-
1. 匿名 2020/05/05(火) 09:17:22
栃木のみなさん今月も引き続きコロナについて情報交換しましょう!
よろしくお願いします。+115
-7
-
2. 匿名 2020/05/05(火) 09:18:52
餃子ばっかり食べてます+19
-31
-
3. 匿名 2020/05/05(火) 09:19:05
>>1
主さん、ありがとうございます
早く全国的にコロナ収束しますように+215
-2
-
4. 匿名 2020/05/05(火) 09:19:42
やっとトピたった!+69
-4
-
5. 匿名 2020/05/05(火) 09:20:30
U字工事大好き!+88
-21
-
6. 匿名 2020/05/05(火) 09:20:41
ジェネのdreamers聴いて元気もらってます+3
-26
-
7. 匿名 2020/05/05(火) 09:21:01
壬生女の人今はどこにいるの?+97
-13
-
8. 匿名 2020/05/05(火) 09:22:39
あったまいったい+4
-10
-
9. 匿名 2020/05/05(火) 09:23:15
早速お気に入りにしました。栃木県このまま増えないといいですね。+182
-3
-
10. 匿名 2020/05/05(火) 09:23:19
宇都宮住みです
個人系の飲食店のテイクアウト情報知りたいです
チェーン店より個人店の方が大変かな?と思っているので+106
-4
-
11. 匿名 2020/05/05(火) 09:28:01
ごめんなさい生活保護で障害加算あるので余裕+3
-84
-
12. 匿名 2020/05/05(火) 09:29:19
>>10
トチナビのテイクアウト特集で色々なお店載ってましたよ。+77
-0
-
13. 匿名 2020/05/05(火) 09:29:37
ワンコインくらいでランチ出してる個人の飲食店沢山ありますよ
気になるお店に聞いてみるといいかも
ちな、オリオン通りとかは歩いてるだけで数店見つかります
大勢でワイワイ歩かなければテイクアウト買いに行っても…ダメかな?+70
-0
-
14. 匿名 2020/05/05(火) 09:29:40
佐野ラーメンを食べられるお店ありますか?+43
-6
-
15. 匿名 2020/05/05(火) 09:30:14
>>3
仕事が早いな、栃木県+85
-2
-
16. 匿名 2020/05/05(火) 09:31:01
栃木だけ感染者2桁キープしてるの笑うw
そのおかげで、私はあんまりナーバスになってないな、県外行かない&不要不急の外出はしてないけど
買うものあるから、今日はマスクしてホームセンターに買い物出かけるつもりです+27
-91
-
17. 匿名 2020/05/05(火) 09:31:02
昨日の地震ビックリしましたね、警報に+218
-0
-
18. 匿名 2020/05/05(火) 09:31:42
よかった、栃木トピも立って!
なかなか立たないからちょっと心配しちゃったw
>>1さん、ありがとうございます!
今月も自粛延長だし、皆さんよろしくお願いします!+107
-1
-
19. 匿名 2020/05/05(火) 09:32:01
>>14
ラーメン大金だっけな?
テイクアウトやってたような…+20
-1
-
20. 匿名 2020/05/05(火) 09:32:15
私もトピ立てたのに…+17
-0
-
21. 匿名 2020/05/05(火) 09:32:38
最近県内の感染者の報告ないけど、逆に不安です+190
-0
-
22. 匿名 2020/05/05(火) 09:32:48
>>13
予約しといてサッと取りに行けばいいと思う!+33
-4
-
23. 匿名 2020/05/05(火) 09:32:55
関東で1番患者数が少ないから、本当に?と、疑ってしまう
買い物も私が1人で行っている状態だけど、ベイシア行くとDQN家族連れが多くて呆れる
県北住まいです+248
-3
-
24. 匿名 2020/05/05(火) 09:33:05
今の大田原の感じはどうですか?
+43
-0
-
25. 匿名 2020/05/05(火) 09:33:19
ニトリすごい人だった+76
-0
-
26. 匿名 2020/05/05(火) 09:33:27
栃木が2桁なのはもちろん、ホンダとかジムとか済生会とか、クラスター起きないのスゴいよね
持ち込まれてるのが全部欧米の型じゃなくて武漢の型なのかな?+164
-6
-
27. 匿名 2020/05/05(火) 09:35:02
>>20
私も!
みんなの執念が実ったのかも(^^)+30
-3
-
28. 匿名 2020/05/05(火) 09:36:14
市役所職員だけどテレワーク?何それ状態だよ。
職業柄個人情報扱うから家にUSBメモリなんか持っていけないし、そもそも職場のパソコンに入ってるシステム使わないと仕事なんかできない。
こんな時だからこそお客さん多いし、感染率高そうだ。
事実公務員の感染者ちょくちょくニュースになりよね…怖い(T_T)+116
-8
-
29. 匿名 2020/05/05(火) 09:37:08
>>17
警報はなったけど全く揺れなかったー+80
-0
-
30. 匿名 2020/05/05(火) 09:37:09
>>20
私もですー!
みんなの執念ですかね(笑)+19
-0
-
31. 匿名 2020/05/05(火) 09:40:05
>>26
うちの旦那ホンダだけど、この間、熱と味覚障害もあったけど、病院でもうちょっと様子を見て下さいって言われて検査してもらえなかったよ
コロナになった人とは建屋離れてるし、接点ないから、ただの風邪だったのかもしれないけど
ホンダの場合は、コロナ出た時点で即刻在宅勤務になったから、拡大しなかったんだと思う+124
-21
-
32. 匿名 2020/05/05(火) 09:41:10
こんなに少ないはず無いよね。病院行かないだけでもっと居そう+155
-0
-
33. 匿名 2020/05/05(火) 09:42:47
>>17
うちも警報なったから構えてたら全然揺れなかった、千葉の方は震度4くらいでしたね。
よく「警報なったのに何もなかったじゃないか。」と怒る人いるけど、機会だって万全じゃないし何もなければその方がいいじゃんと思う。+121
-1
-
34. 匿名 2020/05/05(火) 09:43:31
早く栃木に帰りたい…
いつになったら家族に会えるかな+128
-2
-
35. 匿名 2020/05/05(火) 09:44:07
やっぱり県民性でるのかな。
不要不急しないでと言われたらちゃんと言うこと聞いて偉いぞ!栃木県民!
みんなこぞって庭いじりしてる(笑)私も含め🤭+184
-43
-
36. 匿名 2020/05/05(火) 09:44:39
宇都宮です。
駅前のカフェいつも人が並んでる。
他県ナンバーもよく見る。
これで大丈夫なのか?+97
-2
-
37. 匿名 2020/05/05(火) 09:45:57
>>16
岩手と形が似てるから感染者少ないのかもw+5
-40
-
38. 匿名 2020/05/05(火) 09:46:11
県内の医療従事者です
(内科や発熱外来といったコロナに関係する科ではない)
わざわざ病院に来るんですから
きっとどの患者さんも不要ではないのでしょうが
「それ、今じゃなきゃ駄目?」という不急の診察希望者が多くて
混雑が酷いです
日々の仕事で疲れているせいもあるけれど
どう考えても不急な患者さんに多く対応していると
自分の中で大きなストレスになっているのを強く感じます
「仕事がテレワークになったから」、
「学校が休みになったから」時間ができたので来院した…
という理由は、私にも理解できます
でもそれ、今まで放置してきたんだし
実際、一刻を争う症状でもないんだから
後ででも大丈夫ですよね?と内心で悪態を吐く時もあります
笑顔で対応していても、心の中はドロドロです
とはいえ、急な症状だったり
定期的な医師の診察や処方を要したりする人は
勿論、遠慮せずに来てください
処方のみ希望の方はその旨を相談してください
+113
-19
-
39. 匿名 2020/05/05(火) 09:46:42
>>32
どうだろう…
茨城は最初首都圏で緊急事態宣言出てもパチンコ店が空いてたから、神奈川千葉あたりから人が来たんでしょ?
群馬は東京方面に通勤してる人多そうだし
栃木は県北は福島と接してるようなところだし、少ないのもわかるわ+7
-27
-
40. 匿名 2020/05/05(火) 09:46:48
埼玉からコロナの検査を受けるために宇都宮に来た方いましたよね?結局陽性だった人。
それについて栃木県民はどう思ってるのか知りたい。+138
-1
-
41. 匿名 2020/05/05(火) 09:48:06
ドラスト、ホームセンター混雑してるし、他県ナンバー多い。しかも紙製品いっぱい買っていくから結構迷惑。不要不急で越境しないで!那須の別荘の疎開民は地元のスーパーやコンビニに出掛けず別荘内で自粛生活を送って下さい。さくら市や大田原市飛び越えて那須塩原市が経路不明の感染者が多数出ているので疎開民がスーパーやコンビニに来て感染したのではと思われてます。+137
-2
-
42. 匿名 2020/05/05(火) 09:49:06
栃木いいところだよね
転勤で去年九州から引越してきて住んでるけど
住みやすくて気に入ってます
コロナ早く終息しますように+194
-11
-
43. 匿名 2020/05/05(火) 09:49:25
ここん所ポケ森ばっかりやってるわw+47
-1
-
44. 匿名 2020/05/05(火) 09:49:42
>>25
カインズホームも
ガーデニングやDIYの買い出しかな+49
-0
-
45. 匿名 2020/05/05(火) 09:50:04
那須観光地周辺に住んでます。連休入ってから首都圏ナンバーの家族連れがいっぱい来てます。ヤバいです。スーパー駐車場も激混み。+110
-0
-
46. 匿名 2020/05/05(火) 09:50:21
>>26
こないだやってるジム見たよ!
休んでないってちょっと衝撃受けた。
窓は開けてたけど…
そういえば大田原はまだクラスターとかにはなってないの?+62
-0
-
47. 匿名 2020/05/05(火) 09:51:09
大田原で感染者のBBAが来てたジムってどの辺りにあるとこ?なんかホームページにもお詫び文載せてて、確定してるよね
利用者360人もいたってことはそこそこ大きいところだよね、全然場所わからないやw+69
-0
-
48. 匿名 2020/05/05(火) 09:51:18
>>36
私もだけど他県ナンバーは転勤で来た人かもしれないし住んでるのでよそ者扱いしないでください+34
-28
-
49. 匿名 2020/05/05(火) 09:52:24
>>40
私はあの医師いい加減テレビ出演辞めろって思ってます。
しかもこの時期にスタジオ行ってるし。+105
-1
-
50. 匿名 2020/05/05(火) 09:53:27
関東の中でぶっちぎり少ないけど例えば関西でいうと和歌山とか、関東に近い山梨とかは栃木と似たレベルで推移してるよね
誤魔化してるわけでは無いんじゃないかと願いたい+39
-2
-
51. 匿名 2020/05/05(火) 09:53:33
>>17
肝を冷やした…って感じ。
すんごい慌てちゃって、立ち上がろうとしてソファーから転げ落ちそうになったよ。
音量がものすごく大きくて…しかも、久々で。
+41
-2
-
52. 匿名 2020/05/05(火) 09:53:54
>>40
不安なのは理解できるけど、移動距離が長くなればそれだけ他者への感染リスクは高くなるから最寄りの保健所に連絡して近くの病院で検査受けて欲しい、「栃木に来るな」というのではなくなるべく生活圏で行動して欲しいって事+95
-0
-
53. 匿名 2020/05/05(火) 09:54:00
>>48
県外に引越ししたら車のナンバー変えなきゃ法律違反じゃないの?
陸運局が違うでしょ。+59
-22
-
54. 匿名 2020/05/05(火) 09:54:39
StayHomeで家族はそれぞれネットをやってて、テレビ見なくなったわ。買い物も住んでる近くしか行かなくなったからガソリン入れる回数も激減!だけど食費とネット通販が増えた。+65
-2
-
55. 匿名 2020/05/05(火) 09:55:31
>>48
自粛警察に続いて他県ナンバー狩りって言葉がトレンド入りしてますよね
ナンバーだけじゃ判断出来ないから私はもうナンバー見ないようにしてる+53
-1
-
56. 匿名 2020/05/05(火) 09:55:45
>>31
なかなか検査してもらえないってのは、よく聞く+53
-1
-
57. 匿名 2020/05/05(火) 09:56:43
>>49
お名前でどこの病院かわかるあのお医者さんですよね。
病院の評判を知ってる方なら苦笑いします。+67
-0
-
58. 匿名 2020/05/05(火) 09:56:54
>>45
だろうなぁ。
昨日夕方のニュースみたいなので高速で事故ってた人、家族で伊豆に旅行に行く途中の栃木県民だったよ…
予約しちゃってたから〜だって。
越境しまくりだね、バ◯は。+163
-1
-
59. 匿名 2020/05/05(火) 09:56:55
今栃木県こんなかんじ。
データでは54人だけど絶対もっと居ると思ってる。+105
-2
-
60. 匿名 2020/05/05(火) 09:57:40
>>45
Twitterで神奈川から中禅寺湖行ったけどいいとこだわ〜言ってるやついて殺意覚えたわww
日光や那須の観光地って東京からすぐだから「屋外だしOK!」とか思っちゃう頭の弱い人間がチョロチョロ来そう
しかも通常のGWなら那須IC車動かないレベルで混むけど、こんな時期だし+114
-0
-
61. 匿名 2020/05/05(火) 09:57:54
>>4
申請してくれた人ありがとー
昨日から20回くらい申請したのにダメだったわ…
頑張った記念に貼っとこw+175
-4
-
62. 匿名 2020/05/05(火) 09:59:18
さっき水戸ナンバーのおバカそうなバイクの集団がいた…。わざわざ来るな!
他県ナンバーが変な目で見られるってわからないのかね?若者は意外とマスクもせずにプラプラしている。
迷惑。+102
-2
-
63. 匿名 2020/05/05(火) 09:59:28
県南出身で、東京で生活してます。東京の感染者数はもちろん、栃木の感染者も気になります。ここ数日0なので、ほっとしてます。何ヵ月に一回の割合で、日帰りや実家に一泊して、友達とランチするのが、楽しみだったのに、それさえ、なくなりました。
今、お盆に例年通り帰省出来るかが気になります。
31日迄 自粛するから、お盆帰りたいです(>_<)+99
-8
-
64. 匿名 2020/05/05(火) 09:59:52
>>48
住所変更はしてるんだよね?
15日以内に住所変更しないのは違反
ナンバーもかえたらいいのになんでかえないの?
私は転入してからすぐかえたよ+41
-13
-
65. 匿名 2020/05/05(火) 10:00:13
>>55
県南地域で栃木・群馬・茨城・埼玉の県境が入り乱れてる地域だから他県ナンバーなんて珍しくないので気になりませんが、値段とか品揃えによって隣県に買い物に行ったりもする(それでも市内を移動するより近いレベル)のでそこで他県ナンバー狩りとかされたら怖いな+73
-3
-
66. 匿名 2020/05/05(火) 10:00:36
関西にいるんだけど、栃木に帰りたい…(勿論自粛するけど…)。栃木の広々とした景色を見たい。澄んだ空気を吸いたい。このトピを見て知っている地名やお店の名前に懐かしさが込み上げて栃木の情景を思い出してる。+115
-3
-
67. 匿名 2020/05/05(火) 10:01:26
昨日Twitterで、栃木の感染者が増えないのは、検査しづらくしてる成果が出たからです!ドヤッみたいなのがあった気がするのですが…分かる方いますか?
なんでそんなことするのか理解不能です。
かなり真逆の対策じゃないですか?+81
-3
-
68. 匿名 2020/05/05(火) 10:02:32
>>63
同じ県南住みです。
こっちのお盆は8月だから慌てねぇで体に気をつけて待っててくださいな。+49
-0
-
69. 匿名 2020/05/05(火) 10:02:44
>>65
多分県北のいわゆる観光地で東京方面のを見るのが増えてるって事だと思う。
そこら辺の行き来はお互い慣れてるでしょ。+39
-1
-
70. 匿名 2020/05/05(火) 10:04:32
>>41
那須塩原の高齢夫婦は埼玉から疎開してたんだよね。スーパーにも立ち寄ってたとか。正直すごい迷惑なんだけど。+106
-10
-
71. 匿名 2020/05/05(火) 10:05:50
>>49
テレビに出ている先生の病院でその埼玉の方は検査されたんですか??+13
-1
-
72. 匿名 2020/05/05(火) 10:06:25
>>39
茨城も群馬も北は福島に接してるけど何言ってるの?キャンプ場とか釣り堀なんか県外ナンバーで満員だったよ+33
-0
-
73. 匿名 2020/05/05(火) 10:06:34
>>31
大阪の知事が保健所通すと検査してくれるまでに最大10日かかるから直接病院に問い合わせて下さいって言ってなかったっけ
保健所はやはり役所だからマニュアル通りにしかできなくて時間ばかりかかる
つか、症状出てから4日だと思ってたのに10日とか、驚いた+34
-0
-
74. 匿名 2020/05/05(火) 10:08:33
>>61
お疲れ〜!
頑張ってくれてありがとね〜!+62
-1
-
75. 匿名 2020/05/05(火) 10:09:22
那須塩原市のテイクアウト情報です!
西那須野の塩原屋です。+26
-0
-
76. 匿名 2020/05/05(火) 10:10:06
>>55
大田原は大学があるから
他県ナンバーのままの学生さんが
多数います+63
-1
-
77. 匿名 2020/05/05(火) 10:10:15
>>41
目くじら立てて「他県民は来るな。」と言いたくはないんだけど、なんのために緊急事態宣言出して都道府県をまたいだ移動を控えるよう言っているのか意味を考えて欲しいと思います。
普段買い物してるスーパーとかホームセンター、ドラッグストアなどは全国チェーンだけどお店の規模とかは地元民の買い物を想定してるから他県から来た人が日常的に多く買い物に来ると地元民が買いに行ったとき品薄になってる。+93
-0
-
78. 匿名 2020/05/05(火) 10:10:56
>>75
写真連投出来なかったので
お弁当の1部です。+135
-2
-
79. 匿名 2020/05/05(火) 10:11:32
>>66
わかる!
栃木の景色ってあるよね〜。
都会から転勤してきた人が、仕事中に地平線見るとは!って言ってたけどw
私もすっきりしてて好き。
あとブッチャーのような男体山もw
収束したら帰ってきてね〜!+94
-4
-
80. 匿名 2020/05/05(火) 10:12:08
>>66
私は旦那の転勤で関西(大阪)から栃木にきて15年
来年は帰れたらいいなー
(元気な)親、義親に生きてる間にあと何回会えるんだろう…
関西もコロナ感染者多いから気をつけてね
感染者を増やさないように自粛生活がんばるね!+67
-0
-
81. 匿名 2020/05/05(火) 10:12:35
マスク探しにほぼ毎日朝から夕方までお店を行き来してるアホが多くて引く
そんな時間があるなら自作した方がいいだろうよって思う
感染率高まるのに何考えてんだろ…+97
-0
-
82. 匿名 2020/05/05(火) 10:13:31
>>61
ありがとうね!
私は他県民だけど
子供が栃木県の大学生だから気になります
栃木県大好きです!+104
-0
-
83. 匿名 2020/05/05(火) 10:13:42
>>75
少し遠いから買いに行けないけど、個人店さん頑張って欲しいです!+34
-0
-
84. 匿名 2020/05/05(火) 10:15:57
>>58
いつ予約したのか知らないけど、緊急事態宣言されたときにキャンセルしてもキャンセル料はそんなにかからないかゼロで済んだと思いますよね。本来ならキャンセル料かかる時期でもコロナのことを考慮して特例でキャンセル料とらないようなところもあるし「予約しちゃったから」っていうのは言い訳で「みんな自粛してるから自分たちくらいなら大丈夫でしょ。」って考えで行ったんじゃないのかな。
それにしても過去例を見ないくらい空いているゴールデンウィークの高速道路で事故るとかバカじゃないの。+120
-1
-
85. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:11
昨日、近所のセブン寄ったら一家総出(母、小学生以上の子供4人)で騒がしく買い物してた。
車に乗るときに、その人達見たら大阪ナンバー..+107
-0
-
86. 匿名 2020/05/05(火) 10:19:18
>>36
駅前は転勤族多いから、もともと他県ナンバーだらけだよ+33
-0
-
87. 匿名 2020/05/05(火) 10:19:23
>>31
やっぱり対応が早いと拡大が防げるわけですよね。
全国でちょっと大袈裟かなってくらいの対応をして、早く収束すると良いな+45
-1
-
88. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:08
>>81
もうすぐアベノマスクも届くしね
ありがたい
栃木はいつごろ届くのかな
+47
-3
-
89. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:12
開山延期で入山禁止になってる男体山で遭難して、県の防災ヘリで救助されたって他県民もいましたよね。「山をなめていた、迷惑をかけた」って言ってたみたいだけど、やめろというのを無視して神聖な山に入ったからバチが当たったのかもね。まぁ無事救助されたのは何よりだけど+110
-1
-
90. 匿名 2020/05/05(火) 10:22:01
>>17
突然の警報音にびっくりでした。
3.11が蘇って恐怖でした。+55
-1
-
91. 匿名 2020/05/05(火) 10:22:08
>>68
ありがとうございます。
お盆行けると信じて
体 気をつけます。+33
-0
-
92. 匿名 2020/05/05(火) 10:23:09
>>10
コロナでテイクアウト始めた店は許可取ってない場合があるから、これからの季節食中毒に気をつけて。
例えば、外でお弁当を売る時は、保冷剤等の対策を取っていないとダメ。保健所から怒られるけど、今はコロナでそんな指導もろくに出来ないから。+78
-1
-
93. 匿名 2020/05/05(火) 10:24:45
>>81
店側はそれ系の人達の顔を把握してます
まともな方が自粛してる中、週に何度も「マスク…マスク…」って軽率な行動を取ってるのは非常に目立ちます
本人は分からないんだと思いますが店員は引いてます
本当に迷惑です
そしてマスクや消毒液コーナーをスマホで写真を勝手に取って、どこかに投稿でもしてんの?って感じです
度重なる無断撮影や無断掲載を見つけ次第措置を取ろうと話してる所もあります
この中にもそういう悪質で迷惑な行為をしてる方がいたら反省して自分の行動に責任持ってくださいね+64
-1
-
94. 匿名 2020/05/05(火) 10:26:10
>>79
栃木の景色ってあります。空気感というか、うまく説明できないけど栃木に入ると、あぁ栃木だってなります。こちらには似た景色がありそうで無いんですよ。+55
-4
-
95. 匿名 2020/05/05(火) 10:28:05
マスク、ドラストでも時々見かけるようになったし
高いけど野菜くだもの村に手作りもサージカルも売ってる
サージカルは時々日本製のも並んでる
探し歩いてて買えない人はルーティンのコースを変えてみたら買えるかもね+50
-1
-
96. 匿名 2020/05/05(火) 10:30:02
>>70
それデマですよー
+13
-2
-
97. 匿名 2020/05/05(火) 10:30:02
>>81
無症状の保菌者だったらって考えられないんだろうね
本当にヤバイよね
毎日マスク探ししてなんの意味があるんだろう
買い出しのときにたまたまマスク見つけたから買えたって感じじゃ駄目なの?
そんなに必要なら自分で縫えばいいのにね+47
-0
-
98. 匿名 2020/05/05(火) 10:30:27
>>47
大田原市役所の方じゃなかったかな+8
-0
-
99. 匿名 2020/05/05(火) 10:30:50
千葉に単身赴任してる妹の夫がゴールデンウィークで帰ってきてる。その前から土日は毎週帰ってきてて近所から苦情が来てるらしい。家族に会いたいのはわかるけど…妹はしばらく帰ってこないほうがいいんじゃないと言ってるけど聞かない。+65
-0
-
100. 匿名 2020/05/05(火) 10:31:11
>>79
栃木あるあるですね。
都会の人は東京ドームとか甲子園球場に初めて行ったとき「広い」って思うらしいけど、わたしはどちらも入った瞬間「狭」って思った。+53
-11
-
101. 匿名 2020/05/05(火) 10:32:21
>>34
私も同じく。
GWに宇都宮の実家に帰ってあしかがフラワーパークや日光に行きたかったのにコロナのせいで全て台無し。
今年帰れるのかすら危うい気がする。
栃木が大好きだから寂しくて仕方ない+97
-6
-
102. 匿名 2020/05/05(火) 10:32:24
他県ナンバー狩りって言葉をマスコミが煽ってるけど
明らかに観光とかに来てる他県ナンバーは
家族総出とか同い年くらいの子が大勢とか、
買うものも生活必需品じゃなかったりしてる
ただ、パチンカスとかは単独行動だろうから分かりにくいかもね+63
-0
-
103. 匿名 2020/05/05(火) 10:33:12
そもそもちゃんと検査してるのかな?
隠蔽体質だから心配+61
-5
-
104. 匿名 2020/05/05(火) 10:34:16
>>54
そんなときに限ってガソリンは過去最安値らしいですね。わたしもしばらくガソリン入れに行ってないのでリッターいくらなのかはわかりませんが。+54
-0
-
105. 匿名 2020/05/05(火) 10:35:43
>>99
帰省していること、近所の人知ってるんだね苦笑。
この情勢じゃ苦情も仕方ないよね…。+70
-0
-
106. 匿名 2020/05/05(火) 10:36:41
日光市です。
外行きたいのに我慢してます。
バスケしている兄に会いたい。+42
-3
-
107. 匿名 2020/05/05(火) 10:36:51
>>101
あしかがフラワーパークはライブ配信やってます。画面越しでは物足りないかもしれませんが大藤がきれいに咲いてますよ。施設ホームページかyoutubeからどうぞ。+58
-0
-
108. 匿名 2020/05/05(火) 10:37:12
>>47
ここ+32
-0
-
109. 匿名 2020/05/05(火) 10:42:14
マスクして外歩きたくない。暑い+51
-1
-
110. 匿名 2020/05/05(火) 10:45:16
並んでる時に後ろからぐいぐいくる
ノーソーシャルディスタンスおじさんおばさん。
本当にでれすけだからやめて。+111
-0
-
111. 匿名 2020/05/05(火) 10:46:04
>>10
栃木エール飯で検索するとでてきますよ+33
-0
-
112. 匿名 2020/05/05(火) 10:47:46
>>32
数字だけで見ると嬉しいけど 検査してないだけなら
ビミョーですよね。+45
-0
-
113. 匿名 2020/05/05(火) 10:50:39
>>108
ありがとう!+5
-1
-
114. 匿名 2020/05/05(火) 10:51:29
>>107
全然知らなかった!早速見てみます!ありがとう(^∇^)+10
-2
-
115. 匿名 2020/05/05(火) 10:55:47
>>51
あの音に音量、怖いよね。寝てたけど目が覚めてしばらくは心臓バクバクしちゃったよ。+25
-1
-
116. 匿名 2020/05/05(火) 10:56:15
>>21
栃木は検査してないよ。知り合いの看護師さんが言ってた。+78
-5
-
117. 匿名 2020/05/05(火) 10:59:04
ほとんど群馬県の足利だから複雑…
+41
-1
-
118. 匿名 2020/05/05(火) 11:00:17
>>84
自分は運転が上手いと勘違いして無謀運転して事故るタイプの人でしょ、栃木の運転マナーが悪いと言われる原因を作ってる人+55
-1
-
119. 匿名 2020/05/05(火) 11:00:40
>>61
ありがとう!また集まれてよかった!とちテレより情報収集出来て良いです!!+52
-1
-
120. 匿名 2020/05/05(火) 11:00:48
感染者数が少なくてうれしい
もっと少なくなって欲しい。
群馬、茨城と100越えててビックリ!
+4
-26
-
121. 匿名 2020/05/05(火) 11:03:20
>>114
フラワーパークのホームページからの方が探しやすいですよ。
youtubeは検索してもなかなか見つからない+22
-0
-
122. 匿名 2020/05/05(火) 11:04:47
>>110
平常時でもそれやられたら嫌ですよね。わたしの中では「レジ煽りおじさん(おばさん)」と呼んでます。+30
-0
-
123. 匿名 2020/05/05(火) 11:05:39
>>1
前トピ
【コロナ】栃木県民話そう!girlschannel.net【コロナ】栃木県民話そう!コロナについて栃木県民のガル民と話したいです。 主は先程仕事が終わって車で帰宅していたのですが宇都宮は結構車通りが多かったです。 みんな出かけてるんですね。 色々コロナについて話しましょう。
1へのレスで今でも有用な情報があるので
新規の人や時間に余裕のある人は戻って読み返すといいかなと思います。
+38
-1
-
124. 匿名 2020/05/05(火) 11:06:24
宇都宮市在住なんですが、連休中業務スーパーに行った方いますか?混んでいましたか?
いつも戸祭店を利用していたのですが、先月日曜に行った時とても混んでいたので行くのを控えていました。
が…流石に行きたい欲が出て来まして…💦
県内の業務スーパー事情わかる方いましたら教えて頂きたい(´・ω・`)+26
-0
-
125. 匿名 2020/05/05(火) 11:07:43
>>110
この間ドラッグストアで「星空の下のディスタンス」が流れてた、有線なのかCDなのかはわからんけど。思わず「狙って流してる?」と考えちゃった。+39
-0
-
126. 匿名 2020/05/05(火) 11:08:35
>>1
ありがとうございます!
前回のトピもすごく参考になってたので嬉しいです!
こちらでもまたよろしくお願いします!+13
-0
-
127. 匿名 2020/05/05(火) 11:14:00
>>26
え?大田原のジムでクラスター発生してるじゃん!
自粛要請出てるのに発表されるまで閉鎖しなかった
強欲ジジイがやってるジム
温泉も併設されているからクラスターなんてもんじゃない。ジム会員だけじゃなく泊まりに来たホテル客にまで蔓延させて❗️
それなのに強欲経営者、店舗名発表したら訴えるぞ❗️って市の職員に凄んだんだから
早くイネ!!+30
-23
-
128. 匿名 2020/05/05(火) 11:18:37
>>35
え?何処が?某ホテルで栃木県民優遇プランやっていて格安で泊まれるからと家族連れでワンサカ来てるよ!大勢で喋りながら風呂入ったり
三密の限りを尽くしてる。もれなく茶髪ヤンキー家族だったり言語不明な夫婦だったりね。+64
-1
-
129. 匿名 2020/05/05(火) 11:19:48
>>36
ジョイフル本田も広い駐車場満車状態
栃木県民の何処が控えめで言う事聞くだよ。+121
-0
-
130. 匿名 2020/05/05(火) 11:23:52
ジムで他県の人がわざわざ来たりしてるから知人が嫌だって言ってた。しかも集団で来てるとか。
あと栃木市のジャ○コは普通に営業してる。
大丈夫なのかなー。+35
-0
-
131. 匿名 2020/05/05(火) 11:24:00
+67
-1
-
132. 匿名 2020/05/05(火) 11:24:42
コロナなんて気にしない人のほうがかっこいい
他県から人が来なけりゃ栃木は大丈夫
感染拡大したらすべて他県のせいなんだから栃木は悪くない
と義家族が言う
でもディズニー再開したら真っ先に行くんだって
なんかずれてる+76
-1
-
133. 匿名 2020/05/05(火) 11:25:31
部屋の模様替えしたいのに、FKDもベルモールも大半のお店閉まってて困る
フルタイム正社員で働いてる人間にとっては、そんなこと連休しかできないのに…+1
-55
-
134. 匿名 2020/05/05(火) 11:28:25
>>108
画像付きでありがとう!
ジム併設してるホテルなんだ、ていうか場所モロ市街地なんだね…+18
-1
-
135. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:11
>>120群馬と茨城の人が見たら気悪くするでしょ
何かあったらあっという間に抜くよ
+44
-2
-
136. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:25
都内に住んでいるので、栃木の実家に帰れません。
早く終息してお母さんのご飯が食べたいよー+73
-0
-
137. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:53
>>127
クラスターだったの?
他にも感染者出たってこと?+32
-2
-
138. 匿名 2020/05/05(火) 11:34:16
毎年GWには高校の仲間10人くらいで集まるんだけど、今年はzoomで飲み会した。集まらないでzoomにしようって、みんな良識ある子たちで良かったなと思ったよ。みんな帰省せず自宅から参加した。来年は栃木で集まりたい。+70
-0
-
139. 匿名 2020/05/05(火) 11:35:05
東武ワールド好き。 テーマパークの中ではぶれないで本物志向だからね。
県民ではないけど、温泉とこことセットでまた行きたい。+37
-0
-
140. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:40
>>28
私の知り合いの市役所職員も同じ事を言ってた!
間隔あけてるだけみたいですね(>_<)
本当に本当にお疲れ様です。
体に気を付けてくださいね。+38
-2
-
141. 匿名 2020/05/05(火) 11:41:51
水道料金免除の2市町村ってどこですか?+12
-1
-
142. 匿名 2020/05/05(火) 11:42:29
>>127
クラスターの定義って陽性者5人以上とかじゃなかった?
今のところおばあさんだけだよね?+39
-2
-
143. 匿名 2020/05/05(火) 11:44:30
+3
-33
-
144. 匿名 2020/05/05(火) 11:45:05
>>117
ちょっと群馬見てくる。+10
-1
-
145. 匿名 2020/05/05(火) 11:45:36
>>47
お詫び文は会員に向けてのみで閉鎖せず営業続けてた事もお詫び文だって市から言われて渋々
営業だって続けるぞ!って当初凄んでたんだから
+35
-1
-
146. 匿名 2020/05/05(火) 11:47:15
>>96
埼玉の創価の集まり行ってお土産にコロナ貰ってきたって聞いた。+34
-4
-
147. 匿名 2020/05/05(火) 11:50:02
>>141
小山市と那須町ってあったよ
ちゃんと読んだ?あと1市は知らんけど+14
-3
-
148. 匿名 2020/05/05(火) 11:51:56
>>133
ネットで買え+12
-4
-
149. 匿名 2020/05/05(火) 11:52:00
Facebookの栃木県の情報グループによると、カインズ平出が入場制限中。
並んでまでなに買うの?
+44
-2
-
150. 匿名 2020/05/05(火) 11:53:04
>>143
絶対パチンコ屋が自粛やめるじゃん
そしたら関東のパチンカスが栃木に来る
パチンコ屋だけは休業続けさせて+78
-0
-
151. 匿名 2020/05/05(火) 11:57:46
>>138
オンライン飲み会 意外に楽しいらしいですね。芸能人とかもよくやってますよね。+19
-5
-
152. 匿名 2020/05/05(火) 11:59:07
>>31
あなたも旦那さんもお大事に
お仕事お疲れ様です+38
-4
-
153. 匿名 2020/05/05(火) 12:03:44
>>143
最後の一文は、周りに合わせますって言っるようなもので嫌だな
県独自の判断はできないのか+29
-0
-
154. 匿名 2020/05/05(火) 12:05:04
大通りの近くに住んでるのですが、最近治安が悪い気がします
先日もマスクしないで独り言ぶつぶつ言っている老人が、いきなり大声で怒鳴ってきて怖かったです
雰囲気が普通じゃない人を、コロナ前よりよく見かけます
3日に一度の買い物が怖い
+58
-0
-
155. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:04
>>1
当サイトは栃木県の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する情報を提供するために、有志によって開設された非公式なサイトです。
栃木県内の最新感染動向 | 栃木県 新型コロナウイルス感染症対策サイト【非公式】covid19-tochigi.netlify.app当サイトは栃木県の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する情報を提供するために、有志によって開設された非公式なサイトです。
栃木県の公式発表情報を元に、数値をわかりやすく伝えることで、栃木県にお住まいの方や、栃木県内に拠点を持つ企業の方、栃木県を訪れる方が、現状を把握して適切な対策を取れるようにすることを目的としています。
当サイトは栃木県とは一切関わりが無い有志によって運営されているものなので、本サイトの内容に関して栃木県に問合わせ等することはおやめください。+25
-0
-
156. 匿名 2020/05/05(火) 12:12:01
>>97
家にいればそもそもマスク要らないしねw+32
-0
-
157. 匿名 2020/05/05(火) 12:14:45
佐野です。人気のラーメン店に品川ナンバーがズラリ。いつもより並んでないけど、そこまでして食べたいのか。この自粛の最中に!
コンビニにはツーリング中の中高年男性が休憩しているし、どうなってんの?
これじゃあコロナ減らんよ。真面目に自粛している佐野市民をバカにするな!
県西はジワジワ侵食されてる気がします。+117
-0
-
158. 匿名 2020/05/05(火) 12:15:18
散歩で正嗣の前通ったら、品川と足立ナンバーが(品川はレンタカー)外ではイスに座って食べてるしゾッとしました。ちなみに今日もいた。餃子って今食べなきゃダメなの?ほんとに越境してこないでほしい。+98
-0
-
159. 匿名 2020/05/05(火) 12:16:12
>>62
普段からうるさいバイク乗り回して変な目で見られてるのをそもそも気にしてない人種ですからね(^^;
最近窓開けてるから余計バイクうるさーい!+40
-0
-
160. 匿名 2020/05/05(火) 12:16:36
>>21
検査できる人が少ないからです。
公表人数を鵜呑みにすると痛い目にあうと思って生活してます。
栃木県は信用できない。+102
-2
-
161. 匿名 2020/05/05(火) 12:19:21
>>61
お疲れ様でした!+21
-1
-
162. 匿名 2020/05/05(火) 12:19:36
>>48
今その主張はちょっとどうだろう…+27
-2
-
163. 匿名 2020/05/05(火) 12:22:56
>>48
15日以内に変更しないと違法で罰金ですよ+20
-4
-
164. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:04
>>45
ご近所さんですね!
私も那須の観光地住みです。
今日も他県ナンバーいますよね。
来週あたりいよいよ那須からも感染者がでるんじゃないかと心配です。+45
-0
-
165. 匿名 2020/05/05(火) 12:26:07
>>133
不要不急すぎるよ〜!
釣り?
正社員って言っても会社の程度が知れるわね。+34
-0
-
166. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:45
昨日一週間ぶりの買い物でジャパンミート行ったけど、男女4.5人の若者達がワイワイ肉選んでてホントにムカついた…
レジで並ぶタイミングも一緒だったけど、全員でレジ並んでてさらにイライラ。私もイライラしすぎかもしれないけど、大人数ではしゃぎながら買い物来るのやめてほしい…+115
-1
-
167. 匿名 2020/05/05(火) 12:32:24
>>124
先日連休突入前の月曜日に戸祭店に行きましたがさほど混んでませんでした。
簗瀬はいつも混んでますね。
連休になってからは行ってないです。
ごめんなさい。+14
-0
-
168. 匿名 2020/05/05(火) 12:34:05
平日はずっとマスクしてるから肌荒れが悪化して困る
皮膚科行きたいけど今は行きづらいし+32
-1
-
169. 匿名 2020/05/05(火) 12:34:23
>>150
栃木のパチンコ屋組合は全国に先駆けて除外してって言うような奴らだもんね。+71
-1
-
170. 匿名 2020/05/05(火) 12:36:40
>>166
それムカつくよね〜!
私もこないだドンキで団体と一緒になっちゃった…
ドンキになんて行った自分を呪う…+45
-0
-
171. 匿名 2020/05/05(火) 12:36:57
>>17
佐野住みですが警報鳴らなかったです。。+6
-5
-
172. 匿名 2020/05/05(火) 12:37:30
>>133
このご時世にそんなこと言う人が居るなんて悲しくなるわ
そんなフルタイムの正社員様なんか辞めちまえば+19
-4
-
173. 匿名 2020/05/05(火) 12:38:18
>>160
検査した人数に対しての陽性の人数で知りたいよね。
その割合が少ないなら納得なんだけどさ。+38
-0
-
174. 匿名 2020/05/05(火) 12:39:58
>>28
セキュリティは分かりますが、時差出勤さえないんですか?
+2
-0
-
175. 匿名 2020/05/05(火) 12:40:03
>>48
仲間です。
辞令2週間で慌ただしい中転勤してきて、仕事と世話にあけくれようやくナンバー変更をと思ったやさきに、コロナウィルスの蔓延。
違法なのは重々承知しているけれど、他トピにあったように、それこそ今ナンバー変更に行くのは不要不急の外出になるかと。+34
-5
-
176. 匿名 2020/05/05(火) 12:41:03
>>157
>>158
餃子もラーメンも家で食べたらいいのにね。
おいしいし好きだけど、正直どっちも自粛の今わざわざ来るほどか?って思っちゃう。
普段ならありがたいけどさ。+45
-0
-
177. 匿名 2020/05/05(火) 12:41:19
>>168
私も同じ悩みで困ってる
アレルギーなのか分からない肌荒れが酷いんだけど、病院怖くて行けない
薬局で買った薬塗っているけど、早く安心して病院行けるようになって欲しい+16
-0
-
178. 匿名 2020/05/05(火) 12:42:45
>>31
なんでこれにマイナスつくの?
謎なんだけど…。+6
-12
-
179. 匿名 2020/05/05(火) 12:44:56
出産準備のためアカチャンホンポにいきたいのですが、ベルモールは混んでますかね?
混んでるならネットかなぁ…行きたくないなぁ…。+15
-1
-
180. 匿名 2020/05/05(火) 12:44:58
>>157
あと、スポーツサイクルで集団でサイクリングしてる人達とか朝夕のゴルファーも多いですよね。
どれも「それ、今じゃ無きゃダメなの?」ってのが多い+45
-0
-
181. 匿名 2020/05/05(火) 12:45:06
今ヒルナンデスで益子あたりに来た時のやつやってましたね。
良純おもしろいw
でも収束するまではこれ見て来ないで欲しいな〜!+67
-0
-
182. 匿名 2020/05/05(火) 12:46:51
>>178
たいしてついてないよ。
このくらい気にしない〜!+18
-1
-
183. 匿名 2020/05/05(火) 12:48:24
>>179
やってますか?
ベルモールはヨーカドーだけしかやってないと思ってた。+23
-0
-
184. 匿名 2020/05/05(火) 12:49:38
学校も休校続きで自粛疲れなのかもしれないけど、子連れでホームセンターやスーパーに家族連れで来てる人の多いこと。
こちらは買うものをメモして一人で行ってるんですけどね。
ジャパン〇ー〇とか、すごかった。
県南のカイ〇ズやベイ〇アとかも、すごかったよ。
+61
-1
-
185. 匿名 2020/05/05(火) 12:51:53
>>158
他県ナンバー報告によると品川、足立、川崎、大宮率が高いきがする。
車のバッテリー上がるといけないから車走らせに運転だけ日光の方へいったらほんとにその通りだった。
差別しちゃいけないと思うけど……😓+44
-0
-
186. 匿名 2020/05/05(火) 12:51:55
>>154
正直緊急事態宣言後もレジャーだったり不要不急の外出してる人って変った人が多い気がします。
この間近所の家族が山歩きに行くような格好で家の前通ったのを新聞を取りに出たとき目撃したよ。こちらから聞いてもいないのに「これから日光にハイキングに行くんです~。」なんてニコニコしながら話してきた。
ちなみにその家は自治会費の支払いや掃除などの行事は拒否するくせに、夏祭りとか自治会主催のイベントでお菓子配ったりするときは子供を真っ先に並ばせるなど、近所では変わり者で有名+57
-1
-
187. 匿名 2020/05/05(火) 12:52:17
>>151
昔友達と電話で話しながらお互い酒飲んだらすごく楽しかったのを思い出したw
今は飲み友達旦那しかいないからオンライン必要ないけど。+14
-0
-
188. 匿名 2020/05/05(火) 12:52:50
アシコタウンあほみたいに人がいるよ…+8
-0
-
189. 匿名 2020/05/05(火) 12:53:21
栃木県だけの問題じゃないけど、個々の解釈や考え方の差が開き過ぎていて頑張って自粛してる人の努力を無駄にしてると思う。
一部の常識のない人間のために我慢し続けるのは間違っているし、きちんとこれはダメ!これは良い!とルールを決めてある程度の罰則は仕方ないんじゃないかと。
お願いベースで8割が全国に浸透しないんだから、人権が~とかじゃないと思う。
そうしないと経済がもっと悪化していくよ。+66
-1
-
190. 匿名 2020/05/05(火) 12:54:45
>>57
あの先生昔から医療関係者の間では評判が悪かったですよ。奥さんもちょっとアレだしう+47
-0
-
191. 匿名 2020/05/05(火) 12:55:37
あしかがフラワーパークの求人募集を見たときは驚いた
開園中止になってよかった
+16
-0
-
192. 匿名 2020/05/05(火) 12:56:25
県北住み。
マスクもせずに、チャリや原付を乗り回したり、ランニングや外をうろつく連中。親子とおぼしき数人組でも仲良くマスクなし。こっちは暑くても咳エチケットを守って運動しているのに。
3~4日に1回の食品の買い物に行けば、総出の買い物連中。どうみてもお留守番出来る年頃の子供に夫婦でって、頭おかしいのじゃないか?と思っている。
レンタカーの走行を見かけない、バスや各駅電車内は見える限りいつも乗客見当たらず、新幹線も日差しがまぶしい時間帯でも全然ブラインド下がってない、という状態なのに。地元民、意識低いのではないか?+54
-1
-
193. 匿名 2020/05/05(火) 12:57:07
地元が栃木で、3ヶ月の子がいるけど生まれたとき以来両親と祖父母に会わせられてない。どんどん成長していっちゃうよー+29
-4
-
194. 匿名 2020/05/05(火) 12:57:54
みんな普通に出かけてきてるよね
仕事の帰りにインパの方通ったら飲食店に結構車あった+24
-0
-
195. 匿名 2020/05/05(火) 13:04:51
>>67
それじゃ岩手と同じじゃねえか!
(もちろん悪い意味で)+17
-0
-
196. 匿名 2020/05/05(火) 13:10:21
>>177
宇都宮だけど、1日の午前中に皮膚科に行ったら、入り口で検温と消毒してくれた。
他県の人も断ってるそうです。
ただね、
家族連れが来てたのよ。
両親と幼稚園児2人。
あと、年寄りが検温無視して受付に突進してた。
病院の対応はいいのに、患者のマナーがね。
+83
-3
-
197. 匿名 2020/05/05(火) 13:11:29
>>133
その気持ち、よくわかります。
会社の質(?)まで問われるほどの事じゃないと思いますが。
買い物に行けない不満を書きたかっただけだよね。
気にしなさんな。
+2
-14
-
198. 匿名 2020/05/05(火) 13:12:33
>>10
私も個人店のテイクアウトたまにしてます!
江曽島(西川田町)にある『シーズンワン』のペーパーチキン弁当美味しいです。あとパイ(あんことかミート)もあってオススメです。+21
-0
-
199. 匿名 2020/05/05(火) 13:12:38
>>166
バーベQでもやるのかな?
本当に迷惑だね
+28
-0
-
200. 匿名 2020/05/05(火) 13:14:33
>>184
私はジャパンミートはあちこちから買い物に来る人が多いから、もう3ヶ月は行ってないや。
+21
-0
-
201. 匿名 2020/05/05(火) 13:18:58
小中高生がいるんだけど、学習の遅れが心配なんですね。中3いるしね。
仕事も自粛してるから銀行の返済が怖い。遅れてるよ、実際ね。
栃木県はコロナ患者数が少ないって言うがホントの所どうなんだろう。
凄く不安だ。せっかく開業したのに廃業が近い気がする。+48
-0
-
202. 匿名 2020/05/05(火) 13:20:51
名ばかりだけどジャズの街うつのみや。
三密になるから廃業するとこ多いだろうなぁ。。。+37
-0
-
203. 匿名 2020/05/05(火) 13:21:22
>>81
最近マスク作りにハマってるんだけど、こういうマスクない人にお裾分けしたいと思ってはいるんだけど、どこに置いてもらえばいいのかわからないです。
誰かお知恵を拝借したい。+21
-0
-
204. 匿名 2020/05/05(火) 13:21:49
今日、午前中に散歩に行ったらホントに暑くてマスクが苦しかった(>_<)
帰りにたいらやで飲み物買いに行ったらやっぱり混んでる!近くのカワチなんて駐車場満車状態。
歩いていてもマスクはずしてる人多く見かけました。暑いから気持ちはわかるけど…
高齢の人、特に男性はマスクしてない人多いですよね(T_T)若者や中年層はちゃんと付けてる印象でした。使い捨てなくても、自作のマスクとか。
外が暑くてよ、せめて、スーパーの中では付けてほしいなと思いました。
+62
-0
-
205. 匿名 2020/05/05(火) 13:23:58
>>1
栃木県 テイクアウト情報
プロジェクト一覧 | みんなで支え合おう!ぐるぐるエール!プロジェクト | 栃ナビ!www.tochinavi.net新型コロナウイルスとの出口が見えにくい戦いに負けないため、今できること。そのひとつは、みんなでエールを出し合い支え合うこと!と栃ナビ!は考え、「ぐるぐるエール!プロジェクト」を始動しました! あなたが「おいしい!」と思ったテイクアウトのクチコミが...
栃木の飲食店を応援
栃木県のテイクアウト・お持ち帰りグルメ予約・注文サイト|もんみやフードレスキューrescue.monmiya.com栃木県内のテイクアウト・お持ち帰りグルメの予約・注文ができるサイトです。宇都宮市をはじめとする栃木県の人気店・有名店のグルメが並ばずに買えてお家で楽しめます。もんみやフードレスキューは、社会問題となっている食品ロス削減・フードロス削減、飲食店応援...
県内のテイクアウト情報栃木県のテイクアウト・持ち帰りのクチコミ・話題・評判 | ご近所SNSマチマチmachimachi.com【栃木県のテイクアウト・持ち帰りのクチコミ・話題・評判がわかる!】マチマチの栃木県のテイクアウト・持ち帰りのページです。マチマチはご近所さんと栃木県のテイクアウト・持ち帰りに関するおすすめ情報、クチコミ・話題・評判を情報交換することができます。自...
+21
-0
-
206. 匿名 2020/05/05(火) 13:25:17
河川敷でBBQしてる人とか子供大人数で遊ばせてる人がたくさんいて本当にどうかしてると思うよ
真面目に自粛してもコロナ防げなそうだよ+71
-0
-
207. 匿名 2020/05/05(火) 13:26:23
>>1
宇都宮市 テイクアウト
宇都宮くらし | 宇都宮がもっと楽しい!宇都宮のトレンド・グルメ・イベントなどお役立ち情報のWEBサイトですfudousan.tech宇都宮くらし | 宇都宮がもっと楽しい!宇都宮のトレンド・グルメ・イベントなどお役立ち情報のWEBサイトですグルメ宇都宮餃子宇都宮焼きそばパン屋カフェラーメン居酒屋定食観光くらしショッピング不動産開店情報宇都宮くらしについてグルメ 【随時更新】宇都宮でデ...
宇都宮でテイクアウト/デリバリー/出前/お弁当/オードブルができるお店ならここ! | 宇都宮でおすすめのショップまとめ| まいぷれ[宇都宮市]utsunomiya.mypl.net新型コロナウイルス感染拡大の影響で、外出自粛が続く中、テイクアウトサービスを始めるお店が増えています。宇都宮にあるお弁当屋さんやテイクアウト専門店をはじめ、お店の味をそのままをご自宅で味わえるお持ち帰りグルメ情報を発信していきます♪
足利市 テイクアウト
#足利エール飯 | 足利市民の飲食店応援プロジェクトashikaga-yell-meshi.com栃木県足利市民の飲食店応援プロジェクト #足利エール飯 ハッシュタグを使って地元飲食店情報をシェアしよう。
栃木県足利市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県足利市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県足利市には、ケンタッキーフライドチキン足利南店、名草釣堀、ダイニング興など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお店があります。 手軽に美味しいものが食べたい!...
栃木市
栃木商工会議所SOS情報掲載サイト|栃木商工会議所|栃木市|コロナ|影響|応援|テイクアウト|弁当|仕出し|新商品|イベント|在庫|飲食|外食|食事|飲み|買い物|現金給付|SOS|資金繰り|売上減少tochigi-cci-sos.com新型コロナウイルス感染拡大の影響により、全国・全世界において多大なる影響が出ております。栃木市内の食品業界におきましても、イベントの中止等により行き場を失った食品、休校による学校給食の停止、歓送迎会等の中止による飲食店にご来店くださるお客様の売上...
栃木県栃木市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県栃木市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県栃木市には、マロニエ、ふれあいの郷、蔵のまち直売所など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお店があります。 手軽に美味しいものが食べたい!という時に重宝するの...
佐野市 テイクアウト
佐野市のテイクアウト(お持ち帰り)出来るお店 | さのまるテイクアウトProject!sanomedia.net佐野市周辺にあるテイクアウト(お持ち帰り)できるお店をまとめました。掲載内容を随時更新していきますので、是非ご活用ください。
栃木県佐野市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県佐野市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県佐野市には、Musik(ムジーク)、若松町餃子酒場、中内商会など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお店があります。 手軽に美味しいものが食べたい!という時に...
+28
-0
-
208. 匿名 2020/05/05(火) 13:28:59
大田原の80代の女性がコロナ発症して利用してた施設で市の職員も利用してたらしく、自宅待機って…。
あきれるわ。+60
-0
-
209. 匿名 2020/05/05(火) 13:31:20
>>203
横だけど昨日あぜみちで手作りマスク売ってたよ
置いてくれるのかな?+20
-0
-
210. 匿名 2020/05/05(火) 13:31:42
>>89
無事救助されてなによりと思えるあなたは、すごく優しい人なんだろうね。
わたしは『そのまま◯ねばよかったのに』としか思えないわ。+77
-0
-
211. 匿名 2020/05/05(火) 13:33:13
>>127
あなたのクラスターの使い方間違ってると思う。
そのジムでたくさんの感染者が出たら、クラスターっていうんじゃない?
+49
-0
-
212. 匿名 2020/05/05(火) 13:36:47
宇都宮です。
昨日、とある町のスーパー「か○○ん」にて、
大学生と思われる男子集団がBBQやる感じでお肉と野菜コーナーを占拠して、一人もマスクせず、大声で笑いながら買い物してました
本当にむかついてしょうがなかった
さすがに周りも二度見、店員さんもぎょっとしてましたが、
こういうのって自分が避けることしかできない?
あの馬鹿集団のうち誰かが保菌者だったら?他人に迷惑かけてますよね?店員さんも注意はできない?
こちらは子どもをやっと寝かしつけた隙に一人で急いで買い物しているのに、普通それが当たり前ですよね?
親は何してるの💢と思ったけど、
近くに大学あるから、一人暮らしの馬鹿者たちかな
○○川でBBQでもしたんでしょうかね
まぢ迷惑過ぎる+109
-3
-
213. 匿名 2020/05/05(火) 13:37:25
>>1
鹿沼市 テイクアウト
【かぬナビ】鹿沼市内のテイクアウト&デリバリーグルメ情報www.rexseed.jp【鹿沼商工会議所企画】鹿沼市内の飲食店でテイクアウト&デリバリーお弁当・出前・配達・宅配・お持ち帰りグルメ特集・かぬナビ、クチコミ情報
栃木県鹿沼市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県鹿沼市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県鹿沼市には、にれぎ裕鮨、ロイヤルカリー鹿沼店(RoyalCurry)、すしやの美勘(すしやのよしかん)など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお店があります。...
日光市 テイクアウト
栃木県日光市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県日光市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県日光市には、まるひで食堂、コダマ(KODAMA)、湯沢屋茶寮など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお店があります。 手軽に美味しいものが食べたい!という時に...
がんばれ日光!一致団結プロジェクト | 日光商工会議所nikkosos.comがんばれ日光!一致団結プロジェクト | 日光商工会議所 テイクアウト・宅配・限定メニューなどお得な情報サイトテイクアウト・宅配・限定メニューなどお得な情報をお届け新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、地域の生活を支える多くの企業が深刻な状況に陥っていま...
小山市 テイクアウト
【随時更新中】小山市・テイクアウトまとめ #おやまエール飯 今だからこそおうちでお店の味を楽しもう!和洋中にカレーやお蕎麦、鍋やスイーツまで! - おやナビ!おやまoyama-navi.com栃木県小山市や周辺エリアのテイクアウトできるお店の情報をまとめました!人気のカフェ・レストランやテイクアウト専門店まで。和洋中、お蕎麦や多国籍料理に、スイーツもあり。おうちごはんの参考にぜひ!
栃木県小山市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県小山市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県小山市には、道とん堀小山店(どうとんぼり)、ぷちとまと、ベリーベリースムージー(veryberrysmoothie)など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお...
真岡市 テイクアウト
テイクアウト実践店舗 | 真岡商工会議所www.moka-cci.or.jpテイクアウト実践店舗 | 真岡商工会議所ネットワークの力を活用し地域経済社会の発展を実現!!真岡商工会議所The Moka CCI電話: 0285-82-3305メールアドレス:info@moka-cci.or.jp受付時間: 平日 AM 8:3...
栃木県真岡市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県真岡市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県真岡市には、石家(いしや)、パン工場ザ・ビッグエクストラ真岡店、ビッグボーイ真岡店など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお店があります。 手軽に美味しいもの...
+28
-1
-
214. 匿名 2020/05/05(火) 13:37:39
>>146
それはデマです。
創価学会は2月から会合も会員同士の家庭訪問も禁止になっています。
+20
-10
-
215. 匿名 2020/05/05(火) 13:37:50
>>175
違法なの知ってるの?
ディーラーに頼めばやってくれるよ。
今は休みかもしれないけど。+11
-8
-
216. 匿名 2020/05/05(火) 13:39:14
>>104
私の家のスタンドは109円でした!+6
-1
-
217. 匿名 2020/05/05(火) 13:40:05
>>127
なんかクラスターを勘違いしたまま怒り狂ってるのが逆にちょっとジワるw+46
-1
-
218. 匿名 2020/05/05(火) 13:42:25
>>203
介護施設とかに問い合わせてみるのはいかがでしょうか。
お近くとか身の回りで利用者の方とか思い当たりませんか?+21
-0
-
219. 匿名 2020/05/05(火) 13:44:55
>>57
あの病院、あまり評判よくないんですか?
行ったことはないけれど家から割と近くて。
確か救急もやってますよね?何かあったらお世話になるかもと思ってました。
コロナ患者がうじゃうじゃいそうで暫くは行く気しませんが。+36
-0
-
220. 匿名 2020/05/05(火) 13:47:28
>>196
年寄りって本当に視界が狭いのね…
いずれ自分もそうなるかと思うと怖いよ…
出来るだけ周囲への気配りをする様に今から心掛けよう。+32
-0
-
221. 匿名 2020/05/05(火) 13:55:30
>>168
マスクの角が当たる部分、シミが増えたよ。イヤになるわー。高いけど、シルクのマスクをネットでポチッたよ。肌に優しいかなと思って。+9
-6
-
222. 匿名 2020/05/05(火) 13:56:57
>>179
妊娠中なら尚更ネットが安心じゃないですか?切迫早産で安静だったためほぼネットで揃えたけど問題なかったです。ベビー用品がかわいくて余計なものまで買っちゃいましたが。+28
-0
-
223. 匿名 2020/05/05(火) 14:03:13
>>95
やさくだ村行きたい
ジャム用イチゴとか筍沢山買いたかった
梅干し仕込みまでに収束してほしい+17
-0
-
224. 匿名 2020/05/05(火) 14:07:10
烏山に廃校カフェできた🍰+0
-8
-
225. 匿名 2020/05/05(火) 14:12:23
>>203
サトーカメラが寄付募ってたよ。
私は義祖母が通ってるデイサービスに寄付したよ。【マスク寄付】栃木県に助け合いの輪を広げよう! | サトーカメラsatocame.com【マスク寄付】栃木県に助け合いの輪を広げよう! | サトーカメラ TOPオンラインショップイベントサービス店舗情報会社概要お問い合わせNEW TOPICSイベント情報イベント情報セール情報お店の情報20.04.30【マスク寄付】栃木県に助け合いの輪を広げよう! 今日も沢山...
+34
-0
-
226. 匿名 2020/05/05(火) 14:18:25
他県から失礼します。
栃木県大好きです!観光地も多くて楽しいですが、私はレモン牛乳🍋の大ファンなのです〜
たまーに近くのスーパーで栃木県フェア?みたいなやつやるんですが、絶対に買って飲んでます笑
コロナ終息したらいちばん最初に遊びに行きたい県ですよ!
福島県民より+116
-2
-
227. 匿名 2020/05/05(火) 14:25:28
>>116
やっぱりそうですよね
+24
-4
-
228. 匿名 2020/05/05(火) 14:28:00
>>200
カードも使えないし、近くの福田屋と比べると落ちる。安いけど。+6
-4
-
229. 匿名 2020/05/05(火) 14:43:13
>>196
こういうの徹底できないのかな?
病院側も強めに言ってもいいと思うけどな…+20
-1
-
230. 匿名 2020/05/05(火) 15:05:32
>>128
じゃあ、貴方も同じね。ホテルなんてそれこそその場にいなきゃどんなお客様がいたかなんて分からないですよね?ただ、去年の台風の復興の割引だとしたら、県民優待ではないです。3月半ばで終わってるし、現在は営業縮小してる宿がほとんどですよ?+7
-11
-
231. 匿名 2020/05/05(火) 15:06:42
>>35
うちの方はちょうど田植え真っ最中です🌱+25
-1
-
232. 匿名 2020/05/05(火) 15:11:03
>>42
他県から越してきた方にそう言ってもらえると、嬉しいですね〜(*´∇`*)
+52
-0
-
233. 匿名 2020/05/05(火) 15:19:22
>>196
受付に突進してった年寄りはともかく…
その家族連れは子供2人が患者だったのかもしれないよ?
幼稚園児2人をお母さん1人でみるのは大変じゃない?+45
-0
-
234. 匿名 2020/05/05(火) 15:24:19
FKDって専門店街やってるの?
スーパーとかでも赤ちゃん連れの家族とか、家族総出結構みるんだけど+18
-0
-
235. 匿名 2020/05/05(火) 15:29:09
>>183
アカチャンホンポはやってるよ
大勢で行かず長居しないければ行ってもいいでしょ
必要な買い物なんだし
そんなに混んでないですよ+9
-0
-
236. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:40
>>198
すっごい近所の店名が出てきてビックリした。
シーズンワンの前の豆腐料理の店は一年足らずで閉店してしまったね+12
-0
-
237. 匿名 2020/05/05(火) 15:40:33
>>226
福島も観光地が沢山あって、美味しい物も沢山あるから何度も行ってます。
個人的にはしみてんの店が無くなってしまった事が残念ですがコロナが終息したら会津の馬刺しを食べに行きたいです。+28
-0
-
238. 匿名 2020/05/05(火) 15:45:17
>>212
「○まし○」ですね
なぜか大学生はつるんで買出ししますよね
べ○シ○でも良く見かけます+39
-1
-
239. 匿名 2020/05/05(火) 15:47:13
>>42
私は栃木から転勤で九州に引っ越したけど
九州いいとこで住みやすいと思ったよ+33
-1
-
240. 匿名 2020/05/05(火) 15:48:46
>>208
しかも市職員5人も利用していたんだよね
職員の家族も3人
県知事の言うこと聞いて、家にこもっているのがアホらしくなる+50
-0
-
241. 匿名 2020/05/05(火) 15:51:27
>>62
茨城と栃木なら、やってるお店も街の景色も自然も
とくに違いがないだろうにね。
茨城の海岸沿いでも走ってればいいのに
なぜわざわざ栃木に来るのか・・・+19
-5
-
242. 匿名 2020/05/05(火) 16:05:28
>>234
HPに休業店舗出てたよ+8
-0
-
243. 匿名 2020/05/05(火) 16:06:31
このGWは、冬服の洗濯や衣替えをやってます。防虫剤や除湿剤、収納用品が欲しくなるので、カインズやニトリが混むのもわかる気がする。+36
-1
-
244. 匿名 2020/05/05(火) 16:09:48
>>60
神奈川から来てるのに何で東京からってなるの?+3
-8
-
245. 匿名 2020/05/05(火) 16:10:22
暇で断捨離する人が多いのかゴミ置き場がいっぱいです。
ゴミ収集の人大変そうです。+19
-0
-
246. 匿名 2020/05/05(火) 16:44:38
>>24
スーパーも家族連れ多いしサビ川かな?の河川敷でBBQしてる集団いるしで危機感全くない感じですよー+27
-0
-
247. 匿名 2020/05/05(火) 16:49:37
隠蔽体質だよね…
スポーツジムの市なんか特にそう思うわ職員が利用してたのとか
後手後手だし隣の市長さんがいろいろ情報発信してくれてるからそれで知る感じだしね+27
-1
-
248. 匿名 2020/05/05(火) 16:57:13
都内から転勤で来て一年になります。
ナンバー変えてないのでアクティブバカだと思われるのが嫌で買い物に行くのも気が引ける。
ここのトピ見てたら本当に県外ナンバーを目の敵にしてるのが分かった。実際数年の転勤者は皆さんすぐナンバーって変えてないように思うけど。引っ越して永住するならともかく。
+27
-6
-
249. 匿名 2020/05/05(火) 17:07:08
>>28
県庁の職員は交代で在宅ワークになってるよ。
会計年度任用職員の人たちは在宅でできる仕事がないから毎日出勤して貰ってます。+10
-2
-
250. 匿名 2020/05/05(火) 17:09:26
>>248
今他県ナンバーが問題になってるのは栃木だけじゃないよ。いろんな所で問題になってる。
うちも転勤族で今は宇都宮だけど転勤族多いのか元々他県ナンバー多いし、そんなに気にして生活してない。実際何か言われたとかされたとかならともかく。
+35
-4
-
251. 匿名 2020/05/05(火) 17:10:12
>>40
一個人の感想としては、「ふざけんなクソ女」でした。+75
-1
-
252. 匿名 2020/05/05(火) 17:10:55
>>226
ありがとうございます。
ぜひ遊びに来てください。
ちなみにわたしは福島の「酪王コーヒー」が好きです。派生商品のソフトクリームなんかもおいしいですよね。+48
-1
-
253. 匿名 2020/05/05(火) 17:12:28
>>167
やはり連休明けの平日に行くのが無難そうですね…情報ありごとうございました!+13
-0
-
254. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:33
>>25
ニトリのオープン時間前、外に並んでたよ。びっくり+3
-5
-
255. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:52
>>24
UNIQLO入り口に店員さんいて体温測って消毒してから入店だった。+42
-0
-
256. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:45
>>212
その大学生たちもクソだけど、か〇し〇も日替わり特売のチラシ入れて
集客してるしどっちもどっちかな。
同じく市内に本社のあるた〇〇やは折り込みチラシでさえも自粛しているというのに。
+51
-1
-
257. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:57
今日昼間に東武の近くのすき家の隣辺りの創価学会の建物の入り口に人たってて親子が入ってったけど集会とか再開してるんですか?
ぎょっとしました+12
-3
-
258. 匿名 2020/05/05(火) 17:28:07
>>212
一歩外に出るとそんな人ばっかりなので、もう自分は自分で粛々とやるしかないと最近悟りました。そういう人は、注意したところで悪いとも思ってないし、親も親で似たようなもんなんですよ。残念ですが、そういう人や場所を自分が避けるしか方法はないんだと思います。
でも、ちゃんと自粛してる人は外出を控えているので、目立たないだけで沢山いますよ!+27
-0
-
259. 匿名 2020/05/05(火) 17:29:28
>>257
5月いっぱい禁止になっていますよ!
特別な用事がある場合、事務的な用事がある場合は入ることがあると思います。
+14
-2
-
260. 匿名 2020/05/05(火) 17:30:38
>>58親戚縁者ご近所の笑い者になればいい+31
-0
-
261. 匿名 2020/05/05(火) 17:30:43
栃木県は検査数少ないって言うけど、岩手県なんて累計380件とかだよ
宇都宮市ですら500件以上検査しているのに
岩手県の人口は宇都宮市の倍以上いる
栃木県では1600件(宇都宮除く)くらい
栃木県全体で2230件くらい
4月下旬から民間委託も始まったみたい
検査数知りたい人は県のホームページに載っているよ
私は栃木県で日々頑張ってくれている臨床検査技師の人に感謝したいよ
きっと今は大変だろうし、ありがとうございます+91
-1
-
262. 匿名 2020/05/05(火) 17:37:12
>>106
私も日光!
外行きたいよね。我慢に疲れたけど頑張る。+17
-1
-
263. 匿名 2020/05/05(火) 17:37:19
>>38
どうしても具合悪くなり持病の薬だけと病院に電話しました。空いてますから診察できますって言われ完全防備で行ったら…終始貸切状態でした。看護師さん達もTVを見ていました。その病院により全然違うみたいですね。+58
-0
-
264. 匿名 2020/05/05(火) 17:43:25
>>261
岩手は一応感染者0だから岩手と比べるのは違う気がする。山梨辺りと比べた方が現実的。+4
-15
-
265. 匿名 2020/05/05(火) 17:44:51
>>168
布マスクにした方がいいかも!
コットンとか肌に優しいやつ
あとマスクすると擦れたり乾燥したりするからオイルとか潤いが持続する美容液使ったほうがいい+20
-0
-
266. 匿名 2020/05/05(火) 17:47:37
>>20
>>27
>>30
ありがとう!+9
-0
-
267. 匿名 2020/05/05(火) 17:51:18
>>40
事情が知りたい+10
-0
-
268. 匿名 2020/05/05(火) 17:56:55
>>42
田舎だよ+3
-3
-
269. 匿名 2020/05/05(火) 17:58:10
>>183
ネットで見ると営業してるんですよ!
ゲーセンとかフードコートとかユニクロとかの専門店やってなければ少し人が少ないかなぁとも思ってるんですが、、、ベルモールのサイト見ても専門店やってそうな感じがしたので💦+5
-0
-
270. 匿名 2020/05/05(火) 17:58:15
>>226
福島いいよ
五色沼綺麗+40
-0
-
271. 匿名 2020/05/05(火) 18:00:36
>>35
真面目な人が多いと思う
でも柔軟性ないかな
臨機応変に対処するってことが苦手な人多い
勝気なのに受け身+65
-3
-
272. 匿名 2020/05/05(火) 18:02:13
アメリカで子どもに川崎病に似た症状アメリカでも子どもに“川崎病似の症状”(日テレNEWS24) - goo ニュースnews.goo.ne.jpアメリカの複数の病院で、全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状が出た子どもの患者が相次いでいて、新型コロナウイルスとの関連が疑われています。現地メディアに...
+25
-0
-
273. 匿名 2020/05/05(火) 18:02:14
>>256
ヨークベニマルも折り込みチラシ自粛してくれているわー+47
-0
-
274. 匿名 2020/05/05(火) 18:02:54
>>222
上の子の食事椅子も見たいのと、ネットでは売り切れで売ってないものが店舗にはあるらしく…食事椅子見るとなると上の子も連れて行くので家族総出になってしまうのでやっぱり控えなきゃですよね。
アカチャンホンポのクーポンやカードのポイントがネットでも使えればいいのに…+11
-2
-
275. 匿名 2020/05/05(火) 18:07:07
>>257
宗教団体もほとんど活動自粛してるんじゃ??
感染出たら真っ先に「やっぱり!」ってなって、盛大に叩かれるのは目に見えてる。
逆にこの時を逃さず感染撃退祈願をやってるところもあるみたい???本当なら頼む!早く世界中から撃退してくれ(;o;)+25
-0
-
276. 匿名 2020/05/05(火) 18:08:22
>>202
バーも厳しいよね。
飲食店、宿泊施設、心配…。+14
-0
-
277. 匿名 2020/05/05(火) 18:08:51
>>28
学校の先生も同じ
しょうがないよ+12
-1
-
278. 匿名 2020/05/05(火) 18:11:16
>>274
妊婦さんは感染した時にリスクが高いので気をつけた方がいいですよ
生まれてからでも間に合うものは産後に揃えるのはどうかな+23
-5
-
279. 匿名 2020/05/05(火) 18:26:33
>>213
ありがとー
頼んでみようと思います!+3
-0
-
280. 匿名 2020/05/05(火) 18:29:37
>>124
さっき5:30過ぎくらいに簗瀬の業務スーパーの横を通ったんですが、普段の土日より空いてました〜
一応ご報告まで〜+15
-0
-
281. 匿名 2020/05/05(火) 18:30:14
>>278
ごめんなさい、間違えてマイナス触りました。+4
-0
-
282. 匿名 2020/05/05(火) 18:43:50
>>226
嬉しい〜!
私も福島大好きです〜。
長久保のしそ巻きは今やベニマルでいつでも買えるようになりましたが、昔はわざわざ買いに行きたかったくらい好きです〜!+21
-0
-
283. 匿名 2020/05/05(火) 18:45:58
栃木は11日からパチンコ復活って勘弁してよ。知事には本当がっかりです。+90
-0
-
284. 匿名 2020/05/05(火) 18:47:19
>>1
矢板市 テイクアウト
やいたの”食”をお持ち帰り 参加店舗 - 栃木県矢板市公式ウェブサイトwww.city.yaita.tochigi.jpやいたの”食”をお持ち帰り 参加店舗 - 栃木県矢板市公式ウェブサイトページの先頭です。メニューを飛ばして本文へスマートフォン表示メニューパソコン表示JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。本文へご利用ガイドサイトマ...
那須塩原市 テイクアウト
那須塩原テイクアウト – 那須塩原市内のテイクアウトできるお店をご紹介yell-nasushiobara.com那須塩原テイクアウト – 那須塩原市内のテイクアウトできるお店をご紹介 Skip to the contentエールなすしおばらホームテイクアウトホーム地図から探すその他洋食中華KUROISOエリアNISHINASUNOエリアHIGASHINASUNOエリア那須塩原テイクアウトメニュー閉じるエ...
さくら市 テイクアウト
おうちへテイクアウト!(5月1日更新) - さくら市ホームページwww.city.tochigi-sakura.lg.jpおうちへテイクアウト!(5月1日更新) - さくら市ホームページページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。トップページ > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > おうちへ...
栃木県さくら市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県さくら市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県さくら市には、パティスリーカゲツドウ(Kagetsudo)、ミスタードーナツイオンさくらショップ(misterDonut)、アイス工房きつれがわなど20件の...
下野市 テイクアウト
栃木県下野市でおすすめのテイクアウト・持ち帰りができるお店20選!口コミでおすすめのランチメニューも | ご近所SNSマチマチmachimachi.com栃木県下野市のテイクアウト・持ち帰りができるお店を調べてまとめました。栃木県下野市には、富次郎道の駅しもつけ、グリンデル・ベルグ自治医大店(GrindelBerg)、幸楽苑栃木小金井店など20件のテイクアウト・持ち帰り可能なお店があり...
栃木県テイクアウト店舗リスト
栃木県テイクアウト店舗リンクサイト - tochigi let’sgo takeout!tochigi-letsgo-takeout.jimdofree.com栃木県の飲食店によるテイクアウトをまとめたサイトです。自粛期間のテイクアウトにお困りの方、店舗の助けになりますように。栃木 テイクアウト デリバリー
那須烏山市 デリバリー
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/index.cfm/7,44764
,34,209,html+17
-1
-
285. 匿名 2020/05/05(火) 18:50:41
>>241
ホントだよ。
こっちはたまに海にドライブに行くのが楽しみの1つだったけど、越境だから我慢してるのに〜!+19
-1
-
286. 匿名 2020/05/05(火) 18:50:47
>>274
なぜか子どものものってネットは売り切れ多いよね。もともとが店舗で買う人のが多いのかな?
洋服も在庫切ればっかり、急に暑いのに。去年のなんかムチムチで着れないし。+25
-0
-
287. 匿名 2020/05/05(火) 18:51:27
>>283
嘘でしょ!?
キムと富一、何か繋がりでもあるの!?+72
-0
-
288. 匿名 2020/05/05(火) 18:51:56
県南ですが、娘が週に何度も友達に誘われて公園で遊んでます。普通なんですか?
さすがに家には来ないですが、コロナ前はいつもウチにばかり来る子でした。+3
-17
-
289. 匿名 2020/05/05(火) 18:51:59
>>283
えっ?本当に?
あの知事どういうつもりなんだ。マジで腹立つ+77
-0
-
290. 匿名 2020/05/05(火) 18:52:52
283
協会の圧力に勝てなかったんですね。
いろんな人が他県から流れこんできますね。+48
-1
-
291. 匿名 2020/05/05(火) 18:54:33
ふつーに土日の混みようですな。
マイナスな発言ですが、どこかでクラスター起きて自分にも被害があるかも?って状況になれば焦ってくれるのかなぁ。どうしょう?ヤバイかも!
って、焦ってみなさいよ。アクティブ馬鹿の方。
+22
-1
-
292. 匿名 2020/05/05(火) 18:56:24
>>284
出前飲食店リスト作成 那須烏山市がHPでメニュー掲載|地域の話題,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|新型肺炎-COVID19-|下野新聞 SOON(スーン)www.shimotsuke.co.jp【那須烏山】新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが減少している市内の飲食店を支援しようと、市は出前を頼める店舗をまとめた「なすからまるごと市民食堂」を市ホームページに掲載している。 和食、洋食、中華などのジャンルごとに、各店のメニューや配達可能...
なすからまるごと市民食堂 を検索+7
-0
-
293. 匿名 2020/05/05(火) 18:56:48
>>14
みかも山の近く(旧50号沿い)の くりはら も テイクアウトやってるみたい
ケーブルテレビ情報も含めると、いくつかあるみたいですよ+14
-0
-
294. 匿名 2020/05/05(火) 18:57:20
>>283
次の知事選までこの事は覚えておきます。+82
-0
-
295. 匿名 2020/05/05(火) 18:58:30
検査ちゃんとやってるか分かんないのになんでパチ屋再開なんだよこら!!
増えたら辞職しろよ!
あと会議で一緒に賛成したやつもな!+81
-0
-
296. 匿名 2020/05/05(火) 18:58:56
会社の50代女性 埼玉に帰省してGW明け会社来る
この方アクティブだからコロナ撒き散らしそうなので、感染してない事を祈ってます+58
-0
-
297. 匿名 2020/05/05(火) 18:59:50
東京から栃木県に引っ越す予定が
コロナ騒動より大分前から決まっていたのですが、
嫌ですよね…?
楽しみにしていたのにコロナが憎い。+38
-0
-
298. 匿名 2020/05/05(火) 19:05:43
今日18時からの知事の会見見た人いますかー?
見られなかったんだけど、いつもの大した会見じゃなかったのかな…
+13
-0
-
299. 匿名 2020/05/05(火) 19:17:05
旦那が子供と公園に行くっていうから、公園ならと許したら、旦那の実家に寄って夕食食べてくるって…
私としては相当あり得ないんだけど、もう到着してしまってるらしく、久々にいとこと会って子供大興奮で帰ってきそうにない
まぁいつまでも引きこもってるわけには行かないんだろうけど、身内に感染させたり感染させられたりするのは正直怖い+70
-0
-
300. 匿名 2020/05/05(火) 19:23:22
>>264
山梨県は2588件とホームページにありました
山梨県と比べてもそんなに栃木県の検査数少ないと思わないです+18
-0
-
301. 匿名 2020/05/05(火) 19:27:58
>>173
県のサイトで検査数公表されてますよ!+15
-0
-
302. 匿名 2020/05/05(火) 19:34:22
近所のおじさん(喫煙者)散歩がてら近所の可愛がってる子供(2歳位)をあやしに行くんだけど、マスクもしてないし親は気が気じゃないだろうな‥
住んでるところはそれなりに家同士の距離もあるから密じゃないけど、ソーシャルディスタンスは守れてないし、さすがにマスク無しヤニ臭い息や手で子供触られんの嫌だろうね😅+42
-1
-
303. 匿名 2020/05/05(火) 19:34:50
ごにょごにょ言ってる人って自分でHP見たり調べたりしないのかな~
がるちゃんやるならネット出来るんだよね?ここで聞くより早かったりするよ
+28
-1
-
304. 匿名 2020/05/05(火) 19:37:36
>>19さん
>>293さん
>>14です。
わざわざありがとうございます。
調べてみますね (o^^o)♬
+7
-0
-
305. 匿名 2020/05/05(火) 19:38:49
>>303
共感欲しいんだと思う
栃木県民がコロナについて語るトピだもん
デマはいけないけどね
+27
-0
-
306. 匿名 2020/05/05(火) 19:39:40
会見見てもどうせイライラするから、最近は篠田さんの ツイート見てどんな内容だったのか確認してるけど、
今回は触れてないんだね
いつもわかりやすくまとめてくれるから、かなりありがたいんだけどな
11日からパチ再開ってのはこの会見で発言があったのかな?しゃあねぇYouTube確認すっかー+48
-0
-
307. 匿名 2020/05/05(火) 19:49:55
この連休中近所の人が友だち集めて外でいつまでも騒いでてうるさい
今も爆音で音楽かけてるしいくら外だからって集まって騒いでたら飛沫飛ぶよ……+31
-0
-
308. 匿名 2020/05/05(火) 19:53:36
小学一年生の子供がいるんだけど、5月末まで休校と思っていたけど、5月中に分散登校で1年生と6年生と中3生は始まるかもしれないってことだよね?
ちょっと不安
緊急措置、段階的緩和へ 5日、具体的対応決定 福田知事会見|社会,県内主要,政治行政|下野新聞「SOON」ニュース|新型肺炎-COVID19-|下野新聞 SOON(スーン)www.shimotsuke.co.jp新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の延長を受け、福田富一(ふくだとみかず)知事は4日、外出自粛や施設使用制限の要請などを定めた県緊急事態措置を継続した上で11日以降、段階的に緩和していく考えを示した。県は5日、対策本部会議を開き、具体的な...
+37
-3
-
309. 匿名 2020/05/05(火) 19:55:00
実家が栃木です
GWは祖父に孫を見せに宇都宮に帰る予定でしたが、もちろんキャンセルしました。
じいちゃん!もう少し待っててね!落ち着いたら孫連れて帰るよ‼︎+74
-3
-
310. 匿名 2020/05/05(火) 19:56:32
子供がテレビスクール、自分の学年と違うのも結構見てるから、何度も聞きすぎてオープニングの曲が頭から離れないw+17
-0
-
311. 匿名 2020/05/05(火) 19:59:00
え、11日から分散登校?
その前にパチンコ屋は緊急事態宣言が解除されるまで、ちゃんと自粛させてから言ってよね。+62
-0
-
312. 匿名 2020/05/05(火) 20:06:18
この前総理大臣が14日もう一度専門家会議で判断してもらうって言ってたのに、11日から自粛緩和する方向で検討するとか頭おかしい
なんのために全国一律で緊急事態宣言延長したのかわかってんのかな?+96
-0
-
313. 匿名 2020/05/05(火) 20:16:23
なんでパチンコ屋再開させるの?
なんのために店名公表したの?
他の県の知事が羨ましい
みんなパチンコ屋休業させるのに必死になっている知事ばかりだよね
あー、もう最悪+98
-0
-
314. 匿名 2020/05/05(火) 20:17:17
>>204
カワチはいまだにチラシ入れてますね。他は自粛してる所多いのに。+34
-0
-
315. 匿名 2020/05/05(火) 20:17:53
>>301
ありがとうございます!+4
-0
-
316. 匿名 2020/05/05(火) 20:18:11
スポーツストア ゼビオがやっていて、嬉しい。
ゼビラーだから。+2
-18
-
317. 匿名 2020/05/05(火) 20:22:06
群馬は県境で検温だってね
栃木本当に県外ナンバー多いよ。今日はレンタカーの県外ナンバーがいた
レンタカーなら転勤の人じゃないよね
栃木も県境で検温して欲しい+89
-0
-
318. 匿名 2020/05/05(火) 20:29:35
>>317
なんか陽性の人数少ないからって、甘いよね!
パチンコ屋再開とか、真面目に自粛してる人をバカにしてるよ!
ほんと普段言わないけど言わせて貰いたい!
クソが!+90
-0
-
319. 匿名 2020/05/05(火) 20:38:53
>>308
小6います!
これ聞いて まず 学校行くの?
感染不安、、、より 体力戻さないと!と思ってしまった。 あまりにも 動いていないし。
そのあとで、感染のリスクを考えました。
分散って どうするのかな、、
1年生の日 6年生の日 があるのかな、、
時間でわける??
マンモス校です、、
やっていない勉強を家で教えるのに大変なので そこはやっぱり嬉しいけど。
+25
-0
-
320. 匿名 2020/05/05(火) 20:42:57
栃木県が少なくって隣接してる県が
多いんだから、一緒に自粛継続しなきゃ
意味ないでしょうが!!
同じ関東で都内がヤバいんだから余計に!!
パチ屋への忖度とかやめろー💢+92
-0
-
321. 匿名 2020/05/05(火) 20:43:40
>>308
でも、なんか会見で分散登校の仕方はそれぞれの学校で決めるみたいなこと言ってなかった?
会見、よく見てなかったから自信ないけど。+22
-0
-
322. 匿名 2020/05/05(火) 20:44:02
>>312
ほんとに意味分からない。
こんな状態で?
2月から耐えていた時間は 何だったの。+61
-1
-
323. 匿名 2020/05/05(火) 20:44:23
>>283
結局うちの知事も朝鮮系か…
本当最低。+67
-1
-
324. 匿名 2020/05/05(火) 20:46:04
>>254
え〜?
ニトリに並んでまで買いたいものって何?
全く想像つかない!w+38
-1
-
325. 匿名 2020/05/05(火) 20:46:16
>>317
実際検温だけじゃわからないよね。無症状のうちに感染するんだから。
岡山みたいに鎖国してもいいくらい。+40
-0
-
326. 匿名 2020/05/05(火) 20:47:33
>>321
うちの小学校が まともな小学校(校長)なら
いいなあ+29
-0
-
327. 匿名 2020/05/05(火) 20:48:33
>>318
パチ屋周辺のコンビニとかスーパーも怖くて使えないね。
自分らはいくらでも生活資金余裕あるから自宅でゆたーーーっとしててもお手伝いさんや通販で衣食住平気なんだろうね。
パチ屋から金もらってるとしか思えない。+46
-0
-
328. 匿名 2020/05/05(火) 20:48:52
>>283
いろんな判断なかなかできないのに、なぜこの判断だけは素早いのか…+68
-0
-
329. 匿名 2020/05/05(火) 20:50:48
>>312
わからないですよね
14日に専門家会議してその専門家会議で許可が出た地域から非常事態宣言を前倒し解除していくって話でしたよね?
勝手に非常事態宣言解除みたいなことできるんですか?
栃木県民だけど、その前に日本国民だから、国の言うことと矛盾していて困る+57
-0
-
330. 匿名 2020/05/05(火) 20:51:20
選挙の時に組織票で世話になったとか何かあるんじゃない?+28
-0
-
331. 匿名 2020/05/05(火) 20:52:00
>>324
車で通った時に思わず二度見した。店員さんはかわいそうだね+22
-0
-
332. 匿名 2020/05/05(火) 20:52:48
>>308
登校班とかどうするんだろう?
6年生なら班にならなくても登校できるけど1年生は‥?
1年と6年は来週から毎日通うのか?
それとも1年の日と6年の日はわけるのか?
+18
-0
-
333. 匿名 2020/05/05(火) 20:53:55
>>186
そんな卑しい行動を平気でできるなんて…
読んだだけでこっちが恥ずかしいんだけど、そのご近所さんには恥ずかしいって感情がないのかなぁ。
気の毒だけど、本人は平気なんだもんね。
複雑〜。+27
-0
-
334. 匿名 2020/05/05(火) 20:54:17
>>236
198です!
あら!ご近所さんですね(^_^)びっくりです!
シーズンワンはせっかく人気出てきたのにコロナの影響が出てきてしまったから残念ですよね。
もってほしい!+8
-0
-
335. 匿名 2020/05/05(火) 20:54:56
>>268
わかってるよ、そんなこと。それでも嬉しいだろ!+8
-2
-
336. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:38
>>314
204です。
本当に困っちゃいますよね。チラシ入ってたらつい行ってしまう人、いるかもしれないのに。
カワチは自粛中でも常に人が入ってる印象があります。
+32
-0
-
337. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:57
>>198
シーズンワン、美味しいんですね!良いことを聞きました。あの場所のお店、歴代入りづらい感じですが、シーズンワンさんは工夫されてる感じがして気になってました。+10
-0
-
338. 匿名 2020/05/05(火) 20:58:12
>>321
要は自分は決められないから、各校に丸投げってだけだよね
ゴールデンウィークで先生たちだって休んでいるのに、こんな急に言われて対応できる?+39
-0
-
339. 匿名 2020/05/05(火) 20:58:32
>>308
再開はとりあえず受験がある中3だけでいいんじゃないかなぁと思う。
小学生で兄弟片方だけ登校とか、親は大変じゃないかな。
特に小1なんて急いで登校しなくたって良いのでは?
と思ってしまう。+27
-3
-
340. 匿名 2020/05/05(火) 20:59:19
みなさん、母の日ってどうします?
義母が隣町にいて毎年お花を買って届けてたんですが、今年はどうしようかな。
届けるだけならいいけど、花を買いに行くのも億劫だな…
+8
-1
-
341. 匿名 2020/05/05(火) 21:00:54
>>324
時間があるから 部屋の模様替えしてるって電話で友達と話したときに、ニトリとかいけたらって。
実際行かないけど。+3
-0
-
342. 匿名 2020/05/05(火) 21:01:56
>>283
人気のある知事だったけど今回ばかりは富一にはがっかりしたわ
+59
-0
-
343. 匿名 2020/05/05(火) 21:04:38
>>308
GW直後か…
感染者増えてそうなのに来週から再開とか不安しかないよ。
実際GW近所見回しても数家族で道路族してたり自粛できてない人ばっかりだったし。+39
-1
-
344. 匿名 2020/05/05(火) 21:05:12
>>340
うちもです。
うちは毎回先方での食事会付きだったんですが、それは既にお断りしていて、でもお花を届けるくらいは…と思うのですが、どうなんでしょう。
今年は母の日、じゃなく母の月なんでしたっけ?密を避けるために。でもそれお義母さん知ってるかな…+6
-0
-
345. 匿名 2020/05/05(火) 21:06:07
>>283
わたしも二度と選挙で富一に入れないって決めた
バカすぎる+89
-0
-
346. 匿名 2020/05/05(火) 21:06:59
>>308
とにかく 急に決まることはやめて欲しいな。
来週の月曜日 8時登校です、とかさあ。
登校するだけで グダグダになりそう。+28
-0
-
347. 匿名 2020/05/05(火) 21:09:55
アピタは4/19で閉店の予定だったけど延長して営業してるね
+2
-1
-
348. 匿名 2020/05/05(火) 21:11:07
最近、宇都宮市内で箱マスク買えたりした方いらっしゃいますか?+4
-0
-
349. 匿名 2020/05/05(火) 21:11:38
だんまりでいるのかいないのかわからない佐藤栄一は何してるの?
GWで休み?+54
-0
-
350. 匿名 2020/05/05(火) 21:18:17
>>274
妊婦さんと小さいお子さんのショッピングモールはリスク高いので、ネットで欲しいものは決めて店舗に在庫を確認して可能なら取り置きで、旦那さんが買いに行くのはダメなんでしょうか?+10
-0
-
351. 匿名 2020/05/05(火) 21:18:44
>>340
数年前から 母の日 父の日 誕生日系 どれもスルーしている結婚14目です。
気持ちの中で 今年はいいかというのがあるのなら ごめんなさい。収束したら 送らせてくださいね。と正直にいえませんか?
旦那さんに その辺任せるとか。
うちは 税金やら なんやら お金が必要な時に旦那にだけお声がかかるので 色々やらなくなってしまいました。+11
-0
-
352. 匿名 2020/05/05(火) 21:19:29
せっかく感染者の増加が落ち着いてきたのにパチ屋の営業を再開したら近県のパチンカスが流れ込んで大変な事になってしまう。
知事は何を考えてるんだ+85
-0
-
353. 匿名 2020/05/05(火) 21:20:23
日本一馬鹿な知事。
パチンコ屋の圧力に負けて、本当に恥ずかしい。+88
-11
-
354. 匿名 2020/05/05(火) 21:21:38
次の知事選挙いつ?
富一の時代は終わりだよ。パチ屋と癒着あるみたいだし、実は富一がぱちんかすなんじゃないかと思ったりもする。
+96
-1
-
355. 匿名 2020/05/05(火) 21:22:33
これはどこに抗議すればいいのかな?
パチンカスが越境してくるよ+83
-2
-
356. 匿名 2020/05/05(火) 21:24:57
埼玉と茨城のパチンカスに汚染されるね+59
-0
-
357. 匿名 2020/05/05(火) 21:26:22
>>343
玄関のドアを開けたすぐ上のところにアシナガバチが巣を作りはじめていて蜂用の殺虫剤を買いにカインズに行ったんだけどすごい人だったよ
マスクをつけてない爺さん&孫(小学生)がいたり、家族総出で来てる人がたくさんいた
2週間後が怖い
+29
-2
-
358. 匿名 2020/05/05(火) 21:27:17
>>145
確か最後まで閉鎖しなかったんだよね
他は閉めてるってのにさ
企業としてのモラルは低いよね+37
-1
-
359. 匿名 2020/05/05(火) 21:27:51
クソ知事💢
来期は立候補するなよ💢
みんな選挙は行こうね!!
信頼出来る人に投票しよう!+92
-1
-
360. 匿名 2020/05/05(火) 21:29:05
富一だけは当選させてはいけないね+78
-0
-
361. 匿名 2020/05/05(火) 21:31:29
>>348
先月末は、大人用サージカルマスクの箱は宝木のとり◯んに箱ありましたよ!
今日は、子供用のサージカルマスク袋ありました。
一家族1個だったかなぁ…。
私は買う予定なかったので買いませんでしたが、特にお知らせせずにしれっと商品だけ並んでました。+8
-0
-
362. 匿名 2020/05/05(火) 21:31:45
むしろ今は減った方だと思うけど、20年くらい前はもっとパチンコ屋が多い気がした。
今みたいなチェーン店だけじゃなくて一店舗だけで経営してる店もあったし、なんか人口あたりのパチンコ屋の数は栃木県は多い方じゃなかったかな。+31
-0
-
363. 匿名 2020/05/05(火) 21:33:00
>>35
そうかなー?
つい昨日飲食店の駐車場がすごい車でみんな外食気にせずしてんだなー、危機感ないなーって思ったばかりだよ!+35
-0
-
364. 匿名 2020/05/05(火) 21:33:41
>>359
もしこれでパチンコ屋でクラスター発生したり、感染拡大の原因になったら選挙演説のとき「どうしてあのときパチンコ屋の営業再開したんですか?」って聞いてみたいよ。+74
-0
-
365. 匿名 2020/05/05(火) 21:34:47
>>348
野菜くだもの村に売ってました。
父が買ってきたけど中国製(?)で変な臭いがしたので使ってません。+1
-11
-
366. 匿名 2020/05/05(火) 21:35:39
完全に収束する前に学校もお店も再開せざるを得ないだろうけど、万が一でも自分や家族が重症化したらと思うと怖いよね
せめてアビガンやレムデシビルが容易に処方されるようになればなぁ+21
-0
-
367. 匿名 2020/05/05(火) 21:38:05
>>216
激安!!
116円でカードでさらに4円引きって感じです。+6
-0
-
368. 匿名 2020/05/05(火) 21:38:08
>>365
4,480円って相場より高くないですか?
背に腹はかえられないけど見かけても買うの迷っちゃうかも+64
-0
-
369. 匿名 2020/05/05(火) 21:38:54
>>365
た、高い……+54
-0
-
370. 匿名 2020/05/05(火) 21:41:14
子供の頃から家族で通っていた、凄く美味しい餃子の「正嗣」今市店が3/9で閉店に……‼️‼️‼️‼️‼️
コロナの影響?
物凄くショックです(泣)+40
-2
-
371. 匿名 2020/05/05(火) 21:41:50
>>234
インパは知らないけど、競輪場は1Fと3Fで
食品または生活用品にかかわるところだけ。
子供の日があるからか、おもちゃ売り場はあいてた。
近所だからここで食品買っているけどFKDより
近くのかましん(競輪場)の方が断然車多いよ。
ちなみに化粧品とアパレル、ロフト、タリーズ、
無印は6日まで休み。マックはもちろんテイクアウトのみ。
ケンタッキーもテイクアウトだけだったかな。
ミスドもやっている。シェイキーズは休みだったので
長居はできないはず。
+17
-0
-
372. 匿名 2020/05/05(火) 21:42:02
>>183
ベルモ勤務です
アカチャン本舗とイトーヨーカドーは営業してますよ
確かユニクロもやってたと思います
違かったらごめんなさい。+20
-0
-
373. 匿名 2020/05/05(火) 21:44:47
>>368
私も高いので買わなかったんですが父が自慢げに買ってきて呆れました。
先月末の話しなので今も販売してるのかはわかりません。+25
-0
-
374. 匿名 2020/05/05(火) 21:49:25
>>370
えーっ!!
宇都宮市在住、今市出身です!!
知りませんでした。
母と歩って買いに行ったこともありました。
昔はお昼時とか、結構並んでたりしてましたよね。+25
-0
-
375. 匿名 2020/05/05(火) 21:49:26
パチンコ再開の件、市町村WEB会議で小山市は休止要請を継続するよう要請したってメール来たけど、結局11日再開ってなってるじゃん。
これって県の市町村の多数決で決まってるのかな?
だとしたら頭おかしい市や町や村の長がいる訳で。
それも分かった上で選挙行くべきだよね。+56
-1
-
376. 匿名 2020/05/05(火) 21:50:44
>>355
県政へのご意見
県民プラザのところにメールアドレスあり
7日は電話殺到しそう栃木県/県政についてのご意見・相談窓口www.pref.tochigi.lg.jp栃木県/県政についてのご意見・相談窓口このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。栃木県TOCHIGI PREFECTUREForeign Language 文字サイズ・色合い変更 音声読み上げ...
+46
-0
-
377. 匿名 2020/05/05(火) 21:53:14
>>370
商売は順調だったけどオーナーが替わって店長さんとソリが合わなかったという噂は聞きました。+12
-0
-
378. 匿名 2020/05/05(火) 21:53:45
>>376
ありがとうございます!
+7
-0
-
379. 匿名 2020/05/05(火) 21:55:31
>>376
トップがお馬鹿さんだと対応する職員さんは苦労するね。
おかしいことはおかしいと言うべきだけど、感情的になったり対応してる職員さんを責めちゃダメですよね。+54
-0
-
380. 匿名 2020/05/05(火) 21:56:54
>>353
皮肉で言うけど、ベガスベガスってパチンコ屋の次のイメージキャラクターはきっとこの人だね。
ちなみに今は石田純一w+46
-1
-
381. 匿名 2020/05/05(火) 22:00:50
>>376
ありがとう!
電話するわ!+29
-0
-
382. 匿名 2020/05/05(火) 22:02:41
>>226
落ち着いたら私も福島行きます!
福島大好きです(*^▽^*)+33
-2
-
383. 匿名 2020/05/05(火) 22:04:18
>>361とり○んノーマクでした!しれーっと置いてあるんですね!!しれーっと見てきます★
+2
-0
-
384. 匿名 2020/05/05(火) 22:04:57
>>376
私も勇気出して電話する!
+27
-1
-
385. 匿名 2020/05/05(火) 22:06:44
>>383
ちなみに、今日は18時頃買い物行ったときにあったし、朝イチに並べるとは限らないようです。
巡り会えたらいいですね!(>_<)+7
-0
-
386. 匿名 2020/05/05(火) 22:07:46
食費を切り詰めるためお肉は100g80円以下なら買っていいっていうルールを決めて、今まで半額肉頼りの生活してたけど最近あり付けない。野菜も高いし食費爆上がり+29
-0
-
387. 匿名 2020/05/05(火) 22:12:46
>>146
2月から会合禁止になっています。
お願いです、デマを拡散しないでください。
お願いします。+23
-3
-
388. 匿名 2020/05/05(火) 22:16:30
>>70
黒磯での集まりで…と那須塩原市長が発信していました。この頃はまだ公民館で集まったりしていた時期ですし、そうなのでしょう。
+14
-0
-
389. 匿名 2020/05/05(火) 22:18:05
>>375
絶対忖度だね~
ありえないわ
上からの圧力でしょ+35
-0
-
390. 匿名 2020/05/05(火) 22:18:40
11日にパチンコ屋再開したら、テレビ局が東京から取材にくるんだろうな
+54
-0
-
391. 匿名 2020/05/05(火) 22:20:27
>>387
禁止になってるよね!
宗教だからマイナスつくだろうけど
別に擁護してる訳ではないです💦+7
-0
-
392. 匿名 2020/05/05(火) 22:23:29
>>283
ということは他県からも来れるってことね。最低ね。
私も次回の選挙は絶対入れない!!
ただえさせ検査をさせないようにしているのに冗談じゃない。
安全よりお金ね。
飲食店なども解禁ってことでいいか?パチンコだけOKで
他の店は休業とかじゃないよね?ジムもOKなわけ?
また県民からクレーム出るよ。地元年寄結構うるさいみたいで
FKDでコロナ発覚、さっさと営業はじめたら対応がアマイとか
言い出した年寄りが多かったらしいね。
それ以降コロナで何かあると、若者は特に注意みたいな表現ばかり
している。
+61
-0
-
393. 匿名 2020/05/05(火) 22:26:05
>>157
佐野のニトリが混んでる。朝はオープン前から並んでて、その後も混んでる、駐車場がいっぱい。イオンも直営店の食料品は通常通りの混み具合+21
-0
-
394. 匿名 2020/05/05(火) 22:27:08
>>376
メールした!私なんかの意見なんか聞かないだろうけどさ。少しでも県民の声が届くといいな。+44
-0
-
395. 匿名 2020/05/05(火) 22:27:45
学校再開してこども達が感染したらどうするの?
重症化しないという保障はないよね?+28
-1
-
396. 匿名 2020/05/05(火) 22:27:57
>>348
一昨日ヨークベニマルに併設されてるドラッグストアで60枚入り買いましたよ。698円位でした。
+24
-0
-
397. 匿名 2020/05/05(火) 22:28:12
パチンコ屋の営業再開なんて普通は最後の最後でしょ。たった1週間、感染者がゼロだったからって何故そうなる?パチンコ屋から賄賂でも受け取ってんのか?と疑ってしまうよ。+80
-0
-
398. 匿名 2020/05/05(火) 22:29:03
>>16
なんで笑う??
+19
-0
-
399. 匿名 2020/05/05(火) 22:30:34
大田原のおばあちゃんクラスターの件も様子見の時期に、自粛緩和って頭おかしいでしょ+44
-0
-
400. 匿名 2020/05/05(火) 22:33:16
349一体、宇都宮市の市長はなにやってるんでしょうかね。頭に来たので先ほどメールしてきました。+29
-0
-
401. 匿名 2020/05/05(火) 22:34:44
>>396
私も多分同じの買いました!サンドラッグですよね?60枚で税込657円で久しぶりにきちんとした価格で箱マスク買えて嬉しかったです。+25
-0
-
402. 匿名 2020/05/05(火) 22:34:56
>>397
海外は娯楽施設の再開は一番最後だよね。
パチンコなんて非合法と合法のグレーゾーンギャンブルなんだから一番最後で良いでしょうよ。+54
-1
-
403. 匿名 2020/05/05(火) 22:36:14
>>228
クレジットカード使えるよ+6
-1
-
404. 匿名 2020/05/05(火) 22:36:39
パチンコ店再開する前に県知事に電話でインタビューしてもらいたい。
どうして11日にパチンコ店再開なのか、意味が解らない。
再開して欲しい人が、再開して欲しくない人より多いと思えないし、もし万が一多かったとしても、再開するのは早過ぎるよね?
栃木県の経済の為にパチンコ店を営業させるの?そうじゃないよね。
何だか、すごく悲しい。私も家族と大切な人達の為に抗議の電話入れる。
今が一番大切な時だと思うのに。+97
-1
-
405. 匿名 2020/05/05(火) 22:39:10
栃木県が新措置、自粛11日に緩和 児童生徒は分散登校へ - 産経ニュースwww.sankei.com新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国の緊急事態宣言の延長をめぐり栃木県は5日、外出や営業の自粛要請を11日に緩和すると発表した。栃木が特定警戒都道府県に含…
東京でパチンコできない人がわんさかこっちに来そうだよね。やめてほしい。+99
-0
-
406. 匿名 2020/05/05(火) 22:39:54
パチンコ自粛って埼玉、群馬と共同しながらやったんじゃなかったっけ?2件を裏切った形になるのかな。最低だね。
「一度失った信頼は取り返しがつかない。」
心にとどめておいて欲しいよ。
なんでばかに生活をあわせなきゃいけないんだよ。+96
-0
-
407. 匿名 2020/05/05(火) 22:41:01
これはもう、コレコレに凸電してほしいレベル。
+22
-1
-
408. 匿名 2020/05/05(火) 22:41:11
>>390
栃木県のイメージが悪くなるよ、そういうことも考えずに再開するのか。次の国体では別の知事が挨拶してるだろうね。+75
-0
-
409. 匿名 2020/05/05(火) 22:43:25
県知事、大丈夫か?
ちゃんと考えてる?
自分も知事だぞアピールか?
+57
-0
-
410. 匿名 2020/05/05(火) 22:43:28
これだから、周りから栃木はばかにだと言われる。県民のせいにしないでいただきたい。+64
-0
-
411. 匿名 2020/05/05(火) 22:43:37
>>154
不審者、変質者は暖かくなると出てくるんですよ。
春に露出狂に3回あったことある。+15
-0
-
412. 匿名 2020/05/05(火) 22:43:44
>>308
佐野は週一で登校日が午前中だけある。+4
-1
-
413. 匿名 2020/05/05(火) 22:44:18
>>23
内容に関係ないですが「○○住まい」という言い方になんだか安心しました。
「○○住み」でも伝わるけど、見るたびにどうしても違和感が。
「○○住まい」とか「○○在住」って言い方どこ行っちゃったんでしょうね。
+15
-9
-
414. 匿名 2020/05/05(火) 22:45:26
県庁通りで「パチンコ店営業再開反対デモ」とかやりたいレベルだけど人が集まるのダメだからなぁ+55
-0
-
415. 匿名 2020/05/05(火) 22:46:38
>>376
電話してもメールしても上は聞き入れないよ。うるさい愚民め!!って。+28
-0
-
416. 匿名 2020/05/05(火) 22:47:14
あー、ダメだー、いじゃけてしょうがねーうちの知事さんはでれすけだぁ~+36
-3
-
417. 匿名 2020/05/05(火) 22:48:15
>>376
ありがとうございます。早速メール入れました。皆の断固反対の意見が届いてほしい。
これ以上命が脅かされるのは懲り懲り。+46
-0
-
418. 匿名 2020/05/05(火) 22:48:36
>>365
高くても家族のために買ってきてくれたんだろうから、なんだか切なくなる。売った人がムカつく!!+42
-0
-
419. 匿名 2020/05/05(火) 22:49:21
都内に通勤者も多く居る県なのに。
大丈夫か?
まじ住みたくない県だわ。+44
-0
-
420. 匿名 2020/05/05(火) 22:49:29
>>348
3次元マスク(日本製)30枚箱入りを某ドラストで
買いました。宇都宮市内かなり中心部よりの地域です。
ちなみにカワチが一番品ぞろえ悪いです。
さんざん広告だ出すくせに、(今朝もあったよね)
ハンドソープの詰め替え、マスクがないとか。
ハンドソープの詰め替えは他の店なら定期的に売ってるし、
トイレットペーパーなくなった時も他の店の方が早く並んでた。
カワチに限らずこの機会を狙って客だけ呼び込もうとする
お店は要注意と感じた。自粛呼び掛けている店に好感持てます。
+9
-10
-
421. 匿名 2020/05/05(火) 22:51:07
11日からの規制緩和、全く納得できない。パチンコ屋を再開させる意味がわからない。絶対に他県から押し寄せる!その中での学校再開なんて全くもって許せない。みんなで力を合わせましょう!私は休み明けに電話しようと思います。+71
-0
-
422. 匿名 2020/05/05(火) 22:55:08
知事、医療現場を見てる⁈
感染者増えた場合の対策してる?
てか
隠蔽してない?
最近常に青〜い顔して自信無さそうで、
思い切った事して、大丈夫⁈
勝算ないならやめて。
犠牲者増やすだけだから。+66
-0
-
423. 匿名 2020/05/05(火) 22:57:04
栃木で味噌ラーメンが美味しいところ教えて欲しい。醤油は要らないです。+0
-28
-
424. 匿名 2020/05/05(火) 22:57:08
>>79
まじ田舎で大っ嫌いww
栃木の景色ってなんだよww なんも象徴するもんないじゃんw
引っ越してきて住んでるけど、人も環境もろくなもんじゃねえ(笑+14
-55
-
425. 匿名 2020/05/05(火) 22:58:35
パチンカスは民度が低い
パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕girlschannel.netパチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕 同店前では午前9時半ごろから、マイクを手にした複数の男性たちが「営業やめろ」「帰れ」などと叫び声を上げ、利用客と怒鳴り合いになるなど一時騒然とした雰囲気になった。 入店する市内の男性会社員(...
+31
-1
-
426. 匿名 2020/05/05(火) 22:59:40
>>390 P屋オープンするの?それなら打ちに行くよー。沖海を探して三千里だよー。
+0
-32
-
427. 匿名 2020/05/05(火) 23:00:12
>>38
本当にお疲れ様です。
歯医者にクリーニングや予防治療に行く人が増えてるとニュースで見ましたが、ほんとに今すぐ治療が必要な人だけにして欲しいですね。
病院の方針として治療が今すぐ必要な方以外は受け付けできない、とかはっきりできないのでしょうか。+32
-0
-
428. 匿名 2020/05/05(火) 23:00:30
>>424
東京から越してきて
もう何年も経ちますが、
水も空気も人も最悪です。
住んで都になんて
到底なりません。
骨になる前に出て行きたいです。+23
-62
-
429. 匿名 2020/05/05(火) 23:04:21
ヤフーニュースでのコメントも、誰一人として知事に賛同してる人がいない。+58
-0
-
430. 匿名 2020/05/05(火) 23:04:34
>>66
栃木県って川きれいだよね。関西地方と中国地方に住んでたことあるけど、川の色にびっくりしたw+35
-3
-
431. 匿名 2020/05/05(火) 23:07:00
>>422
目安見直しで、37.5度以上4日間以上が削除されたけど、益々相談増えて医療機関混乱するんじゃないの?
馬鹿な保健所がPCR検査阻止するから、県や知事は問題ないのかな?+32
-0
-
432. 匿名 2020/05/05(火) 23:07:28
>>424
故郷の人と引っ越して来た人とはそりゃ感じ方が違うだろうよw+40
-2
-
433. 匿名 2020/05/05(火) 23:09:48
選挙って大切だと今回の件でよく分かりました
富一辞めるつもりだからと思っていたとしてこれから栃木で生活するとなると冷たい目で見られると思う
+66
-0
-
434. 匿名 2020/05/05(火) 23:12:28
>>10
今日、上戸祭にある豆腐と湯葉懐石の月山でテイクアウトのお弁当買いました!サービスで出来立てのお豆腐もいただけて、私が選んだ湯葉丼も美味しかったですよ。+50
-5
-
435. 匿名 2020/05/05(火) 23:13:02
>>40
県の情報で「発生届け取り下げ」ってなってた人か。
コロナかもしれないのに検査できないのはたしかに不安だろうから気持ちはわかるけど、そのために発生件数が少ない地域に移動してきたのなら拡散してしまう可能性を考えるとやめて欲しい。
でもさいたまは検査件数抑えてたり、陽性ってわかってても入院できない状況があるから自分がその状況だったら怖いなとは思う。+30
-0
-
436. 匿名 2020/05/05(火) 23:15:07
>>21
都内まで電車通勤通学してる人も沢山いる中でなんでこんなに感染者数少ないのかおかしすぎる
もっと多いはず+53
-1
-
437. 匿名 2020/05/05(火) 23:18:29
栃木って検査数少なくないですか?+42
-3
-
438. 匿名 2020/05/05(火) 23:19:26 ID:cjMZoAAcJp
とちきの感染者が少ないのは、
オタクが多いからかな。+2
-27
-
439. 匿名 2020/05/05(火) 23:19:42
>>398
本当それ。以前栃木県住みだけど、栃木の友達は今でも他県に引っ越した私を心配してくれてる。
優しい人ばかり。+24
-5
-
440. 匿名 2020/05/05(火) 23:20:54
>>438
通報しました。+5
-1
-
441. 匿名 2020/05/05(火) 23:21:04
納得がいかないので、知事にメールした。
最初の休校だってTwitterの呼び掛けや、知事への問い合わせがすごかったから、実現できたこと。
これは知事のためじゃない。
子供達の未来や自分や家族を守るために必要な市民の声だ。
しっかりしてくれ知事。目を覚ませ。+67
-1
-
442. 匿名 2020/05/05(火) 23:22:36
>>60
家の前の道もバイクの集団がめちゃくちゃ通ります。
バイクだし、外だしとか思ってるんだろうけど、コンビニでトイレとか寄るだろ、って思う。
うつらないとかじゃなくて、自分が無症状感染者でうつすかもしれない、って考えて欲しい。+34
-0
-
443. 匿名 2020/05/05(火) 23:26:00
百合子が「!!!ステイホーム!!!!!!」とあれだけ声を大にして言ってるのに、ばかだなこいつ。+71
-0
-
444. 匿名 2020/05/05(火) 23:26:34
>>1
今日の知事の会見内容まとめたもの+5
-5
-
445. 匿名 2020/05/05(火) 23:26:39
>>365
中国製でいいんならドンキホーテ1枚100円以下ですよ。
箱のと袋のがあったよ。
それでも高いし売れ残ってるけど。
私も買わなかったw+4
-0
-
446. 匿名 2020/05/05(火) 23:27:54
>>354
後援会がパチ屋なんだっけ?+8
-1
-
447. 匿名 2020/05/05(火) 23:28:16
>>444+3
-0
-
448. 匿名 2020/05/05(火) 23:28:35
>>437
どこと比べて?+3
-0
-
449. 匿名 2020/05/05(火) 23:28:41
>>14
しまだやもテイクアウトしてますよー!+1
-1
-
450. 匿名 2020/05/05(火) 23:28:42
>>401
そうです✨人だかりもなくひっそり段ボールに入って売られてましたね。+5
-0
-
451. 匿名 2020/05/05(火) 23:30:25
>>433
ほんと、実際にはやらないけど、石ぶつけてやりたい気持ちよ!+29
-0
-
452. 匿名 2020/05/05(火) 23:30:39
キャバクラはダメでラーメン屋の行列は
OKの意味がわからん。
毎日行列の出来るラーメン屋
が営業してるの謎。+65
-3
-
453. 匿名 2020/05/05(火) 23:32:08
>>88
宇都宮の父のところは10日前には届いてました。
要介護の高齢者には早めに届いたみたいです。+13
-1
-
454. 匿名 2020/05/05(火) 23:32:25
篠田さんは知事の秘書かなにかになったの?ってくらい連絡係だよね。
これって普通、知事がやるもんだろ。+37
-1
-
455. 匿名 2020/05/05(火) 23:33:10
NYの出口戦略、栃木の逆なんだけど
なんでこんな馬鹿がこんな時に知事をやっているんだろう
----------------------------------------------------------
↓
当初の再開は建設、製造、卸売業に絞る。
2段階目で金融、保険、不動産、小売業などが対象。3段階目は飲食、宿泊業などで、最後が娯楽やアート、学校など教育関連となる。+38
-0
-
456. 匿名 2020/05/05(火) 23:35:49
現実的に考えて、11日学校一部再開って、学校側の準備は間に合うの?
先生たち7日に出勤して、8日には案内出さないとでしょ?
しかも前例のない分散登校のルールをそれぞれの市町村教育委員会や学校で決める
無茶苦茶すぎる、そんな焦って学校再開させる理由は何?+51
-1
-
457. 匿名 2020/05/05(火) 23:37:59
>>370
やはりそうだったんですね。あんなに人気だったのに…
一時休業だと思ってました。+11
-0
-
458. 匿名 2020/05/05(火) 23:39:42
>>456
パチ屋と関係がありそうだとにらんでる。
パチ屋組合が知事に掛け合った日から富一の顔色悪いもん。+54
-0
-
459. 匿名 2020/05/05(火) 23:40:51
>>430
山で濾過されてすぐの水だからね。
底まで見えるから浅いかと思ったら凄い深いんだよね+13
-0
-
460. 匿名 2020/05/05(火) 23:45:03
>>429
ヤフコメみてきた!
みんな富一のことボロクソに言ってたね
富一辞職してほしい
無能すぎて栃木にいらないわ+84
-0
-
461. 匿名 2020/05/05(火) 23:45:25
結局いつまでが緊急事態宣言なのさ????
31日って決めたんなら変更しないで。
どうせ2週間くらうで終息しないんだから、発言をコロコロ変えないで
+68
-0
-
462. 匿名 2020/05/05(火) 23:45:48
テイクアウトよくできるね。
人が寄り集まって作ってるんだよ。
+7
-9
-
463. 匿名 2020/05/05(火) 23:47:37
>>460
殺人知事って書かれてたね+55
-0
-
464. 匿名 2020/05/05(火) 23:47:56
>>460
ホントにすごい!
この知事との県民の温度差(笑)
+61
-0
-
465. 匿名 2020/05/05(火) 23:51:05
>>456
11日から色々再開するのも反対だけど、
先生達や教育委員会や県内の市町村長、
丸投げされて大変だよね…+46
-0
-
466. 匿名 2020/05/05(火) 23:53:59
福田って無能すぎない?+71
-0
-
467. 匿名 2020/05/05(火) 23:54:57
富一知事、暴力団と癒着があるのかな?パチンコ再開ってあり得ないでしょ…+79
-1
-
468. 匿名 2020/05/05(火) 23:56:45
歯の詰め物が取れちゃった!
歯医者さんに行きたいけどこれは我慢かなぁ⁇
コロナ怖いし!お医者さんも嫌だろうな!+8
-0
-
469. 匿名 2020/05/05(火) 23:59:44
>>467
まちがいないでしょ
このことがあってすぐ、これだもん+48
-0
-
470. 匿名 2020/05/06(水) 00:00:28
那須のアウトレット、7日から営業再開、、
土日も休まない。。
来る…きっと来る…
都会からノーマスクの奴らが(ToT)
+92
-1
-
471. 匿名 2020/05/06(水) 00:02:07
栃木はまだ54人だけど自粛緩和されたら爆発的に増えそうよね。+73
-0
-
472. 匿名 2020/05/06(水) 00:06:23
54人なわけないだろ+71
-0
-
473. 匿名 2020/05/06(水) 00:06:47
こんなに栃木県て検査数少なかったんだね。+38
-1
-
474. 匿名 2020/05/06(水) 00:08:02
絶対起きてほしくないけど、クラスターが起きてたら違ったのかな。+22
-1
-
475. 匿名 2020/05/06(水) 00:10:05
今すぐ知事を辞めてほしい。パチンコ再開、映画館再開…色々あり得なさすぎる。+82
-1
-
476. 匿名 2020/05/06(水) 00:11:54
>>412
なんでマイナス?+3
-6
-
477. 匿名 2020/05/06(水) 00:13:04
検査してないだけで陽性の人たくさんいるのかな…怖い+30
-0
-
478. 匿名 2020/05/06(水) 00:13:29
>>474
大田原がこれからでしょ+34
-0
-
479. 匿名 2020/05/06(水) 00:15:31
>>428
それなら出て行けばいいんじゃない?文句ばっかりで出ていかないのはなぜ?仕事の都合だとしたら通勤時間がかかっても遠くへ引っ越しなよ。+52
-7
-
480. 匿名 2020/05/06(水) 00:16:43
自分は県外からの移住者だが。
県民が危機感無さすぎるのを
目の当たりにしている。
知り合いが、
自粛で、どの店もやってないから、
やっている店を探した!と言うのだ。
探してやっていれば行く。
それがこの県民のスタンス。
自粛しようとは思わないのか⁈
と、あきれた。
+49
-5
-
481. 匿名 2020/05/06(水) 00:17:42
>>438
あなたのこと?+3
-0
-
482. 匿名 2020/05/06(水) 00:22:21
>>356
電車一本でこれる神奈川(最悪、静岡からも?)や
東京からも来るでしょう。特に県南地域は厳しいよね。
パチンコって朝から晩までいる人もいるのに人が
集まったらクラスターになるのに。
この知事、恥ずかしいよね。他の地域でパチンコ店に
自粛求めていて真逆を行くのだから。
いっそどこかのパチンコ店でコロナ発生してほしい。
そして早く次の知事選をやってほしい。
+70
-0
-
483. 匿名 2020/05/06(水) 00:28:10
コロナが落ちついたら引っ越しをしなきゃならないのですが、栃木が好きすぎて出て行きたくないです…+16
-3
-
484. 匿名 2020/05/06(水) 00:30:26
>>414
確かに。本当ならデモが起きてもおかしくないし
抗議して県庁行く人いると思う。
県民から署名でも出したいくらい。
+64
-0
-
485. 匿名 2020/05/06(水) 00:45:23
知事にメールしたが「送信されました」のお知らせがない。教育委員会にメールだした時はちゃんと来たのに。みんなで県庁に押し掛けたい。。
ってか11日から緩くなったらますますステイホームじゃない。。。真面目は私たちにほんとバカみたい。+51
-1
-
486. 匿名 2020/05/06(水) 00:48:19
>>484
署名あるっぽい???キャンペーン · 栃木県: 【新型コロナウイルス】学校現場における感染拡大を防ぐため、栃木県立学校の再開延期、情報の開示を求める署名 · Change.orgchng.itキャンペーン · 栃木県: 【新型コロナウイルス】学校現場における感染拡大を防ぐため、栃木県立学校の再開延期、情報の開示を求める署名 · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインキャンペーン開始!会員プログラム...
+27
-1
-
487. 匿名 2020/05/06(水) 00:50:31
>>486
ごめん、1か月前だった+7
-1
-
488. 匿名 2020/05/06(水) 00:56:45
隣県と足並みを揃えないと栃木に人が集中するよね。
今日インター近くのコンビニで他県ナンバー結構見かけたよ。
GWは病院休みだからって多少具合が悪い人が家で我慢してるかもよ。
なのにGW中に緩和の発表をするなんて早すぎるよ。
福田さんには幻滅だわ。
もう絶対投票しない。+65
-0
-
489. 匿名 2020/05/06(水) 00:59:23
緊急事態宣言中は学校再開しなくていいよ+47
-1
-
490. 匿名 2020/05/06(水) 01:06:19
小山市雨ケ谷のベニマルでレジで5人くらいの家族でで並んでる馬鹿に殺意芽生えた+42
-0
-
491. 匿名 2020/05/06(水) 01:12:27
栃木県の自治体は水道料減免、児童手当上乗せなどしてくれるようですが、那須塩原市は何もない…
+11
-1
-
492. 匿名 2020/05/06(水) 01:21:31
大田原のスポーツクラブ感染これからなのに学校再開を急ぎすぎじゃない?+30
-1
-
493. 匿名 2020/05/06(水) 01:30:34
佐野ラーメン屋インスタで宣伝しまくり、その結果行列、他県ナンバー多数。ばかで呆れる+42
-0
-
494. 匿名 2020/05/06(水) 01:35:01
いたる所の皆さんの誤字脱字モヤモヤする
投稿するなら自分の文をちゃんと確認してからにして+4
-22
-
495. 匿名 2020/05/06(水) 01:57:57
地震!+19
-0
-
496. 匿名 2020/05/06(水) 01:58:35
怖い..地震だぁ(;_;)(;_;)+14
-0
-
497. 匿名 2020/05/06(水) 01:58:56
まさか2日続けて警報アラームが鳴るとは…
昨日は揺れなかったけど今日はなんとなく揺れた感じ。
みなさん大丈夫ですか?+39
-0
-
498. 匿名 2020/05/06(水) 01:59:33
地震速報鳴った!
怖い!+9
-0
-
499. 匿名 2020/05/06(水) 02:00:08
地震!+9
-0
-
500. 匿名 2020/05/06(水) 02:01:04
また!地震ー!+7
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する