-
1. 匿名 2020/05/06(水) 11:36:47
そこで現在、「転売ヤー」たちの中では同アイテムを転売するのがトレンドになっているという。そこで記者(私)が実際にフリマサイトをチェックしてみると…。
しかし、カードリーダが必要となるのは「スマホを使用しない」場合なので、スマホで申請が可能な人は無理に入手する必要はないのだ。
ネット上では、「申請にカードリーダが『絶対必要』と思ってる人は騙されて転売品買っちゃいそう」「無理に買わないで平気ですよ! まずはスマホで申請できるか確認してください」といった注意喚起の声が多数確認できる。+5
-86
-
2. 匿名 2020/05/06(水) 11:37:31
本当にバカ+373
-1
-
3. 匿名 2020/05/06(水) 11:37:44
メルカリって日本国民の敵だろ+727
-3
-
4. 匿名 2020/05/06(水) 11:37:54
売るやつも買うやつも、
もう勝手にしろって感じ+362
-0
-
5. 匿名 2020/05/06(水) 11:38:04
そんな事よりマイナンバー忘れちゃったどうしよう+41
-4
-
6. 匿名 2020/05/06(水) 11:38:13
せめて、同じ商品出してる人ら出品停止にさしたらどうですかメルカリさん。+305
-2
-
7. 匿名 2020/05/06(水) 11:38:30
よくもまぁ次から次へと……
もうここまできたら国の権限でフリマサイト潰してほしい+342
-3
-
8. 匿名 2020/05/06(水) 11:38:31
転売に加担したヤツは名前公表してほしい
+197
-1
-
9. 匿名 2020/05/06(水) 11:38:44
メルカリ禁止+154
-2
-
10. 匿名 2020/05/06(水) 11:38:45
>>3
日本国民しか利用者いないけどね10万人+9
-18
-
11. 匿名 2020/05/06(水) 11:38:48
メルカリ悪の枢軸!+80
-1
-
12. 匿名 2020/05/06(水) 11:39:23
まるでゴキ〇〇
次から次へと餌を求めて這いずり回ってしぶとい
+225
-1
-
13. 匿名 2020/05/06(水) 11:39:27
転売ヤーが悪いのは分かってるけど、高額で買う人も悪い。+227
-1
-
14. 匿名 2020/05/06(水) 11:39:47
スマホとマイナンバーカードでできましたよ。
でも他アプリ必要だったり面倒&わかりにくかった。+22
-0
-
15. 匿名 2020/05/06(水) 11:39:57
メルカリって対応遅いし本当不信感しかない。
マスク、消毒液、今度はコレ?
なんかもう次から次へとよく考えるよね転売ヤー。
+185
-0
-
16. 匿名 2020/05/06(水) 11:40:08
だからさ……メルカリ系のアプリこそ営業自粛しろって言ってるのに+145
-0
-
17. 匿名 2020/05/06(水) 11:40:23
でもホットケーキミックスの時に思ったんだけど、うちの地域でもホットケーキミックスが全然手に入らなかったって事は私の周りにも転売ヤーがいるって事なんだよね
嫌だわ
関わりたくない
+216
-0
-
18. 匿名 2020/05/06(水) 11:40:30
マイナンバーカードだろうが郵送だろうがたいして日数変わらないじゃん
+132
-1
-
19. 匿名 2020/05/06(水) 11:40:40
この画像もいやらしいけどねわざわざ売り切れだけの画像。
実際みたらそんなに売れてないよ+23
-0
-
20. 匿名 2020/05/06(水) 11:40:53
あと強力粉とドライイーストもこじきが転売しまくってる。+41
-0
-
21. 匿名 2020/05/06(水) 11:41:17
こんなのに騙されてる人もかなりの馬鹿だけどね+15
-0
-
22. 匿名 2020/05/06(水) 11:41:26
彼らは転売で生計立ててるんだし
規制したら生活出来なくなるから規制は反対。
+0
-58
-
23. 匿名 2020/05/06(水) 11:41:29
リーダー必要ないですよ。スマホでOKだから!できたよ!+46
-0
-
24. 匿名 2020/05/06(水) 11:41:32
>>10
メルカリが対処してくれたら転売ヤーは全滅してくれるぞ+98
-0
-
25. 匿名 2020/05/06(水) 11:41:59
>>13
手数料ぼったくって甘い蜜吸ってるメルカリも悪質!!+112
-4
-
26. 匿名 2020/05/06(水) 11:42:44
郵送で申請するつもりなので別に結構です+85
-1
-
27. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:01
チャージしたい人 確定申告で買う人もいるから
みんな給付金目的ではないだろw+1
-9
-
28. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:02
転売ヤーって本当クズだな
自分さえ良ければいいんだもんね
みっともない+36
-1
-
29. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:14
母の日の用事で郵便局に行ったら凄まじい人が並んでいて、しょうがなく並んだんだけど、私の前のカップルが同じ封筒を50袋くらい大きな袋二つに入れて並んでいて、全部メルカリだった。
いかにもな風貌で、男は半グレ!って感じで女は汚い金髪にピンクのサンダル。
絶対良からぬものを売っているんだろうなぁと、偏見かもしれないけど思ってしまいました。+104
-0
-
30. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:25
>>23
うん。書いてあるやん。+1
-4
-
31. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:29
妊娠米、ペーパー類、食品である粉類を売るキモいメルカリぶっ潰れろ!
