ガールズちゃんねる

【新型コロナ】兵庫県民の集まり【Part2】

2193コメント2020/06/03(水) 23:15

  • 2001. 匿名 2020/05/21(木) 17:57:53 

    >>1997
    意外と混まないと予想してる。
    ショッピングモールにある程度流れそう

    +6

    -4

  • 2002. 匿名 2020/05/21(木) 17:58:55 

    今日やっと給付金申請書届きました。
    マスクはまだです‥東灘区。

    +8

    -0

  • 2003. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:39 

    マルイ今日再開してた、早いなー。さんちかはまだ。
    中央区の公園子供すごい多い!マスク全くしてないわ。

    +8

    -0

  • 2004. 匿名 2020/05/21(木) 18:44:23 

    >>2002
    同じく東灘区来ました!
    来たら来たで、これが本物なんだなって
    ちょっと笑いましたw

    +8

    -0

  • 2005. 匿名 2020/05/21(木) 18:57:11 

    姫路市 マスクまだ
    給付金の申請書、今日届きました

    +5

    -0

  • 2006. 匿名 2020/05/21(木) 19:59:09 

    給付金の振込に1ヵ月半〜2ヵ月程度かかると記載ありましたね‥その頃にまた営業自粛だったりして‥と、まだ仕事復帰もしてないのに心配してます‥。

    +7

    -0

  • 2007. 匿名 2020/05/21(木) 20:23:02 

    給付金の銀行指定あんまり使ってないやつにしようかなと思ってる。オンラインのほうはパンクしちゃうくらいシステム脆弱だし、郵送にするけど万が一、メインのほうで何かあったら変えるのめんどくさいし、考えすぎかな?

    +8

    -0

  • 2008. 匿名 2020/05/21(木) 20:33:27 

    >>2007
    キャッシュカードの暗証番号とか忘れてなければいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 2009. 匿名 2020/05/21(木) 20:39:51 

    ふと市のホームページ見たら伊丹健康福祉事務所管内の陽性者で自治体非公表の人数が0になってた。猪名川町は1人なのね。

    +3

    -0

  • 2010. 匿名 2020/05/21(木) 20:48:44 

    >>2009
    うん、この2日程前から伊丹はいきなり50人台から一気に60人を超えてたもの。
    薄々わかっていたけど、管内の発表はほぼ伊丹だろうなと思ってたよ。
    伊丹の人は公表拒否する人が多かったんだろうね。


    +7

    -0

  • 2011. 匿名 2020/05/21(木) 21:26:39 

    >>1995
    どこもそうか
    うちは夏のボーナスは大丈夫だけど
    冬がヤバいらしい

    +7

    -0

  • 2012. 匿名 2020/05/21(木) 22:20:30 

    神戸市に住んでいます。
    小学生の子どもがいます。

    万が一、学校が再開したとしても私の判断で当面はお休みさせようと思っています。

    ただ、そうなるといつまで休ませるの?という事にもなりますが、皆さんはどのようにお考えですか?

    正直なところ、感染力も異常に強いのでワクチンや特効薬ができてからでないと怖くて通わせたくないのですが、かなり先になりそうですよね…

    +4

    -7

  • 2013. 匿名 2020/05/21(木) 22:32:06 

    >>2005
    私も姫路だけど申請書来てない。明日には来るかなぁ。

    +3

    -0

  • 2014. 匿名 2020/05/21(木) 22:38:20 

    姫路市民です。
    文化祭も体育祭も運動会も中学総体もなしなんだってね。
    子供二人とも最終学年、修学旅行もなし。
    頭でわかっているよ、安全のほうが大事だし、中止正しい選択だと思う。
    けど、やるせないよ気持ちがついていかない。

    +22

    -1

  • 2015. 匿名 2020/05/21(木) 22:48:37 

    修学旅行はどうなんだろうね。海外はもちろんだめだけど、国内でも無理かな、秋ぐらいで。
    まぁ無理か。

    +8

    -0

  • 2016. 匿名 2020/05/22(金) 00:03:31 

    関東の方でスーパーでクラスター発生してるけど、どこでもありえる話だから、解除でスーパーに人が増えるのがちょっと怖いわ

    +7

    -0

  • 2017. 匿名 2020/05/22(金) 02:02:55 

    >>2012
    それが懸命でしょうね
    様子見してるうちに第2波が来そう

    +9

    -0

  • 2018. 匿名 2020/05/22(金) 07:49:58 

    >>1987
    来月出産予定なので迷っていたベビーカーを購入します!あとは服を買ったりしようかな〜!貯金も考えたけど、このお金は使ってこそ意味があると思います(^ ^)ちなみに姫路市で出産するのでPCR検査します!

    +11

    -2

  • 2019. 匿名 2020/05/22(金) 08:41:36 

    >>2018
    大変な時期の妊婦さん、ストレスがすごかったでしょ、心中お察しします💧
    解除されたことで少し明るい気持ちが戻ってきましたよね。まだまだ予断は許さないけど、
    頑張って元気な赤ちゃん生んでくださいねー!

    +16

    -1

  • 2020. 匿名 2020/05/22(金) 09:37:01 

    >>2014
    それに比べたら軽いかもしれませんが
    トライやるウィークも無くなったんですよね。
    上の兄弟がトライやるで、とても楽しかった、将来の職業が決まったと言ってたので下の子が楽しみにしてたので凹みかたが半端ないです。

    +4

    -3

  • 2021. 匿名 2020/05/22(金) 09:47:51 

    >>2012
    お母さんがしっかり勉強見てあげられるなら、休んでていいと思う。

    +12

    -0

  • 2022. 匿名 2020/05/22(金) 11:09:49 

    学校からマスク一人15枚貰ってきた。うち200枚ほど家にあるのよ。せっかくだけど、本当に必要なひとのためにどうぞって学校に返してもいいかな?そんなことするのは失礼かな?市から学校に配ってるやつらしい。

    +6

    -1

  • 2023. 匿名 2020/05/22(金) 12:40:52 

    >>2022
    腐るものじゃないし持っていたほうがいいよ
    掃除する時にも活躍するし

    +21

    -0

  • 2024. 匿名 2020/05/22(金) 13:07:05 

    >>2012
    その方がいいよ。
    うちの学校、マスクと消毒液設置以外全然対策してなかったからがっかり。
    危険だと思った。

    +7

    -0

  • 2025. 匿名 2020/05/22(金) 13:09:04 

    薬局に行ったらユニチャームマスク女性用があり、感激!ふつうサイズももう少し早ければ買えてたかな〜
    人手が戻ってきてますが、街はマスクしない男性が多いですね。

