ガールズちゃんねる

急に冷めてしまった…芸能人編

2174コメント2020/06/06(土) 12:38

  • 1001. 匿名 2020/05/08(金) 00:03:10 

    >>979
    去年名前を出したら運営に速攻削除されたので、多分デリケートな話題は監視してるんだと思います。

    +15

    -1

  • 1002. 匿名 2020/05/08(金) 00:04:05 

    >>10
    これ作った人、天才!
    星野源、嫌な奴だしますます嫌いに
    なった!
    この人、ものすごいコネあるよね?
    なんでマークロンソンとコラボ出来んの。
    ありえないわ!

    +241

    -3

  • 1003. 匿名 2020/05/08(金) 00:06:02 

    >>987
    その番組見てたけど、あの状況(全国放送)ならあれが普通だから。むしろ、あれで100点だから

    +26

    -3

  • 1004. 匿名 2020/05/08(金) 00:06:14 

    玉木宏。千秋先輩のとき魅力的だと思っていたけど、その後痩せてからアレ?ってなった。

    +35

    -2

  • 1005. 匿名 2020/05/08(金) 00:06:22 

    星野源、何でそんなに売り出してるんだろ。アミューズだから?

    +63

    -2

  • 1006. 匿名 2020/05/08(金) 00:06:42 

    >>799
    あれでドン引きした

    +22

    -1

  • 1007. 匿名 2020/05/08(金) 00:07:08 

    嘘が嫌だ。恋するな、結婚するなとは誰も言えないのだが、連絡してません。でき婚しません!(キリッ!)からのでき婚隠しは、とても残念。自分の口から率直に語ってくれる事を待ってたファンは多かったはず。結婚を機にファンの前から逃亡したみたい。妻子の事はノータッチで行くのかと思いきや、おしゃべりだから最近ポロリが多くなりどっちつかずでカッコ悪いよ、向井理!

    +10

    -23

  • 1008. 匿名 2020/05/08(金) 00:08:25 

    >>1001
    その人、遠目で武田真治みたいな感じになってる?
    不自然な毛量と肌質…

    +8

    -1

  • 1009. 匿名 2020/05/08(金) 00:09:00 

    >>731
    糟糠の妻を捨てなかった点は評価してる!

    +20

    -9

  • 1010. 匿名 2020/05/08(金) 00:09:15 

    顔が変わってしまった石原さとみ

    +17

    -1

  • 1011. 匿名 2020/05/08(金) 00:09:17 

    >>62
    有線で声しか知らない時は良かった。

    +9

    -2

  • 1012. 匿名 2020/05/08(金) 00:09:32 

    >>963
    わかってくれる人が少ないから悲しい
    クズを極めてるところが堪んない眞島の魅力なのに

    +14

    -13

  • 1013. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:03 

    >>505
    あれファンの人達は納得してるのかと思ってたけど
    あんまりアンチになったりしないんだな金爆ファンはと思ってたけど
    やっぱり結婚の仕方に納得してない人たちも居たんだね、自分ならあれやられたら冷めるから

    +26

    -0

  • 1014. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:53 

    >>204
    ファンだけど、歌うのはバナナマンのラジオだけにしてもらいたいわ。天下のディズニー様の吹き替えにする程の歌唱力はない。CMも辞めてほしい。

    +48

    -3

  • 1015. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:21 

    >>220
    なんか、みのもんたみたいになりそう。

    +12

    -2

  • 1016. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:43 

    特別ファンじゃなかったけど、断トツで、福山雅治です!!

    歌も演技も下手に思えて、見た目もおじさんにしか見えなくなり下ネタも、気持ち悪く思えて、、、。

    あの結婚で、一瞬にして魔法がとけました。

    +67

    -3

  • 1017. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:43 

    >>91
    自分はそれプラス過去のSNSでハングルだったり韓国好きで決定的に無理になった

    +68

    -0

  • 1018. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:22 

    >>911
    キムタクの娘よりマシ

    +42

    -2

  • 1019. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:02 

    スマイレージがアンジュルムになった瞬間

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:20 

    >>1008
    あの人が浮かんだ香りの人

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:18 

    King Gnu
    一曲売れたくらいで調子乗りすぎ

    +65

    -2

  • 1022. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:28 

    >>1001
    イニシャルだけでも
    代表曲だけでも
    下の名前だけでも
    ヒントを教えて

    +14

    -0

  • 1023. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:05 

    >>863
    この人たまに黙ってニコニコしてることあるけど、
    一般的にそういう人が一番怖いこと多いです

    +92

    -2

  • 1024. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:28 

    松田聖子ちゃん。ディナーショー行くほど好きだったのに、一昨年、去年の紅白を見てなんだか冷めてしまったの、、、

    +13

    -2

  • 1025. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:46 

    >>165
    あの、東京マラソンの国歌斉唱聞いたときに、
    「あれ??」
    ってなりました。

    +54

    -1

  • 1026. 匿名 2020/05/08(金) 00:20:35 

    芸能人は売れる直前みたいな状態の時が一番良い。完全に売れた頃にはもう可愛げもなくなって歌手なら歌とかもダサくなって冷めてる

    +23

    -1

  • 1027. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:17 

    >>25
    誰というかたくさんグッズを集めていて、ふと
    これって本人が好きってより集めること自体が目的になってないか?と気づいて冷めることがある

    +49

    -0

  • 1028. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:40 

    うーん
    結構考えたけどいなかった

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:01 

    綾野剛がバラエティー出て色々語るけど、お前は演技以外の事は考えなくて良いんだよ。むしろお前は演技論でもバラエティーで語ってろよ。余計な事ばかり喋りすぎなんだよ。

    +27

    -2

  • 1030. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:04 

    高橋一生。
    脇で知ってる人は知ってるけどーみたいな時がよかったのに
    主役やり始めてテレビ出まくっててウンザリしてきた

    +33

    -1

  • 1031. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:37 

    >>1022
    MOさんです。

    +5

    -1

  • 1032. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:48 

    ジョニーデップ

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:58 

    >>863
    ウルルン滞在期は若手俳優の本性が垣間見える面白い番組だったわ〜

    +97

    -4

  • 1034. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:06 

    >>7
    でも、ずっと前からあの奥さんのことは知られていたと思う。何を今更って感じがするけど。。

    +16

    -9

  • 1035. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:29 

    ディーンフジオカかな。

    歌番組でラップを歌っていた時に、あまらにも恥ずかしすぎて思わずテレビのチャンネルを替えてしまいました。

    +69

    -5

  • 1036. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:41 

    >>16
    家族総出に笑っちゃったwww

    +94

    -0

  • 1037. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:54 

    >>205
    私もあの喋り方がどうしても好きになれない
    あの喋り方で朝ドラ脱落した

    +23

    -0

  • 1038. 匿名 2020/05/08(金) 00:25:01 

    >>521
    同意、もう好き勝手に家族でしたいならけじめとして事務所を辞めるべき誰か亡くなった時のSNSの中国語も不快だし中華圏の方が儲かるからだろうけどコロナの時期とも重なってあの家族全てに、ただただドン引きしてる

    +67

    -5

  • 1039. 匿名 2020/05/08(金) 00:25:04 

    >>811
    結婚前から大した事なかったじゃん…
    役作りで太ったこととか持ち上げられるから鈴木亮平と近い気がする
    どっちも演技自体はいまいち

    +27

    -2

  • 1040. 匿名 2020/05/08(金) 00:25:13 

    片岡愛之助

    俳優としても評価されてたし崖っぷちアイドルだった熊切あさみと付き合ってた頃は女をステータスで選ばない人なんだー!って思ってたのに一気に急落した

    二股疑惑や隠し子の話もあるし胡散臭い

    +48

    -0

  • 1041. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:08 

    >>385
    最初から好きでもなんでもなかったのに
    悪口書き連ねてるただのアンチも多いじゃん

    +7

    -1

  • 1042. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:05 

    >>1025
    東京マラソンではない

    +6

    -1

  • 1043. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:12 

    >>1025
    国歌斉唱うける(笑)(笑)(笑)

    事故レベルでしたね(笑)(笑)

    +19

    -2

  • 1044. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:25 

    >>1038
    事務所を辞めるべきは意味わかんない
    ジャニーズは認めてるんでしょ?
    事務所に賛同できない人が辞めるのが当たり前じゃんん
    実際辞めた方が楽しそうな人達いるし

    +5

    -15

  • 1045. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:39 

    中島健人
    青髪に引いた

    +7

    -8

  • 1046. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:00 

    >>12
    みんな、それだけストレス溜まってんだよ。

    いいじゃん、夫や家族に言えない愚痴を言うかわりに、ここだけしか吐けないんだから。

    +5

    -8

  • 1047. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:53 

    >>1031
    あ〜!
    俳優もしている? 

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:06 

    三浦春馬が宇宙で一番好きだったんだけど、東出の擁護してたツイート見て冷めてしまった。自分も不倫された側だから…。

    +55

    -0

  • 1049. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:22 

    >>165
    失礼、「マラソン・グランドチャンピオンシップでしたね(..)

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:23 

    >>1012
    おもしろいw
    不動産業のパーフェクト上司より、売れない小説家で自堕落な暮らししてるダメな男の役とかしたら確かにエロいかもねw

    +25

    -3

  • 1051. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:31 

    >>205
    私はデブだからあのCM見る度にまんまと、
    うん!ケンタッキーにする!って気持ちになるよ(笑)
    ちょっと歩く距離で面倒だから買いに行かないけど(笑)

    +33

    -8

  • 1052. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:47  ID:g6ydF1JH5H 

    >>1023
    分かる、バラエティ番組だと心が広くて寛容って感じだけど
    芸能人だしイメージもあるから別にキャラ演じててもいいけど
    ニコニコしてるけど本来の姿じゃないんだろうなっていうのは何となく伝わって来る
    仕草一つ一つに凄い気を使ってるって感じるし

    +51

    -0

  • 1053. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:12 

    >>863
    これここだけ切り取ってるの見ても分からないね
    編集した人は悪意ありそう
    周りは笑ってるから深刻じゃないんじゃない?
    私高橋一生はなんか枯れたおっさんみたいになってきて
    全く好きじゃないけど。

    +20

    -15

  • 1054. 匿名 2020/05/08(金) 00:33:25 

    >>1044
    こういう盲目ファンも嫌いw

    +14

    -7

  • 1055. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:52 

    好きだったアイドルが結婚した
    結婚自体は別にいいけど批判するファンと過剰に持ち上げるファンとで板挟み、嫌になってファンやめた
    同類と思われたくない

    +10

    -0

  • 1056. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:08 

    岡村隆史かなー

    昔は面白い人って見てたけど最近の言動は目に余る

    +62

    -1

  • 1057. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:22 

    >>1031
    M…ムッシュしか思いつかないだめだ

    +23

    -0

  • 1058. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:22 

    菅田将暉

    こないだ初めてラジオ聴いたら、ネタでもなんでもない、普通の文章の後に笑うの。しかも何回も!1人でなんでもない所で爆笑してるのが意味がわかんなくて、怖っ!ってなった。

    +44

    -3

  • 1059. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:25 

    水嶋ヒロ
    未だに絶賛迷中。。。

    「めいちゃんの執事」好きだったなぁ。
    惜しい。

    +47

    -1

  • 1060. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:31 

    >>1058
    初めて聞いたからじゃない?
    ラジオって番組独特の空気あるから

    +9

    -4

  • 1061. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:56 

    キムタク

    なんだかんだ ドラマはずっと見てたし
    でも家族総出でウザい もうドラマも見ないよ

    +45

    -0

  • 1062. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:07 

    >>1059
    結婚する前は、本当にかっこよかった。

    +20

    -1

  • 1063. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:19 

    MO誰だ…気になり過ぎて眠れない…

    +28

    -0

  • 1064. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:27 

    >>1054
    あ、ごめん
    私ジャニーズ誰も好きじゃないんだ
    普通に客観的に思った

    +24

    -1

  • 1065. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:49 

    >>831
    大したこと言わないしね

    +17

    -1

  • 1066. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:26 

    >>537
    守りに入ってワンランク上になりましたから!って感じになったよね、面白くなくなったから見ようとも思わない

    +30

    -0

  • 1067. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:27 

    >>912
    私も稲葉さん

    私が中学~高校の頃、本当に憧れで大好きでした
    当時は「BE THERE」が出た後~「IN THE LIFE」くらいで、歌詞を読みながら都会的で大人な男性にとても魅了されていました
    でも路線は変わりましたw

    +24

    -1

  • 1068. 匿名 2020/05/08(金) 00:41:59 

    ミュージシャンOで検索したらMOの人わかりました。すっきりしたので寝ます

    +19

    -1

  • 1069. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:13 

    >>1059
    本当に、かっこ良かったですね。
    あんな形で結婚しなかったら、今でも一線で活躍してたでしょうね。

    +13

    -3

  • 1070. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:16 

    >>1019
    私はあやちょが卒業後に左フェミちょになった瞬間

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:43 

    >>1031
    何歳くらいか知りたい

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:07 

    >>919

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:07 

    >>636
    何系?

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:05 

    >>1068
    私もわかったよ、相棒!
    スッキリした
    王子様の夢見るために寝ます

    +28

    -8

  • 1075. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:30 

    >>167
    俺たちがされた仕打ちって何?
    初めて知った人だけど引くわ〜

    +73

    -1

  • 1076. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:00 

    >>1068
    私も分かりました、おやすみなさい!

    +15

    -0

  • 1077. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:29 

    吉井和哉。
    前の奥さんとか、子供4人いるとかは全然何とも思わなかったけど、眞鍋かをりと結婚したらもうだめ。

    アーティストは私生活を感じさせないミステリアスな存在でいてほしい。

    +60

    -0

  • 1078. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:38 

    >>637
    ここ最近イタくなって来てがっかりした

    +5

    -1

  • 1079. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:10 

    星野源は最初の頃歌が好きでちょっとファンになったけど、逃げ恥で見た寝顔があまりにもブサイクでブサイクで腹が立って嫌いになった

    +52

    -0

  • 1080. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:45 

    >>13
    私も好きだからガッカリしたけど
    アーティストとか芸術家は表現者だから政治とか語り出しちゃうのしょうがないと思ってる

    +18

    -14

  • 1081. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:56 

    >>110
    私はその騒動とは関係なく、だいぶ前にふっと嫌になった
    なんかもういいなーって思って
    閃光少女とかは大好きだったけど
    自分が年を取ったのかもしれない

    +33

    -1

  • 1082. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:22 

    >>1075
    ミュージシャンは今怒ってる人多いと思うよ
    1番最初に分かりやすく金銭的ダメージうけてる
    補償どうこうよりも対策についてかも

    +3

    -50

  • 1083. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:27 

    >>1074
    ありがとう!分かった
    あの人がそうなの⁈
    テレビでは全然気付かなかった

    +7

    -5

  • 1084. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:37 

    >>1074
    やっぱり相棒の王子ですよね?

