ガールズちゃんねる

東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

7034コメント2020/05/10(日) 18:26

  • 2001. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:07 

    >>1791

    ここまで騒いで「もー電話つながらない!あたしたち絶対コロナなのにいい!」
    ってなっても陰性なんだね。
    そりゃ検査数絞るわ
    無駄うちしたくないもん。

    良くわかった。

    +59

    -8

  • 2002. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:09 

    >>1630
    これ本気で言ってたら呆れる。
    そもそも0になんていつまでたってもならないし
    このまま自粛続いたら生活出来ない人が大量に出て来るよ。
    いつまでもこれ幸いに引きこもってる人に付き合ってられないよ。

    +9

    -2

  • 2003. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:14 

    >>1856
    検査数ガーはもう何ヶ月もやってるよね。韓国上げメディアと連動していて不自然。
    韓国の検査キットを買わせ、日本を支配した気になりたいんじゃないかとさえ思うよ。

    +26

    -4

  • 2004. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:32 

    cprの精度が高くないと検査意味なくない?
    偽陰性で野に放されたり、偽陽性で貴重な病床を埋めることになるんでしょ?
    家で休んで下さいで何が問題なのか分からない
    本気で切羽詰まった疑わしい人には検査するだろうし、そういう人が減っているって言う事実だけでも吉報だと思うよ

    +8

    -2

  • 2005. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:41 

    働いてる都内のレストラン今日から再開した。

    +4

    -1

  • 2006. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:43 

    >>1874
    ロシュの機械使って検査すればいいだけよね。
    経済大国3位の日本が春節で大量に中国人招きながら検査数が異様に少ないのは中国に忖度して、本当の陽性感染者数出さなかったからじゃない?
    首都東京は陽性率出さずに何も実態が見えないようにする。

    アメリカは70000人以上死んでベトナム戦争以上だから中国に膨大な損害賠償請求するし、核の合意から抜けたよね。

    +2

    -7

  • 2007. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:44 

    近所の都内の個人経営の小売店、今日から再開したけど、バレないから2回目(5月分)の休業手当も申請するって。本当にばれないの?
    確かに個人店ばかり何軒か再開してるけど。

    +5

    -2

  • 2008. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:47 

    >>1963
    私も同じ。神戸でも抗体検査で免疫ついてる人それなりにいたらしいし。東京都に住んでる以上、スーパーいくの一つでもリスキーなんだよ?
    もう避けようがない。

    自粛しすぎて経済が壊れる方が今は怖い。
    老人や虚弱な人不安な人は自衛すればいいと思う。

    +7

    -4

  • 2009. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:54 

    >>1954
    問題ないよ

    +7

    -0

  • 2010. 匿名 2020/05/07(木) 20:51:56 

    >>1959
    3連休のせいだと思ってる人本当に多いの?
    だってあの頃ちょうど海外が次々ロックダウンすることになって、帰国者殺到してたから感染者増えただけじゃん?

    +12

    -1

  • 2011. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:01 

    >>1956

    実行再生産数もどんどん下がってるし、首相もピークアウトしたって言ってるのに、多少は緩和してほしい。

    +3

    -2

  • 2012. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:03 

    >>1965
    すいません。
    そうだったんですね。
    でも、それにつっこむくらいしかないですか?

    何を使えたいかわかりますか?
    何が大切かわかりますか?

    口喧嘩じゃないんだから。

    +1

    -10

  • 2013. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:04 

    >>67
    都内です。
    テレワークが増えたからか、近所で走ってる人が増えた。
    ノーマスクで‼️
    朝夕の犬の散歩の時間とかぶるから本当に迷惑。

    +30

    -5

  • 2014. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:14 

    >>1908
    同じ外出ですよね。
    自分1人で例えば4人家族分をテイクアウトと、家族4人と一緒に外食だと、感染のリスクが後者は高い。
    もしも自分や家族が実は感染者だった時も、拡散のリスクは後者が高い。
    ということではないでしょうか。

    +7

    -0

  • 2015. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:16 

    >>1947
    遊ばないからください( ;∀;)

    +2

    -0

  • 2016. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:20 

    誰でも彼でも検査なんて無駄でしかないよ
    今のままで充分

    +5

    -3

  • 2017. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:31 

    >>1304
    検査して陰性でワクチンあれば有効だけど無い、もし帰りの電車で感染したら?検査ループ?しかも無症状で感染させる人もいるのですよ?もし医療崩壊したら他の病気の患者も大勢死にますよ?

    +8

    -2

  • 2018. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:35 

    >>1759
    これで「東京は〇日連続減少です!」とか公共放送()NHKでマジでやってるからな ,この数字の背景を考えずに報道してるんだから滑稽としか言いようがないわな.

    +9

    -0

  • 2019. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:53 

    逆に怖い

    +1

    -0

  • 2020. 匿名 2020/05/07(木) 20:52:58 

    >>2012
    遠回しに言わないではっきり言えば?

    +0

    -1

  • 2021. 匿名 2020/05/07(木) 20:53:15 

    >>1987
    病んでるなぁw

    +8

    -0

  • 2022. 匿名 2020/05/07(木) 20:53:21 

    >>1964

    従業員は検査しないのかな?

    +0

    -0

  • 2023. 匿名 2020/05/07(木) 20:53:42 

    今日の新感染者数ってなんの指標にもならないと思う
    検査自体簡単には受けさせてもらえないもん
    私田舎住みなんだけど、知り合いが発熱して検査希望出したけど結局検査してもらえず、自宅待機を要請されたらしい
    比較的検査受けやすい田舎でもそうなんだから、東京はより検査を受けるのが難しいと思う
    だから絶対隠れコロナ感染者いると思うし、いくらでも数字弄れる
    無作為に検査するのがいいとは思えないけど、これだけ検査数絞るのもいいとは思えないな

    +7

    -7

  • 2024. 匿名 2020/05/07(木) 20:53:51 

    >>1791
    この人のブログさらっと見たけど、検査会場について揉めてるのね。
    役所の人大変だなあ

    +38

    -0

  • 2025. 匿名 2020/05/07(木) 20:53:54 

    レムデシビレ承認

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2020/05/07(木) 20:53:57 

    >>1998
    症状はコロナだろーって思いましたよ。
    味覚障害も高熱もありましたし、
    でも、コロナじゃなかったんです。
    医師の言う通りだったと思います。
    味覚障害、肺炎なんて色んな病気であるんですと。

    +10

    -0

  • 2027. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:28 

    >>1987
    すき

    +10

    -0

  • 2028. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:31 

    >>1965
    それ、総工費って書いてあるよ
    建設費と総工費は違うよ
    総工費は土地代とかあらゆるものを含むよ

    人を馬鹿にする前に自分が言っている事が正しいかよく考えてから発言しよう

    +5

    -2

  • 2029. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:39 

    GW中だからかなぁ。
    でも、自粛頑張ったから、
    この結果は嬉しい。
    もちろんまだまだ油断はしない。できない。

    でも、電車も、割と多かったし、
    スーパーは密だった。

    少し緩んでる。
    来週から増える?予感。



    +5

    -2

  • 2030. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:39 

    >>2012
    いちいち批判しないと死んでしまう病気なんですか?

    +8

    -1

  • 2031. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:43 

    山中先生は検査数が少なすぎるって
    言ってるね

    +14

    -2

  • 2032. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:45 

    日本にはロッシュの全自動の検査機が30台、一台で数千件/日可能
    検体は唾液でOK
    今自宅待機になっている研究員が多いから彼らを動員してやろうと思えば十万件だって可能だって山中さんが言っていた

    ネックはいまある資源を全く活用しようとしない政治と厚労官僚にある

    +8

    -0

  • 2033. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:48 

    >>2003
    フランスの高性能の機械を使えばいい。試薬はフランスだし。国内に1日76000件検査出来るのをモーニングショーが紹介してたけど、韓国だけ見習うようにさせたいと誰が言ってるの?

    一番は台湾を見本にと言ってるよね。

    +9

    -7

  • 2034. 匿名 2020/05/07(木) 20:54:57 

    コロナウィルスで明らかになったのは
    ワイドショーやテレビ局、コメンテーターがいかにクソってこと

    そして日本は緊急事態に強権で実力行使する手段がなにもないということ
    これからは日本を強くしていかないといけない。

    +19

    -0

  • 2035. 匿名 2020/05/07(木) 20:55:03 

    最近のコロナは感染力どうなんだろう?海外帰国者ラッシュの時より弱まってる?

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2020/05/07(木) 20:55:04 

    >>1955

    そういう人を選んで放送した方が面白いからでしょ

    +3

    -0

  • 2037. 匿名 2020/05/07(木) 20:55:11 

    >>1984
    健康的ね

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2020/05/07(木) 20:55:23 

    >>2029も電車乗ってるじゃん

    +4

    -1

  • 2039. 匿名 2020/05/07(木) 20:55:32 

    >>1750
    レンズ云々よりデータです

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2020/05/07(木) 20:55:33 

    >>2031
    言ってない、言ってない、訂正してる

    +4

    -3

  • 2041. 匿名 2020/05/07(木) 20:55:39 

    パチ屋に行ってる奴らが次々と感染して
    経路不明で入院して医療従事者に迷惑かけてるんじゃない


    +1

    -1

  • 2042. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:07 

    +4

    -1

  • 2043. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:10 

    >>2031
    もはや、山中教が胡散臭く思えて来てる

    +6

    -12

  • 2044. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:13 

    >>2020
    医療崩壊を起こしたらいけませんね。
    そのための自粛で経済崩壊は最小限にしなければいけませんね。

    それをするのが政治家ですよね。

    口喧嘩じゃないんだから。

    +4

    -2

  • 2045. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:15 


    コロナも怖いんだけど、さすがに飲食店の人たちが心配になってきた。テイクアウトとかできるかぎるりのことはしてあげてるんだけどさ。

    あと友達の旦那がディーラーだけど、給料やばいって言ってたな…

    +6

    -0

  • 2046. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:32 

    >>3
    これから更に気を引き締めて頑張ってTOKYO❕

    +19

    -0

  • 2047. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:37 

    >>2032
    山中さん、院生まで駆り出されてるって言ってたけどどっちが本当なの?

    +0

    -0

  • 2048. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:48 

    >>2042
    厚労省が使えないんだってば

    +3

    -1

  • 2049. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:57 

    >>1827
    家に上がる時に靴を脱ぐのは大きいと思う。

    昨日の「家ついていっていいですか?」で、フィンランド在住の人が、「フィンランドでは玄関で靴を脱ぐのが一般的」て言ってたけど、フィンランドの人口は551万人に対して感染者数5,573人死者252人と他の欧米諸国より比較的少ないし。

    +10

    -0

  • 2050. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:59 

    >>1712
    自称コロナ多いと思うよ。

    +7

    -1

  • 2051. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:02 

    新型コロナ抗体発見 薬に期待 - Yahoo!ニュース
    新型コロナ抗体発見 薬に期待 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    7日、北里大学・EME・花王の研究グループが新型コロナウイルスに対して感染抑制能(中和能)を有するVHH抗体の取得に成功したと発表した。抗体がウイルスと結合し、細胞への感染を抑えることを確認。



    中華スパイに盗られるまえに早く特許申請して!!!
    日本人はお人好しだから隙を狙われる

    +31

    -0

  • 2052. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:05 

    >>1965
    横だけど画像総工費じゃない

    +3

    -0

  • 2053. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:15 

    >>1751
    それ以前にツイッターの自称コロナや匿名掲示板の自称医療関係者の言う事を信じる人がいる事に驚く。
    政府発表どころじゃない胡散臭さだけどね…

    +7

    -0

  • 2054. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:27 

    中国、韓国の検査キットを売りつけようと
    テレビで必死に検査代検査しろって言って
    結局、中国韓国のPCR検査キットは正確率が5%で
    韓国の検査キットなんてアメリカのFDRがゴミクズとして認めなかった

    しかしそういう事実を日本のマスコミは一切報道しないで
    検査代検査しろ、韓国に頭下げて検査キットを買えって

    日本はメディアが乗っ取られているから本当に恐ろしい

    +47

    -2

  • 2055. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:32 

    >>2023
    本気で検査したいならまずは血液検査とレントゲンを希望すれば?

    +3

    -2

  • 2056. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:41 

    >>1936
    感染者が本当にいないのか、それとも
    プライバシーがちゃんと守られてるんだなーと思うべきなのか
    わからない

    +2

    -2

  • 2057. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:42 

    >>2
    >>115
    検査数少なすぎて草
    大阪の検査数が少ないって叩いてる人いるけど
    比べ物にならない位少ないじゃん
    検査数絞りすぎ

    +81

    -10

  • 2058. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:53 

    >>2042

    この人ももうおなかいっぱーい
    こういう路線で復帰しようとしてるのー?

