-
1. 匿名 2020/05/05(火) 11:28:07
道路族がうるさくて気が狂いそうです
子供のキーキー声とボールのバウンドする音
母親の井戸端会議いい加減にしてくれ!
皆さんはどうですか+696
-13
-
2. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:27
主と全く同じ状況+308
-4
-
3. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:33
近所のバイク野郎か
ずーっとエンジン付けてふかしてやがる+413
-3
-
4. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:34
旦那がいるから落ち着かない。
面倒臭い。ずーっとパジャマだし、ずーっとゲームしてるし、時間になると「お腹空いた」だと。
子供よりたいぎい。+658
-18
-
5. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:49
+380
-4
-
6. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:56
+35
-51
-
7. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:01
旦那なんもしないし邪魔だわ+277
-3
-
8. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:11
隣の子供達が朝から庭で奇声❗️
もう疲れた。
テレワークの仕事がはかどらない。
昼間、こんなに煩かったとは。
自粛だから?+422
-3
-
9. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:14
>>4
たいぎいわかるよー(笑)+153
-10
-
10. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:19
快適に過ごすために
ラジオ聴きながら模様替えしています。+20
-1
-
11. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:25
>>1+86
-8
-
12. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:37
旦那がうるさい+106
-2
-
13. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:44
部屋がきったない(笑)けど片付ける気が起きない(笑)+356
-1
-
14. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:50
道路族は警察に注意してもらったら?+198
-4
-
15. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:59
別トピで殺人あったけど、殺すのはよくないけど本当に騒音とかってそういうのに発展するレベルの苦痛であるのはわかる。+360
-4
-
16. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:04
道路族って、道路利権持ってる政治家に対する言葉じゃなかった?
なんかピンと来ないな+10
-43
-
17. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:07
隣の部屋のヤンキーが
仲間呼んで8人くらいで
食っちゃべってた。一泊。
しねと思ったよ+406
-2
-
18. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:09
>>11
前歯が腹立つ!w+80
-1
-
19. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:29
家が古いから、部屋が暑い…
ひとり、夏女🏄♀️🍍🌴🌻+116
-1
-
20. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:30
静かです、有り難いことに行き止まりの道路なので人通りも車もなく本当に快適です。+28
-23
-
21. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:47
家って本来のんびり落ち着ける場所なのにね…。
わかるよ。うちも窓閉めてもテレビに集中できないくらいうるさい…。
スピーカー使ってうるさいんです!響くんです!みんな迷惑してんだよーー!!っていってやりたい。+222
-0
-
22. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:53
じっとしていられないタイプの働き者の夫がいるから落ち着かない。
家族がグータラしてるのが嫌みたいでイライラしてるのが分かる。
+276
-0
-
23. 匿名 2020/05/05(火) 11:32:07
家の広さ 隣との間隔 道路や踏切の有無 集合住宅の場合上下左右の居住者 日当たり 風通し
いろんな要素で違う。
田舎なのでシーンとしてる。
近所の別荘の人も草むしり。
+34
-10
-
24. 匿名 2020/05/05(火) 11:32:19
隣の子どもが昼夜関わらずに窓全開で大騒ぎ
ベランダでBBQまでしてる+184
-1
-
25. 匿名 2020/05/05(火) 11:32:28
住宅街に住んでるんだけど、昨日一昨日と夜の9時頃に犬の散歩に行くのに普段とは違う方向に行ったら、子供が大騒ぎしてる声がずっと聞こえてた
家から少し離れたところでも聞こえるほどの大騒ぎ
2日続けてってことは毎日あんなに大騒ぎしてるんだろうか?
ご近所さんお気の毒…と思ったよ+209
-1
-
26. 匿名 2020/05/05(火) 11:32:38
>>16
がるちゃんでの道路族は住宅地の道路を我が物顔で公園の様に占拠する輩の事よ。+108
-1
-
27. 匿名 2020/05/05(火) 11:32:44
>>20
そんなことでマウント取りたいの?
+9
-20
-
28. 匿名 2020/05/05(火) 11:32:51
オルガン?かな
めっちゃうるさい!
下手すぎてイライラする+90
-4
-
29. 匿名 2020/05/05(火) 11:33:09
旦那のリモートワークが1ヶ月伸びた。
落ち着かない…+130
-0
-
30. 匿名 2020/05/05(火) 11:33:35
寒い中だったら窓しめるけど、暑くなってきて騒音の原因の近所の家も、我が家も窓開けるからうるさくってしょうがない。+107
-0
-
31. 匿名 2020/05/05(火) 11:33:46
近所のクソガキが生意気+114
-1
-
32. 匿名 2020/05/05(火) 11:33:48
ボールのバウンド音わかります。
一定で少し響く感じが何故か不快…。
数分ならいいんだけど10分以上は正直キツい。
気が狂いそうになって完全装備で外出した。
子供は悪くないが耐えられなかった。
なんでだろう。
+230
-0
-
33. 匿名 2020/05/05(火) 11:33:52
旦那が掃除魔に取り憑かれてる。
4日連続大掃除してるよ…誰か止めて…+185
-2
-
34. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:03
この連休中、毒親と二人きり。もう限界。どこにも行けないし気が狂いそう。+129
-1
-
35. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:03
体調崩してます。
それによって旦那が不機嫌。
余計に具合が悪くなるわ。+77
-0
-
36. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:07
分譲マンションの家も、真上に住むクソ男児が毎日頻繁にソファの上からダイブしてる音?出して来てイライラしてる。管理会社に注意してもらったけど「家だって騒音被害受けてる」と被害者面。
親が非常識なんだからクソ男児もロクな男に育たないな。
管理会社って頼りにならないよね。GW明け警察に通報しようかなと思っているところ。+182
-20
-
37. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:10
国道沿いだから車ぶんぶん
たまにバイクもおならみたいな爆音でブオーンしてるからうっさい+13
-2
-
38. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:18
>>1
道路族の蹴ったボールがうちの家の壁に当たり、さすがに怒ったらそこからもう遊ばなくなった。正直壁に当ててくれてラッキーだった。主のところもあまり被害が無い範囲で何かきっかけがあればいいね…+161
-4
-
39. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:44
もしかして族の被害に遭ってる人もいるのでは…と思ったら、既にトピ主さんが被害者だった(泣)+13
-3
-
40. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:50
>>20
いいな
うちも行き止まりの通路だから道路でBBQしたり大縄跳びしたり猿山みたいだよ+95
-0
-
41. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:50
ド田舎なんで鳥の声しかしない
このピーピーリズミカルにずっと鳴いてる鳥は何て名前なんだろ+113
-1
-
42. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:55
>>22
ウチも暇だイヤだと絡んでくる。
静かにしててほしい。
+68
-0
-
43. 匿名 2020/05/05(火) 11:35:17
たまに一人暮らしの友達の家へ行って、ふたりで過ごして息抜きしております+2
-24
-
44. 匿名 2020/05/05(火) 11:35:22
>>26
ガルちゃんだけじゃないけどね
もうそっちの意味の方が一般的+8
-1
-
45. 匿名 2020/05/05(火) 11:35:31
何かにつけて機嫌が悪くなる毒母の、わざとらしい物音やため息、大声でぶつぶつ文句をわめきちらすetc.が丸2日ほど続いていて、気が滅入ります
その物音や声に猫たちもびっくりしていて、暑いのにピタッとくっついてきてて可愛いけど(笑)+79
-1
-
46. 匿名 2020/05/05(火) 11:36:38
>>4
たいぎいって何?+94
-1
-
47. 匿名 2020/05/05(火) 11:36:56
>>41
うちも。
ホーホケキョって聞こえるわ。+58
-0
-
48. 匿名 2020/05/05(火) 11:37:12
>>41
+野性動物の鳴き声。+19
-1
-
49. 匿名 2020/05/05(火) 11:37:26
>>4
同じく
いい大人が飯食って遊んでるだけなのがすごく鬱陶しい
こっちは家事でバタバタしてるから余計+91
-3
-
50. 匿名 2020/05/05(火) 11:37:31
夫と私、全く見るテレビが違うのでリビングを占領されると居場所がない。今も録画した囲碁のテレビずーっと見てる…
自分の興味ないテレビの音がすると気が散るので私は寝室でガルちゃんしてる。私用の録画がどんどん溜まっていく😰そして掃除機もかけられない😠+133
-1
-
51. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:00
一人暮らしだけど、コロナ前はほとんど家にいなかったから、部屋の中で長時間じーっとしてるのがツライ。
片付け、断捨離は先週終えてしまった。ゴロゴロしながらTVやガル見たり、YouTubeでストレッチやトレーニングして身体動かしてるけど、落ち着かない。+39
-1
-
52. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:03
ファミリーの多い3LDK鉄筋コンクリートのマンションに住んでいますが、音は気になりません。
一戸建ては煩いのでしょうか?+15
-8
-
53. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:08
運動やるといいよ
動いてないと周りが気になっちゃうから+4
-3
-
54. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:15
>>4
中国地方の方かしら(゜▽゜*)+90
-1
-
55. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:16
落ち着かないよ、家の中が三密だもん。元々外出は好きじゃないからいいんだよ。でも私が好きなのは猫と自分だけの家の中なのに+37
-0
-
56. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:29
隣が朝からずっと喧嘩してるみたいで、聞こえるか聞こえないかのグチグチ言ってる声が煩い+26
-0
-
57. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:47
>>4
たいぎい!
岡山の人?+37
-4
-
58. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:52
>>27主がどうですか?って聞いてるから答えただけじゃない?マウントとは違うと思うけどな。
+20
-2
-
59. 匿名 2020/05/05(火) 11:39:17
私は日中なら子供の声も気にはならないよ~
あんまりに道路族がうるさいなら「危ないから」って警察呼んで注意してもらったらいいんじゃない?
それよりも誰も居ないはずの2階から物音するのが怖くて居心地悪いんだけど、見に行かないとダメかな……?+32
-6
-
60. 匿名 2020/05/05(火) 11:39:22
>>5
怖い。怖い。
何これ?日本だよね?
オーナー、受けを狙っている?
何でこんな建て方?
+278
-0
-
61. 匿名 2020/05/05(火) 11:39:33
>>1
近くの通り道の家でバスケットのゴール作った所があった。
こんなのドリブルする音とゴールの板に当たる時の音で相当うるさいだろうなと思う。
しかも凄く密集して立ってる3階建ての所だから、隣の家とかたまったもんじゃないだろうなと思いながら通っている。+66
-1
-
62. 匿名 2020/05/05(火) 11:39:36
>>4
東北もたいぎ、使います。
たいぎいとはちがうのかな?
めんどくさいとかだるいって意味です。+64
-0
-
63. 匿名 2020/05/05(火) 11:40:54
ずっと共働きだったから気にならなかったんだけど
上階の小さい子のドンドンという足音と声
お隣のお孫さんが来た時は窓開けてると何話してるか全部つつぬけ
このマンションは防音がいいと思ってたのは
私が家にいる時間はみんな活動してないだけだった+91
-0
-
64. 匿名 2020/05/05(火) 11:40:57
>>33
うちにも来て欲しい笑+116
-0
-
65. 匿名 2020/05/05(火) 11:41:07
上階のクソ一家一日中ドッスンドッスンやりたい放題+47
-2
-
66. 匿名 2020/05/05(火) 11:41:11
>>1
インドア派の私、快適です。
命を選択して正しかったと思う。+8
-1
-
67. 匿名 2020/05/05(火) 11:41:15
>>5
優勝🏆️+145
-0
-
68. 匿名 2020/05/05(火) 11:41:21
下の部屋のやつがダンスかなんかしてるのかうるさい!
やめてくれ+22
-0
-
69. 匿名 2020/05/05(火) 11:41:24
>>3
うちの近所にも同じことしてる奴いる。さっさとそのバイクで冥界に行けと思うわ。+67
-0
-
70. 匿名 2020/05/05(火) 11:42:00
>>4
さっさと離婚すればいい+12
-14
-
71. 匿名 2020/05/05(火) 11:43:56
>>3
いまさっきうちの斜め向かいも!乗って出かけるわけじゃないみたい+35
-0
-
72. 匿名 2020/05/05(火) 11:44:13
>>5
ギャーーー😱😱😱‼️‼️‼️
住んでる人、いるの?+179
-0
-
73. 匿名 2020/05/05(火) 11:44:47
>>4
徳島?+0
-0
-
74. 匿名 2020/05/05(火) 11:45:01
>>70
養ってもらわないと生きていけない無能なんだよ+7
-13
-
75. 匿名 2020/05/05(火) 11:45:12
朝っぱらからガタガタ掃除している旦那に困ってるよ。
爽やかな一日の始まりが台無し(泣)
出かけられないイライラを当たり散らすように掃除する。
私がキレたら大喧嘩になるから我慢してほっといている。+49
-2
-
76. 匿名 2020/05/05(火) 11:45:43
>>4
えっ!お子さんがいてその生活?!
お子さんに悪影響与えない?!
私も本来なら1日パジャマでいいタイプの人間だけど、子供に変な姿見せたくなくて流石に着替えてるよ
しっかりしろ、旦那ー!!+18
-26
-
77. 匿名 2020/05/05(火) 11:46:01
単身者しかいない狭いアパートだから普段は話し声もしなくて静かなのに、隣の男が彼女ぽい女呼んで同棲状態になってからうるさい!
外で会えないからなんだろうけど、狭い部屋だから窓開けてると普通に会話してるだけでも筒抜け
それまでは平和だったのに+68
-0
-
78. 匿名 2020/05/05(火) 11:46:42
>>4
部屋の中煙草臭くなるから嫌+9
-1
-
79. 匿名 2020/05/05(火) 11:47:23
>>4
うちの方ではたいぎぃとはダルい的な意味だったよ
地域によって使い方がちょっと違うのかな?+18
-1
-
80. 匿名 2020/05/05(火) 11:47:41
私も!!
近所の子供達がキャーキャーうるさい!
この前なんて朝8時半くらいから外に出て
てキャーキャー迷惑だった!!
日曜だったからゆっくり寝てたかった
のにうるさくて目が覚めた。
いつもは10時くらいになったら
猿園のようにうるさくなる。
最近は暑さもあって水遊びしてて
今まで以上にはしゃいで奇声
パワーアップしてストレス溜まる。+89
-0
-
81. 匿名 2020/05/05(火) 11:48:21
>>50
うちもそうです!
すぐにチャンネル変えるし。
でも囲碁とは渋い✨+27
-0
-
82. 匿名 2020/05/05(火) 11:48:22
隣の家が親戚の子供連れてきて道路遊びさせてる。下の子供は1才なのに道路うろうろしてみんなでかわいい~って叫んでる。その家の向かいの家の人がどんどん遊んで下さいね~って言っていた。庭貸してあげたら?
+62
-0
-
83. 匿名 2020/05/05(火) 11:48:31
>>13
ごみ収集業者が、ステイホーム断捨離で大変な思いをしているらしいので、いま急に一気に片付ける必要はないかと☺️+47
-5
-
84. 匿名 2020/05/05(火) 11:48:42
気分転換か犬の散歩ルートを変える人が増えたのか、門柱に犬にオシッコされるようになってイライラしてる。大きい犬が右側、小さい犬が左側にそれぞれかけていく。鳥居の貼り紙しても効果なく、貼り紙の上にかけられる始末だったので、今朝は掃除してるフリして見張ってたら、小さい犬連れの飼い主はUターンして戻っていった。明日からは止めてくれますように。+70
-1
-
85. 匿名 2020/05/05(火) 11:48:56
>>33
ごろごろして粗大ゴミになってるよりマシ+101
-0
-
86. 匿名 2020/05/05(火) 11:49:35
>>14
何で我慢するんだろうね。道路交通法で通報すればいいのに+21
-1
-
87. 匿名 2020/05/05(火) 11:50:21
>>1
家の前で朝からずっと夕方迄キーキーギャーギャーウルサイ子供放置すんな+75
-0
-
88. 匿名 2020/05/05(火) 11:52:15
>>1
子供さえSTAYHOMEなのかめっちゃ静かです。+8
-0
-
89. 匿名 2020/05/05(火) 11:52:48
>>32
>>子供は悪くない
親が悪いんだよね。躾も出来ないなら産むなよ+87
-2
-
90. 匿名 2020/05/05(火) 11:53:20
体調が悪いのか?
気分が悪いのか?
機嫌が悪いのか?
なんだかよく分からない+5
-0
-
91. 匿名 2020/05/05(火) 11:53:42
>>1
母親の井戸端会議が一番うるさい+68
-1
-
92. 匿名 2020/05/05(火) 11:53:55
>>41
いいな~と思う反面、私は生活出来ないなって思う。+16
-0
-
93. 匿名 2020/05/05(火) 11:54:35
子供たちが今も煩いです!+5
-0
-
94. 匿名 2020/05/05(火) 11:55:36
まったく同じ
どこにも逃げ場がないし最悪
コロナが収束したら家売って賃貸に住みます
マイホームも周囲の環境によっては地獄
大失敗しました+50
-2
-
95. 匿名 2020/05/05(火) 11:57:16
>>1
主、こんにちは✨
底辺のDQNたちは善悪も知らない、想像力もない愚鈍な類人猿ですね!
うちの地域にも自我の欲望のままに、迷惑な騒音と声で人様の生活を破壊する大馬鹿たちがいますよ!
ズルイDQNたちに重い天罰が下る瞬間まで、被害者たちは我慢させられるのでしょうか?
私たち犠牲者はバロック音楽でも聴いて、忍耐ですね、DQN犯罪猿たちに裁きが下る日まで(笑)+33
-1
-
96. 匿名 2020/05/05(火) 11:57:19
むしろ普段より外が静かで快適かも
暑いから窓開けて寝たけど車の音もしないし+8
-0
-
97. 匿名 2020/05/05(火) 11:57:33
>>65
四股踏みまくってるね+9
-0
-
98. 匿名 2020/05/05(火) 12:00:13
近所の人が草燃やし始めた+15
-0
-
99. 匿名 2020/05/05(火) 12:00:28
>>78
タバコ吸う人とよく結婚したね!+8
-5
-
101. 匿名 2020/05/05(火) 12:02:29
近くに国道があるんだけどこの連休、白バイがすごい。
めっちゃ捕まえてる。
点数稼ぎご苦労様です〜〜+20
-0
-
102. 匿名 2020/05/05(火) 12:02:43
裏のお宅の犬が朝早くからキャンキャンうるさい
そこのご夫婦は普段仕事されてるんだけど
ここ1ヶ月はお休みみたいで、犬が構って構って!
ってなってる様子
せめて窓を閉めろーー!
その隣も孫が泊まりに来てて、朝から騒いでる
朝から猫ふんじゃった弾くな!
ボールを突くな!