    +13

    -6

  • 1085. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:59 

    狩野英孝
    彼女の名前呼ぶとかひいたw

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:05 

    >>1031
    本当にありがとう!
    わかったよ。
    ズラか植毛にしか見えなくなった
    俺ズラとか間違っても言えなさそうなタイプだよね。

    +18

    -1

  • 1087. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:07 

    どんな姿も愛おしい と思っている。好きになったら(捕まらない限り)ずっと好きなのは変ですかね…

    +8

    -2

  • 1088. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:31 

    >>455
    1文字増やしてもバレなさそう

    またたたたきトピか

    +0

    -2

  • 1089. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:32 

    >>43
    トビラ辺りから聴かなくなりました。。

    +11

    -7

  • 1090. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:34 

    >>171
    え?めっちゃ前からドラマや映画のチョイ役で出てたよね。
    アキハバラ@deepとか、あの頃の星野源は好きだった。

    +23

    -1

  • 1091. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:36 

    ミスチルが大好きだったけど
    不倫→離婚後即実的再婚し
    「俺の帰る家は、もともとここ」との発言で大嫌いになりました
    なんかもう、無理

    +64

    -1

  • 1092. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:58 

    福山雅治
    結婚後気持ち悪く見える

    +29

    -1

  • 1093. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:02 

    伊藤健太郎さん。NHKの時代劇の頃は将来有望!って思ったけど、最近の演技やバラエティの姿を見て、なんか冷めてしまった。

    +29

    -1

  • 1094. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:47 

    >>320
    いやaikoは関係ないでしょ
    だいぶ前に別れてる

    +26

    -35

  • 1095. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:00 

    >>1071
    たぶん50代

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:48 

    >>1086
    そうなんですよ。
    ご本人、多分プライドが高いし、かっこつけるタイプだと思うので、なおさらハラハラというか、気になるんですよね…。

    +19

    -1

  • 1097. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:34 

    >>166
    今調べたら夫の東出も狩猟好きなんだってね。
    遊びで動物殺す夫婦。
    最低。怖すぎ。二人とも大嫌いになった。

    +56

    -37

  • 1098. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:35 

    レディーガガ
    渡米してコンサート行くぐらい大好きだった。
    トランプ大統領がWHOの拠出金見直してもアーティストがこんなことしてたら意味ないやん。
    もう曲も聞きたくない!

    レディー・ガガ、WHOとともにチャリティイベントを開催
    レディー・ガガ、WHOとともにチャリティイベントを開催www.elle.com

    ビリー・アイリッシュやデヴィッド・ベッカムも参加

    +25

    -2

  • 1099. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:17 

    >>1047
    俳優はしていないと思います。

    +3

    -2

  • 1100. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:26 

    >>1077
    妻子がいるのは別にいいけどどんな人なのかが詳しく分かっちゃうと萎えるよね
    しかも相手が眞鍋かおりだし…

    +18

    -0

  • 1101. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:55 

    菅田将暉
    カプヲタ商法って俳優側のファンは嫌がる人多いと思うんだけどなぁ。
    私は無理でした
    急に冷めてしまった…芸能人編

    +62

    -3

  • 1102. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:56 

    >>772
    502です
    のっちの扱いが酷い、いじめかとインスタのコメント欄が荒れて、ファンクラブサイト内で謝罪動画がアップされました
    3人でふざけて選んだ写真が誤解を招き心配をかけてすみませんって内容をのっちが言う

    あ〜ちゃんがのっちの肩に擦り寄って、笑いの感覚が世間とずれてる、とのっちを小馬鹿にしつつのっち一人に罪を着せて「私たち仲良しでーす」と終始ヘラヘラ笑ってるあ~ちゃん

    味方しかいないファンクラブ内で謝罪とは卑怯だとさらに炎上
    ファンクラブに入ってない人は謝罪・説明があったことすら知らない

    ドームツアー初日、なぜかあ〜ちゃんが泣きながら「自分たちの発信したことが誤解され批判されて…」と被害者ぶってまるで悲劇のヒロイン
    曲中も泣いてたようで、パフォーマンスを楽しみにして来たファンをモヤモヤさせる

    あ〜ちゃんファンはコメント欄を荒らしたのっちを心配するファンを敵視、あ〜ちゃんを泣かすなんてファン失格、のっちイジりはPerfumeのお家芸、分からないやつはファンやめろ、とネット上でファン同士の争い?に発展
    インスタ見てないライト層は何の話かさっぱり分からない


    という、数々の判断ミスとあ〜ちゃんの情緒不安定ぶりがセットになってます
    あ〜ちゃんを調教できる大人がPerfumeの周りに居なかったことが悔やまれます…
    のっちファンはかなり離れたんじゃないかな

    +91

    -1

  • 1103. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:01 

    >>166
    最近の動画の歌で冷めてしまった。
    選曲といい撮り方といいタイミングといい、なんかモヤモヤしてしまったんだよね。

    +57

    -9

  • 1104. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:51 

    >>1099
    え? してるんじゃないの? 離婚してるよね、女優さんと。

    +9

    -1

  • 1105. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:52 

    MO俳優してないと思うって言ってるけど!

    +12

    -3

  • 1106. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:36 

    誰とは言わないけどきっとずっと好きでいられそう。
    もう生活の一部でおじさんになってきたなって思うし、最近はそんなカッコ良くもないんだけど、控えめで時々めっちゃカッコ良い笑った顔が可愛くて癒しwww
    結婚しても好きだわずっときっと

    +7

    -3

  • 1107. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:43 

    >>1063
    おやおや、わからないのですか?困りましたね。
    いないこともありますからね。はっきりとは。
    かんがえてみれば、ほら
    わかりました?
    みなさんの頭にはあの方の
    つまり、その
    ひとによっては、あだ名が浮かんでいるかも
    ろくでもないヒントしか出せなくてごめん

    +19

    -5

  • 1108. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:20 

    >>863
    モラハラぽいから年下のが良いかも。従順な相手じゃないと難しそう。

    +52

    -2

  • 1109. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:32 

    >>1021
    SNSは止めた方がいいと思うんだよね~
    典型的な中身知ったら冷めちゃうタイプなんだからw

    +31

    -0

  • 1110. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:54 

    >>89
    コウノドリと逃げ恥がピークだったな

    +38

    -0

  • 1111. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:56 

    >>1107
    やっぱりそうだよね。そうなんだよね!

    +8

    -2

  • 1112. 匿名 2020/05/08(金) 01:05:09 

    MOさん俳優もやってるよね?
    相棒とかグランメゾン

    +20

    -10

  • 1113. 匿名 2020/05/08(金) 01:05:30 

    >>1107
    せめてナナメにしてあげて!w

    +16

    -2

  • 1114. 匿名 2020/05/08(金) 01:05:38 

    >>1103
    今回の不倫報道のタイミングにカラクリありそうって勘繰ってしまった。それから杏とトップコート?事務所が苦手。東出も苦手だけど。

    +13

    -6

  • 1115. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:55 

    >>229
    となり誰?

    +12

    -0

  • 1116. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:59 

    キンプリ平野君

    一部のファンが苦手で一気に気持ちが冷めた。
    いつまでも平さんに執着して叩くファンも苦手

    +25

    -5

  • 1117. 匿名 2020/05/08(金) 01:07:02 

    >>1082
    間違えてプラス押しちゃいました!マイナスです!
    困ってんのは音楽業界だけじゃないのに、金クレクレ恥ずかしいなと思った。ミュージシャンとか役者って実力と夢で好きでやってると思ってたから、保障してクレクレは何か嫌だった。格好悪い!

    今回保障にうるさい芸能人に冷めて、寄付してくれた芸能人に感謝した。


    +90

    -1

  • 1118. 匿名 2020/05/08(金) 01:07:08 

    >>129
    それもあるけど永井大が囲み会見みたいな時に広末涼子が好きですって言ったのに、広末側に実質スルーされて振られたのが痛々しくて見てられなかった男気出して言ったのに…、高感度高かったのにこの人は頭も女の人の趣味も悪いんだって嫌になった、せっかく良いポジション居たのにやらかしちゃったね

    +43

    -0

  • 1119. 匿名 2020/05/08(金) 01:07:53 

    Hey!Say!JUMP
    テレビで見る機会が少ないのと
    もっとモチベーション高いアイドルが他に沢山いるなと思ったらスッと冷めた。

    +18

    -1

  • 1120. 匿名 2020/05/08(金) 01:10:57 

    >>1099
    そうなの?えー?

    +5

    -1

  • 1121. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:30 

    >>1103
    同意、あの歌は必要無かったアレ…?って感じ
    意味ありげな曲だしああいうのをしなさそうな人だから好きだったのに

    +15

    -2

  • 1122. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:12 

    そりゃー冷めるよー
    現実には相手にされないもの!
    ライブ行ってもそっこーで目をそらされる!

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:14 

    >>156
    え!ローラってこんな感じなの?笑

    +58

    -0

  • 1124. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:24 

    >>57
    格差のおかげで名前は売れたかもしれないけど
    あのやり方が良かったとは微塵も思えない
    格差グループの不遇メン推してるとストレスが溜まってしょうがないわ

    +38

    -1

  • 1125. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:35 

    サチモス!
    ハマっててアルバム買ったりしてたけど、いつだったかワールドカップ?か何かで生歌披露したときにまったく盛り上がってなくて残念な気持ちになったところで紅白でのあの発言で冷めてしまった。。

    +32

    -0

  • 1126. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:05 

    >>1107
    え?別の人だと思ってた、その人じゃないんじゃないかなぁ自然に見えるけど

    +9

    -1

  • 1127. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:50 

    >>1117
    クレクレはマジで冷めるよね、普段芸能人がどれだけ稼いでるか知ってるだけに
    普通のサラリーマンは楽だと思ってる!?って聞き返したいくらい、自分達だけ特権意識持ちすぎ

    逆に松ちゃんは、これまで嫌いだったけど少し感心したわ
    後輩に金配るだけじゃなく、一種のオーディション企画みたいになってるの含めて、流石に頭使ってるな~と思った(遺書知ってるから、中身に対しての印象は変わらないけどw)

    +78

    -1

  • 1128. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:55 

    >>1031
    誰かぜんっぜん!わからん。

    +18

    -1

  • 1129. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:23 

    >>293
    擁護する星野クラスタさん方は、もう評価の上がりようがないガルちゃんに貼り付いてる暇があったら、こいつの動画再生回数上げるとかアスマートでグッズなりCDなり本なり買うかして金銭的にこいつを支えてあげればいいのに。
    コロナでファンイベント中止だし新グッズの売れ行きよくないし、引っ越し大名!だってそんなに売れてないしファンだったら金で支えてあげたほうがいいと思うけど。
    星野源ってプライド高いから、給付金の10万ももらわないと思うしさ。

    +52

    -3

  • 1130. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:46 

    >>164
    私は初めて見たから驚いたよドン引きした

    +42

    -1

  • 1131. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:10 

    >>9
    小峠の私服に似てるよね
    急に冷めてしまった…芸能人編

    +140

    -3

  • 1132. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:19 

    >>774
    叩いてるって決めつけないでくれる!?
    寧ろ擁護してめちゃくちゃマイナス喰らってる方だわ!!

    +5

    -7

  • 1133. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:23 

    >>922
    ありがとう!
    違うのはわかるけど、ボンボンジョビを見てしまったら正解が分からなくなって???ってなってたw

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:01 

    トピズレだけど山﨑賢人ってすごいね。
    この前あった、どっちが好きかプラスマイナスでも全勝だったしここでも全然だし。

    +12

    -14

  • 1135. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:16 

    >>38
    完全には嫌いになってないけどナルシスト具合が鼻につくようになったな
    あとTwitterのぴえんを、そこそこの歳なのに使うの見て冷めぎみ

    +75

    -2

  • 1136. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:32 

    >>1068
    わかった!ヒントありがとうございます。
    M川さんね。意外だ!

    +7

    -6

  • 1137. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:42 

    >>1061
    キムタクを見ると、もれなく髪の超長い女が3人付いてくる…という感じ。

    3人とも必要以上にロングだよね…。願でもかけてるのかな。

    +58

    -1

  • 1138. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:19 

    >>11
    最近ほっぺが黒いんだけどなんでなんだろ?!片方だけ。
    年末くらい顔がパンパンでヒアル打ったっぽかったけど劣化がやばいよね。
    顔ダルダル

    +62

    -1

  • 1139. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:22 

    >>1063
    相棒っすよw

    +6

    -7

  • 1140. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:41 

    >>1126
    他にMOっている?

    +14

    -2

  • 1141. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:43 

    >>636
    だからテレビで見ないのかな

    +5

    -1

  • 1142. 匿名 2020/05/08(金) 01:20:02 

    >>1068
    相棒じゃなくて小野って人じゃないの?

    +12

    -1

  • 1143. 匿名 2020/05/08(金) 01:20:18 

    >>1134
    山崎賢人、前はあまり好かれてなかったけど
    グッドドクターとキングダムで好かれるようになった気がする
    女だったらもうちょっと嫌われてた気もするな
    ド天然だし

    +32

    -3

  • 1144. 匿名 2020/05/08(金) 01:20:26 

    >>1059
    ヒロ!懐かしいw
    あの奥様とご結婚されたとき辛くて学校休んだこと今でも覚えてる…
    休む必要なかったw
    昔はステキでしたよね…

    +18

    -0

  • 1145. 匿名 2020/05/08(金) 01:20:32 

    >>1137
    長女、髪が本体みたいになってるやん!
    静香と次女は髪質別にキレイじゃないし…

    アンチとかじゃないんだけど(そこまで興味ない)、コレじゃない感が強い
    あと、コロナの時期にプロモーションやり過ぎた

    +32

    -0

  • 1146. 匿名 2020/05/08(金) 01:20:59 

    キンプリ平野くんかな

    とにかくティアラが他G下げする。
    それぞれのグループにはファンがいるんだから
    気に入らなければスルーすればいいだけなのに
    暴言が酷すぎて平野くん何も悪くないけど
    関わりたくないと思った。

    +34

    -4

  • 1147. 匿名 2020/05/08(金) 01:21:29 

    >>1125
    俺らは臭くて汚いライブハウスから来ました!みたいこと言ってたよね。

    +16

    -0

  • 1148. 匿名 2020/05/08(金) 01:22:10 

    >>320
    星野源、昔にくも膜下出血起こして入院してたんだよ。退院した後、SUNっていう曲を書いてその曲はドラマの主題歌になったよ。彼はマイケルジャクソンを思い浮かべて書いたってインタビュー受けてた。

    +45

    -14

  • 1149. 匿名 2020/05/08(金) 01:22:28 

    >>1099
    じゃあやっぱりあの人だ!

    +1

    -1

  • 1150. 匿名 2020/05/08(金) 01:23:01 

    >>534

    歌番組見てるとうちのばーちゃんがエリーを指差してずっとIKKOさんって言うんだよな…

    +19

    -2

  • 1151. 匿名 2020/05/08(金) 01:23:31 

    >>87
    杉野君が日テレのカラダweekのミニ番組出てて、小学生のけん玉達人みたいな子にけん玉教えてもらって、自分の上達ぶりを小学生に聞いたら、小学生がまぁまぁかなみたいな返答したら、「上から目線だな!」って杉野君が言ってて引いたわ。
    冗談風じゃなくガチでムカついてるような言い方だったよ。
    どんなにムカついてもテレビで出しちゃいけないよ。
    ましてや相手は小学生なんだから。

    +72

    -7

  • 1152. 匿名 2020/05/08(金) 01:24:02 

    >>23
    私も舞香でトドメを刺されました

    +119

    -0

  • 1153. 匿名 2020/05/08(金) 01:24:26 

    >>45
    和製ジャスティンビーバー

    +0

    -6

  • 1154. 匿名 2020/05/08(金) 01:24:26 

    >>605
    5人の時のファンでした。サル真似のダンスは絶対わざとな気がするし、チャンミンも冷たくて心がないし覚めてしまった。

    +33

    -1

  • 1155. 匿名 2020/05/08(金) 01:24:34 

    何も調べもしないで嘘書く
    東出ヲタ怖

    +4

    -2

  • 1156. 匿名 2020/05/08(金) 01:24:44 

    坂口健太郎にハマってファンクラブまで入ったのに1年もしないで何も感じなくなった

    +25

    -2

  • 1157. 匿名 2020/05/08(金) 01:24:58 

    >>1109
    まぁ、今さら止めてももう遅いけどね

    +15

    -0

  • 1158. 匿名 2020/05/08(金) 01:25:27 

    MOが全くわからない、寝れない..