    +17

    -0

  • 2026. 匿名 2020/05/22(金) 13:29:20 

    薬局に行ったらユニチャームマスク女性用があり、感激!ふつうサイズももう少し早ければ買えてたかな〜
    人手が戻ってきてますが、街はマスクしない男性が多いですね。

    +3

    -1

  • 2027. 匿名 2020/05/22(金) 16:04:06 

    >>2014
    うちの子は総体なくなって喜んでる。
    試合続きでここ一年体ボロボロだったから。
    リアルでは言えないけど・・
    修学旅行日帰りでもいいからさせてあげたいね。
    中学卒業したら皆バラバラだし。

    +23

    -2

  • 2028. 匿名 2020/05/22(金) 16:05:33 

    >>2025
    普通サイズ小さめサイズは手に入れやすくなったよね。
    子供用サイズはなかなかまだないけど…

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2020/05/22(金) 17:12:12 

    >>2028
    アンパンマン柄の子供用見たよー
    うち小学生だからさすがに買わなかったけどね
    子供用の不織布マスク欲しいなぁ
    布マスクなら給食用でたくさんあるんだけど

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2020/05/22(金) 20:19:01 

    うちの子最終学年だけど、ことごとく行事なくて卒業アルバムに一体何の写真載せるのかなぁ、心配。

    +11

    -1

  • 2031. 匿名 2020/05/22(金) 20:19:30 

    神戸市住みで、特別臨時給付金をオンラインで申請した方で、既に振り込みがあった方いらっしゃいますか??

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2020/05/22(金) 20:51:05 

    >>2029
    中国製ですが、小学生用のサイズのマスクをイトウゴフクに山のように売っているのを見かけました。

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2020/05/22(金) 21:53:12 

    マスク来た。週末、、、
    うちの地域ふだんタウンプラス利用の郵便なんてなかったから、、、
    別世帯同居には、マスクまた申請しないといけないのね
    選挙投票用紙とかみたいに、世帯数分来るかと思ったのに
    ようやく来て、1世帯分の2枚
    もう、別にいらないけど
    欲しい人なら、またわざわざ付属の用紙のQRコードから申請しないといけないのね

    アホらし・・・・

    +2

    -3

  • 2034. 匿名 2020/05/22(金) 22:01:21 

    >>2022
    コロナ、まだまだ先は長いんだし、
    有り難くもらっておく方がいいと思うな。

    +15

    -0

  • 2035. 匿名 2020/05/23(土) 04:28:16 

    学校行ってマスクもらってきたけど薄いね。布マスク嫌だっていうから予備に置いておきます。

    +6

    -0

  • 2036. 匿名 2020/05/23(土) 08:10:25 

    >>2033
    1世帯2枚とはだいぶ前から言ってたけどな。

    +7

    -5

  • 2037. 匿名 2020/05/23(土) 08:23:59 

    >>2031
    神戸市では有りませんが、
    特別給付金が振り込まれていました。
    9日にオンライン申請して20日に入金されてました。早くて驚きました!
    市役所の方、大変なお仕事なのに、
    ありがとうございます。

    +14

    -1

  • 2038. 匿名 2020/05/23(土) 14:37:32 

    マック鈴木って凄いね
    子供海に連れて行って
    海開きって海に入れてる

    +2

    -5

  • 2039. 匿名 2020/05/23(土) 18:03:58 

    >>2036
    ごめんね
    そんなに、食いつかなくても
    1世帯2枚は、前から知ってるよ

    2世帯は、こんなカタチで省かれる方式だとは知らなかった

    マスクより、オンライン申請の進み方で必死だったからね

    +1

    -7

  • 2040. 匿名 2020/05/23(土) 21:45:16 

    ホームセンターもスポーツ用品店もマスク、除菌スプレー類たくさん売ってた〜
    でもマスク全部中国製だったからか、全然誰も買ってなかった
    もう中国とか本当いらないよね

    +24

    -0

  • 2041. 匿名 2020/05/23(土) 22:15:04 

    >>2002
    マスクきたけど、給付金まだー

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2020/05/23(土) 22:25:42 

    自粛最初は疲れてて、出たいなーと思ってたけど
    子供とゆっくり過ごせて時間に追われない生活に慣れてきてしまってて、6月から普通の生活に戻れるか心配、、、

    +25

    -0

  • 2043. 匿名 2020/05/24(日) 01:36:03 

    マスクまだきてません。
    申請書も。
    どっちが先に来るかな。

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2020/05/24(日) 05:07:57 

    子どもが大好きだったスポーツ系の習い事が閉鎖する事になった。

    今後、再開しても三密を防ぐ事はできないからって…。

    仕方がないとはいえ、あんなに楽しんで通っていたのに、コロナのせいでこんな事になって本当に悔しい。
    子どもになをんて説明しよう…

    +18

    -1

  • 2045. 匿名 2020/05/24(日) 08:27:08 

    >>2043
    うちもです。加古川

    +5

    -0

  • 2046. 匿名 2020/05/24(日) 09:52:54 

    >>2045
    マスクまだですか?
    うちは17日に届きましたよ。加古川でもまだの所があるんですね。

    +3

    -0

  • 2047. 匿名 2020/05/24(日) 10:38:04 

    >>2046
    マスク届いてるんですか!?
    加古川でも地域差あるんですかね( ̄▽ ̄;)
    毎日来てるかなーとポストの確認は怠ってないんですが、まだきてないです。
    近所の人にきいてみます。

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2020/05/24(日) 11:42:18 

    ここまで遅いと‥逆にマスク届くのちょっと楽しみになってきた。文句言うよりリメイクの方法が色々あるから試してみたいな‥。

    +10

    -0

  • 2049. 匿名 2020/05/24(日) 12:54:02 

    昨日リバーの横を車で通ったらすごい車と人だったらしい。(主人曰わく)以前と変わらないと。土日は避けた方がいいですよ。マスク、申請書類ともにまだ。いつになるやら!仕事先ではもう投函した方もいるのになあ!

