-
1. 匿名 2020/05/04(月) 20:49:58
「高須院長が無症状の感染者ならカップにも席にもウイルスばらまいてますね」との批判コメントには「珈琲飲むときはグローブとって自分のてをアルコール清拭します」と返答し、「僕は、なにも知らん素人の自粛警察に怒っています!」と怒りをあらわにしていた。+574
-142
-
2. 匿名 2020/05/04(月) 20:50:38
キダタローに見えた+222
-6
-
3. 匿名 2020/05/04(月) 20:50:39
わざわざ載せるからや。+1029
-10
-
4. 匿名 2020/05/04(月) 20:50:57
BOKE+290
-9
-
5. 匿名 2020/05/04(月) 20:50:59
わざわざTwitterにアップせんでも+535
-12
-
6. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:05
消毒してマスクしてれば自粛しなくていいって訳じゃないけど+831
-37
-
7. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:13
どーちたの?+144
-10
-
8. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:26
確かに自粛警察は痛すぎる
自分が正義と思い込んでるからたちが悪い+1096
-47
-
9. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:33
コメダ好きなんだね+568
-4
-
10. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:34
寂しくて、かまってちゃんになってる+289
-14
-
11. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:44
この人も印象変わってきたな+560
-16
-
12. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:45
誰が写真撮っているの?お店で自撮り?+145
-2
-
13. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:46
先日この人が透析室の前で写真を撮っていたことを透析患者の家族として忘れない。+40
-75
-
14. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:49
きらい+85
-53
-
15. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:50
SNSやるのはご自由にどうぞだけど、わざわざ煽るような事しなければいいのに。。。。+398
-5
-
16. 匿名 2020/05/04(月) 20:52:00
>>1
コメダか+20
-1
-
17. 匿名 2020/05/04(月) 20:52:12
このおっさん好きじゃない+160
-53
-
18. 匿名 2020/05/04(月) 20:52:14
いつも怒ってるね。+119
-7
-
19. 匿名 2020/05/04(月) 20:52:21
>>9
コメダ行きたいなぁ+193
-10
-
20. 匿名 2020/05/04(月) 20:52:46
ストローで飲んだらコメダのまずいコーヒーがますます不味くなりそう+223
-29
-
21. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:01
マスクして消毒したら良いって話じゃないし。+157
-19
-
22. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:03
自粛警察のヒステリーな殴り書きがまじで怖い。
家の近くの飲食店にも貼られてたんだけど、きちがいの字って感じでゾッとしたわ。+357
-10
-
23. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:03
手さえ消毒しておけば感染リスクはかなり抑えられるからね。+106
-19
-
24. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:09
かっちゃん身体の具合は大丈夫なん?+203
-3
-
25. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:12
小学生の時こんな顔の同級生いたわ+13
-0
-
26. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:13
自粛警察よりよっぽどウィルスのこと理解して対策した上での行動だろうにね+49
-41
-
27. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:28
ちょっとおかしな方向に行きつつある気がして心配してる。嫁は何も言わないんだろうか+274
-7
-
28. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:35
まあでも自粛警察はやばすぎ
感染者の個人情報晒してる奴逮捕されても仕方ないよ+269
-14
-
29. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:43
みんなが我慢してるおかげで空いてるのに、
空いてるから自分だけというのは違うよね。
みんなも出かけたら混んじゃうよね。
高須さん好きだから、しっかりしてほしい。+373
-37
-
30. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:08
高須さんガルちゃんで大人気だったけど最近ボロが出始めてるね+228
-16
-
31. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:18
医師免許を持ってる人にあれこれ上から言う自粛警察すげーな
何様なんだろ+154
-87
-
32. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:23
>>9
あの分厚いコーヒーカップが好きだわ+52
-8
-
33. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:24
この人ガン患者なのにこのご時世出歩いて大丈夫なのかな?+230
-3
-
34. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:40
同じ事する人達が増えたらそういう事もできなくなるじゃん
単に他の人の我慢があるから可能となってる行動というだけ+236
-5
-
35. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:44
>>1
それをわざわざそんな写真撮らせてまで言わなきゃ気が済まないっていうね…+138
-7
-
36. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:51
今は皆ピリピリしてるね+50
-1
-
37. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:51
ぶりっことかまっての度が過ぎる+62
-3
-
38. 匿名 2020/05/04(月) 20:54:55
爺さんそろそろおとなしくしろよ。
+88
-9
-
39. 匿名 2020/05/04(月) 20:55:19
>>30
そもそも何で人気あったのか謎+104
-9
-
40. 匿名 2020/05/04(月) 20:55:19
いつまで なう つかってんだよ この じいさん+52
-12
-
41. 匿名 2020/05/04(月) 20:55:31
この人何でもかんでもTwitterで言うから好きになれない+67
-7
-
42. 匿名 2020/05/04(月) 20:55:36
もうさ、いちいち言う方も言う方だけどこの時期わざわざ会食写真載せる方も載せる方
+143
-2
-
43. 匿名 2020/05/04(月) 20:55:55
別に飲食店に行くことは禁止されていないし、不要不急の外出でもないよ。
食事の為の外出なんだし。
自粛警察には困ったものだ。+27
-35
-
44. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:03
有松絞りのマスクだわ。
欲しい。+24
-1
-
45. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:08
最近西原さんは何処に行ったの?+110
-1
-
46. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:11
>>24
それだよね。ガン治療中とかだよね?自粛警察云々というか自身のためにおうちにいた方が良いと思う。+153
-2
-
47. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:12
何このマスク。
ドクター中松が開発してくれたやつをつけてくれば楽に飲めるのに。+20
-2
-
48. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:20
>>31
これ煽ってんじゃん+54
-5
-
49. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:23
>>1
なう ってもう今あんまり聞かないけど…+48
-2
-
50. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:37
>>8
経済が苦しくてもお国のために自粛しろだもんな
戦後からなんも成長してない
歴史は繰り返すって本当だったって実感してる+124
-72
-
51. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:48
この人はコロナに感染すると危険レベル高いよね?
もうムキにならないで自粛しよ?
そんなに好きなら自宅にコメダ呼べばw+72
-3
-
52. 匿名 2020/05/04(月) 20:57:07
>>9
コメダお持ち帰りできるからありがたい+46
-0
-
53. 匿名 2020/05/04(月) 20:57:22
高須さん好っっきだねーコメダ!+14
-0
-
54. 匿名 2020/05/04(月) 20:57:24
自粛厨=大日本婦人会+8
-20
-
55. 匿名 2020/05/04(月) 20:57:39
>>1
典型的なダメなお年寄りだなぁ…+52
-10
-
56. 匿名 2020/05/04(月) 20:57:55
感染予防して三密になってなければいいんじゃない?+35
-10
-
57. 匿名 2020/05/04(月) 20:58:09
>>!
コメダが好きなら、もっと人々がコメダに行きたくなるような写真のせろジジイ。+9
-3
-
58. 匿名 2020/05/04(月) 20:58:33
>>1
こいつにとって死期が近いと何でもありなんだな…
今持ってるカネは死んだら持ってけないからなー+56
-7
-
59. 匿名 2020/05/04(月) 20:58:45
暴走が止まらなくて老害化してる。
無症状患者からの感染もあるの知らないの?発症の数日前の感染力が強いって医者のくせに知らないの?
って言うと高須信者にマイナスいっぱい押されるだろうけど、こいつの根拠のない発言が大嫌いだ。+92
-22
-
60. 匿名 2020/05/04(月) 20:59:02
外食に絶対行っちゃダメとはならないけど、自粛中の今、外で飲食してる様子をいちいちSNSに載せなくても良くない?って思う+108
-0
-
61. 匿名 2020/05/04(月) 20:59:42
このおっさんアホだね+30
-2
-
62. 匿名 2020/05/04(月) 21:00:11 ID:GoyiSn5LhI
この人の外食シリーズなんなん?
不要普及の外出を控えるっていうのは無視して、何を伝えたいの?
予防してみんなで出かけましょうってこと?
私は今の時期の外食に反対です。
今はテイクアウトとかで頑張ってほしい。
コロナが落ち着いたら外食するから、今はどの店も閉めてほしいと願ってます。
+99
-13
-
63. 匿名 2020/05/04(月) 21:00:39
ストックホルム在住70歳のFredin氏「新型コロナに感染し12日間の辛い自宅療養を経て何とか回復した。私は運送会社の経営者でもあり、スウェーデン政府の独自路線のおかげで80人の従業員を雇用し続けることができた。残りの人生が短い我々より若者達のことを考える必要がある」
As Sweden goes it alone, a COVID-19 survivor and trucking boss balances risk - Reuterswww.reuters.comPer Arne Fredin has been at the sharp end of Sweden's policy to buck the norm and avoid a COVID-19 lockdown - a decision that has been hailed as both visionary and irresponsible by public figures around the world.
高須院長は立派だよ+2
-23
-
64. 匿名 2020/05/04(月) 21:01:01
コメダ不味いよね+11
-14
-
65. 匿名 2020/05/04(月) 21:01:15
この人寄付したり右寄りの発言したりして人気集めてるけど、全体的にはなんか痛い人って印象です+73
-6
-
66. 匿名 2020/05/04(月) 21:01:46
爺さん最近かまってちゃんが酷すぎないか?
N国の暴走あたりから便乗が激しいな。+36
-0
-
67. 匿名 2020/05/04(月) 21:01:53
>>1
「そうやってれば別にいいんだ!」って大勢の人数が同じことやり出したらどうするんだよ!
医師という影響力も説得力もある立場なんだから自分がそうするだけにして余計な発信までするなよ。+103
-4
-
68. 匿名 2020/05/04(月) 21:02:10
こんな状況でもガン治療中の老人が気兼ねなくコメダで一人コーヒーを楽しめるように、周りの若者が頑張って自粛していると言う事。
それを感謝もせず「自粛警察に怒っています!」だと?
そりゃあんたもいっぺん自分の事見つめ直した方がいい+108
-10
-
69. 匿名 2020/05/04(月) 21:02:26
コーヒーをストローで飲んで美味しいのかな+16
-0
-
70. 匿名 2020/05/04(月) 21:02:53
>>6
飲食店で食事するのは国は禁止してませんが?
あなたみたいなのが自粛警察って言われてるんだよ+62
-59
-
71. 匿名 2020/05/04(月) 21:03:26
自粛警察に怒るの勝手だけど
空いてるからって自分だけしかいなくて
移しも移されもしないって言うのは自分勝手
自粛警察と同じくらいのウザさ+85
-7
-
72. 匿名 2020/05/04(月) 21:03:26
スルー力皆無なじじい。+19
-1
-
73. 匿名 2020/05/04(月) 21:03:36
>>1
この人本当に頭は悪いからね。N国と討論でボロ負け。論点ずれまくりの、老害でしたよ+53
-10
-
74. 匿名 2020/05/04(月) 21:03:42
>>34
そうなったら行かないんじゃない?
空いてるからこそ買い支えたるんだと思うけど
私は1人で行くならいいじゃんって思うけどな+8
-27
-
75. 匿名 2020/05/04(月) 21:03:53
>>54
でもぶっちゃけこれ事実だよね
市民の反戦思想や親英米に対する取り締まり
そうとう苛烈だったし
今の自粛厨見てるとなんだかなあって気持ちになる
左翼やフェミニストの人が思想矯正とか言い出した時と同じ気持ち…まんまナチスやんみたいな…+6
-18
-
76. 匿名 2020/05/04(月) 21:04:15
>>50
こんなに中身の無い発言にプラスいっぱいなのがアホの証+64
-30
-
77. 匿名 2020/05/04(月) 21:05:06
>>56
三密にならないのは他の人が自粛してお店が空いているからです
まあ営業してんだから周りが文句を言うのもどうかとは思うけど+82
-2
-
78. 匿名 2020/05/04(月) 21:05:24
ほんと自粛警察にうんざりするわ
あれってマスコミも結構煽ってるよね?わざわざ河川敷まで行って取材して人数カウントしてるんだから+9
-16
-
79. 匿名 2020/05/04(月) 21:05:35
インスタフォローしようかな^^+3
-13
-
80. 匿名 2020/05/04(月) 21:05:38
飲食店は行こうよ、あと1ヶ月この調子で自粛すると、個人経営の飲食店はマジで潰れちゃうから。テーブル席の間隔広げたり、アルコール置いたりコロナ対策してますよ。+19
-25
-
81. 匿名 2020/05/04(月) 21:05:47
写真、皿持ってる意味ある?