    +1

    -3

  • 2059. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:56 

    >>2001
    リアルでそういう人いたわ
    結局細菌が腎臓に回って発熱してたんだけど

    +6

    -0

  • 2060. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:58 

    このトピも同じ話しのループで勢いなくなったね

    +4

    -0

  • 2061. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:59 

    これって何よりも凄い事じゃないの?? 凄い凄い!!
    新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待 - ライブドアニュース
    新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナウイルスを識別して無力化する抗体が見つかった。花王(本社・東京)と埼玉大発のバイオベンチャー・EMEなどの研究チームが100億種類以上の候補の中から分離に成功し、7日発表した。診断薬や検査薬への

    +32

    -0

  • 2062. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:05 

    果たして本当に日本で緊急事態宣言を
    出すほど流行ってるか疑問に思いますよw
    政府は、公園や道端とか駅周辺で
    実際にコロナ検出してみなさいよw

    +5

    -7

  • 2063. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:05 

    >>1969
    日本人は検査制度に不満があっても元気なのに病院に怒鳴り込むような人種はいないよね。
    アメリカとか元気なのにPCR検査受けたい人が病院に並んで列作ったり、ロックダウンに不満な市民が自由を!ってデモおこしたりで感染爆発したからね。
    これ最初は海外で緊急事態宣言しても日本は強制力なしでしょ?ぷっwww
    って感じだったのが最近マジで日本人の民度すげぇ・・・って報道されてるの知って欲しい。

    +23

    -0

  • 2064. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:16 

    >>1931
    こういう人は自分は外出してその街を見ているのに、自分は良いのか。他の人から見たら「今日は久々に渋谷に外せない用事があって行きました。車がたくさん走っていて、皆さん自粛してないなと思いました。」って感じだよ。

    +6

    -1

  • 2065. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:19 

    >>3
    頑張れ!東京、祈ってるよ。

    +56

    -0

  • 2066. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:25 

    >>2
    検査数は?
    って毎日感染者のトピたってるのに毎日聞く人いるのなんで?初めて見たのか、知っててあえて何度もきいてるのか、、謎

    +18

    -5

  • 2067. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:47 

    >>1987
    最近の激しい踊りなのか、ゆっくりしたワルツっぽいやつなのか気になる。

    +0

    -0

  • 2068. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:50 

    >>2051
    北里大学~!頑張って~!

    +30

    -0

  • 2069. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:53 

    >>1720
    いや、事実を述べただけで。周りに言っても引かれるだろうし。
    そこまで感染者いない人には気持ち分からないよ。トップ3に入ったらこんな風に気が滅入るから。

    +1

    -1

  • 2070. 匿名 2020/05/07(木) 20:58:59 

    検査人数(感染者数)
    5/1 196人(165人) 
    5/2 200人(160人)
    5/3 399人(91人)
    5/4 219人(87人)
    5/5 109人(58人)
    5/6 65人(38人)
    5/7 非公開(23人)

    これじゃ減ってるって言っても安心できないよ

    +22

    -9

  • 2071. 匿名 2020/05/07(木) 20:59:04 

    安倍首相に山中伸弥氏「今の100倍PCR能力を」 - 社会 : 日刊スポーツ
    安倍首相に山中伸弥氏「今の100倍PCR能力を」 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    安倍晋三首相と京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長が6日、ニコニコ生放送の番組「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」に生出演した。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +0

    -5

  • 2072. 匿名 2020/05/07(木) 20:59:08 

    >>2026
    だからそれは検査してみないとわからないよね。もしかしたら併発かもしれないし。まぁ検査の精度もあるから絶対はないけど。
    実際違う病気だけど念のためで陽性の人もいたし、抗体検査では3%くらい抗体保有者がいたんだから。言われてるような症状なかったりする人が大半なんだから。
    無症状や軽症も沢山いると言われてるのに、典型的な症状じゃなきゃ検査しないってのはおかしいよね

    +1

    -10

  • 2073. 匿名 2020/05/07(木) 20:59:12 

    >>1911
    探したけどみつからん

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2020/05/07(木) 20:59:38 

    >>1843
    陽性率7%以下が自粛解除の目安よ。それ以上はそれ以下の国に比べて死者が5〜10倍出ると北海道大学かが研究報告した。

    新規感染者の検査が分母じゃないとまず意味無いよね。退院する為の検査数を大量に混ぜてるよね。

    +3

    -0

  • 2075. 匿名 2020/05/07(木) 20:59:38 

    >>1516
    一生外に出してもらえないね子供
    風邪だってこじらせたらヤバイし
    コロナ以外にも危ない病気はいっぱいあるし
    小数点以下の連続に狂気を感じるわ

    +17

    -8

  • 2076. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:11 

    >>1294
    多摩川で50人がBBQ 主催の男性、警察などに「『自粛ってどういう意味ですか』って言ったんですよ」…「とくダネ!」でインタビュー放送
    多摩川で50人がBBQ 主催の男性、警察などに「『自粛ってどういう意味ですか』って言ったんですよ」…「とくダネ!」でインタビュー放送girlschannel.net

    多摩川で50人がBBQ 主催の男性、警察などに「『自粛ってどういう意味ですか』って言ったんですよ」…「とくダネ!」でインタビュー放送 開催するにあたり感染予防のため検温と消毒を実施したといい、バーベキューを行っていいか警察などにも確認したという。「自...


    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:13 

    >>2023
    確率的に本当の陽性者を割り出すには1人にCPR何回もしないといけないっしょ
    コロナ疑いが極めて濃厚な方に限って検査するのは極めて理にかなっている

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:19 

    もういい加減終わってください

    +2

    -0

  • 2079. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:33 

    ここの人は検査数を増やすことに抵抗があるみたいだけどどうして?
    検査数を増やして感染者の実態を明らかにして感染源をひとつ一つ潰していかないといつまでたっても収束しないよ
    大阪も福岡もある時に検査数を増やす方に方向転換して感染者数が増えて医療崩壊しそうにもなったけど
    結局それが功を奏して収束に向かいつつあるから

    +2

    -4

  • 2080. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:49 

    >>1484
    そうなんですね!

    でも、BCG以外の死亡率の差が見つからないんですよね。

    たまたまハンコ注射の跡があって良かった国民

    +14

    -0

  • 2081. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:49 

    >>2029
    ただピークを過ぎたってだけで
    完全に終息している訳ではないからな~

    +1

    -1

  • 2082. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:50 

    >>2033
    一部のフランスでは日本の検査機械を使ってるみたいよ
    大使館を通して感謝状を貰ったと
    フランスのである必要はないと思うけど

    +12

    -0

  • 2083. 匿名 2020/05/07(木) 21:00:54 

    >>1969
    そういや、区からくる不審者情報メールもここんとこほとんど来てないや。

    変質者さんも律儀に自粛してんのかね。

    +6

    -0

  • 2084. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:19 

    >>2055
    いや私に言われても…
    なんか余裕ないねこういう人

    +1

    -3

  • 2085. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:25 

    >>531
    それを押し切って安倍総理が会見で5月中の認可するって言ってたよね。
    それすら無視されるの?

    +8

    -0

  • 2086. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:27 

    >>1947
    納税者と、職を失った人だけでいいと思う。
    でももう変えられないし、
    ギャーギャー言う奴いるからね。
    無理よ。

    遊びでも今まで止まった経済が、それで少しでも
    良くなればいいね。

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:34 

    >>2083
    あーそれ本当だわw

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:37 

    ゴールデンウィーク明けの二週間後が、怖いって
    言ってましたよ

    +13

    -0

  • 2089. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:44 

    検査しなくても死者少ないからいいじゃんって思うのは私だけ?

    +9

    -1

  • 2090. 匿名 2020/05/07(木) 21:01:48 

    +1

    -7

  • 2091. 匿名 2020/05/07(木) 21:02:15 

    >>2070
    これは検査人数今まで以上に絞ってるのもあるの?
    検査の多い日は全国で5000件近くあった日もあるのに
    無理矢理収束させようと持っていってない?

    +4

    -3

  • 2092. 匿名 2020/05/07(木) 21:02:19 

    美容院行きたいよー
    でも怖くていけないよー

    +10

    -0

  • 2093. 匿名 2020/05/07(木) 21:02:25 

    体うごさなすぎて、おもいっきり 走り回りたい
    変な衝動が…

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2020/05/07(木) 21:02:26 

    >>1751
    思うのだが
    って素人に言われても
    感染してたら血液も尿も危険な検体なんだからそんな軽々しく扱えないでしょ

    +0

    -2

  • 2095. 匿名 2020/05/07(木) 21:02:41 

    >>353
    兵庫県すごいね
    なんで東京こんな少ないんだろ

    検査人数(感染者数)
    5/1 196人(165人) 
    5/2 200人(160人)
    5/3 399人(91人)
    5/4 219人(87人)
    5/5 109人(58人)
    5/6 65人(38人)
    5/7 非公開(23人)

    +19

    -3

  • 2096. 匿名 2020/05/07(木) 21:02:41 

    >>1445
    一般人が考える軽症ケースですら肺にダメージ入る可能性高いのがやばいところ。血栓リスクだってそう
    重症少ない死者もっと少ないからいいってだけじゃない
    無自覚で肺にダメージ入るほうがヤバさ感じるわ

    +10

    -0

  • 2097. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:20 

    >>2002
    本気なら本気でその人は別に放っておいていいと思う。こんなに怖がっているってことは絶対に死にたくない理由があるんだろうし。
    私はもう万が一いつ死んでもいいかな…くらいに気持ちを切り替えて過ごすことにしたよ。

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:32 

    >>1955
    ソースがテレビって時点でもう…

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:35 

    >>2077
    例えばせめて一つでも症状が当てはまってたら検査するとか、もう少し検査のハードルを低くした方がいいと思うけど
    濃厚接触者以外の無症状の人に検査しろとは言っていない
    ちゃんと読解できるようにもう少し余裕持った方がいいと思うよ

    +3

    -1

  • 2100. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:41 

    2ヶ月前の一桁代に戻るまでは油断できぬ

    +4

    -0

  • 2101. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:48 

    >>1791
    ただただ迷惑な人って印象しかない
    この夫婦のせいで本来なら検査すべき人が受けられなかった可能性あるよね?

    +46

    -2

  • 2102. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:50 

    >>1922
    テイクアウトがダメならコンビニ弁当やスーパーの惣菜や普通の商品もアウトでは?

    +7

    -0

  • 2103. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:51 

    >>2080
    BCGワクチンの最低最高ラインがあって、旧ソ連株は日本の最低ラインにも届いてないくらい弱いワクチン
    それでも二番目に強いけどね

    +6

    -1

  • 2104. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:56 

    >>2032
    検査には一貫性がほしいじゃん。
    あっちの検査とこっちの検査と差が無いようにしたい

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:59 

    >>2024

    …うっわー汗
    ホントだ。この人、区がなるべく明かさないようにしてる検査会場の詳細と画像晒して削除依頼されてるわ…
    私は区民で納税してるのに何が悪いの?!て開き直ってるけど、ヤバすぎでしょ…

    こないだ軽症者向けホテルで放火騒ぎあったのにね。
    このままホント訴えられちゃえばいいのに

    +33

    -0

  • 2106. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:07 

    >>2029
    仕事ですが、何か。

    +1

    -1

  • 2107. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:22 

    移らないんじゃね?とおもいつつ、心のどこかで もしかして移るかも…と思うとおとなしくなる

    +7

    -0

  • 2108. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:25 

    >>2070
    陽性率50%でほぼ横ばいだね
    てか絞りすぎでしょ
    東京の人口1300万人で検査数65件て、、

    +19

    -4

  • 2109. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:37 

    >>2091
    いいんじゃない?
    私は検査も超自粛も意味ないと思ってるから問題ない。
    普通に気をつけて生活すりゃいいんだよ。

    +9

    -1

  • 2110. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:37 

    >>1978
    びっくりしたでしょう。ご主人はもう治りましたか?あなたは大丈夫でしたか?

    +1

    -1

  • 2111. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:40 

    抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か 米で報告 大村智さん発見の細菌由来 - 毎日新聞
    抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か 米で報告 大村智さん発見の細菌由来 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルス感染症の治療薬を巡り、抗寄生虫薬の「イベルメクチン」に死亡率を下げる効果があるとする報告を、米国のチームがまとめた。イベルメクチンを使った患者の死亡率は、使わなかった患者と比べて約6分の1にまで抑えられたという。


    ノーベル賞受賞の大村教授達がだいぶ前に開発した抗寄生虫薬のイベルメクチンにも期待です

    +10

    -0

  • 2112. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:43 

    >>2
    でたでた、検査数は?
    PCR検査自体、あんまり意味ないからバーカ

    +15

    -41

  • 2113. 匿名 2020/05/07(木) 21:04:48 

    >>1825
    大阪より検査数少ないとかないよね?

    +5

    -0

  • 2114. 匿名 2020/05/07(木) 21:05:08 

    >>353
    この感じなら、
    感染者をちゃんと囲い込み隔離できてそうだよね

    +7

    -0

  • 2115. 匿名 2020/05/07(木) 21:05:12 

    >>2101
    世田谷感染者多いのにこの程度で検査できるんだって思った
    これ見た人、役所に直接電話しちゃうよね

    +13

    -0

  • 2116. 匿名 2020/05/07(木) 21:05:30 

    >>2032
    あえて検査数増やしたくないとしか思えない
    先進国でここまで検査できないわけない

    +6

    -1

  • 2117. 匿名 2020/05/07(木) 21:05:54 

    >>2115
    役所の人大変だ…

    +10

    -0

  • 2118. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:02 

    >>1704
    コロナで自律神経やられてるのかもよ?
    コロナって血管とか神経を攻撃するから、自律神経の不調もコロナから来てる可能性はゼロじゃないと思ってる。
    検査してもらえず1ヶ月以上の友達とLINEしてての考え。友達は未だに熱も咳も息苦しさも頻脈もあって苦しそう。やれる検査はコロナ以外全部やってる

    +6

    -1

  • 2119. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:03 

    スーパーから帰ってきたら味がしない

    +3

    -2

  • 2120. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:04 

    東京で検査数増やすときっと国籍確認中と
    感染経路不明がおそろしい事になるんだろうねwww

    +6

    -2

  • 2121. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:15 

    >>2070
    お前というか、PCR検査信者ってとてつもなくバカだよなw

    +8

    -2

  • 2122. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:20 

    福井の小学校入学式
    親は子どもに正しいアルコール消毒の仕方くらい教えろよ。
    今のままではやった気になっているだけ。

    +4

    -1

  • 2123. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:23 

    >>2038
    仕事ですが何か

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:38 

    手洗いって、なんでしないといけないの???
    マスクは鼻と口は穴があるからウイルスが入らないようにするのは分かるけど、手って穴なくない???

    +1

    -17

  • 2125. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:45 

    >>2012


    >手作りマスクでやっていけてるから
    手作りマスクが作れない男性やご高齢の方もいます。
    また布マスクを配布すると決めたことで今市場に転売ヤーが買い占めたマスク等が出始めました。アベノマスクが届くことが確実の情勢でマスク相場が大暴落したんです。相場は期待で動きます。


    >医療従事者とかの予算にしたらいいのに。
    それはこれからに期待したいですね。

    >自粛要請で医療崩壊を防いでも
    この先の経済損失でのリスクは
    それは先生方の責任です。

    いいえ、感染拡大を未然に防がず隠蔽しようとした中国共産党の責任です。
    なので、今各国が賠償を求めているように日本も中国に立ち向かわなければなりません。
    それまでの補償は既に政府が提示している補償支援等を使って乗り切りましょう。

    >先生方を選んだ国民の責任です。
    そもそも選挙に行きましょう。若い世代の投票率が低すぎます。

    あーあ。

    +9

    -1

  • 2126. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:46 

    >>1837
    陽性の看護師を働かせたのは病院の問題であって、大阪府の意思じゃないのでは?まさか病院が人員が足りないって訴えたら陽性のまま働かせろって府が言ったの?

    +13

    -0

  • 2127. 匿名 2020/05/07(木) 21:06:59 

    >>2119
    まじ?大丈夫かい?

    +4

    -1

  • 2128. 匿名 2020/05/07(木) 21:07:08 

    >>1273
    死亡する人の数を抑える事も大事だが
    緊急事態の解除の目安
    経済をダメージを出来るだけ抑える事を
    重視すると
    pcr検査や抗体検査を進める事は
    大事だよ。
    ダラダラこのまましてると日本の経済と社会
    ダメージが最大になる。



    +23

    -2

  • 2129. 匿名 2020/05/07(木) 21:07:08 

    >>2119
    それほんと?

    +0

    -1

  • 2130. 匿名 2020/05/07(木) 21:07:12 

    長いけど確かに不気味
    やり方の良し悪しではなく、これが想定内の事であればいいんだけど
    新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待 - ライブドアニュース
    新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナウイルスを識別して無力化する抗体が見つかった。花王(本社・東京)と埼玉大発のバイオベンチャー・EMEなどの研究チームが100億種類以上の候補の中から分離に成功し、7日発表した。診断薬や検査薬への

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2020/05/07(木) 21:07:39 

    >>2032
    精度はどうなの?

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2020/05/07(木) 21:07:39 

    症状ないのに陽性の人たくさんいそう

    +4

    -0

  • 2133. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:00 

    今だに検査数少ないとか言ってる奴頭大丈夫か?

    +3

    -2

  • 2134. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:01 

    >>1837
    指定病院は市立の病院だから有事にそうなるのは仕方ない

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:06 

    >>2054
    島津製作所の検査キットは使用しない事が前提なんでしょうか?まったく話題にならないですね。

    +9

    -0

  • 2136. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:06 

    >>2102

    スーパーもね

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:21 

    >>2108
    半数は陽性って怖いよね、、、

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:22 

    >>2109
    同意

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:29 

    >>2108
    陽性率50%ってヤバくないか?

    +11

    -1

  • 2140. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:30 

    >>2099
    そんな程度で検査してたら全国の病床即効で埋まるよ

    +3

    -4

  • 2141. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:32 

    >>1791
    思ったより簡単に受けられるのだなと思ってしまった。
    連絡先を伝えたまま全然連絡が来ませんとかなるのかと思ったらすぐに連絡が来たし、予定より早く検査を受けられていたので。

    +12

    -0

  • 2142. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:39 

    最近のガルちゃん、すぐくだらない事で喧嘩売ってくる人や、すごい語気荒く突っかかってくる人、言葉狩りする人多いね
    ストレス溜まりすぎ
    もう少し余裕持ったり自分なりのストレス発散方法見つけなよ

    +11

    -0

  • 2143. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:52 

    >>2132
    それは初期から言われてるし、その無症状の人がばら蒔いてるんだよ

    +4

    -0

  • 2144. 匿名 2020/05/07(木) 21:08:55 

    >>2041
    感染者の行動履歴は調べられるんだけど、パチ屋に行ってた人はほとんど居ないんだよ
    行ってたパチ屋で休業消毒をやったとこもあるけど、従業員や他の客から感染者は出なかった

    パチ屋からのクラスターが出ないのがコロナ七不思議の一つと言われてるけど、外国の研究で罹患者に喫煙者が少ない(但し、喫煙者が罹患した場合重症化率は高い)ってのがあるから、もしかしたらそれかもって

    +5

    -0

  • 2145. 匿名 2020/05/07(木) 21:09:14 

    >>2
    馬鹿の一つ覚えかよ!
    減ってるっていうことでみんなが幸せになればいいんだよ!

    +6

    -22

  • 2146. 匿名 2020/05/07(木) 21:09:31 

    >>2142
    暇すぎて寝まくってるからストレスないわ

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2020/05/07(木) 21:09:47 

    >>353
    陽性率3%か
    東京の陽性率は50%だよ
    どーなってんだろ

    +32

    -1

  • 2148. 匿名 2020/05/07(木) 21:09:52 

    >>2123
    横ですが、その混んでいた電車の乗客も仕事かも。

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2020/05/07(木) 21:09:59 

    東京です。民間の検査数が反映されて無いからすくないのかな?

    明日が勝負か…200前後いくかな?

    もう一喜一憂しないわ。仕事も始まった所多いし。倒産しない為に自粛しろじゃなくて、自粛してたら倒産に変わったわ。勿論神経質なくらい予防しながらの仕事だけどね。

    コロナに感染したくない人はネットで買い物して、置き配にして家から出ない方がいいよ。


    自己破産して自殺するくらいなら働くわ

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:03 

    もし来週どーんと増えたら、もう気力は残ってないと思う。

    +5

    -0

  • 2151. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:07 

    >>2145
    現実逃避もしたくなるよね

    +5

    -0

  • 2152. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:24 

    千葉市がマスコミに激おこしてる

    +10

    -0

  • 2153. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:29 

    東京都、PCR検査人数が65人まで減少(うち感染者は38人) 陽性率58% 6日

    +7

    -12

  • 2154. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:31 

    >>2112.
    安倍がPCR検査1日2万にすると言ってるんだけど

    +8

    -9

  • 2155. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:49 

    喜ばせといてこの2週間後に、どっと増えたら立ち直れない!

    +16

    -0

  • 2156. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:49 

    >>2124
    マジで言ってるの?
    手で目擦ったり鼻弄ったりするでしょ?
    それで感染する
    また、物に色々触れるから家中の物という物がウイルスだらけになる
    家に帰ったら何にも触らずにとにかく手洗い
    家を無ウイルス状態にしておかないとダメ

    +7

    -1

  • 2157. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:49 

    >>2070
    しつこいね〜それは民間の検査数を含めていないと多くの人が反論してるんだけどね。

    +5

    -1

  • 2158. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:49 

    月が綺麗だね 

    +11

    -0

  • 2159. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:58 

    インフル検査くらいの精度で短時間で分かるならどんどんやってくれって思うけどねぇ

    +4

    -0

  • 2160. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:14 

    このままだと15日で解除有り得るの?
    5月いっぱいは休校になってるけど、やっぱり再開とかあったら働いてる親とかもバタバタすぎるよ

    +8

    -0

  • 2161. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:33 

    >>2140
    医療崩壊を防ぐために検査数絞るなら、今日の新感染者数はなんの指標にもならないね
    ってことを言ってるんだけど、あなたには通じないみたいだね

    +5

    -2

  • 2162. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:41 

    >>2158
    今日はフラワームーンですね
    雲ほとんどなくて綺麗に見れますね

    +8

    -0

  • 2163. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:45 

    やってる
    ABEMA NEWSチャンネル | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメント
    ABEMA NEWSチャンネル | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメントabema.tv

    24時間365日放送中のニュースチャンネル。速報ニュースのノーカット生中継を、どこよりも早く、どこよりも長く!アベマでしか見られない注目のニュース番組も放送。どこにいても登録不要ですぐ見れる!

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:46 

    隠蔽捏造安倍政権

    +3

    -15

  • 2165. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:50 

    >>2115
    検査する人達も命懸けってことかね。
    感染者が殺到しないように
    外部から分かりにくくしてる
    様子が見てとれる。

    +14

    -1

  • 2166. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:55 

    >>1791
    この人、突然検査できることになった日、来客の予定があって明日じゃダメか?って訊いたんだね。
    コロナかもしれない?!って大騒ぎして、来客の予定有り?
    頭おかしいのかと思った。
    コロナ陰性でも、まだコロナにかかる心配があるし嬉しくない!って。
    こいつこそ叩かれるべきなのでは?!?
    息子は熱41度が4日続いたけど、インフル陰性。若いし、咳がないからコロナの検査も受けられなかったよ。

    +53

    -2

  • 2167. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:03 

    >>2119
    帰ってきただけで味がしたらびっくりだわ

    +6

    -0

  • 2168. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:08 

    >>2084
    その知人とやらにアドバイスすればいいじゃない

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:12 

    PCR検査が少ないことで相変わらず批判されてるけど、数万単位の陽性者を出す国はどういう検査体制なんだろうと不思議になる。日本となにが違うのだろう。いくら検査を故意に絞っても救急患者や死者はどうにもならないと思うのに、欧米のように救急車が列をなしたり棺が並ぶような事態になっていない。入院先が数時間決まらないといってはいちいちニュースになってる国で隠しようもないと思うの。

    +12

    -0

  • 2170. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:23 

    >>2013
    ノーマスクのランナーはほんっと腹立つ。
    前からハッハッしながら走って来たら息を全力で止めて、30メートル以上離れた後に呼吸してるわ。。

    +20

    -2

  • 2171. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:25 

    >>2158
    満月だよね😃

    +7

    -0

  • 2172. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:25 

    アニメでよくある「やったか⁉️」状態だよね今のこの期間

    +0

    -1

  • 2173. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:27 

    >>2012
    喧嘩腰はお前w

    +1

    -1

  • 2174. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:28 

    >>2167
    早すぎるww

    +1

    -1

  • 2175. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:41 

    >>2153
    東京オリンピックなんて絶対ムリだね

    +4

    -4

  • 2176. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:47 

    >>2165
    場所明かしたら直接来ちゃう人いるだろうしね

    +14

    -0

  • 2177. 匿名 2020/05/07(木) 21:12:47 

    >>2153
    それ民間で行った検査数足してる?

    +7

    -0

  • 2178. 匿名 2020/05/07(木) 21:13:20 

    >>122
    これを機に日本の経済は日本人で回そう!
    ストップ中国人!

    +40

    -0

  • 2179. 匿名 2020/05/07(木) 21:13:20 

    >>2172
    フラグでしかないやつか。
    ここから真の敵が現れそうね

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2020/05/07(木) 21:13:42 

    みて、昨日陽性者38人だけど検査数65だって。
    それなのにテレビでは検査数言わずに3桁切りました!とか言ってんの。バカみたい
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +16

    -13

  • 2181. 匿名 2020/05/07(木) 21:13:42 

    >>2075

    登下校中の事故が多いのに、よくふだん学校行かせてるわ

    +10

    -2

  • 2182. 匿名 2020/05/07(木) 21:14:02 

    >>2160
    さすがに学校再開は6月では?

    +4

    -0

  • 2183. 匿名 2020/05/07(木) 21:14:19 

    コロナを警戒しすぎた結果、放火で犯罪者になるとか馬鹿だな

    5日午後11時40分ごろ、宇都宮市泉町のホテル丸治の西側通路下から出火し、ベニヤ板などの廃材約0・25平方メートルを焼いた。

    現場は屋外で火の気がなく、宇都宮中央署は不審火の可能性があるとみて調べている。

    ホテルは新型コロナウイルスに感染した軽症者や無症状者の受け入れ施設。署によると、火事はホテルの従業員が気付き消火器で消した。けが人はいなかった。(共同)

    2020年05月06日13時25分
    コロナ感染者受け入れホテルで出火 不審火か - 社会 : 日刊スポーツ
    コロナ感染者受け入れホテルで出火 不審火か - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    5日午後11時40分ごろ、宇都宮市泉町のホテル丸治の西側通路下から出火し、ベニヤ板などの廃材約0・25平方メートルを焼いた。現場は屋外で火の気がなく、宇都宮中… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2020/05/07(木) 21:14:35 

    >>2152
    千葉市長の投稿読んできたよ
    理路整然としてるけど攻撃的でもない
    頭良い人なんだろうな

    +13

    -0

  • 2185. 匿名 2020/05/07(木) 21:14:37 

    >>2156
    なんで鼻触るの?普通、鼻触らなくない???
    子どもじゃないんだなら鼻くそなんかほじんないでしょう???

