-
501. 匿名 2020/05/05(火) 08:02:08
>>70
年齢が若い人達だったね
株とかで失敗してしまった人かなって思った
会社や店舗ならまだ銀行は相談して返済はなんとかなるとは思うんだけど
株のトレーダーとかは手段がなさそう
+22
-3
-
502. 匿名 2020/05/05(火) 08:02:08
>>43
人口151万人のうち4万1千人が抗体を持っているだろうと言っていたもんね
職場でも2月頭くらいにデスクが向かいあってる二人が相次いで高熱と咳の出るタイプの風邪で休んでインフルじゃなかったとのことだったけど、こういうのもコロナだったのかも…+27
-2
-
503. 匿名 2020/05/05(火) 08:05:05
神戸市やねんけど
こないだ区役所にいったら 窓口に
夫婦とその息子らしき大学生の3人連れがいて長いこと居座ってた。
区役所なんてさ、家族の代表が1人きたらええだけの話ちゃうん?
アホやろ?って思った。+13
-22
-
504. 匿名 2020/05/05(火) 08:08:49
マスクもだけど、無塩バターとか全くない+11
-1
-
505. 匿名 2020/05/05(火) 08:11:16
>>467
だとしたら武漢型の抗体はあっても欧米型は抗体無いから既存インフルのA、B同様、両方罹る可能性があるってことだよね…+17
-1
-
506. 匿名 2020/05/05(火) 08:12:36
>>504
バター一回溶かして塩を混ぜて冷やして固めたら?+2
-7
-
507. 匿名 2020/05/05(火) 08:13:34
>>87
私も一月始めに熱が続いて、咳が寝てると酷くて辛かった
鼻が利かず子供がうんこしてるの気付かない
何食べても味しない
症状治まるのに2週間かかった。
子供も同じような症状
まだテレビで今ほど取り上げられていなかったけどコロナかも知れない。
川西の親戚が一家みんな風邪ひいていて、一緒に正月過ごした時に貰ったと思われる+25
-3
-
508. 匿名 2020/05/05(火) 08:13:42
>>273
もう、何も反論しない方がいいよ。
いちいち反論してたら疲れるよ。+18
-3
-
509. 匿名 2020/05/05(火) 08:14:20
妊婦なのですが、コストコの火曜日の朝の入場制限どうですか??
やはり混んでますよね?
垂水のコストコです!+0
-17
-
510. 匿名 2020/05/05(火) 08:14:49
>>498
大きいよねぇ。
うちだと半額くらいになる。
まあ、出来る所出来ない所その自治体の懐事情があるからねぇ。
私の住んでる所はしないみたいだけどねww+5
-2
-
511. 匿名 2020/05/05(火) 08:15:33
>>453
姫路市です。
6月から半年の間、水道の基本料が免除になるそうです。+23
-0
-
512. 匿名 2020/05/05(火) 08:15:50
>>346
神戸市だけど登校班だったよ!
20年くらい前だけど
今は違うのか?+10
-2
-
513. 匿名 2020/05/05(火) 08:16:20
>>503
本人確認とか色々あるんじゃない?
まあ親は1人でいい気がするけど。
当事者(大学生)だけでは色々不安なので親がついてきたんじゃない。+21
-4
-
514. 匿名 2020/05/05(火) 08:19:15
イオンの食品で働いてます。
今日はこどもの日だからいつも以上に混むかもー。
みんな家族総出で来すぎ+15
-0
-
515. 匿名 2020/05/05(火) 08:20:37
>>396
神戸の小学校は土足だもんね+8
-1
-
516. 匿名 2020/05/05(火) 08:24:26
>>60
北区のホームセンターの従業員がかかったらしい
怖い…+15
-0
-
517. 匿名 2020/05/05(火) 08:24:34
赤穂市です。
隣の岡山県民がイオンとユニクロに普通に来てる。
なんか本当迷惑。
兵庫県の方が感染者多いけど そういう問題じゃない。
一人一人が気をつけろ!+46
-1
-
518. 匿名 2020/05/05(火) 08:27:23
>>506
塩が無いバターが欲しいんだと思うよ+13
-0
-
519. 匿名 2020/05/05(火) 08:27:58
>>273
ウチも旦那が9時以降に帰るから 田舎だしスーパー開いてないし コンビニも品揃え悪いよ。
気持ちわかる。+9
-1
-
520. 匿名 2020/05/05(火) 08:28:15
>>513
本人確認なんか保険証とかパスポートとかなんかあったらいけるやん?そもそもお父さんついてきてるねんから、世帯主であるお父さんが手続きしたら、全て済むことやん?わざわざ3人で来なくても。赤ちゃん連れとかならわかるけど大きな大学生の息子連れてわざわざ3人で30分も窓口に居座らなくても...+6
-10
-
521. 匿名 2020/05/05(火) 08:32:31
>>509
このトピ、コストコ行く人行きたい人多すぎるよ。コストコ行かなくても死なないよ?妊婦なら尚更、なぜコストコに行きたいと思えるの?+38
-4
-
522. 匿名 2020/05/05(火) 08:33:03
>>475
九州だけどそれも言う。
誰かがが広めた?+16
-0
-
523. 匿名 2020/05/05(火) 08:35:34
感染者の出てない地域を地図で表したサイト探してんだけど なかなかコレってのに出会えなくて 誰か知ってたら教えてください。
県のホームページは調査中ばかりでよく分からないけど 近隣の市とかでも出てるのかなーと不安になる。+0
-0
-
524. 匿名 2020/05/05(火) 08:36:31
勝手に吉村さんを知事だと思っている+21
-6
-
525. 匿名 2020/05/05(火) 08:37:48
>>520
30分もかかるってことは、おそらく家族でくる必要のある手続きだと思う。あと障害者とかね。+10
-1
-
526. 匿名 2020/05/05(火) 08:38:57
>>521
開店してあるからじゃない
買い物は制限されていないでしょ
会員だし行く必要がある人がいるんだからそこまで言う必要あるかな
コストコやスーパーでも距離空けていたりマスクはみんなしているよ
+4
-11
-
527. 匿名 2020/05/05(火) 08:41:07
(西脇市)小6女児に強制性交疑い
小中生指導の24歳社会科塾講師を逮捕
+3
-7
-
528. 匿名 2020/05/05(火) 08:42:05
>>520
あなたはその人達がどんな手続きしているか全部わかるの?
+13
-0
-
529. 匿名 2020/05/05(火) 08:42:18
兵庫県姫路市は27日、東京から23日に帰省した30代の女性が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。もみあげチャ〜シュ〜 : 女さん「ちょっと待って!藤浪晋太郎と同じ症状出てるんだけど!」→コロナ陽性判明 - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+3
-5
-
530. 匿名 2020/05/05(火) 08:43:52
交番内で不倫相手の同僚と性行為をしたとして、兵庫県警は19日、尼崎東署地域2課所属の30代男性巡査部長を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分、部下の20代女性巡査を本部長訓戒の処分とした。もみあげチャ〜シュ〜 : 【悲報】交番でセ〇クスした男女警官、処分される - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-7
-
531. 匿名 2020/05/05(火) 08:44:54
>>391
そーやで!
今引っ越したけど地元大池やからびっくりした+1
-0
-
532. 匿名 2020/05/05(火) 08:45:39
神大病院に癌の再発が無いかの検査で定期的に通ってるんだけど、2週間後予約が入ってるんだよね。予約のある人は受診可能だし、再発してたらヤバいから行かねばならぬけど、待合室の人が多いから憂鬱。ゴールデンウィークで感染者が増えてなきゃいいけど…+17
-1
-
533. 匿名 2020/05/05(火) 08:46:12
13~17歳の少女との性行為を撮影した動画を販売したなどとして、兵庫県警少年課と姫路署などは20日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造、提供、児童買春周旋)や県青少年愛護条例違反などの疑いで、神戸市垂水区の無職の男(29)を逮捕、送検した。中学生を含む14人分の動画をインターネットで販売し、約35万円の収益を得ていた。もみあげチャ〜シュ〜 : 女子中学生8人とセ〇クス&ハメ撮りを販売した無職を逮捕 - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-6
-
534. 匿名 2020/05/05(火) 08:46:34
>>457
ありがとうございます。
友人神戸市内ですが、最近引っ越し。
松葉杖で歩いていけるところもありません。
最初骨折したときの病院の対応も含め、骨折がこんなに困難なことになるとは思わなかったと言ってます。
整形は密になるのでお母様医療従事者としてたいへんと思います。頭さがります。+4
-0
-
535. 匿名 2020/05/05(火) 08:48:09
兵庫県明石市に住む無職の男(66)。16歳の女子高生に恋心を抱くと、2018年9月2日と3日、兵庫県加古郡で待ち伏せ。さらに、14日には電柱に女子高生の名前、自分の携帯電話番号、そして「連絡してもらえたら嬉しい」などの「恋文」を数十枚貼り付けるという行為に出た。もみあげチャ〜シュ〜 : 【悲報】66歳爺さん、16歳JKに恋心を抱きラブレターを電柱に貼り付け逮捕 - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-6
-
536. 匿名 2020/05/05(火) 08:50:02
民家に侵入し、就寝中の男性にわいせつな行為をしたなどとして、兵庫県警西宮署は県弁護士会所属の弁護士、児玉淳容疑者(33)=同県西宮市山口町上山口=を準強制わいせつと同未遂などの疑いで逮捕・送検したと23日発表した。容疑を認めているという。もみあげチャ〜シュ〜 : 深夜に民家に侵入し、寝ている男性のチ○ポをフ○ラした容疑で弁護士を逮捕 - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-5
-
537. 匿名 2020/05/05(火) 08:51:40
神戸市の児童館で今年5月、小学2年の女子児童が複数の男子児童に脅されて体を触られる被害に遭っていたことがわかりました。
神戸市によると、今年5月下旬、兵庫区の児童館で学童保育中の小学2年の女子児童(当時8)が複数の男子児童から脅され服の一部を脱ぐように強要されました。もみあげチャ〜シュ〜 : 【悲報】性欲に支配されたキッズ達、児童館で女児(8)を脅し服を脱がせ目隠しをさせ体を触る - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-4
-
538. 匿名 2020/05/05(火) 08:52:58
>>4
#久元存在してる?
神戸市長影薄っす!+27
-0
-
539. 匿名 2020/05/05(火) 08:53:26
>>528
健康保険加入の手続きだよー
同じ手続きに私も行ったけどこちらは家族全員分、私が1人でやったからねー。+1
-9
-
540. 匿名 2020/05/05(火) 08:54:14
>>76
えっ?! そうなん?+3
-0
-
541. 匿名 2020/05/05(火) 08:54:15
>>532
悩みますよね。
すごくわかります。
+3
-0
-
542. 匿名 2020/05/05(火) 08:55:09
>>537
今年5月下旬??
去年の話だよね?+2
-1
-
543. 匿名 2020/05/05(火) 08:56:30
面識のない女性(20)の自転車のサドルに汚物を付けたなどとして、兵庫県警東灘署は30日、脅迫とストーカー規制法違反の疑いで、神戸市東灘区に住む高校3年の男子生徒(17)を逮捕した。もみあげチャ〜シュ〜 : 男子高校生、一目惚れした女の子のサドルにウンコを塗りたくって逮捕 - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-7
-
545. 匿名 2020/05/05(火) 08:58:20
度々兵庫トピに粘着して記事貼ってる爺さん邪魔なんやけど!+76
-0
-
546. 匿名 2020/05/05(火) 08:59:43
>>101
そうかなぁ。
駅の多い三宮とか人が集中するし、うちの近くの川沿いなんて
マスクしてない人が多数で歩いているので怖いよ。
神戸って自覚のない人多いなと思ってたんだけど。+16
-0
-
548. 匿名 2020/05/05(火) 09:00:48
さっきからもみあげチャーシューのブログ?
をやたら貼ってる人なんなん?
ガル男やろ!?+68
-0
-
550. 匿名 2020/05/05(火) 09:02:12
>>453
宝塚市も8月から水道料金半額らしいです。+9
-0
-
551. 匿名 2020/05/05(火) 09:03:21
もみあげチャ〜シュ〜って
ダサっ+28
-0
-
553. 匿名 2020/05/05(火) 09:04:04
兵庫県の日本海側に住んでいます。
近所の海に、大阪ナンバーのキャンピングカーがとまっててキャンプしてる。
早く帰ってくれないかなー。+51
-0
-
555. 匿名 2020/05/05(火) 09:05:42
ホームセンターとかスーパーに、未だに何で家族総出で店内に入るのか不思議でしょうがないです
そういう家族に限って親はマスクして子供はマスクしていないとか
灘区在住ですが、自粛の意識が足りない人が多い気がします+52
-0
-
557. 匿名 2020/05/05(火) 09:06:19
>>422
もしかして〇〇カフェかな?笑
あそこ店員は…な部分あるけど唐揚げはめっちゃ美味しい!+4
-0
-
558. 匿名 2020/05/05(火) 09:06:56
>>273
自慢じゃないけど旦那が海外出張で三人育てたよ。実家にも頼れず、まあまあ田舎で、しかも私は身体障害者。
軽い方だけど出掛けにくかったけどなんとか成りました。
オバチャンの意見でごめんやけど、ベビーカー押して買い物に行くのは今はやめたほうがいいと思うよ。
おんぶ紐とか抱っこひもとか使えない?
CO・OPさん頼めない?
急を要するっていってもそんな事めったにないと思うけどなぁ。
木曜日CO・OP、日曜日に必要なものまとめ買い、Amazonで私は凌いだよ。
半年はそれで出来たんだからせめて今月一杯はどうかな?
+27
-6
-
560. 匿名 2020/05/05(火) 09:08:49
>>526
そうやな開いてると皆行ってしまうよね
ららぽーとは閉まってるよ
関係ないけど近隣に住むものはららぽーとが出来る前の閑静な住宅街に戻って毎日過ごしやすい
ただし外には出れないけど+11
-0
-
561. 匿名 2020/05/05(火) 09:08:57
>>152
神戸に実家があって 駐車場の届けを神戸で出してて鳥取在住かもしれない。
ナンバーであれこれ言う人多いね。+39
-2
-
562. 匿名 2020/05/05(火) 09:09:05
>>518
バター小さく刻んで水に浸けて冷蔵庫で一晩
浸透圧で塩分が水に移行してバターから塩分が抜ける+7
-0
-
564. 匿名 2020/05/05(火) 09:10:28
井戸やめれ。明石市の市長に兵庫県丸ごと面倒見てもらいたい。+7
-26
-
565. 匿名 2020/05/05(火) 09:10:33
子供が高校生です。
高校生のお子さんお持ちのお母さん学校の対応はいかがですか?
うち、課題を送って来てなしのつぶて。
担任から一切連絡なし。
スタサプとかが始まるらしいときいてたけど連絡なし。
課題もあり得ないくらい少ない。
反対に別の高校は先生がわざわざ授業動画を作って、学校のホームページもほぼ毎日更新。
課題もまめにあって、生徒も聞ける環境らしいです。
同じ県立高校なのにこの対応の差はなに?って思います。+21
-0
-
566. 匿名 2020/05/05(火) 09:10:52
>>417
介護施設とか病院とか免疫力の弱ってるところでクラスター発生したからじゃないかな+19
-1
-
567. 匿名 2020/05/05(火) 09:11:17
>>500
内容が内容だしトピ建てても良さそう案件だよね+4
-0
-
568. 匿名 2020/05/05(火) 09:11:45
>>453
伊丹市は何もありません。
中国にマスク送るぐらいですからね。
+28
-1
-
570. 匿名 2020/05/05(火) 09:15:41
毎日頼めた阪急キッチンエールですら
今は難しいもんなー
前日注文が出来なくなったし+4
-0
-
571. 匿名 2020/05/05(火) 09:17:14
もうすぐ出産予定の高砂市民です。
高砂市は6月1日までに妊娠届出した人なら5万円の給付金がもらえます!
マスクもくれたし、妊婦に優しい。
ちなみに不妊治療費も他の市に比べて結構負担してくれます。+22
-15
-
572. 匿名 2020/05/05(火) 09:18:40
垂水の某施設で働いているけど、来週から時間短縮で営業再開する。
こわいな、、+11
-1
-
573. 匿名 2020/05/05(火) 09:20:05
>>517
岡山の人、岡山に来るな!と言うわりにこっちには来るよね
岡山もイオンぐらいあるでしょ+26
-4
-
574. 匿名 2020/05/05(火) 09:20:25
>>190
すごーい横なんだけど
CO・OPのネットクローズなんてならないよ。一週間Webでチラシがあって、そこをポチポチするくらい。なんなら探すの面倒だったらお気に入りに入れといたらそこだけでも注文可能。
一週間そんなに時間ない?がるちゃん見る暇あったらCO・OPのチラシ見れない?
子供が小さい頃Web注文まだなかったとき、チラシ切り取って子供と遊びながら注文したよ。子供野菜切り取ってやおやさんとかしてた。+35
-7
-
575. 匿名 2020/05/05(火) 09:26:11
>>529
これだけ騒がれてるのに東京からコロナウィルス持ち込んでくるのね。
近所に居ないことを祈ろう。
こんな時期にわざわざ帰ってくるなんて意味不明。
+32
-0
-
576. 匿名 2020/05/05(火) 09:27:40
>>538
ごめん、神戸市長の名前はじめて知ったかも笑笑
+12
-6
-
577. 匿名 2020/05/05(火) 09:27:44
>>28
キセラって無印もユニクロも普通に開いてるよね。
大阪に通勤してるけど、大阪はほとんど閉まってるからびっくりした。
+14
-0
-
578. 匿名 2020/05/05(火) 09:31:44
近所に立ち飲み屋さんがあるんだけど、連日連夜外にまで溢れるほどお客さんがいる…。
お店の方も閉める気はまるでないようで、表に「13時から営業中!」の大きな貼り紙。
ガールズバーに近い立ち位置みたいで、平時から男性客しか見ないお店。
横を通る度、複雑な気持ちになる。+19
-1
-
579. 匿名 2020/05/05(火) 09:31:47
>>552
西宮市の門戸厄神駅周辺エリアにもいるよ
早く逮捕されろまたはくたばれ+3
-1
-
580. 匿名 2020/05/05(火) 09:34:48
>>564へのマイナスは明石市民からかな
泉さんほんと愛されてるな
+11
-3
-
581. 匿名 2020/05/05(火) 09:35:05
>>186
大阪育ちで神戸住みのものだけど、選挙で近くの小学校行った時に土足で廊下歩けたのびっくりしたわ+10
-1
-
582. 匿名 2020/05/05(火) 09:36:20
>>571
無事に出産の日を迎えられますように+20
-2
-
583. 匿名 2020/05/05(火) 09:36:54
>>570
コープだって今入会しても使えるのは2ヶ月先ってなってたわ
+8
-0
-
584. 匿名 2020/05/05(火) 09:38:35
>>21
え???
マスクはネット販売のみになったと、会員メールで来たけど。
店舗での販売が再開したって事??+3
-2
-
585. 匿名 2020/05/05(火) 09:39:32
色んな市で水道代基本料無料とか助成あるけど
姫路市ってなんかあった?
水道料金上がったぐらい?
+3
-2
-
586. 匿名 2020/05/05(火) 09:42:28
昨日お昼間に買い物行ったら、男性5人組がいて、野菜やら肉やらたくさん買い込んでいた、一人が海岸の駐車場も閉鎖らしいで、どこでバーベキューする?って言ってて、ここにも馬鹿がいるよ~って思った。
まじ、頼むから今は、家飲みで我慢して欲しい。
+18
-2
-
587. 匿名 2020/05/05(火) 09:46:52
>>583
阪急は無いみたい
そもそもコープとは色々違うから+2
-3
-
588. 匿名 2020/05/05(火) 09:49:22
>>439
本なら買った後しばらくベランダなりに放置しとけばいいんじゃない?
ウイルスも時間を置けば死ぬから
店内では顔を触らない、店出た後に手洗いするなどすればそれほど恐れなくても
店内が狭くて他の人と近づきやすいのは難点だけどね+15
-3
-
589. 匿名 2020/05/05(火) 09:50:35
>>17
おめでとう!!+6
-0
-
590. 匿名 2020/05/05(火) 09:51:23
>>120
この帽子にウイルス付いてたら触って舐めたらもう感染だよ
レインカバーするか宅配だね
なんでネット宅配しないの?+12
-2
-
591. 匿名 2020/05/05(火) 09:53:34
>>503
転勤でマイナンバーとかなら自分自身が行かないと取りにいけないよ
家族みんなで来るならなおさらそうなんじゃない
何も知らないのに自粛警察やめてよ
本当めんどくさい+29
-3
-
592. 匿名 2020/05/05(火) 09:53:43
>>453
芦屋市も同じく免除みたいです。
ダストボックスで普通に水道料金高いので、うれしい。+7
-0
-
593. 匿名 2020/05/05(火) 09:54:20
>>565
偏差値低い県立高だけどスタサプ始まってるよ。お子さんが報告してないだけでは?+7
-1
-
594. 匿名 2020/05/05(火) 09:55:20
>>10
GWめっちゃ町内 人出てる
むしろいつもより出てる
神輿ないし遠出できないからだろうけど大丈夫かコレ+25
-0
-
595. 匿名 2020/05/05(火) 09:55:56
>>569
気色悪い
この女どこ行った?+12
-0
-
596. 匿名 2020/05/05(火) 09:56:56
>>396
油むっちゃ臭かった記憶ある、。。
階段とかすごい埃で掃除が大変だったよ~+16
-0
-
597. 匿名 2020/05/05(火) 10:04:47
>>516
どこのホームセンター?
カ○ンズ?+0
-0
-
598. 匿名 2020/05/05(火) 10:05:01
>>565
YouTubeのただよび見させたら?
英語と古文だけだけど。+3
-0
-
599. 匿名 2020/05/05(火) 10:05:38
+11
-1
-
600. 匿名 2020/05/05(火) 10:06:13
2016年6月 ゴンチャロフ製菓に勤める、前田颯人さん(20)が快速電車に飛び込み自さつ
神戸の洋菓子屋「ゴンチャロフ製菓」もブラック企業だった しかもバックには・・・・・ - NAVER まとめmatome.naver.jp神戸の洋菓子屋「ゴンチャロフ製菓」もブラック企業だった しかもバックには・・・・・のまとめ
+3
-6
-
601. 匿名 2020/05/05(火) 10:06:39
>>51
いやでもいきなり兵庫県は感染爆発する!みたいなこといきなり言われたらムカっと来るとは思うよ
根拠が実効再生産数が1を超えてるからだったけどあの時クラスターが複数発生したからその数字が出たわけで、数字だけ出してその背景を示さずにいきなりあんなこと言うのはどうかと思うわ
家買うためにローン組んで借金増えたら隣のおばさんにあそこの家数千万も借金してるからもうすぐ夜逃げするんじゃない?って近所に言いふらされてるようなもんでしょ
だいたいあの当時感染経路不明の患者が多かったのは大阪で実際現在兵庫よりはるかに患者膨れ上がってるじゃない
大阪の都市の特徴もあるけどさ
あの件に大阪の人が吉村さんに乗っかるのは分かるけど兵庫の人まで乗っかるのはどうかと思うよ
+26
-16
-
602. 匿名 2020/05/05(火) 10:06:43
マイナンバーがあれば給付受けられるんだね
知らなかった+5
-2
-
603. 匿名 2020/05/05(火) 10:07:04
お風呂洗おうと思って栓抜いたらチェーンがちぎれた。なんでこんな時に…仕方なく9時過ぎにホームセンター行ったら混んでてびっくりしたよ。もうしばらく行かない。+27
-2
-
604. 匿名 2020/05/05(火) 10:08:47
さっきからURL貼ってる人なんなん?
コロナ関係ないやん+40
-1
-
606. 匿名 2020/05/05(火) 10:11:00
>>573
伊丹だけど
ナニワナンバー大阪ナンバー見かける
何しに兵庫まで?と思うし
もれなく柄が悪い+16
-1
-
609. 匿名 2020/05/05(火) 10:13:18
>>139
武闘派やな。頼もしい。+6
-2
-
610. 匿名 2020/05/05(火) 10:13:48
かかってしまった方々が今どういう状況かが知りたい
+21
-0
-
612. 匿名 2020/05/05(火) 10:14:38
コロナ関係ないやつ貼る人なんなの?
他でやって+42
-2
-
613. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:04
必要ない情報は通報でお願いします+31
-2
-
615. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:32
>>521
会員ですし、普段から買い物してるのでスーパー行くのと同じ感覚なのですが…
スーパー行かへん人とかおるん?笑+9
-10
-
616. 匿名 2020/05/05(火) 10:17:21
+8
-3
-
618. 匿名 2020/05/05(火) 10:18:43
コロナのせいで起こってるかもしれない事件なら貼ってくれて良いけど、関係ないのはありがたくないです+34
-2
-
621. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:46
>>604
ほんまに、通報押してるよ+27
-0
-
622. 匿名 2020/05/05(火) 10:22:44
兵庫県、学校再開はいつだろう??
+18
-0
-
623. 匿名 2020/05/05(火) 10:24:44
>>545
反応せずに通報しよ!+29
-1
-
624. 匿名 2020/05/05(火) 10:27:07
>>83
そんなことない
小学校まで博多だったけど「ヤー!」だったよ+10
-0
-
625. 匿名 2020/05/05(火) 10:27:32
兵庫でこういう顔のオバハンって性格悪い率高いな+5
-16
-
626. 匿名 2020/05/05(火) 10:29:02
6月再開なら行かせますか?
普通に生活したくてウズウズしてる反面、
治療法に目処がつかない状態で子供に学校行かせるべきか悩んでいます+29
-2
-
627. 匿名 2020/05/05(火) 10:29:48
芦屋市、海に人がすごい!
皆子供だけできてて深いとこなどに行ってたりして、その内事故がおこるんじゃないかとひやひやする。+25
-0
-
628. 匿名 2020/05/05(火) 10:29:51
>>625
どんな顔だよww
人の悪口よりなんか情報書いてよ+12
-1
-
629. 匿名 2020/05/05(火) 10:29:58
【速報】兵庫の新型コロナウイルス感染状況
感染者 667(+12)
退院 377(+19)
入院中 262 (-7)
無軽中症 241(-5)
重症 21(-2)
死亡 28(0)
検査件数 8170(+118)
5月3日更新
#新型コロナちゃん
#HGCoV+15
-0
-
630. 匿名 2020/05/05(火) 10:30:59
【速報】大阪の新型コロナウイルス感染状況
感染者1679(+13)
退院 811(+67)
入院調整 56(+10)
入院 425(+12)
重症 62(+3)
自宅療養 149
宿泊療養 179(+5)
療養等調整中 3
大阪府外 3
死亡 53(+3)
5月4日更新
#新型コロナちゃん
#OSCoV+5
-0
-
631. 匿名 2020/05/05(火) 10:31:44
05/03までの近畿の新型コロナウイルス状況
●近畿
三重 1/45(25/124)〇
滋賀 1/96(60/150)〇
京都 11/331(144↓/214)△
大阪 49/1669(1045↓/2265)〇
兵庫 18/667(559↑/878)△
奈良 1/87(48↑/172)〇
和歌山 2/62(25↓/124)〇
死亡/感染(患者/病床)
#JPBCoV+2
-0
-
632. 匿名 2020/05/05(火) 10:33:46
>>35
消毒は徹底してます。他のスーパーより力入れてる気がする。レジも1客終わる事に消毒して次の人は荷物置けないようになってる。平日は割と空いてるけど尼崎のコストコ確かコロナ感染者出たよね。フードコートの従業員に。きちんと消毒されてるようだし問題ないと思いますが。+32
-0
-
633. 匿名 2020/05/05(火) 10:34:59
>>628
こんな顔のオバハンや+3
-7
-
634. 匿名 2020/05/05(火) 10:36:18
芦屋マダムはこんな感じで高級ベビーカーを押してるってほんまですか?+9
-17
-
635. 匿名 2020/05/05(火) 10:36:36
昼間は暑いから、夕方人が増えたな~
+4
-0
-
636. 匿名 2020/05/05(火) 10:37:26
>>624
うちも出身は神奈川県央だけど開け!ヤーだったよ+4
-0
-
637. 匿名 2020/05/05(火) 10:38:44
>>315
湯婆婆の声で再生されたw+9
-0
-
638. 匿名 2020/05/05(火) 10:38:58
>>152
地元鳥取で兵庫住みだけど鳥取の人は陰でこそこそ悪口言う人多いからな。県民性だと思う。+16
-3
-
639. 匿名 2020/05/05(火) 10:41:22
西宮市在住だけど、普通にポスト開けると水道代の請求と自動車税の請求がきてた。いや、払いますよ、払いますけど、なんだかなぁ。。10万円申請書とかは遅いくせに、請求書は送ってくるの早いよねぇ〜。。+62
-1
-
640. 匿名 2020/05/05(火) 10:44:34
>>253
もう今までの倉庫に商品が入りきらなくて大元の倉庫に取りに戻ったりされてるそう。トラックも一回で積みきれないから倉庫戻って余計に時間がかかってるとか。確かに抽選の商品が増えてお買い物の予定が狂うことたくさん出てきたけど、それを知ってもう持ってきていただけるだけでありがたいなと思ったよ。+15
-1
-
641. 匿名 2020/05/05(火) 10:44:54
この、めっちゃいい天気のなか…
自分のクルマの片付けしたの。部屋どころかクルマの中まで散らかってるん。要らないものたくさん積んでた…。
どこにも行かないけど(*´-`)+10
-0
-
642. 匿名 2020/05/05(火) 10:45:12
>>175
私も赤ちゃん連れでスーパー来てる人のこと大変だなとは思うけど否定的には思わないよ。みんながみんな夫が在宅勤務になってるわけじゃないし赤ちゃんじゃお留守番もできないししょうがない。そんなんに文句言う人はヒステリー起こしちゃってるから相手にしないほうがいいよ。+55
-7
-
643. 匿名 2020/05/05(火) 10:50:14
>>642
若夫婦とベビーカーをよく見る
バカなんだと思って見守ってる+12
-19
-
644. 匿名 2020/05/05(火) 10:50:35
>>639
わかるこんなのは早いんだよね
安倍さんのマスクもまだ届いてない+29
-0
-
645. 匿名 2020/05/05(火) 10:52:14
>>643
そうじゃなくてお父さんはいなくてお母さんと赤ちゃんとか幼児の組み合わせでスーパー来てる人のこと。+15
-0
-
646. 匿名 2020/05/05(火) 10:54:13
マンションの上の階、中学生を筆頭に4人の子供が居るんだけど
夜中3時まで走り回って襖バーンって閉めたりうるさい!
何度も管理会社に言っても変わりないし!+38
-0
-
647. 匿名 2020/05/05(火) 10:54:39
>>175
家族で買い物に出掛けてるのはどうでも良くない?
気にならない
それより確実に遊んでる奴等が買い物に来てるのは腹が立つ
赤ちゃん連れに何も思わない
むしろ大変だなと思う
普通はそんなもん
ただ保証しろーどうこうはまた別の話
自衛しろ+13
-5
-
648. 匿名 2020/05/05(火) 10:58:15
よーいドンみてるたむけんの日帰りツアーのやつ
今富士の湧水やってる+1
-2
-
649. 匿名 2020/05/05(火) 10:58:44
>>188
クソガキマジうぜー+22
-0
-
650. 匿名 2020/05/05(火) 10:59:31
>>644
市町村に委ねられるからなー
西宮の公務員は日本で給料高い方だけど仕事遅いイメージ+16
-2
-
651. 匿名 2020/05/05(火) 11:00:51
>>605
「事情聴取では2人とも“庁舎内では最後まではしていない。その手前まで”と言ったそうです」
なんやねんこの言い訳!キモすぎるー!!!+10
-0
-
652. 匿名 2020/05/05(火) 11:01:30
岡場のイオンで感染者が出たってどこ情報ですか?
+6
-0
-
653. 匿名 2020/05/05(火) 11:01:48
>>453
西宮だけど調べてみたら水道代支払い困難な場合は受付センターに相談してって書いてあった。
どういう対処されるのかなぁ。いくらか免除だといいけどなぁ。
こういう情報みんなに知らせる方法とってくれたらいいのに。ネット使える人は良いけど高齢者とか知らない人多そう。+9
-1
-
654. 匿名 2020/05/05(火) 11:03:00
>>633
大阪や京都で見たことあるかなー
半島顔してる+4
-0
-
655. 匿名 2020/05/05(火) 11:04:38
>>625
こんな顔の人に出会ったことないけど。中央に寄りすぎ。+3
-1
-
656. 匿名 2020/05/05(火) 11:07:19
これな綺麗な人なおりません。
顔は普通だけど
もうちょっとブランド物で身を固めてる+2
-4
-
657. 匿名 2020/05/05(火) 11:07:59
>>625
結構整ってて草
どこの誰がコロナかかってるかわからないから
余計に嫌
せめて神戸市の〇〇区在住くらいは教えてほしい+9
-1
-
658. 匿名 2020/05/05(火) 11:08:08
>>626
うちは状況によっては休ませます。
現段階とあまり変わらないのなら危険なので。
始業式、変な親認定を覚悟して休ませましたが、思ってたより他にも休ませてるご家庭もありましたし。
+21
-0
-
659. 匿名 2020/05/05(火) 11:08:22
>>627
芦屋市総合公園のところかな?+6
-0
-
660. 匿名 2020/05/05(火) 11:09:06
加古川はどこ行っても人がいます+33
-0
-
661. 匿名 2020/05/05(火) 11:09:30
さっきスーパー行ったら
小学生の男の子が
「工作作りたいからダンボール持って帰っていい?」って
お母さんに聞いてて
「いいよ」って言われて取りに行ったら
他人のおばあさんが
「これは買ったものを詰めて帰る為の
ダンボールやから持って帰ったらアカン!」って
怒ってたんだけど
別に良くない?ダメなんかな😅
少しならまだしも沢山あったのに+78
-0
-
662. 匿名 2020/05/05(火) 11:09:42
>>120
そんなことに税金使われたくないわ
欲しいなら作れば+22
-2
-
663. 匿名 2020/05/05(火) 11:11:08
10万円申請書が遅いって文句言ってる人はそんなに貧困、日々切迫した家計状況なの?
市役所も今不測の事態で、電話鳴りっぱなしで対応に追われてて多忙にされてるよ。5月末には届くって言ってるんだから気長に待とうよ。+32
-8
-
664. 匿名 2020/05/05(火) 11:11:40
>>661
なんなんそのおばさん
良いよ持って帰って
子供かわいそう
でも今は不特定多数に触られてる段ボールは危ないからよかったかもね+64
-2
-
665. 匿名 2020/05/05(火) 11:12:17
>>186
昔は下駄箱に憧れたなあ
土足って神戸だけなんやね+3
-2
-
666. 匿名 2020/05/05(火) 11:12:33
>>591
本当に自粛警察ウザイよね
ここはこんなに人がいてたーとか報告したり、わざわざ写真に撮ってSNSに晒したり
自分だって出かけてるやんって思うわ
+30
-8
-
667. 匿名 2020/05/05(火) 11:15:17
>>646
私も上の階?小さな子供いるっぽくてずっと走り回ったりドンドンして本気でうるさい!!トランポリンでもしてそうなくらい短時間ドンドンしてる。自粛してるだろうから苦情いうのもかわいそうかなと思って、ずっと我慢してたけど最近さすがにイライラしてきた。リラックスできないんだよね。迷惑だわ〜!!+24
-0
-
668. 匿名 2020/05/05(火) 11:15:54
>>119
20代男性会社員としか公表されていません+9
-0
-
669. 匿名 2020/05/05(火) 11:17:03
くら寿司の前通ったら中めちゃ混んでた!
このタイミングでわざわざ回転寿司屋で寿司食べるんだ...と引いたわ。せめて持ち帰ろうよ。+50
-0
-
670. 匿名 2020/05/05(火) 11:17:49
>>665
昭和だけど尼崎は土足だった
今西宮在住で娘の中学は土足で小学校は上靴に履き替えてたよ
神戸の女子校通ってたけも上靴に履き替えてた+13
-1
-
671. 匿名 2020/05/05(火) 11:18:05
現時点での感染者は全国で1万3895人
以下、感染者数上位10自治体
東京都4059人
大阪府1553人
神奈川県972人
埼玉県833人
千葉県822人
北海道688人
兵庫県637人
福岡県625人
愛知県482人
京都府313人+5
-0
-
672. 匿名 2020/05/05(火) 11:18:42
>>669
くら寿司は持ち帰りも並ぶw
かっぱ寿司とか空いてるからそっちで持ち帰りしてる+14
-0
-
673. 匿名 2020/05/05(火) 11:19:40
4月25日
兵庫県で新たに15人が感染
川西市の50代と10代女性
淡路市の70代男性会社員と60代の妻
神戸市では、5人のうち2人は環境局須磨事業所の請負業者だという+6
-0
-
674. 匿名 2020/05/05(火) 11:19:57
>>665
土足は危ないって言われてるよね。靴底にコロナが潜むって。日本は玄関で靴を脱ぐから、道路を海外みたいに消毒しまくったりしないらしい。
てことは、神戸市内の土足の学校って危険じゃない?これを機に靴脱ぐようにして欲しい。靴箱ないなら入る前にビニール袋いれて上履きに履き替える。+37
-0
-
675. 匿名 2020/05/05(火) 11:21:40
4月23日
兵庫県で17人が感染
神戸市 11人
明石市 3人
姫路市、西宮市合わせて17人+1
-0
-
676. 匿名 2020/05/05(火) 11:22:13
>>661
別にいいと思う
店側として不要になった段ボールをどうぞってやつだし
そのおばさんも
透明なビニール袋とかぐるぐる余計に取ってるおばちゃんとかに注意したらいいのにと思うけど
そういうのには言わなさそう+38
-1
-
677. 匿名 2020/05/05(火) 11:22:26
>>1
前トピで疑問のまま終わってもうてんけど、感染者情報の「宝塚健康福祉事務所管内」って結局どこのことなんかな?+3
-0
-
678. 匿名 2020/05/05(火) 11:23:07
>>661
買ったものを詰めて帰る為に置いてる段ボールじゃねえよ
図々しいババアだな+41
-3
-
679. 匿名 2020/05/05(火) 11:23:17
>>152
去年8月後半に生まれて初めて兵庫県から車で鳥取砂丘行きました。
ひときわ暑い夏で「砂丘こんなクソ暑いときに行きな、キャンセルしい」と忠告されたけど行きました。
行った日だけいい風が出て暑さましで、砂丘登りました。
うちの家族にとって鳥取はいい思い出に。
行けるときに行ってよかったと思ってる。+11
-2
-
680. 匿名 2020/05/05(火) 11:23:22
4月21日兵庫県で3人が死亡
新たに11人が感染
兵庫県内に住む10代から80代の男女4人
神戸市 50代男性など3人
西宮市 いずれも50代男性2人
明石市 20代女性と60代の男性
姫路市、神戸市で合わせて3人が死亡+0
-2
-
681. 匿名 2020/05/05(火) 11:23:40
>>83
兵庫出身ですが、結婚して滋賀県住みになりました。
子供の運動会では、この『ヤー!』の声が無いため違和感ありまくりです。ヤー!って言いたくなる 笑+18
-2
-
682. 匿名 2020/05/05(火) 11:24:59
>>677
宝塚と三田じゃないかな?
伊丹は伊丹、川西、猪名川+8
-0
-
683. 匿名 2020/05/05(火) 11:26:31
4月15日
伊丹市で小学校の教員が感染
伊丹市内の小学校に勤務の20代女性とのこと+2
-1
-
684. 匿名 2020/05/05(火) 11:27:58
4月15日
神戸市で新たに60代の女性と50代男性が感染
50代男性は市の外郭団体「⚫Mこうべ」の社員で、神戸流通会館(同市須磨区弥栄台)内の事務所に勤務とのこと+0
-3
-
685. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:22
北部の実家に帰っておいでと、母が言うんですが、断るのに心が痛む。
県内ならいいの??そら帰りたいけど。
温度差がつらい。
家族や人間関係にも小さなヒビが入るのがつらい。+11
-6
-
686. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:31
>>626
悩みますよね…学校再開されたらクラスタ−どこかで起こるのは必須だと。
給食はしばらくやめてほしい。+9
-0
-
687. 匿名 2020/05/05(火) 11:35:11
ツイッターで
報道されないコロナ情報
JpYITqpLzb65rdX
をフォロー推奨+2
-0
-
688. 匿名 2020/05/05(火) 11:35:27
>>410
横からすみません
油ってワックスのことではなくて、本物の油なのですか?+0
-4
-
689. 匿名 2020/05/05(火) 11:35:50
>>651
二人の顔が見てみたい+4
-0
-
690. 匿名 2020/05/05(火) 11:37:29
>>683
川西は連休明けから家庭訪問で課題配布なんだけど。子どもと対面するとかしないとか。
どうにかならないのかな。送付が無理ならせめてポスティングだけと決めて欲しい。マスクさえしてりゃ感染無しだと思ってんのかな。+3
-1
-
691. 匿名 2020/05/05(火) 11:38:13
>>572
何系ですか?
商業施設?
待ってましたとばかりに自粛意識の低い人たちで一気に混み合うよね
+5
-0
-
692. 匿名 2020/05/05(火) 11:48:02
さっさと買い出し済ませようとスーパー行ったら、ありえないくらい人がいた。
夫婦や家族総出とか当たり前。
みんなGW満喫してるなぁ、、、って感じの光景。
怖すぎて思わず入るの辞めました。
ちなみに明石市!+33
-0
-
693. 匿名 2020/05/05(火) 11:49:23
>>569
知らなかった!ネットで初めて真相を読んだ。TVで報じられて無い部分も含めて怖すぎる。
何より、女帝たちが子ども達に暴行内容を話したり、教え子達に命令して被害者のクラスを潰そうともしていたのよね。
被害者の男性も、女帝に毒された子ども達の将来も心配。+17
-0
-
694. 匿名 2020/05/05(火) 11:51:18
井戸知事も吉村知事と足並み揃えた方が無難だと方向転換かな。あれだけ吉村知事持ち上げられてるから大阪と連携取れないとまた批判くらいますしね。、と言うか大阪、兵庫はワンチームでやるぐらいでないと、府民、県民が混乱しますよね。もうすぐ後期高齢者のご年齢だから無理はしないでいただきたいです。今、井戸知事が倒れたら大変ですから、睡眠はしっかり、お食事もしっかりとってください。+26
-1
-
695. 匿名 2020/05/05(火) 11:51:20
ホームセンター
人でいっぱい
隣の薬局に薬を買いに行ったけど、なかなか駐車できず…。
営業時間短縮とはいえ、
儲かってるんだろうな
ガードマンいなくて、危ないのなんの。
バーベキュー用の炭を抱えた人、すごく多いね
温度差がストレスになる+28
-0
-
696. 匿名 2020/05/05(火) 11:54:00
中央区、HAT神戸の海岸沿いはいつもにも増して公園で遊んでる親子や若者も増えてます。
未だにマスクをつけないランナーが沢山集まってきてます。
特に複数で喋りながら、全力疾走してるランナー
マスクはして欲しい。+22
-0
-
697. 匿名 2020/05/05(火) 11:57:12
>>499
あのタピオカ屋さんが!マスク屋さんに!
通勤ルート変えたから全然知らなかったわ+19
-0
-
698. 匿名 2020/05/05(火) 11:58:07
>>435
ついついw言ってみたで+0
-1
-
699. 匿名 2020/05/05(火) 12:01:28
兵庫県の隅っこの赤穂です。
お隣の岡山へ🚗で仕事へ行くと暴言吐かれました…
姫路ナンバーでウロウロするなと…
みんなコロナ差別つらいです…+54
-0
-
700. 匿名 2020/05/05(火) 12:02:52
>>671
わが県もワーストの神セブン入りやな
早く終息して欲しい。+7
-0
-
701. 匿名 2020/05/05(火) 12:03:01
井戸さん身内にコロナでも出たんかな?
他人事でヘラヘラして会見してたのに変わったよね?+34
-1
-
702. 匿名 2020/05/05(火) 12:04:35
>>4
井 井戸寝てろ+6
-2
-
703. 匿名 2020/05/05(火) 12:05:10
>>661
店員さんでもないのに!嫌なおばあさん!働いたことないのかしらね。
段ボール持っていくの自由でしょ。
男の子かわいそう+39
-3
-
704. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:04
>>235
分かります( ; ; )私は妊婦なので買い物は夫に頼んでいるのですが、本当に苦労してます。肉や魚って日によって品揃えが違うし指定しにくいですよね。分からない時は写真撮ってLINEで送ってもらってますが、夫もなかなかのストレスだろうなと思います。+11
-7
-
705. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:39
死ぼう率高いのは60代以上
男女比は男性が7割
老人はコロナで重症化しやすいと言われてるが老人の比率は女性が多い。看護師や介護士は女性が多いし仕事内容もハードなはず。
それで男性の死者が多いんだから不気味な統計。
老人男性が死にやすい何か理由があるのだろうか?+14
-0
-
706. 匿名 2020/05/05(火) 12:08:05
>>36
体形←が間違ってるからだと思う+10
-0
-
707. 匿名 2020/05/05(火) 12:08:56
>>681
やー!で育ってるから他はどうしてるのか気になる!無言とか?はーい!とかなんか言うのでしょうか?+4
-1
-
708. 匿名 2020/05/05(火) 12:09:20
お前ら、死ぬ事って実は楽だって知らないな。嫌な奴らは逆にこう言う目にあってる。意識は残ってるけど、喉元に穴が開き空いてるから痛みが取れなくて、呼吸する筋肉弱ってるから呼吸器は外せず、かと言って呼吸器は無理矢理空気押し込むから苦しい感じがある、飯は口から食えないから、鼻からの管か胃に無理矢理通り道作ってそこから流動食を流し(味? 調節できませんけど)、娯楽はテレビとラジオしかなく、罵りたくても喉に穴空いてるから声は出せず、暴れたら麻酔薬で眠らされ、呼吸器の管抜かないように手足縛られ、性処理もできない。床ずれができるから、定期的に体制変えなきゃいけない。痰も出す力ないから、痰も人から吸ってもらわないといけない。無理矢理吸うからもちろん苦しい。ファッション?病院着にあればいいね、ファッション。家で治療続ける?
床ずれと痰でさらに苦しみますけど。嫌な奴って死ねないようになってるんだよ。嫌な奴の家族って大体嫌な奴だから、こうやって生かして年金とか財産とか生活保護費を丸パクリするんだよ。因果応報って怖いな。これが現実だよ。でも本当に怖いのは、こういう現場見ても何も思わない奴らか多くいるという事だ。+2
-14
-
709. 匿名 2020/05/05(火) 12:09:57
昔、個人診療所で働いてた時、看護士2人が1人の患者さんを物凄いクレーマー扱いしてて、院長先生にあの患者さんヒドイんです、どうにかして下さい!って、温厚な院長先生にその患者さんに注意させてたんだけど、看護士は2度と来て欲しく無いから院長先生まで引っ張り出して患者さんに圧力かけた感じ?混んでる病院だったから、患者さんがまだ?とか聞かれるのも多くて不機嫌な患者さんは沢山居た中、看護士からその患者さんは要注意人物だから、と言われてたんだけど、実際はフツーに対応してフツーに会話出来る、尚且つコチラが配慮した物言いすると、謝罪する常識的なオジさんだった。ヒドイのは、患者対応に能面な顔で、何聞かれても知りません分かりませんとだけしか言わない看護士2人の方。
自分のお気に入りの患者には喋る事、喋る事、そらオジさんもイラッと来るわな。自分が辞めた後、他の仲の良い看護士さんから聞いたら近くに新しく良い感じの同業者が出来て患者さんがダダ減りしたって言ってた。医療従事者だからってエラそーな人は沢山居るよね。+5
-11
-
710. 匿名 2020/05/05(火) 12:10:49
お年寄りに向かって「なにやってるの!」「もう片付けるわよ!!」みたいな口聞く看護士、腐るほど見るわ。今のこの時期だからあまり言いたくは内けど、落ち着いたら看護士のお前と患者のお年寄りとに優劣ないことを理解しろと思う。
看護士は大体応用がきかないのでナースコールガンガン鳴らすからってコールを遠くにやったり、叩いたり、もっと酷いことやってた。+18
-5
-
711. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:20
>>688
そんなわけないやん笑 油なんか引いたらギトギトなるだけ+3
-5
-
712. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:36
>>701
最初は怒りに満ちた目で見てたけど、今真面目にと言ったらおかしいけど動いてるよね。
大阪より正当な考えに従って動いてる気がしてきた。+2
-6
-
713. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:38
↓これは看護師の意見です
私は看護師の仕事やめないけどね。
態度悪くてうざい患者が苦しんでる姿を間近で見れるし、瀕死の虫けらを眺めてる感覚!小児は子供を押さえなきゃいけないからうるさい子供にはすこーし力入れて腕を握りしめたりして合法的に虐待できるしとにかく人の命を握ってるという優越感が快感!私は人が嫌いだからこの仕事を選んだけど、ほんと天職だよ!むしろ人のために働きたい、患者さんを救いたいなんてドラマみたいなこと思ってる人間には合わない職場だ。あまりにもクズで自業自得な人間が多すぎてね(笑)+2
-17
-
714. 匿名 2020/05/05(火) 12:12:17
今世界中がコロナでパニック状態の中
習近平 の命令により
香港警察 が、香港市民に暴行を加え、逮捕し、拷問し、路上でレ〇プし、殺害しています。
昨年からの死者、行方不明者は合わせて10,000以上です。
世界のマスコミは香港警察の惨虐な行為を一切伝えません。中国に移住出来ないよう法改正してる国も有ります。チベットウイグル人も同じ目に合ってます。
通州事件 通化事件も調べて見てください。+29
-0
-
715. 匿名 2020/05/05(火) 12:13:35
>>301
妊婦ですがまだです@姫路
+8
-3
-
716. 匿名 2020/05/05(火) 12:13:45
>>674
神戸(中央区)の公立小学校に通っているけど、教室では上靴だよ。学校によるのかな?+7
-4
-
717. 匿名 2020/05/05(火) 12:13:46
>>704
私も妊婦で旦那に買い物頼んだりしますが、子供のお使いと思って広い心で受け止めてます。
ちょっと違うことや妙に高いなって言うことはあるけど、ありがとうーって言ってなんとかある物で調理する。文句言ってられない。+11
-3
-
718. 匿名 2020/05/05(火) 12:14:37
>>425
ほんまにりんごと名の付く女は‥
歌手も芸人も、周りの迷惑考えろよ!+15
-5
-
719. 匿名 2020/05/05(火) 12:14:47
>>247
先日親戚から手作りマスクが家族分送られてきて
すごく嬉しかった
気にかけてくれてるんだという思いが嬉しかった
全く知らない人からは困るけど
友達やご近所さんからだと私なら喜んで使うなぁ~
布なんだから洗えばいいだけの話だし
+32
-0
-
720. 匿名 2020/05/05(火) 12:16:55
>>475
うちの子小さかったから、ずっと基準にされてた(笑)+14
-1
-
721. 匿名 2020/05/05(火) 12:17:26
>>597
神戸北のロ◯ヤ◯は今閉まっていてホームページでも報告してました。+14
-0
-
722. 匿名 2020/05/05(火) 12:18:19
>>713
一部の極端な人の意見を切り貼りされましても(^_^;)
職場で一緒に働くナースさん多いけど、うちの病院ではみんな一人一人感染に気をつけながら前線で闘ってますよ!
本当、頭が下がるよ。+20
-1
-
723. 匿名 2020/05/05(火) 12:18:29
>>705
じいさん(男)の方がマスクしない率高いし未だにトイレの後手を洗わない人いるし、消毒もしなかったり。指ぺろっとしたり、汚い人多い。
個人的な観測だけど...女性は料理とかで手を洗う癖ついてる。+36
-0
-
724. 匿名 2020/05/05(火) 12:19:17
>>716
多分そう。まだ土足の学校あるよ!+10
-0
-
725. 匿名 2020/05/05(火) 12:20:38
>>710
話が長い+3
-1
-
726. 匿名 2020/05/05(火) 12:20:39
>>661
お母さん、店員さんに聞いたらよかったね。
店員さんがオッケーしたらババアにとやかく言われる筋合いないし。+48
-0
-
727. 匿名 2020/05/05(火) 12:20:55
>>234
1番ベストは抱っこ紐で
ササッと買ってササッと帰ることだよ
家族で来てるとかグループで来てる人もたまに色々言われてるけど
そういう人はずっとスーパーにいてるんだと思うわ+29
-1
-
728. 匿名 2020/05/05(火) 12:21:52
神戸市外の兵庫県民で、上履きだったけどそういえばワックスがけは毎年やってた。
他の県の学校はワックスがけしないのかな?+3
-1
-
729. 匿名 2020/05/05(火) 12:22:02
垂水区
家から明石海峡大橋が見えるんだけど、
ずっと見てると運送系のトラックが目立つ。
自家用車も通ってるけど、
普段のGWに比べれば雲泥の差で少数。
「ちゃんと自粛している人が大多数なんだな」と感じる。
色々しんどいけど、がんばろなー!
+78
-1
-
730. 匿名 2020/05/05(火) 12:24:04
>>713
凄いね
暇なの?
URLの連投といいトピ荒す気満々で笑うww+5
-0
-
731. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:51
>>666
自粛警察って人ら、外に出て見ないと分からない事をギャースカ言ってるやん。
あんたらも自粛してないやん!
ステイホーム!やんね(笑)+24
-1
-
732. 匿名 2020/05/05(火) 12:26:17
>>458
警察官は仕事柄いろんなところうろうろするしか接触するから怖いよね+5
-1
-
733. 匿名 2020/05/05(火) 12:26:42
>>705
喫煙率じゃないかな
あと成人病かかえてる人が女性より多い
30代でも喫煙すごい人は気をつけないと怖い
コロナかもしれない風邪をひいてる中タバコなんか吸ったら終わるよ+12
-0
-
734. 匿名 2020/05/05(火) 12:27:13
>>471
西宮市って潤ってないのかな?何にもないよね、尼崎や芦屋はあるのに...+17
-0
-
735. 匿名 2020/05/05(火) 12:27:47
>>729
そういう視覚的な情報はありがたいです
運送業の方々、ありがとう
ちょっと太ったけど、今後も自粛をがんばる!+23
-0
-
736. 匿名 2020/05/05(火) 12:27:56
オンライン授業まだですか?井戸さん起きてー+8
-1
-
737. 匿名 2020/05/05(火) 12:28:19
六甲国際ゴルフ場辺りを早朝ランニングしてましたがゴルフ場に入っていく車だらけでした!!
みんな自粛しないでずるい!+7
-0
-
738. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:01
>>701
最初は怒りに満ちた目で見てたけど、今真面目にと言ったらおかしいけど動いてるよね。
大阪より正当な考えに従って動いてる気がしてきた。+4
-0
-
739. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:22
>>499
柔軟すぎて笑える。
とりあえず本日入荷ってところだけは嘘だね。+26
-0
-
740. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:37
>>60
北区、コープデイズもコロナ出てますよ!
+16
-0
-
741. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:06
看護士の悪口言ってる人はなんなの?
そりゃ人間だから合う合わないはある
だから担当患者変えも周期的にしてるんじゃないの?
今はとにかく応援しよう
私は今の病院関係の方々は税金から危険手当もらっても良いくらい頑張ってくれてると思うよ+11
-2
-
742. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:42
>>429
誰かと思ったら久元祐子さんかいな
クラシックの本いくつか書いてるけど結構役に立つ
しかし1万は高いなぁ~
興味ない音楽を聴くことほど苦痛なことはない(笑)+9
-0
-
743. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:46
>>504
生協売ってる。
あとノンホモ牛乳を振りまくったら自家製バターできる。+4
-0
-
744. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:51
同じモールでも営業してる店休業してる店あるね+3
-0
-
745. 匿名 2020/05/05(火) 12:31:08
>>499
気味が悪い
こんなとこで買いたくない+36
-0
-
746. 匿名 2020/05/05(火) 12:31:26
>>665
西宮も小学校、中学校に寄っては土足だよ+8
-0
-
747. 匿名 2020/05/05(火) 12:31:53
>>175
赤ちゃん用のやつ楽天で売ってるよ
タダで配って欲しいだけでしょ?
数千円が惜しいの?
わたしも0歳育ててるし旦那はテレワークじゃないけど何とか預けて週1〜2回買い出し行ってる
コープも使ってるし、ネットスーパーも頑張れば枠とれるよ+25
-4
-
748. 匿名 2020/05/05(火) 12:32:01
>>115
民放はプラス1だったけど、NHKはゼロだった。
なんで違うのか不思議。
それぞれの合計者数は覚えてないけど。+0
-0
-
749. 匿名 2020/05/05(火) 12:32:18
>>737
半分露天になったゴルフ練習場も
いっぱいでした。+1
-0
-
750. 匿名 2020/05/05(火) 12:34:21
看護士って書いてるの同じ人の愚痴??+4
-0
-
751. 匿名 2020/05/05(火) 12:36:02
>>666
めんどくさい人が増えたよね
なんで家族で5分くらいの買い物行くだけでネットで叩かれなきゃならんの
+6
-35
-
752. 匿名 2020/05/05(火) 12:38:32
食料品って家族がいるとすぐ消費するね
スーパー行くくらいで文句言われたくないわ+23
-0
-
753. 匿名 2020/05/05(火) 12:39:35
>>751
受粉手伝う虫みたいに買わない商品をベタベタ触りまくる子供どうにかして+25
-3
-
754. 匿名 2020/05/05(火) 12:40:47
>>35
普通に多いですよね。
私が行った時は満車でした。
ちなみにフードコートは閉まってました。
+16
-0
-
755. 匿名 2020/05/05(火) 12:44:07
>>710
え?何がだめなの?
逆に患者だからって看護師に何してもいいと思ってるの?
唾かけられたり噛みつかれたりするなんて日常茶飯事。特に老人は本当に酷い。
悪いけど患者(特に老人)に優しくするなんて出来ない+16
-6
-
756. 匿名 2020/05/05(火) 12:46:53
ヒョーゴスラビア民よ!
今こそ立ち上がれ!+13
-0
-
757. 匿名 2020/05/05(火) 12:47:13
>>31
一歩も外に出ずどうやって過ごしてるか素朴に疑問。日用品とか食料品買い物とかどうしてますか?+11
-0
-
758. 匿名 2020/05/05(火) 12:48:26
明石住みです。
大分マスクつけてる人が増えたけど、スーパーや百均は人が多いね。国道もかなりの車が行き交ってるし、まだ対岸の火事って感じがして心配...+26
-0
-
759. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:06
>>539
気持ち悪い人+5
-3
-
760. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:45
>>509
賛否両論はあるけど
火曜と金曜の朝は妊婦さん、身体が不自由な方、65歳以上の方だけ入れる時間帯があるんだよね
私の母(65歳以上)が先日行ったみたいですが近所のスーパーより空いてたって言ってました
それもその日によりけりだと思いますが+18
-0
-
761. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:50
>>685
うちもそうだよー!
神戸だけど明石の親に断ってる
田舎だから大丈夫って言うんだけど
田舎だからこそすぐ噂は広がるし
別の市のナンバーで行って親が後で嫌な思いさせられるのが嫌なのにね+22
-1
-
762. 匿名 2020/05/05(火) 12:53:53
>>281
ファミマのお母さん食堂は前からよく買ってる
あと冷凍竜田揚げからあげ、冷凍ピラフ、冷凍バスタ
冷凍庫がいっぱいだとなんか安心する+11
-0
-
763. 匿名 2020/05/05(火) 12:55:36
>>734
尼崎は企業が多いから住民税は西宮よりも安く法人税で何とかなってるし
芦屋は金持ちが多いから税金高め
西宮は昔はお金持ち多かったけど
震災後御屋敷解体された後マンションが乱立してるし
賃貸多いしで
住民の税金は尼崎より高いのにサービスは何ら変わらない+21
-0
-
764. 匿名 2020/05/05(火) 12:56:23
>>761
まあ落ち着いて聞け、明石市も神戸ナンバーやでー。+32
-0
-
765. 匿名 2020/05/05(火) 12:56:24
>>753
そんな子供ばっかりじゃない
少なくともうちは違う+5
-4
-
766. 匿名 2020/05/05(火) 12:56:53
私事で申し訳ないですが今日誕生日のため、せめて今日ぐらいはいいものを食べようと川西阪急行ったら混んでました。家族連れが多かったです。アステ川西も閉まっている店あるけど普通に開いててびっくり。
買い物後すぐに帰りました。(30分以内)+27
-0
-
767. 匿名 2020/05/05(火) 12:58:29
>>764
微妙にカモフラったから知らなかった笑
とりあえず車の地域ナンバーが変わるところです+7
-0
-
768. 匿名 2020/05/05(火) 13:00:47
>>753
スーパーで子供見かけなくない?
うちも家族4人子供も20と中学だから
大人4人分と変わらないよ
たった数日分でも凄い量になるから
旦那と買い出しに行って荷物持って貰ってる+9
-3
-
769. 匿名 2020/05/05(火) 13:01:51
>>374
井戸さんもうすぐ退職するだろうけど、多額の退職金貰えるみたいだね(推定2億とか書き込みみました!)
そんなに税金貰うんだから、
井戸敏三の割によくやったじゃんとか甘っちょろい事言わないで、兵庫県民の命守るため、マジで命がけで働いてほしい!
自分は20年後はもう生きてないからとか思ってるかもしれんが、知事ならしっかり未来を見据えて 行動して欲しい!
老人の意地か知らんが大阪になんとなく反抗したり、 のんびりと任期まで過ごすなんで許せない!ガンバレ!!+64
-1
-
770. 匿名 2020/05/05(火) 13:01:58
>>615
横だけど
別にコストコ行ってもいいよね
普段から利用してる人なら尚更
だってマルハチだってグルメシティだって混んでるし、コストコ近かったらコストコ行けばいいと思う
ただ家族総出でテーマパーク感覚で行くのは違うよね+27
-0
-
771. 匿名 2020/05/05(火) 13:02:35
>>753
私が見たのはキャベツをベタベタ触ってる老婆だよ
どれ買っても同じやん
老人のが三密知らないようで
近づいてくるからこっちから逃げてる+22
-1
-
772. 匿名 2020/05/05(火) 13:04:12
>>82
三田が実家だけど菌を持って行かないように何ヶ月も行ってないにそっちはそんな感じなのか〜。
じゃ、気にすることないね〜。+1
-1
-
773. 匿名 2020/05/05(火) 13:04:23
>>300
それ、手持ちじゃなくて、うちあげですよね?
芦屋市ですが聞こえました。そのぐらいの時刻でした。なにごと!?と思い、ベランダに出たら、他の家の人も出てたので、私の聞き間違えではないと思うのですが。
別の寝室に寝ていた家族も聞こえたって言っています。
芦屋市はたまに、金持ちが花火あげてたりするけど、こんな与那かにさすがに花火じゃないか…と思いましたが、じゃあ、あれはなんだったんだろう??+13
-0
-
774. 匿名 2020/05/05(火) 13:05:09
>>51
>>601
私も601さんに同意。
吉村さんは井戸さんに事前に電話一本入れて共同戦線張りましょうって言うべきだった。
緊急事態だからこそ府民県民のの感情煽ってどうするねんと思ったよ。+32
-9
-
775. 匿名 2020/05/05(火) 13:05:59
>>768
イオンで働いてるけど、子供多いよー
小さい子なら仕方ないと思うけど、高学年とかもいる
親の買い物に付いて行かなくなったくらいの中高生はあんまりいないけど
そして商品触りまくってるよ
落とすし、お菓子の袋かじったりしてる
こっち手袋してるからまだいいけどね
でもそういう商品は廃棄になるけどね!!
+15
-1
-
776. 匿名 2020/05/05(火) 13:08:58
>>751
5分くらいなら尚更1人で行けば?
+23
-2
-
777. 匿名 2020/05/05(火) 13:09:47
ウーバーイーツで小遣い稼ぎのために、神戸とかに行く若者が多くて怖い 私の弟もその1人で、ウイルス持って帰ってくる可能性もあるのにほんとやめてほしい
+15
-0
-
778. 匿名 2020/05/05(火) 13:11:02
>>597
横です。
聞いた話で自分で確認してないからわからないんだけど、北神地域のコー○ン、関○ーで感染者出て閉まってるみたいだよ。+5
-0
-
779. 匿名 2020/05/05(火) 13:11:09
>>107
西宮だって川沿いすごいよ。
子供と父親は魚取り、母親はママ友と橋の下でレジャーシート敷いてお喋り。
時々防災センターがコロナ対策をスピーカーでながすけどどこ吹く風。
なまじ水がきれいで土手が広く環境いいから皆集まっちゃう。+36
-0
-
780. 匿名 2020/05/05(火) 13:11:27
>>757
私、3月から一歩も出て無いよ。
買い物はネットスーパーや宅配で。
支払いとか全てネット決済。
意外に何とかなってるから無理ってのはやらないだけと思う。+19
-12
-
781. 匿名 2020/05/05(火) 13:14:04
>>769
本気で県民の事を考えてるなら知事として責務果たすなら、せめてその二億の半額ぐらいは医療や県民へ回して欲しいわ。
そしたら認められる。
+35
-1
-
782. 匿名 2020/05/05(火) 13:14:57
>>772
やめてくれー!
わたしも三田市民だが、三田でも出歩く人が多いのはウッ○ィだと思う!マンション多いし、子どもも多い。出歩く人たちは行くところないのはわかるがまじでやめてほしい。+13
-0
-
783. 匿名 2020/05/05(火) 13:17:15
>>515
神戸じゃなくて、上履きあったけど、油引いてたよ。+7
-0
-
784. 匿名 2020/05/05(火) 13:20:14
>>781
その一億を医療や県民の何に使えば満足なの?+0
-8
-
785. 匿名 2020/05/05(火) 13:20:14
>>417
介護施設クラスターあったからってのが大きいと思う。
けど、三宮当たりのウイークリーマンションに白人がめっちゃ増えてるってあちこちで聞くし、ここにも書いてある、アイツらは誰なんだ…+17
-0
-
786. 匿名 2020/05/05(火) 13:23:28
>>449
芦屋市は5末までになりました。+2
-0
-
787. 匿名 2020/05/05(火) 13:23:58
公立の中学
ゴールデンウィーク明けに
先生が家庭訪問で一軒ずつ
家をまわって来るという連絡が
何でわざわざこの時期に
辞めてほしい+8
-0
-
788. 匿名 2020/05/05(火) 13:24:16
>>784
ご家族ですか?
使い道なんていくらでもありますよ
少なくともマスクや防御服を医療従事者に回すことに使えるんじゃないでしょうか+17
-0
-
789. 匿名 2020/05/05(火) 13:24:45
>>34
わかります!!都会からの帰省は今は我慢してほしい。。もちろん帰省を受け入れるじじばばも最悪ですけど。
ゴールデンウィーク明けに田舎でコロナが流行る気がしてます。+20
-0
-
790. 匿名 2020/05/05(火) 13:24:59
加古川のマクドでバイトの子がコロナになったらしいホームページに掲載されてた
でもデリバリーはもう再開されてる意味不明大丈夫なのーー?+20
-0
-
791. 匿名 2020/05/05(火) 13:25:06
>>785
白人めっちゃいる
何故かみんなランニングしてる
もちろんマスクなし
国帰れ!+20
-0
-
792. 匿名 2020/05/05(火) 13:25:52
>>787
良い先生じゃん
ダメなの?+0
-3
-
793. 匿名 2020/05/05(火) 13:26:26
>>70
大阪の人が神戸に来て、やめてほしい‥+27
-2
-
794. 匿名 2020/05/05(火) 13:26:39
>>6
川西市民、意識低過ぎて怖い
キセラもホムセンも業務用スーパーも人だらけ
シャトレーゼに行列が出来てたし
もう閉店間際にしか行けない
30人感染者が出たこと知らないのか
マスク率も低い
+30
-1
-
795. 匿名 2020/05/05(火) 13:28:00
ひるおびで学校再開のシュミレーションしていますが難しいらしい。+0
-1
-
796. 匿名 2020/05/05(火) 13:28:25
>>779
いるいる
暖かくなったせいか
ランニングやウォーキングしてるし
テント張ってる人もいる
家の中でテント張ればいいのにね
+14
-1
-
797. 匿名 2020/05/05(火) 13:30:15
>>751
面倒くさいのはお前な
一人で行けやアホ+20
-2
-
798. 匿名 2020/05/05(火) 13:30:18
>>766
おめでとう🎊+18
-0
-
799. 匿名 2020/05/05(火) 13:30:50
ダイエーで中年夫婦を何組か見掛けたけど
何で2人並んでタラタラ歩いて買物楽しんでるの?
今はそんな時期じゃないの分からないのかな。
夫婦で行く時は家で買う物メモして、分担して商品選んで
1人だけレジに並んで、荷物詰める時だけ2人でパッパと詰めたら
サッと店出る事出来て感染リスクも減るのにね。
+19
-1
-
800. 匿名 2020/05/05(火) 13:32:18
給付金10万の受取ってどうやってするの?+2
-0
-
801. 匿名 2020/05/05(火) 13:32:28
>>729
舞子・朝霧付近に住んでる?+9
-1
-
802. 匿名 2020/05/05(火) 13:34:57
>>788
もうあるのに+0
-6
-
803. 匿名 2020/05/05(火) 13:36:16
>>794
え?30人?なにそれ+7
-0
-
804. 匿名 2020/05/05(火) 13:37:08
>>767
横です。うちみたいに、姫路ナンバーの中で浮く神戸ナンバーとかね
帰ってきたらすぐ隣保中で噂が駆け巡るから帰省しないよ。田舎こわい+31
-1
-
805. 匿名 2020/05/05(火) 13:39:05
>>784
横ですが、休業補償+6
-0
-
806. 匿名 2020/05/05(火) 13:39:55
>>798
ありがとうございます🥰結構ないい歳ですがおめでとうと言ってもらえて嬉しいです。+8
-1
-
807. 匿名 2020/05/05(火) 13:40:21
>>802
いま、医療現場のマスクが潤沢にあると思っておられるの?+14
-0
-
808. 匿名 2020/05/05(火) 13:41:40
>>685
田舎で第1号になってしまったその後の人生想像したら、リスクは避けるべきよね。
どうも親世代は、身内やし大丈夫やろってなりがちやけど、誰でもなるからな。なってるかもやからな。+21
-1
-
809. 匿名 2020/05/05(火) 13:43:01
>>729
お家から海が見えるのかな、羨ましい!
リアルな情報ありがとう。私も引き続き自粛頑張ります。+10
-1
-
810. 匿名 2020/05/05(火) 13:44:23
>>626
来月から安心して子どもを登校させる事ができる程、劇的に状況が改善されるとはどうしても思えないので、少なくとも7月いっぱいは私の判断でお休みさせる予定です。
早くいつもの生活に戻りたいですね。+11
-1
-
811. 匿名 2020/05/05(火) 13:46:13
>>808
横です。山口県の最初の感染者の方が地元で怖い目に遭った話を聞いて、
山口住みの同級生に事実確認もしてしまった以上、緊急事態宣言が続く間の帰省は怖いなと思ってしまいます+15
-0
-
812. 匿名 2020/05/05(火) 13:48:20
>>685
山間部の農村住みですが、ご近所の田植えに県内ベッドタウンに住む息子さん一家手伝いに戻っておられますよ。いつもの光景で別になんとも思わないけど。+4
-7
-
813. 匿名 2020/05/05(火) 13:48:47
飲食店などで働いてる皆さんで休業中のパート、アルバイトの方、どう過ごされてますか? 新しいところで今だけ働かれてますか?+0
-0
-
814. 匿名 2020/05/05(火) 13:49:21
>>803
川西市のHP見てみ
感染者数29人やから
それを知ってる人少ないと思うわ+9
-1
-
815. 匿名 2020/05/05(火) 13:51:45
>>753
受粉手伝う虫w。
上手いこと言うなあ‼️
目に浮かぶわ!+17
-1
-
816. 匿名 2020/05/05(火) 13:56:21
>>707
何県か忘れたけど、開け!→オー!だと聞いたことありますね。+0
-0
-
817. 匿名 2020/05/05(火) 13:57:52
>>816
京都です
何にも言わず開くよ+1
-0
-
818. 匿名 2020/05/05(火) 13:58:01
>>794
業スーって朝方めっちゃ車並んでるらしいね!旦那が通勤途中にあるらしくてその光景毎朝見るからいつも怒ってるわ😅+4
-0
-
819. 匿名 2020/05/05(火) 13:58:06
>>808
田舎に住んでます。
市内にはずいぶん前に1人感染者出たきりで今のところ止まってて、町には1人も出てません。
感染が怖いというよりは第1号にだけはなりたくない。たぶん皆同じ気持ちじゃないですかね。+26
-0
-
820. 匿名 2020/05/05(火) 13:58:39
開け!ヤーじゃないけど、
グットッパでホイが全国区だと思ってたから、県外に進学して、グループ学習で2班に分かれる時にカオスになった。+0
-2
-
821. 匿名 2020/05/05(火) 13:59:41
>>814
横からごめん。
最初例の「伊丹健康福祉事務所管内」で数えられていた人のうち12人が川西市と判明してその分も増えました。
知らない人も多いと思います。
まだ非公表の人いるけど猪名川町怪しいと思ってる。1人だけとかないわ。
+16
-0
-
822. 匿名 2020/05/05(火) 13:59:47
>>817
無音カッコイイ!!
ヤーが恥ずかしかったから、尚更。+2
-2
-
823. 匿名 2020/05/05(火) 13:59:48
>>60
3月まで北区の歯医者に行ってたんだけど、確かに北区は平和な雰囲気が漂ってた+3
-1
-
824. 匿名 2020/05/05(火) 14:01:53
>>729
清水が丘に住んでた
めちゃくちゃ懐かしいよ‥
そこで拾った仔猫と今でも住んでるよ(今4歳)
海は見えなくて第2神明の一部しか見えなかったw
+6
-1
-
825. 匿名 2020/05/05(火) 14:04:17
>>392
マスク送ったのは市長じゃなく
県からだよね
三木総合防災公園(三木市)に備蓄してあるマスク
120万枚の中の100万枚。+19
-1
-
826. 匿名 2020/05/05(火) 14:06:07
>>825
ごっそり中国に送ったのね
しかも、国家規模の枚数+24
-0
-
827. 匿名 2020/05/05(火) 14:07:36
>>639
宝塚も来たよ~
なんだかなぁ~…の気持ち分かります。+22
-0
-
828. 匿名 2020/05/05(火) 14:08:15
今、愛知住みで道路族がストレス~
地元・兵庫にはいないゴミ達だから地元に帰りたい~
でも、冷たい目で見られそうだからしばらくは我慢(>_<)+18
-1
-
829. 匿名 2020/05/05(火) 14:08:16
去年の終わりに引っ越してきたんだけど、訳あって車は4月末に引っ越し先に届いたの。だからまだ他県ナンバーなんだ。いろいろ事情があるので他県ナンバーだからって悪く言わないでほしい…昨日煽られて怖かったです。+32
-1
-
830. 匿名 2020/05/05(火) 14:08:27
>>425
ブラジャーをマスクにするってこと?+0
-1
-
831. 匿名 2020/05/05(火) 14:08:39
>>13
何を言われても良いから、とにかく大阪と同じ動きをしてくれ…と願ってる+8
-2
-
832. 匿名 2020/05/05(火) 14:09:54
>>508
反論しないほうがいいって、あなたのようにコメ主にあーやこーやしつこく言ってる人のほうが圧倒的に多いけど+1
-8
-
833. 匿名 2020/05/05(火) 14:11:12
>>639
うちももうすぐ来るのか……
なんか悔しいから10万もらったら税金払いたい……+7
-0
-
834. 匿名 2020/05/05(火) 14:13:19
>>453
猪名川も5月から4ヶ月間、月20㎥無料です。
月額にして3,190円。
検針の紙と一緒に減免を知らせる用紙が各戸配布されてました。
助かります!
+6
-0
-
835. 匿名 2020/05/05(火) 14:14:58
>>371
受けてないよ。
そういうのめっちゃ嫌いだと思う。
府民は知事に懐疑的な人多いんだよ。
がるちゃんのコメントでもいちいち引き合いに出してきて大阪はいいなぁとか言うけど、皆モヤモヤしてると思うわ。
私は大阪出身で結婚で兵庫に来たから、実家が気になって両方のトピ見てるんだけど、大阪トピでは和歌山県知事が絶賛されてるよ。+3
-9
-
836. 匿名 2020/05/05(火) 14:16:48
>>301
まだです@北区
中学校には届いたそうです。生徒一人に二枚配布されますが、一枚分しか届いてないそうです。課題とともに配布済みです。+0
-0
-
837. 匿名 2020/05/05(火) 14:18:27
>>826
世界屈指の中国宛のマスク寄付だったそうね
台湾、韓国、そして兵庫県、みたいな+8
-0
-
838. 匿名 2020/05/05(火) 14:19:54
>>781
別に井戸知事擁護するつもりないけど
退職金返還したとて今までのことはチャラにはならない
それなら今ちゃんと結果出して欲しい
認める認めない上から目線の住民なんか無視して
どうせ次から立候補しないんだしね+18
-1
-
839. 匿名 2020/05/05(火) 14:20:11
>>653
西宮市は今のところ水道料金の免除はないです。相談したら支払日を延ばしてくれるだけです。+18
-1
-
840. 匿名 2020/05/05(火) 14:22:47
>>835
マイナスだと思うけど
まず言っておくとあなたは何にも悪くない
でもね震災後の大阪の対応と
兵庫県に移り住んでる大阪府民を見てると
大阪府民のことは好きになれないんだよなー+12
-2
-
841. 匿名 2020/05/05(火) 14:23:37
>>87
うちも2月頃、子ども二人と私が謎の咳と微熱が半月ほど続いた
夜に咳が止まらなくて小児科の先生はマイコプラズマ??って診察で様子みたら治ったけど…
気管支炎でもなくクループでもなく、本当に謎の咳だった+9
-0
-
842. 匿名 2020/05/05(火) 14:23:51
>>486
一般家庭の生活の話なのに、
ダイヤモンドプリンセス出されてもね(苦笑)
+4
-0
-
843. 匿名 2020/05/05(火) 14:29:01
>>5
ヤー!+8
-0
-
844. 匿名 2020/05/05(火) 14:29:20
>>702
お前が寝てろよ。+4
-4
-
845. 匿名 2020/05/05(火) 14:29:58
>>794
火打あたりはモラル低いよね+8
-0
-
846. 匿名 2020/05/05(火) 14:30:58
>>711
ワックスのことを油と呼んでいるのですね
兵庫県に来て日が浅いもので、失礼しました
ありがとうございました+12
-1
-
847. 匿名 2020/05/05(火) 14:30:58
>>691
商業施設です。
もともと施設自体はずっと開いていて、休業するかどうかは各テナントさんに任せます!って感じなんです。
+6
-0
-
848. 匿名 2020/05/05(火) 14:31:03
>>475
基準だったか中心だったか忘れた 笑っ
西宮です+8
-0
-
849. 匿名 2020/05/05(火) 14:31:37
>>840
色々あるんだね。
余計なこと言ってごめんね。+3
-0
-
850. 匿名 2020/05/05(火) 14:32:42
>>843
ようこそ県民さん!+3
-0
-
851. 匿名 2020/05/05(火) 14:33:19
>>339
その前の貝塚知事も長かったよ!+8
-0
-
852. 匿名 2020/05/05(火) 14:33:24
>>470
そうなんですか、ひとまず安心です+3
-0
-
853. 匿名 2020/05/05(火) 14:34:20
>>846
机と椅子を教室の外に出して、
謎のワックスがけ。ツーンとしたにおいが苦手だった‥+9
-0
-
854. 匿名 2020/05/05(火) 14:34:40
>>633
お姉さん、その化粧、少し時代遅れですよー+0
-0
-
855. 匿名 2020/05/05(火) 14:35:15
>>653
支払い期限延長だけですよ。
1ヶ月だけ後ろに伸ばしてくれますが、伸ばしてくれた所でまた次の時に支払い2倍になるんじゃない?+7
-0
-
856. 匿名 2020/05/05(火) 14:36:36
>>736
神戸市の小・中学校は、一方向型のオンラインなら、既に導入済みですよ。先月、各学校から使い方の案内が配布されてるはず。+12
-1
-
857. 匿名 2020/05/05(火) 14:38:22
元町商店街 すごい人 人 人
普段の週末なんて 西の方は閑散としてるのに、
あり得ないほど 人 人…
(ちなみに私は商店街沿いに住んでます。。)
+20
-0
-
858. 匿名 2020/05/05(火) 14:38:49
自粛と言いつつ車もそこそこいるし、なんなら出て歩いている人多いな+3
-0
-
859. 匿名 2020/05/05(火) 14:39:23
>>228
隣の人は5歳2歳ともうすぐ産まれるお腹の赤ちゃん。
旦那さんは東京に単身赴任中。
家を買ったばかりで一緒には行かないみたい。
そういう人もいるからね〜。
赤ちゃんいて単身赴任の人もいるんじゃない?
赤ちゃん連れて買い物も仕方ないかも。+42
-0
-
860. 匿名 2020/05/05(火) 14:40:00
>>187
むしろ赤ちゃんの方が買い物の頻度も量も少なくて済むと思う
どっちが大変って意味じゃないよ、ただやりくりはできるんじゃないかって話です+10
-0
-
861. 匿名 2020/05/05(火) 14:40:16
明石駅前のアルカは最近マスクの入荷が増えてきましたよ〜
開店時には売ってないけど、ここ数日は毎日売ってるんじゃないかな?!+13
-0
-
862. 匿名 2020/05/05(火) 14:43:20
隣の家の息子さん(関東在住)が家族みんな(奥さんと子供さん2人)で29日から帰省してきてる。
何回もお庭でBBQしてるし、子供さんは早朝からギャン泣きしてる。
神戸市北区住まいですが、近くのホームセンターでコロナ感染者出たりしてて、ちょっとピリピリしてるのになんだかなぁという気持ちです。+46
-0
-
863. 匿名 2020/05/05(火) 14:48:10
>>245
トイザらスの回し者じゃないけど、今日はポイント3倍デー(笑)
イトーヨーカ堂のネット通販ならセブイレ受け取りができるから、ポイント倍デー狙って赤ちゃん本舗でよくベビー用品買ったなぁ+8
-0
-
864. 匿名 2020/05/05(火) 14:48:22
>>840
震災後の大阪の対応とか言う前に大阪の建築・土木の会社に感謝
してるよ私。大阪の企業の技術力がなければ復興は更に遅れていたよ
そういう手の平返すようなコメントしてるとまた大阪の人から
嫌われるから止めて欲しい!+21
-1
-
865. 匿名 2020/05/05(火) 14:48:23
兵庫県の田舎に住んでいる95歳の祖母。
コロナが流行る少し前に認知症になった。
その後施設へ長期入所が決まった。
今はコロナがあるから、絶対面会謝絶。
入所前は私のことは少し覚えていたけど、
全然会えないから、もう忘れてるかもしれない。3歳のひ孫(私の息子)ははっきりと覚えていて、名前をずっと呼んでいると、施設の人が電話で教えてくれた。
会いに行けなくてごめんね。
+70
-0
-
866. 匿名 2020/05/05(火) 14:51:21
>>591
そうそう。マイナンバーカードは本人が役所に出向かないと受け取れない。その家族がマイナンバーかは知らんけど。
+7
-0
-
867. 匿名 2020/05/05(火) 14:52:03
>>333
ほんと…他県に行ってまでするな
行くんじゃねーよ+8
-0
-
868. 匿名 2020/05/05(火) 14:52:58
>>857
あらご近所さん
外がそんなことになってるとは知らなかったわ+5
-0
-
869. 匿名 2020/05/05(火) 14:53:29
西宮市、退院した人が増えててよかったー!+10
-0
-
870. 匿名 2020/05/05(火) 14:54:06
>>497
それだw+0
-0
-
871. 匿名 2020/05/05(火) 14:54:08
>>661
スーパーで働いてたけど引っ越し用に使うから段ボール欲しいという人には普通に上げてたなー
もちろん上司の許可ありで
そういう善意が巡って店の利益にもなると思うけどね+30
-0
-
872. 匿名 2020/05/05(火) 14:54:19
芦屋市、今週担任が課題を持ってきてくれるらしいけど、苦情ではなく芦屋市は授業の代わりになる発信ないのか状況だけ聞こうと思う。
+0
-1
-
873. 匿名 2020/05/05(火) 14:54:24
>>267
冷凍庫はマジで便利だよ
2年ほど前にコストコにはまったときに購入したんだけど、冷凍麺・パン・肉のストックができて安心+6
-0
-
874. 匿名 2020/05/05(火) 14:56:32
>>674
急に無理でしょ+0
-1
-
875. 匿名 2020/05/05(火) 14:58:35
>>857
元町の西に人があふれかえってるってヤバいね・・・+9
-0
-
876. 匿名 2020/05/05(火) 14:59:06
>>830
マスクの中につけてからマスクするとマスクに化粧がつかないってハイヒールリンゴが言ってから売り切れたんだよ
+7
-0
-
877. 匿名 2020/05/05(火) 15:01:05
>>1
このキャラ今の神戸市長が考えたんだよね
今の神戸市長東大卒だしまともそうだから好き+3
-22
-
878. 匿名 2020/05/05(火) 15:03:00
>>825
いや加古川市や明石市は市から送ってたよ+8
-0
-
879. 匿名 2020/05/05(火) 15:04:02
>>401
そうやそうや
田舎やったら東西が一番差があるんちゃうか+0
-0
-
880. 匿名 2020/05/05(火) 15:06:03
>>55
井戸さん→東大
吉村さん→九州大
年齢→井戸さん>吉村さん
プライドの塊+24
-1
-
881. 匿名 2020/05/05(火) 15:06:06
>>332
何時くらいが空いてますか?+0
-0
-
882. 匿名 2020/05/05(火) 15:07:42
伊丹の中学だったけど上履きに履き替えるのは
体育館だけだった。+0
-0
-
883. 匿名 2020/05/05(火) 15:09:12
>>469
加古川市民です、水道料金半額は知らなかった!
それとはべつで、市で独自の特別給付金はやるみたいで、詳細はまだ決まってないけどありがたい+6
-1
-
884. 匿名 2020/05/05(火) 15:09:19
兵庫県知事前の知事の印象がつよい
+2
-0
-
885. 匿名 2020/05/05(火) 15:10:23
>>634
しょうもなすぎる質問でちょっと笑えた
ありがとう+5
-0
-
886. 匿名 2020/05/05(火) 15:11:06
小売店勤務の者です。
緊急事態宣言出てから、客数かなり増えています。
GWでさらに増えています。
必要なものをさっと買って帰るならまだいいのですが、家族総出で来てわいわいしてます。商品さわりまくってます。マスクしててもお札ペロってします。
ちょっとくらいという気持ちもわからなくもないですが…
不要不急ってなに?こんなんじゃ、いつまでたっても終わらない!+24
-0
-
887. 匿名 2020/05/05(火) 15:11:44
>>473
駐車場閉鎖されてるよね
川沿いは道路狭いわりに交通量多いから、路駐するなんて最悪や+9
-0
-
888. 匿名 2020/05/05(火) 15:14:03
阪急オアシスや関西スーパーも混んでますか?
なるべくレジが現金手渡しじゃないとこを選んでるけど…
大手はアクティブ家族が揃って買いに来てるだろうし、大手より中堅スーパーのがマシかなぁ。
+6
-0
-
889. 匿名 2020/05/05(火) 15:15:23
>>770
そうそう。
マスク売ってるらしいよとか、あれがいいよって聞いて普段行かないのにわざわざ行く人たちのことを言ってるのであって…
日常的に買い物に行くのに必要なのは関係なくない?
スーパーもかなり混んでるから同じだと思う。
家族多くてよく食べるから業務用スーパーとかコストコだと助かるんだよね。+11
-0
-
890. 匿名 2020/05/05(火) 15:15:40
>>869
私は退院って素直には喜べない。。。
だってそれは完治とは限らないもん。
部屋足りないから症状が治ったからって陽性でも自宅療養とかホテルへって退院させてるとこあるし。
あとPCR検査は精度低いのに一回だけの陽性反応で治った!とするのは危険。
だから陰性だったから退院したのに再度陽性になったと最近問題になってる。
最低でも3回はしないとって言われてるのに...でも病床も面倒みる人も足りないもんの。
退院したばかりの人が、もしかしたらその辺うろうろしてると思ったら逆に怖い。+3
-0
-
891. 匿名 2020/05/05(火) 15:16:31
>>839
>>855
ありがとうございます。
そうなんですね、コロナ長引くようなのでこれから他の市のように改変してくれると良いですね+2
-0
-
892. 匿名 2020/05/05(火) 15:17:03
>>874
でも埃舞うし汚いよね...+3
-0
-
893. 匿名 2020/05/05(火) 15:18:53
>>99
私もほぼ毎年行っています。
去年はお弁当持って行ったなーと平和だった日を思い出してました。
2~3日前ぐらいにドローンで撮影された写真が出ていましたね。
来年は見に行けると良いですね。+5
-0
-
894. 匿名 2020/05/05(火) 15:21:29
>>877
本気で言ってるの?笑
学歴が全てだと!?+15
-1
-
895. 匿名 2020/05/05(火) 15:22:52
>>603
わかる
ウチも風呂のLEDの電球がきれたので(涙)
ホームセンター行ったけどすごい人だったのですぐ引き返した
暗いけど連休中は我慢する+5
-0
-
896. 匿名 2020/05/05(火) 15:26:51
>>894
横だけど、学歴が全てとは思わないけど三流大とか何なら高卒で立候補してる人見るとやっぱ大丈夫か⁉って思う
高学歴に越したことはないよ+5
-10
-
897. 匿名 2020/05/05(火) 15:29:12
>>580
子育てに力入れてるけどコロナではどうだろう 頑張ってるなーって思うの1つあったけど 県迄いくと泉さん潰れそうな気がする+7
-2
-
898. 匿名 2020/05/05(火) 15:32:32
>>63
私は1月末に味覚障害なった時、ノロ陽性だった
でもノロの症状に味覚障害ないっぽい‥
コロナ併発してたのかな+2
-0
-
899. 匿名 2020/05/05(火) 15:32:35
>>893
入り口で丹波の焼き栗とか売ってて芝桜の苗も
販売されててキレイな所ですね来年は行ける様
に願っています。+3
-0
-
900. 匿名 2020/05/05(火) 15:32:55
>>49
隣人が朝からBBQしてた。
臭いしうるさいし……+30
-0
-
901. 匿名 2020/05/05(火) 15:32:55
>>857
ご近所さん!
私も商店街の近くに住んでます。
中華街は閉まってるから閑散としてるけど商店街は人けっこういたわー。
商店街周辺でお弁当のテイクアウトを買うのが今の唯一の外出で楽しみです。。
+17
-0
-
902. 匿名 2020/05/05(火) 15:33:03
井戸さん頑張れ!大阪に引っ張られないで!色々なしがらみがあるんだろうけど…信じています!+10
-17
-
903. 匿名 2020/05/05(火) 15:33:45
>>896
いや、894だけど尤もだとは思うんだけど
870のコメントが学歴での決め付けに感じて恐ろしくて…
政策とかできめてほしくて+7
-0
-
904. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:19
>>626
安心出来る状態じゃないと行かせない+9
-0
-
905. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:00
>>634
阪神の駅前かな+2
-4
-
906. 匿名 2020/05/05(火) 15:40:30
>>851
貝原さんじゃなかった?
あげあし取ってごめんね+26
-0
-
907. 匿名 2020/05/05(火) 15:41:29
>>890
せめて陽性で治った方は、自分みたいな思いする人が増えないように自粛って思ってくれる人だといいな…+23
-0
-
908. 匿名 2020/05/05(火) 15:46:13
なんか、コロナ自粛が長引きそうだからと
自粛中で、当面見合せていた個人経営とかのお店がテイクアウトで15日あたりから、様子みながら営業時間短縮で再開していくね
あちこちで
確実にアクティブバカが分散して
良いのか?悪いのか?
今後がわからない!
全て、どこまで行くのか
どうするのか
個人のモラルがどんどんと問われると思う
私の実父も、認知症終末期で施設に入ったままで
面会無理なので
こんな形で、あとは最後の無言の帰宅を待つだけになるとは思わなかった
マスク、最近ローカルチェーンのメガネ屋でも入荷したみたいだね
あの中国製の箱入りで4000円ぐらいの
消毒液ジェルは2000円
楽天と変わらないや・・・・
+21
-0
-
909. 匿名 2020/05/05(火) 15:47:00
>>896
30代以下の人?
あんたの世代でFランの大学って今の50代以上にとっては
Cラン位の難易度だったんだが
+7
-4
-
910. 匿名 2020/05/05(火) 15:47:17
>>886
明石市のスーパー勤務だけど分かります。
不要不急って言葉の意味、自粛って言葉の意味分かります?って聞きたくなることがしばしば……。
レジ通してると必要な物だけ買いに来られたお客様か、まるでレジャーランドにでも来てるつもりの気分のバカ客か分かります。
家族総出で来る意味が分かりません。
2歳3歳とかの小さいお子さまなら仕方ないけど小学生なら家でお留守番ぐらい出来ませんか?1時間くらい。
笑顔で接客してますが内心めちゃめちゃイライラしてます(笑)+47
-2
-
911. 匿名 2020/05/05(火) 15:49:30
ポートアイランド住みだけと いつ行ってもスーパーはたくさんのじいさんばあさんばっかりでうんざりする。家族連れで来てる人多いし、スーパーの行き帰りでジョギングしてるおじさんたくさんすれ違うし。本当に自粛してるの??+26
-0
-
912. 匿名 2020/05/05(火) 15:53:12
>>450
マスクの話か?
叩きたくて必死やな+0
-0
-
913. 匿名 2020/05/05(火) 15:57:01
なんで囲まれてる西宮だけ除外?
いやがらせ?
各地で水道料金減免の動き|NHK 兵庫県のニュースwww3.nhk.or.jp兵庫県内では新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けている市民を支援するため、水道料金の減免を行う自治体が出ています。 このうち、上下水…
+22
-0
-
914. 匿名 2020/05/05(火) 15:57:37
>>771
自分ははっきりと「すみません距離おいて下さい」と言い放ってるわ+6
-0
-
915. 匿名 2020/05/05(火) 15:57:45
>>751
5分の買い物を家族で行くの?+8
-0
-
916. 匿名 2020/05/05(火) 15:59:20
丹波篠山市、まだ感染ゼロだって。
どういうカラクリなんだろう、田舎寄りだけど、大阪神戸までは通学通勤圏内だし、3月まで福知山線で普通に行き来してた。観光地だし、冬はぼたん鍋食べに来た観光客もいたはず。車もアクセスが便利だから今も都市部に行ったり来る人も多いし、スーパーやホームセンターは激混みだから絶対ゼロのはずがないと思う。
でも感染してる自覚あっても、とてもじゃないけど、名乗り出られないよな…。+18
-1
-
917. 匿名 2020/05/05(火) 15:59:36
>>782
772です。大丈夫、絶対行きません。
年老いた親がいるから絶対三田に菌を持ち込みたくないと思ってるのにそんな感じなのかと悲しくなり、ちょっと皮肉っただけです。ごめんなさい。
コロナが終息したらゆっくり行きます。色々三田で食べたい物あるから楽しみ。
三田の農作物やお店に影響出ない事祈ってます。+19
-0
-
918. 匿名 2020/05/05(火) 16:02:57
>>521
会員の方なら知ってると思うけど、朝は高齢者や妊婦、障害のある人専用の時間とってたり、
今は非会員の人は入れないし人数制限してるからすごく空いてますよ。
知らないで来て入り口で断られてる人たくさんいるわ。
車は多いけど送迎だけ来てて車の中で待機されてますね。
カートを一つ一つ消毒して渡してくれたり、スタッフが2m開けてくださいって声かけてるしその辺のスーパーのほうが混んでて意識低いよ。
+13
-0
-
919. 匿名 2020/05/05(火) 16:03:14
知り合いで誰も感染者いない。
自粛もしてるけど、テイクアウトしたり、開店と同時にランチを食べに行ったりしてる。お気に入りのホテルが閉館して、その中の大好きだったレストランももう二度と行けなくなって、今朝ショックだった。
コロナで、自粛がなければ、ずっと営業できてたはずなのに。
できる範囲で、経済回したい。+25
-1
-
920. 匿名 2020/05/05(火) 16:03:29
皆さん、他の情報サイトみてますか?
かなり詳しく書いてあったりします
そしてどれだけ症状があろうが検査はほぼしてくれないに等しいです+9
-0
-
921. 匿名 2020/05/05(火) 16:04:23
いろいろカスすぎて理解できんのやけど
自分は飲酒運転の上
子供を車に乗せていたってこと?
教諭が人身事故、実は飲酒運転だった「コロナの影響で妻と口論、ドライブに」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp人身事故を起こし、兵庫県警垂水署に自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで逮捕された神戸市立特別支援学校教諭の男(42)=神戸市垂水区=が、事故時に酒を飲んで運転していたことが3日、捜査関係者へ
+18
-0
-
922. 匿名 2020/05/05(火) 16:04:54
>>913
市長の差か!?石井としろう〜!!やっぱあんたはあかんな!+25
-0
-
923. 匿名 2020/05/05(火) 16:05:56
>>910
健常に見えても留守番出来ない障害があるかもしれないね
+5
-3
-
924. 匿名 2020/05/05(火) 16:06:29
>>883
ごめん!間違ってました。
基本料金を6ヶ月免除だった。+1
-1
-
925. 匿名 2020/05/05(火) 16:06:52
>>922
西宮は良い街だけどいつも…な人が市長だよね+19
-0
-
926. 匿名 2020/05/05(火) 16:07:43
>>766
おめでとう🎂 来年はめーっちゃ贅沢してくださいね+11
-0
-
927. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:09
>>911
市民病院でクラスターなってるのにすごいね+18
-0
-
928. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:12
>>699
じゃあお前らも県境越えてくるなと言いたいよね
上郡辺り岡山ナンバーの車が多いらしい+23
-2
-
929. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:14
>>767
めっちゃ笑った+1
-0
-
930. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:24
>>888
近くの阪急オアシスはまあまあ空いてて来る客層も大人1〜2名で買い物終わったらサッサと帰る感じ。
子供が稀にいるけど、静かにしてるよ。
イートインもガラガラ。
前は学生が居座ってたけどそれもなし。+2
-0
-
931. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:38
>>887
そうそう!ほんとに迷惑。
花火大会のときも路駐ばっかで、通行できない。
花火大会のときは道をいっそ封鎖してしまえばいいのにとさえ思う。+6
-0
-
932. 匿名 2020/05/05(火) 16:09:48
>>634
ほんまです。+2
-0
-
933. 匿名 2020/05/05(火) 16:10:24
>>139
いかりで発砲しないよーに(笑)+4
-0
-
934. 匿名 2020/05/05(火) 16:11:43
>>845
小金持ちエリアの萩原台付近も同じよ
結局、買い物は能勢口かキセラまで行く人多いし
キセラは近づきたくない
ワゴン車でクレープ売ってるけど人が集っててゾッとした
そこのオアシスもカオス状態+8
-0
-
935. 匿名 2020/05/05(火) 16:13:14
>>916
いや、そこ田舎やん…+9
-0
-
936. 匿名 2020/05/05(火) 16:13:46
>>928
岡山のど田舎出身兵庫住在
山越えていつも車で岡山戻るけど今回はステイホーム
県境の山奥の人たちが仕事で上郡駅使ってるから送り迎えか通勤、買い物に来てるんだと思うよ。
とりあえず県境する場合は貼り紙しといた方がエエわ
岡山県なんてウインカーださない煽るのが平常運転だから+17
-1
-
937. 匿名 2020/05/05(火) 16:13:49
>>586
家でも家族以外で4人以上で集まるとかあり得ない+1
-2
-
938. 匿名 2020/05/05(火) 16:14:52
>>710
何だかトピズレな気もするけど、病院勤務してるから言ってることは分かるよ。でも嫌なら自分の家で見るのが一番いいのよ本当に。自分たち家族が十分に満足するサービスを受けたければ、コンシェルジュあり、送迎サービスありとかの超高額の施設に入れるしかない。日本は比較的低料金で病院に入れられる分、職員の還元がなくて人件費もあんまりかけずに人手不足。その上かなり奉仕の精神が求められるから、馬鹿馬鹿しくなるんじゃない?けど結局そういう人は技術を磨いて高級取りを目指すか、辞めてしまうかになってるよ。だから万年人手不足で切迫してるんだけどね。+7
-0
-
939. 匿名 2020/05/05(火) 16:17:43
>>782
三田とか他中部って穴場あるって出かけてるのあげてて一緒に行こうよーって声かけしてる人結構いる
迷惑かけないって言ってるけど トイレゴミ問題もしっかりしてるのかな+8
-0
-
940. 匿名 2020/05/05(火) 16:17:58
>>913
尼崎、川西、宝塚と隣接してる伊丹市もスルーだよ。
なぜ1つ飛ばす?
+9
-1
-
941. 匿名 2020/05/05(火) 16:18:14
>>925
市民が政治に無関心過ぎるのが悪い
+14
-0
-
942. 匿名 2020/05/05(火) 16:19:14
>>916
丹波って初期の頃に出てなかったっけ?
+6
-0
-
943. 匿名 2020/05/05(火) 16:19:43
>>925
まぁ北口あたりが‥うん。
どう考えても担がされてるよね。
+9
-1
-
944. 匿名 2020/05/05(火) 16:21:21
>>936
そのうち徳島みたいに岡山/兵庫県内在住ステッカーが出来るかもね+2
-0
-
945. 匿名 2020/05/05(火) 16:21:33
>>125
BバカBボケQ狂ってる まさにその通りですね!
姑が今日近所に住ませてる義姉一家を呼んでBBQするつもりで私達にも参加しろってしつこかった!
何回断っても誘ってきて、最後こちらがキレたら逆ギレしながら諦めてた。
今人を集めてBBQとか言う人は本当に頭おかしい。
+33
-0
-
946. 匿名 2020/05/05(火) 16:24:20
今日は暑いからか
マスクをしてない人が増えたような気がした
特におっちゃん連中+7
-0
-
947. 匿名 2020/05/05(火) 16:26:07
>>800
申請書がくるから待ってようか現金送付とかはないですよ 間違ってたらごめんなさいだけど 自活してないなら親が使う権利あると思うんだけど? 親が子供にあげようが食費に使おうが 結局は子供に使ってる事になるし 虐待親は話別だけど+1
-2
-
948. 匿名 2020/05/05(火) 16:26:39
>>333
行くだけで何時間かかることやら。ほんまにパチンカスどうしようもないな。+0
-0
-
949. 匿名 2020/05/05(火) 16:27:00
>>941
どれにするー?+1
-2
-
950. 匿名 2020/05/05(火) 16:27:30
>>920
見てます。姫路在住です。
相談件数がかなりある日でもほとんど検査してない日も多いです。
それで市内感染者数40人とか言われてもね…。
ちゃんと検査して欲しい。
+12
-0
-
951. 匿名 2020/05/05(火) 16:28:03
>>940
伊丹市は上下水道基本料金4ヶ月免除です+10
-0
-
952. 匿名 2020/05/05(火) 16:29:52
>>779
夙川ですか?
+9
-0
-
953. 匿名 2020/05/05(火) 16:48:06
>>829
大事なくて良かったです
でも正直他県ナンバーでパチンコやさん入ってる車や行楽地で見たら829さんも あー。。。って思わない? 人はやっぱり一瞬でもそう言うの出てしまう時あると思うし本当にヤバイ人いるから可能なら早く変更した方が良いと思いますよ 買い物は行けるのに何で車の事は動けないのかな?って意地悪じゃなく疑問 今は行政が受け入れてないの? 代理申請もあるよ
+6
-1
-
954. 匿名 2020/05/05(火) 16:50:35
>>846
私も油って初めてきいたよ 色々あるんだね+4
-2
-
955. 匿名 2020/05/05(火) 16:52:03
>>87
そうなのです。私も12月末から不思議な風邪が長く続きました。
熱もちょうど37度5分を行ったり来たりがずっと続いて、ちょっと階段を上ると息が上がってしまうような喘息が長く続きました。
喘息がひどくてしんどくて助けを求めて病院に行ってインフル検査しても陰性で、いつもは効く喘息の薬も効かない・・・
いつもの風邪とは違うなって思ってました。
その頃、年末は三ノ宮には沢山の中国人がいました。声が大きいのですぐにわかるのです。
その後旦那が2週間ほど咳と息苦しさに耐えて、子供は一日だけ37度ちょっとの熱が出た。
これはクソコロナだったのだろうか・・・+43
-0
-
956. 匿名 2020/05/05(火) 16:54:22
午前中に子供の散歩でハーバーランドの海沿いに行ってみたけど、マスクしてないジョギング、ランニングの人だらけで怖くなってすぐに帰りました、、。
確かランニングって飛沫が5、6m飛ぶんだよね、、はぁ。
ベランダ浴します。+24
-2
-
957. 匿名 2020/05/05(火) 16:56:53
暑くなってきたから娘の肌着を買うために2カ月ぶりに近所のユニクロに行ったら入り口で検温しててビックリしたけど、ちゃんとしてるんだなーと思った。
でもユニクロ、ガラガラで良かった。+16
-7
-
958. 匿名 2020/05/05(火) 16:57:12
>>928
いや、感染者岡山は22人兵庫は688人だから。つまりそういうことだと思います。+6
-5
-
959. 匿名 2020/05/05(火) 16:57:45
>>845
B落だからね+10
-3
-
960. 匿名 2020/05/05(火) 16:58:27
>>877
え?+5
-0
-
961. 匿名 2020/05/05(火) 17:07:25
ジョギングしてる人マスクして欲しい!
+29
-0
-
962. 匿名 2020/05/05(火) 17:08:35
>>923
協力者いないワンオペで障害持ってる子もいるだろうね
でも少数派でしょ 心の余裕持って欲しいの分かるけど心よく思えない時はそんな行動してるからじゃない?
仕事だけど危険に身をさらしてるわけだから 医療従事者や生活に必要な部分で働いてる方のそう言う気持ちは理解できる+7
-0
-
963. 匿名 2020/05/05(火) 17:10:35
>>34
南部住で実家が北部です。
神鍋とか城崎とかちょうどいい距離かつ田舎ゆえに結構来るよね。キャンプとか好きな人。
帰りたいけど我慢します。+35
-0
-
964. 匿名 2020/05/05(火) 17:11:37
>>935
程よい距離にある田舎だから 往来が結構あるんじゃない?+3
-0
-
965. 匿名 2020/05/05(火) 17:11:55
>>961
肺活量鍛えるためにはマスク着けた方がいいんだよね(陸上部の知恵)
+15
-0
-
966. 匿名 2020/05/05(火) 17:14:38
神戸市内の某駅前に住んでるけど、どこのスーパー行っても一家総出で買い物してるアホが多いわ。
昨日なんか三世代でレジ並んでてドン引いた。+48
-0
-
967. 匿名 2020/05/05(火) 17:14:52
>>571
実家が高砂市でそれ聞いて羨ましかったよ!
小さい都市だから出来るんだろうね!
わたしも6月出産予定、お互い頑張りましょー+15
-2
-
968. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:44
>>87
私も2月頃経験した。完治まで1ヶ月くらいかなあ。明らかに変だった。熱の上がり下がりが激しくてぶり返したりもしたし頭痛がずっとひどかった。つわりと重なってて食べれてなかったから味覚とかはわからなかったけどとにかく動けなかったし動くと息切れ動悸。あれがコロナだったら赤ちゃんへの影響とか怖い。+17
-0
-
969. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:11
>>88
給食当番とかもどうなるんだろう?子どものすることだからマスクずれたり指入っちゃったりもするだろうし…先生たちも大変だ。+6
-0
-
970. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:14
>>427
吉村ごときになめられてんじゃねーよ。
しっかりしろよ。+7
-6
-
971. 匿名 2020/05/05(火) 17:20:27
>>938
十分満足できる金ないなら暴力まがいは仕方ない は、ちょっと違うような
確かに人1人でどうしようもできない場合もあるけど。。。+1
-0
-
972. 匿名 2020/05/05(火) 17:20:55
>>894
井戸もあれで東大www+21
-0
-
973. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:14
>>953
車のナンバー変えるやつはなんかめんどくさくてたしかに後回しにしがち。でも今は平常時とは違うから早めに変えた方がいいね。+7
-0
-
974. 匿名 2020/05/05(火) 17:22:44
>>499
車で通った時に え?マスク屋?ってびっくりした。
タピオカ屋の場所か〜
+8
-0
-
975. 匿名 2020/05/05(火) 17:23:42
>>846
油引きって言ってたよ+5
-0
-
976. 匿名 2020/05/05(火) 17:24:25
>>965
陸上部じゃないけど そう思ってた+7
-0
-
977. 匿名 2020/05/05(火) 17:25:35
4日ぶりにスーパー行こうと玄関出たら、一人より複数人で歩いてる人の多さよ。
駅の近くでスーパー目の前の立地だけど、みんな、どこに出掛けてたの??明らかにお出かけファッションの人多いし、虫取網持ってるファミリーはここ住宅街だけど、どこに行ってたの?
スーパー行くだけに、これだけ慎重になってるのバカらしくなって一旦家に入った。+30
-1
-
978. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:05
今日はマスクしてたら熱中症になりそうな暑さでしたね+13
-0
-
979. 匿名 2020/05/05(火) 17:28:52
>>925
宝塚も・・・+9
-0
-
980. 匿名 2020/05/05(火) 17:29:52
灘のニトリ駐車場いっぱいの車!
自粛の意味わかってへんやろ
小さい子連れてあほが+28
-0
-
981. 匿名 2020/05/05(火) 17:30:48
>>571
過疎地になってるから、若者夫婦呼びに必死にお金使ってるんだよ
これからの子持ち世帯にね
今の子持ち世帯は、何の恩恵もない
少し前に生命保険会社から、市役所にマスクの寄付があって役立てたいって報告あったけど
そのまま支給の話とかないと思ったら・・・
買い物とかについてきちゃってる子供ら
マスクしてなかったのに
未来の人にばかり恩恵をやる市・・・
30代~40代は支払いに悲鳴をあげてバカをみる市+17
-0
-
982. 匿名 2020/05/05(火) 17:32:26
>>366
芦屋と言ってもピンキリだから(笑)+18
-1
-
983. 匿名 2020/05/05(火) 17:33:26
>>979
本当、変だよねー
だからいつまで経ってもムラなんだよ、宝塚って。+10
-0
-
984. 匿名 2020/05/05(火) 17:35:58
>>942
氷上かどっかのスシロー出てたよね。+6
-0
-
985. 匿名 2020/05/05(火) 17:37:02
>>920
私はこことTwitterくらい…
いいサイトあれば教えて下さい!!!+4
-0
-
986. 匿名 2020/05/05(火) 17:39:37
>>829
今手続き中です。車庫証明の書類が警察署に出してから1週間かかるみたいで…それからじゃないとナンバープレートをかえられないのです。手続きに時間がかかるのです。+6
-0
-
987. 匿名 2020/05/05(火) 17:40:49
>>49
コロナの前からバーベキューすんのはアホばっかり。
アホは何故バーベキューとか河原が好きなのか?
アホの謎。
+35
-5
-
988. 匿名 2020/05/05(火) 17:43:59
>>961
山中教授も、マスクして走るべきって早くから言ってたよね。
そのまんま東は数十年毎日走ってるけど、マスクしてもあの人の多さは怖いって走るのやめてるそうだけど?+22
-0
-
989. 匿名 2020/05/05(火) 17:44:54
あちこちで、バーベキュー報告だから
若者夫婦とかだと勝手に想像してたら
大学卒業の娘持ちの母が、炭に網にで並べてバーベキューパーティー
50代ばばあの迫力ってすごいのね
インスタグラムでたまたま見てしまった
同じ市の人・・・・
似たようなお友達は、お肉を買いにわざわざ2市ぐらい車でまたいで行ってるね
50代~がかかったり、死亡する域に入るのが
よくわかった気がした+21
-2
-
990. 匿名 2020/05/05(火) 17:45:22
三田市です。
公園で遊ぶ子供たちいっぱいです!
うちは家で遊ばせてるけど、近所の義実家から遊びにおいで〜って定期的に誘われるのがストレス!!
高齢で持病もある自分たちのほうが危険てこと分かってないのかな…+11
-0
-
991. 匿名 2020/05/05(火) 17:46:30
宝塚市民です。業務スーパーどこも激混みです+4
-0
-
992. 匿名 2020/05/05(火) 17:47:49
武庫川河川敷の人の多さにドン引き
テントとか立ててるし
ああいう家族って自分の子供可愛くないんだろうな
かかってもいいと思ってるんだろうし+20
-0
-
993. 匿名 2020/05/05(火) 17:50:09
神戸市北区、
今日もスーパーは家族総出で人たくさん。ほんま北区嫌だ。スーパーは一人で行くようにもっと強く呼び掛けてほしい。+20
-0
-
994. 匿名 2020/05/05(火) 17:50:29
>>234
何言っても通じない人っているから、言い訳するの止めた方がいいよ。
無駄にムカついて疲れるだけだから。
赤ちゃん連れのお母さん、ひそかに応援するよ。+16
-1
-
995. 匿名 2020/05/05(火) 17:53:43
>>360さん、なんかかわいいw
中止かどうか分からないけど、早くまたトライやるウィークが出来るようになるといいですね!+4
-0
-
996. 匿名 2020/05/05(火) 17:59:36
>>778
北鈴とか谷上の辺りかな?
怖いわ…+2
-1
-
997. 匿名 2020/05/05(火) 18:01:11
>>516
てか、北神地区にこんなにがる民がいるのが何か嬉しい!+6
-0
-
998. 匿名 2020/05/05(火) 18:01:57
>>986
そっかー こう言う時だから一刻も早く済むと良いね
とりあえず気をつけてね+3
-0
-
999. 匿名 2020/05/05(火) 18:04:28
明石だけどゴールデンウィーク辺りから 昼夜とわずめっちゃ救急車と消防車走ってる
+14
-0
-
1000. 匿名 2020/05/05(火) 18:05:57
ブルメールめちゃくちゃ人多いわぁ。
家族連ればっかり。
関西スーパーに行ったんだけど、今度から遠くの閑散としたスーパーに行こう。+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
もみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。