-
1. 匿名 2020/05/06(水) 19:08:31
家族間や実家でだけ通じるジョーク、小ボケはありますか?
我が家ではティーバッグを繰り返し使うことを「うすいさちよ」と言います。
アニメの貧乏キャラがやっていたのが由来です。
皆様のおうちにもこういうのありませんか?
できれぱ由来も教えていただきたいです!
+51
-4
-
2. 匿名 2020/05/06(水) 19:09:22
お父さんのモノマネ+17
-0
-
3. 匿名 2020/05/06(水) 19:09:59
ナイフのことデラ富樫って呼んでる。
三谷幸喜作品好き人ならわかるかも。+17
-1
-
4. 匿名 2020/05/06(水) 19:10:05
+5
-1
-
5. 匿名 2020/05/06(水) 19:10:23
うちも亡き父のモノマネしてる+1
-2
-
6. 匿名 2020/05/06(水) 19:10:25
皿洗うのがザツだった時に
宇多田ヒカルみたいな洗い方しないで、って言ってる+48
-2
-
7. 匿名 2020/05/06(水) 19:10:58
いまだに大鶴義丹がテレビに出てきたら、マルちゃーんと浮気会見のモノマネをする!+9
-1
-
8. 匿名 2020/05/06(水) 19:11:27
>>6
皿の裏洗わないんだよねあのPVww+27
-1
-
9. 匿名 2020/05/06(水) 19:11:28
「あーうまかった」と私が言うと、母が「うしまけたー」と言い返してくること。
(馬勝った:牛負けた)。+54
-3
-
10. 匿名 2020/05/06(水) 19:11:45
誰かが突然、イレーギュラー!と歌い出して続きをみんなで歌う(父以外)+13
-1
-
11. 匿名 2020/05/06(水) 19:11:51
旦那父の物真似 私が一番上手い
本人も爆笑してくれるよ+12
-0
-
12. 匿名 2020/05/06(水) 19:12:18
いまだに乾杯するときルネッサンスって言ってる+54
-0
-
13. 匿名 2020/05/06(水) 19:12:33
>>8
あれは夫に演技をあれこれ言われて、皿新いに集中できなくてああなったシーンなんだよ+6
-1
-
14. 匿名 2020/05/06(水) 19:12:57
アイス渡しながら「あなたを愛す」言っている。
旦那は苦笑いだけど、息子は色々買ってくれる母方じぃじ直伝だと言ったら苦い顔しなくなった(笑)+12
-6
-
15. 匿名 2020/05/06(水) 19:13:32
チッチッチ!と言いながら尻を振って歩き出したら見た人もチッチッチ!と言いながら尻を振ってついていくというギャグ?
最初は突然母が楽しそうだからチッチッチ!とやってみたけどあまり楽しくないよーと行ってきて見てる方は楽しいので私もやったらやはり見てたら楽しいらしい
そこから進化して二人でチッチッチ!と尻を振りながらリビングをねり歩く30と60+24
-2
-
16. 匿名 2020/05/06(水) 19:13:38
結婚相手はチビとデブとブサイクだけはやめとけよ
子どもに遺伝するから
と宣う父+5
-4
-
17. 匿名 2020/05/06(水) 19:14:02
夫婦で「大人の七難に!プリオーール!」と叫ぶのにハマってます。+15
-3
-
18. 匿名 2020/05/06(水) 19:14:47
犬に向かって誰が一番高い声で甘やかせるか合戦+12
-0
-
19. 匿名 2020/05/06(水) 19:14:48
>>7
まーちゃんごめんね!!だっけ?+6
-0
-
20. 匿名 2020/05/06(水) 19:15:10
>>12
もう本人もあまりやってないのにねw+12
-0
-
21. 匿名 2020/05/06(水) 19:15:48
ドラマとか大河のセリフの物真似して
1週間過ごす。
未だと麒麟が来るの予告の
父の名を申せ〜父の名を!申せぇえ〜!!!
と夫と言い合ってる(笑)
あとMのあゆはダイヤ!あゆはダイヤ!!
もしばらく言ってた。笑+18
-1
-
22. 匿名 2020/05/06(水) 19:16:23
旦那→息子→私と伝染し家族でアニメ弱虫ペダルにはまっている。
色んなキャラクターの真似したり(寝ない息子に私の御堂筋降臨)、自転車乗りながらアブアブ言ったり、ラブひめペッタンコ歌っている。
+5
-2
-
23. 匿名 2020/05/06(水) 19:16:47
トイレットペーパーのことTPPって言ってる
ストックが少なくて早く買いに行かないといけない状況をTPP問題勃発と言ってる+32
-0
-
24. 匿名 2020/05/06(水) 19:17:46
由来はニュースの等の○○関係者談から関係者ってぼかすよね、確かな筋からの情報なのかなって話になったこと
何か聞かれて適当な返事をしたら「確かな筋からの情報ですか?」「はい!確かな筋です!」って言う+8
-0
-
25. 匿名 2020/05/06(水) 19:18:01
だれかが「さてと」と言ったら
「ポテト!」と返す+14
-0
-
26. 匿名 2020/05/06(水) 19:18:44
ニュースで北朝鮮が出てきたら、北朝鮮のアナウンサーのモノマネをする(笑)
+18
-1
-
27. 匿名 2020/05/06(水) 19:18:56
何か頼んで断られたりした時に、エアペイのCMの真似で「じゃいいですぅ~」と言うのが流行ってる+35
-0
-
28. 匿名 2020/05/06(水) 19:18:58
オナラするたびにガスが漏れています
お母さんが以前オナラしたときに
ガス探知機?がガスが漏れています!って言ってて
みんなで爆笑。それからずっと言ってます笑+19
-0
-
29. 匿名 2020/05/06(水) 19:21:52
じーさん!甘えてばかりでごめんね!ばーさんはとっても寂しかったの!
という志村けんのギャグを現役で使っている
主に旦那に対して娘と私が無茶ぶりする時に使用+8
-1
-
30. 匿名 2020/05/06(水) 19:23:22
>>8
本当は宇多田ヒカルは綺麗好きであのPVは嫌だったって後日談してたなあ+5
-0
-
31. 匿名 2020/05/06(水) 19:25:34
褒め言葉は「よ!にっぽりいち」
確かインスタントジョンソンが言ってた+3
-0
-
32. 匿名 2020/05/06(水) 19:26:00
蕎麦とか側って単語が出てきた時に
愛を込めて花束をのラストを
♪いーつーまーでーーもーーそっっっゔぁーにーいてー
って歌う+2
-1
-
33. 匿名 2020/05/06(水) 19:26:07
あるよ
ここに書いても面白くもおかしくもない+1
-2
-
34. 匿名 2020/05/06(水) 19:29:04
>>15
なにそれw
楽しそう!指はつけるの?
チッチッチッチッ☝️って+6
-0
-
35. 匿名 2020/05/06(水) 19:29:27
外出するときの
「行ってきマンモス」+2
-0
-
36. 匿名 2020/05/06(水) 19:31:41
『ティッシュとって』
↓
『シュッシュポッポ』
という。
結構前にアメトークでガリットチュウの熊谷が言ってたやつをずっと言ってる。+3
-0
-
37. 匿名 2020/05/06(水) 19:32:06
うちではなぜかインゲンが基準。
塩辛とインゲンどっちが美味しい?→インゲン!
今日のカレーとインゲンどっちが美味しい?→カレー!
はなかっぱのエンディング曲にハマってからです笑+4
-0
-
38. 匿名 2020/05/06(水) 19:33:32
ネギをドンパッチソードって呼んでる
+5
-0
-
39. 匿名 2020/05/06(水) 19:34:24
家族の誰かが何か頑張ってたら、「やる気マックス?」というと、他のメンバーが「オリックス!」とコンサートのコール&レスポンスみたいなノリをしちゃう。+6
-0
-
40. 匿名 2020/05/06(水) 19:34:29
夫婦二人なんだけど「何なの?」とか「何で?」とか「なん」が入ることを言うと
「ナン、チガウネ!チャパティ!」と相手が一瞬甲高い声のインド人になったあと通常会話
ジョークというかお約束+8
-0
-
41. 匿名 2020/05/06(水) 19:37:33
家族で出かける時、母以外が車に乗ってる状態で待機しておき、母が車に乗ろうとした瞬間車を発進すること。笑いながら追いかけてくる。何回やっても楽しい+4
-13
-
42. 匿名 2020/05/06(水) 19:39:15
天気予報がはずれると
「石原良純が嘘ついた」と言う+4
-0
-
43. 匿名 2020/05/06(水) 19:39:27
ひねりっこちゃん
紐がひねっているような時に使う。元ネタはダウンタウンのごっつえぇ感じ+3
-0
-
44. 匿名 2020/05/06(水) 19:41:35
頑張った事がこどものイタズラでぐちゃぐちゃになった時なんかに
「無駄ボーンだったな」で通じる。
+3
-1
-
45. 匿名 2020/05/06(水) 19:41:58
食事前にアーメンのかわりにラーメンって唱えて食べたり
しないんだな。+3
-1
-
46. 匿名 2020/05/06(水) 19:45:38
警備員を見かけると
「ケヴィンいるよ」と外国人の名前風に言う
ってやつ。+7
-0
-
47. 匿名 2020/05/06(水) 19:46:36
>>34
手は腰か横で揺らしてた
指もいいね
フリースタイルよ☝️+4
-1
-
48. 匿名 2020/05/06(水) 19:46:59
昭和っぽい言葉ばかり使ってる
ザラメ、さじ、ちょうめん、チョッキ、冷コー、レスカ、つっかけ、など+4
-0
-
49. 匿名 2020/05/06(水) 19:48:38
>>6見て分からず>>8見て納得して笑った+5
-0
-
50. 匿名 2020/05/06(水) 19:54:28
みんなのコメント読んで泣きそうになったのは私だけじゃないはず…
淋しい(´・_・`)+6
-1
-
51. 匿名 2020/05/06(水) 20:00:42
しんどいなあーって時に
「シンディーローパーだなあー!」って言う
マイナスな言葉を直接言わなくてもいいから
好き。笑+7
-0
-
52. 匿名 2020/05/06(水) 20:00:45
>>3
うちは佐藤浩市のことをいまだにデラ富樫と呼んでます。+4
-0
-
53. 匿名 2020/05/06(水) 20:04:53
国分太一のことをまゆきちゃんって呼んでる。
昔何かのドラマでまゆきちゃーんって情けない声で彼女を呼ぶ役?みたいなのやってたからな気がするけどよく覚えてない。+2
-0
-
54. 匿名 2020/05/06(水) 20:09:51
母に何か頼まれた時にえ〜っ?!て言うと、
図書館に行くんでしょ?代わりに私が行こうか?
って言う耳をすませばの雫とお姉ちゃんのやり取りが始まります+5
-1
-
55. 匿名 2020/05/06(水) 20:11:13
トピ採用ありがとうございます!
今は独り暮らしで自粛中なので、皆様のコメント見てほっこりしています。
我が家には他にも、シリアルとシリアスを逆に言う(シリアス食べる、シリアルな映画、など)もありますw+4
-0
-
56. 匿名 2020/05/06(水) 20:12:52
家族というか母との間でだけ何も言わずとも常に通じ合ってしまう突然床を叩きだしして歌うケチャとかダンスやミュージカルなど沢山ある
中川家が言ってた楽屋で突然起きるコントみたいな感じかも
そんな人と結婚したいのに見つからない悲しみ
犬が何してんの?まぜて?と寄ってくるけどまぜようとすると混乱して去って行くw+6
-0
-
57. 匿名 2020/05/06(水) 20:17:58
本当不謹慎極まりないので、家の中だけしか言わないのですが、物を捨てる時に「ポアして〜」とか言います…ごめんなさい。+6
-0
-
58. 匿名 2020/05/06(水) 20:18:16
トイレ行きたいけど行きたくないって言ったら小指を立てて出して『あー!恥ずかしい!』ってなる
寒くて行きたくない時に小指からできたらなぁという会話から始まりそしたら小指が恥部だからどうしよう!となったのがきっかけです+3
-0
-
59. 匿名 2020/05/06(水) 20:34:51
家族の名前に舞妓haan風に「haan」を付けて呼ぶノリがある。
母が舞子だから、そこからスタートしたけど、たまに外で大声で呼ばれるとめちゃくちゃ恥ずかしい。+3
-0
-
60. 匿名 2020/05/06(水) 20:51:01
>>59
ガルhaaaaaaaaan!!+5
-0
-
61. 匿名 2020/05/06(水) 21:02:30
息子の部屋に入るとき「せつこですー」
息子もリビングに来るとき「せつこですー」+3
-0
-
62. 匿名 2020/05/06(水) 21:05:35
旦那に何か頼むときはおじいちゃんスイッチで頼む。旦那も「ワカリ、マシタ」とか言う。+4
-0
-
63. 匿名 2020/05/06(水) 21:08:59
ありがとうって言うときは「ありがキンタマリオ」
なんでこうなったかは覚えてないけども。+4
-0
-
64. 匿名 2020/05/06(水) 21:19:04
シソンヌの「ごんちゃんどーしたのぉ!?」で家族の誰かが絡み出す。+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/06(水) 21:22:35
>>15
それに似たようなこと我が家でも
やるよw
母が踊りながら歩いてると
後ろについて弟と一緒に3人で踊るww
+5
-0
-
66. 匿名 2020/05/06(水) 21:29:32
言葉がなかなか上手く言えなかった頃の弟の言い間違いがいまだに使われてる。ぱめ=だめ にーとぼーる=ミートボール+1
-0
-
67. 匿名 2020/05/06(水) 21:32:07
>>1
おじゃるね(笑)+6
-0
-
68. 匿名 2020/05/06(水) 21:33:48
北朝鮮のあの人のことを黒電話さん、と呼ぶ。
最近ニュースで体調不良説が出てたから
「黒電話さん、お身体大丈夫かねぇ」
「黒電話さん、ネットニュース出てたけど、少しお肥りになったんじゃない?」等。
一応敬語を使うようにしてるのもルール。+2
-2
-
69. 匿名 2020/05/06(水) 22:06:29
>>65
BBAだけどその弟と結婚したいw
弟さんを私にください!!!
歴代彼氏こういうの誰ものってこないで笑ってみてる
笑ってくれるだけ御の字だが+3
-0
-
70. 匿名 2020/05/06(水) 22:11:10
年一回もやるかやらないかなんだけどホットケーキ作るときに「昭和~の女が作る(ここ駆け足)ホットケーキ♪」って姉お互いと歌う
+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/06(水) 22:34:03
ソファーに座ってる旦那の股間をさすさすすると「ソーシャルディスターーーーンス!」って言われて、遠回しにやめろと言われる。
+2
-0
-
72. 匿名 2020/05/06(水) 22:43:04
仕方がない って言うとき
えなりかずき風に「そんなこと言ったって しょうがないじゃないかー!」って言う+3
-0
-
73. 匿名 2020/05/06(水) 23:00:28
>>8
海外は水を信用してないから、泡つけたら綺麗!OK!って感覚らしいよ
宇多田ヒカルも海外生活長かったとか?知らんけど+3
-0
-
74. 匿名 2020/05/07(木) 00:11:28
子供がアナ雪1にある時期ドはまりしてて、セリフを覚えてしまった私と旦那で、おやつにチョコレート出すと旦那が「なんだかすてきな香りがしない?」って言って私と娘が「ん~チョコレートだ」って言う
もう3年くらいやってるかも+3
-0
-
75. 匿名 2020/05/07(木) 00:13:10
最近、アホの坂田の練習をやってるんだけど
全身運動になるからあれはオススメ。+1
-0
-
76. 匿名 2020/05/07(木) 00:57:14 ID:VcKeODjfKt
子供と新しいプリキュアを考えるのが好きなんだけど、
最後は必ず「ラブリーベジキュア」になって
キュアトマト!とか
キュアキャベツ!と野菜の名前の言い合いにたり
思いつかなくなると、ドラゴンボールのベジータのマネをしながら
「キュアベジータ」で降参する。+2
-0
-
77. 匿名 2020/05/07(木) 01:10:23
不謹慎なんですが色々消毒等は気をつけています
家族みんなお風呂に入ったあとに全員でぎゅってして濃厚接触~!からの~!ズンズンズン
ソーシャルディスターンス!
っていうゲームいうもやってます
判定は雰囲気ですが遠くまで逃げられた人勝ち+1
-0
-
78. 匿名 2020/05/07(木) 02:41:17
マダムシンコのことを
マダムちんこっていう+1
-0
-
79. 匿名 2020/05/08(金) 11:55:22
誰かが
「あ~あ一貫の終わりだ~」
というと、誰かが
「二巻の始まり!」
と言う+1
-0
-
80. 匿名 2020/05/08(金) 23:34:21
>>79
今更ながら漢字を間違えていたので
訂正
一貫の終わりではなく
「一巻の終わり」です
「二巻の始まり!」+1
-0
-
81. 匿名 2020/05/09(土) 06:59:39
食品の虫除けを日傘とよぶ。
たぶん昔の新喜劇のネタ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する