父親母親も一緒にバカ笑い
裏のお宅と言えど、少し離れてるのに
声はすごく響くんだね
気を付けなきゃ+33
-1
-
103. 匿名 2020/05/05(火) 12:03:52
>>5
この下の道歩くのも怖い😨+166
-0
-
104. 匿名 2020/05/05(火) 12:04:10
前からずっと上の階の奴がうるさかったんだけど、仕事行ってる間は静かだからまだ我慢できてた。
けどうちも上の階も家で過ごす時間が長くなって、騒音に我慢しなきゃいけない時間も長くなって頭イカれそう。
連休中だからか管理会社にも連絡つかないし。+20
-0
-
105. 匿名 2020/05/05(火) 12:04:44
>>5
地震来たらヤバいじゃーん
ご近所さんもハラハラしてるんじゃない?+166
-0
-
106. 匿名 2020/05/05(火) 12:05:55
去年まで住んでたマンションの隣が非常識で娘がドタンバタン暴れるは奇声発するわ、玄関出たところの供用廊下で走り回ったり自転車の練習、一輪車の練習したりしてた。
うちの下に住む人がその騒音をうちと勘違いしていつも怒鳴り込んできてた。
うちじゃないっていくら説明しても「マンションは真上の音しか聞こえないんだ」の一点張り。
だから隣がドタバタすると下の住人がまたうちに来るんじゃないかとハラハラしてた。
今は引っ越したからいいけど、今そこに住んでたら毎日地獄だったと思う。
今の住んでるところの周辺のちょっとした音が全然気にならないから免疫もついたのかな。
+24
-3
-
107. 匿名 2020/05/05(火) 12:06:46
上の階はシーツがだらしなく垂れ下がってうちのベランダに影を落としている
左隣の家は毎朝ピアノを鳴らしている
右隣からは柔軟剤のにおいが漂ってくる
向かい側の公園では、子どもたちの嬌声が聞こえてくる
みんな旅行も行かず家にいるんだな
よかった旅行や帰省してないのはうちだけじゃないんだ、と自分を励ましている+48
-1
-
108. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:06
>>36
被害受けてるからって加害してもいい理由にはならないのにね
通常の生活音ならまだしもそこは別問題だよね
管理会社も馬鹿なのかしら?+34
-0
-
109. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:14
>>22
うちもだ。こんな時くらいゆっくりしたらいいのにね。+37
-1
-
110. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:26
>>20
トピズレだから、でて行きな+3
-1
-
111. 匿名 2020/05/05(火) 12:08:03
>>65
低脳たちの騒音、騒声は低脳たちが迷惑行為の被害者にならないと分からないのでしょうね!
ブーメランで地獄を体験する時、低脳たちは反省するのでしょう!+6
-0
-
112. 匿名 2020/05/05(火) 12:08:29
>>24
ベランダでBBQ??
あり得ない!+43
-0
-
113. 匿名 2020/05/05(火) 12:08:49
>>1
うちは東京神奈川境界エリアの人気住宅街エリアの1Kです
家賃9万だけどすごく狭い。
自粛で狭い空間に閉じ込められてる。
郊外とか、自然の中の環境の大きな一戸建ての人とか、ペットと一緒とか家庭菜園してる人とか、
ものすごくうらやましい。
近所のスーパーも激混み。
悪いことだらけ。
コロナまではよかったのに激変。
コロナ落ち着いて引っ越せるようになったら速攻で郊外か地方都市に引っ越してやる。
いまはどこに引っ越そうか、いいエリアを探す、それだけが未来の希望です。
早くコロナ終息してほしい。+28
-4
-
114. 匿名 2020/05/05(火) 12:10:01
旦那と喧嘩して少し家を飛び出しました
でも行くとこなくて帰ってきた。つらい+38
-0
-
115. 匿名 2020/05/05(火) 12:10:34
>>62
だいたいそんなもんでしょ+1
-1
-
116. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:16
>>1
近所の公園とスーパーは激混み。
高い家賃の都内の狭いワンルームにずっといると気が狂いそうです。+22
-3
-
117. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:31
>>5
清水寺?+79
-0
-
118. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:39
もう過密都市東京はコロナでうんざり+7
-1
-
119. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:56
>>83
そういう片付けるじゃなくて掃除機掛けたいけどゴミ以外の物が散乱してて片付けられないってことです(笑)+8
-7
-
120. 匿名 2020/05/05(火) 12:12:27
>>106
お気の毒でしたね
馬鹿な勘違いヤローに絡まれて
管理会社に相談することも必要ですね+10
-1
-
121. 匿名 2020/05/05(火) 12:12:36
ゆったり広い自由な空間と、近くに自然のある、一戸建てに住みたい+9
-0
-
122. 匿名 2020/05/05(火) 12:12:48
旦那と部屋別々だけど、旦那が家にいる事自体がストレスで気がおかしくなってきました。寝てるのか起きてるのか、物音するとビクッとします。
在宅ワークしてるうちはまだよかった。この連休が辛い。+35
-0
-
123. 匿名 2020/05/05(火) 12:13:08
>>113
9万だけどすごく狭いって思うのは
9万も払ってるのにこの狭さ、って思ってるからよね?
給料に見合わないの?
身の丈に合わない物件を選んだの?
そんなのコロナ以前からわかってたことじゃない?+4
-26
-
124. 匿名 2020/05/05(火) 12:14:13
都内の人気エリアのワンルームマンションに住んでるけど、
1人暮らしの若い住人が多くて夜もうるさい。
ベランダたばこ族もいる。
家賃高いのに環境劣悪。
狭すぎて息が詰まる。
早くコロナ終息して。+17
-0
-
125. 匿名 2020/05/05(火) 12:15:16
私は引きニートのおじと同居しているので落ち着けない。
まだ学生だし早くお金ためて出ていきたいです。+23
-0
-
126. 匿名 2020/05/05(火) 12:15:18
>>1
イヤーマフつける
耳栓つける+7
-1
-
127. 匿名 2020/05/05(火) 12:15:46
>>5
これ長崎?+15
-1
-
128. 匿名 2020/05/05(火) 12:15:51
>>114
離婚、考えていらっしゃいますか?
すごいストレスみたいですね、自宅!+3
-1
-
129. 匿名 2020/05/05(火) 12:16:33
>>123
うるさい
コロナで、過密でも我慢できる東京の楽しみが一気に消え去ったの。
だから高い家賃と狭い部屋、激混みスーパーという東京の嫌な部分だけが残ったわけ。
からまないで。田舎者のくせに。
あーもういらいるする。+14
-12
-
130. 匿名 2020/05/05(火) 12:16:54
>>5
どこだったかなー
奈良の山奥で、こんな感じで熊野川にはみ出している家を見たことあります+27
-0
-
131. 匿名 2020/05/05(火) 12:17:14
>>5
下の石の階段って意味あるの?(笑)+79
-0
-
132. 匿名 2020/05/05(火) 12:17:17
>>127
横浜でしょ
こゆのいっぱいある+14
-1
-
133. 匿名 2020/05/05(火) 12:17:54
平日在宅勤務の旦那は朝から晩まで1人で部屋に篭りっきり。ダラダラ夜中までその状態で本当にそんな遅くまで仕事しなきゃいけないの?食べたら食べっ放し置きっ放し。
GWは休みなのに仕事始めてまたずーっと篭りっきり。子供も休みなのになんで遊んでくれないの?ずっとすねてるし結局休日も私が子供の相手。絶対その仕事今する必要ないのに家の中の雰囲気が最悪です。+29
-2
-
134. 匿名 2020/05/05(火) 12:19:43
>>46
横だけど、怠いとかしんどいって感じ
私は関西出身なんで、昔は使ってました+24
-4
-
135. 匿名 2020/05/05(火) 12:20:01
>>4
たいぎい、大分かと思った。
+9
-0
-
136. 匿名 2020/05/05(火) 12:21:08
>>94
アフターコロナは
一戸建てか、共用部のない住まいの購入か賃貸の人気が出そうだね+11
-0
-
137. 匿名 2020/05/05(火) 12:21:55
近所の子どもの奇声イラつく。窓閉めろ。+36
-1
-
138. 匿名 2020/05/05(火) 12:22:34
>>102
非常識バカが急増しましたね、日本も!
他人の生活を破壊してる罪に気づいて、迷惑行為をSTOPしてもらいたいですね!+13
-0
-
139. 匿名 2020/05/05(火) 12:22:38
看護師だけど、自粛が始まってから
夜勤なのに周りがうるさくて眠れない日々が続いてる。。。
あちこちの犬が興奮して吠えまくってるし、
子供たちは道路でスケボやボールをバンバン&奇声。
「医療従事者へエールを」?
そんなのいらないから
眠れる様に少しだけ協力して欲しいと、
ついつい思ってしまう…
まあ、どうせ皆
「夜勤がある様な底辺な仕事にしか就けないお前が悪い」と
思っているんでしょうね…はぁ…+64
-4
-
140. 匿名 2020/05/05(火) 12:23:24
>>38
その時の怒り方を教えてください!+14
-0
-
141. 匿名 2020/05/05(火) 12:24:57
>>134
関西人ですが知りません+13
-1
-
142. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:20
目の前の公園が大盛況。キャーキャー奇声に、ダムダムボール。ほんと無理だわ。+33
-0
-
143. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:36
>>4
広島じゃろ+39
-0
-
144. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:57
神奈川の東京寄りに住んでる、東京都民です。
人気の高級住宅街のマンションの1Kに住んでます。
人気住宅街だから人がすごくいっぱい。
出歩けるところはみんな一緒だから、近所の道も商店街もスーパーも薬局も人が多すぎる。
狭い、わずかしかない公園も人だらけで超過密。
人気エリア=過密
コロナリスクが高すぎる。
早く引っ越したい。
はやくコロナ終息してほしい。
+12
-2
-
145. 匿名 2020/05/05(火) 12:26:29
>>120
お返事ありがとうございます。
そこを引っ越すことは決まっていたので管理会社に相談することは頭になかったです。
今思えば報告しておけばよかったかなと…
ただうちが引っ越したから真下の住人さんは騒音の根源が斜め上の家ってわかってくれたかなーと思ってます。+13
-0
-
146. 匿名 2020/05/05(火) 12:27:53
>>94
いい所だったらマイホームは天国ですよ。+16
-0
-
147. 匿名 2020/05/05(火) 12:28:32
爺さん婆さんに預けられたらしい幼児が家の近くの歩道でめちゃくちゃ発狂して奇声あげ続けてんのに、爺さん婆さん全く何もしないんだよね。
爺さん婆さんには孫のかわいい声にしか聞こえないんだろうな。
馬鹿野郎+44
-1
-
148. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:08
>>139
そんなこと思ってないですよ。応援します。頑張ってください。+26
-0
-
149. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:22
コタツ片付けようと頑張り始めたのに手伝いもしないでずーっとスマホいじってる旦那
ソファどかしたり力仕事けっこうあるんですけど
衣替えも模様替えも自動的にできてるわけじゃないんですけどね+8
-0
-
150. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:43
>>144
神奈川県民じゃんw+10
-0
-
151. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:13
>>36
通報するならGW中に通報すれば?
それか、直接言いにいくとか。うちは、直接言いにいって少しはマシになったよ。+32
-1
-
152. 匿名 2020/05/05(火) 12:33:08
以前ここで、在宅ワークで、道路族の騒音で仕事がはかどらなくて辛いと愚痴ったら
「じゃあ、煩い中で仕事してる保育士さんは偉いんだね!」と言われたわ。。。
しかも、その意見に皆プラスを押してた。
要するに、子供の声のせいで仕事がはかどらない人はダメ人間ってことらしい。。。
(好んでその職業を選んでお給料を貰っている保育士さんは偉いんだね…)+30
-2
-
153. 匿名 2020/05/05(火) 12:36:25
>>107
四方八方から辛いね笑。どうか耐えて!+6
-0
-
154. 匿名 2020/05/05(火) 12:38:01
たまに家の中でひとりになって自由に過ごしたいー!!って気持ちになる
+13
-0
-
155. 匿名 2020/05/05(火) 12:38:04
>>36
低脳DQN馬鹿2匹の子孫猿が飛んでたよ、上下に、一日中!
迷惑行為が続いたから、類人猿たちに関係者から注意させて、非常識STOP!
他人の立場も考えない猿たちの低脳行為に驚いた+23
-8
-
156. 匿名 2020/05/05(火) 12:38:38
夜になるとラーメンの移動販売?がやってきてソワソワする笑
+27
-0
-
157. 匿名 2020/05/05(火) 12:38:59
>>50
私ならテレビ買う。+20
-2
-
158. 匿名 2020/05/05(火) 12:39:06
最近暑いから窓開けてるんだけど、ベランダ側のおうちの双子ちゃんの声がすごいからイライラしてたんだけど、昨日「みんなーこーんにーちはー」てでっかい声で2回叫んでて笑いそうになったww+49
-2
-
159. 匿名 2020/05/05(火) 12:40:06
>>152
偉くはないよね
低賃金保育士
その職場しかないから勤めてるだけ+2
-12
-
160. 匿名 2020/05/05(火) 12:46:45
>>135
大分はよだきい+2
-0
-
161. 匿名 2020/05/05(火) 12:47:47
>>142
DQNたちの巣の近所、公園、保育園、小中学校などの周辺では正常な生活はできないですよね!
当たり前の住環境、大切です!+15
-0
-
162. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:48
>>5
トピ画が秀逸で来てしまいました!+104
-1
-
163. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:50
>>127
長崎の公民館はもう下部分は封鎖されたね+7
-0
-
164. 匿名 2020/05/05(火) 12:52:49
>>32
他人の騒音、騒声は不快なものですよ!
ダラしない連中は何も感じないのでしょうね+54
-0
-
165. 匿名 2020/05/05(火) 12:53:40
>>129
まあまあ落ち着いて。利便性に対する家賃なのに今はそのメリットがなんもないもんね。二子玉あたりかな?+14
-0
-
166. 匿名 2020/05/05(火) 12:54:28
>>155
気持ちはわかりますが、猿は言いすぎではないですか…+9
-18
-
167. 匿名 2020/05/05(火) 12:55:19
なんていうか近所にキャーキャーうるさい姉妹がいるんだけど
会うと挨拶したり話しかけてきたりするせいかあんまり気にならないんだよね
知らない子とかだとイライラするから不思議+36
-0
-
168. 匿名 2020/05/05(火) 12:57:37
暑いから窓開けてるんだけど大通り近いから珍走団がうるさい。+6
-0
-
169. 匿名 2020/05/05(火) 12:57:38
暑いから窓開けてるんだけど、たぶんどっかの家がBBQしてる…+10
-0
-
170. 匿名 2020/05/05(火) 12:58:22
>>28
ある程度、上手な演奏でも苛立つよ(笑)
防音壁の部屋の中で練習しろよ、音楽家を見習って!と言いたいね+25
-0
-
171. 匿名 2020/05/05(火) 13:01:35
>>166
類人猿以下だよ
サルだよ
迷惑行為を繰り返すのは人の生き方じゃないよ
騒音被害者になってみて、犠牲者になってみて!+15
-3
-
172. 匿名 2020/05/05(火) 13:05:48
>>22
貧乏性
家族の笑顔、幸せを願うことができない小物(笑)
嫌だな+10
-2
-
173. 匿名 2020/05/05(火) 13:11:00
>>21
落ち着いて生活できる正常な住環境、当たり前の生活条件だよね!
人様の幸せを妨害する連中は駄目+12
-1
-
174. 匿名 2020/05/05(火) 13:12:52
隣に他県ナンバーの車が停まってて、子供がマスクもせずにキャーキャー走り回っていて窓開けれない
クソうるさいし!
あとこのタイミングで大掛かりな掃除とかDIYとかドンドコやる人結構いるよね。
それでうるさい家が近所にある。
ゴロゴロしたいのに、旦那がしょっちゅう掃除機かける。
こないだかけたわクソハゲ!+18
-0
-
175. 匿名 2020/05/05(火) 13:13:40
>>3
隣のクソバイクの騒音に10年近く悩まされたから
その辛さよくわかるよ...+28
-0
-
176. 匿名 2020/05/05(火) 13:14:01
>>18
あれ、ガル男たちのシワザ?
あの下手な画像、嫌い!
他にあるよね、良い画像(笑)
+2
-0
-
177. 匿名 2020/05/05(火) 13:14:30
>>115
だいたいそうなんですね!
教えていただきありがとうございます!+0
-0
-
178. 匿名 2020/05/05(火) 13:15:12
>>38
うちは、うちの前だけ避けて遊ぶようになったけど、斜め向かいの家がボス格で、子供も一緒に毎日遊ぶ親も狭い範囲に点在してるから、うるさいの同じ。そして「ゆいー(仮名)、せいー(仮名)その家の前はダメーッ」って言ってるのは普段から在宅仕事のボス父。聞こえとるわ+40
-0
-
179. 匿名 2020/05/05(火) 13:15:36
>>5
これ、よく見ると一軒家じゃなくて
アパートだ。
1番奥の部屋は怖いな。
家賃安いのかな?+82
-1
-
180. 匿名 2020/05/05(火) 13:16:35
>>175
私も10年以上、ストレス生活だよ、低脳DQNの騒音と騒声で!
笑+13
-1
-
181. 匿名 2020/05/05(火) 13:16:51
>>61
うちの隣の家かな
うるさすぎて家にいられなくて勤めに出るようになったよ+18
-0
-
182. 匿名 2020/05/05(火) 13:18:04
>>178
わざと、そのオッサン?
嫌だな(笑)+24
-0
-
183. 匿名 2020/05/05(火) 13:20:04
>>61
バスケのボールはほんと響くからやめてほしいよね。+31
-0
-
184. 匿名 2020/05/05(火) 13:21:28
>>5
奥の家の立地もなかなか怖い。土砂崩れ起きたら一瞬で落ちそう+25
-1
-
185. 匿名 2020/05/05(火) 13:24:46
>>8
私も耳をつんざくような奇声にいつも悩んでいます…
湯婆婆みたいに煩い奴を口チャックしたい+24
-0
-
186. 匿名 2020/05/05(火) 13:25:10
>>131
またその階段も急だし、裏に回り込めるのかな。
この建物、地面に接してる所1割もなさそう、こんなので建築許可下りるんだね。
+29
-0
-
187. 匿名 2020/05/05(火) 13:27:09
>>132
長崎もいっぱいある。
坂の町だから
平地面積確保するの大変で。
尾道もそうかな?+7
-0
-
188. 匿名 2020/05/05(火) 13:29:38
私のアパートの目の前小学校だからコロナ前は毎日子供も保護者もいっぱいいたけど、気にした事なかった。音楽の授業の調子っ外れのリコーダーや合唱も可愛いな、と思ってたよ。ざわざわ雑音に囲まれていると落ち着くんだけど、みんなはいつも静かなところで生活してたの?+19
-0
-
189. 匿名 2020/05/05(火) 13:31:22
近所の犬ずーーっと吠えてる
毎日毎日吠えてる
飼い主帰ってきても吠えて、人が通っただけでも狂ったように吠えてる
いい加減にしてほしい+19
-0
-
190. 匿名 2020/05/05(火) 13:34:45
マンションでリフォームしている家がある。
離れた場所だけど、うるさい…
真下の人がすごく可哀想。
5月中旬までするらしいけど、この時期にするなんて本当非常識。+9
-1
-
191. 匿名 2020/05/05(火) 13:35:05
>>71
うちのご近所さんかも?
+7
-0
-
192. 匿名 2020/05/05(火) 13:35:27
うちの近所の人、駐車場もないのに頻繁に人呼んで路駐させてて鬱陶しいんだけど、
今日は外で道路側にたむろって何時間も喋ってるわ。
外ならいいと思ってるんだろうけど、長時間だしかなり近いですよー。
やっぱりアホだなと思う。+19
-0
-
193. 匿名 2020/05/05(火) 13:37:45
>>156
え〜!屋台ってやつね!あのチャルメラの音聞いただけでお腹空きそう。+11
-0
-
194. 匿名 2020/05/05(火) 13:40:46
>>169
今どこにも行けないからね…+4
-0
-
195. 匿名 2020/05/05(火) 13:42:36
>>178
そもそも道路で遊ばせるんじゃねーわ!
だよね。+31
-0
-
196. 匿名 2020/05/05(火) 13:45:32
>>190
今こそリフォーム、リノベ多いよ。
近所の休業してるお店もリフォーム工事や大掛かりな清掃が入ってる。
家のリフォームも在宅ワークでずっと自宅にいる期間にメンテしたくて発注したんじゃない?!
友達の旦那さんに内装業と庭師がいるけど仕事は途切れないってさ。+6
-0
-
197. 匿名 2020/05/05(火) 13:46:12
皆近所のアホ家族に悩まされてるね。
うちも数年前まで毎日本当に酷かったけど、悩みの原因のアホ家族が引っ越し、もう一軒は離婚で静かになったよ。
皆のところも早く悩みのタネがなくなりますように…+18
-0
-
198. 匿名 2020/05/05(火) 13:56:00
昨日から隣の小さいビルが工事しだしてうるさくて窓も開けられない+3
-0
-
199. 匿名 2020/05/05(火) 13:56:58
>>5
旅先で山の方いくとマジでこういう基礎が高くて骨組みだけの民家結構ある+31
-0
-
200. 匿名 2020/05/05(火) 14:04:19
>>61
うちの向かいの家が4日前に作りやがった。バウンド音が反響してうるさいってこと、親もわからないのかねぇ。
隣の家は我が物顔で道路で遊ぶし、たまらないわ。
次元の低い人が増えたね。
+43
-0
-
201. 匿名 2020/05/05(火) 14:06:09
+9
-0
-
202. 匿名 2020/05/05(火) 14:13:28
ゴールデンウィークもステイホームも関係なしに出勤してるけど休みの日に家にいたくないわ。
土曜から機嫌の悪い兄、小言が多い父、喋ると止まらない母、外でわちゃわちゃしてる近所のちびっ子。
癒しは犬だけ。仕事してた方がまし。+29
-0
-
203. 匿名 2020/05/05(火) 14:16:52
>>152
頭が悪くて腹立つ言い方ですね!まさに屁理屈としか言いようがない。
子供の騒音なら何でも肯定しろという馬鹿が言うことなんて気にしないで下さいね。+21
-1
-
204. 匿名 2020/05/05(火) 14:19:32
道路族イライラするよねー
うちの子ども5歳には「庭でなら遊んでいいけど道路では遊ばないでね」って何度も言ってるから
外で遊びたい時に自分から
「お庭で遊ぶね 道路では遊ばないよ」って言うようになってしまった
道路で遊んでいる子どもを見ると
「道路で遊んじゃダメだよねぇ 危ないよねぇ」って言ってる+47
-5
-
205. 匿名 2020/05/05(火) 14:25:03
>>28
ヘッドホン付けて練習してもらいたいですね…
+7
-0
-
206. 匿名 2020/05/05(火) 14:38:33
隣が自宅の駐車場でBBQしてる。住宅街なのにやめてほしい。
こっちは窓開けられないんだよ!+28
-0
-
207. 匿名 2020/05/05(火) 14:41:13
>>61
バスケットゴール設置してる家見ると、近所の人かわいそうだな~と思ってる。下手したらノイローゼになるもんね。本当周りの迷惑を考えてほしい。+49
-0
-
208. 匿名 2020/05/05(火) 14:50:29
騒音を出す家って、迷惑行為は一つではないと思いませんか?
道路で遊ばせる
赤ちゃんや子供を泣こうが喚こうが窓を閉めない
深夜まで子供を走らせる
大人も声が大きくてうるさい
カーテンを閉めずに汚い家が丸見え
路駐
自転車を道路にはみ出して置く
あー書ききれない!+49
-0
-
209. 匿名 2020/05/05(火) 14:56:09
>>110ずれてないよ
+2
-2
-
210. 匿名 2020/05/05(火) 15:09:12
向かいの家がBBQの用意始めてる
洗濯物入れなきゃ…
なんでこっちが気を使わなきゃいけないんだよ+40
-0
-
211. 匿名 2020/05/05(火) 15:10:49
旦那にイライラ💢+5
-0
-
212. 匿名 2020/05/05(火) 15:26:46
GW開けたら学校行ってほしい+8
-1
-
213. 匿名 2020/05/05(火) 15:31:56
>>33
リアルルンバ+19
-0
-
214. 匿名 2020/05/05(火) 15:34:36
>>136
共用部のあるとこはもう地獄+4
-0
-
215. 匿名 2020/05/05(火) 15:43:16
>>139
物流に従事している私には「最前線で働いている人に感謝」にイラッとします。
医療関係以外もリスク抱えながら皆さんのために働いているんですけどね‥‥
思うところはいろいろありますが、お互いがんばりましょう。
私もあと10分休憩したら、仕事に戻ります。+30
-2
-
216. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:50
また悪夢な夕方が。
近所のスケボー君練習しに出てくる。
三角コーン並べてガッコンガッコン、その後キャッチボール、またスケボー。
もう毎日はやめて!
+22
-0
-
217. 匿名 2020/05/05(火) 15:48:20
アクティブ舅と同居してるから、一日に何回も外出しては戻り、また外出…を繰り返すから落ち着けない。家の間取り上、必ず1階の居間を通らないと舅の自室に行けないから、私は用事ない限り2階の寝室に閉じこもる。旦那はずっと居間にいる。+5
-0
-
218. 匿名 2020/05/05(火) 15:49:38
>>8
うちの隣も酷いです!昨日はウチのリビング窓のすぐそばで煙モクモクの庭バーベキューをやりやがりました
去年まで空き地で静かだったから余計に苦痛です+41
-0
-
219. 匿名 2020/05/05(火) 15:49:58
>>17
私は下の階がそれ。こっちは実家帰るの我慢してひとりでステイホームしてんのにばかばかしくなってくる。気が滅入る。。悲しい+17
-0
-
220. 匿名 2020/05/05(火) 15:53:25
>>14
通報は匿名でいいのかな?でもバレるよね。+14
-0
-
221. 匿名 2020/05/05(火) 15:54:29
最近ずっとイライライライラしてて、
さっき旦那と子供達が散歩に出かけてから、
心が穏やかになって、
私一人になりたかったんだなぁって気づいた。
一人の時間が嬉しくて涙出そうになる。
もうすぐ帰ってくるけど。+26
-0
-
222. 匿名 2020/05/05(火) 15:59:40
>>208
まさにうちの近所の家だわ!+6
-0
-
223. 匿名 2020/05/05(火) 16:14:11
>>4
広島だけど、面倒・しんどいというどちらの意味でも使います
ぶちたいぎぃだと、凄く面倒くさいとか
はぁ~しんどいで、はぁ~たいぎと言ったりもします+10
-0
-
224. 匿名 2020/05/05(火) 16:15:16
>>7
うちの旦那はずっとなんかやってる…。
ガタガタガタガタ、整理整頓、掃除機かけて、掃除、整理整頓、掃除機…エンドレス。
うるさいから私が家を出ていく。
やらないのもムカつくかもしれないけど、ずっと何かやってるのもかなりうざいよ。
+13
-2
-
225. 匿名 2020/05/05(火) 16:16:34
>>208
分かるわ
今もちょうどどっか近くの家の子供がギャン泣きでうるさい。。
静かにして欲しい。。。+10
-0
-
226. 匿名 2020/05/05(火) 16:16:55
>>38
最近の出来事ですか?
もう大丈夫!て油断してはダメです
もって数ヶ月でまたやらかしますよ
我が家は3回目で外壁にヒビを入れられました
境界壁に向けてゴールキックの威力で蹴ったサッカーボールが直撃しました
隣の道路族には次に実害損害を被ったら警察に被害届け出すことは通達していますが、何年経っても「怒鳴って注意する→謝って大人しくなる→また遊びだす→やらかす」のループです
厄介なのは、どこからか隣に遊びに集まってきた子供が遊びだして、その雰囲気に誘発されて隣の子供もまた懲りずに大興奮で遊びだすんです
+30
-0
-
227. 匿名 2020/05/05(火) 16:18:01
>>22
よく結婚したね
一番無理なタイプ+22
-1
-
228. 匿名 2020/05/05(火) 16:22:13
>>207
我が家は8区画並んで建っていますが三軒バスケットゴールがあります。
親御さんは教師と警察官。バスケット一家でキャプテンやら会長やらやってるそうで、部員も集まって大騒ぎします。バスケットが嫌いになりそうです…+27
-1
-
229. 匿名 2020/05/05(火) 16:27:12
家は若い男がず〜っと電話してる!
我が家の前の坂を少し下った所に駐車場があるんだけど、そこを契約してるっぽい。
1〜2時間喋ってる。声がでかいから電話の会話全部聞こえてる。
1日おきに来てる。ひどいときは夕方に来て(電話して)、その日の深夜3時頃にまた電話してた。
もう1年位続いてる。
今現在、奴は坂を登って我が家の周りを行ったり来たりしながら喋っています。
うるさいんだよ、クソ野郎!!!+15
-0
-
230. 匿名 2020/05/05(火) 16:35:57
>>229
迷惑だね、家で喋れないから外に出てしゃべってるんだね。深夜なんて迷惑だからそれこそ通報していいんじゃない?+11
-0
-
231. 匿名 2020/05/05(火) 16:37:28
>>1
「道路で子供が遊んでいて危険だし騒音がひどいので、自宅の敷地内で遊ぶように指導してください」と通報です。もちろん匿名で。それから道路族マップに書き込みを。勝手に特定されてヒソヒソでも涼しい顔でいましょう!!+26
-0
-
232. 匿名 2020/05/05(火) 16:40:50
義両親と同居だから落ち着かない。
出不精なんで、ゴロゴロ最高!な自分なんですけど、二人ともきっちりしてるんで、
全然落ち着かない。+5
-0
-
233. 匿名 2020/05/05(火) 16:51:33
>>61
うちの隣にもある。しかも親御さんも一緒に遊んでてうるさい。子供も中学生なのに黙々と練習というタイプではなくてギャーギャー騒ぎながらだからうるさい。まぁ時間決まってるし、中学生が家にこもってるのも辛かろうから我慢するけどさ。+6
-0
-
234. 匿名 2020/05/05(火) 16:53:59
>>24
隣りに誰が住むかで運命決まるね。住宅ルーレット。+13
-0
-
235. 匿名 2020/05/05(火) 16:54:51
>>34
自立しましょう+7
-1
-
236. 匿名 2020/05/05(火) 16:59:51
そんなに歩き回るほど部屋広くないだろ!と言いたくなるほど上階の足音がうるさい。
ノイズキャンセリングって足音は消さないのね。
耐えきれなくて天井ドンしてしまった、、、反省してる。。。+7
-0
-
237. 匿名 2020/05/05(火) 17:47:09
>>232
うはぁー
それ辛すぎ。。
同居されてる方って、ダラゴロせず、いつもお姑さんの目を気にして座って過ごしたりしてるんですか?
ちょっと眠くなった時はどうしてるんですか?
+5
-0
-
238. 匿名 2020/05/05(火) 17:48:40
>>235
まだ中、高校生とかかもしれないし。。
お家を出ていけないのかも。+7
-1
-
239. 匿名 2020/05/05(火) 17:49:15
>>76
子どもがいる前提な発言はガル婆から嫌われます+0
-0
-
240. 匿名 2020/05/05(火) 17:51:12
うちも道路族被害がつらい
道路族マップにさらしてやろうかと思うくらいうるさい
+15
-0
-
241. 匿名 2020/05/05(火) 17:53:46
>>226
やっさしい
私なら外壁にヒビの時点で被害届出すわ
それか次回の外壁工事の費用を全て持たせる+14
-0
-
242. 匿名 2020/05/05(火) 17:56:09
>>22
逆で旦那に私がイライラしてるんですけど
グータラしている人といると辛いんだよね+11
-0
-
243. 匿名 2020/05/05(火) 18:11:51
>>41
こんな状況なら、ポツンと一軒家がいちばんいい。+11
-0
-
244. 匿名 2020/05/05(火) 18:13:07
>>220
そんな近所と我慢してまで付き合わなくていいよ。自分の暮らしを守る権利を大切にしな。+15
-0
-
245. 匿名 2020/05/05(火) 18:14:55
道路族は黙って我慢すればするほど被害宅を下に見るよ。みんな負けないで。+4
-0
-
246. 匿名 2020/05/05(火) 18:24:55
>>5
こんな無理やり建てる必要無くないか
建設中かと思った!+23
-0
-
247. 匿名 2020/05/05(火) 19:16:37
>>207
近所にも道路に面したとこにバスケットゴールつけてる家があって、
その前を車で通ろうとしたら遊んでた子どもが一瞬止まって私を確認した後にまた遊び始めたよ
なんの確認だったの?
一度じゃないよ
いつ通ってもだよ
しかも、一度はゴールが外れて車の前にボールが転々…
危ないとは思わないのかなぁ?+10
-0
-
248. 匿名 2020/05/05(火) 19:30:39
>>5
東海大学の近くに、これ程では無いがこんな感じのアパート結構あった
今もあるんかなぁ+9
-0
-
249. 匿名 2020/05/05(火) 19:36:16
>>61
うちの近所かな?
そこの母親まで一緒にやってるよ。
アホだわ。+8
-0
-
250. 匿名 2020/05/05(火) 19:47:56
>>1
道路族って、何を言っても開き直っていますね。+14
-0
-
251. 匿名 2020/05/05(火) 19:54:01
あまりのうるささに耐えられず道路族マップに登録してやったわ!!コンクリに反響して奇声が遠くまで聞こえるんだよね+20
-1
-
252. 匿名 2020/05/05(火) 19:55:14
>>204
だいじょうぶ。ほとんどのご近所さんはあなたの家庭のことを「あの家族きちんとしてるね〜(*´ω`*)」と、道路族のことを「あの人達迷惑だなಠ_ಠ」と思ってるはずだよ。
道路族なんて迷惑と害しかないんだから。
道路や駐車場で遊ぶのが普通だと思った子供は親のせいで親の目の届かない小学生になってから事故のリスクが高い…そんなの羨ましくもない。
そしてその子が今度は親になっても同じこと子供にして近所から嫌われておまけに危険に晒される。
道路族のせいで事故がおきても、運転手と運転手家族に同情の声が多くあがる。
子供を危険な目に合わせた加害者は親だと世間は見る。
児童相談所の人に聞いたけど、児童相談所では、危険な状況(道路や駐車場)で遊ばせることを虐待だと見る場合があるんだよ。
道路族に気付いてほしいね。+12
-3
-
253. 匿名 2020/05/05(火) 20:07:07
隣の家の煙草が本当に嫌だ
換気扇からうちの庭にぶわっと広がって家中にニオイが入ってくる
不定期にくるからうっかりすると本当に地獄…
どんなに気持ちのいい天気の日でも一瞬でぶち壊されるから発狂しそう+20
-3
-
254. 匿名 2020/05/05(火) 20:12:16
上階の子供が朝から晩まで走り回ったりジャンプしたりでうるさい。
部屋が揺れる。
泣き叫びながら地団駄踏むことも。
賃貸だし多少の生活音はお互い様だし…とずーーーっと我慢してきたけど
頭おかしくなりそう。+19
-0
-
255. 匿名 2020/05/05(火) 20:14:35
騒音がひどい!+14
-0
-
256. 匿名 2020/05/05(火) 20:15:31
>>14
本当にそれがいいと思います。
公園も側にあり無法地帯な住宅街に住んでますが皆さん多分迷惑と感じている人がいるということに気づいてません。+14
-0
-
257. 匿名 2020/05/05(火) 20:26:09
>>29
うちも急に4/27から1週間交替でテレワークになりました。今まで朝は7時前に出勤、帰宅は21時くらいの生活だったので家にほぼ居なかったのに、ずっと居るとのでしんどいです。私は休業中で子供も休校で家にいるのですが、子供と私だけで居たいです。私もイライラするし言い合いが増えて辛い…+8
-0
-
258. 匿名 2020/05/05(火) 20:26:10
子供たちがいるから落ち着かないのはそうなんだけど、何せ太った。怖くて体重計に乗ってないけど確実に太った。何か食べないとやってられない。+2
-0
-
259. 匿名 2020/05/05(火) 20:53:31
彼氏が大音量でゲームするから本当にうるさい。毎日頭痛い。他に居る場所もなくて本当に辛い。結婚前に分かって良かったと思うようにしてるけど頭おかしくなりそう。+8
-0
-
260. 匿名 2020/05/05(火) 20:55:21
>>237
232です。
同居5年目ですが色々ありまして、今は自室にいても文句言われなくなりました。
同居当時は、気を使えと言わんばかりに呼ばれるし、正座したりシャキにしてないといけなかったです。
ここに来るまで色々ありましたけど、適度に出来るようになりました。+6
-0
-
261. 匿名 2020/05/05(火) 21:19:24
>>61
近所にある。子供が大きく成ってからは廃品同然でボロボロ。
近所に有って珍しいと思っていたが、いっぱい書き込みがあって驚いた。公園ならもかく自宅は嫌だ。
+6
-0
-
262. 匿名 2020/05/05(火) 21:30:22
私は姑と同居。
いつの時も居心地悪いのはお互い変わりません。+0
-0
-
263. 匿名 2020/05/05(火) 21:56:05
田舎に住んでると子沢山の家が多い。
隣も向かいも後ろの家も 3人子供がいる家庭で
朝から夕方までそれぞれの時間にウチの前を散歩して大声でチョロチョロとしてる。
早く学校始まってほしい…+7
-0
-
264. 匿名 2020/05/05(火) 21:59:22
>>8
私もテレワークなんだけど
階下の子供が騒ぐ声を遮断
するために、イヤフォンで音楽
聴きながら仕事してるよ
作業も捗るのでおすすめです
+8
-0
-
265. 匿名 2020/05/05(火) 22:15:07
>>167
わかる!うちも隣の姉妹が庭でキャーキャーやるけど、ちゃんと挨拶してくれたりして仲良くなったから微笑ましいな~で済んでる。
コロナでお母さんもお父さんも仕事が忙しくなって寂しいって言ってた。
何も知らないときとはやっぱり気持ちの持ちようが変わるもんだね。+21
-0
-
266. 匿名 2020/05/05(火) 22:27:22
>>208
カーテン開けっぱなしの家はだいだい
やばい家+13
-0
-
267. 匿名 2020/05/05(火) 23:07:21
>>5
こう言う事ではない 笑笑+2
-0
-
268. 匿名 2020/05/05(火) 23:09:16
この前ご近所5件くらい総勢25人位で住宅街でBBQしてたよ、夜の10時過ぎまで大騒ぎだった。燃えてしまえって思ったわ。+21
-0
-
269. 匿名 2020/05/05(火) 23:11:28
>>3
家の隣もだよー。今時こんなふうにふかす奴いる?!ってぐらい。だっさ+4
-0
-
270. 匿名 2020/05/05(火) 23:11:34
住宅街の一軒家の庭でガキがギャーギャー。2.3日静かだなと思っていたら旅行に行ってたらしい。やはり変わり者だった。+5
-0
-
271. 匿名 2020/05/05(火) 23:12:28
>>50
ソファーとテレビを捨てたいくらい、朝から晩まで動かないで居座られてる
本当掃除も何もできない
台所が見える位置だから料理もしたくないし、洗濯物も干したくなくなる
鬱の始まりってこんな感じなのかな、電気も付けずに部屋にいる+7
-0
-
272. 匿名 2020/05/05(火) 23:22:28
夕方になると、道路でバトミントンやら
縄跳びの練習してキャッキャッしてる親子がいる
(娘&母
私道だし、静かなせいか笑い声が異常に響いて
すごく耳障りでイライラする!
+12
-1
-
273. 匿名 2020/05/05(火) 23:26:20
>>1
感染者が多い県ですが、昼から18時半まで毎日こうです。自分は保菌者かもしれないという自覚も、自粛という言葉も奴らにはありません。子供の声もうるさくて限界来てます。+29
-0
-
274. 匿名 2020/05/05(火) 23:32:10
>>204
うちも一緒!だって、道路はうちの庭じゃないし。遊ばせてる方がおかしい。+11
-0
-
275. 匿名 2020/05/05(火) 23:36:25
>>5
これは確かに落ち着かないわ。
私なら、なるべく家の端っこの方には行かないようにするかも。あと、タンスとか重いものは置かない。
+15
-0
-
276. 匿名 2020/05/05(火) 23:39:12
住宅密集地
昼前から隣家がベランダBBQしてた
本日の我が家の洗濯物は焼肉の脂のニオイ。
早く気がつけば良かった‥
許さん+10
-0
-
277. 匿名 2020/05/05(火) 23:46:33
テレビで流れる芸能人の自粛動画疲れ+0
-0
-
278. 匿名 2020/05/05(火) 23:55:43
今日は仕事。
朝8時に窓を開けたら隣のおっさんの話し声、
5時過ぎに帰ってきても話し声、てっぺん回るこの時間も話し声、
ジジイいつまでしゃべってんねん。
せめて窓を閉めろ。
+10
-0
-
279. 匿名 2020/05/05(火) 23:58:42
ボールをバウンドするの本当にイライラする。
雨が降ってくれると有り難く思ってしまう。
+11
-0
-
280. 匿名 2020/05/06(水) 00:18:36
1人だから快適+0
-0
-
281. 匿名 2020/05/06(水) 00:25:41
>>114
ずっと一緒だと息がつまるし、ケンカにもなりますね。家出しても行くとこないし、
車なら少し離れたところにもドライブできるけど。
私はイヤホンして音楽やラジオ聞いてます。
+1
-0
-
282. 匿名 2020/05/06(水) 00:26:07
隣のファミリーうるさすぎ!!
マンションって中で騒ぐというか大きな声で会話するとき窓閉めない?
昼間でも気を使うけど、夜なら絶対しめる派なんだけど
夜9時過ぎからさっきまでずっーと声がベランダに反響して窓閉めてても丸聞こえ!テレビ小さくつけても丸聞こえ!+14
-0
-
283. 匿名 2020/05/06(水) 00:50:16
うるさいのは前からだけど、下の部屋にいつも奇声を発しながら走り回ってる小学生の女子がいると思ってたら20才過ぎた大人だったわ。地団駄踏むしかかと歩きだし情緒ヤバい人なのかな?+6
-2
-
284. 匿名 2020/05/06(水) 00:51:14
羽の生えたアリみたいなのが大量発生して困ってる。気持ち悪くて家にいたくない。+3
-0
-
285. 匿名 2020/05/06(水) 00:52:06
片方は狭い庭でBBQ、片方は朝から晩までDIY。
ほんと落ち着かない。
早く自粛生活終わってー!+4
-0
-
286. 匿名 2020/05/06(水) 01:11:18
上の階の女の足音と窓の開け閉めの音が煩すぎて頭にくる。
どしどし、がたがだ本当に煩い。かかと落としの歩き方本当にやめてほしい。こっちが少し歩いただけでどしどし歩いて気を遣って歩いているこっちが本当に馬鹿みたい。上の階に女が住むといつもこう。まだ男の人の方が煩くない。何故だろう?+8
-0
-
287. 匿名 2020/05/06(水) 01:22:44
隣の学生夜中までゲームしながら大声で話しまくってる!夕方からずっと本当にアホ!うるさすぎ+3
-0
-
288. 匿名 2020/05/06(水) 01:26:42
>>14
近所の道路族は警察に注意されても、次の日にまた遊んでるよ(苦笑)
警察に注意されても遊ぶの止めない人達、けっこう多い。
+17
-0
-
289. 匿名 2020/05/06(水) 01:49:15
高いお金払ったら静かに眠れるもんだと思ってたけど、今回コロナでリモートワークの人とかいてそういうわけでもなさそうなのが分かったね。
高いお金払えば治安いいって言ってたけど…
でも今日でとりあえずGWは終わるからまた少しマシになるんじゃないかな?+2
-0
-
290. 匿名 2020/05/06(水) 03:15:14
これから夜涼しくなるから開けっ放しで騒がれると思うと憂鬱だわ
なんで窓を開けっ放しにして談笑するんだろ
近隣に漏れまくりってわかるよね
その家いつもカーテンしないでいるけどやばいよね+1
-1
-
291. 匿名 2020/05/06(水) 04:01:33
>>5
支えが細過ぎて地震とかでポキッといきそうでゾワる+10
-0
-
292. 匿名 2020/05/06(水) 04:48:45
>>25
そとあるいてたらそりゃそれなりに聞こえるでしょう。+0
-1
-
293. 匿名 2020/05/06(水) 05:46:05
>>260
うわ、よくやってこれたね!偉い!
私の友達は義両親の前だろうがリビングのソファーで昼寝するって言ってた。それはそれで強いと思ったけど、それくらいじゃないとやってられないよね+4
-0
-
294. 匿名 2020/05/06(水) 06:17:00
>>268
それはもう100%騒音だからどんどん警察に通報していいんだよ
匿名で通報できるから+3
-1
-
295. 匿名 2020/05/06(水) 06:32:38
早起きとは無縁の私が5時半に朝ごはん済ませて着替えて(家着だけど)化粧してる。
外で見ながらコーヒー2杯目。
あぁ、ひとり時間て最高なんだね!このまま昼まで誰も起きてこなければいいのに。+3
-0
-
296. 匿名 2020/05/06(水) 06:42:03
>>5
斜面も一応土地だけど安いんだよね。
安く儲けたかったんだろうね+5
-0
-
297. 匿名 2020/05/06(水) 06:58:46
>>5
タダでも住みたくない💦
+11
-2
-
298. 匿名 2020/05/06(水) 06:59:11
>>248
何県の?+0
-0
-
299. 匿名 2020/05/06(水) 07:01:59
>>139
私も看護師です。
深夜2時過ぎに隣の家の夫婦がでかい声で喧嘩していて、私は翌日土曜日仕事なのに眠れなくて、ブチ切れてしまいました。
鉄アレイ持って隣との境の壁をガンガン叩いて明日仕事やテメエらうるせー静かにしろ!っと絶叫していたら止みました。
壁はコンクリート詰まっていたので無傷でしたw
隣の方、その後エレベーター乗るときに会いますが挨拶は一応してくれますw+10
-0
-
300. 匿名 2020/05/06(水) 07:10:56
>>299
マジw 強えぇ!!かっちょいい‼
挨拶する隣人さんも強い。でも反省してるからだろうね!
+7
-0
-
301. 匿名 2020/05/06(水) 07:19:46
>>300
お隣さんは最近度々喧嘩していたんですが、文句いうほど煩くはないのでスルーしてました。
深夜帯に大声というのは初めてだったのでブチ切れてしまいましたw
それからはこちらもひっそりしていますw+8
-0
-
302. 匿名 2020/05/06(水) 07:24:06
>>1
うちの近所の家も道路族で子供がうるさい上に、それに反応した小型犬数匹が一日中吠えてて気が狂いそう!
しかも暗くなって子供が室内に入っても、交代で大人が出てきてボール使って運動し始める。
この間は夜に家族総出で花火やって騒いでた。
一日中音が絶えない毎日で、胃がキリキリする…+15
-0
-
303. 匿名 2020/05/06(水) 07:37:15
>>302
うちも昨日暗くなってから大人が数人で公園で遊んでて、ひとりの女が大声でバカ笑いしててイライラした!
遊ぶのは勝手だけど周りに響くほどのバカ笑い、あんたはスッキリかもしれないけどこっちはストレス!!+10
-0
-
304. 匿名 2020/05/06(水) 07:52:14
>>35
うちもそうだけど妻が体調不良だと機嫌悪くなる夫いるけどほんとなんなの…
お大事にね。+13
-0
-
305. 匿名 2020/05/06(水) 08:39:24
>>84
鳥居のマークの張り紙⛩たまに見てたけどそういう意味があったんだ!またひとつ賢くなった。ガルちゃんありがとう+3
-0
-
306. 匿名 2020/05/06(水) 08:42:07
窓開けたいのに旦那が耳が悪いのか声がでかくて、周りに話聞かれたくないから窓開けられない
窓開けてても平気ででかい声で話すし怒るしうるさい!!+9
-0
-
307. 匿名 2020/05/06(水) 08:42:16
窓開けてたら隣の家のワンコが永遠にワンッワンッて鳴く。それに対抗して旦那もワンッワンッて真似するからうるさいし、隣に聞こえてたらどうすんのって思うわ+15
-0
-
308. 匿名 2020/05/06(水) 08:49:46
隣の子供の足音で毎朝目が冷めて限界
父親も一緒になって
室内で走り回って寄生出す
賃貸なのに
マナーなし
苦情出すか悩んでます。
毎日イライラとまらない
+15
-0
-
309. 匿名 2020/05/06(水) 08:51:28
>>152
わたしもそれ系で愚痴書き込んだら、
ポツンと一軒家にでも住めと返信されてて、
めっちゃプラスついてて悲しかったよ。
騒音出す方が人里離れた場所で暮らして、
迷惑かけずに暮らせと思うんだけど。+18
-0
-
310. 匿名 2020/05/06(水) 08:56:35
本当最近ガルちゃんも治安悪いよね
アンカーで、え、それ質問する??それ言う??って感じの人多い+5
-1
-
311. 匿名 2020/05/06(水) 08:57:36
すぐ近所に車両の入れない住宅街がある。
お散歩で通るんだけど、
同じ年代の子供たちが朝から騒いでひどい。
野球、バスケ、スケボー、テニスやりたい放題。
新築戸建ての住宅街って、だいたい同じ年代の子供たち集まっちゃいますよね。
ここの住宅街じゃなくてほんっとによかった。+15
-0
-
312. 匿名 2020/05/06(水) 08:59:51
すぐ裏のお爺さん、一人暮らし。
お耳が悪いのか、クラシック大音量で聞こえてきます。
でも、決まって、午前中〜昼間あたりに2時間ほど。
しかも、クラシックだし、そんなに気に障らない。+7
-0
-
313. 匿名 2020/05/06(水) 09:00:22
>>84
人の家の門柱にさせるなんてヒドい!+5
-1
-
314. 匿名 2020/05/06(水) 09:01:46
>>229
これは私ならブチ切れ案件
そいつに直接注意しに行くわ+3
-0
-
315. 匿名 2020/05/06(水) 09:01:48
犬ね〜犬も騒音気になるよね。
日中ならまだしも、21〜22時台に吠えられると寝かしつけにうるさい。
大型犬なのよね…
なんとかしつけできないのかな。飼ったことないからわからないけど。+3
-0
-
316. 匿名 2020/05/06(水) 09:04:35
最近暑くなってきて、窓開けるから余計に近所の音気になるね。
5月の風は気持ちいいから思い切り窓開けたいけど…+5
-1
-
317. 匿名 2020/05/06(水) 09:05:40
>>188
うまく言えないけど気になる音と気にならない音がある。
私は新興住宅地住みで自分も小学生と園児の子供がいるけど近所から道路族に井戸端会議が聞こえてくるとすごくすごく不快。でも学校近くにも住んだことあるけどそれは平気だった。私の場合はだけど周りを考えたら分かるだろっていう非常識な行動がより不快な気持ちにさせてるのかなと思う。+16
-0
-
318. 匿名 2020/05/06(水) 09:11:00
2歳の子供が、保育園休みで体力を持て余してる。
ジャンプジャンプ!!!と言いながらドンドンして、
わーーと大声で家中走り回ってる。
静かに、と言っても限界があるし
戸建てだけどお隣さんに響いてないか気になる。+3
-12
-
319. 匿名 2020/05/06(水) 09:24:48
>>33
うちもだよ。
テレワークとやらで、会議で自宅が映るとわかってから。夫のゴミ溜め部屋を大掃除。
出るわ出るわ。ゴミ袋の山!!
引越しですか?と言われる始末。
無くなったタブレットやら小さなノートパソコンが出てきて、子どもに譲渡。
一気に我が家がIT化。
実社会で叶わぬ社長に就任し、部下の子ども3人をメールで指示。お茶運ばせたりしてる。+6
-0
-
320. 匿名 2020/05/06(水) 10:31:38
>>95
不思議な独特な文章を書く方ですね。+0
-0
-
321. 匿名 2020/05/06(水) 11:03:22
朝はホテルビュッフェに居るようなクラシック系
昼はボサノバでカフェ風、
夜はスパのようなヒーリング系をBGMとして流すようになってからリラックス出来るようになった。
曲聴きながら家事も仕事も捗るし何故か家もキレイになった。+2
-1
-
322. 匿名 2020/05/06(水) 11:03:28
>>4
旦那さん自分で作らないの?+0
-0
-
323. 匿名 2020/05/06(水) 11:05:14
>>5
安いパネルでいいから骨組みを隠すもの欲しいね。+1
-0
-
324. 匿名 2020/05/06(水) 11:07:00
>>19
ファイト!夏女🏄♀️🍍🌴🌻+0
-0
-
325. 匿名 2020/05/06(水) 11:10:53
騒音出す人って何であんなに大地踏みしめて歩くんだろうね…
デブとかガリとか男とか女とか関係なくかかと踏み鳴らして歩くと音やばいよね。勘弁してほしい。+6
-0
-
326. 匿名 2020/05/06(水) 11:25:10
>>308
苦情は言った方がいいと思う
私は以前ペット禁止なのに飼ってるやつがいてクレームいれた
そのあとに生活音がうるさいから連絡したわ
我慢してるのが一番辛い
正当な訴えなんだからいいよ
管理会社に対しても最後はどっちか出ていくことでいいの?て思ってるし+5
-0
-
327. 匿名 2020/05/06(水) 11:32:11
戸建て?
マンションだと静かだよ
上も左右も小さい男の子いるけと足音ひとつ聞こえない+1
-2
-
328. 匿名 2020/05/06(水) 11:37:27
>>326
勇気出して管理会社に
連絡してみます!+5
-0
-
329. 匿名 2020/05/06(水) 11:41:53
マンションも戸建てもうるさいところはうるさいよー
マンションは特に窓開けられると部屋の音響くから
夜だと凄いよ
出してる側は気づいてないんだろうけど
線路の近くとか人の駅周辺なら音が相殺されるのはあるけど+6
-0
-
330. 匿名 2020/05/06(水) 12:02:32
確かに戸建てでも音に頓着しないような人間が住んでると凄く煩いよね。親元から一度も出たことがなくて(1人暮らしで賃貸ぐらししたことない)いきなり結婚して賃貸に入ってくるような夫婦は、音に関して物凄く非常識なことがかなり多い。今での経験から。+7
-0
-
331. 匿名 2020/05/06(水) 12:35:21
誰だよ、こんな昼時に家電にかけてくるやつ。
どうせろくでもない相手だろうから無視無視。+3
-0
-
332. 匿名 2020/05/06(水) 13:01:52
>>171
本能優先で理性が働いてないから猿だよね
人から人間らしく見られたいなら、親がそう育てたらいいと思う
しつけしないなら猿に近いよ
+0
-0
-
333. 匿名 2020/05/06(水) 13:02:53
>>4
石川県ですが、「たいそい」といいます!意味は一緒かなー?+0
-0
-
334. 匿名 2020/05/06(水) 13:27:36
>>147
じじばば寄りの親もいるよ
高齢だからしつけするというより、じじばばのように見守る系+2
-0
-
335. 匿名 2020/05/06(水) 13:50:58
昨夜は眠れず、生理前で体調が悪くて情緒不安定。
今日は家事を終えたら横になって休もうと思っていましたが、隣が庭で家族でお喋りしながらガンガン日曜大工、裏で子どもがドスドスボールをドリブル、どこかから幼児の絶叫
毎日休めない。もう何もかも嫌!!+5
-0
-
336. 匿名 2020/05/06(水) 15:29:12
うちは父親がおかしい。+2
-0
-
337. 匿名 2020/05/06(水) 17:48:50
>>248
神奈川の平塚でした+1
-0
-
338. 匿名 2020/05/06(水) 20:50:45
>>294
そうしたいけど、主犯が警察官ファミリーなんですよ…(絶望)+3
-0
-
339. 匿名 2020/05/06(水) 21:39:27
>>49
すごくわかります!+0
-0
-
340. 匿名 2020/05/06(水) 21:58:10
>>293
励みになります、ありがとうございます(涙)
お友達の方は義両親と気が許しあえてる、良い関係を築いておられるんですね。
私は到底無理です……(^-^;+2
-0
-
341. 匿名 2020/05/06(水) 22:40:12
さっき隣の家がかなりうるさくてビックリした!
友達が隣だよね?て見に行ってくれたらやっぱり隣でうるさいですって言おうか迷ってたら静かになった
ゲーム発狂系の騒ぎで住宅街に響いてたと思う
上下階にも響くものなのかな 苦情入れたいけどうちしか横がいないからすぐばれるだろな
後でトラブルがなければばれてもいいけど+4
-0
-
342. 匿名 2020/05/06(水) 22:49:13
>>334
明らかに70歳代だったから…
でも確かに近所に歳のお父さん(60歳)がみえて最初お爺ちゃんかと思ってた事がある(^_^;)+3
-0
-
343. 匿名 2020/05/06(水) 22:50:47
>>338
でもだからこそ通報されたら失態じゃない?
同じ管内に勤めてる事は少ないと思うし。+5
-0
-
344. 匿名 2020/05/07(木) 15:23:28
うち有名な商店街通りに住んでて表通りもまぁちょこちょこ騒がしい時あるけど裏通りに騒音一家が住んでてそっちの方がうるさい
ギャーギャーおじおば親子全員が大声出してる
何であんな声でかいの?何で毎日野球やったりバスケやったり近所迷惑考えられないの?
口も顔も悪くて見た目も父親茶髪でブサイク母親はへらへら「すごいすごーい」っていつもうるさい子供まで口悪い
小さい子ならまだしも子供結構大きいんだよ?
なんで躾しないの?馬鹿なの?
三代揃って住むとデカイ顔しちゃうの?世界はお前らのものなの?+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する