-
2501. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:26
今はたいていの店で入り口にアルコール消毒液を置いてあるけど、複数回店を利用したら手が荒れそうw
道歩いて時もマスクしててよく荒れないねw+1
-2
-
2502. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:30
>>2282
ドイツ死者6000人も居るけど凄いんかな?
人口も8315万人で感染者数16万人ぐらい。
ロックダウン解除で経済再開方向で動くみたいだけどマスコミが称えるほど凄いの?+16
-0
-
2503. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:33
>>2480これでプラマイゼロ作戦では?あと医療従事者にマスクも寄付してる+0
-0
-
2504. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:42
>>2476
私も持ってそうで怖い
しかも抗体あってもまたコロナになるしね+4
-2
-
2505. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:10
>>2369
自己管理の問題。
免疫力で治せれるのに、こじらせて病院に行くから。
Coronavirus Update (Live): 3,848,834 Cases and 265,899 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometerwww.worldometers.infoLive statistics and coronavirus news tracking the number of confirmed cases, recovered patients, tests, and death toll due to the COVID-19 coronavirus from Wuhan, China. Coronavirus counter with new cases, deaths, and number of tests per 1 Million...
これは更新が遅いのですが、今の時点での感染者数は1万5千人越えてますが、日本の人口から考えてたったの1万5千人越えです。
日本で新型コロナウイルスに罹った人は、たったの約0.0125%です。
アメリカの感染者数は膨大で死者の数も凄いですが、2017年はインフルエンザウイルスで6万人以上が亡くなっています。
ちなみにアメリカは毎年1万人以上がインフルエンザで亡くなってる。
スウェーデンは全く封鎖などしていないのに、感染者は2万4千人越えですね。死者はちょっと多いですが。
+1
-8
-
2506. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:12
安倍さんへの忠誠心でコロナウィルスも撃退できるよ
検査はできないんじゃなくて、しないの
安倍さんは敢えての集団免疫戦法に出てる
+2
-15
-
2507. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:14
毎日の感染者もうあてにならなすぎて笑える
+16
-0
-
2508. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:16
>>2464
買う奴もアタオカだわ+2
-0
-
2509. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:19
>>2498
頑張れ〜〜 がんばろう〜〜!+4
-0
-
2510. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:20
>>2448
朝鮮人みっけ+4
-1
-
2511. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:38
>>1622
そんなこと書いて大丈夫?
コロナ陽性の人を救急搬送して、その後発熱して仕事休んでる人なんてそうそういないと思うんだけど…
職務違反じゃないの?+45
-8
-
2512. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:38
>>2444
常識のある人なら、こんな時にわざわざ東京になんて行きませんよ。自分から感染をしに行くようなもの。+5
-3
-
2513. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:40
ホームセンターがGW中ここぞと儲けるために大盛況だったから、コロナも大盛況かもよ。+12
-1
-
2514. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:49
何か、国が数を隠蔽してたとして、何がしたいん?
早く経済回したいってこと?
でも、緊急事態宣言も延長したし、大阪とかが言い出して15日に~とか、21日に~とか言い出したから、解除したくないのかと思ってた。
第2派きたときに責任取りたくないってことなら、それも数隠蔽したら良いだけじゃないの?+2
-3
-
2515. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:55
自分、家族、知人がコロナにかかった方→プラス
ちなみに私は知人レベル身近で3人かかりました。
神奈川住み、都内勤務。+4
-26
-
2516. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:35
>>2486
その素晴らしい韓国のアイドルが何故わざわざ愚かなる日本で芸能活動して
日本語の歌を歌って日本人に媚びているのか
日本以外の国に進出してもっと売り込めばいいのに+8
-0
-
2517. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:35
>>1622
とりあえず、削除要請出した方がいいんじゃない?
+19
-5
-
2518. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:43
>>1791
このブログ書いてる人、いいのか…?
関係ない人写ってる。
こういう人は何も考えないんだろうな。+21
-0
-
2519. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:45
>>2384
川西市だけど救急車走りまくってるよ
ここのところは少し減って来たけど
近くのホームセンターで感染者が出てビビった
+9
-0
-
2520. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:49
>>2435
ほんとそれ
韓国のコロナ対応絶賛するなら、gpsで国民を監視する体制も見習えってことですよね
あんたらの大嫌いなマイナンバーつかって
ほんと言ってること矛盾してるとか、いい加減に気付こうね
今回のコロナでテレビが害悪でしかないと改めて気づかされた
日本のテレビじゃない
自称専門家をテレビに呼び国民の不安を煽り、韓国あげ
見習うべきはあんたらの祖国韓国ではない
台湾だよ!!+15
-0
-
2521. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:54
>>2509
ここまで耐えて来たからあともう少しー!
頑張ります(´;ω;`)!+2
-0
-
2522. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:19
>>2452
チョンに邪魔されるんだよなぁ・・+2
-1
-
2523. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:44
>>2502
Coronavirus Update (Live): 3,848,834 Cases and 265,899 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometerwww.worldometers.infoLive statistics and coronavirus news tracking the number of confirmed cases, recovered patients, tests, and death toll due to the COVID-19 coronavirus from Wuhan, China. Coronavirus counter with new cases, deaths, and number of tests per 1 Million...
しかし13万人以上が回復しましたので、これは少しやっかいな風邪程度です。+1
-5
-
2524. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:45
23/109
検査数が少ないからそりゃ陽性の数2桁になるよね+7
-1
-
2525. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:46
>>2508
個人経営の飲食店とかは買っちゃうんじゃないのかな
再開するなら自治体がある程度物資支援してもいいのになって思う+4
-0
-
2526. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:55
>>1622
旦那さんそういうこと漏らしていいの?
守秘義務違反じゃない?
そしてそれを平気で書く嫁…
夫婦揃って頭悪いね。+40
-16
-
2527. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:57
>>2506
その前にアベノマスクの委託会社にペーパーカンパニーがあったことの説明をお願いしますね
+3
-6
-
2528. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:09
>>2373
手作りの壁新聞ですか?+3
-0
-
2529. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:25
マスクも防護服もあえて流通させてないだけ
むしろ抵抗力つくからね
検査も医療を守るためにしないだけ
軽症者施設もあえて用意しないだけ
軽症者施設用意してたら公務員も大変だし、経済損失が大変になって増税することになるし
全部安倍さんの戦略だよ
在日には分からないよ+2
-17
-
2530. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:26
明日、甥っ子の子守りするよ!1歳半の子は何して遊ぶかな?
はぁ私も結婚したかった。コロナめ+5
-0
-
2531. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:29
>>2473
だねえ
でも結局、日本は検査キャパがない、これに尽きるんだろうね
キャパなけりゃ検査数絞るしか、どうしようもない+10
-0
-
2532. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:34
なんでレブデシビルなの?
アビガンじゃないの?イベルメクチンじゃないの?
アメリカ様様なの?
+6
-1
-
2533. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:37
レムデジベル、がぶがぶ飲んでたら治るんでしょ?良かったwww+0
-0
-
2534. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:44
>>2521
がんばろうね!
一部のバカを除けばみんな一緒だよ。仲間だよ!+3
-0
-
2535. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:44
>>2513
マジで?もー勘弁+0
-0
-
2536. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:46
PCR増やさなくても結果的に感染爆発と死者数抑えられてるからそれはそれでよくない?
PCRして隔離してもまた発症というか再燃しちゃうならきりがないよね、と思い始めた。抗体がいつまでもつかもわからないし。
医療崩壊防ぐためには日本の場合このままいけばいいのかもと思い始めた自分がいる。
+14
-0
-
2537. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:47
>>2515
田園都市線利用者?+0
-0
-
2538. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:53
>>115
確かに検査数は少な過ぎるけど、検査技師の数が足りてないっていうのも大きな原因です。他の検査もしながらの稼働になるのでどうしても手が足りないそうです。検査キットはあくまでも簡易的なものですし、、、。ちなみに夫が医療関係者です。+36
-2
-
2539. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:58
>>2416
辛いですね。。
家で閉じこもってると免疫も弱っちゃいます
女性向けの簡単な筋トレ動画とかたくさん上がってるし体動かしてくださいね+2
-0
-
2540. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:10
>>155
含まれてませんよ。
一人につき1回カウントですよ。+3
-4
-
2541. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:14
>>2464
衝撃価格。買う人いるのかな。+3
-0
-
2542. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:18
集団免疫はトランプが邪魔してる+0
-3
-
2543. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:19
>>2499
昨日から通報してますが楽天は動かないのでここに貼ってみました。さすがに手ピカジェルは現在削除されてるけど、ショップレビュー見ると他にも詐欺まがいのことしてるみたい。
自社の信用下げるだけなのにね、楽天+8
-0
-
2544. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:22
今後の各学年の学生の処理
⓵大学側に勉強不足しているところを試験を削除依頼
⓶各学年は通常通りで行うこと
以上+1
-0
-
2545. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:23
>>2447
すごいクレーマーっぽいよね。
台風の時に区内の住民全員入れる避難所が無い、とキレてた人みたいだなと思った。
もう本業にしたいライターの仕事は無くなるだろうな、この人。
コンプライアンス守れない人って印象しか残らなかったわ。+7
-0
-
2546. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:24
>>2512
えっ、今じゃいし。
叩くなら、一切来ないで下さい。+2
-1
-
2547. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:32
>>2448
東京五輪関係者がやけに多いな+1
-0
-
2548. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:39
>>2502
検査数多くて、感染者はかなりの軽症も含んでると思う。
だから感染者に対する死亡率は低い。
これは憶測だけど、北欧に似た感じで無理な延命はしない&希望しない人も多いのかもしれない。
老人がかかると生還はかなり厳しいから、日本も院内感染など高齢者の死亡が増えていくとは思う。+0
-0
-
2549. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:46
安倍さんの出口戦略楽しみ+0
-1
-
2550. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:51
>>2153
何半分以上外してんの?やる気あんのか患者+0
-0
-
2551. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:54
+1
-1
-
2552. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:02
>>2397
戸惑うのは最初だけでしょう。
特に子供は、すぐ慣れる。+13
-1
-
2553. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:03
>>2529
あなたは誰なの?いい加減な妄想をさも本当かのように書いてるわけじゃなくて事実なの?+7
-1
-
2554. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:25
明日出勤なんだけど、起きれる気がしない+13
-0
-
2555. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:30
>>2541
レビュー数件あるし、詐欺られた人もいる+2
-0
-
2556. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:36
地方は結構出歩いてる人がいるのかな
羨ましい+6
-0
-
2557. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:37
検査増やさない方がいいって言ってる人いるけど、増やさないとダラダラ続きそうな気がするんだけど。+14
-2
-
2558. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:43
>>2461
そう。だから何時迄もダラダラ終わらない
+8
-1
-
2559. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:45
>>2529
わざとらしい。
普段はアベガーのくせに+5
-3
-
2560. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:56
宮城県は、検査して欲しくてもしてもらえない。
救急車呼んだ重傷者も4時間たらい回し。
それなのに今日から飲み屋もパチンコ屋も開始しました。
コロナになっても家で死ぬしか無いのだなと悲観しています。会社も普通に出社だし会社も宮城県も隠蔽体質の県民性だからもう絶望感しかありません。+17
-0
-
2561. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:00
一月末から自粛してる。皆さんは最近どこに行きました?+13
-0
-
2562. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:17
>>2216
ありがとうございます!衝撃でした泣+6
-0
-
2563. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:23
明日100人+3
-0
-
2564. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:24
>>2492