しかもぼけじいさんが店にいる設定て。
なんか応援てより、コメダへの風評被害になりそう。。+27
-2
-
82. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:03
一般人でもこんな風にわざわざ「◯◯へ食べに来てまーす!自粛自粛で店は貸し切り状態!すぐに料理が運ばれて来て快適!」なんてツイートしてるの見たけどツイートには#自粛反対のタグが。
過剰な自粛はあれだけど、挑戦的なんだよね、なんか。自粛は集団ヒステリーなんだって。+73
-3
-
83. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:10
自分の身体のために自粛してほしい
パートナーも心配してるんじゃないかな?+2
-2
-
84. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:10
>>11
何か最近おかしいよね?+176
-2
-
85. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:12
私は自粛してない人に嫌味言ったりガルでも自粛してない人に対するコメントとかはしてないけど自粛警察にうんざりって言ってる人達も嫌だわ+33
-5
-
86. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:13
>>13
何がいけないの?+52
-5
-
87. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:20
>>6
あんたみたいなこれに怒ってるんだよ+81
-21
-
88. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:49
そういう話じゃないよ
おじいちゃんだから話通じないか+10
-2
-
89. 匿名 2020/05/04(月) 21:06:56
>>11
年取るとだんだんとズレてくるよね
残念+125
-6
-
90. 匿名 2020/05/04(月) 21:07:26
コイツいろいろめんどくさち+12
-1
-
91. 匿名 2020/05/04(月) 21:08:41
>>80
あのさぁ無症状感染者が店の中で咳払い一つしただけでアウトなんだけどね
くしゃみだったらマスクしてないと何メートル飛ぶか知ってる?ご飯食べる時、何か飲む時マスク外すよね?+35
-9
-
92. 匿名 2020/05/04(月) 21:08:43
ガル民言われてるぞ~(笑)+1
-5
-
93. 匿名 2020/05/04(月) 21:08:57
>>77
最近の飲食店は座るの禁止されてる席があって隣と近づかないようになってる店も多い。
私が行ったコメダも席を空けるような対策してたよ。+8
-6
-
94. 匿名 2020/05/04(月) 21:09:22
>>50
欲しがりません勝つまではだね+29
-8
-
95. 匿名 2020/05/04(月) 21:10:04
>>27
嫁?どれ?+17
-0
-
96. 匿名 2020/05/04(月) 21:12:05
集団で長時間、食事中だとマスクできないし
飲み会とかはまだリスク高いと思うけど
イートインは、
テーブルに一人、私語禁止、滞在時間は15〜30分までとかいろいろ条件をつけて再開すべきだと思う
+5
-2
-
97. 匿名 2020/05/04(月) 21:12:11
>>29
たしかに!
これみて、私も自粛警察に挑戦!とか
沢山行って混雑したら
コメダで働く人も怖いだろうに
報告せず、飲みにいったらいい
自粛してる人も、
本当は、行きたいんだからああ😂
+88
-2
-
98. 匿名 2020/05/04(月) 21:12:34
かっちゃんがやってる支援とか全く知らんのだろうな。何よりコロナ警察怖い+6
-19
-
99. 匿名 2020/05/04(月) 21:13:26
>>1
ホットなのかアイスなのかどっちだ+7
-0
-
100. 匿名 2020/05/04(月) 21:16:04
すげー高須さんのトピ立つね
そしていつも代わり映えない内容
トピもういらんと思うわ+18
-2
-
101. 匿名 2020/05/04(月) 21:16:47
>>13
なんで?+26
-3
-
102. 匿名 2020/05/04(月) 21:17:34
老人ってほんと自粛しないよねー
うちの義父も言うこと聞きやしないわ+40
-2
-
103. 匿名 2020/05/04(月) 21:19:02
>>11
なんでガルちゃんで人気あるのか前から理解できなかった+111
-7
-
104. 匿名 2020/05/04(月) 21:19:26
もうバカじゃね?こんなニュース載せるヤフー。+14
-1
-
105. 匿名 2020/05/04(月) 21:20:06
>>77
それはガラガラの店内で食事してはいけない理由にはなってないけど?
こういう馬鹿が大騒ぎすると飲食店全部潰れちゃうよ
+18
-4
-
106. 匿名 2020/05/04(月) 21:20:44
自粛せなダメだけど、外出て外食(もしくはお弁当の購入)をせんと飲食店の収入がさらに減るしな…+8
-1
-
107. 匿名 2020/05/04(月) 21:21:53
自粛警察より美容整形でも医師を信じたいけどな+3
-13
-
108. 匿名 2020/05/04(月) 21:22:03
知識のある医療従事者は「どうしたら感染するのか」を理解してる
高須さんは感染しないと思うけど、
一般人が知識なく調子に乗るとコロナ発症してしまうかもしれないね+17
-4
-
109. 匿名 2020/05/04(月) 21:22:18
>>68
飲食店で食事するのは禁止されてないよ
それぞれが空いてる店に食事に行けばいい話+10
-7
-
110. 匿名 2020/05/04(月) 21:22:57
>>13
もう少し詳しく書いてよ
こっちはエスパーじゃないから意味がわかんないよ+53
-4
-
111. 匿名 2020/05/04(月) 21:24:39
>>30
爺さんだからボケてきたんだろうね+15
-3
-
112. 匿名 2020/05/04(月) 21:24:53
またコメダw
意外と庶民的
+7
-0
-
113. 匿名 2020/05/04(月) 21:25:59
確かに自粛警察の方が厄介だわ
+11
-12
-
114. 匿名 2020/05/04(月) 21:26:01
コロナに感染した家に石投げるとかあるみたいだよね
行き過ぎた正義感は犯罪だよ+21
-4
-
115. 匿名 2020/05/04(月) 21:26:07
高須クリニック、5億円申告漏れ 経費水増し
名古屋市を拠点に全国展開する美容整形外科「高須クリニック」(高須克弥院長)と
関連会社が、名古屋国税局の税務調査を受け、01年までの5年間前後で総額約
5億円の申告漏れを指摘されていたことが6日わかった。関連会社との取引で経費を
水増しして支払い、利益を移したという。国税局は一部、所得隠しにあたると認定、
重加算税を含めた追徴課税は約2億円になる模様だ。同クリニックは修正申告に
応じている。
関係者によると、高須クリニックは、広告宣伝など美容整形に必要な業務で関連会社と
取引し、経費を水増しして支払っていたという。
国税局は、こうした行為が関連会社に水増し分を移す「利益移し」にあたると認定、
この分を「寄付金」とみなして是正を求めたとされる。
ほかにもテレビのCM料などの経費処理のミスもあったという。
信用調査会社によると、高須クリニックは、76年11月に営業を始めた。01年
12月期の売り上げは41億円。現在、名古屋市のほか、東京、大阪、福岡など全国
8カ所で開院。高須院長は美容整形のアドバイザーとしてテレビに出演するなどして
知られる。
同クリニックの関係者は「国税局の税務調査はあったが、詳しい内容はわからない」
と話している。
高須院長と母親は85年から3年間で総額約8億7000万円を脱税したとして
所得税法違反に問われ、最高裁で97年に高須院長が罰金2億円、母親が懲役1年
8カ月の実刑が確定した。
+14
-4
-
116. 匿名 2020/05/04(月) 21:26:18
>>6
コロヒスww+27
-25
-
117. 匿名 2020/05/04(月) 21:26:48
>>46
この人嫌いじゃないけれど、明らかに年齢や自身の体を思うと感染したら重症化する部類だと思うのだよね。+43
-1
-
118. 匿名 2020/05/04(月) 21:26:54
>>105
不要不急の外出ちゃうん?+19
-1
-
119. 匿名 2020/05/04(月) 21:27:24
>>1
でもだれも行かなかったら確実にお店潰れるよね。
そういうのは皆さんどう思ってるんだろう。
自分が自営業で飲食店じゃないから「行くなんて最低!」って声を大にして言うんだろうけど、お店してる人からしたら「密になるのはダメだけど来店して欲しい」と思ってるよね。
私はお店の人のこと考えたら批判する気持ちになれない。
正義ってなんだろう。「絶対ダメ!」と声を大にして言う人ほど店側からしたら悪だよね。
臨機応変、密や感染はダメだけど周りの状況みて判断できる人間に。と私は思う。
+72
-19
-
120. 匿名 2020/05/04(月) 21:27:37
『これは!これはどうだ!さあ、叩け!』
って感じで毎回やってるけど、誰にも相手にされずにスルーされたら一気に寂しくなるだろうな。+24
-0
-
121. 匿名 2020/05/04(月) 21:27:44
正直自粛やから、本人がええやと思えば別にどうでもいいんだけど
「このくらいなら大丈夫!何故みんなそんなピリピリしてるの」ってsnsで煽ったら
そりゃ自称警察というよりは「お前はアホか」って言われるのは当たり前よ(笑)+32
-1
-
122. 匿名 2020/05/04(月) 21:28:53
全員が同じように行動したら店も三密なるやろな
自粛している人がいてくれるからこそやん+30
-2
-
123. 匿名 2020/05/04(月) 21:29:03
顔かなり変わったよね+15
-0
-
124. 匿名 2020/05/04(月) 21:29:21
>>113
ここにも自粛警察が沢山来てるね
政府は飲食店の利用に関して全ての人が利用してはいけないなんて言ってないのに
ガラガラの店内で食事して何のリスクがあるのか
皆我慢してるんだから誰一人利用してはいけないみたいな事言う人頭悪過ぎる+11
-16
-
125. 匿名 2020/05/04(月) 21:29:38
食べ物屋は酒を出さなきゃ
やって良いんだから
勘違いしてる人が多すぎる
食べ物屋やらなきゃ潰れちゃう
栄養取るのは不要不急じゃない
スーパーと一緒で必要があることだから
ライブハウス配信は要らねーけど
ファミレスとかラーメン屋とか普通に
必要なお店に行くのを叩くのはおかしいよ+14
-13
-
126. 匿名 2020/05/04(月) 21:30:22
自粛警察うるさい!って言って出かける人増えたら本当に嫌なんだけど…+36
-1
-
127. 匿名 2020/05/04(月) 21:30:34
別に飲食店の営業は休業要請に入ってないし、外食することも禁止じゃない。
お店側だって席を離すとかの対策しながら営業してるんだろうしみんなが家にいるから〜って批判するのはちがう。+19
-2
-
128. 匿名 2020/05/04(月) 21:30:58
高須さんは、
間違った知識を押し付けている自粛警察に怒っているだけ
に見える
+9
-12
-
129. 匿名 2020/05/04(月) 21:31:08
>>119
自粛警察のせいで飲食店が潰れて余計に経済悪くなったら
そいつらは政府のせいにするんでしょ
+33
-6
-
130. 匿名 2020/05/04(月) 21:31:46
自粛警察はやりすぎだけど外出してる写真上げ続けてどうしちゃったの?+22
-1
-
131. 匿名 2020/05/04(月) 21:32:11
前もどこかに食べに行ってわざわざネットに上げて叩かれてたけど
行ったとしてもせめてupするなって感じ
岡村養護といいなんか違わないか?って感じることあるわ+25
-0
-
132. 匿名 2020/05/04(月) 21:33:03
>>125
おかしいよね
勝手にルール作って叩いて
飲食に於いて皆我慢しろは滅茶苦茶だよ
+10
-9
-
133. 匿名 2020/05/04(月) 21:33:37
自粛自粛言ってる人達は短期決戦で抑え込んで飲食店守りたい人達だったんだけどな
政府が中途半端過ぎたから案の定全ての計算が狂った+6
-6
-
134. 匿名 2020/05/04(月) 21:34:30
高須さんより息子さんの方が好き
息子のTwitterだけフォローしてるけど、父親のツイに引用リツイートでたまーにつっこんでるの面白い
「そういう事じゃないと思います」とか「デマと知らなかったから仕方ない訳じゃない」とか
二人の関係性どんな感じか知らないけど、呆れてる感じは何となくする+28
-0
-
135. 匿名 2020/05/04(月) 21:34:37
いま自粛しなかったらさらに長引いて飲食が死ぬのを飲食が理解してない
+20
-8
-
136. 匿名 2020/05/04(月) 21:36:38
西原は、となりに?+5
-0
-
137. 匿名 2020/05/04(月) 21:36:43
>>122
だからさ、一部の人が行けばいいだけじゃん
人が多い飲食店は避けてガラガラの店を利用する
それこそ飲食中でも高須先生は客が増えたらすぐ退店すると思うよ
誰一人利用するなってのは無茶苦茶すぎる
+9
-18
-
138. 匿名 2020/05/04(月) 21:36:49
>>122
そこには感謝しつつ、やりすぎな自粛警察に苦言って形をとってると思ってるんだと思う。食べにいくなと言っているわけではなくこういう投稿はしなくて良かったのになと思う。煽って煽られになるだけだし。コロナ関連話題で賞賛されすぎて見えなくなってるところありそう+12
-1
-
139. 匿名 2020/05/04(月) 21:37:31
非難する人とのキャッチボールを望んでるの?だったら一言
ストローから戻ったコーヒーは?+1
-3
-
140. 匿名 2020/05/04(月) 21:37:35
>>114
これにマイナス付いてるのおかしいね。何でだろう+10
-2
-
141. 匿名 2020/05/04(月) 21:38:40
>>31
医者って言っても整形外科じゃん+53
-10
-
142. 匿名 2020/05/04(月) 21:39:39
>>133
そんなことないよ
はじめから飲食目の敵にして
食べ物屋に行くのは自由だって言ったら
袋叩きにされたわ他トピで
とにかく自分の意見が正しいって
頭が悪いゲシュタポ供め
政府も悪くないからな!
こんなこと初めてなのに暴動略奪感染爆発も
起きてないんだから
有難いんだよーークソ野郎ーー+8
-8
-
143. 匿名 2020/05/04(月) 21:39:43
>>135
あなた無知すぎ
個人の店とか小さい会社は今だけ自粛でもその間に潰れるよ
コロナが収束したらまたやり直しなんて殆どの人はできないよ
一度店畳むにしても金かかるんだよ
再度店開く時も金かかる
+11
-11
-
144. 匿名 2020/05/04(月) 21:40:33
>>22
そういう、時短にしたり対策しっかりしてる、なんなら休業してる店にも張り紙するような奴はほんと、わざわざ、そういう店探して街ウロウロしてそうで、まさに自粛警察と呼んでもいいけど、高須さんは自ら挑発して被害者ぶってる感じもするからモヤモヤする。てか、自粛警察みたいな奴ら、昨日の50人キャンプとか明らかに悪意のある奴らの所に突撃すればいいのに。なんか、弱いところを責めるのが卑怯で許せない。+62
-5
-
145. 匿名 2020/05/04(月) 21:40:44
>>142
でも与党が民主だったら叩くんでしょ+2
-0
-
146. 匿名 2020/05/04(月) 21:44:13
>>142
お前アベガーのパヨクだろ+3
-2
-
147. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:13
自粛警察は商店じゃなくてBBQとか釣り行ってる奴らを摘発しろよ
そんな勇気はないくせに+18
-4
-
148. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:18
コメダはテイクアウトやってるよ。+9
-0
-
149. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:32
>>127
それ
パチンコ屋の客や混んでる飲食店にいる客に言うのは分かるけど
空いてる飲食の客に文句を言うのはおかしい
何でこんな分かり切った区別がつかない人が多いんだろ
+11
-2
-
150. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:46
>>31
逆に持ってるくせにこれなの?ってなるんじゃ
何様というか最近の言動は世間的には批判を受けて当然だよね+50
-4
-
151. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:07
>>145
当たり前だろう
あんなクソゴミ供叩くどころか暴動おこしてやるわ
コロナより桜の会ってほざきやがったの
覚えてんからな💢
絶対許さなーーーーーーいから+8
-4
-
152. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:23
お店側も対応すればいい。
入店制限かけるとか。
一蘭とか隣の席が使用禁止で一つ間隔に空けてあるし、喚起もして消毒もしてる。
コロナとうまく付き合う生活ってそういうのを目指していくのだと思う。+8
-0
-
153. 匿名 2020/05/04(月) 21:48:23
そんな事より息子さんの金正恩の影武者の動画は笑えましたよ。+4
-0
-
154. 匿名 2020/05/04(月) 21:48:56
>>119
本当にお店のこと思うなら寄付したらいい
500円程度のコーヒー飲みに行くより寄付したほうがお店のためになる+28
-16
-
155. 匿名 2020/05/04(月) 21:49:01
>>148
なんだじゃあテイクアウトすればいいだけじゃん
+12
-0
-
156. 匿名 2020/05/04(月) 21:49:59
こんなじいさん、コメダで遭遇したらガン見しちゃうわ+6
-0
-
157. 匿名 2020/05/04(月) 21:50:39
>>118
食事は不要不急ではないでしょw
政府はそんな事言ってない+2
-11
-
158. 匿名 2020/05/04(月) 21:52:10
>>151
はじめての事と言うんだったら、津波にメルトダウンもはじめてのことじゃないの?
でも政府批判したんだよね
与党が自民党じゃないから
+5
-2
-
159. 匿名 2020/05/04(月) 21:52:51
>>157
テイクアウトすればいいのでは?+16
-1
-
160. 匿名 2020/05/04(月) 21:54:16
自主警察と言えば同調してもらえるって考え透けててイタイ
コロナはいろんな人の本性炙り出してるけど、
こんなかまってちゃんと分かってがっかりしてる+22
-4
-
161. 匿名 2020/05/04(月) 21:54:27
>>122
仮定が意味不明
空いてる店を選んで利用すればいいだけ
空いてる店なきゃ家で食べる
あなたみたいな人経済を完全に無視してるからタチ悪い+5
-7
-
162. 匿名 2020/05/04(月) 21:54:47
紛いなりにも医者でしょ?
今ガンなりコロナなり倒れたら医療現場で命懸けで働いている仲間を苦しめるかもしれないって言う配慮はないのですか?
何か高須先生にがっかりした。+24
-4
-
163. 匿名 2020/05/04(月) 21:55:21
素人が医者の高須センセに
文句いうなって。
気にすることないよ
妬んでとにかく噛みつきたいだけ。
大丈夫よー。かっちゃん。体に障る。
+3
-15
-
164. 匿名 2020/05/04(月) 21:56:14
有松絞りのマスクじゃないですか?
川村市長と同じだ。
色々な柄があるんですよね、私もほしいな。+5
-0
-
165. 匿名 2020/05/04(月) 21:56:21
テイクアウトしたら死んじゃうの?
SNSに写真上げないと死んじゃうの?
そういう理由なら仕方ないなって思う+25
-3
-
166. 匿名 2020/05/04(月) 21:56:47
>>159
テイクアウトしてない店なんか腐るほどあるでしょ
慣れないテイクアウトして食中毒でも出たら死活問題になるし
+4
-15
-
167. 匿名 2020/05/04(月) 21:57:31
自粛警察とか正義マンって言葉使うの好きなやつ多いな
やりすぎはよくないけどなんでもかんでも批判するほうが悪いって言ってればいいってもんでもないっしょ
なんとなく痴漢被害に合う女を叩いて男は冤罪とか言うヤカラと同類な気がする+12
-5
-
168. 匿名 2020/05/04(月) 21:58:13
>>27
この方に嫁はいない。生涯独身を貫くタイプ+13
-9
-
169. 匿名 2020/05/04(月) 21:58:14
ここしか見ないから知らなかったけど、高須院長は最近SNSに外食してるところを連投してるの?
なんでわざわざ批判されそうな投稿を続けてるのかな。
+6
-1
-
170. 匿名 2020/05/04(月) 21:58:36
批判の声が上がるのを承知でいちいちupするあたりかまってちゃんぽい+14
-1
-
171. 匿名 2020/05/04(月) 22:00:14
てかそこまでしてコーヒーのみたいか??(笑)+8
-1
-
172. 匿名 2020/05/04(月) 22:00:15
高須先生が叩かれるのを見るの辛い+5
-11
-
173. 匿名 2020/05/04(月) 22:01:16
>>172
辛いって言うか、影響力のある人が煽る真似やめてほしいよ+9
-1
-
174. 匿名 2020/05/04(月) 22:01:36
>>166
否が応でも店を閉めて欲しいんだな。鬼畜め+3
-11
-
175. 匿名 2020/05/04(月) 22:02:16
>>168
サイバラは内縁の妻なのか?+17
-0
-
176. 匿名 2020/05/04(月) 22:02:20
サーフィン叩いてなかったっけ?どう違うのかいまいち分からん。移す危険度は一緒では?+9
-0
-
177. 匿名 2020/05/04(月) 22:02:34
近所のコメダ開いてた+0
-0
-
178. 匿名 2020/05/04(月) 22:03:05
ごめん。
シンプルに何がしたいの?
どうしてもコメダの物食べたいなら、
テイクアウトもUberもあるよね。
息抜きしたいってことなのかな?+7
-0
-
179. 匿名 2020/05/04(月) 22:03:15
>>23
んなわけねーだろ
このおっさんコロナもちだったらアウトだよ
接客したスタッフがアウト
店もアウト
店内消毒
その責任を追う自覚ないでしょ
マスクと消毒?バカじゃねーの+37
-13
-
180. 匿名 2020/05/04(月) 22:03:21
暇だからこんなしょーもない事やってんのかい+5
-0
-
181. 匿名 2020/05/04(月) 22:08:07
>>179
それじゃああなたはスーパーに買い物にも行くなよ+16
-15
-
182. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:14
どっちもどっちに見えるけどねえ
わざわざツイするようなことでもないと思うし噛み付くようなことでもない
かまってちゃんvsかまってちゃん+6
-1
-
183. 匿名 2020/05/04(月) 22:13:51
この人をそこらの老人と一緒に
したらいけない気がします。
やってきた行いが全然今まで違う。
+6
-8
-
184. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:33
>>159
テイクアウトは単に客が選べる選択肢の一つであってテイクアウトしないと駄目、店内で飲食するなとは政府は言ってない
勝手にルール作らないでください+10
-7
-
185. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:59
写りの問題かもしれないけど顔色悪くない?手も男性だから大きいのか、浮腫んでるのか…。癌なんだからお家にいようよ+1
-0
-
186. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:18
>>162
意味不明
遊びに来てるわけじゃない
飲食店で食事が駄目ならスーパーにも行けないね
あなたみたいな人はどうせスーパーが混んでても普通に買い物楽しむんだろうな+3
-11
-
187. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:50
もうじいさんだしお金たんまりあるし少しくらい好きにしてもいんじゃない
ただ西原理恵子は専業主婦は乞食とかいう人だから無理+9
-2
-
188. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:55
>>1
例えばこの人が感染してたとして、このコップを洗う人が感染しちゃうよね。
このコップを次に使う人も感染するかもしれないし、もうこのお店は休業せざるおえなくなる。
感染しちゃった店員が家に菌を持ち帰って家庭内感染になる。
もう負のループだよ。
だからみんな外で飲食しないように頑張ってるんじゃないのかね。+15
-15
-
189. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:19
もうオペしてないの?+0
-0
-
190. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:28
>>154
あなたはいくら寄付したの?
+18
-1
-
191. 匿名 2020/05/04(月) 22:21:45
>>186
飲食するのとスーパーで買い物するの、
リスクが全然違うからね+4
-1
-
192. 匿名 2020/05/04(月) 22:22:13
>>188
飲食は政府は禁止してねえよアホ+6
-10
-
193. 匿名 2020/05/04(月) 22:23:21
ストローとか絶対触りたく無いよね。
片付ける店員さんかわいそう。
もしこのおじさんが感染してたらどうするんだろう。+5
-1
-
194. 匿名 2020/05/04(月) 22:23:53
>>191
は?状況によってどっちの方がリスク高いか違ってくるでしょw
例えばガラガラの店内で食事するより
混んでるスーパーで買い物する方が明らかにリスク高いと思うけど+2
-5
-
195. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:02
>>192
院内感染の原因知らないのか。
+3
-2
-
196. 匿名 2020/05/04(月) 22:25:28
>>193
ならあなたはスーパーにも行かないでね
あなたが感染してた場合
あなたが触ったお金を通して店員に感染させてしまう可能性あるからね+1
-7
-
197. 匿名 2020/05/04(月) 22:26:39
>>195
政府は飲食店で飲食するの禁止してねえよアホ自粛警察
勝手にルール作って人に押し付けるなアホ+7
-6
-
198. 匿名 2020/05/04(月) 22:26:43
>>192
政府が飲食禁止しないからいつまでもダラダラ感染者で続けてるんでしょうが。
日本は生温いわ。ヨーロッパ行ってみろよ+11
-5
-
199. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:23
>>184
店内で飲食するなと政府は言ってない?
政府は不要不急の外出をするなと言ってるんだけどね+8
-3
-
200. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:31
>>119
ある商店街では営業してたら殺人商店街と言われて店を閉めた所もある。狂ってるよ。+20
-0
-
201. 匿名 2020/05/04(月) 22:27:44
>>196
馬鹿は呆れるね。
多摩川でBBQでもしてろ笑+1
-4
-
202. 匿名 2020/05/04(月) 22:29:07
マック全店舗が店内飲食禁止にした理由は?+11
-0
-
203. 匿名 2020/05/04(月) 22:33:32
>>181
スーパーで飲食しませんが+4
-9
-
204. 匿名 2020/05/04(月) 22:34:37
>>8
自粛警察達は見回りの為にウロウロ外に出歩いている時点で自粛出来ていないんだよね。
自粛警察はアクティブバカと同類なんだと最近は考えるようにしてる。+72
-6
-
205. 匿名 2020/05/04(月) 22:34:55
最初に飲食店の店内利用をやめてればこんなに自粛が長引かなかったと思うのは私だけ?+8
-1
-
206. 匿名 2020/05/04(月) 22:35:27
>>203
えっ?店内で飲食しなきゃ感染リスク無いと思ってるの?ww+17
-5
-
207. 匿名 2020/05/04(月) 22:36:38
>>108
知識ある医師たちがたくさんいるはずの病院でも集団感染おこってるんだけどね
懸命に治療にあたっている医療従事者たちがたくさんいるなかで、医師であるこの人がわざわざコーヒーを飲みに行っている写真を公開するのはなぜなのか知りたい+18
-1
-
208. 匿名 2020/05/04(月) 22:37:11
>>198
は?それで個人が勝手にルール作って他人に押し付けることを正当化出来ると思ってるの?+7
-3
-
209. 匿名 2020/05/04(月) 22:38:35
コメダ好きなら病院に店舗入れりゃーいいやん+4
-1
-
210. 匿名 2020/05/04(月) 22:39:31
>>168
生涯独身って言葉は、人生で一度も結婚せずに終わるって事でしょ。
この人は前結婚してた事あるよ。息子もいるし。
+28
-0
-
211. 匿名 2020/05/04(月) 22:41:24
>>199
食事は生きていく為に必要なので不要不急ではありません
飲食は政府は禁止していません
ガラガラの店内で飲食は三密にも当てはまりません+7
-9
-
212. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:16
ボケじいさんなうってつぶやくためにこのBOKE 帽子買ったのかな?+5
-0
-
213. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:49
>>187
サイバラの整形できるかな楽しみにしてたのに
結局描かなかったね
高須がそのままで美しいと言ってしてくれない?
昔からのファンを騙せると思っちゃダメだわー
へたれ具合にがっかり
+10
-0
-
214. 匿名 2020/05/04(月) 22:44:59
なにも知らんって
あんたも知らんだろ+0
-0
-
215. 匿名 2020/05/04(月) 22:46:00
>>24
死んでもいいって思ってるんじゃない?+4
-6
-
216. 匿名 2020/05/04(月) 22:46:54
私もコメダ珈琲店が好きだから先に店の前で電話で注文して、お会計と受け取りだけ店内に入ってる。
居座って店員さんが恐い思いするよりいいかな~と思って。
潰れないように支援してるつもりだけど、自己満かな…。+17
-0
-
217. 匿名 2020/05/04(月) 22:47:24
>>27
嫁いないよ死別してる
生まれ変わったらもう1回嫁と結婚したいんだって
西原理恵子は40代半ばくらいで高須に子供生ませてくれって頼んだんだけど高須は断った+33
-0
-
218. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:33
>>211
家での食事なら生きていくのに必要だね
コメダでコーヒーは生きていくのに必要なのかな?+15
-2
-
219. 匿名 2020/05/04(月) 22:52:15
テイクアウトして家で食べればよくない?普通に。
シンプルにそうすればいいのにわざわざ店内で飲食するってなんなんだろう。反抗期なの?笑+15
-1
-
220. 匿名 2020/05/04(月) 22:53:21
>>211
あなたみたいな馬鹿がいるからなかなか終息しないんだよね
+6
-6
-
221. 匿名 2020/05/04(月) 22:54:52
>>6
いや、手洗い、消毒、換気、ソーシャルディスタンスなどの対策で自粛解除した方がいいって専門家沢山いるよ。
交通事故で死亡するよりはるかに死亡率が低いのに、経済死んだら自殺者の比率の方がヤバいらしいぞ。+68
-11
-
222. 匿名 2020/05/04(月) 22:55:46
このおじさん残念な人になっちゃったね。
最後がこれって虚しいな+6
-1
-
223. 匿名 2020/05/04(月) 22:57:45
外食しなきゃ死んじゃうのかな。
家で食事できないのかな。
辛抱できないのかな。日本人なのに。+4
-1
-
224. 匿名 2020/05/04(月) 22:57:55
>>220
馬鹿はお前
店内ガラガラなのにリスクなんか僅かしかない
それが駄目ならスーパーにも行っては駄目になる
食事関係は禁止されてない
お前は感情論だけでしか考えられない馬鹿+6
-11
-
225. 匿名 2020/05/04(月) 23:00:38
>>218
じゃあ例えばスーパーにお菓子だけを買いに行くのは禁止なの?
ジュース買いに行くの駄目なんだw
生きていくためには必要ないって論理でw
あなたの勝手な線引きを他人に押し付けるなよ+5
-10
-
226. 匿名 2020/05/04(月) 23:04:49
まあまあ。
1度先生の言う事に耳を傾けてみよう。+5
-1
-
227. 匿名 2020/05/04(月) 23:08:38
>>225
今は「不要不急の外出をやめましょう」だよね?
できるだけ感染リスクを減らしましょうということなのに、理解できないんだね+6
-6
-
228. 匿名 2020/05/04(月) 23:10:01
>>50
お国のためじゃないよ!!笑
自分のためよ。
回り回って私にうつさないで、私の住んでる地域で流行らせないで、地域の病院のベッドをうめないで、だよ。+46
-8
-
229. 匿名 2020/05/04(月) 23:10:22
なんかキモウヨが必死に擁護してるけど
あんたら高須と自分達をシンクロさせるんじゃないよww
高須は確かに右寄りだけどあんたらみたいに気持ち悪い日本人あげしてないからね
日本人って国籍に頼るしか己を保てない人間じゃないわけ
自分と一緒だと思うな+4
-1
-
230. 匿名 2020/05/04(月) 23:10:53
>>3
それでしかない
なんでいちいちSNSにアップするのか理解しかねる+40
-1
-
231. 匿名 2020/05/04(月) 23:11:06
挑戦しなくていいから家にいましょう
+1
-1
-
232. 匿名 2020/05/04(月) 23:12:32
なんでわざわざお店にいることをアピールするの?
誰かに撮って貰ったってことは同行者がいるんだよね
一人でさっさと食べて帰ることに異論はないけど
SNSに載せる意味がわからないわ
それにコメダはテイクアウトもやってるんじゃない+16
-1
-
233. 匿名 2020/05/04(月) 23:14:36
>>227
政府は感染リスクが殆ど無い客のいない店内飲食を禁止などしていない
あなたの価値観ではリスク高いんだろうけどそれを他人に押し付けるな
だれかがスーパーはリスク高いから行くな、全部ネットで済ませって言ったらあなた従うの?
できるだけ感染リスク下げるならネットで全部買わなきゃね+5
-6
-
234. 匿名 2020/05/04(月) 23:15:40
>>20
よく見たらホットコーヒーだしね。+10
-0
-
235. 匿名 2020/05/04(月) 23:19:46
>>77
ここは知らないけどうちの近所のコメダは密にならないように一席ずつ間隔あけて案内してます。
だから隣との距離は遠いです。
+3
-0
-
236. 匿名 2020/05/04(月) 23:20:09
>>13
自分とこの病院を医者として巡回しただけでしょ?別に患者の顔写したわけでもコロナ病棟イエーイしたわけでもないし別にいいと思うんだけど。+38
-3
-
237. 匿名 2020/05/04(月) 23:22:14
コメダ好きなんだね
毎日行くのはお店や地域が良ければいいけど
わざわざツイッターに載せる必要はないよ
いい事するのに変なこともして
どうしたいのかよくわからないよ+5
-0
-
238. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:11
みんなが我慢して自粛してるのに、何でこの爺さんは喫茶店で優雅にコーヒー飲んでんの?+6
-1
-
239. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:56
すごい、自粛警察がここでも暴れてる+4
-7
-
240. 匿名 2020/05/04(月) 23:31:02
>>217
西原って人がどんな性格が知らないけど、今は自分がパートナーなのに生まれ変わったらまた嫁と〜って公言されたら私だったら金目当てじゃないならめちゃくちゃ辛い。+71
-1
-
241. 匿名 2020/05/04(月) 23:35:13
>>193
一生家で引き篭もってろ+3
-4
-
242. 匿名 2020/05/04(月) 23:42:23
すごく極端で攻撃的な人も中にはいるけど、こうやって自粛警察って揶揄ってるのもなんかモヤるんだよな
真面目に勉強してる子をからかってる感じでさ+7
-2
-
243. 匿名 2020/05/04(月) 23:49:37
でも誰もお店に食べに行かなかったらそのお店も潰れてしまうし難しいね。
私は怖いから行かないけどさ。
ただ商売してる人が身近に多いから心配になる。
お店の経営大変だから来てくれると助かるのかな?
経営者以外は来られたら迷惑だろうけど。+1
-6
-
244. 匿名 2020/05/04(月) 23:58:05
>>1
存在感や影響力のある人だからこそ、外出しない方が良いのに。
いや、したとしてもSNSに上げなきゃ良いのに。
「外出してもいいんじゃん」て、真似する人が出てきそう。+9
-1
-
245. 匿名 2020/05/05(火) 00:00:43
>>243
飲食店だと人の数が必要になる
喫茶店とかだと使ってもひとり500円とか1000円程度
居酒屋でもお酒頼んでくれないとあんまり儲けにならないからね
みんなが安心して行けるようになるまでは厳しいよ+3
-0
-
246. 匿名 2020/05/05(火) 00:04:37
>>119
飲食店もきっちり補償してくれれば閉めるんじゃない?できないから開けてるだけで。+5
-10
-
247. 匿名 2020/05/05(火) 00:08:47
>>246
あっちも保証、こっちも保証。
経済破綻の前に国が破綻するね。
保証しろ、保証しろってみんな言うけど日本には無限にお金があるの?と思ってしまう、+18
-3
-
248. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:14
自粛が長引いてるけど、大手美容クリニックもこの先どうなんだろう。
延長されたし長期休みだろうが整形に大金を使おうとは思わなくなる。
メイン客層のキャバ嬢は、コロナで店ごと潰れかねないかだろうし、客も来ないんじゃ整形して大稼ぎする意味もないしね。+1
-0
-
249. 匿名 2020/05/05(火) 00:12:29
これ他の人がやってても先生はロックオンせずに我慢できるのかな?+0
-0
-
250. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:04
>>158
あれはバカんが邪魔したからでしょ…
爆発してるのに横槍入れたりはしてないよ
脳内花畑改ざんいい加減にしろ💢
コロナの対処の話しをしてくれたら
こんなことにはなってない!
自民が悪いんじゃない野党のせいだろ
いいががりもいい加減にしろ
+2
-2
-
251. 匿名 2020/05/05(火) 00:17:20
>>207
ガラガラの店内で一人でイートインする感染リスクと、
コロナかもしれない患者を治療する感染リスクは全然ちがくないか+4
-9
-
252. 匿名 2020/05/05(火) 00:17:31
>>148
しかもコメダはデカイからつぶれないんじゃない?行くならつぶれそうなとこ行けよ。んで、日持ちしない卵料理でも食ってやれよ。+17
-0
-
253. 匿名 2020/05/05(火) 00:18:04
>>11
みんな思ってるよね+30
-2
-
254. 匿名 2020/05/05(火) 00:27:59
>>246
キッチリってどこまで?
飲食店に補償したところでそこに食材や容器をおろしてる業者の補償はどうするの?
夜のお店のの補償までしたら国の財政は破綻するし
やれて家賃の一部負担くらいだと思う
雇用調整助成金やほかの助成金をフルで活用して貰うしかない+18
-0
-
255. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:01
>>188
いや、多分そのくらいでは感染しない。
それだったらもうすでに日本は終わってる。
でももし高須先生が感染していたら風評被害でコメダはすごいダメージくらうだろうね。
コメダやその他の飲食店を守るためにも有名人は自粛に力を入れて欲しいんだよね。+26
-2
-
256. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:34
みんながそうやってマネしたらどうすんだろね呆
みんなで我慢しよって言ってんだからさー
パチンコ屋の人たちとなんら変わらないよ
パチンコしたいから行く
コーヒー飲みたいから行く
人がいなくて貸し切りとか交通手段も車で入り口まで乗り付けととかそれは屁理屈だし
そういう問題じゃない笑
+9
-3
-
257. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:54
3蜜がだめって言うだけじゃない
ダムに行って亡くなった方も山で遭難した人も、自粛しとけば無かった出来事でそれ以上にコロナ以外の事で警察や医療をこれ以上煩わせないでって事
そういうリスクの確率を下げる意味で自粛しとけってこと‼︎これに尽きる+14
-1
-
258. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:42
昨日午前中道路沿いコメダの横通ったら駐車場激混みでゾッとしたわ+5
-0
-
259. 匿名 2020/05/05(火) 01:13:07
>>39
有事の際に寄付したり自家ヘリで物資運んだり行動力あるからじゃない?+12
-2
-
260. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:01
ホント面倒臭い人だなぁ
これもうこういうリプライが来るの分かった上でツイートしてるよね
そんでそういうリプをボロクソに叩いて自分は正しい人間だってアピールして、なおかつ取り巻きに持ち上げてもらって喜んでる
承認欲求の権化
+16
-2
-
261. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:26
>>91
あのさぁ、それ言い出すとすべての仕事できなくなるから。スーパーに休まれたら生きていけるの?+7
-13
-
262. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:44
>>224
スーパーはマスクして買い物できる
けど、黙って食事するの?
たとえ店内がガラガラでも飛沫で
感染するんだから、あなたが感染者
なら店員に感染させる可能性もある
店側としてもテイクアウトの利用が
ありがたいよ+4
-2
-
263. 匿名 2020/05/05(火) 01:21:02
>>224
お前とか感情的になってるのどっちw
本当のコロナヒスだね+2
-3
-
264. 匿名 2020/05/05(火) 01:26:58
>>8
絶対的な正義ですけど?
私は全面的に支持する。+8
-34
-
265. 匿名 2020/05/05(火) 01:27:04
>>179
じゃあ飲食店には行くなということ?
バカじゃないの。+9
-10
-
266. 匿名 2020/05/05(火) 01:29:59
>>264
君、かなり痛いな…痛過ぎるよ+18
-4
-
267. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:12
>>62
どのお店も閉めたらお店の人みんな倒産だね。
誰かの大事な人生なのによく考えもせず発言できる考えは自粛警察してる人と変わらないのでは?
テイクアウトだってできるお店とできないお店があるし密にならないように対策をとっているのならお店で食事はしていいと私は思う。
高須先生のやり方は奇抜で批判もかいやすいけど経済をまわすため、お店をしている人のため、自粛に過剰に反応せず臨機応変にみんなで助け合いませんか?ってメッセージを送っている気が私はします。
ただただウェーイってやってるだけかもしれないけど。バカっぽくみせて叩かせることで異議を唱えてるような気がする。
+8
-20
-
268. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:29
高須先生は自炊が苦手なんだろうし
仕事の合間に食事に出かけるのは何も悪くはないよ
でも、なんでSNSにあげて人に見せる必要があるのかな
+8
-1
-
269. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:53
>>264
正義感振りかざすのは勝手だけど
自粛の押し売りはやめてもらっていいかしら+18
-7
-
270. 匿名 2020/05/05(火) 01:37:17
マスクを外さないといけない飲食店はセーフで、アミューズメントパークはアウトなのも違う気がする。なので自粛は解除で、マスク、手洗いなどの予防はしっかりしてもらうと、コロナに感染して肺炎で死んでも恨みっこ無し言うことで解決。+0
-0
-
271. 匿名 2020/05/05(火) 01:39:10
モーニングが習慣だったから、行きたいなー。
家でモーニングごっこしてるけど、なんか違うんだよな。+1
-0
-
272. 匿名 2020/05/05(火) 01:41:54
>>115
このとき追徴課税20億も払ったらしいよ
母親が高須先生のために金を残してやろうと画策してたのが仇になったとか何とか
母親を横領で訴える方法もあったらしいけどそれは選ばず自分も罪を被る事にしたらしい+4
-0
-
273. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:37
>>267ほぼ同意です、高須先生は高齢で持病持ちなのにからだを張って、行きすぎた自粛には反対ということを伝えようとしてます、お家で一生自粛できるだけの経済力があるのに命懸けてます。飲食店で働く人たちにも家族がいます、家族を養い生きていくには働かなくてはいけないんです。+2
-12
-
274. 匿名 2020/05/05(火) 01:44:51
>>269
は?押し売り?
あんたらみたいな法律で禁止されないと理解できない低脳がいるから終息しないんだよ。
フィリピンみたいに出歩いたら裁判なしで射殺して欲しいわ。+14
-14
-
275. 匿名 2020/05/05(火) 01:49:44
>>274
ちょっとこの考えはないわ。
サイコパスだって言われても仕方ない発言だよ。
言っていいことと悪いことの区別はつけようか。
+14
-10
-
276. 匿名 2020/05/05(火) 01:54:51
>>274
自粛警察って呼ばれてる人ってこんなに頭イかれてるのばっかりなのかしら。こういう人間とは絶対に関わりたくない。+14
-9
-
277. 匿名 2020/05/05(火) 01:55:39
>>1
Twitterにわざわざ載せなかったら、ガラガラの喫茶店くらい好きに行ったらええと思うよ。
なんでわざわざ発信するの…?笑+16
-1
-
278. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:03
なぜかこの人だと許せちゃう。+1
-8
-
279. 匿名 2020/05/05(火) 01:57:45
>>11
自粛で外出が減って、認知症が進んだと見ている。+49
-3
-
280. 匿名 2020/05/05(火) 02:00:05
>>274
気違いの一言に尽きる+10
-3
-
281. 匿名 2020/05/05(火) 02:01:32
>>1
同業者は高須先生の事をどう見てるんだろう。医者なのに、癌患者なのに。わざわざ発信しないで。悲しくなる。+14
-1
-
282. 匿名 2020/05/05(火) 02:07:31
>>267
数ヶ月閉めただけで倒産するような
自転車操業の店がどうなっても知ったことじゃないです。自業自得。+9
-10
-
283. 匿名 2020/05/05(火) 02:11:47
前から思ってたんだけどこの人なんかの病気だよね?
+8
-1
-
284. 匿名 2020/05/05(火) 02:13:24
ツイッターに上げたら非難殺到なのわかってるでしょ。挑発してどうすんのwww+0
-0
-
285. 匿名 2020/05/05(火) 02:20:56
>>13
13です。透析患者の事をご存知ない方もいるようなので補足します。コロナに係ったら死ぬ確率の方が高いです。基礎疾患持ちになるので。
透析は二日に一度は受けに行かないと死んでしまう病気です。家族はそこまで行くまでに罹患しないか、透析室でクラスターにならないか、心配なんです。親の通っている透析室はベットがずらっと並んでいるところです。外国が即席で建てたコロナ患者の施設みたいな所もあるんです。
この先生のアクティブぶりはしっかり対策しているとしても、大事な家族がいる身としてはとても危険で怖いと感じます。+26
-25
-
286. 匿名 2020/05/05(火) 02:26:13
>>251
高須さんには影響力がある
医者がこの時期に店内で飲食することを
アピールすると、店内での飲食は安全な
ものと間違って伝わるおそれがある
ガラガラの店内で飲食することを咎めは
しないがわざわざSNSにアップする必要
はないな、仮にも医者ならば+10
-0
-
287. 匿名 2020/05/05(火) 02:27:47
>>283
不謹慎だけど先が短いから自暴自棄
になってるのかな+5
-0
-
288. 匿名 2020/05/05(火) 02:32:33
>>269
自粛は国からの要請だよ
+8
-2
-
289. 匿名 2020/05/05(火) 02:36:08
>>211
そこまでして外食したい理由は?
テイクアウトして自宅で食べた方が
安心じゃない?+8
-0
-
290. 匿名 2020/05/05(火) 02:38:31
アナウンサーとか芸能人が自分たちは発信する立場だから、仕事以外は出歩かないようにしてますって言ってるじゃん。高須も立場考えて行動しろよ。見る人の数が違うのにこっち派とか言ってんなよ。行くなら石田純一みたいにこっそり行けよ。+5
-0
-
291. 匿名 2020/05/05(火) 02:39:48
>>221
緊急事態宣言が延長された以上は
まだその時期じゃない
死亡率が低いのも現段階での話で
あって医療崩壊したら率は急激に
上がるし経済も共倒れ
+29
-5
-
292. 匿名 2020/05/05(火) 02:40:18
>>179
このおじさんがコロナでもそこまですぐ感染しないと思うよ
知り合いの職場でコロナでたけど、一緒に働いてる人ですら感染してなかった
一緒に飲食してるのにね、しかもコロナにかかった人が作った食事
ようするに、口や目にウィルスが入らなければ感染しない
すごく単純な話だよね!空気感染ではないからね
少し落ち着いてね
ただ、自粛中だからね!そんなふうに言われてもしょうがない
みんなが頑張って家に篭ってるのに足並み揃えてほしい+16
-3
-
293. 匿名 2020/05/05(火) 02:42:41
>>225
不要不急の意味を理解できないんだね
国が国民に要請しているんだよ+8
-1
-
294. 匿名 2020/05/05(火) 02:43:27
>>31
世のご意見番気取って専門外なことにまで、あれこれ口出して、いちいち煽るほうがどうかと思うわ。ただのかまっておじいちゃんじゃん。
高須クリニックはむかしからCMとかで知ってたけど、昔はこんな人じゃなかったと思うんだけどな。いつから政治やら何やらに口出しするようになったんだろ?
+9
-2
-
295. 匿名 2020/05/05(火) 02:43:41
>>286考えが浅いなぁ、あと数ヶ月かけて国民9割が自粛すれば、コロナでの死者は1000~2000人に抑えられるかもしれないよ、でも経済的な理由で自殺する人が数万人になるよ。貯蓄のない非正規労働者が全国に200~300万人いて、数千~数万ある中小企業もこれ以上は持ちこたえられないって悲鳴をあげ始めているのに。自粛しろ=自殺しろだから。+2
-7
-
296. 匿名 2020/05/05(火) 02:45:05
>>292
それは運の問題だよ
免疫弱い人や持病持ちならアウト
空気感染ではないが飛沫感染だから
飲食時にマスクを外すからリスクが
上がる+14
-0
-
297. 匿名 2020/05/05(火) 02:51:44
>>295
自粛は国からの要請だから従わないとね
全ては感染症の専門家会議で決められて
るから考えは浅くないんじゃない?
国民9割が自粛しないから緊急事態宣言
が延長されたのであって、あなたの理想
通りにはならなさそうだよ+7
-1
-
298. 匿名 2020/05/05(火) 02:57:11
>>233
客がいないのはそれだけ国からの要請
である不要不急の外出を控えている人
が圧倒的多数だから
皆テイクアウトやデリバリーにして
他人との接触を減らす努力をしている
あなたはどうなの?+7
-6
-
299. 匿名 2020/05/05(火) 03:05:15
>>295
て、いう意見の人が何割かは絶対出てきてうろつくのを見越して自粛してねーでも1ヶ月くらいは自粛してない人のせいで延びるかもよーって言ってるんじゃない?罰金とらずに抑えました!って言いたいし。思い通りに手のひらで転がされてるよー+0
-0
-
300. 匿名 2020/05/05(火) 03:16:28
>>262
マスクは他人を感染させるのを防ぐ効果はあっても自分が感染するのを防ぐ効果はない
みんながマスクをすれば感染拡大を防げるってこと
店内に人がいなきゃ食べる時マスク外しても他人に感染させるリスクはかなり低いし
スーパーにマスク付けてない客がいれば感染リスクは高くなる
人が少ない飲食店より人が多いスーパーの方が感染リスク高いのなんて常識だと思うけど+0
-0
-
301. 匿名 2020/05/05(火) 03:17:26
>>274
絶対的な正義で言うなら、射殺してほしいという発言は倫理的に間違ってるよ。+9
-5
-
302. 匿名 2020/05/05(火) 03:29:20
>>289
高須先生の意図理解できないの?
コメダに限らず外食はガラガラに空いている店を利用するのであればリスクは低いですよってメッセージじゃん
だから敢えて店内で写真撮ってアップしてるんでしょ
自粛警察の過剰な自粛押し付けでこのままじゃ更に沢山の倒産が出てしまうのが目に見えてるから
あくまで三密を避けるって前提で
空いてる店に行って食べる人が増えれば倒産しないで持ち堪える店が少しでも増えるだろうし
+7
-23
-
303. 匿名 2020/05/05(火) 03:30:49
すていほーむ+7
-1
-
304. 匿名 2020/05/05(火) 03:31:51
>>297>>298
ガラガラの店内での飲食は自粛要請されてません
政府も専門家会議でもそんな要求出てません
勝手にルール作って押し付けないでください
+6
-12
-
305. 匿名 2020/05/05(火) 03:34:58
>>296
店内客いないのに
食べる時マスク外して誰に感染させるんだよ
+6
-6
-
306. 匿名 2020/05/05(火) 03:40:34
>>179
可能性は高いけど飲食店側もそのリスクありで開けてるんだからお互い様よ(笑)
コロナはどっちが悪いじゃない。
店員さんが可哀想?強制労働させてるわけじゃないよね?
まさに自粛警察だね(笑)+14
-8
-
307. 匿名 2020/05/05(火) 03:45:54
言いたいことはわかる。伝え方アホやけど(笑)
自粛警察って自粛をするってどういうことかわかってない人が多いよね。
ただ家に閉じこもる。誰にも会ってはいけない!!!って思ってるよね(笑)
本当にそれだと思ってるならスーパーこそ行ってはダメよ?って思ってしまう。
結局自分の都合優先のルールを作ってるのよね+6
-12
-
308. 匿名 2020/05/05(火) 03:51:45
なんで連投してるの?必死過ぎるとヒステリーに見えるわよ+4
-0
-
309. 匿名 2020/05/05(火) 04:52:05
>>307
最低限、不要不急の外出は控えるってことでよいのかな?+6
-0
-
310. 匿名 2020/05/05(火) 06:18:10
とりあえずこいつがやってるのはパチンコに行くバカと同じこと。店を助けるためとか自分は感染してないとか言ってるけど、ただ我慢できないで通常の生活をしたいだけだろ?我慢してる国民がみんな外食したら感染者が一気に増えてこの生活が長引くだけ。
高須が言ってることは感染者を増やすだけって、高須信者はいい加減に気付けよ。+23
-1
-
311. 匿名 2020/05/05(火) 06:19:40
石田純一もこの爺さんも自分の顔載せるの好きだね。
みたくないからいちいち載せないで。+9
-0
-
312. 匿名 2020/05/05(火) 06:34:19 ID:FkbXIC3nm9
>>30
自称・強烈な愛国保守って感じで支持者も多いけど、なりすまし保守とかビジネス保守の香りが段々とね・・・。
やたらと自己アピールが多い人は信用しないことにしてる。+19
-0
-
313. 匿名 2020/05/05(火) 06:34:21
>>125
ほんとこれだと思う
お店からしたら営業してるのも罪悪感でいっぱいって言ってるし
今の完璧完全な「自粛」を徹底して皆でやりましょうって風潮おかしいと思う
飲食店普段お世話になってるからつぶれてほしくないよ+7
-6
-
314. 匿名 2020/05/05(火) 06:41:36
>>285
そんなこと言ったら透析装置のメンテナンスしてたのに女に会いに夜の体育館に行ってコロナ拡げまくったテルモの社員の方がヤバイよ。お医者様に生かして貰って税金で治療してもらってる透析患者の身内がお医者様悪く言うなら、透析なんて受けるべきじゃないよ。+31
-16
-
315. 匿名 2020/05/05(火) 06:42:26
とりあえず過剰なアクティブ馬鹿も自粛警察もある程度わきまえて生活してる身としては大変不快。+9
-0
-
316. 匿名 2020/05/05(火) 06:46:40
空いてると思ったらお店で食べるのもありなんじゃないかな。
空いてる前提で。
だってお店側も開けてるんだし。
うちの近所は席間隔あけて時短営業してるところ多い。
テイクアウトだけじゃ経営成り立たないと思う+5
-5
-
317. 匿名 2020/05/05(火) 06:52:38
>>29
お店が開いててお客がいないなら、お店の売上や従業員のお給料のためにも行くのはおかしいことなの?
お店はなんのために開いてるの?
空いてるから行く人は混み始めたら行かないよね。
みんなが我慢してるのに一人だけとか、損得で話すことではないと思う。たいていの人は一人の行動に誘発されずにちゃんとお店の状況見て判断できるよ。+18
-14
-
318. 匿名 2020/05/05(火) 06:57:19
>>298
あなたはどうなの?とかちょっと引く…
努力してる私偉いって風潮あるよね+7
-2
-
319. 匿名 2020/05/05(火) 07:05:15
気をつけてるアピールいらないから自粛してろ!!わざわざ外食したことをネットにあげなくていいから消えて。+7
-1
-
320. 匿名 2020/05/05(火) 07:07:03
服屋、花屋でも経営逼迫してるみたいだね。
高須先生、発信するならこっちだと思う。
食事は何もしなくても誰か行くから。+8
-0
-
321. 匿名 2020/05/05(火) 07:10:24
自粛はするべきだという前提で、「接触8割減らしましょう」だから0にしろとは言われてません。
食事作れない人、上手にできない人はやっぱり外食しかないと思う。
他で減らせば問題ない。
+5
-5
-
322. 匿名 2020/05/05(火) 07:16:50
きっと西原さんと別れたんだね?
高須院長なら次の恋人候補、沢山潜伏していると思う+4
-3
-
323. 匿名 2020/05/05(火) 07:17:49
>>8
自粛は正しいし今はそれ言ってるだけで正義になれるからここぞとばかりに主張して気持ちよくなってるよね。
+20
-2
-
324. 匿名 2020/05/05(火) 07:25:53
近所のコメダ普通に感覚空けて客入ってるけどな。都心の一等地の1階とかお客さん満席で回転させないと利益出ないんだから、席数減らすのも厳しいと思う。
+1
-1
-
325. 匿名 2020/05/05(火) 07:57:29
誰のおかげで店が空いてると思ってんだよ
空いてるならいいんだー♪って出かける人絶対増える。みんな気が緩んでる。家にいろ。+10
-1
-
326. 匿名 2020/05/05(火) 08:29:43
>>302
店で食べる人が増えればガラガラの店は無くなるんですが
大金持ちなんだから高須クリニックで働く人全員に出前毎日頼むとかのが応援になると思う+10
-1
-
327. 匿名 2020/05/05(火) 08:32:49
西原の絵柄で顔真っ赤にしてストローでコーヒー飲む画像に勝手に脳内変換される+2
-1
-
328. 匿名 2020/05/05(火) 08:34:04
>>188
なら 感染しないように 使い捨て手袋して飲食したら大丈夫?+0
-4
-
329. 匿名 2020/05/05(火) 08:37:53
>>20
関係ないけど分かる!!
ローソンのカフェラテの方が大分マシ!!
セルフの機械になってから不味いけど。+4
-0
-
330. 匿名 2020/05/05(火) 08:53:24
>>309
個人的にコメダで飲み食いするのは不要不急なの?とは思う。テイクアウトもあるんだし…
わざわざ店内で飲み食いしてるのアップする必要はないかと+12
-0
-
331. 匿名 2020/05/05(火) 08:54:02
>>328
医療や介護など必要な所で使い捨て手袋不足してきてるのに浪費しないでほしい+8
-0
-
332. 匿名 2020/05/05(火) 08:54:46
>>22
あれ日本人なの?
簡単な感じもひらがなだからてっきり…+0
-1
-
333. 匿名 2020/05/05(火) 08:55:20
>>288
うん 要請であって 強制出来るものは何も無いよね+4
-1
-
334. 匿名 2020/05/05(火) 08:58:50
>>131
逆張り中毒なんだと思う
中高生でそういうのよく見るけどたいてい社会に出て自然に治るんだよね
高須先生は永遠の中二病+7
-0
-
335. 匿名 2020/05/05(火) 09:01:34
>>327
ズズズゾー!!ってなぐり書きの擬音も添えてw
この写真って西原が撮ってるのかな?
高須のヘリで吉祥寺から送迎してもらえば公共交通機関感染の危険はない+3
-0
-
336. 匿名 2020/05/05(火) 09:03:57
>>322
やっと西原の漫画がおもしろさ復活するかな?
高須先生には申し訳ないがお二人が金持ちデートしてるだけの漫画やウエメセおのろけのエッセイはつまんない+4
-0
-
337. 匿名 2020/05/05(火) 09:08:44
>>294
Twitterにハマってからおかしくなったのかも…もともと物書きになりたい=自分の意見を発信したい人だし+3
-0
-
338. 匿名 2020/05/05(火) 09:11:05
ただお身体には気をつけてね。高須先生+2
-0
-
339. 匿名 2020/05/05(火) 09:16:32
>>298
一人で頑張って👍+2
-5
-
340. 匿名 2020/05/05(火) 09:18:52
>>217
中高年カップルから生まれる子はリスクが高いからやめたのかな?
この二人は変わってるし一般人には想像もつかない理由があったりしそう+9
-0
-
341. 匿名 2020/05/05(火) 09:38:51
>>39
西原の漫画でかっちゃんかっちゃんって親しみキャラになってた
タレント並みの知名度の有名人ってのもあるんじゃない
相撲の砂かぶり席にいたりテレビのスポンサーもしてるし目立つ顔出し行動でいつのまにか+2
-5
-
342. 匿名 2020/05/05(火) 09:39:23
>>314
横からですが
なんでこれにプラス多いの?
透析の人にだって等しく生きる権利あるよ
+17
-2
-
343. 匿名 2020/05/05(火) 09:39:36
>>322
別れてないよ+0
-0
-
344. 匿名 2020/05/05(火) 09:42:01
>>312
本来の保守はこの人嫌ってるよね
愛国無罪で結構発言ブレてるから
支持者が信者みたいで危ない発言多いし+8
-0
-
345. 匿名 2020/05/05(火) 09:43:23
>>337
元々賞賛されたい欲強いから反対意見は徹底的に噛み付くよね+5
-0
-
346. 匿名 2020/05/05(火) 09:45:27
これに関しては院長に同意
岡村の件は同意しかねるけど+1
-5
-
347. 匿名 2020/05/05(火) 09:48:11
>>318
ほんとそれ
私だって自粛してるけど、自分の基準を他人に押し付ける気はないわ
ちょっとでも自分と違うと自粛が足りないとか喚く自粛警察本気で嫌い+3
-3
-
348. 匿名 2020/05/05(火) 09:52:46
>>298
他人に自分ルール押し付けるなよ+1
-6
-
349. 匿名 2020/05/05(火) 09:53:55
>>140
気違いが多いから+3
-0
-
350. 匿名 2020/05/05(火) 09:54:26
こそこそと夜中に出て行って嫌がらせの外出をするのを自粛してほしい。外国ならボコられる。+2
-0
-
351. 匿名 2020/05/05(火) 10:10:32
カップ可愛い+1
-0
-
352. 匿名 2020/05/05(火) 10:12:21
家で飲めや!w+6
-3
-
353. 匿名 2020/05/05(火) 10:18:54
>>302
みんな真似したらガラガラじゃなくなるじゃん+10
-0
-
354. 匿名 2020/05/05(火) 10:19:23
ホリエモンもだけど自粛警察とか分断させて挑戦とか対抗意識で危険を増やす人が長引かせるし迷惑。
マスクしても感染するし消毒しても空気中のはどうにも出来ないのにさ。+10
-0
-
355. 匿名 2020/05/05(火) 10:20:50
>>304
不要不急の外出+8
-0
-
356. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:32
喫茶店に行っただけで叩かれるって異常な世の中だと思う。+5
-10
-
357. 匿名 2020/05/05(火) 10:25:08
>>356
今は非常事態で異常な生活だけど正常な生活に戻すため不必要な外出をやめようと訴えてるのに喫茶店行く人が異常+13
-4
-
358. 匿名 2020/05/05(火) 10:33:41
>>356
こそっと行けばいいのに、アピールするからだよ+14
-0
-
359. 匿名 2020/05/05(火) 10:45:40
どうしてそこまでしてコメダに行きたいのか+9
-0
-
360. 匿名 2020/05/05(火) 11:08:31
>>304
みんなが我慢してるからガラガラなんだけど+7
-1
-
361. 匿名 2020/05/05(火) 11:16:21
>>188
せざる を 得ない
+3
-1
-
362. 匿名 2020/05/05(火) 11:36:24
コメダのコーヒー美味しくない+2
-1
-
363. 匿名 2020/05/05(火) 11:37:42
まず、医者のプライド高~と思った。
私も会社で飲み物飲むときにマスクずらすけど、時々うっかりマスクに当たるから、ストローはもっとマスクに当たりそう。
藍染のマスクは素敵。+2
-1
-
364. 匿名 2020/05/05(火) 11:48:54
>>314
え、その言い方酷くない?
透析患者は罪人??+19
-1
-
365. 匿名 2020/05/05(火) 12:01:55
>>75
気持ち悪いよね+1
-0
-
366. 匿名 2020/05/05(火) 12:03:39
>>62
テイクアウトも外に出掛けるし、現金で払えば硬貨にコロナ着いてるよ。
大して変わらない+1
-3
-
367. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:54
>>11
以前からおかしかったよ。ブロック済み。+13
-0
-
368. 匿名 2020/05/05(火) 12:10:14
>>118
行政の言うことよく守ってて偉いね~、頑張ってるね~、その調子で頑張ってね!+2
-3
-
369. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:08
>>31
医師免許持ってたってコロナに関しては素人同然でしょ。天然かよ。+14
-2
-
370. 匿名 2020/05/05(火) 12:12:47
>>117
他人がどうこう言う問題じゃないよ+1
-0
-
371. 匿名 2020/05/05(火) 12:16:55
>>126
何かもう、そうなりかけてる。
自粛警察の言い分、間違ってる事やただの言いがかりも多いし。
本当、自粛警察は迷惑+2
-5
-
372. 匿名 2020/05/05(火) 12:17:56
>>30
少し前に、この人が中国から入国禁止の署名集めてた件どうなったんだろう?
私、署名もしたし寄付もしたんだけど。。。+3
-0
-
373. 匿名 2020/05/05(火) 12:19:35
>>1
ガン患者+高齢+医療従事者
コロナの危険因子だらけなんだけど、大丈夫?+8
-0
-
374. 匿名 2020/05/05(火) 12:24:01
>>191
知ったかが多いのが自粛警察の特徴+3
-3
-
375. 匿名 2020/05/05(火) 12:28:05
>>1
都内のコメダ珈琲なら、ubereatsに宅配させればいいのに。
まぁ、G3は知らないかな?+8
-1
-
376. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:56
空いてたら行きたいけど、同じような考えの人ばっかりで混みすぎで入れない
+5
-0
-
377. 匿名 2020/05/05(火) 12:31:05
>>221
ほんとそれ。
特に20代30代の致死率なんて1桁もないんだから、致死リスクのある60代以上に自粛の的を絞って働き盛り元気盛りにはガンガン商売させるべきたと思う。
『的を絞らず』
『実際のリスクも考えず』
『明確な期限切りもせず』
『強制力もない』
自粛『要請』
になんの意味があるのよ?
それが分からないから国民全体でどうしていいのか定まらず足並みが揃わないんでしょ。
自粛して引きこもっていても、得られるものはネットの誰かも知らない、何かあったらすぐ掌返す不特定多数からの(無意味な)称賛だけ。
それを得たいがために店閉めて生活苦を受け入れる人なんてお人好し通り越してバカだと思う。
だから皆、ギリギリまで店は閉めないし、マスクして手洗いした上ででも外出するんじゃん。+12
-15
-
378. 匿名 2020/05/05(火) 12:31:47
>>262
コーヒーは一人なら黙って飲むけど。
コメダだよね?そんなに会話しないと思う+2
-2
-
379. 匿名 2020/05/05(火) 12:32:15
高須信者もコロヒスもうざい+5
-0
-
380. 匿名 2020/05/05(火) 12:33:16
>>354
堀江はただの炎上屋だからほっとけ+4
-0
-
381. 匿名 2020/05/05(火) 12:33:34
>>274
流石コロヒスw+2
-4
-
382. 匿名 2020/05/05(火) 12:34:42
>>377
致死率が低くたって若者が感染源になる。ジイバアほど外出自粛しない。
+9
-2
-
383. 匿名 2020/05/05(火) 12:40:53
>>23
何言ってるの?
手からの接触感染より唾液だよ。
カップについた唾液。
5倍感染しやすいんだよ。+8
-1
-
384. 匿名 2020/05/05(火) 12:41:18
>>377
致死率低くても、感染してれば発症の有無に関わらずウイルスを撒き散らすのが、コロナの怖いところ。
自分が死ななきゃセーフ、みたいな考え方が出来ないんだよ。+11
-2
-
385. 匿名 2020/05/05(火) 12:45:32
>>382
いずれにしたって自粛警察は引きこもる以外の選択を片っ端から否定して回る暇人だから相手にするだけ損ってのはよく分かるわ+1
-1
-
386. 匿名 2020/05/05(火) 12:48:30
>>1
何だかムキになってコメダに通ってるみたいだよね(笑)
コーヒーはマスク外して飲んだほうがいいよ👌
+6
-1
-
387. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:30
>>73
突然のN信登場wwww
+0
-1
-
388. 匿名 2020/05/05(火) 12:52:58
>>3
何にでも言えるよね
なんでみんなわざわざネットに放つのか
そして叩かれたりしたらほっといて!って 不特定多数に見せといて何言ってんだって思う
叩く方も大概だけどどっちもどっち+8
-1
-
389. 匿名 2020/05/05(火) 12:59:19
高須先生良いことも言うのに最近残念な人になっちゃってもったいないよね。
医療従事者としての知識があるんだから、みんなのためになることを発信したり、病院に負担をかけないように呼び掛けたらいいのにね。
年取って偏屈になったかな?+4
-1
-
390. 匿名 2020/05/05(火) 13:11:14
>>50
国民性なのかな
ズレるけどこの変わりない様子をみると憲法改正に不安ある+3
-3
-
391. 匿名 2020/05/05(火) 13:21:34
>>377
う~ん。>>221や>>377って全部結果ありきじゃない。少なくともその程度のことは政治家もわかってるよ。
政府はグダクダだけど未知のウイルス相手に『的を絞る』『実際のリスク』『明確な期限』は誰にもできないから・・。でも外出自粛要請は正しかったし、協力しない会社・人にとっては時期の遅い・早いは関係ない。
※生活インフラ以外で、自粛できる環境が整ってないのは会社の危機管理の問題
年齢別の致死率は経過と共に出てきただけで、若者にガンガン商売させるなんて選択肢は最初はないでしょ。だから最近になって自粛緩和案出てきたし。
あなたの言う「バカ」だって、自粛しなかったら医療も政治も今よりカオスだったよ。「バカ」は政府に協力したのではなく、自分の身を守っただけだよ。
+3
-4
-
392. 匿名 2020/05/05(火) 13:25:51
>>385
海外も引きこもる以外の選択肢なくない?
あれば日本でもやって欲しいね。+4
-0
-
393. 匿名 2020/05/05(火) 13:33:06
>>1
ぶっちゃけカフェで食事するだけだから気にならないんだけど中には大人数で長居してお喋りする人間いるからね
透明なカーテンつけるか一人客のみ外食OKにしてほしい
+2
-0
-
394. 匿名 2020/05/05(火) 13:40:10
てかこれホットコーヒーじゃない?
冷めるまで待っていたのかな?+2
-0
-
395. 匿名 2020/05/05(火) 14:02:09
>>317
それなら入場制限つけて客入れたらどう?それなら良いというかマシかも。信用ならないのはさ、結局人がたくさん来たらみんな入れるんでしょう?って事かな。お店側の魂胆もだし、客側もモラルないのがいるのは確実だからさ。みんながお店のために来る訳がない。ちゃんとバイトが入場制限をビシッとお断りできるならね…多分できないししたくもないよね安い時給でそこまでの面倒事は+2
-0
-
396. 匿名 2020/05/05(火) 14:13:51
自粛警察って何?
道路族も懲らしめてくれるなら正義だわ!!+3
-0
-
397. 匿名 2020/05/05(火) 14:15:50
体調不良じゃない人が、空いてる喫茶店に行くのはいいんじゃないのかな+1
-6
-
398. 匿名 2020/05/05(火) 14:25:46
>>11
嫌いではないけど、フリーメイソンに入会したりとか、ちょっと常人では考えつかないようなことするからさすがに大好きにはなれない。+10
-0
-
399. 匿名 2020/05/05(火) 14:27:31
>>397
なんで空いてるかわかってるのかなっておもうけどね。
みんな我慢してるから空いてるんじゃない?じゃあ自分くらいはいいかって考え方をみんながすれば結局喫茶店は混雑するよね。+5
-0
-
400. 匿名 2020/05/05(火) 14:40:35
>>330
「控える」であって禁止では無いからね。
+0
-4
-
401. 匿名 2020/05/05(火) 15:08:51
自粛警察は怖いけど自粛守れない人はどうしょうもない。経済さっさと回してくれないとうちかなりヤバいです。え〜これくらいならよくな〜い?という素人の自己判断をせずに自粛を守ってくれたら再開の一番の近道なんだから本当に頼むよ。これくらいは平気と思える根拠がさっぱりわからん、政治家なんか信用ならないものだけど少なくとも私より頭も良いし専門家からの聞き取りもしてるので私が勝手にこれくらいなら平気とか判断できると思わないんだけど、自粛しない人は専門家より知識あるのかね?政治家なんか経済界とも繋がってるし誰よりも経済回したい側だよ。その人たちが我慢しろと言ってるんだよ。+14
-2
-
402. 匿名 2020/05/05(火) 15:11:24
>>331
既に100均とかで売ってるものを
医療関係者が買うの?+0
-0
-
403. 匿名 2020/05/05(火) 15:19:39
>>358
そうそう。
“叩かれる=自分に注目が集まる”
で、わざとアピールしてるのかな~と思うときがある。
加藤紗里やホリエモンと同じ臭いがする。
要はかまってちゃん。+5
-1
-
404. 匿名 2020/05/05(火) 15:25:32
コロナが接触感染って知ってるからだよね
机や椅子を消毒すれば普通に生活できる+2
-2
-
405. 匿名 2020/05/05(火) 15:26:04
構って欲しいんですかね。
私もコメダいきたいよ。
去年買ったコーヒーチケットまだ余ってるんだよ。+5
-0
-
406. 匿名 2020/05/05(火) 15:32:32
>>1
いつぞやの大島優子みたいにキャップで相手を煽るスタイル?+1
-0
-
407. 匿名 2020/05/05(火) 15:51:07
>>406
気付かなかった!+0
-0
-
408. 匿名 2020/05/05(火) 15:55:05
>>400
じゃあコメダに今日ぐらいはいっかっていうのと、河原とか公園に今日ぐらいはいっかってどう違うのって思っちゃう。
今日ぐらい、自分くらいってのが積み重なって密になるんだし
人がいないのは他の人がステイホームしてるおかげだし
わざわざそれをアップするのは我慢してる人も良い気はしないだろうし
アップする必要性は感じないわ+10
-2
-
409. 匿名 2020/05/05(火) 15:55:37
>>404
飛沫もしますよ+2
-0
-
410. 匿名 2020/05/05(火) 15:56:41
>>402
最悪使わざるを得ないだろうね 清潔野には使えないけど
汚染扱いのものとかには使えるだろうし
雨がっぱ使うくらいだし+0
-0
-
411. 匿名 2020/05/05(火) 16:14:27
>>8
がるちゃんやん!+2
-0
-
412. 匿名 2020/05/05(火) 16:18:40
それぞれの線引き、価値観があるからね…
自粛警察も押し付け過ぎると別トピのコロナヒステリー扱いだと思うし、高須さんみたいに自分は間違ってないってわざわざアピールするのもねぇ…
最近は内容問わず自己主張激しい人とか他人批判してる人が本当に苦手になりました
それでTwitterもやめた
高須院長もやってんじゃん!って外出する人間が増えないことを祈って引き続き外出自粛します…
+4
-2
-
413. 匿名 2020/05/05(火) 16:27:35
コメダその他の営業してるカフェには結構お客さんいるね。緊急事態宣言以前より少し少ないかな?っていうくらいかな。飲食店の営業は夜8時までは許可されてるしなんで叩かれてるのかわからない。
+0
-2
-
414. 匿名 2020/05/05(火) 16:42:40
>>31
オペもしてるんだから感染対策の知識はあるし慣れてるよね。一般の人はスルーしちゃうようなところもちゃんと気を付けてると思う。
+1
-1
-
415. 匿名 2020/05/05(火) 16:48:08
こんなおじいちゃんで、裕福だと自炊はやった事なくて無理に等しいんだと思う。
食べる=外食だったんだろうね。
今はスーパーとかで買ってきて食べる事もできるからそうする方が好ましいけど、営業しているお店に行ったら他人から怒られるというのもちょっと違う気がする。
でも、そのことをSNSで発信するのは間違っているよね。
医者だからどの程度の対策で移らないとか移さないとか気をつけているとしても、人に発信する内容ではない。
高須さんは好きだけど、炎上は仕掛ける側にも、受ける側にも、双方に問題がある場合にだけおきると思ってる。+3
-3
-
416. 匿名 2020/05/05(火) 16:52:34
>>414
この人個人の防護対策は仮に完璧だったとしても
SNSであげることで空いてるならまあいっかって行く人がでないか心配だわ。
行くのは行ったらいいだろうけどわざんざあげないで行けばいいのにとは思う+4
-0
-
417. 匿名 2020/05/05(火) 16:55:13
この方がゆっくり空いたカフェで珈琲飲めるのは背景に何百人という本当はコメダ行きたいのに自粛してる人達がいるからなんだよね。+4
-1
-
418. 匿名 2020/05/05(火) 16:57:43
この前コメダ行った
待ちが出るほど賑わってた+0
-0
-
419. 匿名 2020/05/05(火) 17:08:53
>>322
いや、別れたかどうかは知らんけど、
西原先生がいそがしくて
かまってあげれてないのかなーとは思った。+0
-0
-
420. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:02
なんかムキになってる感が…どうした?+2
-0
-
421. 匿名 2020/05/05(火) 17:28:40
ホリエモンとかこの人の記事毎日たつね。+2
-0
-
422. 匿名 2020/05/05(火) 17:35:52
>>8
経営方法を守ってる店に
「こんな状況でも営業を続けるのですか?」
っていう貼り紙、なんか腹がたった
店側からしたら死活問題なのに
視野が狭すぎる!みんなテイクアウトなど頭使って
頑張ってるのに+9
-2
-
423. 匿名 2020/05/05(火) 17:38:21
仮に感染して、もしお亡くなりになっても、
こんな画像アップしてたら、でしょうね!!で終わりそう。+2
-0
-
424. 匿名 2020/05/05(火) 18:07:43
>>314
同じく横からですが、
「お医者様に生かして貰って税金で治療してもらってる透析患者の身内がお医者様悪く言うなら、透析なんて受けるべきじゃないよ。」
特にこの部分、良くない発言ですよ…。+12
-0
-
425. 匿名 2020/05/05(火) 18:28:22
>>317
お店空いてるのは皆んなが頑張って自粛してるからだからね。飲食店だって協力して閉めてるとこからすると、開けてる店も入る客もムカつくと思うよ。
せめて黙って行けばいいのにSNSで発信するのはどうかしてる。+3
-1
-
426. 匿名 2020/05/05(火) 18:34:13
知り合いにも自粛警察いてさー
自分の考えが1番と思ってるし、聞いてもないTwitter情報送ってきたりして、うざい。
自分に都合の良いTwitterの情報が全部真実だと思ってる。
もう疲れたなー+4
-3
-
427. 匿名 2020/05/05(火) 18:52:00
>>404
その机やイスは誰が消毒するの?お店の人の感染リスク上げる事になるよ。+3
-3
-
428. 匿名 2020/05/05(火) 19:08:10
ホットストローで飲むの熱くないのかな+0
-0
-
429. 匿名 2020/05/05(火) 19:15:23
ただの逆張りとしか思えない。高須先生、どうしちゃったんだろう。認知症にでもなったのかな。+2
-0
-
430. 匿名 2020/05/05(火) 19:18:46
コメダって休みじゃないの?
中国人みたいなことしないでよっ+3
-0
-
431. 匿名 2020/05/05(火) 19:31:37
>>1
まあいいんだけどさ、いい歳して、年甲斐もなく何やってんだか…とは思うわ
お元気で結構ですね(棒)+5
-1
-
432. 匿名 2020/05/05(火) 19:49:32
>>317
久しぶりに食べたくなってお昼はコメダのテイクアウトにしたわ。+0
-0
-
433. 匿名 2020/05/05(火) 20:13:09
>>427
コメダが自社で判断して営業してるのに、店員が危ないから客は行くな、と言うならコメダに抗議でもすれば良いと思う。スーパーだって棚の整理する店員さんと距離近くなるかも知れないし、コロナの人が触って戻した商品を購入したり、店員が触ってしまっているかも知れない。消毒がずさんなら、自炊だって安全とは限らない。
自粛警察こわすぎるよ。善意のゴリ押したち悪い。+3
-2
-
434. 匿名 2020/05/05(火) 20:19:04
>>1
この目つき怖い+2
-1
-
435. 匿名 2020/05/05(火) 20:20:46
>>9
コメダの小倉トーストおいしい+1
-0
-
436. 匿名 2020/05/05(火) 20:27:23
>>292
無症状なだけじゃない?+2
-0
-
437. 匿名 2020/05/05(火) 20:34:45
店が開いてるってことは休業要請が出てないわけで
行ってもいいんだよね本当はね
がるでもOLの人らがお昼お弁当無理な環境なので飲食店で食べるしかないんですって言ってたよね+1
-1
-
438. 匿名 2020/05/05(火) 20:36:58
最近Twitterで「お年寄りが指をなめてお札を出すのやめてほしい」に「年寄りは皮膚が乾燥してるから仕方がない」ってリプしてて嫌いになった
汚いし店員を見下す行為だし、今は感染リスクもあるのに、医者なら止めてくれと+4
-0
-
439. 匿名 2020/05/05(火) 20:36:58
>>427
店が営業してるのに何言ってんの?
客に来て欲しいから店開けてるのに+1
-5
-
440. 匿名 2020/05/05(火) 20:38:31
すぐムキになるんだからぁ+1
-0
-
441. 匿名 2020/05/05(火) 20:43:05
>>422
店開けるってことは光熱費、仕入れ、人件費もかかってるんだよなぁ
店閉めるってことは、仕入れ先の農家や小売、八百屋、その他諸々の売り上げも死んでるってこと
負の連鎖なんだよね
難しい判断を迫られる
コロナはよ収束すべし+5
-0
-
442. 匿名 2020/05/05(火) 20:44:09
開店の飲食店へ行って叩かれるとは?
休業要請出てないのに?+2
-2
-
443. 匿名 2020/05/05(火) 20:44:37
自粛警察さん、夜に近所のコンビニにたむろしてるアホなガキどもを取り締まって下さい。お願いします!+1
-2
-
444. 匿名 2020/05/05(火) 20:47:12
>>427
あなたは飲食業の人に店潰れて氏んでと言うつもりですか?所詮あなたにとっては他人事だからそんな事が言えるんでしょうけどね+3
-3
-
445. 匿名 2020/05/05(火) 20:59:53
>>427
そんなの店に死ねって言ってるのと同じだよ。
気になる人はこれからずっと飲食店使わないようにするしかない。会社でも家でも外から帰ってきたら逐一ドアノブから消毒してるの?
社内感染もちらほら聞くのに飲食店だけ目の敵みたいに感染が!って叫ばれてるから違和感感じるんだよね。+1
-3
-
446. 匿名 2020/05/05(火) 21:03:25
>>369
お医者さんだけが読める医学情報誌とか論文も普通に読んでるんじゃないかな。薬剤関係やお医者さんは以外と冷静だよ。+1
-1
-
447. 匿名 2020/05/05(火) 21:58:25
>>1
どうでもいいけど、「BOKE」のロゴキャップは普通にスベってるので、誰か身近な人間が止めてあげた方がいいと思うの+3
-0
-
448. 匿名 2020/05/05(火) 22:11:52
自粛警察めんどくさいなぁ。
開店してるとこに行って何が悪いのかさっぱりわからん。
テイクアウトもほぼ利益にならないって言ってたから店内客は有難い存在でしょうよ。
店もコロナ怖いけどお金なくなる方がもっと怖いから開けてるんだよ。
蜜にならない程度ならいってあげないとつぶれるよ。
+1
-4
-
449. 匿名 2020/05/05(火) 22:17:28
>>408
経営難と思われる飲食店と経営問題の発生しない河原公園と比べるのはナンセンス+2
-1
-
450. 匿名 2020/05/05(火) 22:21:18
>>279
こんな口の悪いことよく言える…あきれるわ
+2
-4
-
451. 匿名 2020/05/05(火) 22:41:06
>>387
馬鹿みたいだから絡んで来ないでね笑 討論みたの??+0
-0
-
452. 匿名 2020/05/05(火) 23:34:21
>>285
働いているものです。とっても胸に刺さりました。ますます気を引きしめて、まずは自分がコロナにかからないよう注意します。自分が、抵抗力のない方達の治療に携わっていることを忘れないようにします。+2
-2
-
453. 匿名 2020/05/06(水) 14:44:23
ヤフー記事、まだ上にあるね。一体何日伸ばす事やら。
余程暇なのか?+0
-0
-
454. 匿名 2020/05/06(水) 14:47:42
>>264
いき過ぎた強要は犯罪だよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高須クリニックの高須克弥院長(75)が4日、自身のツイッターを更新。「おはよう」と喫茶店にいる写真を添付してつぶやくと、「コロナ警察に挑戦」と記して「感染させない。感染しない。清潔完璧。コメダ珈琲をストローで飲む。ボケじいさん。なう」とツイートし、自身がマスクをずらしてストローでコーヒーを飲む写真を掲載した。