+15
-2
-
32. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:47
メルカリ利用者の大半は普通の人だと思うよ。悪いのは転売する人。取り締まれって簡単に言うけどすぐに対処するのは大変だと思う。ただマスクの時とか明らかに利益を優先していただろうし、常軌を逸した転売を放置していた罪は重いとも思う。明らかに日用品が大量に販売されるのはどんどん取り締まってほしい。+26
-3
-
33. 匿名 2020/05/06(水) 11:44:03
次から次へと転売野郎って本当にゴミ
こいつらのせいで、品薄が起きてみんなスーパーに家族総出ではしごするようになる
そのせいで患者も増え無駄な税金医療費も増える
転売野郎のせいで景気がますます悪くなる
儲かるのは転売野郎とフリマアプリだけ
三日に一回はしごせずに一人でサッと買い物行くモラルある人はマスクも除菌も手に入らない
自己中な奴だけが得するシステムやめてほしい
定価以上で売るの禁止にすべき
+82
-0
-
34. 匿名 2020/05/06(水) 11:44:19
法人だけどパソコンだけで申請できましたよ?+2
-1
-
35. 匿名 2020/05/06(水) 11:45:17
マイナンバーカード持ってる人は、すでに持ってるだろうし
今更買う人はマイナンバーカードすら持ってないんでしょ
そのうち郵便で書類届くから焦って買っても申請の差はないよ+36
-1
-
36. 匿名 2020/05/06(水) 11:45:20
>>29
小麦粉や赤ちゃん用ガーゼ売ってそうなDQNカップル+24
-0
-
37. 匿名 2020/05/06(水) 11:45:28
『闇市場メルカリ』+25
-0
-
38. 匿名 2020/05/06(水) 11:45:46
市のマイナンバー利用と郵送の受付見たら
1週間ぐらいの差だったよ
自治体によって異なると思うけど
1週間の差なら焦らなくていいと思う+11
-0
-
39. 匿名 2020/05/06(水) 11:46:37
10万円のためにカードリーダーで損するとか本末転倒+57
-0
-
40. 匿名 2020/05/06(水) 11:46:47
>>5
住民票に記載することができるので番号が知りたいなら住民票を発行してもらえばいいのですが、カードの再発行は市町村役場で手続きしてください。でいいのかな?+26
-0
-
41. 匿名 2020/05/06(水) 11:46:53
>>10
転売してるのは中国人が多いけどね
田舎まで来て組織的に買い占めてるよ
うちの子が赤ちゃんの時メリーズ買えなかった+68
-1
-
42. 匿名 2020/05/06(水) 11:47:29
買う方も馬鹿なんだよ+7
-0
-
43. 匿名 2020/05/06(水) 11:49:19
>>17
2/3以上は単に一般の流行りに乗った人が買い占めてると思うよ+28
-0
-
44. 匿名 2020/05/06(水) 11:50:18
経産省ってフリマアプリに甘いのだけは
一連のコロナ騒動でよくわかった+11
-0
-
45. 匿名 2020/05/06(水) 11:51:36
>>41
Twitterみてみぃ 日本人も負けじとメルカリに誘導して転売してるから中国人と変わらんよ+7
-4
-
46. 匿名 2020/05/06(水) 11:54:25
最近のパソコンはカードリーダーが入ってるから問題なし+0
-2
-
47. 匿名 2020/05/06(水) 11:55:24
>>41
何年前にメリーズ買えなかったの?w+1
-9
-