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2020/05/24(日) 14:27:11 

    >>2045
    遅いよね。
    うちは西宮だけど、申請書は25日以降に来るらしい。
    マスクはもっと早くに来るって聞いたけどなあ。
    まあ、今更来てもいらないけど…。

    +6

    -0

  • 2051. 匿名 2020/05/24(日) 19:05:08 

    >>2042
    分かる、私も社会復帰できるか心配。

    +7

    -1

  • 2052. 匿名 2020/05/25(月) 10:35:27 

    子供の体力が落ちてるから学校が始まったら暑い中体持つかなって心配です。家でごろごろ夜更かし注意しても聞かない。3か月は長いよね。

    +18

    -0

  • 2053. 匿名 2020/05/25(月) 11:20:58 

    >>2047
    お隣の高砂だけどマスク22日に届いたよ

    加古川
    テイクアウトしてた所、店内で飲食OKになったから、フランチャイズ系
    案の定昼前に男女高校生たちがパラパラ入ってきて居座ってる
    何のための今月いっぱい登校日なんだか?
    それとも、高校生はもう完全に学校始まったの?

    店内飲食、せめて6月~に待てばよかったのに

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2020/05/25(月) 11:24:36 

    >>2047
    もしかして、東加古川郵便局の管轄?
    播磨町寄りの・・・・

    +1

    -1

  • 2055. 匿名 2020/05/25(月) 17:09:55 

    某高校生の登校日だったんだとおもうけど
    久しぶりにあえて嬉しいのはわかるけど、
    自転車で交差点でたむろしないで。
    通れないし、ほぼ全員がマスクアゴ。
    大きな声で笑ってはしゃいでる。
    いつもならオバチャン
    若いねぇ。楽しいんだねぇ。と暖かい目で見るのですが、流石にいらっとしました。
    通してよー!
    因みに某地域トップ校です。
    情けない。

    +17

    -0

  • 2056. 匿名 2020/05/25(月) 17:48:41 

    >>2054
    加古川郵便局管轄です。加古川町です。
    今日もマスクはまだきてません( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2020/05/25(月) 18:33:07 

    >>2056
    えっ!?
    今日、町内のあたり車で移動してたら
    結構郵便配達のバイクで配達してたの見たよ
    バイクの人、手に持っているの封書とかで
    マスクは持ってなかったけどね

    +1

    -1

  • 2058. 匿名 2020/05/25(月) 18:34:28 

    昨日、少年野球がやっててびっくりしたわ@西宮

    +2

    -2

  • 2059. 匿名 2020/05/25(月) 18:36:31 

    マスクまだだけどやっと申請書類きました。早く申し込もう。

    +3

    -1

  • 2060. 匿名 2020/05/25(月) 19:35:40 

    >>2058
    明石ではお年寄りが
    ゲートボールしてたよ

    +4

    -2

  • 2061. 匿名 2020/05/25(月) 19:37:33 

    >>2057
    それは、ただ単に郵便配達する時間帯だったんじゃないですか?

    +5

    -2

  • 2062. 匿名 2020/05/25(月) 20:03:17 

    うちの地域は6月から小学校を再開し、6/15から完全に元の学校生活に戻るようです。

    まだ医療体制が整っておらず、万が一コロナに感染した時の治療法が確立されていない中での学校再開にかなり不安に思っているので判断に悩んでおります。

    朝8:00~15:00まで狭い教室で34名が授業を受けつつ給食を食べるので、三密どころではないし、一番リスクがあるように思うのですが…

    登校しなかった場合、欠席扱いになるのかどうかミマモルメには記載がなかったので、また確認するつもりでいます。

    +11

    -0

  • 2063. 匿名 2020/05/25(月) 21:00:37 

    姫路です
    マスクはまだですが申請書は来ました

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2020/05/25(月) 21:22:32 

    >>2062
    ウチのとこは6月3日から給食開始で、ドクターストップ以外で休んだ場合は欠席扱いだそうです
    地域で1番生徒数多い学校なので、教室も運動場も密だらけなんじゃないかと思う

    +4

    -0

  • 2065. 匿名 2020/05/25(月) 21:31:49 

    >>2056
    同じく加古川町ですが来てません。
    特に待ってないので気にしたこともなかったですが、ボチボチ届いてるんですね。

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2020/05/25(月) 21:34:46 

    >>2064
    えぇーー!!
    そうなんですか?!

    そしたらうちの小学校も欠席扱いされる確率が高いですね…

    本当なら例え欠席扱いされたとしても、当面は登校自粛させたいですが、長く休ませる事によって子どもがクラスに馴染めなかったり、虐められたりしないかも不安に思っています…

    +10

    -0

  • 2067. 匿名 2020/05/25(月) 21:49:09 

    >>2066
    クラスに馴染めるかイジメられないか、私もそれが心配です!
    自分から話しかけるタイプじゃないし、もう出来てる輪の中に入って行ける子じゃないから。

    +9

    -1

  • 2068. 匿名 2020/05/25(月) 21:57:25 

    >>2067

    正直コロナに対する医療体制も整っていない中での通常登校となる事に不安しかないです。

    親として究極の選択に迫られているような気分です。

    緊急事態宣言解除=収束に向かっていると勘違いしている方々がかなり外を出歩いているようなので、6月の中旬~7月にかけてまた感染者が増え、第二波が来るのではと思っています。

    なので、個人的には7月まではお休みさせたいと思っているのですが、現実的には難しいのかな…

    毎日毎日、本当に胃が痛いです…

    +14

    -0

  • 2069. 匿名 2020/05/26(火) 12:08:25  ID:6gtKFUVdvY 

    >>2063
    この地域差は何なんだろう?
    姫路住みの人けっこう20日あたりに届いたって言ってたけど

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2020/05/26(火) 12:18:51 

    >>2056

    加古川郵便局、
    以前タウンプラスの取り扱い方がわからずに
    (局内の社員たちが)
    お客様と揉めたところだ、、、

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:57 

    固定資産税の減税は無いかな~(無いとわかってるけど)と思って、しばらく払うの待ってた(笑)
    やっぱり何も措置は無さそうやから明日、払いに行きます。
    固定資産税、もっと安くしてほしいわ~❗毎年毎年高いねん!(T-T)

    +19

    -1

  • 2072. 匿名 2020/05/26(火) 13:16:29 

    経済の為に弱者は諦めようという事のようですね

    +6

    -0

  • 2073. 匿名 2020/05/26(火) 13:18:33 

    481 Stay Home 近畿人 2020/05/19(火) 20:50:06 [18P+Q7nw] ID:60-56-38-157f1.hyg1.eonet.ne.jp
    さっき町内会の人が来て、アベノマスクのマスクが無いから
    500円支給やでって500円くれたんやけど

    皆さんとこはどない?


