-
1. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:05
主は50%くらいの確率でセンターに感知されず自動ドアが開きません笑
子供の頃からです。背も人並み、161センチです。
きっと存在感がないんでしょうね。。。恥ずかしい思いをよくします
同じような方いませんか?+251
-3
-
2. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:44
その場で地団駄踏んでみたらいかがでしょうか+133
-6
-
3. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:51
そんな奴おらんやろ〜〜+10
-47
-
4. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:52
オバQ+11
-1
-
5. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:54
想像して笑っちゃったよw+84
-2
-
6. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:58
跳ぶんだ!+35
-1
-
7. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:02
反応しない時はその場で足踏み開始。+98
-3
-
8. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:32
あれ恥ずかしいですよね笑
なので、自動ドアと手動ドアが両方ある場合は手動に行っちゃいます…+173
-2
-
9. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:33
足より先に手を前にかざすんだ!ふりふり+33
-0
-
10. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:33
自動で水が出る手を洗うやつとかもなかなか反応されない+228
-1
-
11. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:38
死んでるのよ あなた+55
-12
-
12. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:38
存在感…+13
-0
-
13. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:43
ブラにパッド入れると全然違いますよ!
試してみてくださいね!+67
-9
-
14. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:45
自動ドアが疲れてるじゃない?+25
-0
-
15. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:03
ATMの自動ドアが反応しなくていつも焦る+25
-0
-
16. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:05
あなたはもう死んでいるんですよ+11
-6
-
17. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:10
>>1
ドンマイ🥱+9
-0
-
18. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:31
黒い服は反応しにくいみたいですよ!+51
-0
-
19. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:34
アレは人の顔見てるシステムだからなー+7
-0
-
20. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:38
>>13
確かに超貧乳ですwww
ありがとうございます笑+82
-4
-
21. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:41
自動ドアは大丈夫だけどセンサーになってる水道とか石鹸も無反応+16
-0
-
22. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:44
>>13
どういう理屈だよw+119
-0
-
23. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:48
自動ドアのセンサーって上で感知してるよね+20
-0
-
24. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:51
扉の横の方向から来ちゃうからとか?
正面から行けばセンサーが感知しやすいかも+8
-1
-
25. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:52
霊なんじゃない?+6
-1
-
26. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:17
スーパーの出入口とかで開かなくて、後からきたおばちゃんに変な顔されてる。おばちゃんガーーっと見事に入店。おばちゃんの空気で入店。+87
-0
-
27. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:22
赤いちゃんちゃんこっていう話、知ってる?+1
-1
-
28. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:23
+33
-0
-
29. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:33
身長設定があるときいたことあるけど。
子供が外に一人で飛び出して行かないように+8
-0
-
30. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:36
主デブってる?
太った人って自動ドアに認識されにくいよ。
+1
-23
-
31. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:37
はやく成仏してください+10
-0
-
32. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:48
私はボタンを押す式の自動ドア使おうとするとボタンを何回も押してもドア開かない
この前は30回くらいで開いたけど+8
-0
-
33. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:52
手動ドアのある店で働いていましたが皆さん自動ドアだと思うようで、手を振ってみたり、跳ねてみたり「手動です」の張り紙もしているのですが人間思い込みが強い生き物ですよね…+22
-1
-
34. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:01
たまーに反応しないときあるけど恥ずかしいよね。他人の視線が+50
-1
-
35. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:13
自動と思ってじーっと待ってて ふと見たらここを押して下さい!だった時、恥ずかしい。+54
-0
-
36. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:13
もう、生きてないって自覚する時なんじゃ…
+12
-1
-
37. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:18
+72
-0
-
38. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:22
小さいからなのか、何度か挟まれたことある。地味に痛いんだよな…
そのあとに犬が通ったら反応したという。+5
-0
-
39. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:42
>>1
私はトイレのハンドドライヤーがたまにしか反応して紅。+53
-1
-
40. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:44
経験談だけど、自動ドアに近すぎれば反応しない気がする。自動ドアから60㎝ぐらい離れれば反応すると思う。+7
-0
-
41. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:44
>>13
ブラパットにセンサーあったんだ笑+67
-0
-
42. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:54
>>13
男性陣どうすんだよwww+92
-0
-
43. 匿名 2020/05/05(火) 17:20:09
足踏みしてみる160センチです。+3
-0
-
44. 匿名 2020/05/05(火) 17:20:43
>>10
自動で出てくるアルコールにやられる時ある〜(TдT)+8
-1
-
45. 匿名 2020/05/05(火) 17:20:50
自動ドアに反応しないのは死期が近いとかヤバいっていうよね。
しかし子供ころからだと、体の磁力の問題か、体重のかかり方の問題とかかも。+11
-1
-
46. 匿名 2020/05/05(火) 17:20:51
>>13
貧乳はドアにもっと近づかなければいけないってこと?
+9
-0
-
47. 匿名 2020/05/05(火) 17:21:14
子供の頃そうだった!笑+2
-0
-
48. 匿名 2020/05/05(火) 17:21:14
自動ドアは反応してくれないし、トイレは勝手に流れるし、電気消されるんだけど…
私、死んでんのかな??+51
-0
-
49. 匿名 2020/05/05(火) 17:21:30
自動ドアだけじゃなくてセンサーに嫌われてる。
音姫にも嫌われてる。
用を足してる時だけ音が鳴らない。+8
-0
-
50. 匿名 2020/05/05(火) 17:21:32
静電気体質の人は開きにくいんだっけ?私もわりと開かないけど静電気体質だよ+25
-1
-
51. 匿名 2020/05/05(火) 17:21:32
そういえば子どものころはよく反応しなくて困ったけど
大人になってから無いな…
+3
-0
-
52. 匿名 2020/05/05(火) 17:21:43
>>18
そうなんだ!確かに黒い服ばっかり着てるかも。そうとは知らず、自動ドアのところでは少しオーバーアクションしてたわ。+17
-1
-
53. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:01
>>37
手動って書いてよ!+16
-0
-
54. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:14
>>10
これ切実に悩んでる
トイレとか、しっかり洗いたいのになかなか水出ないわすぐ止まるわでいつも手洗いに時間かかるんだよね…+51
-0
-
55. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:17
>>1
コスモを燃やせ+5
-0
-
56. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:17
>>1
あなたもしかして透明人間では?+3
-1
-
57. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:23
私は背が低いのもあったんですけど、プラス黒髪の時に余計ダメでした。
あと、自動で照明がつくトイレでの反応も悪いときがあります。
同じように背が低くて黒髪の知人も、いつもそんな感じだと言ってました。
+2
-0
-
58. 匿名 2020/05/05(火) 17:23:12
>>10
同じく!+5
-0
-
59. 匿名 2020/05/05(火) 17:23:35
空気が薄いんだろうなあ
リーガルハイ でもあったよ
そんな検事が+3
-0
-
60. 匿名 2020/05/05(火) 17:23:46
わたしはタッチパネルに反応しないことある
静電気もよくおきるし
主さんと同じで存在感ないのかも
人間ですらないのかもしれません
+7
-0
-
61. 匿名 2020/05/05(火) 17:23:58
>>19
人の顔してないって事?+1
-0
-
62. 匿名 2020/05/05(火) 17:24:26
センサーらしき部分に向かって手を振ってみたら
ドア向こうの受付の人が振り返してくれた+5
-1
-
63. 匿名 2020/05/05(火) 17:24:41
私ATMが反応しないことがあるんだけど、あれって何でなんだろ?
途中で反応しなくなって、最初に戻ろうとしても、取り消しも反応しないから焦る。
混んでるときだとなおさら。+7
-0
-
64. 匿名 2020/05/05(火) 17:24:45
>>1
あるあるww
賑やかな場所でそーなっても
またか、で終わるけど
人が多いけどちょっと静かなお店とか
見送りされてる時そういう目にあうと
早く開け、って心から念じるww+29
-0
-
65. 匿名 2020/05/05(火) 17:24:50
私も反応されない
153センチで小っちゃいからって彼には言われる。
お前は本当にちっちゃいなーって頭ポンポンされます(笑)
彼は186センチなので、凸凹カップルって言われます。
現在妊娠中で、女の子なのですが、将来はモデルさんになるかもね!って言われて嬉しかったです。
もちろん元気に生まれてくれれば身長なんてどうでもいいんですが(笑)+1
-21
-
66. 匿名 2020/05/05(火) 17:24:59
>>19
うつむいたらダメってこと?
+0
-0
-
67. 匿名 2020/05/05(火) 17:25:06
「ヒロシです。ハトがどいてくれません」+9
-0
-
68. 匿名 2020/05/05(火) 17:25:06
>>50
え?そうなの?
静電気かぁ。+7
-0
-
69. 匿名 2020/05/05(火) 17:25:28
頭に小学生がかぶるような黄色い帽子、通るときは腕を振りまくる、
最終的にはドアに向かって「開け!ドア」と必殺の呪文を唱える。+2
-1
-
70. 匿名 2020/05/05(火) 17:25:37
同じく。毎回センサー見てちょっと動いてみたりする笑 死期が近いのかと思った。+3
-0
-
71. 匿名 2020/05/05(火) 17:25:57
うちの死んじゃった猫は自動ドアの仕組みを理解していて一旦看板の上に乗ってからドンって乗って開けてたよ+9
-0
-
72. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:34
私です
真正面に立ってもダメ
後ろに人が来てやっと開く
恥ずかしいわー+7
-0
-
73. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:39
>>13
勢いに笑った+26
-0
-
74. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:47
>>1
成仏してください
+14
-1
-
75. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:48
オーラが無い+0
-0
-
76. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:54
>>1
ある。二重の自動ドアのビルに入るとき、一枚目もなかなか反応せずようやく通り抜けたのに次のが全く何しても開かず閉じ込められて、その会社の人に電話して開けてもらった。すごい恥ずかしかった。。+10
-0
-
77. 匿名 2020/05/05(火) 17:27:00
私も開かない人だw
たまにバタバタしてたりする
恥ずかしいんだよね
+9
-0
-
78. 匿名 2020/05/05(火) 17:27:43
>>42
こ…股間に…。+13
-0
-
79. 匿名 2020/05/05(火) 17:27:52
静電気体質だしチビだし黒髮だし私服の色は黒、あだ名は死神!
間違いない!+2
-0
-
80. 匿名 2020/05/05(火) 17:28:52
>>30
逆では?
子供の飛び出し防止のために、体重が軽いと反応されないらしいですよ。+7
-0
-
81. 匿名 2020/05/05(火) 17:29:07
私も感知されない時がある。
普段から存在感がないからセンサーにもスルーされるのかな。+3
-0
-
82. 匿名 2020/05/05(火) 17:29:26
前はよくあった。背が低いからだと思ってた。
私が今からお店に入ろうとしてる時にだけ反応しなくて、買い物が終わったお客さんは問題なく出てくる。手をかざしても何してもダメだった時はお店から出て来るお客さんを待ってから店に入り、店員さんに自動ドア調子悪いみたいですよって声かけたけど故障じゃなかったら申し訳ない事したかな…+1
-3
-
83. 匿名 2020/05/05(火) 17:29:33
わたしもたまにある。
ちょっと後ろに後退するとよい。+4
-0
-
84. 匿名 2020/05/05(火) 17:30:04
>>1
わかる!渡しもそう!
本当に自動ドアの前で右往左往して反応ポイント捜す自分~w+20
-1
-
85. 匿名 2020/05/05(火) 17:31:22
>>29
あーそれはあるかも。
私170だけど反応しないってことはないな。+3
-0
-
86. 匿名 2020/05/05(火) 17:31:40
フェアじゃないね!+6
-0
-
87. 匿名 2020/05/05(火) 17:32:03
>>65
えーっと、、、なんの話ですか?(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+12
-0
-
88. 匿名 2020/05/05(火) 17:32:06
影が薄い?
指紋認証も反応しないことがある。+1
-1
-
89. 匿名 2020/05/05(火) 17:32:22
>>67
「ヒロシです。反応してくれない自動ドア、通りがかった猫には反応したとです」+9
-0
-
90. 匿名 2020/05/05(火) 17:32:55
>>13>>20
自動ドア「ん?野郎かと思ったら、貧乳じゃん!●| ̄|_パット着けてから出直せよwww話はそれからだ」
ですね(苦笑)
変態ガル男みたいな自動ドアだったんだよw
主、それ50%だからたまたまだよ、きっと!
相性が悪かったり、運が悪かったのさ+9
-1
-
91. 匿名 2020/05/05(火) 17:33:45
>>1
自動ドアもだが、会社の出勤、退勤の顔認証がなかなかされなくて困る。
やっと反応したかと思えばエラー。
タイムカードが恋しいです(T-T)+7
-0
-
92. 匿名 2020/05/05(火) 17:34:17
これ系語る人って、小さいおじさんも見えてそうだよね。
天然で痛い人に多い。
あと、低血圧低体温冷え性もセットかな+3
-12
-
93. 匿名 2020/05/05(火) 17:34:55
>>1
わかる!
あと電気の自動点灯センサーも反応しない。
トイレの自動開閉も反応しない。
なんなら、トイレは座ってる最中に蓋が閉まってくる!
座ってるっつーの!!泣
+27
-0
-
94. 匿名 2020/05/05(火) 17:35:34
>>13
そこそこ胸には自信あるんだけど反応しなーい
垂れ気味だからでしょうか…+17
-0
-
95. 匿名 2020/05/05(火) 17:35:51
>>92
すごい決めつけと妄想力。
どっちかというと92の方がそういうタイプに見える笑笑+6
-0
-
96. 匿名 2020/05/05(火) 17:35:55
イラストやさんのバリエーションの広さにびびる+4
-0
-
97. 匿名 2020/05/05(火) 17:36:04
以前はたまにありました。
手をかざしたり
足をバタバタさせたり
体を左右に揺らしたり
今考えたら恥ずかしいw
なんで人によって反応しないんですかね?+5
-0
-
98. 匿名 2020/05/05(火) 17:37:04
私も開かないことがありますが、開かないときは
どっちの手でもいいからパーにしてドアに近づけ
たり、
反応が遅いこともあるから
ドアの前に長くとどまることで感知されやすくなる
気がします。
+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/05(火) 17:37:33
>>65
え?なに?なに?
なんか怖いけど大丈夫?+6
-0
-
100. 匿名 2020/05/05(火) 17:37:36
>>1
めちゃめちゃ歩くの早い?
自動ドアのセンサーが反応する範囲に入ってから扉に近付くまでのスピードが早すぎて扉が開く前に巻き込み防止センサーが反応しちゃうのかも。
私もたまに扉が反応しなくて扉の上に付いてるセンサー見ると赤いランプついてる。+11
-0
-
101. 匿名 2020/05/05(火) 17:39:02
ドアの前で前後動いてる時に後ろから来た人に「プッ」と笑われたことある…+5
-0
-
102. 匿名 2020/05/05(火) 17:39:20
>>23
そうなんですか。
背が低いから反応しないのかと思ってたけど、当たってるみたいですね😂
+2
-0
-
103. 匿名 2020/05/05(火) 17:40:12
>>1
自動ドアとその横のガラス張りの壁を間違えたことあるよ!1枚横だった。+11
-0
-
104. 匿名 2020/05/05(火) 17:40:37
>>19
私がブスだからドア開けてくれないのか!!!+1
-0
-
105. 匿名 2020/05/05(火) 17:41:45
>>52
トイレの流すセンサーも白いトイレットペーパーかざしたら流れるよ+6
-0
-
106. 匿名 2020/05/05(火) 17:42:15
>>65
良い病院紹介しようか?大丈夫?+5
-0
-
107. 匿名 2020/05/05(火) 17:44:07
>>10
それ多分センサーが悪いんだよ+6
-0
-
108. 匿名 2020/05/05(火) 17:46:05
>>1
大丈夫だよ!
みんなからあなたは見えていないはず!+8
-0
-
109. 匿名 2020/05/05(火) 17:46:40
>>93
私も自宅の玄関の自動点灯ライトたまに反応しなくて、手振ったりジャンプしたりしてるww+6
-0
-
110. 匿名 2020/05/05(火) 17:47:35
>>1
コンビニでお酒買うときの成人ですボタンも反応しない。+3
-0
-
111. 匿名 2020/05/05(火) 17:47:44
私も。
それからカメラからも顔認識されない。
写ってるのに。+7
-0
-
112. 匿名 2020/05/05(火) 17:48:10
お寿司屋のタッチパネルも反応しない時があります+6
-0
-
113. 匿名 2020/05/05(火) 17:48:48
>>1
可愛いからかたまっちゃったんだよ。+4
-0
-
114. 匿名 2020/05/05(火) 17:49:33
152㎝でたまに自動ドアに無視されます
動いてくれなくて他人がきて動く・・・+2
-0
-
115. 匿名 2020/05/05(火) 17:50:36
>>1
私も同じです。
もう吹っ切れて「センサーに人として認識されてない」と思ってます。
+12
-0
-
116. 匿名 2020/05/05(火) 17:50:59
>>1
センターてw+0
-0
-
117. 匿名 2020/05/05(火) 17:51:20
>>1
私もかつてはそうだった。
半分くらいの確率で感知されなかった。
すごーく不思議だったけど、太ったら感知されるようになった。
太る前は凄く痩せてる訳では無かったけどよく薄いって言われた。
肩幅もあまり無くて薄くて背筋も良かったからかもと思ってます。
今は100%感知されます。。+13
-1
-
118. 匿名 2020/05/05(火) 17:51:21
逆に万引き探知機にはなぜかひっかかる・・・
なにのアイテムが悪いんだろう・・・+2
-0
-
119. 匿名 2020/05/05(火) 17:52:04
>>1
極端な例だと美川憲一スタイルがいいみたいよ
+12
-1
-
120. 匿名 2020/05/05(火) 17:52:51
>>78
股間‼︎‼︎wwww+6
-0
-
121. 匿名 2020/05/05(火) 17:53:06
>>1
私は朝の洗面時、たまたま旦那と重なるときがあるんだけど、いつも旦那が先終わったときに電気消して去っていく。まだ居るんですけど……と何回言ったか。存在感ないのかしら、私+11
-1
-
122. 匿名 2020/05/05(火) 17:55:07
トイレでまだ座っているときに自動洗浄されたり、自動で音姫鳴らなかったり、、自動ドアも勿論開いてくれません。生きているのか……+5
-0
-
123. 匿名 2020/05/05(火) 17:55:21
>>117
あら、そういえば 30過ぎてから感知されるようになったわ 涙+3
-0
-
124. 匿名 2020/05/05(火) 17:55:41
>>3
いるんだよ。数回ある。横にスライドすれば開く+6
-0
-
125. 匿名 2020/05/05(火) 17:55:43
>>48
電気消えるタイプのトイレ困るよね
まだいきんでる時心細くなる+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/05(火) 17:56:49
>>114
手をパタパタしてる+0
-0
-
127. 匿名 2020/05/05(火) 17:57:10
私もあるww 認識ずらしって気取った能力つけて今日もやっちゃったと厨二全開🙅🏻✨+1
-0
-
128. 匿名 2020/05/05(火) 17:57:35
>>62
かわいいw+1
-0
-
129. 匿名 2020/05/05(火) 17:59:33
オラァオラァって1人で手をかざすけど
それでもならんときある。+0
-0
-
130. 匿名 2020/05/05(火) 17:59:53
>>65
これは妄想癖ですね。お薬だしときますね。+4
-0
-
131. 匿名 2020/05/05(火) 18:00:53
>>129
センサーを見上げガン飛ばす+0
-0
-
132. 匿名 2020/05/05(火) 18:00:56
>>42
身長を死に物狂いで伸ばすのみ+1
-0
-
133. 匿名 2020/05/05(火) 18:01:03
>>107
私はどこでもほとんど反応しないよ(´;ω;`)
後からトイレから出てきた人が隣で手洗ってすぐ出ていった後、こっちは出るのか!?と隣に移っても反応しない…+8
-0
-
134. 匿名 2020/05/05(火) 18:02:37
デブだけどたまに感知しない時がある。
体重関係していると思った。+1
-0
-
135. 匿名 2020/05/05(火) 18:02:45
フンフンディフェンスみたいに動きまくる+4
-0
-
136. 匿名 2020/05/05(火) 18:03:45
>>100
あ、私せっかちだわ。扉にぶつかる勢いだった。で手をパタパタ センサー見上げ前後して時間が取られる+7
-0
-
137. 匿名 2020/05/05(火) 18:04:16
>>6
跳ぶんだ、ジョォオーーーー!!!+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/05(火) 18:10:03
>>104
ティッシュ配りの人にティッシュ貰えなかった時思い出す😂
たまに人選んでるよね…センサーまでそんな…+6
-0
-
139. 匿名 2020/05/05(火) 18:13:43
>>2
今のエレベーターって重さじゃなくセンサーじゃない?
手をピロピロさせた方がいいと思う。+1
-0
-
140. 匿名 2020/05/05(火) 18:14:54
>>1
体重が軽いのか。いいな+0
-4
-
141. 匿名 2020/05/05(火) 18:15:33
>>2
警備員が来てくれるかも!で、ドアを開けてくれるw+5
-0
-
142. 匿名 2020/05/05(火) 18:16:18
>>10
わかるー。途中で止まって、泡だらけの手を右往左往させてる。すんなり洗ってる人もいるのにー。+8
-0
-
143. 匿名 2020/05/05(火) 18:17:34
>>117
体の薄さ関係あるのかなw
ウェーブ体型でよく薄いって言われる。
感知率50~60%。+7
-1
-
144. 匿名 2020/05/05(火) 18:18:19
>>39
紅w+23
-0
-
145. 匿名 2020/05/05(火) 18:19:13
なんかおもろいトピになってるね。
笑えるわ、主さんありがとう♪。
+2
-0
-
146. 匿名 2020/05/05(火) 18:20:36
手をかざしてもトイレが流れないと焦る+2
-0
-
147. 匿名 2020/05/05(火) 18:21:47
>>13
素直が取り柄だから さっそく試そうと思ってしまったよ ww チクショウ+6
-0
-
148. 匿名 2020/05/05(火) 18:23:59
私もある!背が低くてひんぬーだから?+0
-0
-
149. 匿名 2020/05/05(火) 18:25:08
潤いが足りなさ過ぎて置物と思われちゃってるんだよ。
+0
-0
-
150. 匿名 2020/05/05(火) 18:30:28
昔1回あったよー!休日の銀行にお金下ろしに入って出ようとしたらドア開かないの。身振り大きくしてみたけどダメで、大通りに面してから信号待ちの車の人とかにめっちゃ見られたけど、だれも助けてくれないの😱ATMに備えつけてある電話で助け求め、来る前に他のお金下ろしに来た人が来て開いたけど閉じ込められてる間は絶望でしたよ😭+2
-0
-
151. 匿名 2020/05/05(火) 18:32:50
>>112
ATMも反応しないやつある
私もタッチパネルと相性悪いわーくそーあいつー+3
-0
-
152. 匿名 2020/05/05(火) 18:34:35
>>142
ドリフみたいw+0
-0
-
153. 匿名 2020/05/05(火) 18:34:36
立つ位置の問題では+1
-0
-
154. 匿名 2020/05/05(火) 18:36:14
>>138
カルディでコーヒーもらえないw+3
-0
-
155. 匿名 2020/05/05(火) 18:36:52
>>63
自分もそうなんだけど、自分の場合は指紋が薄いのと手がカサついてるからかと思ってます
人差し指だとほぼ反応しないので中指、薬指、逆の手…と試行錯誤してます
後ろに人が並ぶと焦りますよね+1
-0
-
156. 匿名 2020/05/05(火) 18:37:48
年に数回あります
勢いよくおでこぶつけてます+1
-0
-
157. 匿名 2020/05/05(火) 18:40:44
たまにあります
何回か試しても開かなくて
あれ?あれ?って焦って
他の人が来たら
開いて入って行く感じです
あれは、恥ずかしい+4
-0
-
158. 匿名 2020/05/05(火) 18:41:07
>>154
あるあるw
先に貰いに行く人の後に付いて行かないと無理
一人で挑むと存在感なさすぎて店員さんに気付いて貰えない+2
-0
-
159. 匿名 2020/05/05(火) 18:44:15
小学校低学年の時、母親行きつけの喫茶店の自動ドアが反応しなくて何回か挟まって店の人に開けてもらったりしてた。しばらく自動ドアが怖かった。+6
-0
-
160. 匿名 2020/05/05(火) 18:44:43
>>7
ぴょんぴょんしてみても開かないんだよ
ク⚪エイトっていうドラッグストアでよくなる。2回に1回くらい開かない
後ろから人が来て 扉が開いて、一緒に入るんだけど、
自分でも謎+4
-0
-
161. 匿名 2020/05/05(火) 18:47:47
>>39
慰める奴はもういないT_T+26
-0
-
162. 匿名 2020/05/05(火) 18:49:10
>>63
洋服で手をシャシャシャと擦って、静電気起きやすくするといい+3
-0
-
163. 匿名 2020/05/05(火) 18:50:48
>>111
もうこの世の人じゃないかも+4
-0
-
164. 匿名 2020/05/05(火) 18:53:32
>>1
こじまよしおさんの
「そんなの関係ねぇー!!」の振り付けするとよく反応するよ。ふざけてると思うかもしれませんが、やってみて笑 トイレも!+7
-0
-
165. 匿名 2020/05/05(火) 18:59:36
>>19
うちのお店幽霊でも反応して開きます+4
-0
-
166. 匿名 2020/05/05(火) 19:03:08
早朝マックで何度やってもドアが開かなくてオロオロしてたら、開店時間が変更してたことがある。
+4
-0
-
167. 匿名 2020/05/05(火) 19:04:11
>>10
水反応せず隣の泡が出てきて、うわっ!ってなる+2
-0
-
168. 匿名 2020/05/05(火) 19:05:57
私も
ライダース来てたとき関係ないと思うけどコンビニのドア開かなくて恥ずかしかった
でも男の人が私が開かなくてあたふたしてるのみて開けようとしてくれて開いた笑
優しかったな
バイク乗ってるぽい人でかっこよくみえたわ笑
+0
-0
-
169. 匿名 2020/05/05(火) 19:15:43
気?オーラみたいなのを出せばいいのかな
そしたら反応するかも!
オーラの出し方知らんけど+2
-0
-
170. 匿名 2020/05/05(火) 19:18:37
最近ネットで流れているインコ?みたいな動きを、センサーに感知してもらいたくてお店のドアの前でしていたら、中の店員さんが呆然として私のこと見ていた。
笑いをこらえて近付いて来て、中から開けてくれた。
とても恥ずかしかったよ。+4
-0
-
171. 匿名 2020/05/05(火) 19:28:08
マジレスすると自動ドアの下に手を出すのよ。
上についてるセンサーが反応して開く。
子供でも開くよ。+1
-1
-
172. 匿名 2020/05/05(火) 19:28:28
>>1
赤外線センサーに反応して貰うには、
ゆっくりと通過する事や、顔や手等をセンサーに近ずける
と良いです。+2
-0
-
173. 匿名 2020/05/05(火) 19:33:14
>>66
自動ドアのセンサーは上にあって顔を認識して開くようになってるって聞いたことある。
反応しにくいって人は下向いて歩いてるんじゃないかな?+0
-0
-
174. 匿名 2020/05/05(火) 19:35:45
>>1わかります。必死に手を上げて上にあるであろうセンサーにアピールするけどダメ…
自動ドアにバカにされてるのか、実は私は実在していないのかと色々考えてしまう笑+6
-0
-
175. 匿名 2020/05/05(火) 19:38:43
>>1
自動ドアが開かないだけでなく、開かずにぶつかりそうになったこともある。
あとエレベーターが動かなくて立ちすくんだことも。
今は無くなったけど、病院勤めしてた時は高頻度で起こっていた。
速すぎる為かなと、ゆっくり動いてみてもあんまり変わらなかった。
仕事で疲弊してたせいかなと思っている。+0
-0
-
176. 匿名 2020/05/05(火) 19:53:14
>>1
大股で歩きすぎてドア前の床が反応してないとか?
ドア近づいてきたら小刻みにちょこちょこ歩きにするといいかも+1
-0
-
177. 匿名 2020/05/05(火) 19:59:59
>>50
そうなんだ!私も帯電体質なんだよね。
開かなくて、別の道にしよ…って離れたら時間差で開いたりする。+2
-0
-
178. 匿名 2020/05/05(火) 20:12:13
>>1
わかる
全てにおいて何かと残念なタイプです+1
-0
-
179. 匿名 2020/05/05(火) 20:14:38
>>1
わかるよー、あれなんでだろうね?
開かない時は上のセンサー見ながら下がったり進んだりしてみるけど全く反応しなくて店員さんが飛んできてくれる(笑)+1
-0
-
180. 匿名 2020/05/05(火) 20:17:52
>>10
駅のボロトイレの水センサーほんと腹立ってる!シャシャシャと手をスイングしても出ない!3秒出たら10秒出ない!
隣の客の洗面器は悠然と水が出るときの屈辱ぅ!んで隣の客が去ったら誰にも見られないように私も隣の洗面器に移動するの!屈辱よ~(*ノωノ)+1
-0
-
181. 匿名 2020/05/05(火) 20:18:32
>>1
わたしもです!!!
まだ開いている自動ドア通り抜けようとすると、そのまま開いたままでいてくれる、もしくは閉まりかけたとしても開くかと思って歩いていると、完全に存在を無視されたかのように目の前で閉まっちゃって扉にぶつかりそうになるとか、まあよくあります!
因みに、待ち合わせしてて先に着いているのに気付いてもらえないとか、知り合いとすれ違って声掛けても振り向いてもらえず行ってしまうとか、飲食店で店員さんになかなか気付いてもらえないとか…、存在感が薄い自覚はあります
身長157cmです
+1
-0
-
182. 匿名 2020/05/05(火) 20:24:07
>>48
おトイレで気張ってるときセンサーで消灯されると孤独と場違い感を覚えるの私だけでしょうか
あっ、あっ、あ~ってショック受けて体をスイングさせて点灯させるんだけどアホらしくて涙が出ます(T_T)+9
-0
-
183. 匿名 2020/05/05(火) 20:32:43
真面目に答えちゃうけど自動ドアはセンサーの機種によって検知方法が違います。
昔からあるのは熱検知(温度変化)で夏場は反応悪くなります。
最近のはほとんど赤外線。目には見えない検知エリアがあるので、少し大きめの動作してみると反応するかも?+0
-0
-
184. 匿名 2020/05/05(火) 21:22:59
静電気で反応するってずっと前にTVで見たことある。
冬場バチっとくること少なかったらその説あるかも?+0
-0
-
185. 匿名 2020/05/05(火) 21:34:07
>>1
誰かがドアに近づくのを見計らって、開いたら行く笑
+2
-0
-
186. 匿名 2020/05/05(火) 22:14:41
私も自動ドア、トイレのハンドドライヤー、タッチパネル、コンビニとかお店での電子マネーでの決済等々…反応されないことよくある
挙げ句は片田舎にあるインター近くの大きな交差点の半感知式信号が反応せず、真夜中に私の車1台だけで信号変わるまでずっと待ちぼうけ
なんか信号が変わらないぞと思ったころ、向かい側に対向車が来て信号が変わった
車ごと存在しないことになってた+5
-0
-
187. 匿名 2020/05/05(火) 23:20:05
>>164
ドアの前でそれやってる人いたら笑っちゃいそうだw+3
-0
-
188. 匿名 2020/05/06(水) 00:52:15
私も自動系のドアや水道に感知されにくい。
静電気体質の上の上くらいなんだけど、みなさんはどうですか?+1
-0
-
189. 匿名 2020/05/06(水) 01:38:10
私も身長172だけど反応しないスーパーある+0
-0
-
190. 匿名 2020/05/06(水) 07:13:43
>>74
笑った
いつから反応しなくなったかを考えるとわかるかも+5
-0
-
191. 匿名 2020/05/06(水) 10:35:27
子供の頃、背が小さすぎるからか体重が軽すぎるからかわからないけど、近所のコンビニの自動ドアによく挟まってて怖く行けなかったこと思い出した笑+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/06(水) 13:12:39
>>60
ワタシモデス
ATMデワ ジカンガカカリマス
コノアイダハ オレオレサギタイサクノ オマワリサン二
カワリニ タッチシテモライマシタ
アト カタカナデ スミマセン+2
-1
-
193. 匿名 2020/05/06(水) 15:49:41
>>1
私もです!!
水道のセンサーも反応しない時がある。
職場のコピー機のタッチパネルが何度押しても反応しなかったり。
155センチ弱、貧乳です。+2
-0
-
194. 匿名 2020/05/06(水) 19:12:46
>>1>>9
ドア前で腕伸ばして水平にシュッと動かすといいよ。センサーって近くの動きに反応するから+0
-0
-
195. 匿名 2020/05/06(水) 21:19:38
>>13
胸かなりあるけど反応しない
偽乳ではないのだが+0
-0
-
196. 匿名 2020/05/07(木) 11:58:18
>>37
「自動」に後で書き足したのか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する