年明けに家族揃って風邪でダウンした日があったなぁ
その頃周りでも風邪が流行ってたけど、実はそれが超軽傷のコロナだったとかいう可能性もあるのかな+13
-1
-
2565. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:26
>>2198
ソースありますか?批判とかじゃなく、ただ知りたいんですが+0
-0
-
2566. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:43
変なの沸いてる+0
-0
-
2567. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:55
死にたくないよー
42歳
独身
男性経験なし
このままじゃ婚活出来ないじゃない!+18
-1
-
2568. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:55
>>2543
楽天出店の仕事してたことあるけど、出品商品全てを楽天がチェックなんてしないよ。
賃料払って間借りして物売る場なだけ。+2
-1
-
2569. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:02
>>164
新規で調べた検査数、なぜニュースで言わないんだろうか。
そんな難しい事でもないのに+35
-0
-
2570. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:03
>>2526
横だけど特定できないから大丈夫でしょ
+13
-11
-
2571. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:06
>>2543
そうなんですね。
個人的には今ネットで品薄品を買うのは怖いので買ってませんが。
Amazonの出品者あたりもなかなかカオスですよね。
もうちょいちゃんと取り締まれないものか。+5
-0
-
2572. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:08
全国全てを緊急事態宣言にしてたのは大きいね
旅行先の店が全部しまってるならさすがのアクティブ馬鹿も観光には行かないでしょ+6
-0
-
2573. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:09
>>2564あると思う+6
-0
-
2574. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:22
>>2527 ペーパーじゃないよ、、風評被害+5
-1
-
2575. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:31
>>2561
今日近所を散歩したよ
あとは5日前くらいに買い物に行っただけ+5
-1
-
2576. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:35
全く無知の私が思いついたのは、
コロナに感染したら、高めの医療費とったったらいーんじゃないかなって。そしたらみんなもっと違う意味で危機感持って、自粛するんじゃないかな。
だめ?+2
-11
-
2577. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:45
>>2499
楽天でも転売は禁止してないんじゃない?+1
-0
-
2578. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:50
インドで有毒ガス漏れ、韓国企業LGから。道端で沢山の人が倒れてるって…。
トピ申請したけど採用されない。笑+23
-1
-
2579. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:51
ついに感染者数をごまかしはじめましたね。
検査の母体数を減らして少なくみせはじめたのでは。人が死んでもいいから国の維持のために経済を回す選択をし始めたとしたら、早くて一月後には第二波。しかも自粛に疲れて規制緩和のあとの第二波は歯止めがきかず第一波より大きいかもしれない。同時地震や緊急事態条項可決など、暗転の兆しも盛りだくさん。油断できませんね。+7
-19
-
2580. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:55
>>1620
えーと、そもそも今が第ニ波です。
そんな基本的なことも分からず、呪いみたいな事言うのはいかがなものかと。+6
-6
-
2581. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:58
何日まえの検査数と今日の陽性者を合わせてみたらいいの?+0
-0
-
2582. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:00
>>2476
抗体すら付くのかもまだわからないでしょ+6
-1
-
2583. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:03
>>2215
東京だけ集団免疫にされたら、自粛解除したときに東京から地方にウイルス広がっていきそう。。+0
-3
-
2584. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:25
>>2515
自分、家族、親戚、旦那の会社、私の会社、友達、近所
誰もおりません。+3
-0
-
2585. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:50
解除された地域の映画館は人が集まりそう。過去のものを上映するなら良いけど最新作なら観に行きたくなっちゃうよなあ。+4
-0
-
2586. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:12
今後重症軽症者いかんを問わず
レムデシビルを使い効果を確かめます
本人が拒否してもレムデシビルを使用します
データが必要なため
ご協力をお願い致します+1
-5
-
2587. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:14
>>496
またくるよ
今日スーパーに買い物いったら
近くのコンビニのベンチで
高校生らしき男女の集団6~7人が
全員ノーマスクで濃厚接触しあってたから+5
-0
-
2588. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:17
>>2470
岡田先生は言うだけ番長で出来るかどうかは考えてないから。+7
-1
-
2589. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:53
>>2574
どうかな?いつもアベガーの与党やマスコミまで擁護黙認してるのが不思議だけどね
普段は言葉尻まで捉えて細かく問い詰める彼らが黙るほどにヤバイものがある気がするよ
+2
-1
-
2590. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:54
>>2567
今からするんかーい!+7
-1
-
2591. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:57
>>2567
私も40代
絶対死にたくない
この間40歳の伝統芸能の人が亡くなったし恐いよね+10
-0
-
2592. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:03
>>2557
元々少ない県はともかく東京近郊は増やすでしょ。心配な人が多いから。会社で検査しようって話も出てる所増えてる。+0
-0
-
2593. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:04
>>2562
そう?
大阪の人はコロナじゃなくても検査させろ!って騒ぎそうじゃん。
検査数に対して陽性少ないから、お察しねーとしか思わなかったわ。
都民はもう感染してても重症じゃなきゃ仕方ない、くらいに思ってて、とにかく検査!検査!と思ってる人少ないんじゃないかな。+2
-11
-
2594. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:19
>>115 日本はPCRの前にCTやるんだよね。それで疑いがある場合にPCR。CTの検査数は世界一らしいよ。PCRやりまくったところで100パー正確じゃないし…+55
-3
-
2595. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:19
【中国】湖のコクチョウが行方不明、男が持ち帰り食べていた 「肉は硬くておいしくなかった」 浙江省
湖のコクチョウが行方不明、男が持ち帰り食べていた―中国|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp湖のコクチョウが行方不明、男が持ち帰り食べていた―中国|レコードチャイナRecord China重要ニュース最新カテゴリー時事社会スポーツエンタメ経済広場厳選動画写真特集コラムニストオリジナル記事Record China検索ヘッドライン:◇韓国プロ野球、開幕日の試合中継は...
+6
-1
-
2596. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:20
>>2395
あなた聴こえない人?
それなら諦めて。
+0
-2
-
2597. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:23
>>2586
え、拒否権あるでしょ?+5
-1
-
2598. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:32
>>2524
待ってる人いっぱいいるんだから毎日ある程度限界まで検査したらいいのに+1
-3
-
2599. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:37
>>2466
すごい速さだったよね。ある意味諸外国の医療崩壊をあとから見れる日本のたちばはありがたいのかもね。+9
-0
-
2600. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:49
>>1622
それでご主人はお休みしてるのでしょうか?
平熱に戻るまでなのか、味覚障害が治るまでなのか、風邪症状がなくなるまでなのか、気になります。+16
-2
-
2601. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:11
>>2442
煽らないでw+6
-0
-
2602. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:14
>>2413
世田谷区は毎日保健所への電話が
1日約300件みたいです。
300件のなかには実は大した症状
じゃない人も沢山いるでしょう。
その対応に追われて陽性の人達に
手が回らなくなってる。+37
-0
-
2603. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:37
>>2191
>それでもマスクより高いね。
って・・・
+1
-1
-
2604. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:43
>>2469
感染者数が少なくてイラつくんじゃなくてあなたみたいな能天気に減った〜とか言える人に呆れてんでしょw+2
-1
-
2605. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:45
>>2576
だめ+3
-0
-
2606. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:46
>>2567
オンライン婚活が流行ってるってテレビでやってたよ+9
-1
-
2607. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:46
>>2532
おそらく
アビガンを軽症者
レムデシビルを重篤患者に使いたいのではないかな
今の東京は主に重症者を見る感じになっているから点滴できるレムデシビル
軽症者には経口投与のアビガン
勝手な妄想ですけど+11
-0
-
2608. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:49
>>2576
太平洋の彼方にアメリカ国という国があってだな+7
-0
-
2609. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:03
>>2209
ジジババ減った!もう大丈夫!と大喜び^_^)/▼☆▼\(^_^)+1
-0
-
2610. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:19
>>2482
そんなの知らないだけで他国先進国だって同じだよ+4
-0
-
2611. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:25
>>5
金土あたり200人とかになりそうで怖い+37
-2
-
2612. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:32
>>2495
うん
だから問診、聴診器、検尿、血液検査、CT検査するよ+3
-0
-
2613. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:34
>>2599
むしろ日本でなかなか感染者増えなかったから、欧米がすっかり油断した感あるよね。
私も日本で蔓延する前にイタリアがあんなになるとは思ってなくてびっくりした。+26
-0
-
2614. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:40
食欲が無くなるってコロナの症状にある?食べ始めれば全然食えるが、あんまり欲しくない。単に調子不良なだけ?+1
-2
-
2615. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:00
明日から1ヶ月ぶりに通常勤務なのだが
全く眠れる気配がない。+8
-0
-
2616. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:09
ところで質問なんですけど
これからの季節、蚊を介して感染する可能性はあるんですか?
普通に考えたらうつりそうですよね…+5
-4
-
2617. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:12
>>2561
私も1月末から自粛してて、テレワークが4月末からです。
スーパーと銀行とコンビニ、ガソリンスタンドくらいは行ってます。+8
-0
-
2618. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:22
>>2498
まずは6月までの辛抱だ。そしたら故郷も温かく迎えてくれる
+6
-0
-
2619. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:24
>>2470
まず新型コロナの話が出てた時点で2月前半にはロシュの機械の話はガルちゃんでも出てた。その時に真剣に対策に取り組んでフランスに試薬発注しておけばよかった。
次に特措法制定してるんだから、国がロシュの試薬持ってる検査企業から強制力持って買い取りすればいい。番組調査した企業が持ってた。
以上の事を放送してた。+5
-0
-
2620. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:28
神奈川も5月31日を待たずに緊急事態宣言解除になる可能性あるの?+4
-0
-
2621. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:32
>>2501
もともと手荒れがあって、アルコール消毒はヒリヒリするけどお店の出入りする時は消毒するよ!
アルコール消毒→ハンドクリームを使うのはいいらしいし。
たまにヒリヒリしないアルコールもあるから、薄めてるのかと少し疑ってしまう笑
その時は手持ちの次亜塩素酸水スプレー使う!+5
-0
-
2622. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:07
マトモな人はもうガル見ないorコメントしなくなってきてるよね。悲
アンチ、嵐連投してるからそりゃ引くよね…。+6
-0
-
2623. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:08
>>2528
日刊ゲンダイの記事ですけど。+2
-1
-
2624. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:12
>>2467
能力次第。+0
-0
-
2625. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:17
>>2180
ちゃんと注釈を読んだ?+0
-0
-
2626. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:18
>>2599
後から見れると言っても、結構初期から感染出てた日本だけどね
クルーズ船騒ぎの時に散々他国からこっちくんなされて
中国と共に揶揄された風刺画も描かれて
イギリスにオリンピック代わろうかと言われてたのにね+16
-1
-
2627. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:21
>>2612
そういえば、血液検査で何かの値が異常だと、武漢コロナを疑うって話があったよね?
血液検査ならCTよりも手軽で良いなと思ったんだけど。+9
-0
-
2628. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:24
>>2614
痛み、不快を伴う全ての病にあります。
痛み不快を伴わない唯一例外は恋の病です。+2
-1
-
2629. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:26
>>1273
生きてる人すら検査しないのに、
亡くなった人をコロナかどうか検査するの?+14
-4
-
2630. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:35
>>2567
婚活パーティーは、四十路には向かないから
マンツーマンにしたほうが良いよ!
パーティーだとみーんな若いこのとこいくから+11
-0
-
2631. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:36
>>2602
そんなもんなんだって思ってしまったわ+0
-0
-
2632. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:39
>>2586
承認と強制を勘違いしてない?+2
-1
-
2633. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:54
>>1593
理工学系の出身なのですが、PCRスゲーみたいな扱いに・・・って思います。
PCRなんて遺伝子扱う系の場所なら最低言語みたいなものじゃないですか。
血液検査やCTやレントゲンのほうがはるかに高価で高度で専門的な印象です!
昨日、山中教授がPCR操作ができる研究機関を活用してはどうですかと
言及されていましたが賛成です。
メーカーに勤務していますが正直今時間を持て余しています。
取引先の民間分析機関も同様なのか検査を依頼すると結果連絡が驚くほど速いです。
仕事を待ち構えているんだなって感じが窺われます。
それなりの機材と人材を揃えている場所を活用して少しでも医療現場の
方々の負担を減らしてほしいものです。
+19
-1
-
2634. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:02
>>2578
被害凄いよね
死者9人 意識不明70人 入院1000人だって
ラオスの時みたくインドにもとんでもない被害出してる
ラオスの時は責任者トンズラしたけど、今回も逃げるのかしらね
+13
-0
-
2635. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:18
🥰「PCR検査」が受けやすくなる島津製作所の新型コロナ検出試薬キットって何? - M&A Onlinemaonline.jp島津製作所が4月20日に、PCR検査時間を従来の半分の約1時間に短縮でき、偽陰性が生じる可能性を低減した「新型コロナウイルス検出試薬キット」を発売した。一体どのようなものなのか。
+4
-0
-
2636. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:19
関西も24日ぶりに死者数0みたいだけど
このまま終息してくれると言いね+4
-0
-
2637. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:38
>>2579
煽り凄いね。
+5
-0
-
2638. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:41
>>53
ガルちゃんと密接に関わる+12
-0
-
2639. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:11
>>2599
都市封鎖したらどうなるか、感染者0にならないまま解除したらどうなるか、外国人が教えてくれます
ある意味ゆるゆるのんびり対策しててラッキーだった+2
-1
-
2640. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:21
>>2606
すごいワキガとか体臭口臭分からなくってオンラインで盛り上がったらどうすんの😱+6
-1
-
2641. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:24
>>2560
なにそれ、本当なの?怖いんだけど…
去年まで仕事でよくそっち行ってただけにショック。+5
-0
-
2642. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:28
>>2266
拒否する人もいるんで
強制にするって+2
-1
-
2643. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:44
>>2622
ヒス起こして、人の話聞かない人ばっかりなんだもん。ちょっとでも違う意見だと相手を負かさないと気が済まないみたいで面倒くさい+7
-0
-
2644. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:52
コーヒー☕️パワー+1
-0
-
2645. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:59
>>1791
正義感の皮を被ったバカじゃん
関係者の安全を、とか言いながら秘匿性のある検査場所バラしてるし
検査日に来客があるから検査伸ばせとか。疑いがあるなら他人に会っちゃいけないとなぜ分からないんだろう
ブログのアクセス数稼ぎ?
自己中の自己満が過ぎる+12
-1
-
2646. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:05
>>2552
子供は順応性あるからね+4
-0
-
2647. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:30
>>2561
40メートル先のごみ捨て場しか行ってないよ。
ネットスーパー、オンラインでレストランのパウチタイプに加工された煮込み料理買って解凍して食べたり。
プロの煮込み料理は美味しいよね。+7
-2
-
2648. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:42
妊婦見てるとイライラしてくるわ!!!国が大変なときに自分だけエッチして気持ちよくなってんじゃねーよって思ってる人多いはずwww
+1
-15
-
2649. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:50
>>2586
レムデシビルを使用して
完治するのであれば体内に入れましょう+1
-2
-
2650. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:56
>>2640
フェロモンはオンラインでは無理だ+1
-0
-
2651. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:56
>>2579
ちょっとなにいってんだかわかんない+16
-1
-
2652. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:03
>>2561
歯の詰め物が取れたので、明日歯医者へ行ってきます。
地下鉄と山手線を乗り継いで1時間かかるのですが、きちんと感染防止してくれるところなので、安心です。+14
-6
-
2653. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:04
>>2602
300件って思ったより少ないわ
電話繋がらないってレベルじゃないよね?+12
-1
-
2654. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:10
>>2623
三流極左のヒュンダイかい
+6
-0
-
2655. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:23
>>2640
実際に接しても結婚してから問題が発覚するのにオンラインじゃ尚更限界があるよね+5
-0
-
2656. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:47
>>2653
繋がったのが300件なのでは?+13
-1
-
2657. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:53
家賃がしんどいのは分かるけど商売する以上補助してもらわないと潰れるくらいなら潰れれた方が良い。しんどいのは商売してる人だけじゃない+44
-8
-
2658. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:54
>>2112
あなた時の流れについていけてないな、バーカw+9
-3
-
2659. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:17
数字の羅列は無意味に近しい、現実を直視しない人は数を低く見積もるのはよくある。
罹患者は倍以上推移してると思うよ+2
-0
-
2660. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:30
>>2290
完全収束までだよ。
まだまだ油断できないよ。+10
-0
-
2661. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:49
>>2622
そう言いながらここにいるのはなんでなのか
人が減れば書き込みも減るよ
+1
-0
-
2662. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:49
>>2656
それだとしたら回線さすがに少なくない?+0
-1
-
2663. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:56
>>2579
何と戦ってるのか+3
-0
-
2664. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:58
>>1359
横だけど、
コロナ以前に
ジョギング野郎に嫌悪感持ってる人が
ここぞとばかりに叩いてる~w+2
-5
-
2665. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:01
>>2582
抗体は出来るよ。免疫がつくかは分からないって言われてるね。
抗体と免疫を間違えてない?+3
-0
-
2666. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:02
>>2561
同じく、1月から自粛してます。
怖くて、スーパー3日に1度しか行ってません。
デパ地下やってるけど、換気悪そうなので、
控えてます。
ここまでしっかりやってますけど都民は。
田舎者が、東京叩きでうるさい。
+21
-17
-
2667. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:07
>>2484
マスコミがコロナ危ないって言い始めたのは緊急事態宣言がそろそろ出そうという話が出てからだよね。
唯一、NHKだけがコロナヤバいよと言ってたけど、民放は「コロナはインフルと同じ」とずーーーっと言ってた。+20
-1
-
2668. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:26
>>2578
こわっ!+2
-1
-
2669. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:28
>>2633
国がコロナのデータを他機関に開示したくないから民間に委託しないらしい
とコロナの女王が言って問題になってましたね。
今は大学など新しい検査方法も色々やっているようですが。+11
-0
-
2670. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:30
>>2537
田園都市線&市営地下鉄です。+0
-0
-
2671. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:36
>>2564
その頃長引く咳とか、風邪が流行ったよね。
私の周りでも何人かいたよ。
もしそれがコロナだったら一定数の重症者がいて、普通の肺炎とは違う肺炎があちこちで報告されて、医者とかもおかしいてわかると思う。
だからなんか変な風邪は流行ったけどコロナではないよ。+12
-1
-
2672. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:37
>>2662
少ないと思うよ。
世田谷だけの回線でしょ?+1
-0
-
2673. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:41
>>2613
私も。
正直コロナ大したことないと思ってた。
欧米の惨状を見て初めてヤバいやつだと思い直したけど
いつまでたっても日本が爆発しないのを見てまた不思議に思ってる。+26
-2
-
2674. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:49
>>1412
亡くなった人の中で、コロナって気づかれなかった人もいるかもしれないけどね‥。+11
-8
-
2675. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:50
>>2576
皆が皆、遊びに出掛けて感染してる訳じゃないんだよ!
医療関係、運送業、スーパー、薬局、休めない仕事で感染した人が気の毒過ぎる(´;Д;`)
それなら、パチンコにガッツリ税金かけて欲しいわ+21
-0
-
2676. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:53
>>2653
回線が少ないと聞きました。
300件という数字は世田谷区から
案内の紙がポストに入ってまして
それで知りました。+3
-1
-
2677. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:59
>>2593
ん?なんか大阪のことディスってる?+5
-0
-
2678. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:04
>>2546
いまじゃいし?+2
-1
-
2679. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:20
たいした対策してないのに日本危なくない?+1
-1
-
2680. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:24
>>2629
PCR少ないけどCT検査してるから。+6
-3
-
2681. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:32
>>2255
まだまだ微増だね。
欧米みたいに1日に500とか1,000とか2,000とか増えないように祈ります。+4
-5
-
2682. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:50
>>2662
世田谷区は9回線だったかな+3
-0
-
2683. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:04
自民・青山繁晴、アビガンの認可がモタついてる衝撃の理由を暴露 → 青「厚労省が医事マフィアに成り果てていることを確認した!」 : 政経ワロスまとめニュース♪seikeidouga.blog.jp昨夜パンクした青山議員のブログ、ご覧になられましたか?アビガンの承認遅れに対して、安倍総理側は迅速な承認要求をしているのに対し、厚労省側は富山化学が天下り先でないので重用していないという件です。青山議員よく表に出されました?マス塵はこれを報...
+8
-0
-
2684. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:10
>>2671
私の周りでは、年明けにインフルエンザが凄く流行ってた記憶ある。
家族で二人感染したけど、病院が激混みだった。+4
-0
-
2685. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:14
>>2561
私も一月末から自粛してる!
最新のお出かけは今日スーパーに行って1週間分の買い出し!
毎週木曜日を食糧買出し(=唯一の外出)にしてるよー+9
-0
-
2686. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:24
>>2593
コロナじゃなくても、って検査する前からどうやってコロナって分かるの?w
大阪の保健所だってそんなバカじゃない、ある程度の症状は聞いてるよ
てか検査してほしいのに出来ない状態のがヤバイじゃん
+7
-0
-
2687. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:29
>>2627
鼻や喉の粘膜にウイルスがいなければPCRしても無駄なんだよね
複合的な要素から判断しなきゃダメだ
個人的にはそんな危険なテスト方法より、頬の粘膜や唾液で反応が出る方法が確立されるまでは控えた方がいいとさえ思う+5
-1
-
2688. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:45
>>2682
そんなにあるんだ!
じゃあ一人が長く喋ってるのかな?+0
-1
-
2689. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:50
>>1593
室内にコロナ感染の怪しい人を通してスクリーニングしようとするから病院で院内感染が多発するんじゃないの?
CT室なんて一番奥よね?
動線分けられるの?
あとクリックならCT無いよ。+1
-2
-
2690. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:21
武漢肺炎(新型コロナウイルス/COVID-19)への真理スピリチュアル的対処法 | ネオ仏法neo-buddhism.com人災と天災の両側面がある あえて、「武漢肺炎」とタイトルしています。「中共ウイルス」と言っても良いでしょう。新型コロナウイルス(COVID-19)のことですね。 この武漢肺炎については、中国の生物兵器研究所から漏れたものではないか?人工的なものではないか?...
+1
-0
-
2691. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:32
>>626
検査人数は、328人+1
-2
-
2692. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:43
逆になぜ日本はニューヨークやイタリヤのようにならないの?何が違うんだろう?やっぱり隠蔽か?+2
-16
-
2693. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:51
>>2432
それを考慮しても、もう大幅に増えることは今後はないだろうってさ
専門家と都の関係者たちが言ってた+0
-1
-
2694. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:03
福岡ではドライブスルーのPCR検査始まったよ。
全国的にもやればいいと思う。+3
-3
-
2695. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:08
>>2665
抗体ができにくいって私もみたよ+1
-0
-
2696. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:22
たまに
減ったように見せかけてるって言い出す人いるけど
なんのために減ったように見せかけるの?
なんか得があるの??+7
-0
-
2697. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:26
>>2641
宮城県、特に仙台市民は皆んな言ってます。
仙台市長が、元アナウンサーで全く無能だと。。。アナウンサーだからという訳では無いのかもしれませんが。。
県都知事と、市長が仲悪いとかで感染者数のニュースも県と市と別々に報道されたり。
住民は不安でいっぱいです。+6
-0
-
2698. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:37
>>2687
PCRは鼻から綿棒入れるより口から唾液取った方が5倍ウイルス採取出来るとアメリカのイェール大が発表したよ。+10
-0
-
2699. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:44
>>2119
テレビでコロナ感染者のインタビューで、味覚異常はいつもと違いすぎてすぐにわかるって言ってたよ。
なに食べてもゴムみたいだって。+8
-0
-
2700. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:57
>>2607
重症化しないと検査してもらえないしね。+0
-0
-
2701. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:06
>>2692
BCG説が有効
ロシアも感染者の割に、死人は少ない+15
-1
-
2702. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:13
>>2662
一件一件の電話が長いだろうし、むしろ多いと思ったけど+9
-0
-
2703. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:15
>>1253
濃厚接触者だと、無症状でも検査してて、陰性はあるんじゃない?+5
-1
-
2704. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:18
パッと見て妊婦って分かる人は6ヶ月以降でコロナ流行る前なんじゃないの?
コロナ騒ぎの中で不安だろうな、無事に生まれますように!
って思う事はあっても貴方みたいな下品なこと考えたことないわ、ビックリした。+21
-2
-
2705. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:22
娘が2年前に9日熱出して。夕方熱があがるし心配したけどレントゲンはなんもなくて
結局熱下がっだよな。今ならコロナと疑わないだろうな。+3
-4
-
2706. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:24
>>2629
外国は手が回らなくて亡くなった方は放置してしまっているところもあるけど、日本は律儀に行っている方。
感染者数を減らすために検査を絞っているわけでなく、医療スタッフ、保健所スタッフの負担を減らすためだから、亡くなった方はそれらの人達にそれほど負担をかけないので検査してるよね。葬儀社や遺族に人に感染させる危険がある以上亡くなっても検査しないと。+17
-2
-
2707. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:30
東京都、各企業からマスク等の寄贈
台湾の医師会、和歌山市に防護服寄贈台湾の医師会、和歌山市に防護服寄贈 - 産経ニュースwww.sankei.com医療現場での新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと、台湾の医師らで組織する「高雄市医師公会」が、感染防止用の防護服やフェイスシールドを和歌山市に寄贈した。台…
+21
-0
-
2708. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:33
>>2586
患者様は無料ですしアビガンと違い煩雑で難解な手続きは全てすっ飛ばし簡略化。だから病院側の手も煩わせません。厚生労働省様のお力、強いてはお国の為にもなります。一定数ですが、一生涯透析となりますが……今こそ国民一人一人の協力が必要なのです‼+4
-5
-
2709. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:48
>>2692
都内だけど救急車自体はかなり増えたよ。+9
-10
-
2710. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:14
>>2698
ならそっちがいいよ
鼻の奥に綿棒突っ込まれたらくしゃみどころかえずくし、絶対飛沫飛ぶよ
検査技師だって死ぬよ+13
-0
-
2711. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:15
>>2681
増えるならとっくに増えてると思うんだよね
日本の方が流行早かったし自粛もザルだし+12
-1
-
2712. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:26
>>2701なるほど!+0
-1
-
2713. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:29
今朝の通勤電車は人多かったってツイート見たけど2週間後が怖いわ+23
-1
-
2714. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:37
>>2602
9回線だから、1人あたり33組か。
詳細聞いて色々案内したり、キャパにしては捌いてる方なんじゃないかな。
電話って意外と時間かかるからね。
中にはギャーギャー騒ぐ人もいそうだし、大変そう+10
-0
-
2715. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:45
>>2112
一生1人で言ってろ
情弱+6
-4
-
2716. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:57
>>2707
台湾ニュースで取り上げないね。+11
-0
-
2717. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:59
>>2616
ないよ。+2
-1
-
2718. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:17
出かけたいし遊びたいしストレスが限界。
通勤途中にパチンコがあり普通に若い人もおっちゃんも出入りしてた。BBQもそうだけどほんと馬鹿やろう。
自分の事しか考えてない。本当ばか。なんでこいつらも10万もらえるの?!
+6
-3
-
2719. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:42
>>2216
東京の方うまくトリミングしてあるけど、これ検査人数だよね?
件数には件数を合わせないとダメじゃない?
直近の色が薄いところは保険適用分の検査は入ってないからね。+6
-1
-
2720. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:48
具合が悪いのに病院にも行けず検査もできずって言う人がいなくならない限り終息なんてもってのほかだよね
何かあっても必要な処置をしてもらえるという医療に対する安心感が無さすぎる+11
-2
-
2721. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:49
連休明け、明後日くらいまた増えそうだな…
東京だけでなく地方も。
結構BBQしたり出掛けたり多かったみたいだし。+7
-2
-
2722. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:57
>>2705
ん?
わたしだけ?文章理解できないの+10
-0
-
2723. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:18
>>2707
東京都は鳥取県からも使い捨てのフェイスシールド寄付してもらったよね
鳥取県の皆様、ありがとう+15
-0
-
2724. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:20
>>2709
ほんと怖いよね、朝から晩まで、深夜早朝まで、一日中鳴ってる日もあって怖い
でも今日はここ最近ではちょっと少なかったかも+7
-3
-
2725. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:31
救急車多過ぎて怖い+2
-5
-
2726. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:36
>>1620
4月に二週間後はニューヨークになるって言ってたコメンテーターがいてな+19
-1
-
2727. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:10
>>2707
台湾多謝!+10
-0
-
2728. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:17
>>1688
歯医者さんでもできるらしいけど?
あと、玉ちゃんが全自動検査機があると言ってたよ+1
-0
-
2729. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:22
>>2720
これを医療崩壊といわずして何というんだろ
+2
-1
-
2730. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:22
昨日東京のPCR検査数→母数68人らしい。で陽性者35人。
陽性率→ほぼ50%。PCR検査は医師が必要と判断したのみに実施。37.3°の発熱で自宅療養して翌日急変死亡→陽性やん!こういう人達除外してあるのに...
数字こそ簡単に捏造出来る。
なぜ母数の検査数発表しない?グロスではなく割合で発表しろ!で...母数の背景も言え!
小学3年生でも疑問を持つ。どーーーーーなってんだ?この国....+13
-7
-
2731. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:37
>>2716
報道規制が強くて無理なのかな
台湾と合併して台湾系の国会議員が増えたら日本良くなると思う+6
-3
-
2732. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:37
明日からまた増えていくぞ〜+9
-0
-
2733. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:38
>>2716
中国様の手前ね。+4
-1
-
2734. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:43
>>1155
他国でもまたやらかしてる。
有毒ガス漏れ、13人死亡 韓国LG系工場、再開準備中か―インド
2020年05月07日17時15分
インド東部ビシャカパトナムにある韓国LG系の「LGポリマーズ・インディア」の
化学工場で7日未明、有毒ガスが漏れ、地元民放NDTVによると子供を含む13人が死亡、200人超が病院に搬送された。
1000人超がガスの影響を受けた可能性があるといい、犠牲者は増える恐れがある。+8
-1
-
2735. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:51
>>1273
まだそんな事言って検査数絞るから実態掴めずに、出口戦略も立てられずに経済停滞させるんだよ。データで把握しないとどうやって政策立てるの?
+18
-1
-
2736. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:06
>>2725
多いね。
でも走ってるって事は受け入れ先があるんだよ。
希望はある。
頑張ろう。+5
-0
-
2737. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:31
>>2502
他のヨーロッパの国が2万3万と亡くなってるから、相対的によくやってる...みたいな
あとは人口的にも多分...
でも今死者数が少なくとも7200人以上だからねぇ
検査がんがんしつつ、フランスやイタリアから患者を引き受けてたのは凄いなーと思った+3
-0
-
2738. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:45
>>1304
自粛して感染者が減るのはわかる? 人口1憶人の島国が鎖国で海外と飛行機だろうと船だろうと何でも、交流がなければ、その国はマスクも何もいらないで、コロナ前と同じ生活で何もしなくても感染者は基本的にゼロなのね。 それはわかる?
いま自粛しているのは、なぜだかわかる?
日本国民がコロナで死なないためではないの。
それは、わかる?
医療崩壊をしないためなの。
でも、そのあと数年にわたってコロナの影響で
自粛の影響で経済で亡くなる人がいるってわかる?
経済で人は死ぬのね。 自殺。
目の前の医療現場の崩壊と同じ位
その後のコロナによる経済困窮も
同じように考えないといけないの。+8
-6
-
2739. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:47
>>2730
東京は民間でも検査をしていてその68人には含まれていない。+6
-0
-
2740. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:50
>>2701
ロシアは増えてきてるよね?
旧ソのあたりは日本株bcgだから少ない。+3
-1
-
2741. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:54
>>2728
歯科医院でできるのは採取だけじゃなかった?+2
-0
-
2742. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:03
>>2705
そういう熱上がったり下がったりが続いてって、コロナ以外でも普通にあるよね
普通の風邪なんかでも変に長引く事ある+10
-0
-
2743. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:06
>>2725コロナ流行ってから敏感になってない?救急車って要請回数めちゃくちゃ多いんだよねー+6
-0
-
2744. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:08
>>2692
それしか考えられない+0
-5
-
2745. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:13
>>2629
日本は世界で一番CT保有してるからね+5
-0
-
2746. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:24
>>2726
宗教団体で韓国が感染者増えた時もこれから日本もこうなると言ってたね
+2
-0
-
2747. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:35
>>2684
横浜では高熱が出るけどインフルエンザの検査にかからない感染症が流行ったよ、ひどい咳がでる。
うちの子も咳で早退した。
うつった私は、熱が1日、ひどい咳と肺の痛さが2日と息苦しさ一週間、完治まで3週間かかった。
今考えるとコロナにしか思えない+9
-0
-
2748. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:38
>>2711
確かに
ある意味自粛要請でここまで出来るのは
良いところも悪いところもひっくるめて国民性
良いところ=真面目(要請程度で一家心中するレベルまで売り上げ追い詰められてるのに店閉める)
悪いところ=同調圧力にすぐ負ける+2
-0
-
2749. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:42
GW10日までの人もいるから、わかりませんね+1
-0
-
2750. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:44
>>2709
そうなんだね、渋谷区だけど最近普段よりサイレンすくないんだよなぁ。+2
-0
-
2751. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:01
>>2666
ここまでしっかり?
うちの実家は宮崎の山の中ですが、買い出しは20日に1回!驚
でもそれぞれ環境も立場も違うので比べようがないのでピリピリしないで、みんなで乗り越えましょう!+17
-7
-
2752. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:13
なんかどさくさに紛れて特定地域も休業解除してないか?都内のパチンコはまだダメでしょ?+16
-0
-
2753. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:31
>>2701
本当に日本株BCGが有効なら厚労省が国籍別に統計出して日本人の感染率発表したり、BCG日本株の研究してるでしょ。
現実は個人のブログレベルの噂にすぎない。+4
-9
-
2754. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:41
>>2657
ほんとそれ。
2.3ヶ月で持たなくなるんだね。
都心は家賃高いから仕方ないかもしれないし、
まさかこんなことが起きるとは誰も思わなかったもんね。
商売ってギリギリなんだって初めて知ったよ。
どこも保証保証言い出してさ、
全部対応してたら、経済崩壊するよ。
+35
-1
-
2755. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:47
>>2666
田舎者とかバカにしてんの?ちょっとひどくない?+5
-6
-
2756. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:50
>>2745
個人病院でもあるレベル+5
-0
-
2757. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:53
救急車増えたにマイナスが多いからそうでもないと思っている人が大半ってことだな。+5
-2
-
2758. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:53
>>2576
陽性なのに高速バス乗ったりゴルフの練習行ったり虚偽の報告をしたのがバレた人にはそれで良いと思うけど。
仕事などで仕方なく感染してしまう人も多いと思う。+12
-0
-
2759. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:21
>>2726
二週間後にはイタリアになると言ってたコメンテーターもいた。+7
-0
-
2760. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:42
>>1259
自粛してるつもりでもジョギングで台無しって感じ
今の時期くらいジョギングじゃなく散歩程度にしようって声が上がらないのが不思議だよ+9
-0
-
2761. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:44
何かさ、虐待の時とか児童相談所があの時の通報でちゃんと対応してくれたら救えた命なのに!!!って叩かれるよね
検査実施に関わる人はこのくらいの状況判断を任されてる気がする+8
-0
-
2762. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:49
>>2753
研究はオーストラリアがしてる
国籍公表はしてほしいね。差別とかでなく、BCGの効果を見るために+12
-0
-
2763. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:07
>>2754
内閣は全員給料返上とかしてみたらいいのに。そうしたら少しは何かやってくれたと思える。+14
-0
-
2764. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:23
>>2755
東京は地方出身者の寄せ集めだから気にすることはない+11
-1
-
2765. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:47
>>2707
国民が知りたい内容ではなくて、自分たちにとって有益な情報しか流さないってことだよね
台湾更に大好きになりました
日本は中国ではなく台湾との関係を強化すべき+13
-0
-
2766. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:51
>>2698
よくよく考えたら唾液に入ってるものと、喉や鼻の粘液が違うはずないんだよね
汚い話だけど、大量の唾液の方が、下手糞にとった鼻糞より体内情報量が多いと思う+0
-0
-
2767. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:53
>>2645
> 正義漢の面の皮をかぶっている
根は自粛警察と変わらないですね+0
-4
-
2768. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:57
>>2666
都民だけど3日に1回スーパーってわりと普通の行動よね。
平時に行く回数と変わらない。+16
-0
-
2769. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:07
ドイツすげー
報ステ+4
-2
-
2770. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:19
>>2753
横
日本は大々的に発表しないよ。
BCGは赤ちゃんのためのもので出生数で管理されているから。
効くかも!なんて大々的に発表したらヤブ医師みたいのが打ち始めてまじで少なくなりえるから。
てことで海外に協力してる。+12
-1
-
2771. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:31
>>2739
明日の数字に乗せてくるからそれ見ないことにはわからないね+1
-1
-
2772. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:49
>>2734
それとは別だけど昔取引先LGでそこの韓国のお偉方が来た時
廊下ですれ違っただけで態度が物凄く良くなかった
一生懸命応対している事務員さんにも素っ気なくて冷ややかな目をしてた
日韓関係は一部が悪いだけだと思ってたのが、リアルであれを見てドン引いた+9
-0
-
2773. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:50
>>2731
蓮舫みたいのが増えるよ+3
-2
-
2774. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:58
>>2755
東京都内でも田舎扱いし合うのでほっとこう。+3
-1
-
2775. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:22
>>2710
その唾液も検尿カップの1/3溜めなきゃいけないとかかなりめんどくさいのよ?+5
-0
-
2776. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:24
>>2722
私理解できたけど+1
-1
-
2777. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:24
>>1
当分の間は過密を避けて気を付けよう。
過密を避ける。
過密なエリアを避ける。
過密なスーパーがあるエリアを避ける。+1
-0
-
2778. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:43
>>2751
スーパーしか行ってません。
あとはどこにも行ってません。
けど+2
-1
-
2779. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:47
>>626
減ったみたいな印象?
減っているんじゃないですか?
減って欲しくない人ですか?+4
-2
-
2780. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:10
>>2751
3日に1回は自粛してる方だと思うよ。
20日に1回で済む方法、逆に知りたい
大きい冷凍庫があるとか?野菜作ってるとかん+11
-1
-
2781. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:15
>>2705
今だったら、9日間も熱が続いたらまずコロナ疑うね。
+0
-0
-
2782. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:41
今日イライラをぶつけてしまいごめんなさいってお客様に謝られました。
カワユイ+3
-1
-
2783. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:42
>>2589 ユースビオという会社
・ベトナムから再生可能エネルギーを輸入する会社
・ベトナムから送られたマスクを寄付した事を契機に経産省などに納入するように
・ほぼ寝ないで生産。350万枚を納入。
なのに反安倍に家族まで誹謗中傷され、会社や自宅に嫌がらせを受けている。デマを流した人への法的措置を考えているそうですよ。+9
-2
-
2784. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:53
韓国って衛生面は綺麗なのかな?お店とか。+2
-0
-
2785. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:05
>>2098
感染者減った!ってあるいちいち踊らされてる人だってテレビの情報じゃん。何言ってんの?+0
-0
-
2786. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:13
>>5確かにニュースでも、検査数が少ないからかって言われた。+5
-1
-
2787. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:19
ガルちゃん民はクソの巣窟+0
-2
-
2788. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:28
>>2436
都民だけどそんな言い方はやめてください
かえってアンチなのではないかと思います。+4
-0
-
2789. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:36
>>2757
増えたというか街がシーンとしてるからよく聞こえるんだと思う
あと気づいたんだけど救急車って行きも帰りもサイレン鳴らすよね。+1
-0
-
2790. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:38
スミマセン。
何も医療の知識もなく上手く言いたい事が伝わるか分からないんですけど・・。
よく検査数が足りないから感染数も少ないと言われていますよね?
しかしそれと同時に、日本にはCTがあってその検査により新型肺炎の疑いが濃い人に絞りPCR検査を行っているとも聞きます。
もし新型肺炎疑いによるCT検査数をPCR検査数と共に公表できたら、もう少し感染者数に納得がいくのでは?と思うのですがどうでしょうか?
もちろん検査したくてもできなくて苦しんでる方もいらっしゃるのも承知してますし、CT検査もPCR検査と共に確実なものではないと思います。
でも何も検査数が少ない少ないと不安になるのも
疑問です。
PCR検査は少ないけど何もしてない訳ではないというグラフを貰えたら少し安心できますよね!
素人の浅はかな考えなので辛辣なツッコミは控えていただいて、ダメならダメでどう難しいのか教えて下さい!+6
-0
-
2791. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:40
久々に他国の状況見てみたら、アメリカでの犠牲者が7万5000人位になっててびびった
人口比でいえばもっとひどい国はいくつもあるけど、75000っていう数字はやばい
インフルで亡くなったとされる人のなかにも新型コロナが原因の人もいただろうと考えると、アメリカはやられたねー中国に+6
-0
-
2792. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:42
>>2768えっじゃーお前は
+0
-0
-
2793. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:53
連休マジック+0
-0
-
2794. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:13
>>2765
台湾と日本で手を組まれると、中国韓国はとっても困るんだよね。
だから、台湾の支援とかは全然報道しないよね。
台湾の対策を見習えというならわかるけど、韓国を見習えとばかり。
韓国見習えというのに、GPS監視の超監視社会は見習えとは決して言わない。それどころか、マイナンバーには大反対。+7
-0
-
2795. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:20
>>2784
韓国ってカップラーメンとかキムチとかから大腸菌出る国だよ。+3
-0
-
2796. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:28
死者が居なくなるなら感染者が多少居てもまぁ、と思えるけど
+0
-0
-
2797. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:30
>>2706
いつの時代も事件は現場で起こっているんだよね、、、+2
-0
-
2798. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:55
>>2730
そこなのよね
検査出来ず待機してる人
症状ない人は見つけ出せないけどそれがどのぐらいいるのかわからない限り怖くて仕方ない+1
-0
-
2799. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:57
>>2763
内閣だけじゃなくて政治家全員やって欲しい
五割でもいいから+1
-0
-
2800. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:13
>>1
日本だけウイルスが消えない地獄+2
-2
-
2801. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:14
>>2695
横だけど
出来にくい、じゃなくて、抗体自体がつくかの話でしょ
抗体ついてる人はいるよ+1
-1
-
2802. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:26
>>2784
汚いよ。
吸い殻とかも沢山落ちてるし、地面も変な水たまりできててくさい。+5
-0
-
2803. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:52
>>2726
ガルちゃんでも武漢になるとかイタリアになるとかほんとうるさかった。
そのようにいう連中は決まって韓国見習えとも言ってたから、どんな人達か分かるよね。
今は、検査数が少ないからーばかり言ってる。
「日本は先進国じゃない」「オリンピック中止にしないと」と、これらのコメントもその連中が中心になってしてる。過剰な東京叩きもそうだろうね。
+31
-6
-
2804. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:06
>>2>>4>>12
テレビに出てる専門家?は検査を増やせと煽るけど、日本は海外と違って国民皆保険の国で、感染に詳しくない人が自由にPCR検査ができるような環境を作っていたら、院内感染が多発するから、疑いのある人に検査を絞る事で感染の広がりはコントロール出来てると、専門知識のある医師は口を揃えて言ってるらしいよ。
諸外国と死者数を比較すればそれは明らかなので、日本のこれまでの対応は悪いとは言えないよ。
そもそも現在の政府の方針は、専門的な知見ある人達が議論して打ち出して来たもので現場の医師達からも合理的な判断だと見られてるし、海外でも日本を評価する報道は出てるらしいよ
メディアやマスコミは良い報道は一切せず、悪い報道ばかりして安倍総理を叩いてるだけ。むしろ森友やサクラで防疫の話し合いを遅らせた野党の方が問題だし、それについては一切報道しないよね。+160
-30
-
2805. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:18
>>2788
田舎者がギャーギャー騒ぐからさ。+2
-0
-
2806. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:23
>>2783
そういう事はマスコミやらないよね
興和と伊藤忠とマツオカが出てからアベノマスクの話題にも触れなくなった
未だ全国に配られてない・あれからマスクはどうしたのかも一切言わない
なんでだろうね
+6
-1
-
2807. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:26
>>2788
都民vs地方の日本人同士で戦わせたいのかな、と思っちゃう。
本当に日本人だとしても、こんな人嫌だよね。+6
-1
-
2808. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:33
もうコロナ祭りも終わりだね
5月後半には、都内も通常出勤かな。家で働きたいよー+6
-5
-
2809. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:59
>>2711
今回日本の政治判断はやっぱり稚拙な部分が多いと思う。初動は完全に誤ったし。
ただ感染による死亡者が少ないのは日本人の特性が色々と優位に働いているんじゃないかな。
ニュースを見ていると自粛要請レベルでここまでちゃんと協力する国民て珍しいよ。もちろんうろちょろして感染拡大している人はいるけど全体的には少数なんじゃないかな。他国は強い規制を設けているところが多いし。
それに日本語は飛沫があまりないし、ハグの習慣ないし、靴は玄関で脱ぐし、手洗いうがいは元々習慣になっている割合が断然多いし。
何より政治家がどんな判断をしようとも、現場の医療関係者は逃げ出さずに勤勉な人が多くて頑張ってくれている。
日本株とロシア株のBCGが有効な説も信じられるようなデータが多い。
いつの世も日本は一流の国民に三流の政治家なんだなと改めて思った。+18
-2
-
2810. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:20
自粛警察って言葉出てきて辛い。
家族総出の買い物とか友達同士集まってBBQしてる人とかにモヤモヤしてSNS(ハンドルネーム使ってて実際の知り合いは知らない)で特定されない程度にたまに愚痴ってたけど、それも自粛警察だと思われる???+13
-1
-
2811. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:25
>>2561
東京です。1月末から自粛してるし、2月始めから在宅勤務にシフトしました!
買い物も基本ネットスーパーで、たまに買い忘れたものや急に切れた調味料を買ったけど、4月1回、今月も1回位だねー
今日は子供の習い事がオンラインになった都合で、月謝を送金するために約1ヶ月ぶりに銀行に行ったよw
銀行を外から見て、空いてる時間にダッシュで送金!怪しい人だと思われたかもw
あとは近所の散歩かな。
でも、マスクなし、家族でワイワイマラソンしていたりするのを見ると本当に腹立つわw
もう会社に出勤できないよー
+6
-0
-
2812. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:30
うちの近所のレオパレス(レオパレスの中でも最低ランクの物件)に、頻繁に救急車を呼ぶことでちょっと有名な50代ぐらいのオッサンがいる。
コロナとまったく関係ない時期から不定期にその男が住んでるレオパレスに頻繁に救急車と消防車が停まってて、回数が多すぎて前からおかしいと思ってたけどコロナ騒動のあとも変わらずに不定期に救急車と消防車を呼んでる。
もともと頭がおかしいのか、薬でもやってるのか、イタズラがやめられないのか知らないけどこういうのはもう牢屋に打ち込んで欲しい。
※近隣住民話によると男は無職で(生活保護?)何度も警察に『もうしません』という誓約書を書かされているのにそれでも救急車、消防車をイタズラで呼ぶのがやめられないんだって。+8
-0
-
2813. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:30
>>2790 CTの検査数は、世界各国との比較グラフをTwitterで見たきがする。世界一でした。専門家の方も会見で言っていたようですが、もちろん、マスゴミがそんなこと報道するわけがありません…+13
-1
-
2814. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:06
>>2784韓国人はお箸の持ち方綺麗だよな+0
-10
-
2815. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:08
>>1685
韓国はどうでもいいが、
ロクに検査もしてないのに、
死体はしっかりと検査してるのか?+10
-3
-
2816. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:14
コロナの陽性患者の再検査に追われて、
新規患者になるはずの人の検査数が追いついてなくて
少なくなってたり?+6
-0
-
2817. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:21
>>2803
そういう人達って、ずっと同じ文章をループで繰り返してない?
もう、何回見たわかんないよ。
シュプレヒコールみたいに、定型文でも渡されてんのかな。さすがにバレバレでしょ。+12
-0
-
2818. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:30
>>2809
日本株BCGに関しては、ピンポイントで少ないよね。
イランとイラクの差よ。+5
-0
-
2819. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:34
>>2751
それ以外1歩も出ないんですけど。
+1
-1
-
2820. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:39
>>1447
手塚?ww+1
-2
-
2821. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:40
>>2723
なんですと..知らなかった
鳥取県様ありがとう
by都民+4
-0
-
2822. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:12
封じ込めに成功した台湾、ニュージー、ドイツどれも女性首相。同調圧力に屈しない、しなやかで時に大胆な決断力でコロナの封じ込めに成功してるって報ステで言ってた。日本も小池百合子都知事が総理大臣になった方がいいのでは?+4
-17
-
2823. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:41
>>2768
そうだね
スーパーとか週2ペースだわ+1
-0
-
2824. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:43
>>1685
見習うなら台湾かドイツ辺りかな
+4
-0
-
2825. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:46
>>2380
首都だからそこじゃん。人口密度も娯楽も他と桁違いにあるわけで、田舎と一緒にしないでもらえますかね。+2
-0
-
2826. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:49
>>2794
台湾の対策とか詳しくTVでみたい!!+2
-0
-
2827. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:04
>>2804
政府の広報が仕事してないんだよ。外国人記者にもそこ追及されていた。言い分があるなら存分に言わないと国民にも国際的にも誤解される。+31
-1
-
2828. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:06
田舎だけど救急車多い+0
-0
-
2829. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:21
>>2561
1月から自粛してる人結構いるのね^ ^
私はずっーと週に一回のお買い物とご近所への散歩とドライブくらいしかしてなかった。
今日から本屋さんが時短営業で再開したので本を5冊ほど買ったよ。
電子書籍にチャレンジしたけど本の方が目に優しい気がするのと紙の感触が良くて幸せな気分になったw+6
-0
-
2830. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:26
>>2813
あぁ~。そりゃ、マスコミが報道するわけないわ。日本を誉めることになっちゃうもん。+11
-1
-
2831. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:34
>>2664
ここぞとばかりジョギングする人増えてるよ
しかも口開けてはぁはぁ言っちゃってさ
あと在宅パパさんがこどもとキャッキャ走ってたり
陽性者じゃないとは思うけど
もし、、と思うと今の時期はなんか嫌だよ+6
-1
-
2832. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:49
私たちが子どもの頃、日本に今ほど中国人いなかった。。+7
-0
-
2833. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:04
報道ステーションはキチガイだよ+10
-0
-
2834. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:07
>>2780
田舎ならそもそも買物の頻度が少ない。
3日が普通か自粛か、大きい冷凍庫が置けるか置かないか、畑があるかないか
そこを細かく比べて争っても意味がないよ。
ひとりひとりの意識の問題。
その点今がるちゃんでこのトピに書き込みしてるんだから、コロナ対策は優秀でしょー!+1
-0
-
2835. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:24
>>2810
自粛警察は、わざわざ検索して出歩いてる人探したりする人のことじゃない?
ここでも「海外と沖縄行ってる奴いる」って貼ってる人いたよ。
過去の旅行の写真投稿した人を、今行ってる最中と勘違いして叩いてた。+1
-0
-
2836. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:25
アリアナっていう国産のアルコールジェルどう思う?
500ml2000円ぐらい
濃度は56ぐらい?+0
-2
-
2837. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:32
さっき、パチ屋が営業再開したっていうニュースやってたんだけど、インタビューに答えてた男性が
コロナにかからないと思うけど、かかったらその時はその時だよね。みたいなこと言ってたけどさ…
医療従事者の方々に失礼だよね。
のうのうとそういう事が言えちゃうの、最低と思った。+10
-0
-
2838. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:32
6月からは通常営業にるのかな?企業も。
もう満員電車乗れない+5
-0
-
2839. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:42
>>2657
客商売は水商売だからね。
当たればデカいけど。
そういうリスクを取っての商売だもんね。
無理矢理国に客商売させられたわけじゃない。+6
-0
-
2840. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:50
>>2828
逆に田舎だけど救急車少ない
今月の死者数も毎月と特に変わりなし
出生数も変わりなし…一桁代だね
+1
-0
-
2841. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:52
>>2826
テレビで見ずとも自分で調べたらいろいろ出てくるよ。+1
-0
-
2842. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:53
>>2742
似たところだとマイコプラズマがそうだね+5
-0
-
2843. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:57
>>2586
でも患者が最初から嫌がっていると治療がしにくくなるので
【血液製剤】じゃないけど黙って使用します+0
-0
-
2844. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:57
>>2540
ニュースで、一人が退院するまでに何回も検査するのも検査数に含まれてるって言ってた+5
-0
-
2845. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:23
>>2836
70くらい濃度ないとコロナには効かないと聞いた+2
-0
-
2846. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:12
>>815
そう。確か東北か北関東のどこか
テレビでやってたよ+0
-0
-
2847. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:13
>>2764
負け惜しみですかー+0
-0
-
2848. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:13
>>2808
今リモートやってる企業はこのまま5月末まで続行するんじゃない?
うちは私も娘もそうだよ+4
-0
-
2849. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:14
>>2833
なぜかジェンダー論に展開してたね+5
-0
-
2850. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:15
>>2830
正しい情報を、全国民が見られる、一番目にすることが多いテレビから得られないって、異常じゃない?
いつからこんなに、中国韓国の為の宣伝装置になっちゃったの?
偏ってない情報、皆はどこから手に入れてるの?+6
-0
-
2851. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:24
>>2751
都民と比べて
20日に一回!って、
買出し以外一歩も外に出ない?
宅配とかも受け取ってない?
自家栽培もしてない?
近所から野菜も貰ってない?
色んな疑問を感じるw+3
-0
-
2852. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:40
もう岐阜とか解除でえーやろ+3
-0
-
2853. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:32
>>2742
うちは溶連菌で、かなり長引いた。
薬を飲み切ると又再発。+6
-1
-
2854. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:40
箱マスク見たことないパッケージの売ってたら買う?
メイドインチャイナ。+0
-15
-
2855. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:41
>>2844
横だけど、東京はそうじゃなかった?
あと東京は医療機関での検査は検査人数に含まれてないみたいね。
自治体により結構違うぽいね…+4
-0
-
2856. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:43
>>343
あなたが何を判断するの?
所詮ワイドショーか人から聞いた話しかわからないのに。
それでいて、政府や専門家が人が何を言おうと不信感しかもたないんでしょ+2
-0
-
2857. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:56
0人が1週間は続かない限りまだ何とも言えないな…+8
-0
-
2858. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:07
>>2755
わざと対立煽るバカの書き込みは放置おすすめ+7
-0
-
2859. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:17
>>2831
私はジョギングはしないけど、在宅勤務になったら一気に太ったし筋力落ちたから、ウォーキングはしてるよ。
GW毎日長めのウォーキングして、食べる物気を付けて、やっと1kgちょっと落ちた…
元々ジム通いしてた人とかは、ジョギングしないと筋力落ちるし仕方ないんだろうなと思ってる。+7
-0
-
2860. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:19
>>2837
まぁ、パチ屋に行くぐらいだから…+1
-0
-
2861. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:28
検査数を見ると微妙。すでに陽性で入院している人の再検査数も含まれてるんだっけ?
検査に時間がかかる理由はテレビでも解説されてるけど、なぜ外国はあんなに検査できる体制が整っているのか、なぜ日本でも同じようにできないのかは誰も説明しない。+7
-1
-
2862. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:30
>>2726
ニューヨークの死者数って1945万人に対して1万9500人だから1000人に1人死亡か。
東京じゃ検査数絞って何が統計かも分からないし、新型コロナで血栓出来て脳梗塞や血管炎症して川崎病みたいになると報告出てるから、東京は全体の病死推移でも見ないと分からんわ。+3
-7
-
2863. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:33
山梨のはなんなん?今初めてTwitter見た
友人の彼氏とか書かれてるけど
意味わからん+4
-0
-
2864. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:07
>>2804
長々書いてるけど、院内感染のせいで検査数増やせないって理論なら
ドライブスルーかPCRセンター拡充で解決するじゃん
なんでこんなコメントに大量プラス?+17
-26
-
2865. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:12
>>2849
ドイツの政策がどう素晴らしいかって話してたのに
ジェンダー論みたいな斜め上に持っていくとか、頭おかしいとしか思えないよね〜
+5
-0
-
2866. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:13
なんか、心臓なのか血管なのかが急にドクっとすることが何度か今日の夕方くらいから自覚あるんですけど。コロナにそんなのありませんでしたっけ?!+1
-11
-
2867. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:17
>>4
検査人数(感染者数)
5/1 196人(165人)
5/2 200人(160人)
5/3 399人(91人)
5/4 219人(87人)
5/5 109人(58人)>>陽性率53%
5/6 65人(38人)>>陽性率58%
5/7 未発表(23人)+18
-3
-
2868. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:30
>>2834
争ってるんじゃなくて、何かコツがあるなら教えてほしいだけよ+1
-0
-
2869. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:33
>>2850
ずっーと中韓よりだよ、日本メディアは。
そもそも海外ではテレビ自体信用されてなくて日本のテレビ信仰が異常なの。+9
-0
-
2870. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:37
>>2855
東京の医療機関の検査数は、1週間分まとめて計上されるよ。
ちゃんと都のサイトに書かれてるので。+1
-0
-
2871. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:38
さっきNHKであしなが育英会が募金活動できなくて困っていると報道されてたんだけど、あしなが育英会の上の方の人が「大学だけは出してやると彼らに誓った」みたいなこと言ってて引っかかった。
金銭的に余裕なかったから手に職系の専門学校いって就職したんだけど、あしなが育英会からみたら「大学も出てない人」なんだよ。
なんか募金するの馬鹿馬鹿しくなったから、もうしない。+10
-2
-
2872. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:41
>>2845
だよね
スーパーとかお店の入り口のアルコールってどうなのかな
あれも実は濃度低いんだったら携帯した方がいいのかなと思って+1
-0
-
2873. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:45
5日連続100人以下です
ってテレビでめっちゃ言いまくってるけど油断させる気なの?+14
-0
-
2874. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:49
減って良かった。
これで都内からハワイアンズに遊びに行ける
+2
-10
-
2875. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:02
>>2594
PCR検査よりCTの方が確実だよね。
PCRは偽陰性もあるというし。
私は日本のやり方で良いと思う。
検査やりたい人全員やってたら、検査場で感染するよ。ただでさえ体調悪いんだから。+48
-4
-
2876. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:12
山梨のやつも悪質だけど、アメリカから持ち帰ってきたポカホンタスばばあもたいがいだよな+6
-0
-
2877. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:19
>>2855
東京の事でしょ?+0
-0
-
2878. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:31
>>2813
ありがとうございます。
ちゃんとCT検査数は密かに公表されてたのですね。
二つの検査を同時に乗せたグラフがあればいいのにと思ってました。
マスゴミめ・・。
+7
-1
-
2879. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:36
>>2847
事実じゃない?+2
-0
-
2880. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:44
感染者が減ったことにもケチつけてる人はどうしたいの?
減ったけど検査数が少なくて怪しいから引き続き自粛しましょうって言われれば満足なの?+5
-1
-
2881. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:49
検査件数は何件だったのよ?+0
-1
-
2882. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:01
>>2861
厚労省に記者会見開いて国内のロシュの機械使わなかった理由と試薬をロシュに発注しなかった理由を説明して欲しい。保健所で他の業務もあるのに手作業、手作業って無理がある。
+3
-0
-
2883. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:11
>>2861
説明してるよ
海外は以前から備えてた
長年準備してきた
日本は何もしてなかった
コロナ上陸してから気付いた
それだけ+2
-0
-
2884. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:26
>>2871
募金しないのは自由だけど、負の連鎖の発想だね。
自分みたいに金銭的余裕無くて大学行かない子を増やしたいって考えになってるよ?+2
-4
-
2885. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:30
>>2864
ドライブスルーはすでにやってるけど、民間で検査するから都の集計には入らないんだよ+10
-0
-
2886. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:39
医療従事者に無条件にとても感謝しなさい、という風潮にとても違和感がある+2
-1
-
2887. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:40
>>2808
もう完全に終わりだね
早ければ来週頭には緊急事態解除宣言が来るだろうし、
来月頭までには終息宣言が来そう+1
-3
-
2888. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:53
>>2870
ありがとう、そうなんだ。
厚労省の毎日のデータ見てたからさ。
東京はそういうシステムなのね。+1
-0
-
2889. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:55
>>1638
その知人はコロナなの?+1
-0
-
2890. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:09
>>2827
日本政府は、反日勢力にデマや切り取りで印象操作されまくっても、やられ放題だよね。
テレビや新聞も、事実とは違う見出しをつけたり、反日勢力にとって都合がいいか悪いかで報道したり、しなかったり。
日本の女子高生が皆売春してるだとか、日本は母親が息子の筆下ろしをする文化みたいなことを、海外に宣伝してたのって毎日新聞だっけ?
海外に誤解されたままだと思うと、本当に腹立つ。+16
-2
-
2891. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:12
>>2740
BCGの話なら
ある程度のデータ示したら?
なんでロシアだけなの?
「男は女より力が強いよね」って話に
「男より力強い女いるよ」っている奴はバカなの
わかる?
データはあなたの意見よりも一般論なの。
だから、男は女より力が強いで正しいの。
+2
-9
-
2892. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:17
>>2784 全然綺麗じゃないよ
お店のコップとか皿とかもふつーに汚い+2
-0
-
2893. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:29
>>2768
そんなあなたは、スーパー以外どこにも行かず、
スーパー以外は1歩も外に出てないのですか。+1
-2
-
2894. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:30
>>1791
転載したあなたも問題ありですね+1
-0
-
2895. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:33
>>2883
で、準備してた国より死亡率が圧倒的に低いってことは、日本人のボディ最強じゃん!+5
-0
-
2896. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:51
>>1715
テイクアウトは持ち帰って手を洗って食べるからじゃない?
チンしたらウィルスも死ぬでしょうし。
その場で食べたらマスク外しちゃうし、30分もコロナの人と一緒の空間でスーハーしたら感染するかもだからじゃないの?+5
-0
-
2897. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:58
>>2850 秋田のイージスショア断念っていうデマを、テレビや新聞が堂々と流すからオワコンよね。河野大臣が怒ってたよ。私はTwitterから情報集めてる。大臣や専門家、政治に詳しい人などが直接発信してくれるので。もちろんアチラの方々もたくさん湧いて必死にアベサゲしてますので情報の見極めは必要です。+3
-0
-
2898. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:12
>>664
ありがとう。+5
-0
-
2899. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:30
明日明後日がどうなるかだなー+0
-0
-
2900. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:34
>>2894
横だけど、リンク貼るのは転載とは言わないよー
出典とか引用。+4
-0
-
2901. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:44
>>2817
そう思う。みんなにしつこいと言われてもやめないところが日本人ぽくないんだよね。声の大きい方が勝ち、何度も言い続けた方が勝ちのような価値観を持っている人達。+7
-1
-
2902. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:47
>>2854
買ったよ。
3週間放置してウイルスが確実に死ぬのを待ってから使った。
でかすぎてガバガバだったからゴムは結び目を作って使ってる。
+4
-3
-
2903. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:47
>>2798
陽性の人達が気づかず普通に生活してるのが怖いんだろうけど仮に検査増やしても陽性の人達がどういう行動してるのか分からないなら不安なのは変わらなくない?
+1
-2
-
2904. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:56
>>2893
えー、スーパー以外行ってるんですか?
行ってませんよ。どこに行くの?+5
-2
-
2905. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:11
>>1753
朝日新聞あからさま過ぎて
みんなに日本のマスコミはおかしいって
気付かれるよ+9
-1
-
2906. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:13
ガンガン遊びに行ってコロナにかかっても、もうレムデジビルが承認されたから、それ飲めばすぐ回復するから日本余裕じゃんwwwww+3
-8
-
2907. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:33
>>2865
与党vs野党
女vs男
独身vs子持ち
大卒vs高卒
都会vs田舎
大抵はこの極論に移行して争わせるまでがセット+10
-0
-
2908. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:36
検査数との比率にしてくれないとよく分からない。。検査数少なければそりゃ減るし。。+5
-0
-
2909. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:36
>>2692
アメリカみたいに101万人陽性で死者7万人いたら隠蔽出来るレベル超えてるわ!
あっちもこっちもコロナ、体調不良、身内に死者が居て遺書書いてる人もいる。
隠蔽とか言うのコロナ患者に携わってる人や医療関係者に物凄く失礼だと思う。
+11
-0
-
2910. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:38
>>2861
さっきニュースステーションで、ドイツは検査を移動式の車の中でやったりしてるから素早く多く検査出来るっていってた
日本はこの前の安倍首相の会見でも言ってだけど、検査機関まで運ぶのに時間が掛かるって言ってたから、まさに逆だなって思った+2
-0
-
2911. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:15
>>2885
え、入ってるよ
速報値に載らないだけ+1
-0
-
2912. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:17
>>2816
とにかく今は病床空けてほしいからなくはない+1
-0
-
2913. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:18
>>2556
東京もGW前から出歩いてる人増えて、GWは結構な人がウロウロしてたよ
遠出をしないってだけで、自粛全然してないよね+9
-1
-
2914. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:20
>>2859
ジム通いしてた人でも、筋トレも有酸素運動も家の中でできるよ
ジョギングは10mの範囲に撒き散らしてるって聞いてから、本当やめて欲しい+8
-1
-
2915. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:25
>>1380
熱が落ち着いたからじゃない?陽性になっても結局自宅待機だろうし。
医療リソースを守るため、だろうね。+7
-0
-
2916. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:37
>>2765
だって台湾は12月31日前に武漢ウイルスにきずき、直ぐにWHO に報告したんだよ。今すぐ封鎖しないと世界が大変な事になるって。WHO は一切聞く耳を持たなかった。+23
-1
-
2917. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:38
>>2884
すいませんねー、大学出てないから人間以下のゴミなんで負の連鎖で構いませんよー!
大学さえ出てれば人並み扱いしてもらえました??+1
-6
-
2918. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:51
>>16
>>10
>>9
>>8
これ全部荒らしだよね?
トピ立った途端に湧いてきやがって無職の暇人が+15
-7
-
2919. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:54
>>2837
まじでパチ屋のオーナー、客共に「感染した際重症であろうと病床が空いていなかった場合、優先順位を譲ります。」っていう同意書に一筆もらってから入店してもらいたい。+16
-0
-
2920. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:55
>>2864
ドライブスルーも手袋買えてなくて感染すると聞いた
日本は変えてるのかな?+6
-5
-
2921. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:59
>>724
検査増やせば何故収束するの?+4
-3
-
2922. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:59
>>2502
数千人も死者だしてるんだからすごくないよね。
これ以上ロックダウンすると経済的に死んじゃうから解除するだけ。
いわばなし崩し状態で、解除したらまた増える可能性は十分ある。+6
-0
-
2923. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:04
>>2757
東京じゃないけど、一ヶ月くらい聞いてないな。
+0
-0
-
2924. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:11
>>2904
横だけど私はガソリンスタンド
スーパー
ホームセンターに行きますよ。
時々郵便局。+5
-2
-
2925. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:14
>>2854
それ、欧米から不良品で返品されたマスク。
日本語パッケージに変えて、今どんどん日本に入ってきてるよ。
ドラッグストアで、聞いたこともないメーカーの、5枚入り500円くらいのマスクが最近大量入荷してるのも、かなり怪しいと思ってる。
布マスクにキッチンペーパーをフィルターとして挟むだけで、不織布マスクに近いレベルのウイルス遮断できるよ。
こんな怪しいマスク使うより、よっぽど安全だよ。+6
-0
-
2926. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:21
>>2452
このコメント日本人バカにしてんだよね。+0
-0
-
2927. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:22
>>2257
まだアクティブバカとかって言葉を使ってるの?
自粛警察なの?
コロヒスって言葉と同じくらい恥ずかしい+0
-6
-
2928. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:31
まだTV当てにしてる人多くてビビるわ…w+3
-0
-
2929. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:34
>>2845
北里大の研究では50%エタノール1分でコロナ不活化だって。
手びしゃびしゃになるくらいつけないとだと思うけど。医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について -- 北里大学(4月17日) - CNET Japanjapan.cnet.com医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)不活化効果について -- 北里大学(4月17日)
+8
-0
-
2930. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:34
>>2889
病院に行っても検査はしてくれないって。なのに2週間は自宅で隔離して下さいって言われたよ。
1人は世田谷区、もう1人は葛飾区。+6
-0
-
2931. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:39
>>2911
ありがとう
その日の集計には、だね+0
-0
-
2932. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:43
>>2830
そうだよね
テレビが大好きな韓国では日本を褒めてはいけない法案が通りましたから
褒めたら罰金65億+11
-0
-
2933. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:46
>>2919
それええな!それええ!+2
-0
-
2934. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:53
>>2891
ロシアだけの話なのかは、ロシアの話出した人に聞けよw
bcgのデータすら見てないのに何言ってんだ。
データくれくれさんかな?+3
-1
-
2935. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:03
>>2512あー、うちの実家のある田舎は自ら東京に遊び来たアホが感染して地元で拡げてたみたい。
でも不思議なことに濃厚接触者いまくりなのに感染者が出ないという不思議な現象…
絶対まん延してると思う。
そういう田舎もの結構いると思うよ。言わないだけで。
+6
-0
-
2936. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:03
コロナ禍って、日本の政治家、その他中国の作戦に乗っかった奴等のせいだよね
長年練ってきた緻密な計画に思えてきた+3
-0
-
2937. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:05
>>2907
正社員VS非正規
公務員VS民間
これも追加で+4
-0
-
2938. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:12
日本だけが増え続けてる現状
新型コロナ感染者・死者の「増加ペース」世界中で日本だけ落ちず - ライブドアニュースnews.livedoor.com日本における新型コロナの感染者数・死者数について専門家が解説している。対数グラフを参照すると、他国に比べ日本だけ異常な推移を辿っているという。他国はどこかで横ばい化しているが、日本は増加ペースが落ちていないそう
金払いたくないからって中途半端にするからだよ+1
-10
-
2939. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:13
>>2897
>>2719を老眼鏡かけてよく見てみなよ
直近一週間の検査数はまだ合算されてないよ
ところでおじいちゃん
もう晩ご飯はもう食べましたよね
お休みなさい
+1
-2
-
2940. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:17
>>2779
本当それ。
なんで頑張って自粛して感染者が減ったって言ってるのに、文句ばっかり言うんだろうね。
そういう人いるよね。誉められて喜んでても、どうせお世辞だとか浮かれるなとか言うヤツだよ。
減ったんだからとりあえず素直に喜べば。また増えたら、残念だね。でいいじゃん。
嫌な人たち+17
-3
-
2941. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:28
>>2885
ん?ドライブスルーをやるかどうかじゃなくて、「院内感染がまずいから検査数絞ってる」って書いてるから、そこを突っ込んでるよ+0
-0
-
2942. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:40
>>2810
思われないよ。そういうのは表現の自由と言うんじゃない?価値観は人それぞれだもん。
+2
-0
-
2943. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:47
+0
-0
-
2944. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:48
>>2789
え!当たり前やん、行きも帰り(病院に向かう時)も鳴らすよ。今更?小学生でもわかるだろーに+0
-0
-
2945. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:51
>>2920
日本も手袋変えてないよ。
アルコール消毒のみ。
なので危険だと思ってる。+5
-0
-
2946. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:50
>>2906
飲めないよ。点滴だよ。
アビガン出るまで我慢して+3
-0
-
2947. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:01
>>2897
ツイッターと虎ノ門ニュース
テレビだけ見てると情弱になると実感した+4
-0
-
2948. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:13
>>2112
いくらネットと言えど、言葉遣い悪いですね。+3
-1
-
2949. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:18
東京都の新型コロナウイルスの検査人数は4月以降増加しており、4月3日には1日に551人が検査を受けている。また、検査に時間がかかるためか、検査人数より感染が発覚した人数の方が多い日もある。
4月後半に新たな感染者が減少していたときは、検査人数は300人前後を保っていた。だが、5月に入ってからの感染者の減少傾向は検査人数の減少も伴っており、5日は検査人数が109人、5月6日は65人まで減少している+2
-0
-
2950. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:24
>>2938
縦軸がなんかおかしくないか?w+5
-0
-
2951. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:25
>>2891
BCGに関するデータ見てないってこと?
話してる人は見てるでしょ。+2
-1
-
2952. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:33
>>2813
CTがどんなに小さなクリックでもあるからCTを新型コロナの振り分けに使ってるとデマを多く書いたガルちゃんのせいじゃない?
実際は大きめの病院じゃないとCTはないわ。
発熱したら普通の病院は診察断られるし。
>>新型コロナウイルスは、感染から最短で4~5日程度、多くは1週間程度で発熱や感冒症状が出現しますが(潜伏期は最大12.5日)、症状出現前の早期にCTで肺炎が検出できるという確実なデータはありません。
また、発症後も全ての症例で肺炎を併発するわけではありません。
新型コロナウイルス感染の検査でCTを安易に使えない理由|Dr.純子のメディカルサロン|時事メディカルwww.google.com新型コロナウイルスの感染が広がっています。 そんな中で、最近発表された論文で、PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)法の検査で陽性反応が出る前に、コンピューター断層撮影(CT)所見が判明した例があり、CTを撮れば、コロナウイルスの感染の早期発見やスクリ...
+1
-8
-
2953. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:34
抗体検査受けたい。
不安。+2
-1
-
2954. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:44
感染者数ではなく検査数が終息ではこれ+1
-1
-
2955. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:46
>>2891
データを見たいなら自分でググればいいじゃん+5
-1
-
2956. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:46
>>2920
手袋変えなくて感染するってどういう事?何日も使い回すって事?+1
-1
-
2957. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:46
>>2924
結構出てますね。
まぁ、生活に必要なことなのでしょうがないのでしょうが。+2
-1
-
2958. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:50
>>2938
このグラフ、対数目盛りなのはなぜ?
縦軸が10倍ずつ増えてる+7
-0
-
2959. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:53
>>2882
ロシュは新型インフルエンザの時にやらかしたんじゃなかったかな?
検査キット送るよって言うから日本政府が頼んだのに結局送って来ず…みたいな
違う会社だったらごめん+0
-0
-
2960. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:03
>>2901
まるっきり、韓国人のやり方なんだよね。。
いくら日本人が抗議したり、反論したりしても、聞く耳どころか、論理も通じないし。
嘘がバレても、恥ずかしいという感情すら持ち合わせてないから。
まともな日本人は相手するのも疲弊して、折れちゃうんだよ。そうして、自分達の要求を通してる。
泣く子は餅を余計にもらえる。嘘も言い続ければ真実になる。そんな感じのことわざが、韓国にはあるんでしょ。
+8
-0
-
2961. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:08
>>2271
叩いてるわけではないと思う
東京が多いのは当たり前よ
流動人口が、密度が←みんなわかってる
東京も日本の中にあるのだから行き来があれば必ず互いに交ざる
どっちが偉いとか上とか下とかない
だから地域ごとに感染を潰していこうって意見じゃないかしら
+3
-0
-
2962. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:10
そういや、石田純一の続報聞かないな+4
-0
-
2963. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:21
>>2896
上でもあったけどテイクアウトが外出飲食と同じなら
スーパーの惣菜やコンビニ弁当を自宅でも駄目だよね
外の不特定多数の他人が集まるところでマスク外して飲食が危ないのであって
テイクアウトしたものを持ち帰ってパッケージ除菌して手を洗って食べるなら大丈夫かと
店側も少ないお客の為に光熱費使って無理に店開けるより、店頭で配れる方が節約になっていいと思う+8
-0
-
2964. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:21
>>2901
この期に及んでも日本は素晴らしいと思ってたらマジで平和ボケだよ。
逆にがるちゃんだけだよ、日本の対応や安倍さんを褒めてる人がいるのは。
他のSNS見てみなよ、殆どぶっ叩かれてるじゃん。
それが多数の意見。
がるちゃんなんて極々一部。+5
-18
-
2965. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:30
あれ?一日2万件とかほざいてなかったっけか?
やっぱり嘘なんでしょ、あれ?+4
-1
-
2966. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:48
>>2929
1分、長いっす+4
-0
-
2967. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:51
少ないと思ってたら検査数激減やんけ
陽性率50%超えてるってもう東京は収束無理やわ+5
-2
-
2968. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:56
>>2692
NYやイタリアって隠蔽で隠せるような死者数だったけ?遺体の処理が追いつかないといってたけど。+3
-0
-
2969. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:03
日本の政府に文句言ってる人たちは韓国に亡命したら?きっと満足な対応だよ。+4
-0
-
2970. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:12
なんか芸能人も感染報告なくなったね
全国の感じ見てると結局減ってるんだろ
これ気候だよ
世界的にも減ってる+4
-2
-
2971. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:18
>>2837
クソだと思う。大阪・堺市のパチンコ店に行列の男性「感染拡大?それを言われたら、ごめんなさいとしか言いようがないですね」snjpn.net早くも営業再開の大阪・堺市のパチンコ店に行列の男性「感染拡大? それを言われたら、ごめんなさいとしか言いようがないですね」 ▼記事によると… ・7日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で新型コロ
+5
-0
-
2972. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:26
私も先週の土曜日から微熱で一昨日から37.5度以上の熱を出してるから、心配でSNSとかで色々と調べてるけど、検査したくてもさせてもらえない人がいっぱいいるから、この数字はあまり当てにならないと思ってる。+3
-4
-
2973. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:29
>>2329
すっかり百合子のマスクとかって話題を見なくなった
正念場ね、都知事+0
-4
-
2974. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:33
危険厨は認めたくないだろうが
保険適用分含めたら一日千八百件も調査してる+2
-0
-
2975. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:44
>>2118
自律神経って神経って存在するの?運動神経みたいなもんだと思ってたんだけど…
そしたらTwitter上の人たちもかなりの確率でコロナな気がするんだけど?医者はコロナからの自律神経を疑いはしないものなの?+1
-2
-
2976. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:05
65人しか検査しないなら65人以上になるわけない。
しかも陽性率50%超え。やばくね+9
-2
-
2977. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:19
>>2964
安倍や政府の対応はそうだとしても
日本国民と医療関係者の対応にそんな批判されるほど他国より酷い所無いと思うんだが
+12
-0
-
2978. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:32
>>2970
紫外線が効いてるのかね+3
-0
-
2979. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:36
治療面
重症患者の治療も結局肺炎なので、実はCT普及率が圧倒的どころじゃない日本は、PCR検査に頼る必要がなかった。
ちなみにこれは、日本の医療体制が年寄り肺炎に特化しててたまたま。
疫学面
PCR検査ぐらいしか手がないので、こちらのために増やさなきゃいけない。
東京は感染者を減らして〜という馬鹿がいるけど
今の値じゃ緊急事態解除の判断に“さえ“使えないので
逆効果
間違った+1
-0
-
2980. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:49
いやいや、まだまだ!!+1
-0
-
2981. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:54
梨田さんは不整脈が残っていてまだ退院はできないみたいね。
+0
-0
-
2982. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:57
東京ヤバ過ぎ
これで誰も都民が声上げないのも怖い
ていうか周辺の県民こそ何とも思わないのかw+4
-1
-
2983. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:03
>>2938
10~100
100~1000
1000~10000
桁がまるで違うものを、同じメモリにしてまで日本の感染が増えてるように見せかけたい、その意図はなんですか。+4
-0
-
2984. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:04
国民全員10万円と共に検査キット送られて来て提出して陰性の人だけ出歩いて良い事にしたらいいのにね
これを数ヶ月繰り返したら早そう+4
-2
-
2985. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:12
給料の心配がない政治家や公務員は高みの見物+0
-0
-
2986. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:14
>>2930
普通の風邪じゃね?+1
-0
-
2987. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:21
>>2770
誰が日本株をオーストラリアに渡して協力してるの?
日本の厚労省がそんな発表しましたか?+1
-2
-
2988. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:25
>>2938
このグラフは目盛がおかしいよ。日本の感染者が多いように見せたい人が作ったグラフだね。+8
-1
-
2989. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:39
正しく生きる人々の神様に対する祈りが、魔王ウィルスに作用したのかな?これからはわたし達、邪神様を崇拝する反逆のターンだ!
人類の破滅を願う魔王に対しては何が何でも反旗を翻し、抗わないと!
死んでしまったら全ての記憶を失ったしまうので!みんな、絶対にこれ以上死んではダメだ!生き残らないと!覚悟をキメろ生き続けろ!死ぬな!生きろ!!
もう、誰も死んじゃダメだよー・・・
こんなクソっ垂れウィルスなんて、恨みと憎しみの感情の全精力と私の生命力の全てを解き放って死滅させられたならどれだけ良い事か!!!
この期に及んで大切な人達を奪った、奴等の存在(ウィルス)だけは絶対に許せない。殺したくてしょうがない。
でも、視えないから殺したくても殺せない。悔しいよ・・・+0
-0
-
2990. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:49
>>2851
田舎なら二週間に一度くらいは別に驚く事ではなーーい。
だから、冬場の山間部で道が閉鎖されても村民は全く普通に生き延びるんだよ。+2
-0
-
2991. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:00
>>1825
大阪も検査数絞られてますよ!
大阪府民は、パフォーマンスばかりの吉村知事を疑い出してます。+5
-5
-
2992. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:16
>>2380
生まれも育ちも東京です。
うん、確かにそうかも。
人口密度も娯楽もあるのなんて解りきってることで、それを加味してもっとしっかりやってくべきだった。今更感あるよね。
だって、春節に受け入れてたしオリンピックに忖度したじゃん。
それ忘れそうになってる人多いよ。
+5
-0
-
2993. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:17
ここ読んでると、つくづく日本人と言う人種が嫌いになるわ。女と言う生き物も。
両方あてはまってるけど。+5
-19
-
2994. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:34
>>464
病院は年中やってるよ。そうじゃなくて、勤務体制の問題だよ。勤務表作るときに、月の公休➕祝日の数➕年休をふまえて看護師の勤務を考えるから、祝日は出番体制でスタッフの数が少ない分対応できることが限られてくるんだよ。+3
-0
-
2995. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:36
>>2920
どこかの国では、患者本人が簡単に検体取れるキットで、袋に密封した状態でドライブスルーで提出して、
回収する人はオモチャの手みたいなの(つかめるやつ、わかるかな?)でカシッて掴んで回収するだけだから一切触れずに回せてた。勿論業務にあたる時は安全防護服。
あれが良さそう。+3
-1
-
2996. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:37
>>2866
それは期外収縮とかの不整脈じゃないかな。私もあるけど検査して命にかかわるものじゃないとわかりました。ストレスがあると特に感じやすくて、それとは関係ないけどパニック障害も発症したから安定剤を飲んでます。
不整脈にも命にかかわるものもそうじゃないのがあるから、続くようなら循環器科で見てもらった方がいいですよ。+1
-0
-
2997. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:39
>>2965
言うだけタダ〜ってやつだね+0
-0
-
2998. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:49
電話が繋がらない時点で、東京都の保健所はアウト
質の悪い三流サポートセンターだ
4日ルールは撤廃の方向で、とか加藤が言ってるが
現場はガン無視で頑なに「37.5度以上」「4日以上」
じゃなきゃ絶対に検査させない
それが公務員というものだ+5
-1
-
2999. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:51
>>1381
でも死亡率が低いのはなんでだろう?民族的な遺伝でも関係あるのかな?+13
-1
-
3000. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:52
>>2970
じゃあチリとか南アフリカ共和国は減ってるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドイツが3月中旬から実施していたロックダウンを解除し、全店舗の営業が再開され、学校や文化施設も再開されることになった。