    まちBBSの尼崎市スレに上の書き込みあったんだけど、各世帯にマスク配るのってもしかして町内会なの?
    この書き込みが本当ならこの町内会の人がマスク独占して代わりに500円配ってるんじゃないかと勘ぐってしまう
    もうそこそこ手に入れやすくなってるから独占する理由は見当たらないけど

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2020/05/26(火) 14:53:27 

    姫路大津イオン、子供のパジャマ買いに久しぶりに行った。平日なのに人が多くてびっくりした!10代の子供が多かった。暇で遊んでるんでしょう。解除したとたんこれか。第二波くるぞ…

    +12

    -0

  • 2075. 匿名 2020/05/26(火) 16:31:04 

    加古川住みです。
    3ヶ月の子供がいて、そろそろ一緒にスーパーなど行っていいものか迷う、、
    夫の在宅がもうすぐ終わるので、、

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2020/05/26(火) 18:17:25 

    >>2075
    来週6月入ってからの学生さんたちが学校に登校している平日の午前中がいいと思う
    朝オープン時間帯
    最近どこもこの時間帯ならジジババも平日は少なめ
    午後からは小学生、幼稚園ファミリーが子供マスクずらしまくり

    +8

    -0

  • 2077. 匿名 2020/05/26(火) 18:18:59 

    北九州、第2派キターーー?!?!

    +7

    -1

  • 2078. 匿名 2020/05/26(火) 18:38:14 

    481 Stay Home 近畿人 2020/05/19(火) 20:50:06 [18P+Q7nw] ID:60-56-38-157f1.hyg1.eonet.ne.jp
    さっき町内会の人が来て、アベノマスクのマスクが無いから
    500円支給やでって500円くれたんやけど

    皆さんとこはどない?


    まちBBSの尼崎市スレに上の書き込みあったんだけど、各世帯にマスク配るのってもしかして町内会なの?
    この書き込みが本当ならこの町内会の人がマスク独占して代わりに500円配ってるんじゃないかと勘ぐってしまう
    もうそこそこ手に入れやすくなってるから独占する理由は見当たらないけど

    +0

    -1

  • 2079. 匿名 2020/05/26(火) 19:11:46 

    姫路市内中学
    来月1日からの詳細の連絡きました。15日まで午前午後に別れて授業。15日以降一斉登校弁当部活あり。健康カードをつけて毎日検温、学校でももう一度検温、手指消毒、もちろんマスク着用。通っている塾も来月1日から再開。マスクと消毒と検温。コロナに気をつけつつ始めるようです。

    +2

    -1

  • 2080. 匿名 2020/05/26(火) 19:13:31 

    小学校低学年の保護者の方がいましたら、お伺いしたいのですが、6月から登校させますか?

    私は非常に悩んでいる為、6月の第一週目はお休みさせつつ様子を見るつもりです。
    本音は当面はお休みさせたい気持ちです。

    +4

    -4

  • 2081. 匿名 2020/05/26(火) 20:27:01 

    ハーバーランド昼休みにご飯に出たら
    中高生と小学生の親子だらけで怖かった

    +8

    -2

  • 2082. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:37 

    >>2080
    小2の子供がいます。いかせますよ。人数が多い学校ではないことと、子供が新学期の環境になれることも必要かなと。市内でコロナが出たら考えるかも

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2020/05/26(火) 21:50:38 

    神戸市。
    来週からこども園が始まるんだけど、15日までは可能な限り家庭保育の協力を要請だって。
    これは、心配な人はお休みしてもいいですよってことではなく、家に世話する人がいる子は来るなっていう風に解釈して間違いないよね?

    +18

    -0

  • 2084. 匿名 2020/05/26(火) 23:43:14 

    西宮ですが今日申請書来ました!
    マスクはまだです。

    +7

    -1

  • 2085. 匿名 2020/05/27(水) 00:02:16 

    >>2084
    西宮ですが、申請書もマスクもまだです😢

    +6

    -0

  • 2086. 匿名 2020/05/27(水) 07:23:21 

    西宮市の南部ですが今朝申請書が届きました。同封の返信用封筒が微妙に小さ過ぎて変な折り方をしないと入らなさそう。マスクはまだです。

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2020/05/27(水) 09:41:34 

    >>2051
    登校日でさえ親子共にぐったり。
    6月からパート復帰予定たけど、あの早起きからの日々やハードスケジュールこなせる自信がもはや無い…
    引きこもり大好きって事に気付いた自粛生活だったわ。

    +18

    -1

  • 2088. 匿名 2020/05/27(水) 13:50:18 

    >>2068

    姫路ですが、まだまだ感染者いると思う。従兄弟が微熱4日、倦怠感 頭痛ありだけど検査はする必要ないという保健所の判断。

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2020/05/27(水) 13:56:12 

    熱中症にならないように自転車通勤でマスク外してたら”つけろや”ってすれ違い様知らない人に言われた。2mは離れてたよ!マスク警察多くない?近寄らないでと言いたい。時々外そうってあるのよ!
    熱中症が増える夏に向けて「適宜マスクを外すこと」環境省ら呼びかけ
    熱中症が増える夏に向けて「適宜マスクを外すこと」環境省ら呼びかけgirlschannel.net

    熱中症が増える夏に向けて「適宜マスクを外すこと」環境省ら呼びかけ 熱中症が増える夏に向けて「適宜マスクを外すこと」環境省ら呼びかけ - ライブドアニュース…新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、マスクの着用など新しい生活様式が求められています。環境...