    +0

    -5

  • 2186. 匿名 2020/05/07(木) 21:14:43 

    >>2139
    狙い撃ちできてるってこと

    +2

    -2

  • 2187. 匿名 2020/05/07(木) 21:14:51 

    >>1803
    急に悪化するとコロナの特徴的な肺炎像になるからぶっちゃけ分からないよね。初期じゃ。

    +1

    -1

  • 2188. 匿名 2020/05/07(木) 21:15:06 

    北海道の札幌感染者、9人中若い人2人くらい…後全員80才とか…移り気しない

    +2

    -1

  • 2189. 匿名 2020/05/07(木) 21:15:42 

    東京はオリンピックやりたいがために検査数絞ってた前科があるからこの数字あまり信用できないなー正直
    オリンピック中止決まった瞬間感染者数増えたのあからさますぎたもん

    +6

    -2

  • 2190. 匿名 2020/05/07(木) 21:15:43 

    >>2178
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +1

    -9

  • 2191. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:04 

    >>2028
    ああ、ごめんごめん。400億だったわ。それでもマスクより高いね。

    +1

    -1

  • 2192. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:08 

    >>2062
    何故かアジア地域での感染者数は欧米に比べて
    ものすごく低い
    致死率はもっと低い
    経済活用止めて関連死出してまで自粛するほどのもんでも無いよね

    +1

    -2

  • 2193. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:13 

    >>1515

    コロナ脳おばさん

    コロナ怖い怖いのお母さん達ワイドショーとネットニュースばかり観て見事に洗脳されてるんだな。

    少しは自分の頭でかんがえたら?

    +5

    -12

  • 2194. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:26 

    検査数65で23

    名医だね

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:27 

    今日通勤の人、連休前に比べて明らかに増えてた。
    2週間後、だいじょうぶか??

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:37 

    >>2074
    退院するための2回のPCR検査は別ってHPに書いてあるよ。
    そんなことしたら正確なデータが取れないじゃない。

    あと他の国と比べてるけど、他の国は絞り込まずに検査してるから、前提条件がもう違う。
    日本の自粛解除の条件は今から決めるんだよ。

    +3

    -1

  • 2197. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:40 

    安倍政権は詐欺、隠蔽、改ざんしかやってない

    +2

    -8

  • 2198. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:42 

    >>2157
    ゴールデンウィークは民間休みだからその数字で合ってるよ

    +5

    -3

  • 2199. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:01 

    >>2166
    来客ではなく、知り合いから連絡がある日だったと書いてありますよ

    +6

    -0

  • 2200. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:05 

    検査実施人数 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    検査実施人数 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/05/07 19:30 | 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。


    検査実施人数
    65 人
    5/6 実績値(前日比: -44 人)

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:07 

    >>2124
    あなたはしなくて良いよ
    私はするし、周囲にも勧める

    +0

    -3

  • 2202. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:19 

    >>2158
    見たくない現実からは目を背けてこ

    +0

    -0

  • 2203. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:29 

    >>1791この夫婦シンプルにやばくない?検査受けたいレベルなのに予定あったとか。。。場所は非公開なのに晒すのもアウトだし写真なんて絶対に駄目。
    そりゃ検査絞るわな

    +47

    -1

  • 2204. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:34 

    >>2152

    ソース
    市民の不安に丁寧に答えてる

    +7

    -0

  • 2205. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:41 

    世界全体が強制的にコロナ収束したことにしようとしてる。
    経済が大事だから仕方ないけどね。
    日本も追従するでしょう。

    +12

    -0

  • 2206. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:44 

    >>2185
    鼻くそ笑
    どうでも良いけど手洗いは普通にしなよ。コロナ関係なくさ。お金触ればバッチイし、クレカだってバッチイ。スマホもかなりバッチイんだし。

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:50 

    一旦寝る

    お前ら労働者はずっと仕事しろ雑魚

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2020/05/07(木) 21:17:59 

    決して油断してはいけないけど
    少しは希望がみえてきた数字だと思う。

    +4

    -1

  • 2209. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:02 

    減ったように見せる作戦

    +3

    -1

  • 2210. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:03 

    >>2103
    ありがとうございます。
    期待はもてそうですよね?

    外出自粛の高齢者に伝えておきます。

    みんな、2週間後にはニューヨークのように!
    なんて情報におそれている中での希望です。

    +8

    -0

  • 2211. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:09 

    >>1791
    後ろ姿だけど検査受けに来たっぽい他人や、看護師さんの写真載せて大丈夫なのかな?

    +30

    -0

  • 2212. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:17 

    >>2185
    横だけど、人って無意識のうちに顔触って、それが原因で感染する事多いんだよ
    子供でなくてもね

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:30 

    東京は検査数を減らす手段に出たのか
    もしかして医療レベルが世界に追い付いてないのか?
    世界最高峰だと思ってた

    +5

    -5

  • 2214. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:44 

    >>2185
    無意識に鼻とか触るよ、目とか、おとなでも

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:45 

    >>2095
    東京だけ陽性率が異常に高いから、集団免疫の方向にシフトした方が良い気がする。
    どっちみち医療崩壊防止で病院にかかれないんでしょ?
    経済回す回さない以前に、陽性率で見ると全く自粛の効果が表れてないじゃん。

    +1

    -14

  • 2216. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:46 

    >>1394
    >>2113

    縦横比違うから見づらくてごめんだけど、今最新のスクショしてきた
    全体的に
    大阪の方が全然多い
    しかも東京都は退院の為のコロナ患者の陰性検査数も入ってる
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +11

    -4

  • 2217. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:48 

    >>2201
    鼻くそほじるの?

    +0

    -2

  • 2218. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:56 

    >>2168
    論点そこじゃないんですけど
    読解力なさすぎ
    検査数で感染者数も大きく変化してるから、新感染者数はあまり指標にならないねって言ってるんだけど
    検査数絞ってる根拠として知人の例を挙げたまで

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:56 

    普段の日曜だって2日後までは少なくて水曜日にグンと数字が上がってた。
    問題は明日。

    +2

    -1

  • 2220. 匿名 2020/05/07(木) 21:18:57 

    政府はもう緊急事態宣言解除の方向にしているし、学校始まった地域もあるし、またこれから感染拡大すると思う。ワクチンや薬の開発を早く❗

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:00 

    >>2153
    早く韓国に帰りなよ
    好きなだけ検査受けさせてもらいな
    日本は十二分に検査体制ができています
    感染者数は当日出ますが、各機関の検査数については現場の取りまとめの負担を軽減するために、合計数は一週間後にならないとわかりません

    +13

    -2

  • 2222. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:02 

    >>2180
    検査数が2桁なら3桁にならないの当たり前なのにね
    また人が動き出すから数は増えるだろうね

    +8

    -3

  • 2223. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:04 

    >>2185
    スマホも触らず、買い袋もカバンも触らない?
    そこにウイルス付着して、また次に触った時にまた手について、、、の繰り返しだけど大丈夫?
    たまに家ついて手洗わないとか、トイレの後に手を洗わない人いるけど、信じられない

    +3

    -0

  • 2224. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:06 

    >>14
    検査数を教えてよ。分母が分からないのに、日々の感染者数が多い少ないに一喜一憂してる場合じゃない。

    +5

    -6

  • 2225. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:10 

    >>2124
    例えば、手にウイルスがついて、その手で
    目、口、鼻をさわるから感染するんですよ。

    ウイルスのついたままの手で、食べ物を素手でで持って食べてもアウト。

    帰宅したら、手を洗うだけじゃなく、
    顔を洗う。すぐお風呂に入る。
    ことをすすめてる人もいるくらいだから。

    手の洗い方も、検索した方がいいですよ!

    最近は、スーパーのレジの人も手袋してるくらいですから!



    +2

    -2

  • 2226. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:34 

    >>1791
    検査場所非公開でこっそり教えてもらっておいたのに、ネットでバーーーン!写真公開。ドヤ
    検査場所の人の顔も分かるが見れば分かるレベルで写ってたよ。

    +27

    -1

  • 2227. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:39 

    >>2199
    本当にコロナの可能性あるなら、知り合いからの連絡より検査優先じゃないのかしらね。

    +16

    -0

  • 2228. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:41 

    ウェットティッシュで捕まるヤクザw

    量販店の業務を妨害した疑いです。新型コロナウイルスの影響で1グループ1個と限定販売されていたウェットティッシュなどを複数購入しようとした際、それを注意した店員に対し体当たりするなどした疑いで神戸山口組系の暴力団組員2人が逮捕されました。

     捕まったのはいずれも宮崎市に住む神戸山口組系の暴力団幹部、児玉文哉容疑者47歳と同じ組の組員、浅見潮音容疑者24歳です。

    警察によりますと2人は今年2月、宮崎市の量販店で新型コロナウイルスの影響で1グループ1つと販売が制限されていたウェットティッシュや消毒スプレーなどを複数購入。それを注意した店員に対し、「ぶっ殺すぞ」などと脅したほか、さらに止めに入った別の店員に体当たりするなどした疑いです。

    店員らにけがはありませんでした。警察は2人の認否を明らかにしていません。

    最終更新:5/7(木) 19:28
    MRT宮崎放送
    新型コロナの影響で購入限定の消毒スプレーなどをめぐり店員に体当たりした暴力団組員2人を逮捕・宮崎県(MRT宮崎放送) - Yahoo!ニュース
    新型コロナの影響で購入限定の消毒スプレーなどをめぐり店員に体当たりした暴力団組員2人を逮捕・宮崎県(MRT宮崎放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    量販店の業務を妨害した疑いです。新型コロナウイルスの影響で1グループ1個と限定販売されていたウェットティッシュなどを複数購入しようとした際、それを注意した店員に対し体当たりするなどした疑いで神戸山口

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:44 

    >>2180
    でもこないだ知り合いのおばあちゃんが亡くなったんだけど 
    別に火葬場がいっぱいってわけでもないから
    とりあえずアメリカみたいに
    コンテナ並べて冷凍しとかなきゃいけないほどの事態ではないよ

    +8

    -0

  • 2230. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:51 

    油断はできないけど少なくなってきてくれて嬉しい。

    医療崩壊の心配は今のところ無くなってきた…?

    +5

    -0

  • 2231. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:53 

    もう東京だけロックダウンして、あとは順次経済再開してこうよ。
    東京都民は東京から出ない、他県民は東京へ行かない。北海道旅行はもうしばらくは避ける。
    なんかもう、残るは東京って感じになってるよね。感染者0人が何日も続いてる県だってあるし、関西は人数だけじゃなく陽性率もしっかり下がってだんだん希望が見えてきてるし。

    +16

    -8

  • 2232. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:54 

    東京の陽性率50%って異常じゃない?

    +6

    -7

  • 2233. 匿名 2020/05/07(木) 21:19:57 

    >>2215
    はいはい
    集団免疫したいならどうぞスウェーデンへ

    +11

    -1

  • 2234. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:00 

    >>2217
    横だけど、人差し指でほじるよ

    +1

    -2

  • 2235. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:01 

    >>2063
    東日本大震災のときも、被災した人たちが救援物資や食料をきちんと列を作って受け取る姿を見て外国の人が感動してたよ
    こんな極限の状況で自分の国なら絶対ケンカや怒号が起きるって

    +12

    -0

  • 2236. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:13 

    >>2198
    事実にマイナスいれる安倍信者w

    +1

    -5

  • 2237. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:13 

    >>2161
    絞りに絞って疑わしい人にはきちんとやっているようちの県は
    それでも陽性率1%未満だって言っていた

    +3

    -1

  • 2238. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:19 

    >>1815
    細菌性の肺炎はいくつかに別れた肺の部位の一区域だけ影が出るけど、コロナ肺炎の場合は肺の全面に影が出るらしいね。

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:27 

    >>2232
    厳選してると言ってくれないかな

    +6

    -3

  • 2240. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:32 

    正しくは確認された発症者数です

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:38 

    自粛を緩めた県の様子を見せられては、特定警戒都道府県の人も緩むわな。
    特に東京のDQNを痛く刺激するだろう。
    感染拡大がまたまた広がるのではととても心配。

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:39 

    感染者が3桁を切るためには・・・3桁以下の人数を検査すればいい

    +2

    -2

  • 2243. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:43 

    >>2207
    えっ
    お前は

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:45 

    治療薬ない限り油断できない。怖いのは今年の秋、冬。

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:46 

    >>1922
    そこすら許容されなかったら潰れる飲食店が倍増するけど。
    それは飲食店にいよいよ死ねって言ってることと同じ…

    +9

    -0

  • 2246. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:47 

    >>2187
    血液検査も併用するし、ある程度は分かるのでは。

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2020/05/07(木) 21:20:51 

    気温が上がって、自分はコロナなのではと不安に思ってる普通の風邪の人が減ったんじゃないかと思ってる。検査してもらえないって訴えてる人って今現在どれくらいの人数なのかな?

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:01 

    >>8
    かまってほしいのか?

    +4

    -1

  • 2249. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:18 

    >>2
    相変わらず、検査数がわからんな

    +9

    -7

  • 2250. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:26 

    ぶっちゃけ関東だけ閉鎖して外に出ないようにすればどうにかなりそう
    関東圏は生活圏が共通だからもうそこは移動していいってなれば、経済も回せると思う
    もう関東圏は検査もあえてしないなら、みんなでかかって運ゲーでサバイバルするしかないんじゃ?

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:35 

    >>1882
    キャパはあったんだよ
    人(人材、人員)とモノ(検査キット、医療資材)がなかった
    だからそこを手当て&お願いをしたんでしょ

    そもそも保険診療で、どこも悪くないのに検査するって駄目で、指定感染症の病院においては、医師の判断で出来るようになったということも伝わってないよね
    今は、検査センター作って、医師会か検体採取に協力してくれるようになった
    すごいめんどくさいよね

    +7

    -3

  • 2252. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:38 

    休みだったから少ないの???

    +6

    -0

  • 2253. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:44 

    >>2199
    ほんとだ!ありがとー
    カッカしてて見落としてました

    +6

    -0

  • 2254. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:44 

    見つかってしまったニダねw
    不法残留22年間…信号無視で発覚 韓国籍の男逮捕(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    不法残留22年間…信号無視で発覚 韓国籍の男逮捕(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    兵庫県警兵庫署は7日、入管難民法違反(不法残留)の疑いで、韓国籍のアルバイトの男(50)=神戸市北区=を逮捕した。 逮捕容疑は、1998年6月に短期滞在(15日間)の在留資格で来日後、在留期間の更新

    +19

    -3

  • 2255. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:50 

    >>1273
    今増えてってるやろ
    >>1713人口が違う印象操作、ダメ絶対? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1713人口が違う印象操作、ダメ絶対? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    2週間前の4/21の時点で263人
    たった2週間で550人越え

    +5

    -5

  • 2256. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:57 

    >>1620
    今回は様子見ながらだよ、いわゆる社会実験、うまく行けば経済潰さずに済む、悪く出たら次からはこの時の事を教訓にするだろうし。これが戦争なら危険を背負う順番が自分に回ってきたんだと少し覚悟してる。勿論基本は辛い思いはいやだけどね。

    +1

    -0

  • 2257. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:58 

    >>2193
    アクティブバカは何言ってもあーだこーだ理由つけて外行くから何言ってもわかんないんだろうね
    呆れる

    +19

    -3

  • 2258. 匿名 2020/05/07(木) 21:22:00 

    >>2231
    これしかないと思う
    他は上手くやってる

    +13

    -1

  • 2259. 匿名 2020/05/07(木) 21:22:11 

    >>2239
    何回言っても同じことを言い続けると思う

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2020/05/07(木) 21:22:17 

    >>2152
    熊谷市長は市長就任時は30代半ばだったかな。
    311の時もしっかりしてたよ。
    まだ42歳だけど、もう3期目のベテラン市長さんなんだよね。

    就任後に結婚して、その後生まれた娘さんのことを公式Twitterで「井川遥に似てる」(まだ赤ちゃんなのにw)と自慢するお茶目な一面もお持ちです。

    +3

    -2

  • 2261. 匿名 2020/05/07(木) 21:22:39 

    >>2257
    間違えてマイナス押してしまいました。
    +です!

    +4

    -1

  • 2262. 匿名 2020/05/07(木) 21:22:47 

    ここから2週間後を見ないと何とも…

    +11

    -0

  • 2263. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:00 

    韓国は封じ込め成功か!羨ましい

    +3

    -13

  • 2264. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:07 

    怪しすぎる数字だわ
    素直に減ったと思う人はやばい

    +13

    -1

  • 2265. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:09 

    >>1
    検査が追い付かないのはしょうがないけど
    感染者全員の検査してないで減ったと油断するのと同じ様に
    死者全員の検査もしてないのに死者数が減ったと油断が生まれるのも怖い。

    +6

    -1

  • 2266. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:12 

    >>2239
    死にそうにならないと検査してもらえないだけじゃん
    自宅療養者もそこらじゅうに溢れかえってるし

    +9

    -2

  • 2267. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:28 

    減ったのは良いけど、突然死のニュース多くて怯えてるわ

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:29 

    >>2216
    ちょっと分かりやすく同じ数に線引いてみた
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +5

    -1

  • 2269. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:32 

    >>2239
    そもそもある程度当たりをつけてから確定診断で行うのがPCR検査の使い方ですもんね。

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:03 

    >>2221
    これ何度も出てる話だけど、どうしてもわからない人は10回声に出して読んで紙に書いて冷蔵庫とトイレとドアに貼っとけ

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:09 

    >>2231
    それだけ人口が多いということなの。

    東京を叩ける理由ができた途端、
    東京叩きをする田舎者達多いこと。

    +15

    -8

  • 2272. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:14 

    >>2043
    もうさ、やめなよ
    安倍総理も信頼してるしノーベル賞もらってどんだけの人の命救ってくれたか考えなよ

    +13

    -2

  • 2273. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:18 

    >>2197
    ニュースも見てないの?
    あなた休校反対〜とか言って子供を理由に自分の時間が〜の人でしょ

    +5

    -0

  • 2274. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:23 

    >>2260
    知事と交換したらいいんじゃないかしら

    +2

    -3

  • 2275. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:40 

    >>2237
    東京と地方を同列に語るって…呆れる
    今東京の新感染者数の話してるんだよね?
    東京は人口密度も他と比にならないくらい高いのに、そういうの完全無視なんだ
    論点ずれまくりだし、もうお話にならないので絡まないでください

    +4

    -0

  • 2276. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:52 

    顔を触るな:コロナ感染拡大を防ぐための行動科学

    あなたの顔を触るな:コロナ感染拡大を防ぐための行動科学(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュース
    あなたの顔を触るな:コロナ感染拡大を防ぐための行動科学(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人は1時間に23回、顔を触る。その44%が粘膜部分。だからコロナに感染する。しかし顔を触るのは無意識の習慣、癖。そのなかなか直らない行動を直すための科学的方法を紹介。

    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2020/05/07(木) 21:24:56 

    >>2193
    コロナ脳おばさんww

    +1

    -5

  • 2278. 匿名 2020/05/07(木) 21:25:09 

    PCR検査ばっかりなんか言ってるけど、CTは日本が一番多そうだよね。そっちは数字を出せって言わないの?

    +6

    -0

  • 2279. 匿名 2020/05/07(木) 21:25:13 

    がる民で陽性反応出た人っているの?

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2020/05/07(木) 21:25:26 

    >>2001
    ガルちゃんで足がむくんでるからワタシコロナって言ってたバカいたよ。電話しても検査してもらえるわけないじゃんね。

    +17

    -1

  • 2281. 匿名 2020/05/07(木) 21:25:51 

    >>2268
    大阪は確実に増やしてる!
    これならよくわかるよ

    +6

    -1

  • 2282. 匿名 2020/05/07(木) 21:25:58 

    >>2221
    韓国ばっか比較対象に出てくるけど、ドイツや台湾は検査どんなもんなんだろう
    死者数が少ない国の検査が知りたい

    +7

    -0

  • 2283. 匿名 2020/05/07(木) 21:26:12 

    >>72
    あなた騙されちゃいけない
    テレビで全国で感染者数がゼロになった、と言っても嘘だから一年くらい様子見て外に出ない方がいいよ
    外に人が居ても、それは亡霊かAiロボットだから騙されないで
    出たら、あなたがコロナに感染して人類が滅亡してしまうの
    あなたは人類の救世主なんだから、どうぞご自愛下さい

    +14

    -6

  • 2284. 匿名 2020/05/07(木) 21:26:13 

    >>2271
    上手く対策できないならそこを閉鎖するしかないと思う

    +7

    -1

  • 2285. 匿名 2020/05/07(木) 21:26:18 

    >>1876
    江戸時代並みに国民を舐めてるね。
    ネット社会やぞ!?と突っ込みたくなる。

    +34

    -0

  • 2286. 匿名 2020/05/07(木) 21:26:28 

    どうせ休みだったから検査数自体が少ないんでしょ?とかアクティブバカのせいでGW明けの感染者増えるんでしょ?とかなんか素直に喜べない、疑ってしまう笑
    ズルズル延びないように6月の自粛解除狙ってるから検査少なくして感染者減ってるように見せるとか、そういう姑息なことも平気でしそうだもん政府の人たち

    +9

    -3

  • 2287. 匿名 2020/05/07(木) 21:26:32 

    >>2276
    映画コンテイジョンでも言ってたぞ
    人は1日に2,000回顔触るって。ちょっと多いけどw

    +5

    -0

  • 2288. 匿名 2020/05/07(木) 21:26:39 

    >>1929
    ここで間隔をあけても、店内に入ったら肩を触れあっているんだよね

    +4

    -0

  • 2289. 匿名 2020/05/07(木) 21:26:42 

    >>2226
    ほんとそれ。電話の録音公開も無許可なんじゃないかな?こんなクレーマーみたいな人の相手もしなきゃいけないんだね。
    警備の仕事しなくちゃいけなくなった逆恨みだね。不安定な仕事、不安定な収入の相手をえらんだのは自分。
    炎上してアクセス数でも稼ぎたいのかな?

    +12

    -1

  • 2290. 匿名 2020/05/07(木) 21:27:13 

    >>2262
    いつまで2週間後見てるんだ

    +3

    -3

  • 2291. 匿名 2020/05/07(木) 21:27:18 

    >>980
    これだわ。

    +4

    -2

  • 2292. 匿名 2020/05/07(木) 21:27:19 

    >>2213
    感染の事については、
    発展途上なんだって。医師が言ってた。

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2020/05/07(木) 21:27:22 

    新型コロナウイルスはただの風邪でしたってお話。
    【武田邦彦】すべて分かりました。9割はただのカゼでした。もう何も怖くありません。 - YouTube
    【武田邦彦】すべて分かりました。9割はただのカゼでした。もう何も怖くありません。 - YouTubewww.youtube.com

    日本の心ニュース公式チャンネル 武田邦彦先生をはじめ、日本トップレベルの頭脳を持った論客たちが、世界の政治経済をズバズバと切っていきます! ↓チャンネル登録はこちらから↓ http://www.youtube.com/channel/UCnwf_jf5wXEJMgcc3GK4B_g?sub_confirmation=1


    そもそも新型って名称を付けただけで、コロナウイルスは元々ある訳です。
    武田先生も言ってますが、風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス共に熱が出た場合の対処方法。

    *眠くなければ寝なくてもいいので、横になる。長時間立たないこと。
    *食事はしなくてもよい。腹が減ったら消化が良い物を少しだけ食べる。食欲無くすのは理にかなってると言える。
    *体は冷やさない。
    *いくら熱があっても解熱剤は絶対に服用しないこと。

    これらを三日間続ければ治ります。

    そろそろまともに経済を回さないとダメですね。
    企業は倒産してますし。


    +5

    -11

  • 2294. 匿名 2020/05/07(木) 21:27:44 

    >>2280
    微熱で大騒ぎするタイプね

    +4

    -2

  • 2295. 匿名 2020/05/07(木) 21:27:54 

    ぶっちゃけ関東だけ閉鎖して外に出ないようにすればどうにかなりそう
    関東圏は生活圏が共通だからもうそこは移動していいってなれば、経済も回せると思う
    もう関東圏は検査もあえてしないなら、みんなでかかって運ゲーでサバイバルするしかないんじゃ?

    +6

    -0

  • 2296. 匿名 2020/05/07(木) 21:27:57 

    学ばないよね。
    「いちごさん」4度目の盗難 佐賀県の新ブランド、親苗四十数株 - 毎日新聞
    「いちごさん」4度目の盗難 佐賀県の新ブランド、親苗四十数株 - 毎日新聞mainichi.jp

     佐賀県は、白石町の70代男性農家のほ場から県産イチゴ「いちごさん」の来年産用の親苗四十数株が盗まれたと発表した。いちごさんの苗の盗難は4月上旬に続き4件目となった。

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:01 

    >>2254
    今韓国全く関係ないけど

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:03 

    >>1477
    頭がかわいそう

    +6

    -0

  • 2299. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:08 

    コロナヒステリーで日本語通じない人多すぎ
    冷静に議論したいのに、変に絡んできたり言葉狩りしたり…
    日本語勉強しなおして

    +6

    -0

  • 2300. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:19 

    >>2287
    たしかに外国人てuhnnnnて顎触るね
    🤔←こんなの

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:21 

    なんとなく、みんな緩んできているよね。
    駅利用の会社員たちも、もう在宅も限界でしたって言って、今日から出勤してる人いたし。駅人増えていたよね。
    なんとか31日までやらないと、意味無くなりそうで心配。

    +35

    -2

  • 2302. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:30 

    >>1875
    逆に意味わからないのが意味わからない

    +3

    -0

  • 2303. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:43 

    皆さん、今までの自粛生活本当にお疲れさまでした
    皆さんのご協力のおかげでひとまず危険水域からは脱することが出来ました、心より感謝致します
    自粛解除のご説明は以下の通りです


    ・お買い物→他人との間隔を開ければ問題ありません
    ・美容院→三密を避けていれば問題ありません
    ・散歩→他人との間隔を開ければ問題ありません
    ・飲み会等→三密を避けていれば問題ありません
    ・ジム・エステサロン→三密を避けていれば問題ありません
    ・映画・遊園地・各種施設→三密を避けていれば問題ありません
    ・ライブやパーティ等の各種イベント→三密を避けていれば問題ありません
    ・彼氏に会う→お互いに濃厚接触しなければ問題ありません
    ・登山・キャンプ→他人との間隔を開ければ問題ありません


    皆さん、コロナウイルスの終息まであともう一息といったところです
    力を合わせて完全な平常通りの生活を取り戻しましょう

    +9

    -30

  • 2304. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:56 

    >>2072
    なんでそんなにコロナにしたいのw

    +11

    -0

  • 2305. 匿名 2020/05/07(木) 21:29:07 

    >>2251
    キャパはあったんだよ
    人(人材、人員)とモノ(検査キット、医療資材)がなかった


    これをキャパがない、って言うんだけどね


    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +1

    -0

  • 2306. 匿名 2020/05/07(木) 21:29:24 

    >>2286
    政府の対応への批判はごもっともだけど
    自粛に感染縮小に頑張った国民の努力まで嘲笑って馬鹿にするのはやめてほしいんだけど

    +6

    -3

  • 2307. 匿名 2020/05/07(木) 21:29:33 

    >>2271
    はい田舎者ですすみません。
    田舎は医療体制も弱いし村八分になるしで怖いんです。
    田舎者たちは東京者が怖いんですわーーーー!!!!!

    +3

    -8

  • 2308. 匿名 2020/05/07(木) 21:29:40 

    イベルメクチンってどうなの?あの開発したノーベル賞の先生好きなんだよね。

    +9

    -0

  • 2309. 匿名 2020/05/07(木) 21:29:57 

    >>2281
    そりゃパチンコ屋が休業してないお店をわざわざ教えちゃってるんだもんね。
    ニュースのインタビューでーパチンコ開いてるところならどこでも行きますよって言ってた人いたもん。

    +7

    -3

  • 2310. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:10 

    東京どうするつもりなんだろ
    地方は順調に減っていってる
    自宅療養者も2000人くらい居るんだよね?
    収束ムリだろうね
    てか関東圏だけロックダウンしてほしい

    +4

    -9

  • 2311. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:14 

    >>2286
    オリンピック延期になった途端、陽性ボコボコ増えた(検査しだした)過去もあるから信用できないよね

    +11

    -3

  • 2312. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:21 

    安倍首相、国民の税金を勝手に「ビル・ゲイツの」ワクチン開発に900億円つぎ込み、勝手にODAに1640億円バラまくと発表 〜 「国民のために使え!」 - シャンティ・フーラの時事ブログ
    安倍首相、国民の税金を勝手に「ビル・ゲイツの」ワクチン開発に900億円つぎ込み、勝手にODAに1640億円バラまくと発表 〜 「国民のために使え!」 - シャンティ・フーラの時事ブログshanti-phula.net

    安倍首相、国民の税金を勝手に「ビル・ゲイツの」ワクチン開発に900億円つぎ込み、勝手にODAに1640億円バラまくと発表 〜 「国民のために使え!」 - シャンティ・フーラの時事ブログお知らせ:※現在、お知らせはございません。会社概要お問い合わせ メインメニ...



    さいっっあく!!!!

    +27

    -3

  • 2313. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:23 

    >>2209
    検査なんかあんましていなくて、感染者少ないって言われても納得感皆無。
    感染者だらけだわ。検査していないだけで。

    +16

    -0

  • 2314. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:25 

    基礎疾患持ちだから、人一倍気をつけて自粛しまくってるけど、これずっと続いたら本当に経済やばくなるから、元気な人はある程度、戻っていかないとやばいと思う。
    ただ家族ごと自粛するのも難しくなるから、どうなのかなぁ。
    早く薬できないかなぁ。

    の思考がぐるぐる。

    +13

    -0

  • 2315. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:29 

    >>2293
    この武田はめちゃくちゃ胡散臭い
    コロナ以前からトンチンカンで有名!

    +5

    -2

  • 2316. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:32 

    >>2293

    全くそう思います。
    マスコミが騒ぎすぎです。

    +1

    -8

  • 2317. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:53 

    >>2279いたよ!

    +4

    -0

  • 2318. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:04 

    >>2308
    治験、はじめました

    +6

    -0

  • 2319. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:25 

    >>2312
    無能。
    国民を守らずに海外からの評判ばかり気にしている。

    +8

    -1

  • 2320. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:29 

    あんなに毎日仕事行きたくなかったのに、今は仕事したい。でも、また仕事が続けばイヤになって自粛期間ほしくなるんだろーなー

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:30 

    >>1875
    民間がバラバラやってるのは
    報告来るまで役所は知りようがないから時差がある
    だから最速値には載らない

    +7

    -0

  • 2322. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:39 

    >>2315
    動画を見ずにマイナスを押すのは止めてもらえます?

    +2

    -3

  • 2323. 匿名 2020/05/07(木) 21:31:47 

    >>2180
    保険分ってレスするのも疲れてきたよ…

    +2

    -0

  • 2324. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:01 

    >>2308
    効果あるかもって論文は正式に出されたものではないし、指標として用いてるものが…みたいな事感染症扱う先生が書いてたよ
    候補として使えるようにしておくのは良いと思うけどね

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:02 

    >>2312
    また安倍さんのバラ撒き発作出たね

    +10

    -1

  • 2326. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:03 

    >>1791
    「検査に従事する方々の安全こそ、もっと守られるべきだと思います。」といいながら様々な写真を撮ってるし、具合が悪いにしてはずいぶん余裕だよね。ここに検査して欲しい人が殺到したらどう責任をとるのだろう。結果が出るころには症状がすっかり治まりってただただ批判したいがためのやらせじゃないかと疑ってしまう。

    +18

    -2

  • 2327. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:13 

    >>2303
    うち、キャンプ行くって言ったらめちゃくちゃ叩かれたんだが!

    +3

    -3

  • 2328. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:19 

    >>2293
    まぁでも、コロナウィルス自体は普通にあるウィルスってのはほんとだよね。

    +8

    -2

  • 2329. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:53 

    >>2271
    小池都知事、前は自信満々の顔だったのにコロナ関係では表情が疲れ過ぎ
    東京は何をどう対策してる見えてこない

    +8

    -4

  • 2330. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:54 

    GWで検査数が少なかっただけ。来週にならないと本当に感染者が減ったかはわからない。

    +8

    -0

  • 2331. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:55 

    >>2322
    見てますよ!はい終了

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:55 

    >>2266
    都内ですが見たことないよ

    +2

    -1

  • 2333. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:58 

    >>2284
    うーん、
    アクティブ馬鹿がいなけりゃね。

    スーパーが密になっちゃったね。
    それは全国同じだと思う。


    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:11 

    >>1299
    まあそうなんだろう

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:16 

    また吉村知事テレビ出てるじゃん。暇なの?
    ミヤネ屋にも出てたぞ。

    +4

    -0

  • 2336. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:50 

    >>210
    知りたい人は調べてください。だよね。
    ジジババ様達にも分かる様にして欲しい。

    +20

    -1

  • 2337. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:52 

    ゆかのパパお医者さんなんだけどね
    今日の夕食のときに、悪い病気は収まりつつあるよ
    暖かくなったから菌が弱って移りにくくなってるよ
    ってゆってたよ

    +1

    -9

  • 2338. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:52 

    >>1273
    検査しろよ普通に。
    もう馬鹿ばかしいわ。

    +29

    -4

  • 2339. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:52 

    >>2312
    しかもビルゲイツ財団…ビルゲイツは娘にはワクチン打たせないって言ってるじゃん!!やばいって!

    +17

    -0

  • 2340. 匿名 2020/05/07(木) 21:33:58 

    >>2312
    ワクチンできた時に分けてもらう為じゃないの?

    +0

    -2

  • 2341. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:01 

    スーパー、買い出し、1人で行ってますか?
    思った以上に複数人の人達が多く、こっちは自粛してるのにと、なんだか悔しくなりました。

    +16

    -0

  • 2342. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:05 

    自転車通勤に代えてから手の甲だけ日焼けした
    サイアク

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:19 

    >>2236
    ね。その人の書いてるゴールデンウィークは民間が休み、って事実なのにね

    +2

    -1

  • 2344. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:26 

    >>2033
    モーニングショーww

    玉川が自分の主張に合わせて専門家呼んで情報操作する番組、なんの信憑性も無い

    +7

    -2

  • 2345. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:38 

    雨の次の日は感染者が減るとお医者さんが言っていました。
    梅雨で消息することを願います。

    +11

    -0

  • 2346. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:45 

    何だかんだ日本人は制約の中で
    工夫していくからねw
    自粛解除でどうなるか興味深い
    これは後に貴重な研究材料となるw
    厚労省のレポートを読もうw

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:56 

    >>2335
    どうせ同じ事を繰り返し言うのだろうと思って、
    チャンネル変えたわ。

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:01 

    >>2335
    暇じゃないわ。

    +0

    -1

  • 2349. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:04 

    なんで検査数発表したしないの?

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:04 

    >>2227
    友人からの連絡をわざわざ予定を変更して!っていうのもおかしいね。携帯やスマホくらい持っているだろうし別に外で電話にでればよくない?

    +9

    -1

  • 2351. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:06 

    >>2303
    みんなでパーッと行こう
    二次会はカラオケね

    +2

    -6

  • 2352. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:14 

    >>2266
    近所にはいないな

    +2

    -0

  • 2353. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:20 

    地方だけ解除したら関東圏から遊びに来ちゃうよね絶対
    強制力はなくても、関東圏から外へ移動は自粛要請してほしい
    関東圏内での移動自由なら仕事的にも経済的にもどうにか回せるでしょ
    フェーズが違うエリアの移動は禁止にしないと日本中蔓延しちゃう
    関東圏は関東圏なりの対策してほしい

    +18

    -0

  • 2354. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:23 

    >>1515
    働きに出てる親が感染して子にも感染して、その子が学校へ行って色々な子に移してクラスター発生してしまう可能性があるから休校措置をしてるのでは?と思ってた。

    +27

    -0

  • 2355. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:25 

    12月にコロナ流行っていた説あるけど、本当?

    +8

    -1

  • 2356. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:39 

    >>2312
    ちゃんと記事見たの?

    +3

    -0

  • 2357. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:54 

    >>2327
    もう大丈夫なはず、
    今日の東京の感染者数大幅減+感染者ゼロの都道府県17県で完全に潮目が変わった

    +5

    -14

  • 2358. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:57 

    >>78
    ロックダウンしているのに、まだまだ感染が収まらないイギリスやフランスも経済再開始めるから、こればかりは何とも言えない。

    +11

    -1

  • 2359. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:01 

    >>2181
    確かに交通事故で死ぬ確率の方がコロナで死ぬより余程高い。

    +9

    -1

  • 2360. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:06 

    >>2316
    マスコミが感染対策に勤しむ人達に密着取材という名の邪魔しに行ける
    感染に対して余裕ぶっこいてるのも思うとこあるよね

    一方で芸能人は感染や死亡者も出てる、40歳の狂言師も死んでる

    なんなんだろうね、一体

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:11 

    >>2070
    検査人数少なっ!笑
    これで感染者減りました
    →はぁ?だわ。

    +8

    -0

  • 2362. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:17 

    >>2282

    https://ourworldindata.org/grapher/full-list-cumulative-total-tests-per-thousand?country=IND+IDN+ITA+ZAF+KOR+USA+DNK+NZL+CAN+HKG+Japan%2C%20tests%20performed+DEU+SWE+TWN+TUR

    気になる国あればadd countryでチェック入れればいいよ
    ドイツはかなりやってる方
    台湾は水際成功してるからトータルは少ない
    でも確か空港とかはしっかりやってる感じだった気がする

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:42 

    >>1413
    おまえ不快なの

    どっかに消えろ

    +2

    -4

  • 2364. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:54 

    >>2355
    11月じゃなかった?

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:57 

    >>2351
    いいね!みんなで飲みいこー!終息記念のお祝いに!

    +1

    -1

  • 2366. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:14 

    >>2303
    飲み会で三密避ける事不可能じゃない?

    +9

    -0

  • 2367. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:23 

    >>2271
    大阪の人口 882万人
    東京の人口 1394万人(大阪の約1.6倍)

    大阪の人口密度 4,631.03
    東京の人口密度 6,354.79(大阪の約1.4倍)

    大阪の5/7の感染者数 8人
    東京の5/7の感染者数 23人(大阪の約2.9倍)

    大阪の累計感染者数 1,706
    東京の累計感染者数 4,771(大阪の約2.8倍)

    人口も人口密度も大阪の1.5倍程度なのに、コロナ感染者数は何故か3倍近くもいるんだね~。
    しかも陽性率50%……。

    +3

    -8

  • 2368. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:29 

    >>2310
    東京は営業自粛が必要だと思うけど、そうなるとパチンコにしろキャバ嬢にしろ、地方へ移動するだけだよね

    +3

    -0

  • 2369. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:44 

    >>2315
    ただの風邪なら何故に世界の医療現場が大変なことになってるの?って思う。

    +7

    -0

  • 2370. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:46 

    >>4
    保険適用組は含まれてないけど109名
    さらに言うと昨日(5/6)の検査数は65名w
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/05/07 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。


    +25

    -0

  • 2371. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:06 

    >>1836
    ただでさえコロナ禍で財政逼迫が目に見えてる
    健康保険制度を保つためにも、極力国民の負担を抑える努力として評価できる

    +2

    -0

  • 2372. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:18 

    >>2293
    追加。
    お年寄りが亡くなりやすいのは、抵抗力が弱いから。
    若い人が亡くなるのは、熱があっても無理をし寒い所に行くなどして自分の免疫力を下げてしまったから。

    +3

    -0

  • 2373. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:20 

    >>1
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +22

    -5

  • 2374. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:21 

    >>2355
    前からあるよ
    今はフランス言われてるけど前はイタリア言われてたな
    日本も年末変な風邪多かった言う声もある

    +8

    -0

  • 2375. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:21 

    いえーい

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:24 

    >>2303
    え、あなただれ?(笑)

    +12

    -0

  • 2377. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:46 

    わっ!
    東京23人
    神奈川13人
    北海道14人
    大阪8人
    だって
    今、NHKニュースでみた
    東京はずっと圧倒的ワースト1位だったのに、とうとうみんなの背中が見えてきたよー
    圧倒的ワースト1位で危機感高まったのが良かったのかな?人口の不利も跳ね返せるかも
    みんなで一緒に収束すると経済再開もやりやすいよ
    みんなでがんばろー!14日に期限短縮勝ち取るぞー!ダー!

    +6

    -14

  • 2378. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:04 

    >>2353
    生活圏を一緒にしてる関東圏や関西圏は1つのエリアと捉えて、基本的に全自治体間の移動禁止にすればいいと思う
    それぞれの感染の状況に応じて自粛解除していくしかないと思う

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:15 

    >>2303
    マイナスしてる人は何処が問題か指摘してあげてw
    解除後は密を避ければ良いのでは?と思うよ。
    これに付け加えるなら、手を洗うまでは顔に触るな。
    公共の場ではマスク着用。
    他人と同じスペースで飲食するなら、向き合わない&喋らない。
    換気できる場所ではこまめに換気。

    +2

    -6

  • 2380. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:36 

    >>2271
    東京叩くというか首都なのに何やってんだか、しっかりしてよって感じです
    がっかりしたかな

    +5

    -12

  • 2381. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:47 

    >>2357
    東京だろうが地方だろうが、GWの影響で検体数が少なかっただけ

    +9

    -4

  • 2382. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:07 

    毎日毎日「今日は減りました!」だの「〇〇人を超えました」だの
    数に一喜一憂しすぎだと思う。

    まだコロナが終わったわけではないのに「今日は減りました!」って大大的にマスコミが報道するの、謎の安心感でも求めてるだけな気がする。

    +8

    -0

  • 2383. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:11 

    >>2043

    だよね。
    孫正義育英財団の副代表でしょ。
    だから検査増やせって言ってるのかって思われてもしょうがないよね。

    +6

    -0

  • 2384. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:21 

    >>353
    兵庫県民です。

    これもほんとかどうかわからない…
    って疑ってしまった。
    疑わせるような知事だから

    兵庫少なくなってきてるのは事実なのになぜ田舎の加古川や高砂が増えてるのか謎
    土地柄の関係…?
    ごめんなさい。

    +14

    -1

  • 2385. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:37 

    >>2354
    だからそういう事って書いてあるじゃん

    +1

    -0

  • 2386. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:55 

    >>2237
    へー、どこの県?
    今日は何件検査して何件陽性?

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:04 

    >>2275
    いや、ですから、疑わしい人を絞りに絞って検査するのは東京も同じなんだって
    それでもうちの県は陽性率1%未満なんだから、東京だって陽性率は違うけどやってることは同じなんだって

    +1

    -1

  • 2388. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:13 

    >>2239
    うまい言い方すぎて草w

    検査の陽性率は2割以下が理想って考え方もありませんでしたっけ?
    不顕性感染もあるんだから

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:14 

    >>2290
    コロナ収束するまででしょ

    +3

    -0

  • 2390. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:38 

    エイプリルフールも変なデマ流れてカオスになるかと思ったけど、日本人は真面目だから良かった。
    数日前にFNSとか歌番組やってたし、○○が感染したらしい!とか流れるかと思った。ジャニーズあたりがやらかすかと思ったけどなー。え?私が好きなアーティスト濃厚接触者じゃん!みたいな流れになったりしなくて良かった

    +2

    -1

  • 2391. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:46 

    >>2369
    そのただの風邪で何万人もの死者とロックダウンによる経済打撃食らって
    中国に対して8ヶ国の国が賠償求めてるよね

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:47 

    >>2343
    事実なんですね?絶対ですね?

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:48 

    >>2107
    言い得て妙

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:04 

    >>2303
    百合子はダメと言っている
    学校も5月末まで休校
    休んでる店も多い、貴方様百合子に直談判してよ

    +6

    -1

  • 2395. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:11 

    >>2322
    動画、景色しか映らないんだけど😓

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:17 

    >>2385
    でも親子共々出かけてたら同じ事だよね。

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:42 

    都立の進学校
    日比谷高校の生徒は9月入学賛成多いのね
    うちの中3の子も賛成と言ってるけど
    初めは困りそうだけどね…

    +5

    -2

  • 2398. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:47 

    >>2351
    マイマスク持ち込んでいい?

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:07 

    私が住む市もやばいわ。6人感染でそのうち4人は介護施設での感染。。。検査10ぐらいかね

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:25 

    >>2105
    訴えられていいよ
    この場所どこかすぐに分かったもん

    +9

    -0

  • 2401. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:30 

    >>2308
    私はアビガン開発した白木先生尊敬してます。TVは出してもらえなくなっちゃったけど…

    +11

    -0

  • 2402. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:30 

    >>2384
    えええ…
    なんか恐いですね。とにかく体には気を付けてください。

    +4

    -0

  • 2403. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:46 

    >>1371
    検査させてもらえてない感染者がどれくらいいるかはわかるの?

    +1

    -0

  • 2404. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:47 

    >>2391
    アメリカは中国訴えるために死者水増ししてる噂ありますね
    ソースはないです

    +3

    -2

  • 2405. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:48 

    >>2303
    マジで?!彼氏に会っていいの?!飲みに行っていいの?!ライブにも行っていいの?!

    イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!

    +7

    -12

  • 2406. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:48 

    >>2329
    未知のウイルスで、どんどん変異しているのに、
    完璧な対策って。
    そりゃロックダウンが、1番の対策なはず。
    でもそれやったら、飲食、会社はバタバタ倒れ、
    大手もどうなるかわからない。

    今でさえ、家賃払えない。
    国が何とかしろ。って声凄いのに。

    みんな金、金ってさ。


    +2

    -7

  • 2407. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:52 

    やっぱり日本人同士協力するしかないのよ。思いやりが大事なの。

    +17

    -3

  • 2408. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:22 

    >>2054
    こういうのガルちゃん見ないと知らない情報だわ。

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:35 

    人口180万人弱のうちの県、ここ数日、検査数1桁~30件ほど。検査、検査とあんまり言いたくはないけど、この件数で今日は感染者いませんでしたとか公表されても額面通りには素直に受け入れられない。実態はどうなんだろう?ってつい考えてしまう。人口からしたら少ないを通り越して殆んどやってないんじゃ?って思ってしまう。そう考えちゃダメなのは分かってるんだけど、つい・・・。もし市中の感染者が重症化しだしてきたら一気に医療崩壊してしまうんじゃないかとふと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:41 

    >>2303
    あなた、この中のどこ経営してるの?

    +6

    -0

  • 2411. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:14 

    >>2407
    安倍さんも日本人の絆と思いやりでウィルスに打ち勝とう!!って言ってたもんね
    こういうときこそ精神論が大事よね

    +5

    -2

  • 2412. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:18 

    >>2266
    そこら中に溢れかえるとか、大袈裟なこと言うから共感されない

    +3

    -2

  • 2413. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:18 

    >>2105
    世田谷区も大変だなぁ…

    +14

    -0

  • 2414. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:23 

    >>2387
    横だけど、「疑わしい人」の定義が違うんだと思う自治体ごとで
    検査キャパとか、患者数とか、医療逼迫とか、
    あらゆる面で立ち行かなくならないように、その時その時で「必要な数を検査している」の必要数の定義が変わってると思う

    だからこれだけの大論争や混乱を招いてると思う

    +1

    -0

  • 2415. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:28 

    >>2139
    そもそも休みなんだし、状態が悪い人を優先にみてるのでは?例の世田谷区民みたいな人は違う日にドゾーでしょ。

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:29 

    クラスター発生した病院や施設が数件、自宅の3キロ圏内に350人はいるようです。
    あくまでそこの病院や施設での感染者...
    全ての感染者の記録じゃないしもっともっといると思うとめちゃくちゃ怖い。
    別件で通院してた人達だって軽い症状で保菌者になってる可能性も高いし、施設に持ち込んだ人だってきっといつのまにか気づかないうちに感染してたわけでしょ、気づかず感染してる人達が普通に生活してると思うと本当に怖いし、スーパー行ってもみんな敵に見えてしまう。もちろん他人だけじゃなく自分が感染者になってるかもって恐怖もかなりある。怖くて家でないで1週間経った。食料なども案外なんとかなってて驚いてる。

    ここ二、三日夜になると頭がガンガンするし叩いて紛らわすほどの痛みが腕や足にある。
    もともと頭痛持ちだし体の痛みはグータラしすぎたからかも知れないけど、意識がコロナにしか向いてなくてめちゃくちゃ心配になって本当に憂鬱。

    近所のクラスターは日に日に人数増えているし、都内感染者が減ったってGWだし明るい気持ちには少しもなれないなぁ

    +8

    -2

  • 2417. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:41 

    >>2381
    憶測を呼ぶだけの発表…

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:00 

    >>2397
    私立進学校は現時点でオンライン授業してるだろうし高2で高3までの内容終わらせるところも多いからね
    都立進学校とは差がついちゃう

    +4

    -0

  • 2419. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:03 

    >>2024
    この人ちゃんと許可取って撮影してなさそう…
    検査の会場を公表してないのは、検査させろと駆け込む人が出ないように、とか、近隣への配慮だろうに。

    軽症以下の症状(結果陰性)な割に結構スムーズに検査受けられてるのに、文句ばかり書いてて驚いた。

    +16

    -1

  • 2420. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:03 

    >>2303
    何でマイナスなんだwwwwww
    スキージャンプの人の整形叩くのと同じくらい酷い

    +2

    -7

  • 2421. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:03 

    >>2405
    夜行バスで山梨行かないでねー

    +2

    -0

  • 2422. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:07 

    >>2266
    都内住みの人?
    こちらは都心ですがコロナ溢れかえってなんて
    いませんよ。
    周りはずっと普通に地下鉄乗って通勤してきてるけど
    風邪の人もいない。

    +3

    -6

  • 2423. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:20 

    >>2390前日に明日はエイプリルフールはコロナ関係の嘘は駄目!ってやってたしな。俺は陽性だ!のおっさんも逮捕案件だったし。こんな状況で嘘ついたら中国か韓国にでも行ってくれ!!!!

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:26 

    >>2377
    アホ

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:33 

    >>626
    このあとまた増えるだろうから、みんなの気持ちをひと休みさせたいんじゃない?ガス抜きみたいな。とふと思った。
    まあそれで油断して外出増えたら意味無いけど

    +6

    -0

  • 2426. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:34 

    ゴールデンウィークだったからね
    でもこの調子で落ち着くように頑張ろうと思います

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:40 

    >>2186
    希望的観測

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:45 

    今日Superflyのタマシイレボリューション訊いてたんだけどさ、今まさに魂のレボリューションしないといけない時期よね
    生活様式変えるんだから

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:49 

    19時の東京都のニュース、
    地方はデパートも開店してて
    羨ましかった。
    東京都はまだまだ解除には程遠い。
    東京都のGW、スーパーや商店街
    人凄かった。今気が緩んで予防
    しなかったら二週間後地獄みる。

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:52 

    >>2404
    ないんかい!笑

    +4

    -0

  • 2431. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:53 

    >>2411
    こういう時に歪み合う疑い合うのは違うものね。

    臭い言葉だけど日本人の絆でまた乗り越えよう

    +6

    -0

  • 2432. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:56 

    >>2357
    正確な数字は来週の火曜日からだと思うよ?
    明日と明後日は連休中日だし
    火曜日か減ってれば、月末まで我慢すればへるかもね

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:01 

    >>2404
    アメリカとイギリス、イタリア、ドイツ辺りは訴えてるのわかるけど
    エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアは打撃的にどの程度だったんだろうね

    ロシアも今感染者凄い勢いで増えてるっぽいけど、あの国は怒らないのかな

    +1

    -1

  • 2434. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:05 

    >>2404
    そんな噂どこが流してるんだろ
    思い当たりすぎてマジでイヤ

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:08 

    >>2033
    よくワイドショーで韓国の現状取り上げてるよ
    コロナ対応スンバラシイ、て言ってる
    そもそも人口が日本の1/2しかないんだけど

    +7

    -1

  • 2436. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:13 

    >>2380
    しっかりって何?
    1月から、自粛してますけど。
    下がりなさい。田舎者。

    +8

    -9

  • 2437. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:36 

    >>2353
    疎開って名目で地方に来そう…
    もし地方に家があって移動して来ても、2週間程度はそこで待機するとかあったらいいかな

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:37 

    >>2204
    すごくいいですね

    以下引用

    なお、報道機関の皆さんは社会の公器としての責務を十分理解して報道頂きたいと思います。
    災害時はうまくいかなかったことばかりが報道されがちですが、うまくいったことと、うまくいかなかったこと双方を適切に報道しなければ、国民はどんどん自信を失います。
    私は新型インフルエンザ時も市長だったため、新型インフルエンザを受けて日本の法制度が整備され、国も自治体も一定程度の備えをしてきたことが活きていることを理解しています。その備えは十分ではなかったことは事実ですが、新型インフルを受けての対策が無ければ事態はもっと深刻だったでしょう。

    事実だけ見れば、日本は先進国の中で新型コロナウイルスによる死者・重症者数ともに非常に少ない国です。また、諸外国と比べて罰則も緩い緊急事態宣言に多くの人々が従い、完璧ではありませんが十分な結果を出しつつあります。

    この緊急時に「罰則を!」「自粛要請ではなく禁止してしまえばいい!」など、強権発動を期待する声が高まっています。
    私たちの国はあの太平洋戦争の苦い経験から、政治権力による強権発動には慎重を期したいとの国民の切なる願いを受けて様々な法制度を構築してきました。その歴史を忘れてはいけません。
    ただし、本当に爆発的感染となった時はそうは言っていられません。そうした究極の状況時に発動する法制度については十分議論することは当然だと思います。
    しかし、現状の感染状況、日本の国民性などを考えれば、この緊急事態宣言程度の制限行為が適切だったと言えます。

    こうした不満の背景は報道機関が多くの国民が自粛を守っている国民性を報じず、一部の守らない人を一生懸命報道する姿勢も影響しています。成人式の報道に似ていますね。成人式は多くの新成人は問題ない行動をしていますが、マスコミが荒れている若者を探し出し、ネタとして消費しています。そして世の大人がそうした若者の振る舞いを見て、「若い連中はしょうがねえなあ」と批判し、優越感に浸るという毎年の風物詩です。

    自粛を守っていない報道も同じです。世の多くの人が自粛を守っているために、自粛を守っていない人たちに対して、罪悪感を感じず、遠慮なく叩き、優越感に浸り、人々が共感を感じることができる、その深層心理をメディアは利用し、視聴率やアクセス数を稼ぐことのできるコンテンツとして利用しているのです。
    心理学からも、自粛を守っていない人をいくら報じても自粛を守らない人は行動を止めません。むしろ「守っているのはバカらしい」「守っていない人がいるなら私も」という心理を誘発しますし、それよりも自粛を守っている人達を報道し、データとともに「みんな守っているよ」と報道することの方が結果が出ます。

    残念ながら報道機関は緊急事態宣言でも殆ど自粛していません。テレビカメラをどこにでも持っていき、自由に取材しています。給料も減りませんし、むしろ自宅にいる人が増え、視聴率も上がっているでしょう。
    それが悪いと言っているのではありません。立場と構造上、「この危機が長引いても問題ない」側に立ってしまうのです。
    報道機関の姿勢が問われますし、何より受け手の私たちが問われていると言えます。

    +8

    -0

  • 2439. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:37 

    >>2411
    安倍さんは思いやりより奥さんなんとかしなさいって言う。

    +1

    -1

  • 2440. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:46 

    >>1519
    必要じゃない人も受けに行くってことは無駄な外出が増えて、逆にウイルス貰って帰るかもしれないよ。

    +2

    -1

  • 2441. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:46 

    >>2422
    お住まいが都心?周りと交流ないの?

    +3

    -2

  • 2442. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:47 

    >>2431
    安倍さんの感動的なスピーチでコロナウィルスも消滅するとさえ思ったわ

    +2

    -6

  • 2443. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:50 

    >>2384
    私も兵庫県民です。
    素直に喜べなくて、、もっといるやろ?と思ってしまいます。
    一応、空港も港もあるんだから。
    もしかしたら、兵庫県って広いから、感染者の少ない所に疎開でもしてるのかな?

    +14

    -1

  • 2444. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:11 

    >>2380
    東京に遊びに来ないでね!

    +8

    -2

  • 2445. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:13 

    急に少な過ぎて、逆に安心できない

    +2

    -1

  • 2446. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:20 

    >>2092
    私、自分でカラーして
    髪の毛切ったよー金太郎みたいだけど

    +3

    -0

  • 2447. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:27 

    >>2419
    相当うるさく検査させろ!って言ったと思うなー
    貴重な試薬無駄にした

    +9

    -0

  • 2448. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:29 

    このチャリティーもなかなか胡散臭いわ
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +10

    -1

  • 2449. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:45 

    >>2418
    お金のかけ方が違うものね…私立と都立じゃ

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:46 

    >>2433
    インドは自粛のさせ方キツかったからなあ
    民衆の怒りが結構こわそう

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:49 

    >>2176
    そうなってもらいたいみたいでイヤな感じ

    +3

    -1

  • 2452. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:50 

    検査とかしなくても日本人の絆と忍耐と思いやりと誇りで乗り越えられるよ

    +5

    -15

  • 2453. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:59 

    >>2442
    んー、それはないかなw

    +1

    -0

  • 2454. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:20 

    >>2401
    なんでTVに出してもらえないんですか?
    調べてみたけど分からなかった…。

    +5

    -1

  • 2455. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:31 

    ニューヨークはなぜこんな事になってしまったのだろう

    +6

    -0

  • 2456. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:36 

    >>2398
    もちろんOK
    みんなでボイスパーカッションしよう

    +1

    -1

  • 2457. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:40 

    >>2327
    当たり前
    アクティブバカはすぐBBQ キャンプwww

    +7

    -2

  • 2458. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:57 

    ネガティブコメントって浅い呟きレベルだね。
    日本がコロナの死者数少ないのが気に入らないんだろうね。
    今後、日本は台湾とはより密に連携してもらいたい。

    +14

    -3

  • 2459. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:58 

    >>2
    ゴールデンウィークだから検査する人数も少なかったってテレビで言ってたよ!

    +29

    -2

  • 2460. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:00 

    >>2414
    私も確かに、東京は人口比で考えれば恐ろしいくらい厳選した検査してるなと思いますよ
    でも、救急で運ばれて検査不可避って患者さんが減っているだけでも日本全国的に収まってきているのかなって気はしています。

    +5

    -2

  • 2461. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:02 

    >>2147
    東京は満足に検査出来てなくて(キャパがないから絞ってる)、隠れコロナ患者が街に溢れてる証拠

    +33

    -4

  • 2462. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:06 

    >>2435
    それはテレビでよく見る

    台湾の方がもっと讃えられて良いんじゃないかな

    +4

    -0

  • 2463. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:10 

    >>2448
    おやおや…

    +3

    -0

  • 2464. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:13 

    手ピカジェルを9000円で販売。しかも商品画像は300mlで、送られてきたのは90mlのものだったらしい。
    こんなゴミショップが野放しされてるなら楽天も使うのやめようかな。
    【楽天市場】全商品アウトレット品:ISMアウトレット[トップページ]
    【楽天市場】全商品アウトレット品:ISMアウトレット[トップページ]www.rakuten.co.jp

    純正のインク、トナー、ドラムカートリッジをアウトレット品として激安価格にて提供致しております。

    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +18

    -0

  • 2465. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:31 

    正直この数字どこまで信用していいのか?
    って思っちゃう。

    +5

    -0

  • 2466. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:51 

    >>2455
    早々に医療崩壊したからね…

    +8

    -0

  • 2467. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:02 

    >>2444
    東京って住むとこじゃないよなぁとつくづく思うわ

    +4

    -12

  • 2468. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:36 

    >>2398
    終息してるのにww

    +1

    -1

  • 2469. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:36 

    >>2176
    日本の感染者が少なくてイラついてる人達が、この情報をみた検査受けたい人が殺到するようにワザとやらかした感あるね

    +6

    -3

  • 2470. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:47 

    >>2033
    他局の番組では検査に必要な試薬や無菌の専用の綿棒が不足して世界中で争奪戦だって言ってた

    『1日76000の検査』って岡田サン言ってたけど、それらをどうやって調達するつもりなんだろ〜

    +7

    -1

  • 2471. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:48 

    >>2448ジャパンハート、、、、日本ですよ?シレッと韓国人ブッ込まれている罠

    +2

    -0

  • 2472. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:51 

    自治体間の移動禁止にしてほしい
    関東圏と関西圏だけは生活圏が同じだから1エリアと捉えてその中での移動はOKにしてさ

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:51 

    >>1868
    隠れコロナ患者がコロナと知らずに病院受診してウイルス巻き散らかす可能性考えたら、検査数押さえる方が現場の医療崩壊は進んでいくよね。
    公表人数を減らそうとするほど実際の人数は増えていきそう。

    +14

    -1

  • 2474. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:55 

    >>2405
    はしゃぎすぎw

    +2

    -0

  • 2475. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:56 

    GWに、BBQ馬鹿とパチンコ馬鹿
    絶対感染してるわ

    +7

    -1

  • 2476. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:06 

    >>2461
    もう私も知らないうちに抗体持ってるのかなー…

    +4

    -1

  • 2477. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:08 

    日本人なりすましが多いからね日本は

    +4

    -0

  • 2478. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:18 

    >>2388
    無作為検査の話では?
    疑わしい人が検査を受けるんだから高くて当然

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:22 

    >>2464
    詐欺じゃん!!
    うち元々トップバリューのアルコール使ってたんだけどずっと売り切れてて困ってる

    +9

    -1

  • 2480. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:53 

    >>2448
    ジェジュンてエイプリルフールにコロナ陽性になったってくっっっっっっだらない嘘ついてたのに、ノコノコと・・・

    +7

    -0

  • 2481. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:00 

    気温が上がると冬よりはマシになるのかな。
    コロナは気温関係ないってきくけど、
    私夏に熱出たことないや。

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:13 

    日本って先進国かと思ってたけど色んな面において後進国なのか?って場面あるね

    +7

    -6

  • 2483. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:18 

    >>2467
    東京は遊びに行くのはいいけど住む地域によるけど疲れるよ

    +3

    -2

  • 2484. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:22 

    >>2316
    もともとマスコミがしっかり報道してれば良かったのに。2月までたいしたことない、マスクいらないって言ってたよね。今は経済面狙って煽ってる

    +10

    -1

  • 2485. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:22 

    >>2464
    楽天も転売していいんだ
    もうダメだねこの国

    +4

    -0

  • 2486. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:32 

    >>2435
    最近の民放のコロナニュースは、隙あれば韓国スンバラシィィィだよね。日本のニュース流せやと思う。

    +8

    -0

  • 2487. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:43 

    >>2165
    がるちゃん見ててもいまだに、
    コロナでしょうか?病院行った方がいいでしょうか?!って大真面目に言っちゃう人もいるからね。
    悪気ないから怖いよ。
    アクティブ馬鹿なら尚更。
    感染疑いなら尚更広げないように気を配らなきゃいけないのに。

    +2

    -1

  • 2488. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:01 

    >>2457
    BBQN

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:07 

    >>1791
    検査お願いする程体調辛いはずなのに
    写真とる余裕はあるんだね。
    元気じゃん!と思った。

    +12

    -2

  • 2490. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:19 

    >>118
    つまんな

    +3

    -6

  • 2491. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:22 

    >>1158
    私もだわー。それで白飯食ってるのに(笑)

    +4

    -0

  • 2492. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:26 

    11月の扁桃炎がコロナってことはないかな?ワンチャン抗体持ってるとかないか

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:29 

    >>2452
    お国のためならなんでも乗り越えられる

    +0

    -1

  • 2494. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:51 

    >>2476
    それが抗体検査1%で実はあまりまだ広がってないって話よ
    でもこれ言ってたの玉川だから!

    +2

    -2

  • 2495. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:52 

    >>2452
    いや、検査と日本人の素晴らしさは別問題。検査はしないとダメ。

    +7

    -3

  • 2496. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:57 

    埼玉は今日1509件もPCRしたみたい!急にあがってびっくり!陽性の方が14名!
    これが本当ならうれしい。それとも今日1509なら、後日結果がでるのかな?

    +4

    -0

  • 2497. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:04 

    なんか根拠なんて無いけど
    日本がアメリカのようになるって
    思えないんだよね
    亡くなった方ももちろん居るし怖い

    でも何故か日本で何万人も犠牲者出るって
    考えられないの

    +7

    -0

  • 2498. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:09 

    帰省したいーー(´;ω;`)
    我慢我慢我慢ー

    +7

    -0

  • 2499. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:12 

    >>2464
    手間だけど、通報してあげて。
    管理が行き届かないのはダメだけど、もしかしたら対処してくれるかも。

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:14 

    >>2469
    日本人はほんとにおとなしいけど、いつ東京がゾンビ映画化するか分からない感はある・・・

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。