    +12

    -4

  • 1159. 匿名 2020/05/08(金) 01:26:19 

    >>58
    あとこれも追加
    少し前にTwitterとインスタで山本信者が『#山本太郎を総理大臣に』とトレンド入りさせようと必死だったんだけど、その記事にもいいね!あと、韓国上げ中国上げの記事にも。
    何をしても批判だよ。自分の事しか考えてなくて、ファンの事とかどうでもいいんだろうな。
    急に冷めてしまった…芸能人編

    +52

    -0

  • 1160. 匿名 2020/05/08(金) 01:26:30 

    >>457
    顔も似てるね

    +9

    -1

  • 1161. 匿名 2020/05/08(金) 01:26:34 

    ジャニーズは、ドラマとかでおっ!?って気になっても、濃いオタの存在に引いちゃうのよね
    本人達が悪いわけじゃないから申し訳ないけどw

    +21

    -0

  • 1162. 匿名 2020/05/08(金) 01:26:47 

    >>327
    それ当時まわりの友達も言ってた(笑)
    それから私の中で小栗旬=人中

    +45

    -2

  • 1163. 匿名 2020/05/08(金) 01:26:52 

    >>760
    利用してるだけだから用日って言葉ググってみたら分かるよ

    +9

    -0

  • 1164. 匿名 2020/05/08(金) 01:26:55 

    >>1142
    相棒だと思ってたよ

    +7

    -4

  • 1165. 匿名 2020/05/08(金) 01:27:43 

    MOって相棒じゃないの?
    違ったら風評被害だな

    +21

    -1

  • 1166. 匿名 2020/05/08(金) 01:27:49 

    >>1143
    実写といえばこの人だったから色々言われてたけど、今になって冷静に考えたら漫画の主人公こなせるのってこの人が妥当だわと思った。
    他のイケメンもいるけど、顔が濃すぎたりスタイルがイマイチだったり声が特徴ありすぎるとか。

    +19

    -11

  • 1167. 匿名 2020/05/08(金) 01:28:10 

    >>9
    私の高橋一生ブームはこの瞬間に終わりました^^

    +69

    -4

  • 1168. 匿名 2020/05/08(金) 01:29:22 

    三浦翔平
    えみちゃんねるで亀梨の漢気についてのトーク。
    亀梨私物の高級ジャケット欲しさに、亀梨を酔わせてから交渉。
    酔いが覚め記憶をなくした亀梨に、くれるって言ってた!と迫り亀梨折れる。
    亀梨漢気ある〜みたいに言ってたけど、まるで犯罪じゃん。
    好きだったのが一瞬にして冷めた。

    +89

    -0

  • 1169. 匿名 2020/05/08(金) 01:29:29 

    >>132
    個人的、演技は好きだけどそれ以外は見たくない俳優ナンバーワン

    +15

    -1

  • 1170. 匿名 2020/05/08(金) 01:29:31 

    >>1143
    竹内りょうまがやたら持ち上げられていたけど、山﨑賢人の演技もよかったよ、ドラマのタイトル忘れました
    マラソンシューズの話

    +18

    -10

  • 1171. 匿名 2020/05/08(金) 01:29:51 

    >>1001
    悪いけどあの方にそんな力があるように思えないから意外

    +17

    -0

  • 1172. 匿名 2020/05/08(金) 01:30:18 

    イニシャルで匂わせてる方、前に同内容を別トピで見たけど、確か皆がわかったって言ってる人じゃなかったよ。今の若い人は知らない感じの人だった。不確実情報な上に、とりあえず今出てる方じゃないから可哀想です。消した方がいいのでは…

    +24

    -5

  • 1173. 匿名 2020/05/08(金) 01:30:21 

    >>1166
    マンガの実写化で叩かれたりもしてたけど、よく考えたら彼が悪いんじゃなくて企画した奴が悪いわけだしね
    ジョジョの実写化とか、企画した方がアホだもん

    +26

    -6

  • 1174. 匿名 2020/05/08(金) 01:30:25 

    >>1086
    この際だから書きます
    おまけにこの方の奥様は占い師なのですが、何年か前から鏡リュウジさんとの不倫疑惑があって、ファンの間でも色々と言われているし、これからも気になると思います。

    +10

    -1

  • 1175. 匿名 2020/05/08(金) 01:30:43 

    >>1150
    ヤバ、声出たwww

    +13

    -1

  • 1176. 匿名 2020/05/08(金) 01:31:09 

    >>1146
    全く同意。
    関わりたくなくなる。

    +15

    -0

  • 1177. 匿名 2020/05/08(金) 01:31:27 

    山P
    有料会員のやつ入ってたけど月3回くらいしか更新なし(仕事なんだからもう少し頻度あげて)

    ソロになって初めてのライブは田舎にもきてくれたが、翌年からは大きい会場ばっかり(最初だけだったのね)

    英語すごく頑張ってるけど、英語より発声練習したほうが俳優としてはいいんでない?ってモヤモヤ(ここでよく言われてるテレビの音量上げないと聞こえない)

    ソロになったのに、なんで今さら亀梨とセット売りなんだろうと疑問が…

    今はすっかり冷めてしまった。

    +22

    -50

  • 1178. 匿名 2020/05/08(金) 01:31:59 

    >>270
    分かる
    西島さんの相手が竹内結子だったらもっと好きになってたと思うけど、現実の嫁がアレ過ぎて見る目変わった

    +98

    -4

  • 1179. 匿名 2020/05/08(金) 01:32:09 

    >>1002
    マークロンソンとは実際には、全くと言っていいほどコラボしてないんですよ。
    映像化されてないのでコラボしてライブしてるみたいにイメージする人多いと思いますが、マークロンソンが歌って歌い終わったら星野源が歌うって感じです。
    コラボっていうよりかは対バンみたいな感じ?
    星野源にコネがあるというよりかは、プロデュース側のコネだと思います。

    +52

    -0

  • 1180. 匿名 2020/05/08(金) 01:32:10 

    >>1159
    引いてる

    +37

    -1

  • 1181. 匿名 2020/05/08(金) 01:32:36 

    >>10
    笑ったww面白すぎww
    即保存!

    +63

    -1

  • 1182. 匿名 2020/05/08(金) 01:32:54 

    >>1166
    演技がすごく上手いわけじゃないけど、どんな役でもきちんとこなせてるよね。
    天狗じゃないしね。実写俳優ってこと自覚して気にしてたのも可愛い笑

    +13

    -12

  • 1183. 匿名 2020/05/08(金) 01:32:58 

    >>1147
    横だけどあれは強烈だったね
    見てるこっちが恥ずかしくなるようなスベりっぷりだった

    +15

    -0

  • 1184. 匿名 2020/05/08(金) 01:33:04 

    >>1172
    うわっ、そうなんだ。
    俳優でもなくて、昔の人ならわからない

    +15

    -0

  • 1185. 匿名 2020/05/08(金) 01:33:32 

    平野。テレビの露出少な過ぎて冷めた

    +2

    -10

  • 1186. 匿名 2020/05/08(金) 01:33:45 

    >>1155
    トピズレ

    +3

    -2

  • 1187. 匿名 2020/05/08(金) 01:34:25 

    >>1183
    サチモスはスベり倒して消えていったイメージだわ、一般からしたらw

    +22

    -0

  • 1188. 匿名 2020/05/08(金) 01:34:28 

    >>1166
    わかるわ!
    漫画のスタイルあるよね、女子との身長差大事ww
    くどくないのがいいのかな、爽やかさはダントツでしょ薄い顔じゃないのに。チャラくないし。
    あれ?私、好きなのかなw

    +12

    -10

  • 1189. 匿名 2020/05/08(金) 01:34:58 

    >>3
    ジャスティンビーバーのファンも攻撃的な人いる。必ずヘイリーを悪く言って元カノのセレーナゴメスと比べ出す。軽い気持ちでヘイリーとお似合いとか書くとすごい意地悪言われること多い。。そして凹んで退散ってパターンです…

    +4

    -3

  • 1190. 匿名 2020/05/08(金) 01:35:20 

    うちの母ですが、きーちゃんになった氷川きよしを見て泣いていました。

    私は、どちらの姿でも本人が良ければいいと思うのですが。

    昔からのファンは複雑みたいです。

    +49

    -0

  • 1191. 匿名 2020/05/08(金) 01:36:17 

    >>519
    うそくさい

    +1

    -20

  • 1192. 匿名 2020/05/08(金) 01:36:17 

    >>192
    まじかー知らなかった
    役者って根っこはみんな同じ感じなのかね・・・

    +32

    -0

  • 1193. 匿名 2020/05/08(金) 01:36:28 

    >>1170
    「陸王」だね。
    主演は役所広司さん、原作は池井戸潤さん。
    いいドラマだったね!

    +18

    -3

  • 1194. 匿名 2020/05/08(金) 01:36:43 

    >>1159
    ヤバい人だね知らんけど覚えておくよ

    +44

    -0

  • 1195. 匿名 2020/05/08(金) 01:37:08 

    山田孝之

    俳優だけやっててほしかった。
    違うってわかってるけどなんか知りすぎてしまった感覚があって山田孝之が出てても今までみたいに物語に集中できなくなってる。

    +55

    -1

  • 1196. 匿名 2020/05/08(金) 01:37:26 

    羞恥心で上地雄輔にハマってCD買ったりテレビ録画したりしてて自叙伝みたいな本、発売するから予約したのに届く頃にはもう好きじゃなくて、本開封してもいない

    +21

    -0

  • 1197. 匿名 2020/05/08(金) 01:39:19 

    >>1190
    向こうもファン選別してるようなもんじゃないかな?
    全員に受け入れられるとまでは思ってないだろうし

    受け入れられないのはしゃーないよ
    残ったファンと新規開拓でついたファンが応援してくれるだろうと、後は彼らに託すのみ

    +10

    -1

  • 1198. 匿名 2020/05/08(金) 01:39:55 

    >>1182
    性格もすき~😆バラエティー出ても、調子のって悪ふざけとか必死に笑い取りに行こうとしないところが!近頃の若手はガツガツしすぎてて。あ、とぴずれごめんなさい。

    +10

    -7

  • 1199. 匿名 2020/05/08(金) 01:40:14 

    >>1170
    陸王面白かった。期待しないで観たら2人共よかったって感じで好きな俳優になったよ。帝一も好きだったし、トドメの接吻、キングダム、グッドドクターも。

    +14

    -8

  • 1200. 匿名 2020/05/08(金) 01:40:20 

    >>1174
    ええ? 奥さんが占い師??
    離婚したのでは??

    +13

    -1

  • 1201. 匿名 2020/05/08(金) 01:40:23 

    >>263
    知らなかったけどそう思うと現状が、父性に飢えて年上の男性が恋愛対象になった末にアレなおっさんに捕まって苦労してる図に見えて納得できる。
    赤の他人にこんな失礼な考察される娘が可哀想だし親はちゃんとせなアカン

    +53

    -2

  • 1202. 匿名 2020/05/08(金) 01:41:07 

    >>1107
    ごめん
    この方じゃないみたい 
    MOって言うからこの人だとばかり  
    本当にすみません

    +24

    -1

  • 1203. 匿名 2020/05/08(金) 01:41:22 

    >>1089
    同じです

    +7

    -3

  • 1204. 匿名 2020/05/08(金) 01:42:06 

    >>1
    クリスマスの奇跡みたいな名前の昼ドラに出てた時から応援してたけど、まさか朝ドラ主演になるとは思ってなかったな

    +20

    -2

  • 1205. 匿名 2020/05/08(金) 01:42:07 

    >>1190
    昔からのファンというか氷川きよしのファンの年代がLGBTに理解ある人が少なそうだよね
    LGBT=普通の人とは違う変な人って認識多そう

    +19

    -0

  • 1206. 匿名 2020/05/08(金) 01:42:15 

    >>280
    俳優としては上手いかもしれないけど、でもディズニー吹き替えで歌える実力は無いと思ったよ。
    なんでディズニー側は歌の部分を他の役者さんに差し替えしなかったんだろ。

    +50

    -5

  • 1207. 匿名 2020/05/08(金) 01:44:27 

    >>1200
    結構昔の人かも
    私は一曲しか知らない

    +10

    -0

  • 1208. 匿名 2020/05/08(金) 01:45:02 

    あいみょん
    マリーゴールドがらしくないって思ってしまい、聞かなくなった

    +12

    -2

  • 1209. 匿名 2020/05/08(金) 01:45:13 

    >>1101
    意外と嫌がられてないね。
    しかし鈴木親さんの写真は素敵だわ。

    +5

    -3

  • 1210. 匿名 2020/05/08(金) 01:45:31 

    >>332
    次の作品の役作りで減量してるって最近のニュースで見たよ?

    +30

    -1

  • 1211. 匿名 2020/05/08(金) 01:45:32 

    中村倫也好きだったけど、最近YouTube毎日投稿とか、ティックトックで顔出しはじめたりとか僕ちょっと変わってるでしょ?アピールだらけで冷めてきた、、(笑)

    +39

    -6

  • 1212. 匿名 2020/05/08(金) 01:45:45 

    竹野内豊が〇〇カナと付き合い報道がでた時。演技がイマイチでもミステリアスな雰囲気が好きだったが、それがぶち壊され、竹野内豊が大好きだったが一気にお星様になった。

    +43

    -2

  • 1213. 匿名 2020/05/08(金) 01:45:58 

    >>774
    生まれる前に人気あった人
    叩くほど知らないから


    +6

    -8

  • 1214. 匿名 2020/05/08(金) 01:46:02 

    >>1205
    元々、股旅演歌でデビューしてるし、王子様キャラだからね
    王子様が実はお姫様になりたかったんだと言われてもね…

    理解があったらあったで、彼が望んでないキャラを自分は好きだったって何か申し訳ない気もするし
    彼を追い詰めてた一人が自分だって事だから

    +21

    -3

  • 1215. 匿名 2020/05/08(金) 01:46:05 

    >>1207
    誰か分からないけどそんな昔の人ならズラでもいいじゃない

    +26

    -2

  • 1216. 匿名 2020/05/08(金) 01:46:30 

    >>1193
    おーそれだそれだ、ありがとう
    毎週見てました
    いいドラマだったしいい味だしてたよね

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2020/05/08(金) 01:47:54 

    >>10
    実際阿倍さんのおかげで、この歌消えたように思う。
    首相動画の件なければ、今でもステイホームのテーマ曲のように流れてたかもね。

    +189

    -2

  • 1218. 匿名 2020/05/08(金) 01:48:10 

    サカナクションの山口一郎。

    曲が好きなのと本人の誠実そうな人柄が好きってだけで、元々すごい一郎の熱狂的ファンとかではないんだけど。

    一郎が最近やってる一般人と話すインスタライブで、婚活パーティー会場でバイトしてる男の子と話してる時に一郎が
    「俺がもし婚活パーティーに行っても絶対モテないわw」みたいなことやたら言ってて、
    しかも明らかに向こうの「そんなことないです、モテますよ」待ちのすごい不自然な間があった。

    なんか、、別にいいんだけど、一郎も人間なんだなって思った。

    +35

    -2

  • 1219. 匿名 2020/05/08(金) 01:49:00 

    >>1134
    ファンがキョーレツ
    さわらぬ神に祟りなし

    +25

    -2

  • 1220. 匿名 2020/05/08(金) 01:49:23 

    >>320
    くだらないの中には良かった
    もう今の星野源はだいたい同じ曲だし、あの身内で踊ろうはきっつい
    中の性格の悪さが全開だった

    もう歌い出しに言う
    どうもー星野源でーす!が無理になった

    +134

    -3

  • 1221. 匿名 2020/05/08(金) 01:49:30 

    >>1215
    そうね
    全く誰かわからないけど、お年を召した方ならズラでもいいと思う。

    +21

    -2

  • 1222. 匿名 2020/05/08(金) 01:50:12 

    >>1200
    離婚はしていないと思います。
    一人お子さんがいるはずなのですが、時々奥様がお相手とお仕事で留守にする時もあって、どうしてるのかと思います。恐妻家のようなので。
    ご本人が出したいイメージとは逆なのかなと…

    +4

    -5

  • 1223. 匿名 2020/05/08(金) 01:50:46 

    >>238
    「藁の楯」って映画でファンになり、FCに入会しファンミに行ったけど、結構毒舌でしたよ。
     因みにこの映画でもカンヌ映画祭でハイヒール履いた松嶋さんに「でかっ!」って言ったらしく、
     デリカシーがない人なんだなーって思いました。
     その年ぐらいから海外で活動していきたい、体をもっと鍛えたい(本人曰く外国人に比べると自分は小柄に見えるかららしく)
     と言っていてマッチョが苦手な私はその時点でFC退会を決意し、即退会しました。
     
     
     
     

    +75

    -2

  • 1224. 匿名 2020/05/08(金) 01:50:53 

    >>1166
    インスタも日本男性フォロワー数ずっと一位だったよね!山Pに抜かれたけど、山Pファンてそんなにいるんだね!

    +18

    -10

  • 1225. 匿名 2020/05/08(金) 01:51:01 

    武井壮。いいとも!に出てる位までは好きだったけど

    アイドル好きって知って冷めた。

    +4

    -8

  • 1226. 匿名 2020/05/08(金) 01:51:03 

    >>1201
    東尾、無茶苦茶だったもん
    愛人も一人じゃないし

    今、西武が緩いのも東尾時代からの伝統な気がする

    +41

    -2

  • 1227. 匿名 2020/05/08(金) 01:51:39 

    >>1102
    最初からそういう雰囲気あったけど、ここ数年は特に西脇の独壇場ワンマングループになってきてるよね。それこそ昔は三人平等で歌い出しやダンスのセンターもローテーションになってたのに、いつのころからか、西脇センター、西脇歌い出しばかりでイヤになってきた。テレビや雑誌、CDのジャケットまで西脇センター多くなり、固定化されてるよね。どう考えても小顔で手足長くてスタイルいいのちかしのどちらかが、センターの方がよくみえるのに。

    +46

    -1

  • 1228. 匿名 2020/05/08(金) 01:52:05 

    >>571
    恐るべしがるちゃん…
    横だが、東出がイクメンパパとしてまだ人気だったころに、あの人ホントは…ってバラしてる人いたよね。ただ、バイだ、ってバラしてる人もいたけどそれはどうなんだろうか…?

    +50

    -1

  • 1229. 匿名 2020/05/08(金) 01:52:15 

    >>1101
    急に冷めてしまった…芸能人編

    +7

    -1

  • 1230. 匿名 2020/05/08(金) 01:53:18 

    >>1161
    ジャニーズに限らずヲタが濃い芸能人はなんか引いちゃうの分かる
    ちょっといいなとか最近好きかもぐらいの浅い気持ちでは立ち入ってはいけないエリアという感じがするんだよね

    +21

    -1

  • 1231. 匿名 2020/05/08(金) 01:53:54 

    >>337
    ジュンスはまず元々一番やばいイメージ

    +11

    -3

  • 1232. 匿名 2020/05/08(金) 01:54:15 

    同僚は、ハンカチ王子が大好きだったけど(母親が書いた本も予約したらしいw)、流石にもう冷めたって言ってたわ~
    まあ、本業で活躍しない人を応援し続けるのは無理よね

    +25

    -0

  • 1233. 匿名 2020/05/08(金) 01:54:43 

    >>16
    いつも「自分」「自分たちは〜」って言ってることに気づいてイラっとしてきた

    +36

    -1

  • 1234. 匿名 2020/05/08(金) 01:54:59 

    >>1115
    戸田恵梨香だと思う

    +32

    -1

  • 1235. 匿名 2020/05/08(金) 01:55:10 

    >>81
    別れたことよりも、付き合ったことの方にドン引きした。ハマグチェ...

    +50

    -3

  • 1236. 匿名 2020/05/08(金) 01:56:06 

    >>1134
    熱愛出てないからじゃない?
    熱愛が出たらガルちゃん名物があると思う
    芸能関係者トピでは土屋太鳳が元カノってコメあったけどね

    +14

    -0

  • 1237. 匿名 2020/05/08(金) 01:56:39 

    >>1158
    私も。誰なんだろうね。

    +10

    -1

  • 1238. 匿名 2020/05/08(金) 01:57:02 

    >>73
    発言が中二病っぽく感じて苦手になりました

    +75

    -2

  • 1239. 匿名 2020/05/08(金) 01:57:21 

    >>1221
    ヅラでもハゲでも構わないのですが、突っ込み待ちかってくらいのクオリティなので気になって仕方がないんです。
    でもそろそろ失礼しますね、長々とごめんなさい。

    +15

    -1

  • 1240. 匿名 2020/05/08(金) 01:57:52 

    >>1102
    正直のっちが一番可愛いもんね
    あ〜ちゃんは自分が主役じゃなきゃ嫌なタイプだし
    音楽番組出ても、あ〜ちゃんばっかり喋って
    なんだかなぁとモヤっとする
    エセ天然なとこも気になる

    +75

    -2

  • 1241. 匿名 2020/05/08(金) 01:58:02 

    >>1231
    5人時代はまともだと思ってた。脱退してから整形した?

    +3

    -1

  • 1242. 匿名 2020/05/08(金) 01:58:51 

    >>351
    いつも発狂してんな~。画面にうつる顔はしかめっ面なんだろうな。
    少しは笑えばいいと思うよ。

    +29

    -2

  • 1243. 匿名 2020/05/08(金) 02:00:40 

    >>1240
    ライブでもあ〜ちゃんしか喋ってないのはなんなんだろうね?2人は引き立て役に回ってるというか。初めてライブ観に行ったとき2人があまりに喋らなすぎてびっくりした。

    +47

    -0

  • 1244. 匿名 2020/05/08(金) 02:01:19 

    >>1236
    元カノ土屋太鳳って有名だよね
    普通にイチャついてたしw

    +13

    -5

  • 1245. 匿名 2020/05/08(金) 02:02:00 

    >>1174
    あなた一体おいくつ?

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2020/05/08(金) 02:02:28 

    生田斗真好きだったんだけどな~
    最近のCMで横から見た鼻先が垂れてきてた
    ちゃんとメンテしてほしい

    +18

    -1

  • 1247. 匿名 2020/05/08(金) 02:02:55 

    >>1219
    普通にここで上げまくってて草
    ガチファンではないんだろうけど

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2020/05/08(金) 02:02:59 

    椎名林檎
    初期の頃は好きだったけど、だんだん歌詞が訳分からなくなってきてトーンダウンしてるところに、男性アーティストのコラボで完全に受け付けなくなった
    相手をイメージして作ったと言う割には全然合ってないし、がなってるだけで聞きにくいし、相手を立てる訳でもなく、なんか声がぶつかって喧嘩してるみたい
    歌詞云々どころの話じゃなかった
    ただのミーハーで好きなアーティストとやりたかっただけとはいえ、相手へのリスペクトが全く感じられなかった
    そこへ持ってきてのコロナで、受け付けなくなったから顔も見たくないに変わった

    +30

    -2

  • 1249. 匿名 2020/05/08(金) 02:04:32 

    >>1158
    気になるから調べてきた(笑)
    相棒なんて出てた!?
    存在すら忘れていた人物だったわ~。

    +2

    -4

  • 1250. 匿名 2020/05/08(金) 02:04:49 

    >>8
    違ったら御免なさいだけどN.K達は一生許さないwwwwwww 大学も休みで札幌までの飛行機とっちゃってたから結婚発表後直後の公演入ったけどまぁお通夜状態だし有難いことにアリーナ席だったけど周りは2席多くて5席とか普通に空いてるしメンバーはめちゃくちゃ顔強張ってたし、とにかく行くべき公演ではなかった、、20周年思いっきり祝おうと思ってたのに本当に残念 ぶち壊したあの人達の事を一生許さない(^^)

    +55

    -1

  • 1251. 匿名 2020/05/08(金) 02:05:13 

    >>911
    これはリアルな意見
    下着モデルのヴィクシーでも最低175cm以上だけど杏ちゃんはそれ以下だし
    もちろん日本で見たらすごく綺麗でシュッとした人だけど世界レベルで光るモデルではないと思う。
    というか日本人は他に名前が出てたパリコレモデルさん含めまだ海外で認められるトップとったモデルは居ない

    +10

    -15

  • 1252. 匿名 2020/05/08(金) 02:05:40 

    >>75
    私はこの体型の坂口健太郎も好き(ぼそ

    +44

    -8

  • 1253. 匿名 2020/05/08(金) 02:06:25 

    >>238
    広瀬香美と結婚したあたりの雑誌のインタビューで、周りの友達からたくさん女がいる中でなんであの人なの?ってすごく言われるって答えてて、普通公でこんな事言う?って思った記憶。
    もともと無神経なんじゃない?

    +160

    -1

  • 1254. 匿名 2020/05/08(金) 02:07:06 

    >>10
    安倍さんを支持したくなった😆星野源の歌なんて聞きたくないし、あの曲流れたらTV消すよね。
    前から星野源の歌がウザかったけど、歌もギターもプロとは思えないほど下手だし、大学生が彼女に作った歌みたいで本当に不快。「家で配信せずにやれ」って、星野源に言いたくなるわ。
    星野源と高橋一生が何故人気あるのか私には本当に分からない。

    +181

    -22

  • 1255. 匿名 2020/05/08(金) 02:08:12 

    >>73
    なぁ兄弟の破壊力は凄まじかった

    +111

    -2

  • 1256. 匿名 2020/05/08(金) 02:08:18 

    >>32
    正真イケメン、小顔、長身、品もある
    なかなかこんな逸材いないよ!山崎賢人は別格

    +27

    -27

  • 1257. 匿名 2020/05/08(金) 02:08:47 

    >>11
    「遺書」書いた頃より良い意味でも悪い意味でも丸くなってしまった

    +54

    -4

  • 1258. 匿名 2020/05/08(金) 02:08:57 

    >>166
    全然スーパーモデルとも思ったことないし別に好きでもないけどウサギ捌けるから嫌いって魚飼ってる人が魚捌ける人のこと嫌いって言ってるのと同じようなもんだよね
    ウサギは日本では食べないだけで食べる国あるし
    私ウサギ飼ってたことあるし大好きだけど…

    +99

    -18

  • 1259. 匿名 2020/05/08(金) 02:09:00 

    >>1074
    違うちがう!その人じゃない!
    その方レベルのビッグネームじゃない!

    +18

    -1

  • 1260. 匿名 2020/05/08(金) 02:09:07 

    >>406
    悩みながら応援してる人がいるんだけどもう最近折れそうだった…
    けどこれ読んでハッとした。
    自分が好きなように応援していくわ

    +7

    -3

  • 1261. 匿名 2020/05/08(金) 02:09:31 

    ラルク

    ずっと好きでライブもたくさん行ったけどツアーグッズとか、色々と商業的過ぎてなんか冷めた。

    +11

    -5

  • 1262. 匿名 2020/05/08(金) 02:09:52 

    >>37
    興味なかったが不倫騒動でよく見るようになってイケメンだと気づいた

    +9

    -8

  • 1263. 匿名 2020/05/08(金) 02:10:12 

    田中圭
    演技だけしてて欲しかった…
    バラエティーとか家族の話とかいらない!
    なんかバラエティーの田中圭見てスッと覚めた

    +43

    -6

  • 1264. 匿名 2020/05/08(金) 02:13:24 

    >>1053
    笑ってるのは外国人だから、言葉の壁でダイレクトに怒りが伝わってないのと、あちらのお国の人の良さというか明るさでシリアスに捉えてないだけだと思っちゃいました。
    これが日本人だったら周りもドン引いてそう。

    それにしても怖すぎる…前頭葉

    +20

    -2

  • 1265. 匿名 2020/05/08(金) 02:13:39 

    何度か出てるけど大沢たかお
    実際にインタビューや対談なんか見るととにかく発言が残念で子どもっぽくてガッカリしかしなかった
    役が良かっただけっていう典型的な人

    +42

    -4

  • 1266. 匿名 2020/05/08(金) 02:14:11 

    >>1249
    相棒には出てないよね
    俳優もしてないと思う
    間違えられてる方気の毒だ…

    +23

    -2

  • 1267. 匿名 2020/05/08(金) 02:14:12 

    >>1251
    山口小夜子さんを知らないとか。パリのメゾンやトップデザイナー達を夢中にさせた日本人モデルがいた時代も遠くなったのか、ファッション業界の歴史も分からないような人が多くなったのは悲しいですね。
    急に冷めてしまった…芸能人編

    +36

    -10

  • 1268. 匿名 2020/05/08(金) 02:15:28 

    マスクを外した、ざわちん。この頃全然見ないけど今、どうしているのか。

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2020/05/08(金) 02:15:47 

    >>52
    L、銭ゲバ、カムイ、DMCのあたりまで好きだったなぁ

    +31

    -1

  • 1270. 匿名 2020/05/08(金) 02:16:20 

    孤独のグルメの原作者久住さん
    ふらっとQusumiで嬉しそうにビールを飲む姿が好きだったけど
    安倍首相の揚げ足取りツイートをRTしててガッカリした…。
    しかも特に批判されてなかったけど、3月にライブやってた。

    +31

    -1

  • 1271. 匿名 2020/05/08(金) 02:16:32 

    >>1229
    懐かしい!

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2020/05/08(金) 02:16:56 

    >>501
    純粋に良い作品見たいだけなら別に思想関係ないよ
    舞台は行かないと見られないし感じられないものだから
    今変なこと言ってる人だとしても面白そうなら私はこれからも見に行く。
    元々演劇人なんて周りの見えない人ばっかりだと思ってるし

    +5

    -11

  • 1273. 匿名 2020/05/08(金) 02:16:56 

    >>1258
    犬を食べる文化だってあるけど無理だもん。飼ってたら尚更嫌な気分になるのは分かるし嫌いになる気持ちも分からないでもないよ

    +29

    -11

  • 1274. 匿名 2020/05/08(金) 02:18:19 

    >>1257
    松ちゃんも、父親だしね~
    トガり続けて、やっさんみたいに社会不適合者になるのもアレだしな…

    遺書は黒歴史ノートみたいなものだから、書かなきゃ良かったのにとは思うけどw

    +43

    -1

  • 1275. 匿名 2020/05/08(金) 02:18:25 

    >>1270
    ええ!?久住さん、そうなの!?
    いま嫌いになりました。

    +26

    -0

  • 1276. 匿名 2020/05/08(金) 02:18:51 

    >>381
    あ〜が無理で箱は降りたけど2人は今でも応援してる。個人仕事があまり無いから、応援するには結局箱にお金払うしかないんだけどねw
    解散近い?とドキドキしてるけど、解散しても2人は引退しないで欲しいな

    +27

    -1

  • 1277. 匿名 2020/05/08(金) 02:19:08 

    大体週刊誌に撮られた時の私服のダサさで目が覚める。

    +23

    -1

  • 1278. 匿名 2020/05/08(金) 02:19:13 

    >>1190
    えーそれ以前に暴力事件で無理になったわ
    それさえ無ければ、きーちゃんになろうがどうでも良かった
    むしろ美意識の高さに尊敬出来てたかも

    +28

    -0

  • 1279. 匿名 2020/05/08(金) 02:20:56 

    佐藤健。
    恋つづの最終回を迎える前に飽きちゃった。
    ガルちゃんのトピでも皆んなと一緒にキュンキュンしてたのに…。
    シュガーも楽しみだったのに…。
    なんでだろう?

    +21

    -0

  • 1280. 匿名 2020/05/08(金) 02:20:58 

    >>1273
    関係ないけど中国人の友達が犬を食べて帰ると臭いがすごいから自分の家で飼ってる犬が1週間以上近づかないって言っててビックリした。
    文化の違いで食べる事には何も言えないけど、飼ってても食べるのか…と
    たしかに牧場やってる人も牛食べたりすルだろうけど
    犬飼ってるしどんよりした。

    +30

    -0

  • 1281. 匿名 2020/05/08(金) 02:23:22 

    >>320
    くだらないの中に
    夢の外へ
    week end
    friend ship
    sun
    the shower

    好きでした
    少し前の曲しか知らないのでまさかそんな路線になってるとは…
    悲しい

    +31

    -1

  • 1282. 匿名 2020/05/08(金) 02:24:15 

    >>1102
    のっち本人が何も発信しないのなら周りが騒ぐ事じゃないと思う

    +6

    -13

  • 1283. 匿名 2020/05/08(金) 02:24:19 

    >>1256
    私もそう思う

    パーフェクトじゃないかな

    さすが国宝級イケメンてフレーズを生んだだけあるわ

    +18

    -20

  • 1284. 匿名 2020/05/08(金) 02:24:26 

    >>1273
    犬はいたぶってから食べると聞いて、その文化は私には受け入れられないって思った
    中国とか韓国とかだったけ。この先も足踏み入れることないからどうでもいい国だわ…

    +50

    -1

  • 1285. 匿名 2020/05/08(金) 02:24:48 

    >>1187
    そっか〜ブレイク前から知ってて結構好きだったから勿体ない気もする。でも、邦ロック好きには知名度あるし良いかなぁw

    +7

    -1

  • 1286. 匿名 2020/05/08(金) 02:25:15 

    始めから興味ない。
    ただのテレビの中で働きたい人達な職なだけ。
    芸がある芸能人は少数過ぎるから。レジで働く人や一般人と違うという感覚が痛い。単なる仕事。
    芸能人=凄いとか会いたいみたいなミーハーな感覚は皆無である。レジの人に会いたい!カッコいいとはならない様に単なる目立ちたがりやの仕事場くらいにしか思わないが芸能人が可哀想には見える、事務所とか面倒で怖い世界なイメージしかない。憧れは一切ない。庶民で良かったくらい。芸のある芸能人はいるのか?少数すぎて魅力がない。熱くなる事もない。何だかひたすら生きにくそうな世界。芸能人はと一般人と違う感覚を自身で言うのが虚しい。
    可哀想だとは思っています?

    +1

    -13

  • 1287. 匿名 2020/05/08(金) 02:26:09 

    >>132
    同じく。
    まだ人気になる前から好きで
    まだ若いし熱愛報道も大丈夫って思ってたけど
    嫌いな女優さんだし、バラエティ番組での態度も素が出過ぎてて無理になった。

    舞台も見にいってたほどだったけど今は少し冷めた

    +22

    -0

  • 1288. 匿名 2020/05/08(金) 02:26:18 

    成宮寛貴。
    すごく好きで公式LINEも入れてたけど、色々な意味で絶対に手が届かない存在なんだなあと思った。

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2020/05/08(金) 02:26:37 

    >>565
    そういう人も一部いるけど、人それぞれの価値観でこれだけはどうしても許せないっていう言動があるんだよ。恋人でも店員さんに横柄な態度とってるところ見たら冷めるのと同じ。
    芸能人なんかテレビでは良いところしか見せないようにしてるから見極めるのも難しいし。

    +13

    -1

  • 1290. 匿名 2020/05/08(金) 02:27:28 

    >>1281
    え…その辺が好きならむしろ今はいけるでしょ
    私Sakerock好きだったから最初の弾き語りはどうかなと思ってた
    まだ今の方がマシだけど今の曲なら洋楽でもっと好きなのえるから…って思う

    +14

    -2

  • 1291. 匿名 2020/05/08(金) 02:28:26 

    >>1165
    名前がM
    苗字がO
    なんですね。
    反対考えてたw

    +11

    -0

  • 1292. 匿名 2020/05/08(金) 02:28:47 

    >>1165

    俳優はやってないみたいだから違うね…誰なんだろう。
    Mッチーのライブが面白いって聞いて私去年初めて行ったんだけどめっちゃ踊りまくってたから、あれでヅラだったら間違いなく客席にヅラ落ちてると思う。

    +51

    -0

  • 1293. 匿名 2020/05/08(金) 02:28:49 

    >>1256
    別格、わかる。

    +15

    -16

  • 1294. 匿名 2020/05/08(金) 02:28:58 

    ファンの人すみませんが、野村萬斎。

    テレビ小説のあぐりから陰陽師あたりまで、爽やかだけどミステリアスな雰囲気だと思っていて
    ファンだったけど、ここ数年の国関係の仕事しだしたり(元号やオリンピックなど。。)、
    インタビューとか演技以外の映像を観ていると、けっこう冷たい感じの人なのかなと怖くなって
    引いた目で見てしまいます。

    そう言っていると息子娘も出てきたし、昔の野村萬斎のイメージからはうーん。。って感じです。

    +38

    -2

  • 1295. 匿名 2020/05/08(金) 02:29:20 

    >>1286
    長文ご苦労様
    おやすみ

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2020/05/08(金) 02:30:21 

    >>1102
    えー私ファンじゃないしあんまり知ったようなこと言えないけど、なんであーちゃんの独壇場なの?三人の中だとあーちゃん可愛くないし下品だよね。
    かしゆかとかのっちは上品だし、二人との落差感じるんだけど…
    のっち仲間はずれの写真だって、あーちゃんのアップきついよ……

    +57

    -0

  • 1297. 匿名 2020/05/08(金) 02:30:46 

    木村拓哉
    若い時のキムタクはやっぱカッコ良かったのに…
    なんかコーキにココミに静香がチラついてイヤになってきた。

    +31

    -0

  • 1298. 匿名 2020/05/08(金) 02:32:02 

    >>270
    でもさー結婚遅い男性って大体そういう微妙なタレント崩れのプロ彼女と結婚してない?
    20代一般人っていうと大体タレント崩れよね。

    +85

    -0

  • 1299. 匿名 2020/05/08(金) 02:32:33 

    >>1187
    なんで古めかしい洋楽のコピーバンドみたいな人達が売れてるのか謎だった

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2020/05/08(金) 02:33:05 

    >>52
    昔は演技うまかったのに最近下手になった気がする。キムタクとのTBSの医療ドラマとか、岡田准一の白い巨塔とか酷かった。平清盛も絵面汚くて見るのやめた。

    +38

    -0

  • 1301. 匿名 2020/05/08(金) 02:33:15 

    >>1171
    名前を出すつもりはなかったんですが、他の方が名前を出してしまったのが数時間後に削除されていました。

    +3

    -2

  • 1302. 匿名 2020/05/08(金) 02:33:23 

    >>1251
    >>1267
    間違ってるのに断言する方も痛いけど
    訂正する方の言い方も酷くて面白い

    +9

    -1

  • 1303. 匿名 2020/05/08(金) 02:35:12 

    >>1297
    俳優とか歌手とかイメージ大事だよね。プライベートさらけ出さないほうがいいよね。私生活出さずにミステリアスな雰囲気にしてたほうが絶対いいのに。

    +20

    -0

  • 1304. 匿名 2020/05/08(金) 02:35:35 

    >>22
    顔は似てないけど、キムタクと雰囲気似てて、見てると恥ずかしくなる。カッコつけてると言うか、俺カッコイイだろ〜を演じてると言うか。最近顔黄色くない?

    +114

    -4

  • 1305. 匿名 2020/05/08(金) 02:36:01 

    仕事で何度か有名人に会った。
    好印象な人は大体幻滅

    +20

    -0

  • 1306. 匿名 2020/05/08(金) 02:36:18 

    >>11
    結婚して守るものができたから多分保守派になったんだろうけど、それでも売れてない芸人に比べれば何倍も面白いけどね

    +42

    -11

  • 1307. 匿名 2020/05/08(金) 02:36:27 

    ミッチー風評被害もいいとこだなw

    +57

    -0

  • 1308. 匿名 2020/05/08(金) 02:37:01 

    >>1290
    今の曲聴いてないからわからないんですよね~
    弾き語りも好きだけどポップなのも好き。
    でもわたしが書いてるのと下の写真はイメージ違うような…
    もっと弾き語り系以外はこうスーツで歌うのが似合うような曲かと
    でもいけそうなら聴いてみようかな(^^)

    +2

    -1

  • 1309. 匿名 2020/05/08(金) 02:38:31 

    大浦龍宇一

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2020/05/08(金) 02:38:41 

    >>565
    人気なくて悔しいです!
    まで読んだ

    +5

    -3

  • 1311. 匿名 2020/05/08(金) 02:38:42 

    誰とは言わないけど、好きな芸能人が政治に口を挟むようになると残念だなと思う。

    +36

    -1

  • 1312. 匿名 2020/05/08(金) 02:39:40 

    >>6
    ネタキャラばっかだなあ

    +3

    -0

  • 1313. 匿名 2020/05/08(金) 02:40:20 

    >>1267
    ニューヨークのアナスイに山口小夜子モチーフのマネキン置いてあった。もうないのかな。
    世界のトップモデル6人の中に選ばれたこともあったみたいだね
    当時の欧米系の人達には新鮮だったんだろうね

    +25

    -1

  • 1314. 匿名 2020/05/08(金) 02:40:24 

    >>1277
    それだよね。B'zの稲葉さんが好きなんだけど、いつもたくさんの犬を散歩させてる写真を週刊誌に撮られてて愛犬家なんだなと微笑ましくなる。私服も55歳とは思えないほど、若い人の格好してて似合ってるし。

    +11

    -9

  • 1315. 匿名 2020/05/08(金) 02:40:49 

    ちょっと前までミーハーだったけど最近は芸能人には信用できない人達だと思うようになってきた

    +18

    -0

  • 1316. 匿名 2020/05/08(金) 02:41:22 

    >>1303
    せっかく元マネの戦略成功してたのにね
    売り出したばかりの娘二人の為に、自分のイメージまで落とすとかバカだな~と思うけど、やっぱり親ってそういうもんかな

    この一家、キムタク一人で仕事し続けてるほうが収益的には良くない?
    妻と娘二人は世間のニーズないよ

    +55

    -1

  • 1317. 匿名 2020/05/08(金) 02:41:23 

    >>1267
    名前しか知らなかったのでググりました
    自分が思ってるランウェイとは違う、今を作る前の時代のスーパーモデルを知らなかったのだなぁと恥ずかしい気持ちになりました。
    杏さんの件にコメントするだけの筈だったのに勢いでモデルさん全体の事まで触れて不快な気持ちにさせてごめんなさい

    +15

    -0

  • 1318. 匿名 2020/05/08(金) 02:41:24 

    40代で20代と結婚すると一気に冷める

    +45

    -0

  • 1319. 匿名 2020/05/08(金) 02:41:41 

    山下智久

    本人は努力家だし英語もペラペラだしスタイルいいしイケメンだし好き
    でもオタが大嫌いなんだよね
    特にガルちゃんでは異様に上げなきゃいけなくて、その同調雰囲気が嫌だ
    少しでも山Pを下げると「お前はブス」みたいなコメント見て引いてしまった
    山下おばさん?がいるのかよく分からないけど、オタが異様だと思う
    あと亀梨はとりあえず確実に整形だと思います
    顔変わりすぎだよね

    +27

    -46

  • 1320. 匿名 2020/05/08(金) 02:42:22 

    >>1311
    わかる
    あーあ、黙ってりゃいいのにって思う

    +28

    -0

  • 1321. 匿名 2020/05/08(金) 02:43:08 

    >>52
    カムイ外伝までは好きだった
    何故か自分でも認めたくないんだけど、やっぱり小雪がきっかけかも(笑)
    その後は何故か演じる役もパッとしない印象
    大河もなんか見てられなくって離脱した

    自分の中の全盛期は松Lとクラウザーさんでした
    DMCはエキストラやイベントに参加出来て間近で見られたし楽しかったな

    +51

    -1

  • 1322. 匿名 2020/05/08(金) 02:44:01 

    >>1318
    40代まで独身のこじらせおじさんは若い子へ行くよね
    30代で同年代と結婚してくれたほうがいいわ

    +26

    -0

  • 1323. 匿名 2020/05/08(金) 02:44:08 

    >>10
    wwwwwww

    +26

    -1

  • 1324. 匿名 2020/05/08(金) 02:44:20 

    >>1319
    山ピー、若いときは可愛かったけど身体鍛え始めたころから顔がこわくならなかった?ここに来てまでなぜ人気があるのか謎…

    +14

    -41

  • 1325. 匿名 2020/05/08(金) 02:45:02 

    そこまで好きではなかったけど、ASKA。
    もう色々と生々しいわ。

    +17

    -0

  • 1326. 匿名 2020/05/08(金) 02:45:23 

    >>356
    2ちゃねらなんじゃない?

    +5

    -1

  • 1327. 匿名 2020/05/08(金) 02:45:43 

    >>547
    東京事変の浮雲こと長岡亮介さんです
    源さんのバンドサポーターでギターをしてくれています 本当に演奏上手くて色気もあって素敵です

    +23

    -2

  • 1328. 匿名 2020/05/08(金) 02:46:56 

    >>1324
    顔が変わったから他のトピで整形整形言われてたよ
    いつものファンが来てマイナスしてたけど
    顔は変わったと思う

    +15

    -40

  • 1329. 匿名 2020/05/08(金) 02:47:09 

    >>1305
    逆に好感度上がった人って誰?

    +10

    -0

  • 1330. 匿名 2020/05/08(金) 02:47:32 

    芸能界は左寄りの人ばかりだから、これが世間の大勢!と思い込んで
    政府を批判する発言とか得意げにしちゃうんだろうね。
    でも飲み屋のクダマキレベルで何も考えてなさそうな人が多い。
    そのわりに国が損失を補償しろ!って声デケーし。

    +41

    -0

  • 1331. 匿名 2020/05/08(金) 02:48:48 

    麒麟の川島
    あのあざといタレントとの仲を公にした時、魔法が解けたみたいにぱたっと冷めた
    その頃芸に身が入ってないのが誰の目にも明らかでどうしようもなくかっこ悪かった
    その後破局を正式に認めた時にも出戻ろうとは1mmも思わなかった

    M-1優勝候補と言われてた頃の殺るか殺られるかみたいなギラギラしてた雰囲気を知ってるだけに、去年ニコニコして敗者復活組レポーターとかやってるのを見た時の違和感が半端なかった
    本人がそれでいいなら別にいいけど

    +17

    -3

  • 1332. 匿名 2020/05/08(金) 02:50:08 

    >>1324
    幼い頃から本当に美少年だと思う
    でも最近はなんか口元が変かな…?

    +8

    -37

  • 1333. 匿名 2020/05/08(金) 02:50:09 

    >>11
    顔が汚らしい。清潔感ない。無駄にムキムキしてきもい。

    +84

    -4

  • 1334. 匿名 2020/05/08(金) 02:50:30 

    B'zの稲葉さん。
    悲しいことに、学生時代から、永遠に裏切られてないよ。
    いつまでも、最上級に憧れさせられる。永遠に、はかない恋心を持たされる。

    そういうのも、罪だよ。冷めれたら、冷めたいくらいよ。

    +2

    -20

  • 1335. 匿名 2020/05/08(金) 02:50:47 

    >>1267
    まぁ前の人の書き方も悪いけどスタイル的な意味で日本人がモデルとして認められたことは無いよね
    山口さんも昔の人だしアジア美人が珍しい雰囲気補正もあったろうと思うね。
    杏は雰囲気でもスタイルでも二世の域を出てないってだけでしょ

    +19

    -3

  • 1336. 匿名 2020/05/08(金) 02:50:49 

    トピずれだけど、たまたまCDを買いに行った時にお店のイベントで来ていたエガちゃん、すごく良い人で一瞬で好きになった。笑

    +30

    -4

  • 1337. 匿名 2020/05/08(金) 02:50:50 

    >>1325
    昔、チャゲアスのライブ行ったことある(最初10分以上ムービーが流れてたw)
    ASKAのCDも持ってたけど、もう聴かないわ

    いつからか知らないけどもう壊れちゃってるから、嫌いと言うより哀れな感じ

    +17

    -0

  • 1338. 匿名 2020/05/08(金) 02:51:45 

    浅田真央さん。
    日本で自分を知らないと言ったお爺さんに、えー?!て驚いてたのをTVで見てちょっと引いた。

    +22

    -11

  • 1339. 匿名 2020/05/08(金) 02:52:01 

    >>38
    よく見ると、全然イケメンではい。

    +75

    -5

  • 1340. 匿名 2020/05/08(金) 02:53:07 

    >>156
    ドン引き

    びっくりした

    +54

    -1

  • 1341. 匿名 2020/05/08(金) 02:54:30 

    >>1033
    逆に好感度上がったのは藤原竜也だったなぁ
    ウルルンはいい番組でしたね

    +42

    -3

  • 1342. 匿名 2020/05/08(金) 02:54:47 

    >>450
    高橋一生が注目された時、下積みがあって実力つけて出てきたこういう俳優さんが見たかった。という意見がガルでもかなりあった、20歳そこそこで主演をやらせるな、キチンと下積みを重ねてから主演をやらせろってね。目のこえた大人の女性たちが。
    尾野真千子と付き合ってたとかで、大人の女性とお付き合いするイメージで本人も年上が好みみたいな事を言ってしまったw
    そして22の子だったからね〜。
    こっちに見せたイメージでアラフォー女性ファンがついた所で!のタイミング。
    そんなに深く夢見る間も無く離れた。
    嘘をつかれたというか年上の女を利用した感じが少ししたんだよね。

    +42

    -5

  • 1343. 匿名 2020/05/08(金) 02:55:27 

    >>1328
    彼だけはガルちゃんで語れない圧力があるからウンザリする

    +16

    -32

  • 1344. 匿名 2020/05/08(金) 02:56:46 

    >>1332
    若いときのような目じゃなくなってる!
    破棄がないしキラキラしてないし、あんなにきれいだったのになぜだー!
    睫毛とか薄いのかな?

    +10

    -31

  • 1345. 匿名 2020/05/08(金) 02:57:08 

    >>1329
    ドラマで気持ち悪い役をやっていたからあまり良い印象じゃなかったけど、私の外反母趾をとても心配してくれたある俳優さんは優しかった。

    +14

    -0

  • 1346. 匿名 2020/05/08(金) 02:57:57 

    >>33
    ビッチは複数と適当に付き合う女に使うのかと思ってた。
    寂しい女のイメージ。

    二回デキ婚なのは、浅はかさと計算高さのごちゃ混ぜの残念な...イメージ。
    二回だと計算高さが強くなるか。
    子供出来ちゃえばこっちのもん。みたいなね。
    子供使うのってえげつない...

    +51

    -1

  • 1347. 匿名 2020/05/08(金) 02:58:41 

    >>1330
    そんなこともないよ
    津川雅彦さんはいつも小さな日の丸を車に貼ってて、冗談で街宣車から何か言われないかって聞かれたら
    日本人が自分の国の国旗に変な反応してどうする!みたいな感じだった
    結構右寄りの人も多い

    +35

    -0

  • 1348. 匿名 2020/05/08(金) 02:58:53 

    羞恥心やってたくらいの上地雄輔。
    ブログとか毎日見てた。
    島田紳助のことを父ちゃんって呼んだり、紅白出た時に掌に神(たぶん島田紳助のこと)って書いてテレビに写したりしてて、言動が気持ち悪くなって離れた。

    その後上地雄輔に全く興味がなくなってから、上地が若い頃(ブレイク前)出演した番組が流れてた(どこかの外国の部族と暮らす企画)
    すごく原始的な部族だから、衣食住も日本の水準では考えられないし、上地も最初は嫌そうだった。
    けれど食事の時に腹を括ったように、部族と同じように全裸になって食事を平らげたのは凄いと思った。

    だからと言ってまたファンになってはいないけどw

    +11

    -2

  • 1349. 匿名 2020/05/08(金) 03:00:07 

    眞島秀和
    岩田剛典
    仲村トオル
    中村倫也
    田中圭

    +11

    -2

  • 1350. 匿名 2020/05/08(金) 03:00:25 

    >>1348
    わかる!!爆笑

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2020/05/08(金) 03:00:30 

    >>1342
    勝手に夢見る典型だね

    +21

    -4

  • 1352. 匿名 2020/05/08(金) 03:01:01 

    伊藤健太郎君だな。アシガールで応援してたけど人気が出てトーク番組に出るようになり、若君様という役柄が好きだったんだとわかった。

    +38

    -0

  • 1353. 匿名 2020/05/08(金) 03:01:27 

    向井理。
    嫁が完璧過ぎて冷めた… 
    あと、舌のドラマでドン引き。

    妻夫木聡は結婚しても好感度更にアップした。
    ブッキーは大好き。

    +6

    -16

  • 1354. 匿名 2020/05/08(金) 03:02:21 

    大沢たかおの私服
    ミッキーの服着てたり女子大生とのデートで行儀悪くて輩みたいな写真を見て一気に冷めた
    パパ活かもと思ったら気持ち悪くなった

    +44

    -2

  • 1355. 匿名 2020/05/08(金) 03:02:52 

    >>1334
    じゃあビーズトピに行こうね

    +10

    -0

  • 1356. 匿名 2020/05/08(金) 03:03:11 

    >>885
    水嶋ヒロは分かるわ
    干されて事務所酷いというけど、これからって時に無断で入籍はないわ
    それでも演技を磨いて舞台などに武者修行したら見直すけど、本人は結婚して支える理由であるのに病気である絢香のヒモになってるしね
    小説も中身は薄いのにポプラ賞で意味不明だったわ
    演技の実力あればカムバックできるだろうに、今は太ってて主夫になる割には芸名のまんまでインスタやYouTubeやってて芸能界に未練がありそうで本当に嫌

    +61

    -1

  • 1357. 匿名 2020/05/08(金) 03:04:25 

    >>3
    本当これでかい。
    あのやばくてマナー悪いファンたちと同類に思われたくないからファンって公言しにくい、って時が結構ある。
    リアルで仲良い友達は自分の性格分かってくれてるからもちろんヤバいファンと一緒にされないけど、ネットじゃ当然やばいファンと一括りなんだもの。
    トピを荒らす原因になるし、こちらも頭ごなしにやばいファン扱いされるから、言いにくい。

    +26

    -1

  • 1358. 匿名 2020/05/08(金) 03:04:41 

    >>1338
    そういう番組だったじゃん

    +9

    -3

  • 1359. 匿名 2020/05/08(金) 03:04:43 

    >>863
    笑顔が怖いし、私服激ダサだし、性根がこれじゃあねw一周回って面白いわw

    +40

    -3

  • 1360. 匿名 2020/05/08(金) 03:07:48 

    >>1335
    あの頃の日本人が世界に出ていったってだけでも凄いのにこの言いよう。どちら様?

    +5

    -10

  • 1361. 匿名 2020/05/08(金) 03:09:18 

    >>1299
    誰のこと?
    ジャミ?

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2020/05/08(金) 03:09:30 

    >>36
    最初から三四郎小宮ってクズで生意気で口答えキャラのイメージだったから、むしろそんなイメージ持たれてたことに意外。
    芸人は最初にゴールデンで大人しいコメントしてるところから見るか、深夜帯で暴れてるところから見るかでイメージ変わるんだろうな。

    +55

    -1

  • 1363. 匿名 2020/05/08(金) 03:13:55 

    >>1225
    アイドル好きっていうかアイドルだから切り捨てたり
    アイドル好きだからって気持ち悪いとかいう人がかわいそうと言ってました
    あなたのことだね

    +6

    -1

  • 1364. 匿名 2020/05/08(金) 03:15:15 

    >>1151
    このコメント他でも見たよ
    粘着質だな

    +4

    -12

  • 1365. 匿名 2020/05/08(金) 03:16:37 

    ランクル不倫の俳優さん。
    男のくせに嫁さんにスケジュールもお金も人生丸ごと管理されてて、でも性欲を抑えきれなかった結果があの通り。
    ダサすぎる。

    +17

    -1

  • 1366. 匿名 2020/05/08(金) 03:17:00 

    坂本龍一。
    政治的、宗教的な所にコメント出す俳優、アーティストに途端に覚めることが多い。
    その人の演技や歌が好きなのであって、個人のデリケートな思想はあまり知りたくなかった。

    ただ坂本龍一は成功者の視点から左派を選んだと思えばまだ納得できる(それでも嫌だけど)

    +27

    -2

  • 1367. 匿名 2020/05/08(金) 03:18:24 

    >>1117
    Skyhiは1000万医療に寄付してたけどな
    そのうえでライブハウスを守る活動への寄付をお願いしたり

    +20

    -4

  • 1368. 匿名 2020/05/08(金) 03:19:00 

    >>590
    わかるよ。
    好きでも嫌なものは嫌だしずっと苦しいんだよね…。
    好きな気持ちよ嫌な気持ちが上回って離れられるまで、
    追いかけるしかないよ。

    +6

    -2

  • 1369. 匿名 2020/05/08(金) 03:19:09 

    別に唐沢さんに媚びてる訳じゃなくて、ラストコップで色々演技についてアドバイスしてもらったみたいだから、尊敬する先輩なんだと思うよ。

    +8

    -8

  • 1370. 匿名 2020/05/08(金) 03:20:27 

    >>1366
    坂本龍一って日本に納税してないんでしょ?
    外国からツベコベ言われたくないわ。

    +47

    -1

  • 1371. 匿名 2020/05/08(金) 03:20:50 

    仕事の関係で
    主役から準主役くらいの芸能人を何回も見た
    結果、
    業界を引退
    好きな芸能人は1人もいない
    イケメンに一切興味がない
    男は不細工が一番だと確信している


    +3

    -9

  • 1372. 匿名 2020/05/08(金) 03:21:34 

    >>238
    大沢たかお好きでも嫌いでも無かったけど、これ読んですごい嫌いになった

    +109

    -4

  • 1373. 匿名 2020/05/08(金) 03:22:11 

    >>1318
    西島さん…
    まあでも幸せそうだからよかった

    +5

    -6

  • 1374. 匿名 2020/05/08(金) 03:23:36 

    昔渋谷系でオザケンとかと流行った
    コーネリアス小山田圭吾のいじめ自慢は
    一気に冷めたなー
    ウン◯食べさせたった自慢
    二度と聴きたくないとCD捨てた

    +50

    -1

  • 1375. 匿名 2020/05/08(金) 03:23:42 

    >>937
    全然友達だなんて思わない。総理と星野源という、いちアーティストが友達になれる訳がない。

    +42

    -2

  • 1376. 匿名 2020/05/08(金) 03:24:30 

    >>43
    私もテレビ出てない頃が好きでした。
    悠仁の笑顔が何かわざとらしく感じてしまって。

    岩ちゃんのが歌も上手いし曲もいいのに悠仁ばっかり露出するのも気になり、何となく売り方の路線に気づいて冷めました。

    ライブでまた岩ちゃんの生歌は聞きたいですが。

    +85

    -3

  • 1377. 匿名 2020/05/08(金) 03:24:59 

    オダギリジョーかな。
    結婚まで本当に大好きだった。
    31歳で20歳の香椎由宇を選んだのは当時結構引いてしまった…。
    今あの頃のオダジョーと同年代くらいだけど、今改めて考えても引く。
    仲睦まじく夫婦生活送っているんならそれはそれでいいんだけどね。当時ほどの熱量は一生オダジョーに持てないんだろうな。

    +45

    -0

  • 1378. 匿名 2020/05/08(金) 03:25:43 

    純烈・小田井涼平

    奥さん独占欲の強さが以前よりも加速中
    世の中が大変な中でも仲の良さとリア充を夫婦揃って見せつける
    今それじゃない、ズレすら感じてきた
    他メンバーと違いまるで二人だけの世界に酔いしれているかのようで今の時期でも全く励みや癒しにならない
    再開を待つのがバカらしくなった


    +11

    -0

  • 1379. 匿名 2020/05/08(金) 03:25:44 

    >>1
    「以前の自分が許せないです…」
    に爆笑しました。 
    三点リーダーもなんか切なくて。笑

    特に大好きから冷めた芸能人はいないので、なんかすみません。
    源さんは、初めから苦手です。笑


    +13

    -8

  • 1380. 匿名 2020/05/08(金) 03:26:37 

    >>1371
    イケメンの浮気→女が放っておかないよな
    不細工の浮気→お前がすんな

    私は好みで選べば良いと思う

    +13

    -1

  • 1381. 匿名 2020/05/08(金) 03:27:47 

    >>13
    この人ガチのパヨク
    選挙前になると野党関係のツイートにいいねして、さりげなくファンにアピールしてるらしい

    この仕打ちは忘れず、
    選挙や政治参加して(←ここ重要)全員で行動しよな
    税金返してもらおう!

    エンタメ業界の補償うんぬんではなく
    ただの選挙活動ww

    なんにも知らない若者は騙される恐れあり

    +71

    -2

  • 1382. 匿名 2020/05/08(金) 03:27:52 

    今の時期、テレビとか観てもおもしろくなくて芸能人に興味なくなった。

    +22

    -1

  • 1383. 匿名 2020/05/08(金) 03:28:08 

    >>1148
    SUNって日村の歌ってイメージしかなかったわ。

    +21

    -0

  • 1384. 匿名 2020/05/08(金) 03:29:35 

    >>1068
    いつまでも○○○このまま〜?

    +11

    -0

  • 1385. 匿名 2020/05/08(金) 03:31:17 

    >>1177
    山Pってブログ始めて10年毎日休まず更新してたよね

    情熱大陸で当時、ブログを書くの全く得意じゃないのに、1日も休まずファンの為に続けていて、ずっと続けてるとしんどい日あっても書かなきゃって思っちゃう、そんな自分を「つまんないやつなんです俺」っていってる山Pの不器用さや生真面目さが山Pらしかった。
    インスタも更新してくれてファンのためにスタライも何度もやってくれてる。
    スペインで2ヶ月撮影してた時も、みんながお昼休みにちょうど見られるようにって、わざわざスペインで夜中に目覚ましアラームかけて日本時間に合わせて更新してくれてたような人だよ。

    いつも常にファンのこと考えてくれてる。
    ライブも変わらず小さい会場もたくさん回ってるわ。
    ファンに会いに来てね、じゃなくて「大きい会場だけじゃなくて小さい会場もたくさん回ってファンに会いに行きたい」
    山Pがずっと言ってることだから。

    インハンドでもハキハキ喋っているのファンなら見てるし

    ファンのフリして嘘ばかり書くな。

    +84

    -26

  • 1386. 匿名 2020/05/08(金) 03:32:15 

    >>332
    おしゃれイズムで言ってたけど太らない体質らしいよ

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2020/05/08(金) 03:32:36 

    >>320
    星野源って計算高い?
    今はインディーズ寄りのhiphop界隈の人たちと音楽やってるよね
    オノロちゃんとかSTUTSと関わりあってびっくりしたよ
    hiphopとかシティロックが再評価されかかってるからその波に乗ろうとしてるのかな?
    擦り寄ってる相手は間違ってないと思うよw

    +17

    -9

  • 1388. 匿名 2020/05/08(金) 03:33:06 

    知人を介してチケット渡されるようになった

    直接渡せや

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2020/05/08(金) 03:34:13 

    >>1102
    誰のファンでもないけどその騒動のトピは見た
    笑いの感覚が世間とズレてるはのっちの事じゃないんじゃない
    3人で写真選んだわけで自分達って意味に思った

    +12

    -0

  • 1390. 匿名 2020/05/08(金) 03:34:21 

    山Pファンに毎日おばさんだ操作だって言って絡んでるおばさん。
    昔からずっといた人は何回も深夜に山Pのコメントにだけ100以上マイナスつけたりして操作して荒らしたアンチの存在知ってるし
    普通のトピでもすぐにおばさんおばさん言ってからんで
    嫌がらせするためにスクショ撮ってはったり
    平和なトピまでずっと何連投もして荒らしたり
    ファンに絡んでるアンチのおばさんの方がずっと異常だし気持ち悪いよ。

    +45

    -21

  • 1391. 匿名 2020/05/08(金) 03:36:17 

    >>910
    無断で使うのは良くないよね

    +4

    -43

  • 1392. 匿名 2020/05/08(金) 03:36:30 

    トピ画見て予想がつく叩きの数々。
    だけどそんなもん関係ない。
    高橋一生が大好きだ!演技最高!

    +9

    -4

  • 1393. 匿名 2020/05/08(金) 03:38:33 

    >>706
    「法に触れなければ何してもいい」って言い方は語弊があるでしょ。
    法律の前にモラルやマナーがあるし。

    +20

    -0

  • 1394. 匿名 2020/05/08(金) 03:38:49 

    さっきから山崎賢人のオタがかなり鬱陶しい
    何が別格なんだろうか?
    国宝級イケメンに選ばれた時、散々叩かれてた癖に

    +24

    -1

  • 1395. 匿名 2020/05/08(金) 03:39:55 

    >>13
    うわぁ、知らなかった。
    SIRUPといいKing Gnuといい、好きだなと思ってたアーティストがことごとく隠すことのない左でガッカリしてる。
    隠そうよ、せめて。

    +85

    -1

  • 1396. 匿名 2020/05/08(金) 03:41:39 

    >>3
    って言うか、ごり押しが度が過ぎると、露出が多すぎると、単純に飽きる。

    +10

    -0

  • 1397. 匿名 2020/05/08(金) 03:43:04 

    >>735
    最初好きだったけどセフレをポイ捨てしてフジテレビのプロデューサーと結婚は
    計算高いなと思ってしまったしそもそもセフレがいることが無理。

    +25

    -2

  • 1398. 匿名 2020/05/08(金) 03:43:39 

    >>1328
    どこも変わってないよね

    山Pレベルで変わったって言ってたら他のおじさんタレント崩壊してることになるよ

    すっぴん動画ででこれだけ美しいのに
    一昨日の仰天ニュース実況でもかっこいいとしか言われてなかったよ
    言い続けてるのあんただけだからおばさん

    21日インライすっぴん

    最新動画見てきなよ
    めちゃくちゃかっこいいって話題だから
    急に冷めてしまった…芸能人編

    +76

    -37

  • 1399. 匿名 2020/05/08(金) 03:44:55 

    >>1387
    横だけど。
    大手所属のアーティストだと、売れるまで事務所の音楽性の方針に従わなきゃいけない、ってことはよくあることらしい。
    ある程度名が売れて、大きいライブ会場埋まるくらいになったら、そこから各自自分の好きな音楽をやっていいよ、ってスタンス。
    ポルノグラフィティがまんまそれだった。一番売れてた何年かは編曲でいじられまくり、大衆受けする曲ばかりにされてたらしい。それで最近はもう自分たちの好きな音楽を自由にやってる、と。(自分たちの好きな音楽だけをやったら悲しいことにヒット作出なくなったわけだけど)
    星野源、事務所が波に乗ろうと仕掛けてる可能性もあるだろうけど、売れたからもう自分の好きな音楽やっていい許可が出た可能性もあるかと。

    +24

    -0

  • 1400. 匿名 2020/05/08(金) 03:45:24 

    >>608
    ファンの人たちには失礼だけど
    太ると肌の色と目の腫れぼったさとで
    ロバートの秋山に似てるよね、少し‥

    +16

    -2

  • 1401. 匿名 2020/05/08(金) 03:46:54 

    >>8
    憧れのスターが特定の誰かのものになってしまえば、そりゃ、多少は冷めるよね。

    私は個人的に「一般人と」結婚されると特にイヤ。何て言うのかな?芸能人同士結婚されると、自分には手が届かない人と、まだ諦めつく。だけど、一般人と結婚って言うと、私も一般人であり、自分と同じような立場の女が、その人の愛を勝ち取ったんだ、って思うと・・・

    +15

    -15

  • 1402. 匿名 2020/05/08(金) 03:47:14 

    >>1243
    あ〜ちゃんは恵まれてるよね
    のっちかしゆかはあ〜ちゃんを自然に立てて、やり返したりもせず…身近すぎて気付かないんだろうな

    +36

    -2

  • 1403. 匿名 2020/05/08(金) 03:49:02 

    なんと言われても我が推しが好きだ。
    悪口鵜呑みにして叩いてるやつに良さがわかってたまるか。
    勝手に夢見て勝手に冷めるのは自由だが自分の思うようにならないからって叩くのも最低最悪。

    +35

    -20

  • 1404. 匿名 2020/05/08(金) 03:53:06 

    >>1403
    トピ間違えてない

    +23

    -12

  • 1405. 匿名 2020/05/08(金) 03:55:36 

    >>1258
    昔の日本人はウサギ食べてたよ。

    +25

    -5

  • 1406. 匿名 2020/05/08(金) 03:55:38 

    卓球の愛ちゃん。旦那とのラブラブ動画が台湾のテレビでやってたらしくユーチューブでみたが、本当に気持ち悪くなった。。。あれはない。

    +62

    -2

  • 1407. 匿名 2020/05/08(金) 03:56:19 

    >>869
    私も特撮出身のある俳優さんが好きだったけど、
    特撮出だからファンが主婦ばかりだったんだよね。
    若いファンがほしかったんだろうけど、交流の場でも
    「高校生の人~?」とか若い子探しばっかりで
    オバサンには明らかに塩対応。
    嫌いになったわけではないけど、迷惑がられてるなと思い離れた。

    +56

    -0

  • 1408. 匿名 2020/05/08(金) 03:56:20 

    >>1344
    目が死んでるよね 

    +12

    -39

  • 1409. 匿名 2020/05/08(金) 03:57:49 

    >>38
    イケメンではない。よく見るとほんとブス。

    +70

    -15

  • 1410. 匿名 2020/05/08(金) 03:59:27 

    >>1401
    あ〜自分は逆だわ。むしろ一般人の方がいい。
    女優やモデル相手だと、その俳優のドラマとか見てても奥さんの顔がチラつくんだよね…。相手がメディアに出てくるのも辛いし。
    そのお相手の方がそもそも好きじゃないと、なんでこの人を…?もっとマシな女がいたでしょ…?って毎回思っちゃうし。
    その点、一般人相手だと、特定はされるけど、ネットで検索かけまくらない限り画像を見ることはないし。
    この俳優が選ぶ奥さんなんだ、一般人だろうと美人じゃないわけがない!性格も、慎ましい最高の女を選んでるに決まってる!って思い込む方が自分は楽笑

    +17

    -2

  • 1411. 匿名 2020/05/08(金) 04:00:55 

    >>869
    その俳優が痛いってだけじゃんw
    めちゃくちゃ好感度上がる要素しかないインスタやインスタライブの人もちゃんといるわ

    +46

    -4

  • 1412. 匿名 2020/05/08(金) 04:01:20 

    山Pの援護をする訳ではないけど顔が変わったのって単純に年齢によるものじゃないの?
    10代と30代中ごろの今と比べたら変わるのは当たり前じゃない?
    少年期〜青年期(年齢的には中年になるのかな?)への変化だと思うんだけど…違う?

    +30

    -5

  • 1413. 匿名 2020/05/08(金) 04:03:25 

    >>565
    何熱くなってんだよ兄弟。

    +22

    -0

  • 1414. 匿名 2020/05/08(金) 04:03:44 

    >>1158
    昔の人・・・某グループの元メンバーだったら浮かんだけど(-_-;)

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2020/05/08(金) 04:07:09 

    >>1408
    >>1398の優しい目を見て死んでるって思うならあんたの目が死んでるんでしょ

    +50

    -13

  • 1416. 匿名 2020/05/08(金) 04:07:22 

    >>127
    知らなかった。今調べてみたらプロの雀士か。
    しかも40過ぎて結婚

    +22

    -1

  • 1417. 匿名 2020/05/08(金) 04:07:51 

    山Pだけは擁護の嵐
    それも長文かつ相手に対して罵倒付き
    ウンザリ

    +32

    -28

  • 1418. 匿名 2020/05/08(金) 04:08:27 

    >>1415
    こういうファンにウンザリしてるんだよ
    暴言だよね??

    +18

    -31

  • 1419. 匿名 2020/05/08(金) 04:09:30 

    >>1398
    山Pは神扱いなの?ウケるww

    +25

    -45

  • 1420. 匿名 2020/05/08(金) 04:09:59 

    >>1319
    おばさん来るからやめときなって
    常識でしょ

    +16

    -30

  • 1421. 匿名 2020/05/08(金) 04:10:46 

    MOさん昔めちゃくちゃ高音が綺麗な曲がヒットした長髪の人じゃない?

    +14

    -2

  • 1422. 匿名 2020/05/08(金) 04:11:13 

    >>1399
    ポルノは本間さんにプロデュースしてもらって大正解でしょ。最近の曲は本当にパッとしない。
    好きなことやりたいならインディーズでも自分でレーベルでも立ち上げれば良いのに、子供だね。

    +34

    -0

  • 1423. 匿名 2020/05/08(金) 04:11:21 

    >>1398
    夢壊すようで悪いけど、すっぴんではないよ

    +13

    -40

  • 1424. 匿名 2020/05/08(金) 04:12:28 

    ハリウッドスターの何人か。

    エプスタイン?島ていう幼い子供を斡旋するやばい島があって
    そこの出入りしてるリストに
    好きなアーティスト、俳優が載っているのを見てから
    無理。

    +26

    -8

  • 1425. 匿名 2020/05/08(金) 04:13:10 

    >>1418
    こっちは芸能人に散々暴言吐いておいて、ちょっと自分が言われたらファンガー暴言だーって喚く頭の悪いおばさんが大嫌いなんだよ。

    +36

    -10

  • 1426. 匿名 2020/05/08(金) 04:13:18 

    >>1424
    トムハンクス、レオナルドディカプリオ、ウィルスミス、マドンナなどいたね

    +20

    -15

  • 1427. 匿名 2020/05/08(金) 04:13:49 

    >>1423
    自宅だからすっぴんだよ

    +28

    -9

  • 1428. 匿名 2020/05/08(金) 04:13:55 

    >>1425
    ブーメラン
    自分がおばさんだからおばさんって言うじゃないの?

    +9

    -26

  • 1429. 匿名 2020/05/08(金) 04:14:15 

    >>1101
    なんかよくわからない写真

    +10

    -1

  • 1430. 匿名 2020/05/08(金) 04:15:24 

    夜中の4時までいつものオタいるのかよ
    気持ち悪

    +13

    -22

  • 1431. 匿名 2020/05/08(金) 04:16:06 

    ご丁寧に写真や動画なんか貼り付けて芸能人サゲまくる人って粘着質で怖い
    プラス+ついて1人笑ってるんでしょ?怖い

    +31

    -4

  • 1432. 匿名 2020/05/08(金) 04:16:43 

    バンドを解散して、ソロになった途端、冴えなくなる、音楽性がガラリと変わってしまう、とかよくあるよね。

    +27

    -0

  • 1433. 匿名 2020/05/08(金) 04:17:48 

    >>1431
    トピ読んで書き込めよ
    ここは芸能人に冷めたトピだよ?

    逆に写真貼って擁護する方が異常な粘着質で気持ちがられてるの気付いてないのかな?

    +12

    -24

  • 1434. 匿名 2020/05/08(金) 04:18:06 

    >>1428
    私は他のファンがどうとか一切興味ないし
    好きでもないタレントに興味もないからブーメラんではない

    +27

    -5

  • 1435. 匿名 2020/05/08(金) 04:20:07 

    ガルちゃんで山Pアゲは異常だわ

    +27

    -26

  • 1436. 匿名 2020/05/08(金) 04:21:04 

    >>1424
    山Pが親しい人も載ってたね 

    +8

    -30

  • 1437. 匿名 2020/05/08(金) 04:22:17 

    ジェジュン

    エイプリルフールのコロナ発言

    +32

    -0

  • 1438. 匿名 2020/05/08(金) 04:24:57 

    >>1390
    今も連投してるよね

    +28

    -8

  • 1439. 匿名 2020/05/08(金) 04:25:30 

    >>1396
    ちょっと前の長澤まさみ、上戸彩、現在進行中の石原さとみ・・・可愛くても「出すぎ、飽きた」となった。

    +7

    -1

  • 1440. 匿名 2020/05/08(金) 04:26:19 

    >>705
    すごい共感。私も同じ。
    「いつからこんな応援のされ方になっちまったのか.」とか言うけど、SNSで音楽以外のことも発信して、しかもメジャーデビューまでしたら恋愛報道に言及するファンが多くいても何らおかしくない。それなのに、まさかこの期に及んで「俺らを音楽だけで見ろ!」とでも言いたげにしてる感じがキツイ。応援のされ方にまで文句言うなよと思った。

    +68

    -0

  • 1441. 匿名 2020/05/08(金) 04:27:42 

    伊藤健太郎。きもたくを好きときいて青ざめた

    +27

    -0

  • 1442. 匿名 2020/05/08(金) 04:29:08 

    >>8
    だからヒトラーは、女性支持者たちをがっかりさせないため、最晩年まで敢えて、恋人エヴァと結婚しなかったんだよね。

    +34

    -2

  • 1443. 匿名 2020/05/08(金) 04:29:17 

    >>1094
    横から。
    理解出来てないようだから
    もう一度ゆっくり読んでみ。

    +20

    -0

  • 1444. 匿名 2020/05/08(金) 04:29:34 

    >>1107
    ハハッ!僕ミッ〇ー!

    +11

    -2

  • 1445. 匿名 2020/05/08(金) 04:29:56 

    ボン・ジョヴィのジョンさん凄く好きで、あの胸毛に埋もれたいって本気で思ってたのに今はジェイソンステイサムに心変わりしてジョンさんに冷めた。

    +10

    -0

  • 1446. 匿名 2020/05/08(金) 04:33:53 

    亀梨和也

    スカートめくりを武勇伝のように語ること

    +16

    -4

  • 1447. 匿名 2020/05/08(金) 04:36:46 

    ミスチルの桜井さんの不倫知ってから歌詞も安っぽく思えて気持ち悪い人にしか見えなくなった

    +50

    -1

  • 1448. 匿名 2020/05/08(金) 04:37:03 

    浅野忠信。
    好きだったけどCharaと別れてから、娘と年齢が近くて雰囲気も似てる若いモデルとイチャイチャしてる写真見てから気持ち悪くて嫌いになった
    永瀬正敏も小泉今日子も共演中のドラマ時に、同じく共演者の中島美嘉と不倫発覚して嫌いになった

    芸能人が何しようと関係ないし不倫くらい別によくある事だと思うけど、自分の中のモラルと反し過ぎると嫌悪感を抱いてしまう

    +56

    -0

  • 1449. 匿名 2020/05/08(金) 04:44:45 

    昔じゃなくて、今の星野源といきものがかり
    村上隆の「意味の無意味の意味」が思い浮かぶんだけど

    +8

    -0

  • 1450. 匿名 2020/05/08(金) 04:46:11 

    >>1
    吉本の芸人。
    小学生のお○にインサートとかいうロリコン発言した、霜降り明星せいやに冷めた。これラジオで言ったんだけど、有名じゃないから失言謝罪がそこまで問題にならなかったけど。

    +58

    -0

  • 1451. 匿名 2020/05/08(金) 04:46:43 

    よくある話だけど、若い頃との面影なく、変わり果てた人。
    みんな年取るけど、極端に老けたり、太ったりしてると当然冷めるね。
    LUNA SEAの真矢とか。

    +30

    -4

  • 1452. 匿名 2020/05/08(金) 04:47:23 

    >>1448
    浅野、気持ち悪!

    +23

    -0

  • 1453. 匿名 2020/05/08(金) 04:50:00 

    >>848

    分かる!
    私はサラリーマン金太郎辺りで冷めた。

    +25

    -0

  • 1454. 匿名 2020/05/08(金) 04:50:41 

    >>1450
    お隣の国チョンだから。

    +23

    -0

  • 1455. 匿名 2020/05/08(金) 04:52:14 

    >>848
    タイアップでしか曲作らないし、歌がダサくて嫌い。

    +35

    -0

  • 1456. 匿名 2020/05/08(金) 04:53:13 

    >>1345
    冬彦さん?

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2020/05/08(金) 04:55:10 

    >>1305
    テレビで好印象な人は、全く違ったりするよね。
    所ジョージとか普段めちゃくちゃ小言言うし怖いらしいよ。

    +46

    -1

  • 1458. 匿名 2020/05/08(金) 05:00:29 

    >>1456
    すごい。私も佐野さんが出てきた。

    +9

    -1

  • 1459. 匿名 2020/05/08(金) 05:08:09 

    >>45
    スキップ?w
    また、アミューズじゃんwww

    +33

    -0

  • 1460. 匿名 2020/05/08(金) 05:10:50 

    >>75
    背中のあばら骨が気持ち悪い

    +17

    -0

  • 1461. 匿名 2020/05/08(金) 05:11:11 

    中村倫也がブサイクなら坂口健太郎や清原翔、田中圭辺りもそれほど変わらない

    +35

    -8

  • 1462. 匿名 2020/05/08(金) 05:13:39 

    >>270
    ずーっと前、西島が若い頃「男子校出身なので、女の子とは縁がない」とか自分で言ってた。
    「でも、こんなにカッコいいんだから、それは関係ないんじゃない?」と思った。

    西島、今も同年代のおっさんよりはカッコいいけど、一部のファンたちが言う「若い頃より今の方がいい」は、さすがにない。「あすなろ白書」とかに出てる頃、共演者のキムタクよりカッコよかった。

    ところで、西島が一定時期、芸能界から干されてたのは何故?

    +42

    -2

  • 1463. 匿名 2020/05/08(金) 05:15:57 

    >>150
    アミューズ

    +10

    -0

  • 1464. 匿名 2020/05/08(金) 05:17:12 

    >>1451
    LUNA SEAのシンヤは初めからイケメンキャラじゃなかったからガチ恋とか熱狂的にキャーキャー言ってた訳でもないし、太った今もマスコット的な目で見てる。
    それにシンヤが太ったのはドラムを力強く叩きたいからって理由があるからね。
    単純に太ってガッカリしたのにはGLAYのTERUかな。
    正直、顔は老化だから老けても仕方ないんだけど、太るのは自己管理が出来てないから。
    しかも他のGLAYメンバーは顔は老けても体型は保ってるから余計にね。
    イケメン枠だったTERUがあんなに太ってしまってめっちゃショックだったわ。

    +47

    -1

  • 1465. 匿名 2020/05/08(金) 05:22:17 

    山田孝之

    俳優としては好きだったのにコロナでみんな自粛してる最中に歩きタバコしながら合コンに行ってたのを知って受け付けなくなったなあ
    奥さんも子供もいるのに隠し子騒動の頃から全然懲りてないなあと思った
    しかも合コン相手には当日コロナが怖いと言う理由でドタキャンされたらしいけど、これ見たら女性側も合コン断って良かった!って思ってると思う
    お腹出てるしそこら辺にいる中年のおっさんにしか見えない
    急に冷めてしまった…芸能人編

    +77

    -0

  • 1466. 匿名 2020/05/08(金) 05:29:59 

    >>17
    綾野剛はこれまで全く好きではなく、むしろ苦手だったけど、普通に清原翔さん好き♡

    +22

    -4

  • 1467. 匿名 2020/05/08(金) 05:31:24 

    >>157
    「冷めた」なら気持ち楽だよ。結婚してしまった芸能人をまだ好きでいると、まさに失恋の心境・・・

    +60

    -1

  • 1468. 匿名 2020/05/08(金) 05:31:29 

    国力春馬さん。
    歌もダンスも上手いじゃん!!演技力もあるし、と思ってたのに国力ポエムで一気に冷めた。

    +22

    -0

  • 1469. 匿名 2020/05/08(金) 05:42:01 

    >>1465
    え?右の人は僧侶??私がテレビ離れしてるだけで誰か有名な方?合コンに僧侶が来るの?朝から混乱

    +31

    -0

  • 1470. 匿名 2020/05/08(金) 05:45:12 

    >>22

    シュガー覗いてみたらヤバかった
    ファンが特にw

    +30

    -1

  • 1471. 匿名 2020/05/08(金) 05:47:10 

    セカオワは、事務所をTOKYO FANTASYにしてから、魅力が無くなっていった

    +20

    -0

  • 1472. 匿名 2020/05/08(金) 05:50:41 

    >>1450
    企画もので小学生とデートしたり、
    相方も可愛い言う子大体十代みたいじゃん
    もうその気あるんでは?二人とも

    +27

    -0

  • 1473. 匿名 2020/05/08(金) 05:53:28 

    >>221
    私も昔映画の中の人物なのに松Lが好きすぎて死んでしまったのが悲しくて悲しくて‥でした。
    確かに何で小雪と‥?てなってしまったけど、ユリゴコロの吉高由里子とのラブシーン見て心底小雪が羨ましくなった。

    +9

    -2

  • 1474. 匿名 2020/05/08(金) 06:05:24 

    東京事変
    椎名林檎はもはやどうでもいいけど演奏隊は嫌いになれない自分がいる

    +4

    -7

  • 1475. 匿名 2020/05/08(金) 06:06:00 

    >>351
    馬鹿集団って…
    皮肉を笑ってかわせるようになりなよ。

    +26

    -0

  • 1476. 匿名 2020/05/08(金) 06:08:05 

    芸能人ではないけどサッカーの内田篤人選手。
    かっこいい上に硬派で努力家なイメージがあったから好きだった。
    スポーツ選手なんだし最初から彼女いるって公言してれば何とも思わず応援出来たんだけど、彼女はいないと言い続けていきなり結婚は…
    彼女を特定されないように守ってたんだとしても代表引退前に明らかな女性向けイベントやって熱狂的ファンからお金巻き上げてたのがあまり印象よくない

    +43

    -4

  • 1477. 匿名 2020/05/08(金) 06:10:55 

    広瀬すず。
    何だかんだ好きだったけど、なつぞらの演技が適当すぎて冷めてしまった。
    冷めてから他の演技見たらどれも一緒だった。
    盲目ってこういう事かと思ったわ。

    +49

    -1

  • 1478. 匿名 2020/05/08(金) 06:12:45 

    ジャニーズ全般。お家騒動や脱退に次ぐ脱退で、なんかもう好きにしてって感じ。

    +13

    -5

  • 1479. 匿名 2020/05/08(金) 06:16:29 

    >>1422
    ポルノはプロデューサー入れた事務所の作戦、大正解だったと思うよ。今の音楽聴いてると、あそこまでメジャーで売れなかったと思うし。
    まず売れて事務所への恩返しも終えて、確実に飯が食えるようになってから、それから好き勝手やろう、ってのも賢い選択だしね。
    ポルノも星野源もどっちも自分は叩く意図はなく、売れたから自分の好きな音楽を好き勝手やってる可能性があるのでは?って言いたいかっただけなので。

    +30

    -1

  • 1480. 匿名 2020/05/08(金) 06:22:58 

    超特急の7号車推しだったんだけど、最近変な噂聞くから下車しました。
    元々6号車と7号車推しだったんだけど、6号車が精神的な病で辞めちゃったから、私も去年から少し離れそうとは思ってたけど、7号車が頑張ってるから。って応援続けてたけど、彼女とかやばい疑惑出てきて下車した。
    元々アイドルとか好きになったらダメな体質なんだろーな。二次元と一緒で、架空はするけど普通の一般男性なんだもんな。夢見すぎた。


    でも好きだった8年は無駄じゃなかった……

    と言いたい!!!!
    ( 超特急にかけた金額おおよそ100は遥かに超えてるwwww )

    +7

    -5

  • 1481. 匿名 2020/05/08(金) 06:24:37 

    >>1398
    すっぴんかすっぴんじゃないか
    はともかく
    どっちにしても
    この髪型でこんな美形なのはすげー

    昔より格好良い
    昔よりこっちのが個人的に
    この顔めっちゃタイプ、笑
    今こんな感じなんだ

    +36

    -12

  • 1482. 匿名 2020/05/08(金) 06:30:22 

    指原莉乃
    勘違いしだしたから

    +3

    -2

  • 1483. 匿名 2020/05/08(金) 06:36:46 

    >>172
    ここでも山〇おばさん元気だね。
    本当にファンの人が可哀想。

    +24

    -27

  • 1484. 匿名 2020/05/08(金) 06:37:57 

    >>1398
    出たおばさん
    他のファンと明らか違うんだよ

    +19

    -27

  • 1485. 匿名 2020/05/08(金) 06:50:29 

    >>25
    相手、元地下アイドル+コンパニオンだからね、40代で20前半の子と合うわけないし結局顔と身体で選んだのかと思ったらイメージ崩れて冷めた。確か堤真一もめちゃ若い嫁だよね。

    +50

    -0

  • 1486. 匿名 2020/05/08(金) 06:57:27 

    >>578
    ペコパかい!笑

    +37

    -0

  • 1487. 匿名 2020/05/08(金) 06:57:51 

    >>320
    もうみんなの言ってることわかりすぎる!そうなんだよね路線おかしくなってから昔からついて来てくれてるファンきもいとか言い出して。

    感謝です大好きですありがとうございます!って前まで言ってたのにウソだったんかいってね。

    今は本当に偉そうな勘違い男みたいになっちゃって、好きだった昔のアルバムすら聞かないわ

    +94

    -0

  • 1488. 匿名 2020/05/08(金) 06:59:21 

    >>1469
    この僧侶みたいな格好した人は一般人だけど、いろんな芸能人と仲良しらしい
    二丁目のバーのママとか書いてあったよ

    +12

    -0

  • 1489. 匿名 2020/05/08(金) 06:59:34 

    >>76
    曲がみんな同じ感じ。
    幅がないなぁって思ったら全く聞かなくなった。
    アルバムが期待して多分ガッカリ感が強かった。

    +19

    -3

  • 1490. 匿名 2020/05/08(金) 07:02:31 

    三浦春馬歌うまいの?
    からっぽのカバークセ強すぎて笑ったんだが

    +10

    -2

  • 1491. 匿名 2020/05/08(金) 07:03:39 

    佐藤健
    恋つづ関連で苦手になった
    健はクールなイメージのままでいて欲しかったな

    +24

    -1

  • 1492. 匿名 2020/05/08(金) 07:04:05 

    >>157

    わかる!!!
    キムタク工藤静香だって匂わせくらいでここまで来てるのに、動画で顔くっつけてラブラブアピールとか、何がしたいの?!ってメチャクチャがっかりした
    ファンの事考えてないよね

    窪田大好きだったのに、過去作とかも見る気なくして
    ほんとゲンナリ
    こんなバカとは思わなかった

    +93

    -0

  • 1493. 匿名 2020/05/08(金) 07:05:40 

    バナナマン
    20年前くらいから好きで、単独ライブ行くほどだったけど設楽さんの家が火事になった時から急に熱が冷めた。でもあのあとイロモネアでそれネタにしてウケてどんどん売れてった。今でもバナナマンは他の芸人より好きではあるけど。

    +7

    -3

  • 1494. 匿名 2020/05/08(金) 07:05:58 

    >>3
    わかる。
    中村倫也のYouTubeのコメントがキモすぎてドン引いた

    +12

    -0

  • 1495. 匿名 2020/05/08(金) 07:09:47 

    これは井口さんじゃなくて井口w
    ノリが痛々しくて気持ち悪い

    +14

    -1

  • 1496. 匿名 2020/05/08(金) 07:11:10 

    >>23
    笑い方!喉を鳴らすような動物の鳴き声のような笑い方。

    +10

    -0

  • 1497. 匿名 2020/05/08(金) 07:11:11 

    >>144めちゃくちゃわかります。
    本当に気持ち悪い…

    +33

    -0

  • 1498. 匿名 2020/05/08(金) 07:11:14 

    >>412
    稲葉奥は松崎しげるの元奥オミズ。
    芸能人人脈が欲しくて松崎GETし、利用したらポイして週刊誌に叩かれてた。

    元祖プロ彼女で工藤静香と仲良しな時点で性格はお察し。B'zオタには稲葉奥はタブーだよ。稲葉はケバいオンナが趣味らしい。

    +53

    -1

  • 1499. 匿名 2020/05/08(金) 07:12:18 

    >>1490
    歌もだけど、ダンスが上手くてびっくりした。FNSでキレッキレで踊ってた。ミュージカルやってるからかな。

    +15

    -0

  • 1500. 匿名 2020/05/08(金) 07:14:01 

    斎藤工
    サヨク発言&女子大生とワンナイト
    自分的に受け入れられないことしたらやっぱ無理。

    逆に素敵な相手と誠実な結婚はOK派。
    今ファンの俳優が近々結婚しそうな気がして、ファンが減ったり叩かれたら可哀想だなと今から心配してる
    どうしたら一番叩かれずにすむんだろうと毎日考えてる。何だろうこの心境笑

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード