ガールズちゃんねる

東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

7034コメント2020/05/10(日) 18:26

  • 5501. 匿名 2020/05/08(金) 12:12:33 

    マスク 46道府県まだ届かず - Yahoo!ニュース
    マスク 46道府県まだ届かず - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナの感染拡大防止策として政府が打ち出し、全世帯に2枚ずつ配布するとした布製マスク。5月7日時点で、東京都以外の46の全ての道府県で「準備中」となっていて、未だ届いていないことが判明した。


    近くのドラッグストアーで売っているし、もうアベノマスクいらない👋😞
    これ以上無駄な金使うなぁ

    +11

    -14

  • 5502. 匿名 2020/05/08(金) 12:12:39 

    >>5497
    アビガン耐性のあるコロナウイルス…
    可能性あるんだろうか?

    +0

    -1

  • 5503. 匿名 2020/05/08(金) 12:12:53 

    >>1622
    それ濃厚接触者枠で検査してもらえないの?

    +1

    -1

  • 5504. 匿名 2020/05/08(金) 12:13:03 

    >>53
    そりゃ〜もう 濃密よ♡

    +2

    -5

  • 5505. 匿名 2020/05/08(金) 12:13:14 

    >>5497
    無いわ お前が知らんだけ

    +3

    -4

  • 5506. 匿名 2020/05/08(金) 12:13:15 

    薬も承認されたしこっちのもんだよね!!
    東京ももう緊急事態宣言解除していいんじゃない??
    早くディズニーとか伊勢丹行きたいww

    +1

    -19

  • 5507. 匿名 2020/05/08(金) 12:13:18 

    >>5289
    百合子かわいいとかのコメント嫌い…容姿ほめてる場合か?!ってなる。

    +6

    -1

  • 5508. 匿名 2020/05/08(金) 12:13:34 

    >>5460
    アスタキサンチンがお肌にいいのよね
    安価に摂りたいならアミと言うエビの仲間を食べるとちょっと効果あるよ
    ウチではかつお節がわりに使ってる

    +1

    -1

  • 5509. 匿名 2020/05/08(金) 12:13:53 

    >>5506
    分かるよー!
    コスメは手に取らないとわかんないし!

    +0

    -5

  • 5510. 匿名 2020/05/08(金) 12:13:56 

    >>5350
    イギリス アメリカ イタリア

    +3

    -0

  • 5511. 匿名 2020/05/08(金) 12:14:31 

    >>5070
    千葉市長は日本最年少市長になった人だけど、マスコミにとって都合の悪い人は称賛しないんだろうな。

    +6

    -2

  • 5512. 匿名 2020/05/08(金) 12:14:38 

    >>4707
    なのにやれ検査しろ、隠蔽してんだろな一般人ときたら。
    専門家のその賢い頭脳でもってして導き出したコロナ戦略は一般人コロナ評論家には理解できまい。

    +5

    -5

  • 5513. 匿名 2020/05/08(金) 12:14:43 

    >>370
    検査が必要な人自体が少ないならいいんじゃないの?

    +8

    -1

  • 5514. 匿名 2020/05/08(金) 12:14:49 

    >>5201
    そのまま普通の葬式したら危ないしねー

    +8

    -0

  • 5515. 匿名 2020/05/08(金) 12:15:17 

    >>5501
    中国マスク返品マスク売りつけてる可能性あるから、私は手作りマスクと、騒動前の買い置き洗って粘るわ。アベノマスクは大歓迎!

    +20

    -3

  • 5516. 匿名 2020/05/08(金) 12:15:26 

    オイラインだタブレットだWifiだ格差だいうけどNHKとかYouTubeで授業流せば?

    +4

    -2

  • 5517. 匿名 2020/05/08(金) 12:15:47 

    >>5300
    国民の頑張り

    +0

    -2

  • 5518. 匿名 2020/05/08(金) 12:15:52 

    >>5313 今日陰性でも明日感染するかもしれないから現実的ではないけどその気持ちは賛同する。
    無症状じゃ気付きようがないし知らないうちにばら撒いて周りを危険に晒すのは嫌だもんね。
    それを毎日検温するくらい簡単に検査できて気付けたらそれに越した事はないよね。夢のお話だけど

    +3

    -0

  • 5519. 匿名 2020/05/08(金) 12:16:28 

    >>4966

    1週間なわけないやん

    +1

    -1

  • 5520. 匿名 2020/05/08(金) 12:16:45 

    >>5464
    それはどちらの医師が言った話ですか?
    嘘を書いてませんか?
    治験の段階で効いたのは事実なのでまだ
    多くの方に配って耐性云々とかの話はない。

    +3

    -0

  • 5521. 匿名 2020/05/08(金) 12:17:13 

    >>5473
    おい、混んでんのに迷惑かけんな

    +2

    -3

  • 5522. 匿名 2020/05/08(金) 12:17:18 

    第二波第三波のが感染大きいって
    絶望。

    +4

    -3

  • 5523. 匿名 2020/05/08(金) 12:17:58 

    >>5498
    せっかく親切に教えてくれてるのに
    マイナス押してるね
    保健所がやばいってことにしないと
    嫌なのか?

    +5

    -1

  • 5524. 匿名 2020/05/08(金) 12:18:13 

    >>5515

    アベノマスクも中国産だよね?

    +4

    -3

  • 5525. 匿名 2020/05/08(金) 12:18:17 

    日本はPCR検査増やせ!と言ってるのは左派と欧米だけ。検査しまくってる欧米は死者数が膨れ上がってる

    どんどんPCR検査しても大丈夫、簡易検査もいいよ!軽症陽性の人の隔離場所も増やしたよ

    医師、看護師の人数変わらず
    オーバーワークで…

    結局医療崩壊で多数の死者

    ロックダウン

    経済終了

    日本は何を言われても日本のやり方でやろう。死者数は誤魔化せないんだよ、死亡検査報告書が無いと火葬場では焼いてくれないから。その変で遺体がゴロゴロ転がってるわけでもないし。

    火葬場がいっぱいで遺体を保存しておく場所さえないって報道もない。死亡原因が本当はコロナかも知れないよ!はもういいよ。少しの誤差はあるだろうけど多くはない。

    日本人は頑張ってるよ

    +21

    -6

  • 5526. 匿名 2020/05/08(金) 12:18:22 

    >>5521
    なんで?その人も何回もかけてるんでしょ?

    +5

    -0

  • 5527. 匿名 2020/05/08(金) 12:18:23 

    >>5464
    はい無知無知
    どこのヤブ医者よ

    +4

    -0

  • 5528. 匿名 2020/05/08(金) 12:18:30 

    >>5516
    NHKで全国共通の授業するの?
    中学数学 とかそんな番組なかったっけ?

    +2

    -1

  • 5529. 匿名 2020/05/08(金) 12:19:04 

    >>5498

    調べてみた!webで出来るんだね
    日本はCT大国だし良い取り組みだと思うけど、
    こんな所にもアリババグループ…
    日本人を大量リストラして経費削減してグローバル化に舵を切った結果日本企業はこんなに弱くなってしまったのかと泣きたくなる。

    新型コロナウィルス感染症疑い症例への遠隔による画像診断支援サービスの無償開始 | Marianna Today | 学校法人聖マリアンナ医科大学
    新型コロナウィルス感染症疑い症例への遠隔による画像診断支援サービスの無償開始 | Marianna Today | 学校法人聖マリアンナ医科大学www.marianna-u.ac.jp

    神奈川県川崎市にある聖マリアンナ医科大学公式サイトです。新型コロナウィルス感染症疑い症例への遠隔による画像診断支援サービスの無償開始について紹介しています。

    +5

    -0

  • 5530. 匿名 2020/05/08(金) 12:19:06 

    >>5252

    国内感染者1万4千人超え 陰性→死後の検査で陽性例も [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    国内感染者1万4千人超え 陰性→死後の検査で陽性例も [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.google.co.jp

     新型コロナウイルスの新たな感染者は29日午後9時半現在225人で、国内感染者の総数は1万4千人を超えた。また、東京都内で陰性と判定された男性が、死亡後に陽性と判定された事例があった。 東京都では47…

    +4

    -2

  • 5531. 匿名 2020/05/08(金) 12:19:08 

    >>5525
    多分マイナスつくよ
    さっきから保健所無能とか
    日本頑張ってるってコメントに
    マイナスたくさんだし

    +9

    -2

  • 5532. 匿名 2020/05/08(金) 12:19:22 

    >>5509
    アベノマスクみたいに、レムデジビルを全家庭に配布して、コロナにかかったらこれで治せってばらまいたら余裕だよねww

    +2

    -9

  • 5533. 匿名 2020/05/08(金) 12:19:42 

    >>5530
    どやあw

    +3

    -2

  • 5534. 匿名 2020/05/08(金) 12:20:08 

    >>5338
    自分で病院選べるの?真剣に聞いてる

    +3

    -0

  • 5535. 匿名 2020/05/08(金) 12:20:15 

    >>5483 それね。まだ全容が解明されてないウイルスの対処法に正解なんて無いんだからいろんな考えがあって何をしても反対派から文句は言われるんだから、だったら開き直って国としての方針をしっかり定めてくれれば医療現場や相談窓口が混乱してパンクする事もなくなるだろうし。政府は批判恐れすぎて当たり障りない事しか言ってない。全部現場に丸投げ自己判断自己責任!ってリーダーシップ発揮出来てないよね。まぁ国民が文句言い過ぎなんだけど。

    +4

    -0

  • 5536. 匿名 2020/05/08(金) 12:20:35 

    >>5519
    いや開発者が言ってるよ1週間

    +2

    -4

  • 5537. 匿名 2020/05/08(金) 12:21:06 

    >>53
    壇蜜

    +1

    -3

  • 5538. 匿名 2020/05/08(金) 12:21:07 

    なぜ?
    経済回せって言うじゃん?
    でも客として行くのはダメなの?
    店開く意味ないじゃん?

    +1

    -2

  • 5539. 匿名 2020/05/08(金) 12:21:08 

    >>5524
    ベトナムってみたけど違うの!?

    +1

    -1

  • 5540. 匿名 2020/05/08(金) 12:21:14 

    >>5515
    アベノマスクは中国やフィリピンで作られてますです。

    +2

    -3

  • 5541. 匿名 2020/05/08(金) 12:21:17 

    >>4579
    なんか嬉しい。
    もう世の中ヒステリックな自粛警察だらけだと思って憂鬱になってたけど、救われた気分。
    ここは、特殊な環境だと思いたい。

    +3

    -4

  • 5542. 匿名 2020/05/08(金) 12:21:18 

    >>5499
    と、考えられるという記事しかなかったのだが感染症学会とか試験結果のレポートある?
    見つけられなかった。
    耐性のこと含め今試験データ集めてるんじゃないのかな?と思うわ。

    +2

    -1

  • 5543. 匿名 2020/05/08(金) 12:21:38 

    >>5451
    高熱が出た時に避けたいからどこの保健所か教えて。

    +7

    -1

  • 5544. 匿名 2020/05/08(金) 12:22:06 

    >>5522
    だからアビガン早く認可して
    軽症で人工呼吸器入らずに水で
    飲める錠剤を肺炎初期の患者に
    処方することが必要なんです。
    息が吸えなくて苦しいのは嫌だよね?

    +6

    -3

  • 5545. 匿名 2020/05/08(金) 12:22:36 

    >>5524
    どこ産でもいいのよ
    実際コロナ前は中国産だった訳だし

    問題はコロナ後の話
    クニノマスクは不具合があればちゃんと対応してくれてる
    市販のマスクはマスク協会マークはは必須

    +3

    -1

  • 5546. 匿名 2020/05/08(金) 12:22:44 

    >>3485
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +7

    -1

  • 5547. 匿名 2020/05/08(金) 12:22:44 

    >>5521
    あー、嘘ってバレるから困ったのね。笑

    +5

    -1

  • 5548. 匿名 2020/05/08(金) 12:22:58 

    >>5536
    横だけど理屈おかしくない?精子はいくらでも作られるから1週間でいいかもしれないけど、卵子って生まれた時にあるものを一生使うんだよ。そこ攻撃されたらもう健常児産めなくならない?

    +5

    -1

  • 5549. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:07 

    >>5543


    何言ってるの?
    自分が住んでる地域の保健所にかけるんだよ。

    +3

    -4

  • 5550. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:12 

    >>5532
    レムデシビルは静脈注射
    素人にはムリ
    アビガンが経口投与でいい

    +9

    -1

  • 5551. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:12 

    >>5313
    アラブかどっかでモスクに入るために通り抜けるだけでコロナかわかる機械を作ろうとしている
    そういうレベルだよね

    +3

    -1

  • 5552. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:17 

    >>5419
    要らないのに466億も掛けられたんだから早く配るか金返せよ

    +4

    -10

  • 5553. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:23 

    >>5506 君はアホだね

    +8

    -0

  • 5554. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:36 

    >>5543
    私も参考に教えて。
    自分の住んでる自治体じゃないかだけでも知りたいから。

    +8

    -2

  • 5555. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:37 

    >>5532
    レムデジビルは錠剤じゃ無いよ
    点滴でおとすの

    +8

    -1

  • 5556. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:48 

    変なおっさん最近ずっといる人かな

    +4

    -1

  • 5557. 匿名 2020/05/08(金) 12:23:49 

    >>5515
    私も手作りとコロナ前のマスク使ってる!
    手作り若干縮んでいっている気がするから最近中国産だけど洗えるマスク買ってめっちゃ念入りに洗った!

    +4

    -2

  • 5558. 匿名 2020/05/08(金) 12:24:02 

    >>5516
    NHKって何のためにあるの?
    使えない

    +7

    -0

  • 5559. 匿名 2020/05/08(金) 12:24:19 

    >>5548 なるほどアビガンは男性には使えるけど女性には使えないのか。

    +2

    -4

  • 5560. 匿名 2020/05/08(金) 12:24:28 

    >>5524
    使い捨てで儲けさせたくないから、洗ったり消毒して布製でいいのよ。

    +6

    -0

  • 5561. 匿名 2020/05/08(金) 12:24:40 

    >>5423
    検査してアビガン渡せば武漢ウイルス即終了
    日本人はやっぱり優秀

    忖度が全てを阻む

    +10

    -3

  • 5562. 匿名 2020/05/08(金) 12:24:42 

    >>5550
    レムデシベルは腎臓に副作用ある。
    しかもあまり効いていない。

    アビガンが外国へ。
    レムデシベルが日本へはおかしい。
    若者も肺炎になるんだよ。

    +21

    -0

  • 5563. 匿名 2020/05/08(金) 12:25:08 

    >>5417
    だって日本の言い分はそれでしょ?

    +3

    -4

  • 5564. 匿名 2020/05/08(金) 12:25:13 

    >>5451
    嘘はダメだよ。
    さっきは報告多数とか他の人の事の様に言ってたのに今は自分がかけたことになってる。
    検査しろ派のしょうたいはこんなのばっかり。

    +11

    -1

  • 5565. 匿名 2020/05/08(金) 12:25:28 

    >>5512
    頭悪いな
    必要な人に検査されてないから
    検査増やせって言ってんの

    +5

    -7

  • 5566. 匿名 2020/05/08(金) 12:25:43 

    >>5456
    ここで言い合うほど無駄な時間はないね
    ガルついつい見ちゃうけどやめなきゃ😣

    +7

    -0

  • 5567. 匿名 2020/05/08(金) 12:25:44 

    安倍倒の目的で維新持ち上げ報道しまくったら立憲の政党支持率維新に抜かれました

    +7

    -0

  • 5568. 匿名 2020/05/08(金) 12:25:51 

    >>5559
    レムデシビルも同じ。

    +1

    -2

  • 5569. 匿名 2020/05/08(金) 12:26:07 

    >>3411
    千葉市長頑張れ!
    マスコミが取り上げないで、粛々と使命を全うする人こそ、日本の国益になる人だと思う。

    +6

    -1

  • 5570. 匿名 2020/05/08(金) 12:26:21 

    >>5564
    しょうたい?
    正体と書いて。

    +2

    -6

  • 5571. 匿名 2020/05/08(金) 12:26:27 

    >>5521
    いやいや、改善しないとダメでしょう

    +1

    -1

  • 5572. 匿名 2020/05/08(金) 12:27:06 

    >>5562
    レムデシビルは肺炎どころか
    腎障害、肝障害

    +16

    -0

  • 5573. 匿名 2020/05/08(金) 12:27:07 

    一気に跳ね返りで300人くらいにならないか不安

    +3

    -1

  • 5574. 匿名 2020/05/08(金) 12:27:16 

    学校はじまったら体育の授業もあるらしい。

    子供って歌を歌ったり、リコーダーしたり
    トイレ汚しまくるのに子供が清掃係だし
    さんみつだし、子供ベタベタするし
    給食あるし
    不安〜

    +11

    -0

  • 5575. 匿名 2020/05/08(金) 12:27:17 

    >>5562 日本は少子化だからアビガン使いたくないんじゃない?

    +1

    -8

  • 5576. 匿名 2020/05/08(金) 12:27:32 

    >>5482
    ならば
    最初のコメントの人?

    +3

    -1

  • 5577. 匿名 2020/05/08(金) 12:27:33 

    >>5549
    同じ地域かもしれないし。

    +3

    -2

  • 5578. 匿名 2020/05/08(金) 12:27:58 

    ニューヨークは移民の低所得者さんが部屋に多人数で住んでいて地下鉄通勤サービス業等疲労困憊、密に免疫低下、そして病院は死亡者のコロナ診断で点数が上がるとか。要因多々。日本は意識高い人多いし街もきれいで電車通勤など密はあるが感染率は低くなるよね。クラスターから追える人数には近づいてきたんじゃない。しかしパチだけはどうしようもない。遊ぶ金あるのが不思議。

    +1

    -2

  • 5579. 匿名 2020/05/08(金) 12:28:05 

    >>5030
    どんな病気でも一緒なんじゃない?私たちは医者の言葉に従うしかないじゃん。
    胃が痛くて不安なのに、胃薬渡して帰されたとか。そう言うときは悲しい気持ちになるよね。
    でもお医者さんは経験豊富なプロだから、ある程度の判断はちゃんとしてるんだと思うよ。
    それでも、稀に起こる医療ミスを捕まえて大袈裟に騒いで批判する人はいるだろうけど。

    +1

    -1

  • 5580. 匿名 2020/05/08(金) 12:28:08 

    >>5568 それはさすがに違う(笑)

    +1

    -1

  • 5581. 匿名 2020/05/08(金) 12:28:11 

    コロナでどの株が今後あがると思いますか?

    +0

    -4

  • 5582. 匿名 2020/05/08(金) 12:28:29 

    >>5564
    へえ スゲー思い込み激しいね

    +2

    -7

  • 5583. 匿名 2020/05/08(金) 12:28:34 

    >>5446
    アビガン自体まだ副作用とか怖いからそんなにバンバン投与してみろってより
    軽傷者が圧倒的だから
    自宅療養ってことじゃないの?
    まあ、問題なのはその線引きが難しいんだろうけど
    奇形児産まれるってことはそれほど強い薬って印象受けるし

    +7

    -0

  • 5584. 匿名 2020/05/08(金) 12:29:13 

    コロナで亡くなってもその他の死因で処理されてるだけなんじゃない?
    日本全体の死者600人の中にみんなが知ってるような著名人が何人もいるっておかしい。

    +5

    -5

  • 5585. 匿名 2020/05/08(金) 12:29:21 

    >>5347
    マドンナもだよね
    コンサートでと言ってたけど。
    コンサートで感染なのか、喉につきやすいのか

    +2

    -0

  • 5586. 匿名 2020/05/08(金) 12:29:32 

    私の周り、風邪ひいたくらいで病院行く人いない

    +0

    -1

  • 5587. 匿名 2020/05/08(金) 12:29:43 

    >>5568
    毒薬レムデシビルとアビガン一緒にすんな

    +5

    -1

  • 5588. 匿名 2020/05/08(金) 12:30:09 

    コロナに関しては素人の声が大きすぎると思うんだよね。ろくに医療知識もないくせにどうのこうのっめ

    +2

    -2

  • 5589. 匿名 2020/05/08(金) 12:30:14 

    何してんだか

    アベノマスク届いていますか?東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。
    アベノマスク届いていますか?東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。headlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大防止策として政府が打ち出し、全世帯に2枚ずつ配布するとした布製マスクの都道府県別の配布状況を厚生労働省が公表している。【小笠原 遥/ハフポスト日本版】それによると、大型連

    +5

    -1

  • 5590. 匿名 2020/05/08(金) 12:30:31 

    >>5350
    なんかよく分からないよね
    日本が無症状多いとしても、多すぎるよね
    医療崩壊といったって海外ほどになってない

    +3

    -1

  • 5591. 匿名 2020/05/08(金) 12:30:35 

    >>5584
    絶対おかしー

    +1

    -5

  • 5592. 匿名 2020/05/08(金) 12:30:59 

    本日は160人くらいが妥当かな

    +3

    -1

  • 5593. 匿名 2020/05/08(金) 12:31:05 

    >>5451
    何回もしてダメならPCR検査に拘らないでかかりつけ医か近くの病院に電話で相談してインフルなり溶連菌なり他の検査してみれば?
    高熱はコロナだけじゃないよ?

    +4

    -0

  • 5594. 匿名 2020/05/08(金) 12:31:07 

    >>5520
    コロナもアビガン耐性を持つのは結構あっという間だと思いますよ.今度はいってくるレムデジビルも.
    耐性化のない薬はありません.
    人類は病原体を薬だけでは制圧できない.
    だから.使い方を賢くするしかない.

    まだ見極められないと言っていました。
    仲田医師です。

    +3

    -0

  • 5595. 匿名 2020/05/08(金) 12:31:19 

    ちょっと関係ないんだけどテレビ朝日って本当ブラックだよね?
    ハケンの品格初めて再放送で見たんだけど、
    これドクターXって思いっきりハケンの品格のパクリじゃん!出だしのナレーション内容、使ってる人まで同じ!寒気がした

    家政婦のミタゾノもパクりすぎで絶対見たくない

    +6

    -3

  • 5596. 匿名 2020/05/08(金) 12:32:05 

    >>5402
    その前にもう少しコロナについて明らかになるから今より手立てあると思う

    +3

    -1

  • 5597. 匿名 2020/05/08(金) 12:32:13 

    とにかく、深い呼吸には気を付けよう

    +1

    -0

  • 5598. 匿名 2020/05/08(金) 12:32:14 

    >>5464 そんなのどの薬使っても同じだよ

    +1

    -1

  • 5599. 匿名 2020/05/08(金) 12:32:50 

    >>5582
    いつだかTwitterで、コロナで父と祖母?だっけ?を無くしました。って人が、コロナの検査訴えてたよね。母親も重症だとか。

    でも結局色々突っ込まれて嘘がバレてアカウント全消しして逃げたんだけど、自分の主張を認めさせたくて嘘つく行き過ぎた人が結構いるから、明確なエビデンスがない限り信用出来ないのわかるよ。

    +7

    -2

  • 5600. 匿名 2020/05/08(金) 12:33:06 

    何してんだか
    新型コロナ研究者、中共に暗殺された可能性濃厚
    新型コロナ研究者、中共に暗殺された可能性濃厚girlschannel.net

    中国出身研究者、米の自宅で銃殺される 新型コロナウイルスを研究 劉さんは新型コロナウイルスの感染メカニズムや合併症の研究を進めていて、「非常に重要な発見をする段階に近づいていた」という。 ピッツバーグ大学医学の研究文書によれば、新型コロナウイル...

    +6

    -1

  • 5601. 匿名 2020/05/08(金) 12:33:28 

    >>5365
    日本はPCR検査を出来る検査技師が少ないからでしょ

    +1

    -4

  • 5602. 匿名 2020/05/08(金) 12:33:37 

    >>5412
    死語って死語なの?
    今なんて言うんだろ

    +4

    -0

  • 5603. 匿名 2020/05/08(金) 12:33:55 

    まだ油断出来ない、宣言解除にしたら馬鹿みたいに不要不急どこへでも、マスク無しで出かける輩がいるから。

    +10

    -1

  • 5604. 匿名 2020/05/08(金) 12:33:57 

    >>5402 そこなんだよね。一回掛かったら肺が終わって何年も生きられないって言う説あるし、その可能性結構高そうで。そこさえ解明されればそれほど恐るウイルスじゃないと思ってるんだけど。

    +13

    -0

  • 5605. 匿名 2020/05/08(金) 12:34:50 

    >>5548
    アビガンは妊婦さんとこれから妊娠予定のある男女は除外すればよい。2000の治験で痛風のあった人は尿酸値が少し上がった。イヤな人は拒否でいい。
    レムデシビルも妊婦や透析副作用が気になるなら拒否すればよい。

    +7

    -2

  • 5606. 匿名 2020/05/08(金) 12:34:52 

    >>5552
    暫定的に生活保護費を支給し続けた結果、日本人は30世帯に1世帯に対し、在日韓国朝鮮人世帯は7世帯に1世帯支給。日本人の4倍以上もの割合で生活保護費支給。大阪では約3000億円、年間予算の約20%を生活保護費が占めていますが歴代首長誰も見直しに踏み込めない聖域中の聖域と化してます。

    +16

    -0

  • 5607. 匿名 2020/05/08(金) 12:34:53 

    >>5594
    アビガンは耐性つかないらしいよ。

    +3

    -4

  • 5608. 匿名 2020/05/08(金) 12:35:04 

    平日通常出勤してます。
    駅ビル地下で生鮮スーパーだけが営業していて、夜はほとんど客がいない状態だったので、仕事帰りに時々寄ってました。
    昨日行ってビックリ。惣菜店や甘味店などほとんど営業再開してて、かなりの混雑。レジも列。
    土日の混雑スーパーを避けて、敢えて平日駅ビル地下を利用してたけど、作戦変更しないとだわ。

    駅前路面店も営業店舗が増えてきてる。急に人の流れが増えて、怖い。

    +6

    -1

  • 5609. 匿名 2020/05/08(金) 12:35:20 

    >>5010
    開店待ちの行列はしても本屋は中の同じ場所に長く留まることがないんじゃないの。パチンコは同じ場所で打ち続けるから隣の人との接触時間が長い=濃厚接触者になる。

    +3

    -3

  • 5610. 匿名 2020/05/08(金) 12:35:29 

    >>5353

    桁が違うとかならわかるけど、そこまで変わらんがね
    。スウェーデンとイタリア。

    本当の結果がわかるのは、コロナが終息した時に結果的にどの国がどうだったか。
    今は途中経過だから何とも言えない。

    +3

    -1

  • 5611. 匿名 2020/05/08(金) 12:35:58 

    >>5474
    何でも嘘嘘言って挙句韓国ていう人の嘘嘘と種類違うよ

    +2

    -0

  • 5612. 匿名 2020/05/08(金) 12:35:59 

    >>5402
    血栓できるって聞いた気がする。
    治療するときできるんだっけ?
    血栓は生活習慣やストレスで大きくなったりするから今後の生活習慣がカギになるかもしれないね。

    +3

    -0

  • 5613. 匿名 2020/05/08(金) 12:36:09 

    >>5565
    必要な人が検査できないのは、たいしたことない奴が検査しろー!ってやつが保健センターに電話かけまくったり、限られた検査数圧迫してんじゃん?

    +6

    -3

  • 5614. 匿名 2020/05/08(金) 12:36:19 

    >>4259
    >>4422これね

    +1

    -0

  • 5615. 匿名 2020/05/08(金) 12:36:20 

    >>5524
    回収して検品して配ってくれるなら出所不明の中国製マスクよりかは安全そうだけどね。
    使用済みを拾って再利用とかも聞くし

    +5

    -1

  • 5616. 匿名 2020/05/08(金) 12:37:52 

    >>5313
    検査した日が陰性でも、次の日感染するかもしれないんだよ?
    陰性だ~と喜んでも既に感染してる可能性だってあるんだからキリがない。
    症状があるなら検査すべきの方に賛成

    +2

    -0

  • 5617. 匿名 2020/05/08(金) 12:38:03 

    >>5548
    卵子に攻撃ってするかな?

    妊娠してる場合胎児には影響でないように
    妊婦は禁忌なんだけどね

    +1

    -3

  • 5618. 匿名 2020/05/08(金) 12:38:13 

    >>5600
    5/2に起こったんだよね…
    怖すぎ

    +1

    -0

  • 5619. 匿名 2020/05/08(金) 12:38:33 

    >>4591
    それを言ったら個人の考えはすべて妄想ってことになるよ。

    +1

    -1

  • 5620. 匿名 2020/05/08(金) 12:38:33 

    >>5604 こんなに再陽性や再感染が出るなんてさすがにおかしいもんね。PCRの精度があるとはいえ一生潜伏の可能性拭えないよね。そこだけがコロナの恐ろしいところ。

    +4

    -0

  • 5621. 匿名 2020/05/08(金) 12:38:53 

    >>5286
    自粛しない方針に舵を切ったら思ったより死者が出ちゃったな…ってスウェーデンの学者さん言ってるらしいよ

    +3

    -0

  • 5622. 匿名 2020/05/08(金) 12:39:09 

    >>5517
    だから分母をでかくするな、って

    +0

    -3

  • 5623. 匿名 2020/05/08(金) 12:40:04 

    >>5595
    これは脚本家が一緒だから、似てるのは仕方ない。

    +0

    -0

  • 5624. 匿名 2020/05/08(金) 12:40:17 

    >>5619
    っていうか妄想ってなに?
    拡大解釈って意味で言ってるのかな?
    妄想ってのは、もっと、あり得ないことを勝手に想像することを言うんじゃないのか

    +2

    -0

  • 5625. 匿名 2020/05/08(金) 12:40:32 

    >>5583
    奇形うまれるかもしれない薬、有名なの他にもあるよ
    アビガンだけ特別に声高に言っているだけ
    レムデシビルも勿論妊婦不可だよ

    +4

    -2

  • 5626. 匿名 2020/05/08(金) 12:40:42 

    >>5454

    中国 再開直後の学校「マスクしたまま体育」で急死(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    中国 再開直後の学校「マスクしたまま体育」で急死(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    中国では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための休校から再開したばかりの学校で体育の授業中に生徒が倒れて死亡しました。 事故があったのは中国・河南省の中学校です。先月24日、体育の授業でグラウンド

    +4

    -1

  • 5627. 匿名 2020/05/08(金) 12:40:47 

    日本は検査しないできないって言い訳してるだけ。

    +5

    -0

  • 5628. 匿名 2020/05/08(金) 12:40:50 

    >>5561
    アビガンてコロナに使う特は120錠とか飲むんだよね、その後も錠数減らしつつ数日飲むんだよ。
    医療従事者の監視のもとならがんばって飲めても自宅じゃ全部飲みきらない人が沢山出そう。
    そういう中途半端をやると耐性菌が出来ていよいよ治療困難になるよ。

    +6

    -1

  • 5629. 匿名 2020/05/08(金) 12:41:01 

    >>5574
    子供か川崎病みたいなのになるって
    海外で報告あるのに見切り発車だよね。
    すごく怖い。

    +2

    -0

  • 5630. 匿名 2020/05/08(金) 12:41:05 

    >>5451
    病院は行ったの?
    CTは?
    さすがにCTは断られてないよね?

    +3

    -1

  • 5631. 匿名 2020/05/08(金) 12:41:23 

    >>5612
    私は遺伝で中性脂肪と悪玉コレステロール値が高いから要注意だわ💦

    +1

    -1

  • 5632. 匿名 2020/05/08(金) 12:42:11 

    タピ屋で売ってるマスクも値下がりしてきましたね

    +1

    -0

  • 5633. 匿名 2020/05/08(金) 12:42:55 

    >>5502
    アビガンはRNAポリメラーゼ阻害剤だから耐性関係ないと思う
    ウイルスの増殖に不可欠だから
    どのくらい効果があるのかや副作用の検証中だから結果次第

    +4

    -1

  • 5634. 匿名 2020/05/08(金) 12:43:37 

    >>5607
    それも含め海外に沢山渡して臨床試験してるんじゃなく?
    決定されたの?

    +4

    -0

  • 5635. 匿名 2020/05/08(金) 12:43:45 

    >>5628
    アビガンになぜそんなに反対なのか?
    理由を述べてほしい。

    +2

    -3

  • 5636. 匿名 2020/05/08(金) 12:43:46 

    >>5600
    口封じの暗殺だよね。中国は世界中でこういうことしてる

    +7

    -0

  • 5637. 匿名 2020/05/08(金) 12:44:24 

    >>5604
    それは5年後10年後にならないとわからないから、今答えはでないよ。可能性ならどちらもあるし。
    だれもこうだ!なんて言えない。断言する人はトンデモな人だし。

    結局は自己判断だよね。最悪のパターン信じるかまぁ大丈夫でしょって思うか

    +1

    -2

  • 5638. 匿名 2020/05/08(金) 12:44:49 

    >>3411
    コロナ関連で密集してる報道陣を報道しろ!
    岡江さんの件で家に取材しに行ってる報道人の多さに
    テレビ局が終わってることを感じたわ!
    真実を報道しろ!

    +5

    -1

  • 5639. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:21 

    アビガン認めなかったら政権批判になるの?

    +1

    -0

  • 5640. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:21 

    >>5516
    NHKだけで無くBSとかたくさんチャンネルあるからできなくないよね。
    公立なら学習指導要領に沿って教科書ごとに授業作って、生徒は自分の使っている教科書のチャンネルを見れば良い。
    東京書籍チャンネルの算数小学2年生…とか

    +2

    -0

  • 5641. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:35 

    >>5608
    兵庫も同じ
    2週間後が怖いよね…

    +1

    -0

  • 5642. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:38 

    アイリスオーヤママスク増産へ。頑張って下さい。

    +3

    -4

  • 5643. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:11 

    >>5637
    でも、間質性肺炎ならわかるしどれくらい
    ひどくなったらなるのかとかもデータとしてはでてるんじゃない、、

    +1

    -0

  • 5644. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:12 

    >>5553

    国はこういう時にディズニー行っちゃったり、パチンコ行っちゃったりする輩をコロナに感染させる作戦に変えてるんじゃないの?

    この人達の家族も頭が弱い可能性が高いから、どうぞ巣にコロナをお持ち帰り感染させてくださいと。

    あと、補助金出してまで助けなくちゃならない飲食店も、面倒だから感染させちゃえ〜、客も知らねーって感じ?

    ややこしい層をちょっと減らしたいの?

    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:16 

    経済理由での自殺者が今後増えるのは間違いない
    それも報道してほしい

    +2

    -0

  • 5646. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:48 

    日本はCTの機械か豊富でPCR検査をする前にCTを撮ってるから検査を絞ってるそう
    PCR検査出来る人も確かに少ないだろうけどある程度CTで必要か不要か絞れるらしい
    PCR検査も100%有能ではないので使い分けが必要とのこと
    スッキリで報道してて私はすごく納得した

    +9

    -1

  • 5647. 匿名 2020/05/08(金) 12:47:15 

    目の前で呼吸困難見たらみんな慌てるよ。
    よく言うと思う。

    +1

    -0

  • 5648. 匿名 2020/05/08(金) 12:47:55 

    >>5600
    トランプさん激おこだろうなぁ
    厳しく追及して欲しい!!

    +2

    -0

  • 5649. 匿名 2020/05/08(金) 12:48:18 


    【またテレ朝】「グッド!モーニング」の取材を受けた医師「PCR検査を大規模に増やすべきではない、と答えたのが真逆に編集して放送」 [緑の人★]
    twitterで共有
    LINEで共有

    0001 緑の人 ★ 2020/05/08 12:12:01
    ベルギーで医療に従事し3月に帰国した医師の澁谷泰介氏が7日、自身のフェイスブックで
    テレビ朝日系「グッド!モーニング」に出演した経緯を明かした。

    「本日テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。
    昨日の朝、テレビ朝日の方から取材の依頼が来て、夕方にzoomを用いたリモートでの取材という形で依頼を受けました。

    取材の依頼内容としましては、コロナウイルスへのヨーロッパと日本の対応に関して現場の生の声を聞きたいとのことでしたので、
    専門家でないので一医療従事者の声としてしか答えられませんとお断りした上で取材に応じさせていただきました」

    ところが「編集で取材内容とはかなり異なった報道をされてしまい、放送を見て正直愕然としました」と澁谷氏は放送内容に疑義を示す。

    「取材では、ヨーロッパでの感染状況に関して、私がベルギーから日本に戻ってきてコロナウイルスに関する診療をするに至った経緯、
    帰国時に感じた日本の診療体制に関する率直な意見、また日本で再度働き始めて1ヶ月ほど経って現場はどう変わったか、
    現在の現場の様子、日本のPCR検査への対応に関して、現在医療現場で必要とされているもの、
    最後に一言、という感じで40分程度質問に答える形で進んでいきました」

    取材者から「PCR検査に関してはこれから検査数をどんどん増やすべきだというコメントが欲しかったようで繰り返しコメントを求められました」と

    明かした澁谷氏は「私は今の段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策ではないとその都度コメントさせていただきました」と

    医療現場の現状を説明し「確かに潤沢な検査をこなせる体制というのは本当に必要な方に対してはもちろん必要です」とした上で

    「ただ、無作為な大規模検査は現場としては全く必要としていない事をコメントさせていただきましたが完全にカットされていましました」

    さらに「カットだけならまだいいのですが、僕がヨーロッパ帰りということで、
    欧州でのPCR検査は日本よりかなり多い(日本はかなり遅れている)といった論調のなかで僕のインタビュー映像が使用されて

    次のコメンテーターの方の映像に変わっていき、だからPCR検査を大至急増やすべきだ!
    というメッセージの一部として僕の映像が編集され真逆の意見として見えるように放送されてしまいとても悲しくなりました」と恣意的と
    もいえるテレ朝の編集を嘆く澁谷氏。

    「また、現場の生の声として、物資の手配と医療従事者への金銭面や精神面での補助に関しても強調してコメントさせていただきましたが

    そちらも全てカットされてしまいました」

    澁谷氏は投稿の最後に
    「メディアの強い論調は視聴者に強く響き不安を煽ります。
    情報が過剰な現在で、どうか正しい知識と情報がみなさんに行き渡って欲しいと切に思いました」

    +8

    -0

  • 5650. 匿名 2020/05/08(金) 12:49:00 

    まだ相変わらずマスクじいさんマスクばあさんは朝早くから並んでるのかなあ?

    +0

    -0

  • 5651. 匿名 2020/05/08(金) 12:49:16 

    >>5583
    妊娠すると基本薬は飲めないって考えるよね。よっぽどのときはお医者さんに相談するけど、それでも飲んだらやっぱり不安になるし。アビガンの催奇性は散々言われてるけど、アビガンに限ったことじゃないと思う。

    +10

    -2

  • 5652. 匿名 2020/05/08(金) 12:49:24 

    >>5607
    そうそう。アビガンは耐性つかない。優秀な薬過ぎて他の薬が要らなくなっちゃうんだよね。だから日本のアビガンなのに自由がきかない。狙われている(;o;)

    +9

    -1

  • 5653. 匿名 2020/05/08(金) 12:50:16 

    >>5365
    日本はCTが桁違いに普及してるから、検査の前にそこで判断できるからっていうのもあるらしい。

    +12

    -2

  • 5654. 匿名 2020/05/08(金) 12:50:22 

    >>4579
    私は真逆だわw
    経済的に余力ないから篭ってる
    貧乏人にとって病気は天敵だわ
    健康ならコロナ騒動治ったらいくらでも働ける!って思って今は体力温存してます

    +12

    -0

  • 5655. 匿名 2020/05/08(金) 12:50:30 

    >>5527
    ミネルバの仲田医師が言ってたよね

    +0

    -1

  • 5656. 匿名 2020/05/08(金) 12:50:43 

    【テレビ】 テレ朝にまた誤報指摘・・・自民会議で大声 「3密だよ!」は密集報道陣への注意 [影のたけし軍団ρ★]
    twitterで共有
    LINEで共有

    0001 影のたけし軍団ρ ★ 2020/05/08 11:52:04
    自民党の和田政宗参院議員が8日、同日のテレビ朝日「モーニングショー」が、7日に自民党本部で行われた会合で
    「これちょっと3密だよ、これ!」との大声が飛んだと報じたことに対し、ツイッター投稿で「テレビ朝日『モーニングショー』でまた事実誤認の放送」と指摘した。

    「昨日の自民党の会議に多くの議員が出席し3密では?との映像の中で、議員からも『ちょっとこれ3密だよ』
    と声が挙がったと、この音声込みで紹介したが、これは私の前に座っていた議員が、
    会議室内で密集していたメディア記者達に対し発言したもの」と投稿した。

    この日の「モーニングショー」では、7日に自民党本部で行われた新型コロナウイルス問題の経済対策会合で、
    多くの議員が集まっているとする映像を、「自民『3密だよ!』コロナ会合 議員密集」と題して報道。

    会合前に飛んだとして「これちょっと3密だよ、これ!」と叫ぶ声が流され、「不安を感じる出席者も」とのナレーションが入っていた。

    +6

    -0

  • 5657. 匿名 2020/05/08(金) 12:50:57 

    >>5603
    もう一生マスク無しでは過ごせなくなる人増えそう。

    前にもマスク恐怖症ってテレビで特集されてたことあるんだよね。
    マスクを外すのが怖い、とかで、ウィルス関係なく顔を見せたくなるらしい。

    +9

    -6

  • 5658. 匿名 2020/05/08(金) 12:51:19 

    >>5634
    決定かは、わからない。ごめん。
    ただ、付きにくいのが特徴で優秀なことの一つとみた。


    調べてみても

    アビガンの仕組みは、ウイルスが感染した細胞内に入り込み、ウイルス増殖に必要な酵素の働きを止めて増殖を阻止するというものだ。インフルエンザに用いた場合は、病状が進行していてもウイルス量を減少させられる。様々な型のウイルスに対して、幅広く効果を示した。薬剤耐性(微生物が薬剤に抵抗性を持ち効きにくくなる現象)が極めて出にくいことも特徴だ。


    ってあるから、期待はもてるだろうね。

    +3

    -0

  • 5659. 匿名 2020/05/08(金) 12:51:45 

    アビガンはよ
    武漢肺炎初期にアビガン開発者が、ミヤネ屋でアビガン投与すればいいんですよ!って言ってた

    +13

    -1

  • 5660. 匿名 2020/05/08(金) 12:51:54 

    >>5643
    だからコロナになったら必ず間質肺炎になるかどうかだよね?コロナない時から間質肺炎はあったんだし。誰もがなる可能性は元々ゼロではなかった。
    まぁリスクって意味では上がるだろうけど。
    新しい病気や生きていく上ではノンリスクではいられないと思うかじゃない?

    +0

    -0

  • 5661. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:11 

    >>5649
    で、この番組はあやまったのかね

    +4

    -1

  • 5662. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:13 

    100人切ってるけどからくりだよこれ
    検査母数が103件とかそれくらいしかやってない
    だから減ったように見えてるだけ
    こんなインチキ流して何がしたいんだか
    今一時的に収まっても秋冬にまた爆発的に増えるって言われてるけどどーすんの?

    +13

    -7

  • 5663. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:32 

    アビガンて本当にそんな有能な薬なの?
    個人的にはダイプリの時に相模原?の病院が効果ありって発表してたオルベスコ?に期待してたんだけど、今全然話を聞かなくなったね。
    なんか薬に関しては政治やお金が絡んでそうで嫌なんだよなー。

    +7

    -1

  • 5664. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:34 

    >>5582
    でも、最初から読んでると矛盾してるよ。、

    +2

    -1

  • 5665. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:39 

    >>5651
    でもそこ強調しないとアビガン渋る理由がなくなる
    痛風だとインパクトないし

    +1

    -3

  • 5666. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:51 

    【悲報】未来ある12歳をベルファイアで40m吹き飛ばし死亡させた疑いで江戸川区の無職渋谷博(53)逮捕
    twitterで共有
    LINEで共有

    0001 風吹けば名無し 2020/05/08 12:18:31
    7日、東京・江戸川区で中学生がひき逃げされ死亡した事件で、中学生は青信号の横断歩道を渡っていて車にはねられたという目撃情報があることが捜査関係者への取材でわかりました。

    車は法定速度を大幅に上回るスピードで走っていた疑いもあり、警視庁が当時の詳しい状況を調べています。

    7日正午ごろ、江戸川区北小岩の交差点で、自転車で横断歩道を渡っていた近くに住む中学1年の根井陽多くん(12)が左から直進してきたワゴン車にはねられ死亡しました。
    車は逃走しましたが、警視庁は7日夜、江戸川区の無職、渋谷博容疑者(53)をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

    捜査関係者によりますと、根井くんが青信号の横断歩道を渡っていてワゴン車にはねられるのを近くにいた人が目撃しているということです。
    また、事故の衝撃でおよそ40メートル先まで飛ばされていたということで、警視庁は、ワゴン車が法定速度の時速50キロを大幅に上回るスピードで交差点に突っ込んだ疑いもあるとみています。

    新型コロナウイルスの影響で入学した中学校は休校となっていて、根井くんは自宅で勉強したあと、公園に向かおうとしていたということです。

    警視庁は当時の信号や車の速度など詳しい状況を調べています。

    +6

    -4

  • 5667. 匿名 2020/05/08(金) 12:53:08 

    GW終わって1週間後には増えてると思うよ。
    自粛してないバカたちがいるから都内だけじゃなく全国的に増えると予想してる。第二波がくるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 5668. 匿名 2020/05/08(金) 12:54:42 

    >>5570
    意味が分かれば良いんじゃない?
    誤字でも無いし。

    +1

    -1

  • 5669. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:11 

    >>5365
    検査数絞ってるのもあるだろうけど
    毎回防護服変えたり消毒したりっていう作業がすごい時間かかるって聞いたよ
    イタリアの映像見たけど脱ぎ方とかあるみたいだった
    日本はルールうるさいから外国より更に時間と手間がかかるんじゃない?

    +7

    -1

  • 5670. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:16 

    >>5660
    >>5660
    普通の風邪や、風邪薬でも間質性肺炎にはなるしね。突発性は理由もわからないし。

    ただその可能性が高いとわかってるなら
    絶対にかかりたくないし
    早く治療してはいえのふたんを減らすべきだと思う。
    私は、そこら辺をしりたいわ。

    +1

    -1

  • 5671. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:21 

    最近マスクしてない人本当増えた!それが小さい子供連れてるママとかだからびっくりだわ。しっかりマスクしろよな。

    +7

    -0

  • 5672. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:25 


    >>5660
    普通の風邪や、風邪薬でも間質性肺炎にはなるしね。突発性は理由もわからないし。

    ただその可能性が高いとわかってるなら
    絶対にかかりたくないし
    早く治療してはいえのふたんを減らすべきだと思う。
    私は、そこら辺をしりたいわ。

    +1

    -1

  • 5673. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:42 

    >>1
    コロナの死者は少ないから
    自粛いらない
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +8

    -10

  • 5674. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:52 

    >>5605
    実際生殖能力ある若い世代は重症化が稀だよね
    よって高齢者は薬を使った治療、若い世代は自然治癒力でいいんじゃないの?とか思うんだけど、、、

    +5

    -1

  • 5675. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:58 

    >>5372
    私もパンツに穴が開いたしユニクロに買い物したいな
    都内も大型書店は開いているし、活気が戻りつつあると思う
    あとはショッピングモールとデパートかな?

    +2

    -8

  • 5676. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:58 

    >>5642
    マスクは国産だよね。

    +2

    -2

  • 5677. 匿名 2020/05/08(金) 12:56:00 

    >>5646
    ですよね。
    CTで肺炎の兆候あっても(普通の肺炎と違う映像)
    おそらくコロナと思ってもPCR検査しないと断定
    出来ない。
    だから、赤江さんの様にコロナ陽性と分かっていて
    肺炎おこしているのが自分でも分からないが熱は上が
    ってるという段階で入院アビガン飲めたのは幸いだった。
    これが一般人なら、自宅でどんどん悪化していき、
    人工呼吸器つけるレベルで入院する。
    治る方々はいいが入院は長い。
    だからベッドかあかないんだよ。

    早期に発見し、CTを取り肺炎兆候でアビガン処方。
    これの方が早く終息できる。

    +8

    -1

  • 5678. 匿名 2020/05/08(金) 12:56:24 

    >>5659
    私も見た!アビガン開発者の白木先生。初期の頃だけ。どうして出てこなくなったの?

    +9

    -1

  • 5679. 匿名 2020/05/08(金) 12:57:45 

    >>5629
    川崎病になったら
    後遺症残るとしばらくはアフターケア必要みたいだしね

    +5

    -1

  • 5680. 匿名 2020/05/08(金) 12:59:23 

    >>5365
    検査意味ない のキーワードで調べるとわかるんだけど、無症状の人に検査して陽性が出た場合に実際にコロナの確率は 0.45%なんだよ。どうしてそんなに低いかは医者の説明を見てみればわかる。だから全検査は必要ないと思う。

    問題は何らかの自覚症状があったり、濃厚接触者が断られてるところだよ。これは「検査なんか増やしてもしょうがない」といくら言われても全然納得できない。完全に単に間に合ってないだけ。

    +5

    -2

  • 5681. 匿名 2020/05/08(金) 12:59:36 

    >>5386
    でも検査結果も怪しいキットを外国から大量に購入してお金使った挙げ句、使用者の結果が間違って出て、実は感染してるのに遊びまわる人が大勢いたらどうするの?

    +1

    -3

  • 5682. 匿名 2020/05/08(金) 13:00:02 

    東京が率先して小中高再開させないと子供なんて死なないから その代わり老人は自主防衛してね

    +4

    -2

  • 5683. 匿名 2020/05/08(金) 13:00:17 

    気温上がってウイルス弱くなってきたのかな、春風がビュービュー吹いてウイルス全部飛ばしちゃえばいいのに

    +4

    -2

  • 5684. 匿名 2020/05/08(金) 13:00:28 

    >>5562
    認可されてないからじゃないの
    アビガン海外に出して海外で認可されたら日本で認可したいから
    日本で手続きするのはすごい時間かかるから

    +0

    -2

  • 5685. 匿名 2020/05/08(金) 13:01:16 

    今から〈カメラを持って〉散歩に出かけてもいいですか?
    田舎なので基本的には密になることはありません
    市内には感染者は結構います

    +5

    -2

  • 5686. 匿名 2020/05/08(金) 13:01:26 

    >>5662
    は?どうするもなにも今後インフルと同じ扱いになってくだけでしょ
    そもそも日本で言えばインフルの方が感染者数も死亡者数も多いし

    +6

    -2

  • 5687. 匿名 2020/05/08(金) 13:01:59 

    >>5622
    死者がすくないのは何故かっていう話じゃないの?

    +0

    -2

  • 5688. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:05 

    コロナ脳多すぎてひく

    +3

    -2

  • 5689. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:16 

    >>5681
    検査結果が怪しいのは検査キットの精度というより、コロナに限らずどんな感染症でも「無症状の人に」検査した場合の確率はとても低くて参考にならない。外国のキットがどのくらい粗悪なのかわからないけど、全検査が必要ないというのはキットがらどうという理由ではない。

    +0

    -0

  • 5690. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:17 

    >>5522
    絶望するの好きだね

    +4

    -2

  • 5691. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:31 

    油断しないでね、東京の方々。
    を、はじめとする全国の方々。

    +2

    -0

  • 5692. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:40 

    電車ってその日の運行終わって消毒とかしてるの?

    +0

    -1

  • 5693. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:42 

    >>5666
    本当にかわいそうで…制服も教科書も真新しいままだよ、親御さんが気の毒すぎて…

    +10

    -1

  • 5694. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:43 

    トピお借りします

    ユニチャーム使い捨てマスク5枚300円は高いですか?
     

    +0

    -2

  • 5695. 匿名 2020/05/08(金) 13:02:46 

    検査待ちしてる間に重症化してしまうのってある意味医療崩壊では…?
    岡江さんも検査待ちの間に重症化して亡くなってしまったよね

    +8

    -1

  • 5696. 匿名 2020/05/08(金) 13:03:17 

    >>5670
    だから知るには5年10年経たないとわからない。
    原発問題でも海外含め事故が起こった時は色々言われたけど、結果はどうしようもなく時間が過ぎてどうなるかなってみないとわからないのが現実。

    薬ができてっても新薬だって副作用は未知数だし、新しいワクチンだって。私は若干新しいワクチンもかなり怖い。いつも以上に色々省かれてるからね。結局どれをチョイスするかは自分なんだよ。
    薬できるまで自粛するのも自由だけど他人に強制はできない

    +3

    -0

  • 5697. 匿名 2020/05/08(金) 13:04:42 

    専門家会議の尾身が実際は感染者10倍いるとか呑気に言ってるくらいだからもういいだろ自粛とか

    +2

    -2

  • 5698. 匿名 2020/05/08(金) 13:04:52 

    みなさんの地元では退院率などはどうですか?
    うちの地元は85%の人が退院、死亡者は0人
    感染者はここ1週間出てない
    東京ほどの感染者数じゃないからなんとも言えないけど日本の医療もすごいし自粛の効果しっかり出てると思う

    +1

    -1

  • 5699. 匿名 2020/05/08(金) 13:05:22 

    >>5604
    たぶんウイルスだから、一生体内に残るよ。そして体力や免疫が低下すると暴れ出す。ウイルスと共存する感じ。

    +6

    -0

  • 5700. 匿名 2020/05/08(金) 13:05:24 

    >>5695
    本当そう思う。検査キャパが低すぎ。

    +5

    -1

  • 5701. 匿名 2020/05/08(金) 13:05:33 

    >>5628
    医療従事者監督のもとで飲むのはアビガンは高く売れるからだよ

    +0

    -4

  • 5702. 匿名 2020/05/08(金) 13:06:32 

    >>5657
    ガル民マスク依存多いよね。
    そういうのって少数をあたかもたくさんいるように
    煽るから。
    今は仕方ないからマスクしてる人も多いよ。

    +8

    -10

  • 5703. 匿名 2020/05/08(金) 13:07:46 

    >>5662
    どーすんの?って今検査しまくって収束したとしても秋冬にまた増えるんでしょ?
    検査してもしなくても増えるならワクチンか薬の開発待つしかないよ

    +3

    -4

  • 5704. 匿名 2020/05/08(金) 13:07:51 

    未だに家でジーっとしてる人っているのかな?笑

    +4

    -15

  • 5705. 匿名 2020/05/08(金) 13:08:30 

    >>5700
    もう何ヶ月も検査のキャパがないない言って検査してないけど、その状況改善させてキャパ増やすために何かしたの?って聞きたくなるよね

    +10

    -2

  • 5706. 匿名 2020/05/08(金) 13:08:39 

    >>5695
    岡江さんのかかりつけの医師が発表したもんね。がんによる免疫力の低下のせいではありません!って。

    +6

    -1

  • 5707. 匿名 2020/05/08(金) 13:09:18 

    >>5522
    終わり、絶望。お前だけ終わっとけw

    +4

    -4

  • 5708. 匿名 2020/05/08(金) 13:09:36 

    トピズレなんだけどコロナの騒動で調べて知ったのは安楽死がなかなか認められるようにならない理由の一つに、人工呼吸器を使った延命措置が医療の点が高いから病院としてはぜひ延命しないと経営に差し障るというのを知ってショック…

    +3

    -2

  • 5709. 匿名 2020/05/08(金) 13:09:38 

    >>5365
    50〜70%の信頼度のものをどこまで信用するかじゃない?陽性→陰性も陰性→陽性もありうると言ってた。島津製作所のやつはもう出回ったのかな?

    +2

    -0

  • 5710. 匿名 2020/05/08(金) 13:09:46 

    >>2531
    日本製の全自動PCR検査機がフランスで大活躍してるのに、日本では認可おりないから手動で検査してるんだってー
    5月になってもまだ検査数少ないのは、国や厚労省がヤル気無いからでしょ。

    +17

    -0

  • 5711. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:04 

    >>5600
    これにマイナスする中共工作員このトピにもいるんだね・・・
    もう中共は罪認めて世界に謝罪と補償して!

    +1

    -2

  • 5712. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:05 

    テレビの人間がかき乱してるだけ
    急に自粛警察が悪いみたいな言いかたして、馬鹿みたい
    だいたい自分がやましい行動してるか、自粛もうしたくない人や、芸能人だから叩かれたくない人ばかりこれ言ってる
    あと馬鹿な男ばかり焦ってる

    だいたいまわりでそんな事してる人見た事無いし、こんな言葉作ったのもマスコミ
    だいたい自粛してるからまわりの行動なんて知らないけど、言われてる人はやはりそれなりの勝手な行動してるはす
    差別じゃなくて区別は必要

    +4

    -8

  • 5713. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:31 

    なんか気緩んでる人多いけど、未知のウイルスだしどんな影響が体にあるのかまだ明確にはわかっていない
    そんなウイルス感染しない方が絶対自分の身ためだと思うけどね
    まー勝手に緩んで勝手に感染すればいいと思うそういう人は
    ただし人に感染させるなよ

    +10

    -2

  • 5714. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:38 

    >>5386
    調べたらわかると思うけどPCR検査の制度はそこまで高いものではない。検体とる人、検査する人も技術が無いといけない。
    なので検査数を無理に増やす分だけミスの確率が増える。
    加えて検査数を増やすと言うことはPCR検査に携わる医療従事者の感染リスクもあげてしまう。

    +0

    -9

  • 5715. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:42 

    >>5675
    通販でいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 5716. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:52 

    >>5702
    それです。自分は化粧が面倒で顔隠せて便利だからマスクしてる。夫と子供にはコロヒス避けのためにポーズで着けさせてるだけでコロナ感染予防とかあんまり考えてないってのが本音。

    +5

    -9

  • 5717. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:55 

    >>5712
    海外でも細やかな気配りで成功してるのは女性のトップが多いですよね

    +1

    -3

  • 5718. 匿名 2020/05/08(金) 13:11:29 

    >>5702
    私は年中マスクしてる人
    匂いに敏感、自分の顔に自信ない、口臭が心配、
    など

    +6

    -4

  • 5719. 匿名 2020/05/08(金) 13:12:03 

    >>5704
    引きこもりでーす

    +1

    -3

  • 5720. 匿名 2020/05/08(金) 13:12:36 

    >>5706
    同意なしに患者の治療経緯についてテレビで話すのはどうかど思うけどね
    それに免疫力の低下ではないなんてなぜ断言できるか不思議

    +5

    -3

  • 5721. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:19 

    >>5705
    検査出来るキャパがある上で、医療崩壊防ぐ目的であえて検査絞ってるなら理解できるけど、検査のキャパないから絞ってただけなのに理由づけとして医療崩壊防ぐためってずーっと言ってた人いたね。

    +6

    -1

  • 5722. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:27 

    バイキングの東国原が言ってるけど、
    なんで何ヶ月もPCR検査増やせっていわれてるのに、なかなか進まないんだろう。

    +5

    -2

  • 5723. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:29 

    >>5626
    急に息が苦しくなって死に至るのかな。
    それを間近で見た子供たちはさぞかし怖かっただろうに。

    +4

    -0

  • 5724. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:37 

    >>5711
    これにもマイナス粘着すぎ

    +0

    -2

  • 5725. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:39 

    >>5662
    じゃまずあなたが検査にどうぞ

    +0

    -1

  • 5726. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:43 

    都内あきらかに外や施設に人が増えてる。感染者減ったからもう大丈夫じゃんと思ってみんな自粛やめたんかな?

    +8

    -0

  • 5727. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:56 

    >>1997
    不便な生活と経済を混ぜないで
    それはそれ、これはこれ
    経済回したい派は不便な生活が理由では語りません

    +1

    -1

  • 5728. 匿名 2020/05/08(金) 13:13:57 

    >>2595
    食べる物ないのか?それか食べる物かえないのか?

    +0

    -0

  • 5729. 匿名 2020/05/08(金) 13:14:06 


    アベノマスク「国策」随契2社、深まる謎 業務分割し発注 契約書に合計金額なく - 毎日新聞
    アベノマスク「国策」随契2社、深まる謎 業務分割し発注 契約書に合計金額なく - 毎日新聞mainichi.jp

     政府が全国に配布を進めており、妊婦向けのものを中心に不良品が相次いで発覚した布マスク。納入業者の中で、政府が当初会社名を公表せず、他社と比べて事業規模や知名度が大きく違う点で注目されているのが、福島市の燃料輸入販売業者「ユースビオ」と、千葉県富...

    +2

    -1

  • 5730. 匿名 2020/05/08(金) 13:14:15 

    >>1026
    トイレ掃除はありえない。一番感染しそうな場所ですよね。こんな時期だからこそノウハウを持ったプロの清掃業者の方に依頼するべきだと思うけれど、業者さんのことを考えるとそれも難しいのかな。
    でも、素手はありえないと思います。

    +2

    -0

  • 5731. 匿名 2020/05/08(金) 13:14:40 

    >>5719
    働けニート😀😀😀

    +1

    -5

  • 5732. 匿名 2020/05/08(金) 13:14:42 

    >>5714
    必要な人が待たずに検査受けれるような状態にしようって言ってるんだけど本当に日本語通じないよねこういう人
    オンライン授業になるし小学生と一緒に国語の勉強しなおしてきなよ

    +3

    -0

  • 5733. 匿名 2020/05/08(金) 13:14:42 

    >>5705
    検査するキャパが無いんじゃなくて検査してでた陽性患者の受け入れ先が足りないんだよ

    +1

    -2

  • 5734. 匿名 2020/05/08(金) 13:14:46 

    >>3656 それは確実wだいたい支持率3ぱーの政党が国政にいること自体おかしい。どっかの国は5ぱーだか切ったら追放なんでしょ?日本もそうして。

    +3

    -0

  • 5735. 匿名 2020/05/08(金) 13:15:01 

    >>5712
    真面目に自粛してる人が明らかに陽性の人にも近づいてあげましょうとでも言いたいのか?
    さらに多くの人に広めないためにも距離を置くことを差別とかいうテレビって、いよいよ人集めた仕事しないとならないからって、これじゃあ自粛頑張ってる人は更に我慢しろって言うのか?

    +2

    -0

  • 5736. 匿名 2020/05/08(金) 13:15:15 

    >>5729
    毎日新聞がソースじゃ信用できない

    +2

    -2

  • 5737. 匿名 2020/05/08(金) 13:15:51 

    >>5733
    だから何?
    それある意味医療崩壊だよね
    その状況何ヶ月も続いてるのよくないって言ってる

    +4

    -2

  • 5738. 匿名 2020/05/08(金) 13:16:23 

    >>5662
    単純に検査待ち新規がへってんじゃないの?

    +1

    -1

  • 5739. 匿名 2020/05/08(金) 13:16:34 

    >>5657
    正直言って、これから暑くてマスクしてるの辛くなると思うよ。普通の人は。私はコロナ怖いから我慢してするけど。

    +5

    -0

  • 5740. 匿名 2020/05/08(金) 13:16:53 

    このウイルス根絶できないなら共存していくことになるよね
    ワクチンや治療薬できても限界あるだろうから、高齢者や基礎疾患持ちの死亡率はその分上がりそうだわ
    すごく都合のいいウイルスだよね
    医療に頼って生きる人を減らすとか一部の人にやたら都合のいいウイルスだなぁ

    +0

    -0

  • 5741. 匿名 2020/05/08(金) 13:17:06 

    >>5721
    検査反対派は必死すぎて気持ち悪いよね

    +3

    -1

  • 5742. 匿名 2020/05/08(金) 13:17:07 

    東京の感染率の高さはコロナが住みやすい環境だから。
    まず地下が多すぎる。
    そして狭い
    水が不味い
    空気が臭い
    おならも臭い
    これらの原因を対策しなければ
    感染率は減らないと思う。

    +2

    -3

  • 5743. 匿名 2020/05/08(金) 13:17:23 

    >>5736
    中国から何十億も金貰って中国に有利なこと書いてるしね

    +2

    -1

  • 5744. 匿名 2020/05/08(金) 13:17:29 

    >>5385
    関係ないってことは無いよ。イコールではないけど、大阪で起こることは東京でも起こりうるし、逆もしかりだよ。明日は我が身。

    +2

    -0

  • 5745. 匿名 2020/05/08(金) 13:17:43 

    >>5734
    その制度いいね。
    日本でも取り入れてほしい。
    野党入れ替えたい。

    +2

    -0

  • 5746. 匿名 2020/05/08(金) 13:17:48 

    >>5601
    大学生でも出来るそうよ。山中教授が言ってた。

    +6

    -1

  • 5747. 匿名 2020/05/08(金) 13:18:13 

    >>63
    日本の収束残念ニダアルよ。
    だから陰気なコメばかり投稿するニダアルよ。

    +1

    -2

  • 5748. 匿名 2020/05/08(金) 13:18:43 

    >>5706
    岡江さんの免疫力を調べた結果ではなく、この医者の持論なだけ。
    「免疫力の低下って言いますが、免疫力って何ですか? 定義はありません。免疫力を測定することなどできません。それに免疫、つまり体が防御しなければならない相手は何なんですか? 免疫力などという言葉はそういう漠然とした概念でしかないと思います」

    ガンにかかる事、病み上がりは免疫力が下がると言われている事に対する反論なだけです。

    +2

    -2

  • 5749. 匿名 2020/05/08(金) 13:18:50 

    >>5715
    通販だって今パンクしてるし、人多くない地域で感染予防もしっかりしてるなら買い物してもいいんじゃない?
    配達員さんを少し労って欲しい

    +4

    -2

  • 5750. 匿名 2020/05/08(金) 13:19:28 

    >>5681
    遊びまわるような奴は検査受けなかったらもっと遊び回るから
    少なくとも意識はさせたほうが良い

    +1

    -0

  • 5751. 匿名 2020/05/08(金) 13:19:43 

    >>5747
    ごた混ぜすぎてワロタ

    +0

    -2

  • 5752. 匿名 2020/05/08(金) 13:20:14 

    PCR検査できる人がいないって言ってる検査反対派いるけど、それデマだからね
    大学生でもできる
    嘘ばかりついて必死に検査否定して何がしたいんだろう
    気持ち悪すぎる

    +18

    -15

  • 5753. 匿名 2020/05/08(金) 13:20:40 

    >>5714
    その問題はあるけど、それでは検査を増やせない理由を考えてるばかりで検査を増やすためにどうすれば良いか全く思考停止してるじゃない。
    日本では運良く感染が爆発的拡大しなかったから良かっただけだけど、欧米のような感染爆発が起きればアビガンが認可されたところで今の検査体制では検査受ける前に自宅で亡くなる人が続出するんだよ?
    欧米のようになってもないのにすでに検査前に亡くなる人が出てきているのに。

    +7

    -1

  • 5754. 匿名 2020/05/08(金) 13:20:41 

    >>5388
    民間委託してなかったし韓国みたいに精度の低い検査を全国民にする準備も無かった。今は検査しました陽性自宅待機、これが検査してません自宅待機、になっている状態。

    +2

    -1

  • 5755. 匿名 2020/05/08(金) 13:21:03 

    >>5716
    マスク自体に予防効果無いのは皆んな知ってて、もし自分が感染してたら?のために着けてる感じだよね、今。

    でも在宅勤務で他人と濃厚接触せずに1ヵ月過ごしてたら、もう無症状感染だとも思えないわ。

    +4

    -2

  • 5756. 匿名 2020/05/08(金) 13:21:35 

    マイナス部隊五毛党必死
    うざい

    +4

    -1

  • 5757. 匿名 2020/05/08(金) 13:21:41 

    >>5731
    この時間にガルちゃんやってる人はみんなニートってわけじゃないよね?

    +3

    -0

  • 5758. 匿名 2020/05/08(金) 13:21:47 

    >>5666
    また酔っ払い運転かな?酷いね。可哀想すぎる。

    +0

    -1

  • 5759. 匿名 2020/05/08(金) 13:21:54 

    >>5732
    そのためにキット作ったりすでに色々動いてくれてるから検査増やせってならないかな。私は。

    +0

    -2

  • 5760. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:01 

    >>4610
    死なないためには死んでもいい!みたいな超絶思考よね

    +0

    -1

  • 5761. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:02 

    >>5706
    勝手にペラペラおかしな医者だよ

    +5

    -1

  • 5762. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:04 

    ここのコメント読んでると映画のミスト見てるみたいで怖くなるわ

    +0

    -0

  • 5763. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:05 

    感染者数が少なくなってきてるのは、大部分の人が自粛したの効果じゃないの?
    なんで検査が少ないからってなってるの?

    +8

    -2

  • 5764. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:09 

    >>1
    全然油断出来ない。ゴールデンウィークが終わらない事には。10日以降の数値が物凄く重要。
    しかも発症が遅い人もいるからね

    +7

    -0

  • 5765. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:11 

    >>5645
    これに触れないのは理解出来ないですね
    リーマンショックの時以上の経済ダメージがあるのに
    確かリーマンショックの時の自殺者は3倍以上だっけ?今回はどうなるんでしょうね

    +3

    -0

  • 5766. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:49 

    >>694
    お祭りだと思ってるんだ、お前

    +1

    -1

  • 5767. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:50 

    ねー、10代の若者も罹るんだよね?

    +1

    -0

  • 5768. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:59 

    >>5738
    検査を断ったりしてないならそうかもね。

    +1

    -1

  • 5769. 匿名 2020/05/08(金) 13:23:00 

    >>5657
    マスク外すの普通に怖いと思うな。
    人に飛沫飛ばすの嫌だし。
    今後は感染症増えるから慣れといた方がいいいよね。

    夏はUV対策用のマスクでもいいと思う。

    +4

    -0

  • 5770. 匿名 2020/05/08(金) 13:23:03 

    >>5566
    そうそう、無駄な議論には絡まないにかぎるよ。
    陽性陰性関係なく、家にいろ。
    政府からのメッセージは最初からまったくぶれてない。

    +4

    -2

  • 5771. 匿名 2020/05/08(金) 13:23:12 

    >>5762
    どんなところが?

    +1

    -0

  • 5772. 匿名 2020/05/08(金) 13:23:16 

    >>5753
    検査前に亡くなる人を0にする、なんて小さな村で監視し合ってなきゃ無理じゃない?

    私40度の高熱でも自宅で1人で寝てたこと何度かあるけど、その度に孤独死覚悟して救急車は呼ばなかったわ。

    +4

    -5

  • 5773. 匿名 2020/05/08(金) 13:23:22 

    >>5716
    コロナ感染予防のためにマスク付けてると思ってるあなたバカなんだね
    自分がコロナ持ってる可能性がゼロではないから、自分が他の人に無意識に移さないように出来る限りのことを皆しているだけ

    +6

    -3

  • 5774. 匿名 2020/05/08(金) 13:23:56 

    >>3266
    私の場合、微熱と同時に歯の激痛も来たので歯痛による可能性もありながらもコロナが怖くて色々と調べていました
    今日で7日目ですが、特に熱が上がることもなく息苦しさもないです
    ただ、熱の上がり下がりが激しいので夕方以降どうなるのかは分からなくて怖いです

    +3

    -0

  • 5775. 匿名 2020/05/08(金) 13:24:05 

    >>5764
    もう昨日から会社行ってる人多いよ。

    +6

    -0

  • 5776. 匿名 2020/05/08(金) 13:24:12 

    >>5654
    いつまで待ってもコロナは無くならないよ。過去に流行った致死率高い感染症ウイルス細菌なんかで完全に無くなったといわれるのは天然痘だけじゃなかった?余力がなく持病もないなら、無駄に怖がって篭もり続けてもしょうがないよ。自粛解除まで体調管理して、また頑張ろう。

    +3

    -2

  • 5777. 匿名 2020/05/08(金) 13:24:15 

    >>5762
    ミストwくわしく

    +2

    -0

  • 5778. 匿名 2020/05/08(金) 13:24:56 

    >>5766
    実際そんな人多いじゃんここ

    +2

    -0

  • 5779. 匿名 2020/05/08(金) 13:24:58 

    >>5532
    レムデシビルは重症専用だし効く確率少ないし透析の副作用やだし
    アビガン配布して欲しい!щ(゜▽゜щ)

    +3

    -2

  • 5780. 匿名 2020/05/08(金) 13:25:02 

    >>5763
    頑張ってる効果もじわじわあると思うけど
    事実休日は検査少ないから、これは医師が言ってた事

    +4

    -0

  • 5781. 匿名 2020/05/08(金) 13:25:16 

    無作為に国民全員に検査するのは意味ないけど、検査前に重症化してしまう人が出てるから、それなくせるるように検査数増やすべきっていってるんだけど、反対派はそれの何が気に入らないんだろうね

    +2

    -0

  • 5782. 匿名 2020/05/08(金) 13:25:26 

    >>5714
    PCRで陽性診断されないとアビガン使えないんだよ

    +5

    -0

  • 5783. 匿名 2020/05/08(金) 13:25:30 

    >>5767
    感染発症(高熱、肺炎)してるならともかく、たまたまウイルスが咽頭部にはりついててそれが検査でひっかかったということもたくさんあるの。
    だから、症状ないなら家にいてください。
    たぶん若い人は高齢者と違って免疫力も体力もあるから、発症するリスクは低いよ

    +0

    -0

  • 5784. 匿名 2020/05/08(金) 13:25:35 

    >>5684
    五月承認

    +1

    -0

  • 5785. 匿名 2020/05/08(金) 13:25:52 

    >>4954
    湘南バーベキュー捏造事件とか
    キーキーが論破され始めたのもあるかもね
    当面は現在のする派しない派のレスバト遊びに
    抗体検査PCR検査の区別つかない派がガヤ入れてそう

    +0

    -0

  • 5786. 匿名 2020/05/08(金) 13:25:59 

    >>5532

    薬の怖さを知らないおめでたい奴

    +3

    -0

  • 5787. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:00 

    誤掲載の愛知県ウェブに「愛人?」メモ 感染ルート示す

    +2

    -0

  • 5788. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:08 

    >>5772
    あっそ
    あなたみたいなバカばかりじゃないんだよ世の中

    +2

    -2

  • 5789. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:23 

    >>5771
    映画見たらわかるよ

    +1

    -0

  • 5790. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:29 

    >>5767
    その漢字普段使うの?

    +1

    -0

  • 5791. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:44 

    >>5763
    だって、そもそも病院の外来休みじゃん

    +4

    -0

  • 5792. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:53 

    >>4613
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 5793. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:53 

    >>5774
    どことは言えないけど都内ならPCR検査
    してるところありますよ。
    熱が出てるなら保健所には電話したので
    しょうか?

    +2

    -0

  • 5794. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:55 

    >>5775
    来週月曜日はもっと人増えそう
    まーた満員電車に逆戻りだよ

    +3

    -2

  • 5795. 匿名 2020/05/08(金) 13:26:58 

    >>5663
    安倍さんもアビガン、フサン、オルベスコ承認進めてると言ってたよね?

    +6

    -0

  • 5796. 匿名 2020/05/08(金) 13:27:07 

    >>5751
    私の国もGPSで監視されたり統制されてるから真っ赤になりつつあるから同じニダ~
    日本が羨ましいから反日するアルヨww

    +3

    -0

  • 5797. 匿名 2020/05/08(金) 13:27:33 

    >>5030
    そうだよね。今日本の半分くらいは新規感染者がゼロだけど、軽い人1日だけ熱とかで弾かれてその人が撒き散らしたら意味なくなるよ。
    他府県からもだけど、怪しいや自己申告でも検査しないと緊急事態宣言解除後またすぐ増えてしまう。

    +2

    -0

  • 5798. 匿名 2020/05/08(金) 13:27:45 

    >>5752
    それ誰が言ってたの?

    +2

    -2

  • 5799. 匿名 2020/05/08(金) 13:27:58 

    検査数増やせない言い訳ばかりして、じゃあ増やすためにどうしようかって思考が停止してる人いるね
    本当に頭悪いんだね
    そういう人っていざ自分がコロナ感染して検査待ちになってしまったら、早く検査しろ!ってヒスってそう

    +2

    -0

  • 5800. 匿名 2020/05/08(金) 13:28:38 

    >>5777
    衝撃のラストをネタバレ解説!観た人全てが鬱になる映画『ミスト』はここが凄い! - ひたすら映画を観まくるブログ
    衝撃のラストをネタバレ解説!観た人全てが鬱になる映画『ミスト』はここが凄い! - ひたすら映画を観まくるブログtype-r.hatenablog.com

    スティーヴン・キング原作、フランク・ダラボン監督の映画『ミスト』の衝撃的なラストをネタバレ解説!謎の怪物の正体をめぐって様々な考察が成されていますが、果たして真相は…?


    これだよ

    +0

    -0

  • 5801. 匿名 2020/05/08(金) 13:28:48 

    >>5763
    中韓反日が認めたく無いだけ

    +4

    -1

  • 5802. 匿名 2020/05/08(金) 13:28:49 

    >>5794
    あなたに関係ないでしょ
    どうせ引きこもってるんだからw

    +5

    -1

  • 5803. 匿名 2020/05/08(金) 13:28:58 

    全ては人が増えすぎたせい。人間がいる限りトラブルなんて消えない。

    +0

    -5

  • 5804. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:03 

    今日は3桁だね

    +2

    -1

  • 5805. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:10 

    とうとえ世界からも日本の検査数の少なさを批判集中してるね。
    あのクソ韓国も水を得た魚のように日本をまた叩いてるし
    いくら陽性が減ったって操作しても検査数少ないんじゃなんの意味もない

    +3

    -8

  • 5806. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:19 

    アビガンアビガンいうけど、薬害訴訟抱えていたこの国で、厚生省がどれだけ慎重になっているかもちょっと考えてね。
    薬害エイズにサリドマイド、肝炎訴訟(まだ弁護士事務所が金かけてCM打って、補償金もらおうとしてるし)まだまだあるんだからね。

    +6

    -2

  • 5807. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:20 

    >>5731
    お前もな

    +2

    -0

  • 5808. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:32 

    >>5778
    横だけど、だいたい事の大きさわかってない君のような人がお祭り騒ぎにしたいのよね、はいはい

    +0

    -1

  • 5809. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:32 

    >>5805
    とうとえ

    +3

    -1

  • 5810. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:37 

    >>5752
    大学生でも出来るってソースどこ?

    +1

    -4

  • 5811. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:38 

    偽陽性より偽陰性になるのが心配なPCR
    陰性お墨付き!で徘徊されるのは困る
    ゆえに検査数の多少より精度はやはり大切
    抗体検査のほうがまだいいし
    アルパカ協力の予防的抗体薬に期待大

    +3

    -1

  • 5812. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:42 

    >>5702
    今まで喉が痛い時とか、インフルエンザがものすごく流行ってる時しかしなかったけど、
    コロナで手指を介して口、鼻から感染が言われてマスクしてるけど、
    意外と顔を無意識に触ってる。仕事中ちょっと鼻がむず痒いとか、考え事してる時に顔触ってるとか。

    +1

    -0

  • 5813. 匿名 2020/05/08(金) 13:30:08 

    >>5666
    これの返信マイナス押し間違えだよね?

    +1

    -0

  • 5814. 匿名 2020/05/08(金) 13:30:12 

    >>5759
    あっそ
    バカなんだね

    +1

    -0

  • 5815. 匿名 2020/05/08(金) 13:30:41 

    >>5693
    言葉にならないよね。


    無職って。。。

    +1

    -0

  • 5816. 匿名 2020/05/08(金) 13:30:47 

    >>5763
    ならさ、自粛解除したらまた増えるじゃん。解除できないの?薬やワクチンまで

    +0

    -2

  • 5817. 匿名 2020/05/08(金) 13:30:50 

    >>5706
    自宅待機のせいですって言いたいのでしょう

    +0

    -0

  • 5818. 匿名 2020/05/08(金) 13:31:05 

    >>5803
    だよね14億って多すぎる。
    また変な病気出すとダメだから、半分くらい減らした方がいいかもね??

    +3

    -1

  • 5819. 匿名 2020/05/08(金) 13:31:11 

    >>4634
    CTを無視してPCR検査を声高に叫ぶからでは?

    +3

    -0

  • 5820. 匿名 2020/05/08(金) 13:31:15 

    >>5798
    バカなんだねーちゃんとニュース見ようね
    山中教授が正式にそう発表してたよ

    +2

    -1

  • 5821. 匿名 2020/05/08(金) 13:31:28 

    >>5808
    コロナで自粛して経済をおろそかにしてる事の重大さは解ってるよ
    コロナの死者数より経済理由での自殺者の方が圧倒的に多くなるからね

    +1

    -1

  • 5822. 匿名 2020/05/08(金) 13:31:52 

    なんかすごい喧嘩腰の人いる笑

    +1

    -0

  • 5823. 匿名 2020/05/08(金) 13:31:52 

    >>5810
    山中教授が仰っていたよ
    ニュース見ようねおばかさん

    +4

    -3

  • 5824. 匿名 2020/05/08(金) 13:31:59 

    >>5755
    じゃ医療従事者は何でマスクしてるの?

    +0

    -0

  • 5825. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:08 

    >>2808
    私の会社は6末までリモートになったよ。
    子供もオンライン授業始まったけど、6月から普通に授業に戻れるのかは疑問だわ。

    +0

    -0

  • 5826. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:08 

    韓国より遥かに酷い状態になってしまった

    +1

    -5

  • 5827. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:09 

    >>4640
    騒ぎたいだけなのかとも思う

    +0

    -0

  • 5828. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:15 

    >>5642
    私この間買えたの。嬉しかった。まだ届かないけど。

    +3

    -0

  • 5829. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:16 

    >>5731
    当分は働かなくてイケる😉

    +1

    -0

  • 5830. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:21 

    >>5805
    世界がーって、朝日新聞が宣伝してるのはみた。
    それ以外は?
    また、アメリカやイギリスのパク記者?リー記者?

    +6

    -1

  • 5831. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:27 

    >>5772
    40度の熱だけで救急車呼ぶ人いないよ
    老人ならともかく

    +4

    -1

  • 5832. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:44 

    >>5826
    どこが?

    +0

    -0

  • 5833. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:52 

    >>5729
    唯一不良品出してないユースビオ、パヨの嫌がらせで予定していた防護衣調達計画が頓挫


    渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     不良品問題などのドタバタが続く「アベノマスク」問題で、政府が4月27日になってようやく会社名を公表した納入業者が福島県福島市のユースビオ。同社をめぐってはネット上の一部から「実態のないペーパーカンパ...

    +4

    -1

  • 5834. 匿名 2020/05/08(金) 13:33:09 

    >>4644
    だから陽性が濃厚な人に絞って検査をしている

    +2

    -0

  • 5835. 匿名 2020/05/08(金) 13:33:17 

    >>5800
    見てると鬱になるってことね
    わざわざありがとう

    +0

    -0

  • 5836. 匿名 2020/05/08(金) 13:33:54 

    >>5823
    いきなり増やせるものかな?
    徐々にじゃないの?検査結果混ざったりとかミスもあるみたいだし。
    慎重にやってくれたらそれでいいかな。

    +0

    -2

  • 5837. 匿名 2020/05/08(金) 13:33:58 

    >>5799
    そんな妄想してるあなたが頭悪そう

    +1

    -1

  • 5838. 匿名 2020/05/08(金) 13:34:27 

    >>5775
    昨日はなんなら自粛前より増えたそうだよ
    行きたくなかったけど、じじいが多い会社だから以前と同じようにラッシュ時間出社も変わらない

    +2

    -0

  • 5839. 匿名 2020/05/08(金) 13:35:11 

    >>5790
    罹患で使うんじゃない?

    +0

    -0

  • 5840. 匿名 2020/05/08(金) 13:35:35 

    >>5733
    受け入れ先はあるけど、ホテルとか増やしたから。
    だけどそこで働く医者や看護師がいない。
    人が足りない。医者や看護師は増えないんだよ。お金では。
    多少は町医者を回したりとかやってるみたいだけど、人は簡単には増やせない

    +1

    -0

  • 5841. 匿名 2020/05/08(金) 13:35:38 

    >>5824
    自身が感染してる可能性が高いから
    感染しない為ではないよ

    +0

    -0

  • 5842. 匿名 2020/05/08(金) 13:36:01 

    簡単な話。PCR検査の実施が少ない国は、
    『かくれ陽性者』を野放しにしているので、日本は
    必ずやって来る第二波の波が大きくなる事は確実。

    普通の頭の持ち主なら気付いている筈。9月以降の最大波の時更なる地獄絵図となる。

    +3

    -0

  • 5843. 匿名 2020/05/08(金) 13:36:08 

    >>5805
    世界が無意味に検査して医療崩壊してるだけなのにね

    +4

    -4

  • 5844. 匿名 2020/05/08(金) 13:36:18 

    >>5799
    検査はどう見ても日本の対応は、たらい回しでまずいよね

    +2

    -0

  • 5845. 匿名 2020/05/08(金) 13:36:21 

    >>5836
    いきなり増やせって誰も言ってなくない?
    日本語読める?

    +5

    -0

  • 5846. 匿名 2020/05/08(金) 13:37:13 

    体調悪い=コロナって考えのやつがゴールデンウィーク全部休み。3日が5日、5日が14日になった。
    周りは大迷惑。パートだからって休みすぎ。
    熱もなく味覚障害もない。怠いのみ。
    ダルイって家にいすぎての怠さでは…?
    ゴールデンウィーク休みたかっただけの理由にしか聞こえない。

    +0

    -2

  • 5847. 匿名 2020/05/08(金) 13:38:09 

    >>5843
    無意味に国民全員に検査しろって言ってる人1人もここにいないけど
    必要な人が検査待ちさせられてその間に重症者してるのが問題って言ってんだけど、日本語通じないのね

    +3

    -2

  • 5848. 匿名 2020/05/08(金) 13:38:51 

    >>5842
    2波どころか、このままだと3、4波は必ず来ます、と医師が言い切ってたよ
    冬、、、

    +2

    -0

  • 5849. 匿名 2020/05/08(金) 13:38:54 

    >>5806
    それだよね。
    まだアビガンは治験中。

    アビガンの副作用で死亡がわかればマスゴミは手のひら返すよ。アビガンなんてなぜ承認したーとか。

    +7

    -0

  • 5850. 匿名 2020/05/08(金) 13:38:58 

    >>5845
    わーわー騒がなくても今出来ること、やるべきことやってくれてると思う。

    +4

    -3

  • 5851. 匿名 2020/05/08(金) 13:39:14 

    >>724
    山中教授では?

    +1

    -0

  • 5852. 匿名 2020/05/08(金) 13:39:36 

    テレビに出してもらう人ってアンミカとか舛添とか韓国系が優先されてるよね

    +12

    -0

  • 5853. 匿名 2020/05/08(金) 13:39:51 

    自粛解除しても不安だから通勤したくない。うちは在宅勤務体制がやっと整って上手くいってるし。
    不安の中で通勤する方がストレス溜まるから自粛解除しないで欲しいのが本音。

    +0

    -0

  • 5854. 匿名 2020/05/08(金) 13:39:55 

    >>5833
    中共は米のワクチン研究者殺害までして妨害
    日本でも媚中共がアベガー
    もう中共の世界侵略戦争とっくに始まってる

    +6

    -1

  • 5855. 匿名 2020/05/08(金) 13:40:44 

    >>5752
    技師が足りてるか以前の問題
    厚労省が相変わらず検査をやりたがらない姿勢なんだってね
    外国からも日本のやり方には警鐘を鳴らされてるのに
    でも、企業に対する家賃補償も政治家は国民よりも影響力のある議員のメンツの方を大事にしてるから話が進んでないんだよね

    ま、隠蔽とか工作じゃなく
    国民には言えない我が身可愛さの保守が日本の政治家には多すぎるよね

    +11

    -2

  • 5856. 匿名 2020/05/08(金) 13:41:05 

    >>5846
    職場が体調悪かったら休みをオッケーしてるのに、あなたが甘えだとか迷惑だとか決めつけるのはおかしいよ。

    +6

    -0

  • 5857. 匿名 2020/05/08(金) 13:42:13 

    >>5854
    媚中共の大本命バイデン当選したら中共のコロナ責任うやむやにしちゃうんだろうな…

    +4

    -0

  • 5858. 匿名 2020/05/08(金) 13:42:22  ID:5MuIb4IMYW 

    人が少ないな~って思ったら 
    パチンコ屋に隠れてるの~

    +2

    -0

  • 5859. 匿名 2020/05/08(金) 13:42:37 

    >>5763
    どちらもあるから、数字が減った割合ほどは安心出来ないって事。

    +0

    -1

  • 5860. 匿名 2020/05/08(金) 13:43:13 

    >>5705
    第2波が来た時もまだ検査できない、オンライン授業できない状況なのかと不安になる

    +2

    -0

  • 5861. 匿名 2020/05/08(金) 13:43:24 

    >>5826
    自粛の意味もわからないような人間が日本には増えたから、ある程度の強制と物資支給を各家庭にしたのは韓国の良かった所だと思った

    +3

    -3

  • 5862. 匿名 2020/05/08(金) 13:43:31 

    山口県は早くへずまりゅう回収しろ

    +6

    -0

  • 5863. 匿名 2020/05/08(金) 13:43:53 

    感染者Oっていうの辞めて欲しいわ。無症状の濃厚接触者は検査して無いくせに。

    +5

    -0

  • 5864. 匿名 2020/05/08(金) 13:44:02 

    今日、都内の感染者数60人位になりそう

    +2

    -0

  • 5865. 匿名 2020/05/08(金) 13:44:30 

    >>4753
    ワイドショーを見るのを少し控えたらどう?
    自分で調べて考える力が身に付くと思うよ

    +6

    -0

  • 5866. 匿名 2020/05/08(金) 13:44:45 

    子供もお昼寝したし旦那襲っちゃう

    +1

    -7

  • 5867. 匿名 2020/05/08(金) 13:45:24 

    >>78
    かかるやつはかかれ、とりあえず経済戻すから!
    ってことでしょ。
    弱いものは残念ながら...というやり方な気がする。

    +1

    -0

  • 5868. 匿名 2020/05/08(金) 13:46:01 

    >>5853
    在宅勤務体制が整ってるなら、在宅のままじゃない?
    在宅で勤務出来るのに通勤させるのは、ワクチンとか出来るまでダメって徹底して欲しいわ。

    +4

    -0

  • 5869. 匿名 2020/05/08(金) 13:46:43 

    吉村の言う陽性率7%を切ったら、自粛解禁するとは非常に危険。
    前述の通り、作為的に平熱36.5°の健常者を95人、発熱37.5°以上で医師の見立てでコロナ罹患可能性高い人間を5人組み入れたら、陽性率は7%切る事が出来る。←別に灘中学に入学してない公立の中学生でもこれぐらい思いつく。

    +11

    -0

  • 5870. 匿名 2020/05/08(金) 13:46:48 

    >>5863
    え?そうなの?

    +1

    -0

  • 5871. 匿名 2020/05/08(金) 13:47:14 

    >>5847
    この言葉、日本の検査数が少ないって統計だけ見て批判してる海外諸国に向けてなんだけど??
    必要な検査はそりゃ整えるべきと思ってるけど。
    勝手に被害妄想でヒスってんなよw

    +4

    -0

  • 5872. 匿名 2020/05/08(金) 13:48:16 

    >>5451
    多数報告から自分の話になってんね

    +2

    -1

  • 5873. 匿名 2020/05/08(金) 13:48:17 

    まだ予防ワクチンも無いのに解除って中途半端だなあ。
    無症状の人がうつしまくるよ。検査は大変かもだけどした方がいいよ。
    はしかだってワクチンあるじゃん。

    +3

    -1

  • 5874. 匿名 2020/05/08(金) 13:48:40 

    >>5850
    そうですか
    バカはバカらしく黙ってたらいいと思うよ

    +3

    -0

  • 5875. 匿名 2020/05/08(金) 13:48:42 

    >>161
    しょーもな
    お前の個人的な願望なんかどうだっていい

    +1

    -0

  • 5876. 匿名 2020/05/08(金) 13:49:14 

    >>5861
    なるほど。出歩いてるのはそういう人たちね。

    +0

    -0

  • 5877. 匿名 2020/05/08(金) 13:49:55 

    >>5869
    そこは流石にコントロールしてないと思いたい。
    そんな事してるのなら保健所の人達は内部告発をして欲しい。

    +2

    -0

  • 5878. 匿名 2020/05/08(金) 13:50:10 

    >>5857
    バイデン息子は中共の会社にいるチャイナマネー漬け
    息子を人質に取られてて対中できるはずない
    オバマもそうだった
    民主党やばいな

    +3

    -0

  • 5879. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:00 

    >>5525
    これは本当に正しい
    ただここではスルー
    普通に生きてたら死者数等ごまかせないのはわかるよね

    +3

    -2

  • 5880. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:00 

    >>5546
    フジテレビは?

    +0

    -0

  • 5881. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:05 

    >>5853
    ところがおっさんや、自粛したくなくて遊びいったりするタイプは通勤したがるものなんだよ
    人ごみ見てまずストレス感じないほど鈍った感覚の人間はけっこういる

    +0

    -0

  • 5882. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:11 

    今年の冬
    インフルなのかコロナウイルスなのか
    分からなくて混乱しそうだね

    +2

    -0

  • 5883. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:21 

    >>5850
    本当にそう思ってるならやばい
    ニュース見なよ

    +2

    -2

  • 5884. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:28 

    >>5533
    w←すきだね

    +0

    -1

  • 5885. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:40 

    >>5849
    そう思う。
    耐性についてもまだ断定できないんじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 5886. 匿名 2020/05/08(金) 13:51:59 

    >>5841
    マスクの感染予防に関しては一定の効果を言う医療関係者が多い。

    +1

    -0

  • 5887. 匿名 2020/05/08(金) 13:52:13 

    >>5714
    制度じゃなく精度ね。
    調べたらわかると思うけど。

    +1

    -0

  • 5888. 匿名 2020/05/08(金) 13:52:30 

    また朝日・・・
    どこまで偏向報道すれば気が済むんだよ
    テレ朝に誤報指摘…自民会議で大声「3密だよ!」は密集報道陣への注意 和田議員(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    テレ朝に誤報指摘…自民会議で大声「3密だよ!」は密集報道陣への注意 和田議員(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    自民党の和田政宗参院議員が8日、同日のテレビ朝日「モーニングショー」が、7日に自民党本部で行われた会合で「これちょっと3密だよ、これ!」との大声が飛んだと報じたことに対し、ツイッター投稿で「テレビ朝


    +6

    -1

  • 5889. 匿名 2020/05/08(金) 13:52:34 

    >>5558
    見ないの?
    わたしはニュースだけ見てる

    +3

    -0

  • 5890. 匿名 2020/05/08(金) 13:53:32 

    子供達の間で感染拡大したら悲惨だよ
    親が看病できないし、1人で療養って大人でも不安なのに子供なら尚更
    だからちゃんと収束するまで学校再開するの危険だと思うけどな…
    ちゃんとオンライン授業できる環境整えて長期戦に備えた方がいいのに政府は全くそういう事しないよね
    なんか数ヶ月前と状況何もら変わってなくて嫌になる

    +2

    -0

  • 5891. 匿名 2020/05/08(金) 13:53:49 

    >>5820
    横だけど、山中教授か。
    専門外だよね。

    +3

    -3

  • 5892. 匿名 2020/05/08(金) 13:54:24 

    >>5623
    家政婦のミタもじゃない?
    それはみんな知ってると思うけど
    私はこの人のこの流れが好きだからいつも見てるよ

    +0

    -0

  • 5893. 匿名 2020/05/08(金) 13:54:27 

    みんな、自粛中は旦那と濃厚接触接触に限るよ!

    ヒリヒリするわっ❤

    +0

    -4

  • 5894. 匿名 2020/05/08(金) 13:54:42 

    アルコール濃度が書いてないアルコール消毒ジェルって効果あるか微妙でしょうか?アルコールが無くなりそうで困っていたところ昨日たまたまスギ薬局で見かけて買ってしまいました。2500円くらいしたけどいざ使ってみると全然アルコールの匂いしない…裏側の成分表には、エタノール、水、って書いてるけど。
    メイドインコリア…

    詳しい人教えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 5895. 匿名 2020/05/08(金) 13:54:46 

    滑り出しは安倍批判に圧倒的プラスなのに、
    後半に差し掛かると怒涛の追い上げがくるな

    +2

    -0

  • 5896. 匿名 2020/05/08(金) 13:54:59 

    >>161
    オリンピックは無理でしょう

    +1

    -0

  • 5897. 匿名 2020/05/08(金) 13:55:19 

    >>5873
    でもいつまでも自粛してたら本当に経済やばくて自殺者の方が増えるよ

    +2

    -3

  • 5898. 匿名 2020/05/08(金) 13:55:36 

    >>5891
    専門外であってもノーベル賞受賞者だよ?
    あなたみたいなバカとは知識量段違い

    +3

    -4

  • 5899. 匿名 2020/05/08(金) 13:55:42 

    >>5873
    はしかワクチン打ってもはしかにかかるってご存知ない?

    +1

    -0

  • 5900. 匿名 2020/05/08(金) 13:55:48 

    >>5631
    私も!親戚で糖尿いたりするからめっちゃ不安なんだけど

    +1

    -0

  • 5901. 匿名 2020/05/08(金) 13:55:52 

    >>5866
    おっさん消えろw

    +4

    -1

  • 5902. 匿名 2020/05/08(金) 13:55:57 

    >>4892
    君は時間が止まってるのか?

    +2

    -0

  • 5903. 匿名 2020/05/08(金) 13:56:04 

    >>4518
    したくないなんて言ってないしいちいち突っかかるな

    +1

    -0

  • 5904. 匿名 2020/05/08(金) 13:56:18 

    一年後にオリンピック絶対むりだと思う
    早く中止してその分のお金をコロナ対策に使って欲しいよ…

    +19

    -0

  • 5905. 匿名 2020/05/08(金) 13:56:48 

    >>5894
    製品名を貼りなよ

    +3

    -0

  • 5906. 匿名 2020/05/08(金) 13:56:52 

    東京は6月もずっと緊急事態宣言出しててほしい!!
    調子乗ってきた飲食店経営とかの友達とかがもっと苦しんでほしいわww
    性格悪いけど緊急事態宣言はもっと続けるべき。

    +6

    -15

  • 5907. 匿名 2020/05/08(金) 13:57:02 

    >>5862
    パーカーさん心配

    +0

    -0

  • 5908. 匿名 2020/05/08(金) 13:57:15 

    >>5525
    検査しまくって収束させた韓国は無視?

    +1

    -5

  • 5909. 匿名 2020/05/08(金) 13:57:22 

    >>5861
    朝鮮は素晴らしいニダ~
    \( ᐙ )/

    +2

    -3

  • 5910. 匿名 2020/05/08(金) 13:57:33 

    >>5894
    ただのジェル状の何かだったりして…
    商品名で検索してみたら、同じような疑問を持って調べてる人がいるかもよ?

    +2

    -0

  • 5911. 匿名 2020/05/08(金) 13:57:33 

    GWあけてみんな緩んできてるみたいだけど、まだ感染経路不明な人がいるんだし、不明ってことはたぶん検査してない感染者はたくさんいるんじゃないかと思うんだけど。
    だからまた1、2週間後増えそうじゃない。

    +4

    -1

  • 5912. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:04 

    ピーク過ぎたっぽいねー!よかったー

    +1

    -10

  • 5913. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:09 

    >>5888
    確信犯って見抜かれてるね
    情報操作して気持ち悪いんだよ

    +5

    -0

  • 5914. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:16 

    >>5906
    あんた一人でやれば?個人的恨みじゃん

    +4

    -0

  • 5915. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:37 

    >>5846
    そう言う事を言われるから
    具合悪くても休まず回りに感染
    させちゃうのよね
    どこから来てる怠さなのか
    検査してもらえないから自主的に
    休むのが正解なんじゃない?
    無理して仕事来て万が一コロナだったら
    凄い責めるくせに

    +2

    -0

  • 5916. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:40 

    >>5886
    医者だけど、それ初耳だわ

    +2

    -1

  • 5917. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:47 

    正直感染数より検査数見たいけど

    +3

    -1

  • 5918. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:52 

    >>5823
    PCRは、POCTのイムノクロマトキットのように検体を入れれば、あとはほぼやることがない類のものではなく、μリットル単位で何種類もの試薬を、順番を間違えずに加えていく、技術力が求められる検査である。一つの間違いが数十件あるいは数百件の偽陽性を生じることすらある。そこまでいかなくとも、一つの入れ忘れが簡単に偽陰性を作り出す。

    これ大学生が全く間違えずにできるとは思えないよ…
    PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に:日経メディカル
    PCR論争に寄せて─PCR検査を行っている立場から検査の飛躍的増大を求める声に:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp

    最近、我が国におけるCOVID-19の流行におけるPCR検査について、検査数を飛躍的に上げよとの声が多く(例えば全国医学部長病院長会議の発表)、メディアにも大きくとり上げられている。だが、やみくもに数を増やすことには否定的な専門家が多いのも事実である(関連記...

    +5

    -2

  • 5919. 匿名 2020/05/08(金) 13:58:59 

    >>5908
    個人情報晒してな┃┃¨ ╋┓

    +1

    -1

  • 5920. 匿名 2020/05/08(金) 13:59:07 

    >>5912
    油断したころに第二波がくるかもよ

    +0

    -0

  • 5921. 匿名 2020/05/08(金) 13:59:19 

    >>5904
    わたしも、無駄なお金使ってもらいたくないけど、来年オリンピックできそうではあるよね。

    ただ、選手が気の毒。いつからコンディション整えればいいの?ってなるもんね。

    +2

    -0

  • 5922. 匿名 2020/05/08(金) 13:59:37 

    >>5886
    えっ、コロナってマスク通り抜けるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 5923. 匿名 2020/05/08(金) 13:59:38 

    >>5914
    個人的恨みというか、キャバクラとかホストの連中も日頃、調子乗ってるから思いっきり緊急事態宣言続けてほしいのよねーん!!
    なんていうかキラキラ系が腹ただしいからww

    +4

    -2

  • 5924. 匿名 2020/05/08(金) 13:59:56 

    >>5831
    40度は救急車を呼んで良い基準内だよ
    キチンと国から読んでよい症例として書かれてる

    +2

    -0

  • 5925. 匿名 2020/05/08(金) 14:00:02 

    >>5635
    アビガンでよくなってる人がアビガンだけでよくなってるかどうか分からない
    催奇形性
    7日で副作用なくなるというけどコロナに対しての治験がまだだからとか色々理由があったよ
    記事で読んだ

    +2

    -0

  • 5926. 匿名 2020/05/08(金) 14:00:14 

    >>5788
    ?何故馬鹿呼ばわり?

    +0

    -0

  • 5927. 匿名 2020/05/08(金) 14:00:38 

    >>5920
    いまが第二波中で、それがおさまってきたのかとおもってたけど、、
    あれ、ちがうのかな?

    +1

    -0

  • 5928. 匿名 2020/05/08(金) 14:00:45 

    >>5525
    死亡者数を押さえることを最優先とするために、医療崩壊のラインを越えないように感染者数の上昇を緩やかにする。
    その場合、終息は遅くなり計算上終息までの総感染者数は感染爆発が起こった場合と余り変わらない。
    その間に治療薬、ワクチンができることを期待して、できる限り時間稼ぎをする。

    その通りになっている。
    日本は良く頑張っている。

    +5

    -1

  • 5929. 匿名 2020/05/08(金) 14:00:51 

    >>5904
    アフリカに広がりつつあるからオリンピック無理だと思う

    +1

    -0

  • 5930. 匿名 2020/05/08(金) 14:00:59 

    まだ確実に効果ある治療薬もワクチンもないのに皆気が緩みすぎ
    世の中こんなに単純な人、自分の頭で考えない人が多くてびっくりしてる
    この調子だとだらだらずっと収束せずかなりの長期戦になるとおもう

    +2

    -0

  • 5931. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:04 

    >>5873
    ワクチンってそんなに必要?
    インフルエンザもはしかもワクチンあるけど、普通に発症するし、できたからといって安心じゃないよ。

    まずは症状を抑える薬だよ。

    +4

    -0

  • 5932. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:22 

    >>5880
    トップが代わったから多少まともになってきた
    でも多少だよ

    +0

    -0

  • 5933. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:29 

    >>5923
    そこら辺の人たちが調子のってるのは同意だが、あんたの場合はただの嫉妬

    +3

    -0

  • 5934. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:29 

    >>5784
    そうなるといいね

    +0

    -0

  • 5935. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:54 

    >>5688
    ここはコロナスレだから

    +0

    -0

  • 5936. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:54 

    >>5920
    今何派なんや??

    +0

    -0

  • 5937. 匿名 2020/05/08(金) 14:02:30 

    >>5921
    世界中で終息しないと無理だよ
    アフリカで流行り始めたから絶望的
    代表選手の選考会もどの国でもできてないのに、できると思う根拠は?

    +0

    -0

  • 5938. 匿名 2020/05/08(金) 14:02:37 

    >>5925
    親しい医者が、アビガンはタンパク質に作用するから副作用が起こる可能性高いって言ってた

    アビガンの副作用についてはガルでも書かれてたけど、この医者みたいにタンパク質のこと書いてるのは見かけないな

    +1

    -0

  • 5939. 匿名 2020/05/08(金) 14:03:15 

    小池さん作業着みたいなのにデニム地のマスクでかっこいい感じになってるw

    +0

    -0

  • 5940. 匿名 2020/05/08(金) 14:03:18 

    >>5888
    昨日から別トピでも朝日のマイナスコメするとマイナス魔が出てくるんだけど、今スタッフ暇だからSNSで悪口チェックしてるのかな?

    +3

    -0

  • 5941. 匿名 2020/05/08(金) 14:03:23 

    >>5917
    死者数見てみてみ

    +0

    -0

  • 5942. 匿名 2020/05/08(金) 14:03:26 

    >>5878
    トランプの任期が最後の年だからウィルスばら撒いたのかな。

    バイデンなんてもう80歳くらいだし、当選しても任期中にいなくなりそう。

    +2

    -0

  • 5943. 匿名 2020/05/08(金) 14:03:32 

    やったね我慢したかいがあったね
    明日からの土日はみんな羽を伸ばそうよ

    +2

    -5

  • 5944. 匿名 2020/05/08(金) 14:03:55 

    >>5925
    薬の承認まで色んな過程があり、簡単なことじゃないんだね。

    +2

    -0

  • 5945. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:06 

    >>5920
    テレビとか見てると、GWあけてアクティブなってる。
    第二波来るんじゃないかと思うわ。
    油断できないとまだ自粛続ける人と、アクティブに動き出す人の意識の差が激しいだろうねこれから。
    第二波きそうな予感がする。

    +2

    -2

  • 5946. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:08 

    >>5897
    だからこそ検査してなるべく自粛範囲を狭めなきゃいけないんじゃない?
    今は等しく皆んなを疑って自粛してる状態。
    自粛範囲を狭めるには、ちょっとでも疑わしければ検査する、接触者も検査する。
    それでも漏れるから社会的距離、消毒、手洗いは必須だろうけど。

    +6

    -1

  • 5947. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:09 

    >>5905
    すみません。PROIONのアルコールジェルです。ネットで検索して出てきた画像ですがこれと同じものです。
    東京都 新たに23人感染確認 5日連続で100人下回る 新型コロナ

    +0

    -0

  • 5948. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:23 

    今出てる治療薬は副作用が凄すぎるし、妊婦にほ使えないし重症者にしか使えない
    万能ではないのに、これで安心もう大丈夫って思ってる人が一定数いてびっくり

    +2

    -0

  • 5949. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:31 

    >>5856
    休み癖あるやつだから言ってる

    +0

    -0

  • 5950. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:43 

    >>5869
    同意!

    おそらく大阪はこの手法を使うだろうと思われる。
    数字の方が隠蔽・捏造しやすい。

    馬鹿ばっかりの国。

    +6

    -0

  • 5951. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:59 

    >>5735
    海外で解除された映像を流し過ぎ
    あたま涌いてる人は尚更ウロウロしだしてる
    日本のこと、ましてや東京の事ではないのに
    自由が丘もひどい人ごみだし、中高年がだらしないな

    +8

    -0

  • 5952. 匿名 2020/05/08(金) 14:05:11 

    >>5910
    商品名で検索してもほとんど口コミがなく、類似している商品のエタノール70%ってかいてあるほうは転売ヤーが出品してるのを見かけました。

    +1

    -2

  • 5953. 匿名 2020/05/08(金) 14:05:34 

    ちょっと買い物いったら外も店も人がたくさんいたなー。
    気が緩んできたかな?
    ちょっと心配。

    +3

    -2

  • 5954. 匿名 2020/05/08(金) 14:06:02 

    >>5920
    地方だけど、GWあけたらバスの乗客も普通に増えてるし、営業してる飲食店にお客さん結構入り出したね

    +0

    -0

  • 5955. 匿名 2020/05/08(金) 14:06:15 

    検査数少ないから感染者数も少ないはずだね。
    やっぱり

    +11

    -5

  • 5956. 匿名 2020/05/08(金) 14:06:25 

    自粛続けた方がいいのか分かんない。うちの県新規感染者ゼロでも自粛要請しているから従うべきなのかね。

    +3

    -0

  • 5957. 匿名 2020/05/08(金) 14:06:28 

    >>5915
    しわ寄せがくる従業員が体調崩す可能性あることをお忘れなく。

    +1

    -2

  • 5958. 匿名 2020/05/08(金) 14:06:43 

    小池さん会見中

    +3

    -0

  • 5959. 匿名 2020/05/08(金) 14:06:47 

    >>5922
    スーパーやパン屋さんで商品の前でペチャクチャ喋ってる人を一回意識してしまったら受け付けなくなってしまったので、個人的にはしばらくマスク推奨して欲しい

    +4

    -0

  • 5960. 匿名 2020/05/08(金) 14:06:57 

    レムデシビルを日本に無償提供 米製薬会社、特例承認を受け

    レムデシビルを日本に無償提供 米製薬会社、特例承認を受け(共同通信) - Yahoo!ニュース
    レムデシビルを日本に無償提供 米製薬会社、特例承認を受け(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    米製薬会社ギリアド・サイエンシズの日本法人は8日、厚生労働省が新型コロナウイルス感染症の治療薬として特例承認した「レムデシビル」について、当面は日本での処方分を無償提供すると明らかにした。 同社はす

    +1

    -1

  • 5961. 匿名 2020/05/08(金) 14:07:14 

    >>5665
    後々何かあったら困るからじゃない
    薬害エイズとかあったし

    +0

    -0

  • 5962. 匿名 2020/05/08(金) 14:07:18 

    >>5752
    ワイドショーがそう言ってたの?
    PCR検査には熟練度が必要なんだけど。
    いきなり駆り出されたら私困るわ

    +7

    -4

  • 5963. 匿名 2020/05/08(金) 14:07:21 

    >>1539
    川崎病って、かかると一生気をつけることになるんだよね?。入学のとき学校に提出する健康調査書には、病歴のところに必ず川崎病について書く欄があるよ。親はみんな慎重になるのは当たり前。

    +9

    -3

  • 5964. 匿名 2020/05/08(金) 14:07:22 

    小池さん公園の混雑の事言ってくれてる。近所の公園目がけたランナーが増えてるから助かる

    +1

    -0

  • 5965. 匿名 2020/05/08(金) 14:07:49 

    >>5818人間はゴキブリより醜いからね

    +0

    -0

  • 5966. 匿名 2020/05/08(金) 14:08:11 

    あーえーって言いながら、映りたがる都知事。豊洲の時は発言少なかったみたいだけど。おー

    +3

    -3

  • 5967. 匿名 2020/05/08(金) 14:08:22 

    おとといの検査数65だって。
    そりゃ昨日の陽性も少ないはずだわ

    +21

    -0

  • 5968. 匿名 2020/05/08(金) 14:08:22 

    イベルメクチンに期待してます

    +4

    -0

  • 5969. 匿名 2020/05/08(金) 14:08:31 

    >>1477
    インフルよりもコロナの感染力はめちゃくちゃ高いから比べものにならないわよ。2秒で感染するってよ

    +8

    -0

  • 5970. 匿名 2020/05/08(金) 14:08:32 

    >>5920
    そんなん言ってたら一生動けない。来ると思って行動しながら備えるのが大事

    +2

    -0

  • 5971. 匿名 2020/05/08(金) 14:08:35 

    >>5617 しないなら妊娠希望する人は飲んじゃダメってならないよね?

    +2

    -0

  • 5972. 匿名 2020/05/08(金) 14:08:46 

    >>5946
    本当それ
    経済経済って目の前のことだけで良い方法を考えようともせず騒いでる人は、中途半端に出て感染広め尚更経済なんてまわらない

    +3

    -4

  • 5973. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:19 

    >>5962
    あなたみたいなバカは駆り出されないから大丈夫

    +6

    -5

  • 5974. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:31 

    >>5692
    消毒までは知らないけど掃除はしてるだろうよ

    +0

    -0

  • 5975. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:34 

    >>5956
    うちの県も感染者少ないし周りにいないよ~
    でもある程度は自粛するかな、自分と家族のためだから。日本全体の為でもある。

    +2

    -0

  • 5976. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:39 

    >>5966
    いー

    +0

    -1

  • 5977. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:45 

    >>1477
    インフルエンザと同レベルだと未だに思ってる情弱なのに経済優先とかどうかしてる

    +4

    -0

  • 5978. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:49 

    >>5894
    私もこれと同じものスギでかいました!
    私のものは鼻にかなりうっとくる、エタノール臭?あります。

    +0

    -0

  • 5979. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:51 

    >>5598

    マスクの薄さ気になる。

    +0

    -0

  • 5980. 匿名 2020/05/08(金) 14:09:52 

    いよぉぉお〜し!
    旅行しちゃお!!

    +1

    -5

  • 5981. 匿名 2020/05/08(金) 14:10:15 

    >>5967
    ほらね、そうなんだよ

    +5

    -2

  • 5982. 匿名 2020/05/08(金) 14:10:52 

    >>5731
    仕事やめた

    +0

    -0

  • 5983. 匿名 2020/05/08(金) 14:10:57 

    >>5957
    だったら無理して出勤して
    コロナ移されても文句言うなよ

    +0

    -1

  • 5984. 匿名 2020/05/08(金) 14:11:18 

    >>5965
    感染源の国の人の話だね~分かる分かる

    +0

    -0

  • 5985. 匿名 2020/05/08(金) 14:11:29 

    >>5886
    それは人に移さないと言う点からの予防効果

    ここが重要で、空気感染ではないから
    飛沫を飛ばさない(空気感染ではない)ことが
    人に移さないことに繋がる、ゆえにマスクを推奨される

    対して、人から移される場合の予防効果はN95程度の高密度でなければ厳しい

    +1

    -1

  • 5986. 匿名 2020/05/08(金) 14:11:35 

    >>5913
    情報操作するスタッフって相当性格悪いんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 5987. 匿名 2020/05/08(金) 14:11:48 

    テレワーク推進トップから変えて下さいって小池知事が言ってる。ホントそうしてほしい

    +4

    -0

  • 5988. 匿名 2020/05/08(金) 14:12:00 

    >>5613
    ヨコだけど、アベノマスクの466億円でPCR検査機466機買えるらしいよ。
    政府で買い取り各県に配ったりしたら、保健センターの人も助かったかも。

    +6

    -3

  • 5989. 匿名 2020/05/08(金) 14:12:09 

    >>5894
    鍋か皿に少量出して火をつけてみたら?
    火がつかなかったらアルコールほとんど入ってないんじゃない?

    +3

    -0

  • 5990. 匿名 2020/05/08(金) 14:12:20 

    >>4994

    10日待ちってのは4月初旬の状態らしいよ。
    そんな前の記事を今頃取り上げてって吉村さん怒ってたわ。

    でも私大阪府民だけど、検査は受けれない人が多いよ。
    手が回らないから仕方ないんだろうけど。
    私だけじゃなく不信感持ち始めてる府民は多いと思う。

    +4

    -1

  • 5991. 匿名 2020/05/08(金) 14:12:32 

    >>5736
    どこなら信じるの?

    +0

    -0

  • 5992. 匿名 2020/05/08(金) 14:12:39 

    >>5972
    気持ちは解る。でも、過去の数字からこのままでも経済を理由に自殺する人がコロナでの死者数を上回るのは間違いないんです
    経済を動かす。それ以外の選択肢は全て手遅れだと理解してほしい

    +6

    -2

  • 5993. 匿名 2020/05/08(金) 14:12:52 

    公園は自宅から半径2キロ(普通に徒歩圏の意味)以内の公園しか行くなと言ってほしい
    わざわざ車や電車や自転車でやってきてせっかく来たんだからと長居するファミリー多すぎるわ
    散歩ついでに寄るくらいが自粛下の公園の使い方でしょ

    +2

    -5

  • 5994. 匿名 2020/05/08(金) 14:12:52 

    >>5946
    2週間後は武漢化
    2週間後はイタリア化
    2週間後はニューヨーク化
    と言われ続けて日本はならなかったよ

    完全収束は無理だから
    コロナと共存して徐々に生活を戻したほうが良い

    +1

    -3

  • 5995. 匿名 2020/05/08(金) 14:13:39 

    >>5888
    モーニングショーもワイドスクランブルも自粛解除ばかり報道して腹立たしいからもう絶対見ないわ

    +4

    -0

  • 5996. 匿名 2020/05/08(金) 14:13:43 

    >>5762
    わかる
    あのおばさんが沢山いるよね
    みぎわさんだと思ってる

    +1

    -1

  • 5997. 匿名 2020/05/08(金) 14:13:54 

    小池も日本憲政初のソーリーをまだ狙っているのは分かるけど....

    コロナ対策としての働きかけとソーリーは又別の話。そうは問屋が卸さないよ!笑

    +1

    -1

  • 5998. 匿名 2020/05/08(金) 14:13:57 

    >>5956
    本当にゼロで、働く人達がいっさい他県の人と関わらないならある程度の仕事はいけるかも
    それもこれももう少し先で、今ではないと思う
    感染なんて一人でもいたらあっという間だよ

    +0

    -0

  • 5999. 匿名 2020/05/08(金) 14:14:00 

    >>5942
    それが狙いで副が大統領になる目論みかも

    +0

    -0

  • 6000. 匿名 2020/05/08(金) 14:14:04 

    >>5993
    それはあなたの都合の良い自粛方法

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。