48. 匿名 2020/05/06(水) 11:59:20
メルカリってなんでこんな無法地帯なの?+32
-0
-
49. 匿名 2020/05/06(水) 11:59:48
>>22
転売ヤーの方ですか?+19
-0
-
50. 匿名 2020/05/06(水) 12:06:37
>>22
転売ヤを庇うとか特にコロナ禍ではクソ+8
-0
-
51. 匿名 2020/05/06(水) 12:08:52
日本人の下劣さが毎日出てくるね。+3
-5
-
52. 匿名 2020/05/06(水) 12:10:28
メルカリは転売ヤー放置の悪徳企業+8
-1
-
53. 匿名 2020/05/06(水) 12:11:41
>>17
うち田舎だけど特定のホットケーキミックスやシロップはメーカー欠品入荷予定未定ですと貼ってあったから田舎には物が入ってこないのかな?と思ってた+2
-0
-
54. 匿名 2020/05/06(水) 12:13:22
消毒液類はメルカリで禁止になったけど、ラクマでは普通に売られてるから意味無くない?+2
-0
-
55. 匿名 2020/05/06(水) 12:15:29
ゲームとか本とかだけにすりゃー良いのに。+3
-0
-
56. 匿名 2020/05/06(水) 12:16:42
これって郵送で送られてくる用紙に書く人はいらないんだよね?マイナンバーカード作ってる人ってどれくらいなんだろう?+0
-0
-
57. 匿名 2020/05/06(水) 12:28:11
>>12
地球滅亡しかてけも、残った資源を転売しそう+6
-1
-
58. 匿名 2020/05/06(水) 12:29:04
もう転売扱ってるサイトは信用しない方がいいかも。+4
-0
-
59. 匿名 2020/05/06(水) 12:30:47
>>23
ホント、スマホで1秒で読み取れるのに。
なんでリーダー買う?+8
-1
-
60. 匿名 2020/05/06(水) 12:32:49
>>59
スマホ古いからアプリに対応してない…
でも郵送待つけどね。+4
-0
-
61. 匿名 2020/05/06(水) 12:35:02
ウイルスついてるかもしれないから買いたくないよ~+2
-0
-
62. 匿名 2020/05/06(水) 12:38:06
>>56
少ないよね。わたしは制度導入直後に作ってて、作った直後に転職して、総務の方に手続きでカードを渡したら、作ってるんですね!と驚かれた。4年前くらいの話だけど、ウチの会社の従業員が2百人で、カードを作ってる人は3人くらいだったそうです。
そのあとキャッシュレスと連動できるマイナポイントの導入があったから、増えてるとは思うけど。
10%〜20%くらいでしょうかね。作っておいて損はないと思います。+2
-0
-
63. 匿名 2020/05/06(水) 12:51:47
カードリーダーは買う方もどうかと思う。
食品と衛生材料は転売禁止にしないと駄目よね。日本は災害が多いから、発災時に買い占めて高額転売がおこるよ。買い占められてからでは遅い。+11
-0
-
64. 匿名 2020/05/06(水) 12:54:06
>>47
15年前、弟が赤ちゃんの時と5年前娘が赤ちゃんの時+1
-0
-
65. 匿名 2020/05/06(水) 12:54:17
スマホだと必要なアプリがデバイスが対応してなく取れず・・・
パソコンしたらカードリーダー持って無いし!!
イラつくし気長に封書待つことにした。
スマホそこまで古くは無く、今まで使えないアプリとか無かったんだけど・・・なんか国で作ったアプリなのに大丈夫?とガッカリ
スマホもカードリーダーも買わん!!
+7
-0
-
66. 匿名 2020/05/06(水) 12:55:53
>>45
ゴキブリ とナメクジくらいの違いだけで中国人転売ヤーの方が車で何人かで来て組織的にやってる
日本人転売ヤーは○○ママとかで送料高いのに小麦粉とかやって売れなくてバカを見てる
中国人の方が庶民にとって損害大きいよ+7
-0
-
67. 匿名 2020/05/06(水) 12:58:29
ようやるわ。その先見の明を他のことに活かせ+1
-0
-
68. 匿名 2020/05/06(水) 13:12:56
>>7
なぜ放置なのかまじで理解できない。+13
-0
-
69. 匿名 2020/05/06(水) 13:15:42
郵送ならいらないのに+1
-0
-
70. 匿名 2020/05/06(水) 13:17:07
>>17
ホットケーキミックスに関しては、自己消費が増えただけな気もするけど…。ステイホームでお菓子作りする人増えてるんじゃないかな?転売ヤーなら賞味期限がある品物扱いたくないだろうし…。+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/06(水) 13:20:36
>>69
配達員が窃盗団に狙われそう😱外国人窃盗団とかなら白昼でも強盗●人やり兼ねない。+4
-0
-
72. 匿名 2020/05/06(水) 13:23:54
最近ラクマでも転売目立ち始めた。
あと商品削除されないように、商品名をカビキラーって書いたり、除 菌て文字あげたり。
削除じゃなくてアカウント停止とかにすりゃいいのに。+10
-0
-
73. 匿名 2020/05/06(水) 13:23:59
>>22
確定申告すらしてないくせに何が生計を立ててるだよw+12
-0
-
74. 匿名 2020/05/06(水) 13:24:12
家電や日用品、チケット系は定価以上で売れない法律とか出来ないの??+4
-0
-
75. 匿名 2020/05/06(水) 13:41:54
役所から申請書が来るんでしょ?待とうよ+2
-0
-
76. 匿名 2020/05/06(水) 13:45:59
戦後の闇市だなw
まあもっと酷くなるよ~
+2
-0
-
77. 匿名 2020/05/06(水) 13:50:41
>>48
いつも不思議なんだよね。
あきらかにこの人達おかしいっていうのもメルカリ運営側は我関せずなのはなぜなんだろう。
本社オフィスは小綺麗で社員達もオシャレな感じで素敵な会社ですって前にテレビで紹介されてたけど。
こんな奴らからの売上で成り立ってるのかと思うと胡散臭いなって見てしまう。+19
-0
-
78. 匿名 2020/05/06(水) 13:51:02
カードリーダが必要だと信じて買っちゃう人はマスクの行列にも並んでた人たちや、自分で情報収集しない人たちなんだろうね。+4
-0
-
79. 匿名 2020/05/06(水) 13:52:33
>>78
世間の騒ぎですぐに流されちゃうんだろうね。
自分で色々調べるとかの頭はないのかな。+2
-0
-
80. 匿名 2020/05/06(水) 13:57:35
>>29
実をいうとハンドメイドのぬいぐるみでした。とかだったらかわいい+6
-3
-
81. 匿名 2020/05/06(水) 14:07:38
>>13
でも精製水ないと死んじゃう人は買わざる得ない
マスクとか買ってる奴は馬鹿+2
-0
-
82. 匿名 2020/05/06(水) 14:39:22
転売してるやつのアカウント消してくれ+2
-0
-
83. 匿名 2020/05/06(水) 14:42:52
中華スマホは読み取りできないよ。+0
-0
-
84. 匿名 2020/05/06(水) 14:47:47
片っ端から通報しまくってるけど、全然なくならない。が、私はめげないぞ!
+1
-0
-
85. 匿名 2020/05/06(水) 14:48:40
だからAI導入してよ。+0
-0
-
86. 匿名 2020/05/06(水) 14:49:12
くず人間+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/06(水) 14:54:02
今までは腹立つより呆れるって感じで売る方も買う方もアホだなって軽く見てた転売
さすがにコロナの件で転売ヤーに人情があるとは思えない、食品、生活必需品からこういうデマにも近い転売、医療器具(パルスオキシメーターなど)までも転売のため買い占めて自分の利益のために人に迷惑をかける
もちろん買う方ももっとしっかり情報を集めてデマじゃないか、そして本当に今自分に必要なのか考えなさいって思うけどコロナの件から転売ヤーは本当に腹立つというかなんというか+2
-0
-
88. 匿名 2020/05/06(水) 15:06:32
>>15
精製水、ホットケーキミックスや
ドライイーストも
今度は暑くなるから薄荷油辺りが
狙われそう
カルディの限定福袋も即座に売られてて
ムカついたな+3
-1
-
89. 匿名 2020/05/06(水) 15:08:47
>>79
調べても理解出来ないのかもしれない…+2
-0
-
90. 匿名 2020/05/06(水) 15:20:54
>>1
転売ヤーって目の付け所がほんとゴキブリだよね
そりゃ生命力高い、死滅しないはずや+2
-0
-
91. 匿名 2020/05/06(水) 15:27:32
給付金=国民にマイナンバーカードを作らせる口実
国で金の管理大成功
数年後消費税増税+2
-0
-
92. 匿名 2020/05/06(水) 15:58:48
>>10
メルカリ愛用者の反論+2
-0
-
93. 匿名 2020/05/06(水) 16:17:23
>>12
うまいこと言うね👏+1
-0
-
94. 匿名 2020/05/06(水) 16:18:25
>>64
確かに5年前もなくなってた!+1
-0
-
95. 匿名 2020/05/06(水) 17:09:02
カードリーダーは給付金の話が出た頃から目をつけられてたね。
家電屋も同じもの何個も買う人止められないのかな。ポイントカードとかで管理できないの?+2
-0
-
96. 匿名 2020/05/06(水) 17:57:39
郵送で充分です。+1
-0
-
97. 匿名 2020/05/06(水) 20:13:45
>>23
今どきのスマホは対応してるよね+1
-0
-
98. 匿名 2020/05/06(水) 20:51:44
>>3
恥でもある+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/06(水) 21:13:13
>>3
恥でもある+0
-0
-
100. 匿名 2020/05/06(水) 21:15:06
2日前のテレビでマイナンバーの人はカードリーダーが必要。カードリーダーは4千円もするし品薄って言ってたから絶対いるんだと思ってた+1
-0
-
101. 匿名 2020/05/06(水) 21:17:22
メルカリって日本企業ですか?+1
-0
-
102. 匿名 2020/05/07(木) 09:37:36
ホント転売ヤーはなんでもかんでも買い占めて迷惑ですね。どれくらい儲けてるんだろるう?稼いだ分税金払わなきゃいけないとか知ってるのかな?+2
-0
-
103. 匿名 2020/05/07(木) 13:35:25
楽天でエリエールの除菌シート6000円(笑)
過去には手ピカジェルを9000円で転売してて、画像は300mlなのに送られてきたのは60mlだったそう。他にも詐欺まがいのことしてて、楽天って個人で出品できるの?
こんなゴミ業者野放しにするなら二度と使わないわ
【楽天市場】エリエール 除菌できるアルコールタオル アルコールタオルウィルス除去用 本体 80枚入:ISMアウトレットitem.rakuten.co.jpエリエール 除菌できるアルコールタオル アルコールタオルウィルス除去用 本体 80枚入
+4
-0
-
104. 匿名 2020/05/10(日) 21:21:10
>>1
やると思ったよ
でっかく「スマホがあればできますよ」と書いてあるのを
スルーしているところがお里が知れるけれど+0
-0
-
105. 匿名 2020/05/10(日) 21:23:14
>>100
やっぱテレビって役に立たないなと
厚労省や市町村のホムペが一番手っ取り早いね
昔と違って多くのページがスマホ対応しているし+0
-0
-
106. 匿名 2020/05/10(日) 22:14:39
>>42
多重債務者の主婦のブログで、買わないと○○できないからメルカリで高いけどしょうがなく買った。またお金が足りなくなったからサラ金で3万借り入れ…
とか書いてるよ
創作にしてもそういう発想ないからすごいなと思って読んでる+0
-0
-
107. 匿名 2020/05/19(火) 23:42:47
こんばんは+3
-0
-
108. 匿名 2020/05/20(水) 06:11:04
おはようございます😃
よろしくお願いします🎵+1
-0
-
109. 匿名 2020/05/20(水) 08:27:26
おはようございます♪
今日は#の抽選日ですね
1回目から応募してるけど、まだ当たらない😅
+2
-0
-
110. 匿名 2020/05/20(水) 08:57:04
>>109
私もまだ当選していません😅
🏝️💋は1度だけ5枚入り当たりました😊+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/20(水) 10:27:24
🏝💋おめでとうございます🎉
今更ながら🏝💋アハ体験しました
そのままでしたね😄
+1
-0
-
112. 匿名 2020/05/20(水) 16:25:22
>>111
ありがとうございます😃
絵文字って解読するまで色々考えちゃいますよね😂+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スマホを使用しない場合は、PCとICカードリーダを併用することでも申請が可能となっている。しかし、これまで馴染みのなかったであろうカードリーダを持っている人はかなり少ないはず。