    +3

    -13

  • 2090. 匿名 2020/05/27(水) 14:58:22 

    >>2088
    まだ検査渋ってるんだ。
    収束ムードと作られたものだろうね

    +6

    -0

  • 2091. 匿名 2020/05/27(水) 15:17:09 

    >>2045
    うちも未だにマスクも申請書も届かない。給付開始は兵庫県で一番遅いらしいです。そのくせ市役所で飲食店呼び集めてお弁当販売したり。市長のやる事には呆れて言葉もありません

    +9

    -0

  • 2092. 匿名 2020/05/27(水) 15:24:06 

    >>2089
    一人で独走してる時なら良いけど、人とすれ違う時はつけるようにしてほしい
    走り去った後も暫くウイルスは浮遊するんだよ

    +18

    -0

  • 2093. 匿名 2020/05/27(水) 15:55:07 

    >>2092
    >>2089です。気をつけるけど、今からこれだと真夏は首に冷タオル、日傘、ハンディファンいる。後凍らせたドリンク、困るわ暑くて。

    +0

    -7

  • 2094. 匿名 2020/05/27(水) 16:02:44 

    >>2093
    熱中症対策で、外なら外してOKではなくて、人のいないところで外して水分補給してくれってことだったような…
    人とすれ違う可能性のところではマスクを外さない方が文句言われないと思いますよ。今冷感マスクもでてきましたし、工夫していきましょう

    +16

    -0

  • 2095. 匿名 2020/05/27(水) 16:13:41 

    >>2094
    >>2093です。了解です。冷感マスクね、見てみます。教えてくれてありがとうございます。

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2020/05/27(水) 16:54:49 

    オンラインで申し込んでた特別給付金が口座に入ってたー!
    わーいわーい!
    役所の皆さん、忙しい中ありがとう!

    神戸市

    +19

    -0

  • 2097. 匿名 2020/05/27(水) 17:32:05 

    >>2093
    熱中症にならないためにはそれくらいしましょう
    ましてやウイルスに罹ったらもっと「困る」どころではない

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2020/05/27(水) 18:27:15 

    私はもう心を無にしてウイルス対策してる
    それが当たり前になってきたら全然苦痛じゃない

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2020/05/27(水) 19:26:29 

    中学生、夏休みも登校するからカッターシャツ追加で買わないとなあ、下着は買いました。

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2020/05/27(水) 19:43:22 

    >>2085
    そうなんだ。
    同じ西宮でも配達日が違うんですね。

    +5

    -0

  • 2101. 匿名 2020/05/27(水) 20:26:23 

    伊丹市はHPに申請?投函?した日別に大体の振り込み予定日が細かく記載されてるよ。
    うちは5月の中頃に出したから6月の中頃に振り込まれる予定。
    他市もHPとかに書いてないのかな?


    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2020/05/27(水) 20:35:23 

    >>2089
    みんなそれほど敏感なんだよ。気持ちわからなくもないけど、人とすれ違うときはマスクつけて配慮して欲しいなぁ。

    +8

    -0

  • 2103. 匿名 2020/05/27(水) 20:44:20 

    不織布か布マスクどっちが暑いかなぁ〜
    あした子供が登校日でさ。
    どっちつけさそうかなぁ。

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2020/05/27(水) 21:06:41 

    >>2103
    先日登校日だったけど、うちは圧倒的に不織布マスクばかりだったって。
    布は今はまだ少数とか。
    暑さもあるけど、感染地域度合いにもよるのかな?
    布でも不織布でも暑いのはそんなに変わりないけどね。

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2020/05/27(水) 22:47:00 

    加古川ですがアベノマスク届いて1週間は経ってる気がする

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2020/05/27(水) 22:59:31 

    >>2089
    宅配の仕事してるけどマスクきつい。
    塩分とってもクラクラする。

    +17

    -0

  • 2107. 匿名 2020/05/27(水) 23:08:57 

    >>2106
    首に冷感タオルとか巻けない?だいぶ暑さがましになるよ。凍らせたアクエリアス飲むとかは?

    +6

    -1

  • 2108. 匿名 2020/05/27(水) 23:59:09 

    >>2105
    同じく加古川市ですがまだマスクも給付金申請書も届いてないのに、今ポスト見たら飲食店救済のためのクーポン券が届いててびっくり。加古川市は給付開始も兵庫県で一番遅いと思ってたらこんな事してたからか。明日食べる物のお金もないご家庭もあるというのに呆れて言葉も出ない。

    +11

    -2

  • 2109. 匿名 2020/05/28(木) 00:26:05 

    >>2106
    お疲れ様です。
    あなたのおかげで、楽しい日を迎える事ができました。
    ありがとう

    +21

    -2

  • 2110. 匿名 2020/05/28(木) 00:55:04 

    >>2108
    西宮ですが
    何も届いてません

    +10

    -0

  • 2111. 匿名 2020/05/28(木) 07:17:24 

    セブンイレブンに朝食を買いに行ったら、マスク他除菌グッズ個数制限はありますが並んでいましたよ。久しぶりに見ました。

    +5

    -0

  • 2112. 匿名 2020/05/28(木) 09:57:31 

    >>2111
    コンビニ結構増えてきましたよ。
    でもちゃんと見て。
    ほぼ中国製か韓国製。
    よく分からない会社のマスク。
    絶対買わない。
    日本のメーカーのマスクは未だに売ってないよ。

    +9

    -1

  • 2113. 匿名 2020/05/28(木) 10:11:49 

    >>2112
    >>2111です。詳しく見なかったですが日本製ではないんですね。日本製では冷感マスクちょっと欲しくなっています。ネットでしかないかなあ。

    +0

    -1

  • 2114. 匿名 2020/05/28(木) 12:15:51 

    明石市。
    申請書きましたよー!

    +8

    -0

  • 2115. 匿名 2020/05/28(木) 12:34:40 

    >>2114
    同じく明石、ウチも来ました
    広報誌に載ってた通りだね

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2020/05/28(木) 13:12:29 

    例のクーポンはまだですが、加古川市も申請書届きました。

    +2

    -0

  • 2117. 匿名 2020/05/28(木) 14:59:30 

    学校や幼稚園、これから暑くなったらどうやって換気するつもりなんだろう???
    エアコンガンガン効かして換気?
    そんなわけ無いよね。

    +8

    -1

  • 2118. 匿名 2020/05/28(木) 15:36:40 

    >>2117
    換気のできるエアコンもあるけど、全施設のエアコンを入れ替える訳にはいかないから、それしかないよね
    いいアイデアがあれば言ってみて

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2020/05/28(木) 16:54:59 

    >>2118
    いいアイデアがあるなら言ってみて?w
    自粛ですけどw

    +2

    -6

  • 2120. 匿名 2020/05/28(木) 17:22:13 

    子供が今日電車通学でした。
    なんと、電車は普通に窓がしまってたそうです
    そして寒いくらい冷房が効いていたそうです。
    コロナ対策は?
    子供は駅でドアが開くから換気じゃない?
    クーラーガンガンで助かったー。
    って言ってました

    +6

    -2

  • 2121. 匿名 2020/05/28(木) 17:29:13 

    >>2119
    解釈履き違えてるんじゃ、

    +4

    -1

  • 2122. 匿名 2020/05/28(木) 19:24:56 

    >>2120
    最悪だね
    企業が収束したと勘違いしてるんだろうね
    テレワークさっさとやめたとこも。
    安倍さん、はっきり言ってよ。

    +2

    -6

  • 2123. 匿名 2020/05/28(木) 19:38:39 

    >>2108
    加古川じゃないけど、何かにつけて市長と吊るんでいる市
    申請書よりも、同じく飲食店の方が先に来ていた
    そちらは、自粛期間中も観光協会か何かで市長がテイクアウトイベント定期的にやってたみたいですね
    いずれにしても、市民より商工会議所とかの役員・会員事業優先って感じがしてならない
    クーポン使えお店、あまり馴染みのない市内の限定されてしまったお店だしね
    500円分、ありがたいけど
    どこで使えばよいのやら

    でも、加古川市発の試みで
    市役所が独自に申請書の返送ではなくオンラインでできるとかニュースでやってたね

    +1

    -1

  • 2124. 匿名 2020/05/28(木) 20:03:52 

    ガルちゃんは専業主婦が多いんかな?
    私はクーポン欲しいし、電車のエアコンはガンガンにして欲しい。

    +5

    -4

  • 2125. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:01 

    >>2115
    うちにも来ましたよ!

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:47 

    >>2119
    アンタなんの話してんの?

    +2

    -3

  • 2127. 匿名 2020/05/28(木) 23:32:40 

    >>2080
    慣れていかないといけないのかなと思い
    マスクをして、帰ったら手洗いうがいで登校させますが、、、
    でも実際1人でもコロナにかかってる子がいると、マスクしてても手洗いうがいしてても感染するよなーとは思う、習い事もどんどん再開していってるし、怖いけどいつまで自粛生活?となるし、難しい、、、
    そのうちまた第二波がきて再緊急事態宣言になりそう

    +7

    -1

  • 2128. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:22 

    このまま終息するのかな、、、
    マスクがつらい、、、
    子供の習い事とかも再開されてるし、小学校も始まってるから、その密集してる中にコロナが1人でもいたらえらいことになりそう

    +4

    -1

  • 2129. 匿名 2020/05/29(金) 00:05:38 

    >>2124
    クーポンでなぜ専業主婦になるのかわからないけど
    1軒に500円のクーポンチラシ1枚だよ
    しかも使えるお店の約半分がお好み焼き店
    テイクアウト専用利用だけど、他はオードブルやら、お弁当が数店舗あるだけ
    何かどのメニューも、クーポンだけでは値段に端数の自費出費が出そうな、補助券みたい

    +1

    -5

  • 2130. 匿名 2020/05/29(金) 00:18:28 

    昨日午後、某イオンのイートインコーナー部分だけ
    全員、制服姿の高校生で溢れてた
    すごい密だった
    何か学生の集会所と化していた

    登校日だったんだろうけど
    こう言う指導まで学校側はしないのか....
    何のための学校行事取り止めなのか....
    無意味だね

    +15

    -0

  • 2131. 匿名 2020/05/29(金) 05:54:14 

    >>2130
    学校が分かってるなら電話すればいいのに

    +9

    -0

  • 2132. 匿名 2020/05/29(金) 08:17:06 

    >>2131
    毎日あちこちであちこちの高校生がたむろしています。
    フードコートで遊んでる
    コンビニ前でたむろ
    携帯もってインスタ
    公園で集まる
    毎日電話するのも大変ですよ。

    +8

    -0

  • 2133. 匿名 2020/05/29(金) 10:42:58 

    新たな外国の研究で屋内ではソーシャルディスタンス2Mでは不十分だって‥
    学校再開、施設や店舗営業が着々と進む中‥不安しかない‥

    +14

    -0

  • 2134. 匿名 2020/05/29(金) 11:55:23 

    >>2132
    登校日によって集会化した学校が違うよね
    最近は中学生の体操服姿の集まりもチラホラ
    久しぶりなのはわかるけど
    みんな、売り場とかでふざけあったり大はしゃぎだわ

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2020/05/29(金) 12:24:47 

    >>2120
    私鉄かな?JRは新快速とか窓あけてるよー

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2020/05/29(金) 12:32:31 

    >>2130
    学校側が注意したところで聞かないのが中高生ですよ。

    コロナ前にうちの近くを自転車で通る高校生たちが遅刻ギリギリなので猛スピードで走るのが危ないって何回も高校に言ってるけど、効果なし。
    警察に言って少しましになったくらいよ。

    生活態度は各家庭の今までの教育とか本人の性格だよね。

    +16

    -0

  • 2137. 匿名 2020/05/29(金) 13:26:12 

    お土地柄もあるんじゃない?

    +4

    -3

  • 2138. 匿名 2020/05/29(金) 14:30:04 

    >>2129
    一般家庭の家計を助けるためのクーポンではなくて、お店の経営を助けるためのクーポンだと思う。
    賛同できない(却って出費がかさむと思うんでしょ?)
    なら使わなければ良いと思うで。

    +4

    -5

  • 2139. 匿名 2020/05/29(金) 14:34:05 

    >>2130
    学生に注意するのもアリだけど、
    そもそも
    店側がイートインコーナーの座席を間隔あけるとかの工夫が必要では?
    店にも指摘してあげたらいいよ、きっと改善してくれるはず。

    +9

    -1

  • 2140. 匿名 2020/05/29(金) 14:55:34 

    >>2129
    何となく、専業主婦?って言われた意味分かるわ。
    安全な場所から文句を言っている感、
    自分とこが損か特かの視点が、
    家庭の王様っぽいしきっと専業主婦かな、みたいな。
    コロナで、
    個人事業主が経済的に困窮しているとか、
    今の世の経済の実態については想像力働かないんやな、という気がしたので。




    +4

    -9

  • 2141. 匿名 2020/05/29(金) 15:46:29 

    >>2140
    わるいけど、フルで働いてるんだよ
    緊急宣言出た直前まで朝の通勤ラッシュで電車通勤してたんだよ
    お店、どんどん時間短縮して行ったり閉店していく姿、目の当たりにした
    クーポン券で助成されているお店は、市とかの交友関係を持ったコネ繋がりのところだけ
    本当に大変なところは、クーポンなんて発行してる余裕もない

    以前、商工会議所が似たようなクーポン発行してお店に聞いたことあるけど、500円でも実質お店が現金で引き換えしてもらえるのは300円ほど

    あとは、どこの懐に入るのかわかる?

    +2

    -5

  • 2142. 匿名 2020/05/29(金) 16:23:25 

    ガラ悪ぅ
    姫路?加古川?

    +3

    -7

  • 2143. 匿名 2020/05/29(金) 16:32:49 

    >>2141
    え、コネとかほんまに?
    ホームページではクーポン掲載希望店募集してるけど、載せるお店はすでに決まってて、応募したお店はもれなく審査で蹴られるん?

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2020/05/29(金) 16:39:34 

    >>2120
    車種によっては空調で換気がなされているみたいですよ。

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2020/05/29(金) 16:44:57 

    >>2143
    今回のはどこまでかわからないけど
    以前からイベントごとで交流あるところがメインで繋がりで声かけてると思う
    私もそこまで詳しく知らないけど
    商工会とかの会員だったり、青年部との繋がり普段からありますか?

    今回のではないけど、お店の集客欲しさにみんなクーポン額面以上の振る舞いをして頑張ってる店もあったらしいけど、換金が500円店側に行かないと知ってから
    なんだかねーーと覚めた目で見てしまうようになったよ

    +2

    -3

  • 2146. 匿名 2020/05/29(金) 17:57:13 

    >>2145
    商工会と関わりは全くなくて「なんかよくわからんけど胡散臭いなー」くらいのイメージしか持ってなかったけど、なんだか闇が深そうやね
    市のやつは、審査に営業許可証のコピーとか必要書類を郵送しなきゃだし、お客が使ったクーポンも郵送して換金だから諸経費はかかるけど、商工会入ってなくても応募出来るし中抜きもなさそうには見える。
    表面上は。
    市はクリーンであってほしいと思うけど実際どうなんかね。
    もし中抜きしてるならクーポン使わずにテイクアウトするわ。
    テイクアウトするから申請書早くちょーだい。

    +2

    -1

  • 2147. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:05 

    >>2142
    姫路ですが、もっと柄悪い土地山ほどありますよ。兵庫にずっとすんでるアラフォーで、三回県内引越しましたが姫路が一番柄悪いって言われてたのに全然そんなことなかった。バカにしないで。

    +8

    -4

  • 2148. 匿名 2020/05/29(金) 22:16:45 

    >>2146
    私も全然深入りしてないから、今回のはどこまでどんな仕組みかわからないけど
    おそらく、参加したり交流持つともれなく
    今後のお付き合いとして、商工会や青年部の入会のお誘いがあると思う

    最初から掲載されているところって、ずっとイベントとか参加協力とかして支援まで行かなくても生き残れそうなお店が多いから(コロナ前からすごく流行ってたり)

    どこへ行くのか、使うのかはもちろん消費者次第なので、好きに決めればいいし

    私は、細々とコネみたいなのがないほんとに、経営に苦戦して業務縮小されてしまったり、3月の運悪い時期にオープンしてしまったお店を支援したい

    +2

    -2

  • 2149. 匿名 2020/05/29(金) 22:16:51 

    >>2145
    コロナの問題以前に住みにくそう…。
    で結局、なに市なん?
    なんかすごいネガティブキャンペーン張ってるけど、他市の人間としては引くし、お気の毒、としか言いようがないわ…。

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2020/05/29(金) 22:49:54 

    >>2149
    え?加古川市じゃないの?

    +4

    -0

  • 2151. 匿名 2020/05/30(土) 00:03:49 

    加古川ってやっぱりガラ悪いな

    +6

    -3

  • 2152. 匿名 2020/05/30(土) 02:54:04 

    西宮市、給付金の申請用紙きました。
    そして夏休みは小中は8月1日から16日まで。

    +8

    -1

  • 2153. 匿名 2020/05/30(土) 09:34:34 

    市によって夏休み違うね〜
    うちはお盆の週に9日間くらい休みだよ〜
    どうせどこも行かない、行かないけど

    +4

    -0

  • 2154. 匿名 2020/05/30(土) 10:04:03 

    たつの市一昨日マスク届いた。子供の給食のマスクにしようと思う

    +2

    -0

  • 2155. 匿名 2020/05/30(土) 13:18:06 

    他県トピで見たけど、これいいよね~。
    マスクの登下校、コロナより熱中症心配。
    登下校中のマスク、文科省「暑い日はむしろ危険」 児童間距離確保に「傘」利用も - 毎日新聞
    登下校中のマスク、文科省「暑い日はむしろ危険」 児童間距離確保に「傘」利用も - 毎日新聞mainichi.jp

     マスクを着用して登下校する児童生徒の熱中症リスクを心配する声が高まっている。文部科学省は22日に公表したマニュアルで「熱中症リスクが高ければ外して」と新たに呼びかけたが、それ以前に出された「通常は着用」という通知に基づいて登下校中もマスク着用を指...

    +7

    -1

  • 2156. 匿名 2020/05/30(土) 14:15:38 

    神戸市:特別定額給付金の申請状況等確認サービスをご利用ください
    神戸市:特別定額給付金の申請状況等確認サービスをご利用くださいwww.city.kobe.lg.jp

    神戸市:特別定額給付金の申請状況等確認サービスをご利用くださいこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。神戸市神戸市トップへふりがな文字サイズ・色合い変更...


    神戸市の方、給付金の申請状況見れますよ
    9日にオンラインで申し込んだけど、まだ審査中だわ

    +3

    -1

  • 2157. 匿名 2020/05/30(土) 14:49:11 

    >>2155
    他トピでも熱中症コメントあったよ。夏休み登校もあるし!中学生帽子ないから傘さしてもいいと思う。

    +3

    -1

  • 2158. 匿名 2020/05/30(土) 16:05:02 

    >>2152
    西宮市、マスクがまだ来ません。

    +15

    -1

  • 2159. 匿名 2020/05/30(土) 17:47:27 

    尼崎市、給付金の申請書は届いたけどマスクはまだ来ていません。

    +2

    -1

  • 2160. 匿名 2020/05/30(土) 20:37:18 

    明石以西は目糞鼻糞

    +2

    -11

  • 2161. 匿名 2020/05/30(土) 22:25:32 

    申請書出して何日で振り込まれますか?
    すごく楽しみ

    +2

    -4

  • 2162. 匿名 2020/05/31(日) 14:06:38 

    神戸市の夏休み近隣に比べて長すぎませんか?
    熱中症を考えてのことと思いますが、学習の遅れを取り戻せるのかも心配です。。。

    +2

    -10

  • 2163. 匿名 2020/06/01(月) 01:31:32 

    >>2162
    感染者のいない養父が9日間だもんね。
    神戸、大丈夫か?と思う

    +4

    -3

  • 2164. 匿名 2020/06/01(月) 09:13:16 

    >>2163
    感染者数は関係なくない?

    +2

    -1

  • 2165. 匿名 2020/06/01(月) 09:16:59 

    >>2162
    神戸は県内でも感染者が多かったから年の為に休み長いのでは?
    人の出入りも多いし潜伏感染者がまだいるかも知れないし。
    夏休み、周りが休みで出歩いてたら、神戸が一番危なそうだし。

    +2

    -1

  • 2166. 匿名 2020/06/01(月) 16:32:06 

    ここもあと2日だね〜!
    パート1から来てて色んな情報共有できてとても助かりました!!

    +23

    -2

  • 2167. 匿名 2020/06/01(月) 18:50:30 

    ここ最近は感染者0ですか?
    最近ニュースであんま見なくなったような。

    +10

    -0

  • 2168. 匿名 2020/06/01(月) 19:31:32 

    >>2167
    私も気になってた!
    最近の感染者数分かる方います?

    +8

    -0

  • 2169. 匿名 2020/06/01(月) 19:56:23 

    県のホームページのグラフ見る限り17日以降ゼロみたいだよ

    +5

    -1

  • 2170. 匿名 2020/06/01(月) 19:59:50 

    兵庫県/新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
    兵庫県/新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況web.pref.hyogo.lg.jp

    兵庫県/新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。兵庫県組織から探すForeignLanguagesふりがな表示 文字サイズ・色...



    いつもココ見てる

    +5

    -0

  • 2171. 匿名 2020/06/01(月) 20:18:30 

    姫路市内中学、今月19日に実力テストあります。期末テストもあるらしい。ちゃんと学力ついてるか心配。3か月塾以外はだらけてましたね。今日から学校でちょっとはましになるかな?

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2020/06/01(月) 22:24:44 

    新トピいる?
    とりあえずはもういらない?

    +3

    -2

  • 2173. 匿名 2020/06/01(月) 22:26:12 

    >>2172
    私は欲しいな〜
    でも迷えるぐらいに減ったのがとりあえず嬉しいね。

    +15

    -0

  • 2174. 匿名 2020/06/01(月) 23:01:33 

    花火見れましたか?

    +0

    -1

  • 2175. 匿名 2020/06/01(月) 23:38:10 

    >>2172
    まだまだ収束してないからなぁ。
    また感染拡大した時に兵庫県の情報が欲しいからpart3希望!

    +16

    -0

  • 2176. 匿名 2020/06/01(月) 23:43:26 

    >>2174
    神戸市‥見れなかった‥。
    兵庫県はたつの市って聞いたけどホント?

    +5

    -0

  • 2177. 匿名 2020/06/01(月) 23:47:40 

    姫路の会社だから姫路の飾磨港かと勝手に思ってたけど違った

    +3

    -0

  • 2178. 匿名 2020/06/02(火) 00:03:25 

    >>2166
    ありがとうございました!
    たまに荒れてたけど、参考になる話が多くて助かりました。

    +8

    -0

  • 2179. 匿名 2020/06/02(火) 00:09:23 

    >>2168
    5月16日、699人目が最後みたいですね。
    もう15日も出ていない!と思うと安心しちゃうけど、これから移動が活発になるから。まだ分からん(収束とは言えない)ですかねー。

    +14

    -0

  • 2180. 匿名 2020/06/02(火) 09:13:39 

    >>2176
    たつの市だけど気がつかんかった。場所によるかな?

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2020/06/02(火) 12:49:21 

    >>2174
    見れた~っても大阪のだけど。

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2020/06/02(火) 14:43:02 

    西宮、入院中・入院調整中の人数がゼロになったよ!

    +20

    -0

  • 2183. 匿名 2020/06/02(火) 16:28:51 

    今日の東京の発表とか見てると第二波は来るよね
    兵庫県も必ずまたどこかから運ばれてくるよね
    今のうちにやれることをやっておこうと思う

    +13

    -1

  • 2184. 匿名 2020/06/02(火) 16:42:15 

    >>2183
    ここの書き込みをみているとだいたい気がゆるみ出したのが5月17日くらい?
    第2波がもうすぐだとするとそろそろ感染者増えそうだね。

    +13

    -0

  • 2185. 匿名 2020/06/02(火) 18:23:04 

    今のうちに4月に行く予定だった歯医者の定期検診行ってきます。私が様子見してから子供も。

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2020/06/02(火) 19:06:34 

    >>2180
    龍野のゴルフ場でやったらしいですよ。
    ネットニュースでみました。

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2020/06/02(火) 21:10:53 

    みなさん、もう外食とかしてますか?
    周りでちらほらご飯食べに行こうか~の声が聞こえてくるのですが。まだ私自身は迷っています。

    +3

    -2

  • 2188. 匿名 2020/06/02(火) 21:44:41 

    >>2187
    自粛解除してから朝一に人が少ない時間帯に喫茶店に行っただけです。まだ外食はしないと思います。

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2020/06/02(火) 21:52:07 

    >>2187
    私は日曜外食したよ
    夕方、夜ご飯には早めの時間に。
    まだ数組しかいなくてすいてたよ。
    ちなみに、回らない100円お寿司です

    +3

    -1

  • 2190. 匿名 2020/06/03(水) 10:15:48 

    >>2189
    寿司ってのは当然素手で握るやつですよね?

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2020/06/03(水) 10:38:51 

    大好きなスイーツも我慢してる
    神経質かもしれないけど、製造過程が見えないやつは不安

    +2

    -4

  • 2192. 匿名 2020/06/03(水) 15:31:33 

    >>2190
    今時って機械じゃないの?
    それに手袋してるでしょーに

    +1

    -3

  • 2193. 匿名 2020/06/03(水) 23:15:31 

    姫路市民です
    外出せずで子供のゲーム時間が長くなり請求書みてびっくりでした
    高いと思いながらずっとdocomo使っています。
    auやSoftBankは良いですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード