-
2501. 匿名 2020/05/05(火) 20:14:43
>>2492
十勝の3人目の80代の人はパチンコって聞いたけど+11
-0
-
2502. 匿名 2020/05/05(火) 20:15:08
>>2470
仰るとおりですとしか言えない、耳が痛いご指摘ありますね
よく言えば大らか→実はあまり深く考えてない、個よりもみんな一緒なら分かったよそうだよね了解的な気質がこの現状なのかな+8
-0
-
2503. 匿名 2020/05/05(火) 20:15:21
>>2475
ガンガンは一斗缶とか煎餅入ってるでかい缶みたいなやつで、カンカンはジュースとか普通の缶ですかね?😂+42
-0
-
2504. 匿名 2020/05/05(火) 20:15:56
>>2491
クイズーw
いいねw+2
-0
-
2505. 匿名 2020/05/05(火) 20:17:39
酷いのは札幌だけなの? 他はそうでもないよね?
てか、院内感染が酷いんだよね?+24
-0
-
2506. 匿名 2020/05/05(火) 20:19:08
>>2492
感染経路不明+12
-0
-
2507. 匿名 2020/05/05(火) 20:19:33
>>2498
貝を焼いたりする缶ですか!
すみません、それ以外とは?+2
-0
-
2508. 匿名 2020/05/05(火) 20:19:56
>>2505
感染経路がわからない感染者が増えてる+20
-0
-
2509. 匿名 2020/05/05(火) 20:23:13
>>2495
子どもたちに向けたメッセージのおまけとしてクイズがついてました!+1
-1
-
2510. 匿名 2020/05/05(火) 20:23:31
>>2506
なるほど-それかー(゚Д゚)+1
-0
-
2511. 匿名 2020/05/05(火) 20:24:39
>>2503
そうなのさー。
あたりだよー+5
-0
-
2512. 匿名 2020/05/05(火) 20:24:58
>>2504
それが…毎回中々難しいんです…。校長先生のサービス精神、ありがたいです。+6
-0
-
2513. 匿名 2020/05/05(火) 20:26:47
今日ドキッ!で見たんだけど、北海道ネウボラってところで子育て世帯に弁当配布だって
いいなあ
+19
-1
-
2514. 匿名 2020/05/05(火) 20:27:44
今日の昼ごはん頃に環状通りの蕎麦屋の前を通ったら激混み
信じられないよ。。
なんでみんな我慢できないのかなー。
もうさ、テイクアウトやら出前でもいいじゃない。
なんで店舗に行くんだろ。
だから札幌の感染者減らないんだよ!!!+52
-3
-
2515. 匿名 2020/05/05(火) 20:27:53
>>2472
えーわかるー
リーゼもらいに病院いきたい
頓服にしてるから毎日いっつも飲んでる訳じゃないんだけど手元にあるだけで安心できるから
+3
-0
-
2516. 匿名 2020/05/05(火) 20:28:28
>>2254
子供の前で非難する旦那さんは駄目親です。
子供が可哀想って子供からみたら父親よりも母親が病気になった方が悲しくなります。
ご家庭の事情もありますが経済は旦那さん1人で回して貰ったら如何ですか?
+17
-0
-
2517. 匿名 2020/05/05(火) 20:32:13
>>2514
テイクアウトって店舗まで行かなきゃ無理じゃん。+17
-3
-
2518. 匿名 2020/05/05(火) 20:32:15
>>2470
自粛が長く続けば他の県も同じようになるってなんかの記事読んだよ。
人は長く自粛できないのかね
でもリーダーシップはとってほしいね+9
-0
-
2519. 匿名 2020/05/05(火) 20:34:19
>>2509
校長先生も早く学校再開したいよね。
生徒達の声聞きたいよね。
学校って、ちゃんと意味のある場所。
6月から再開できると願ってます。
+7
-2
-
2520. 匿名 2020/05/05(火) 20:36:58
回転寿司もからあげ屋も100均も満車です。
ねぇ、馬鹿なの?2週間後が恐怖でしかない。+41
-3
-
2521. 匿名 2020/05/05(火) 20:37:12
近所のラーメン屋がラーメンのテイクアウト始めたと知ってさっき行ってきた(*⁰▿⁰*)受け取って麺のびるの嫌でダッシュで帰宅w
やっぱり店内で食べるのが美味しいんだろうけど2月以来店ラーメン食べられて満足!!
+37
-0
-
2522. 匿名 2020/05/05(火) 20:38:30
>>2451
この市長にしても直道や首相にしても
ネットで叩かれてるのをみると気の毒になっちゃうんだよね。
しっかりーとは思うけど。+14
-1
-
2523. 匿名 2020/05/05(火) 20:39:20
>>2477
見るだけかい(≧∀≦)
動け動け~(^O^)ノ+2
-0
-
2524. 匿名 2020/05/05(火) 20:40:06
>>1396
色々と思うところはあるけど、全てが素晴らしい政治家はそうそういないから、今目の前の危機、コロナに対する対応は良かったと思う。
学校の休校は本当に安心したよ。+12
-1
-
2525. 匿名 2020/05/05(火) 20:40:08
>>2269
みんともね!+2
-0
-
2526. 匿名 2020/05/05(火) 20:40:52
>>2521
いいねいいねー!
ラーメンのテイクアウト嬉しいね。+8
-1
-
2527. 匿名 2020/05/05(火) 20:41:58
>>2524
そうですよね。
あの時の直道は評価できます。+13
-1
-
2528. 匿名 2020/05/05(火) 20:44:49
>>2526
どの飲食店もテイクアウトメニュー増やしたりして試行錯誤しているから少しでも協力出来たらいいなと思う!だから早く給付金欲しいw+7
-0
-
2529. 匿名 2020/05/05(火) 20:44:52
>>1967
>>2442
ちゃんと説明しないところもあるんですね
拒否するにしても納得できる説明したほうがいいと思うんだけど…+2
-0
-
2530. 匿名 2020/05/05(火) 20:45:24
>>2518
先にコメントもあったけど、秋元さんて髪フサフサだなと思ってたらどうもハゲを隠してるらしい。確かに頭頂部透けてるの今日確認した‼︎ もっとちゃんと仕事しないとむしるぞコラ💢+5
-7
-
2531. 匿名 2020/05/05(火) 20:46:19
>>700
河川敷の奴らはすすきの系なのかな?
BBQに限らず、普段からコロナのことなんて何も考えず生活してるんでしょう。
あの人達逮捕してほしい。マスクもしないでコンビニ行ったり地下鉄乗ったりウィルスバラまいてるよ!+30
-0
-
2532. 匿名 2020/05/05(火) 20:46:46
>>2479
私もさっきスーパーで買っちゃった
メイドインチャイナって書いてあるし…+5
-0
-
2533. 匿名 2020/05/05(火) 20:49:39
>>2522
横だけど日ハムには逃げられるし、黄色いゴミ袋はお高いし、雪まつりは中止に出来なかったとしても…お金が掛かる系の判断鈍い印象があるんだよね。英断はしないタイプ台本読んでハイハイがちょうどいいのかな。良くも悪くも可もなく不可もなし。+19
-0
-
2534. 匿名 2020/05/05(火) 20:50:15
マスクは安心感あり過ぎてやばいと思うわ。マスクしていても移るんだよ。マスクしているからと安心して人と密接する場所行ったり出歩いちゃダメだよ!!!+24
-0
-
2535. 匿名 2020/05/05(火) 20:51:54
>>2530
それは効果がありそうですね。限りある貴重な資源がそうなるのは何としても避けたいはず。+6
-0
-
2536. 匿名 2020/05/05(火) 20:52:14
>>2498
どの世代まで通じるのか分からないけど分かったよ(39歳)
カンカンは普通の缶だよね
ちなみにしばれ過ぎてること「ガンガラガン」って言うのうちだけ?
アイスガンガラガンで歯折れるわーwみたいな+19
-3
-
2537. 匿名 2020/05/05(火) 20:52:28
>>2397
ちなみに北口のコールセンターでも同じ事業所から2名出ました。5/1と5/4。
コールセンターの環境は最悪なので、こっちもこれからどんどん増えていく可能性が高いです!+30
-1
-
2538. 匿名 2020/05/05(火) 20:55:15
>>2533
なるほど。トータルでみたらそうなるかー。+1
-0
-
2539. 匿名 2020/05/05(火) 20:55:52
回転寿司もからあげ屋も100均も満車です。
ねぇ、馬鹿なの?2週間後が恐怖でしかない。+18
-0
-
2540. 匿名 2020/05/05(火) 20:56:10
>>2520
本当にね
今の数より
2週間後の数が恐怖+28
-0
-
2541. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:33
>>2532
マスク工業会のマークがあればまだ安心だよ+8
-0
-
2542. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:38
>>2536
ガチガチ+2
-0
-
2543. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:47
>>2534
マスクしてても移る時は移るのに、お互いにマスクして会ってたら濃厚接触者には値しないっていう今の基準が納得いかないんだよね。
どうせマスクしてても移るなら、じゃあ意味ないからしない!っていうのは問題外だけど、マスクしてれば混んでるところに行っても大丈夫とか安心しちゃってる人がたくさんいる。+23
-0
-
2544. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:49
>>2519
「みなさんが来る日を心から待ってます」と書いてありました。学校って色々な体験を通して人と人との関わりを学ぶ場所だと思うので、先生も子どもも安心して通えるようになる日が来る事を私も願っています。+13
-0
-
2545. 匿名 2020/05/05(火) 20:59:47
>>2517
お店で食べるよりはマシ+10
-1
-
2546. 匿名 2020/05/05(火) 20:59:50
>>2533
黄色のゴミ袋高いなと思っていたんだけど、地元は袋は安いけど分別めちゃくちゃ細かいから種類多くて結局同じくらいかかってるなって感じだな。+11
-0
-
2547. 匿名 2020/05/05(火) 20:59:53
>>2520
個人的な意見だけど2週間後はまだ大丈夫だと思う。今はみんな緊張感ある。問題はその辺り5月中旬から下旬にかけて、経済的に疲弊して自粛解除を始めるであろう2週間後、つまり6月上旬から中旬かな。+25
-1
-
2548. 匿名 2020/05/05(火) 21:00:25
隣の家がさGWどっかしら出かけてるの。主にキャンプ、家にいるときは大勢でバーベキュー。
ウチは子供が公園行きたいって言うけどもうしばらく我慢ねって言って庭にでるくらい。
やり過ぎて神経質かなって夫に言ったらそれくらいでいいんだよ。何かあってからじゃ後悔するって言ってもらって少し気持ちが落ち着いた。+54
-1
-
2549. 匿名 2020/05/05(火) 21:00:50
>>2536
「ガンガラガン」??
初めて聞いた(笑)
+3
-1
-
2550. 匿名 2020/05/05(火) 21:01:55
>>2520
私も2週間後が怖いです。+11
-1
-
2551. 匿名 2020/05/05(火) 21:02:11
>>2545
なんで店舗行くのって書いてたからさー+3
-3
-
2552. 匿名 2020/05/05(火) 21:02:26
>>2505
院内感染、施設内感染が多い➡重症者が増える➡高度医療、救急医療の崩壊
経路不明感染者も多い➡多数の医療従事者感染の恐れ、感染爆発の恐れ➡医療崩壊、+11
-0
-
2553. 匿名 2020/05/05(火) 21:04:56
>>2489
まじか!全国かと思ったよ。+22
-0
-
2554. 匿名 2020/05/05(火) 21:05:07
>>2520
3月の3連休の2週間後みたいに
ぜったい全国的に2週間後はあれより悪くなってると思う+47
-0
-
2555. 匿名 2020/05/05(火) 21:05:15
>>2515
私も一番弱いリーゼならもらえるから、病院行ったら先生にお願いしてもらってる。
ほんと、もってるだけでも安心するし、あまりにも不安感が強いときに飲む。
病院行けなければ、スーパー行ったらギャバのチョコレート売ってないかな?
でもスーパーもあまり行きたくないよね。
あれじゃだめかなあ+6
-0
-
2556. 匿名 2020/05/05(火) 21:06:01
>>2489
タコ公園の滑り台とかでやるとスリリングで楽しい+5
-0
-
2557. 匿名 2020/05/05(火) 21:06:15
札幌・円山動物園のいま 動物たちは人間が来なくて「ちょっと退屈」しているらしい+39
-0
-
2558. 匿名 2020/05/05(火) 21:06:25
>>1732
ニトリの◯◯が使いやすくて、コスパ最高とかやたらと記事見かけるけど、そんなにいいかな?
安物買いにしか見えないんだけどさ。+25
-0
-
2559. 匿名 2020/05/05(火) 21:07:29
>>2536
私も「ガンガラガン」派です。
道東だからかな。+6
-2
-
2560. 匿名 2020/05/05(火) 21:07:48
>>2533
ゴミ袋は前の市長の時じゃなかったっけ?
ゴミ収集にお金を払うのは仕方ないとも思うし+7
-0
-
2561. 匿名 2020/05/05(火) 21:08:03
>>2546
政令指定都市であのお値段はやっぱりちょっとお高い。+6
-0
-
2562. 匿名 2020/05/05(火) 21:08:20
>>2557
可愛い笑。行こう行こうと思って10年行ってない笑+6
-0
-
2563. 匿名 2020/05/05(火) 21:08:42
定山渓の鯉のぼりのニュースで、おとうさんと小さいお子さん二人が「札幌市内から、ドライブがてら来ました」って顔出しでやってたけど、なんかそれすらも受け付けなくなってしまった。
交通事故が起こっても病院が困るから、なるべく出掛けないでくださいってやってるのに。
ちょっと神経質になりすぎかな。
でもさ、札幌って広いよね
端から端までけっこうある。+71
-3
-
2564. 匿名 2020/05/05(火) 21:10:30
>>2214
もう見てないかな?
旭川市も休校決まったよー+6
-0
-
2565. 匿名 2020/05/05(火) 21:11:46
岡田春恵さんていつも左側のどこ見ながら話してるんだろう
テレワークすればいいのに。+17
-0
-
2566. 匿名 2020/05/05(火) 21:15:14
>>2557
すみだ水族館のチンアナゴは人が来ないから水槽の底の砂から顔を出さなくなったらしい
それで人の顔の実寸大の写真つけたボードを水槽周りにつけたら顔を出すようになったとかw+39
-1
-
2567. 匿名 2020/05/05(火) 21:16:10
>>2271
いえいえ、貴方の桜も素敵でしたよ(⌒‐⌒)
保存させて頂きました!+4
-0
-
2568. 匿名 2020/05/05(火) 21:16:59
GWは判官さま食べて、ジンギスカンの匂いクンクンしながらリア充にケッ!って思いながら散歩していたのになぁ。+26
-0
-
2569. 匿名 2020/05/05(火) 21:17:09
>>2400
ごめん、書き方悪かったね。
有名なお菓子屋さんに寄ってたの。
しかも遠出。+5
-0
-
2570. 匿名 2020/05/05(火) 21:20:12
>>2563
うーん札幌市は「家から出ないで」って呼びかけられているからね
正直、私ももやもやしちゃうかも
行政がこれだけ行動制限についてきっぱり言うのって、それくらい危機だからと思うのね
だから「やばいぞ、こもろう」って私は思ったけど、そうじゃない人も多くてびっくりする
赤信号、みんなで渡れば怖くない、状態なのかな…+39
-1
-
2571. 匿名 2020/05/05(火) 21:20:12
>>2554
私もそんな気がしてます。感染経路不明の人が続出するんだろうなと思うとゾッとします。+26
-0
-
2572. 匿名 2020/05/05(火) 21:22:03
>>2571
私も同意。今でさえヤバイから、今年のGWはどこも閑古鳥…かと思いきや賑わってるってナニソレって呆然としたわ。お店の人はありがたいのかもしれないから、複雑だけどね。+25
-0
-
2573. 匿名 2020/05/05(火) 21:22:54
>>2489
隣と腕組んで足伸ばして座るやつ?
人気者はすぐ抜かれていくよね
あぁぁ…+15
-1
-
2574. 匿名 2020/05/05(火) 21:23:34
今、世界仰天ニュースでコロナ罹患者の再現フィルムやってます、やっぱりこのウィルス怖い!絶対かかりたくない!+27
-0
-
2575. 匿名 2020/05/05(火) 21:24:38
>>2573
はないちもんめよりは優しい世界+16
-0
-
2576. 匿名 2020/05/05(火) 21:24:50
自分が気をつけて気をつけて、なるべく家にいるのに
「外出てまーす!」みたいな人を目にする機会が多いから
私がおかしいのかな…って思ってくる…つらい
+19
-0
-
2577. 匿名 2020/05/05(火) 21:25:04
>>2548
いい旦那さんだね。
本当にその通りだよ!
こういうところで考え方が合わないと苦労するんだよね。+31
-0
-
2578. 匿名 2020/05/05(火) 21:26:50
>>1024
ご近所さんだ!私は密を避けて夜遅く行ったらマスクしてない若い女の子達がキャーキャー騒ぎながら店内をウロウロしてて怖かったよ。+8
-0
-
2579. 匿名 2020/05/05(火) 21:30:34
>>2568
判官さま食べたーい!
あれ神宮でしか食べれないから、私も行ったら必ず食べてる。+21
-0
-
2580. 匿名 2020/05/05(火) 21:32:44
>>2505
医療従事者感染とかヤバイじゃん……入院患者だけなら未だしも…… どうするのかしら?(。´Д⊂)+7
-0
-
2581. 匿名 2020/05/05(火) 21:33:57
顔出しでインタビューに答えるのが考えられない
ドライブならいいのかなあ
どこかでトイレ借りたりするよね
事故にあったら困るから、なるべく家にいてください、ってイチオシの女性の先生が言ってたよ+28
-0
-
2582. 匿名 2020/05/05(火) 21:34:06
今更こんな事蒸し返しても仕方ないし、今道民の為に頑張っているのもわかってるんだけどね
鈴木知事、4月10日頃の会見では休校も無しな上に、病院かホテルか忘れたけれど、300床のベッドを確保していてその時点でうまっていたのは70床
まだ余裕があるので、外出自粛の要請は致しませんとか必要ありませんて言ったんだよね(あくまでもその時点でだけど)
でも、ここでは休校してほしいって意見で溢れていたし実際不安なまま新学期が始まって感染者がまた増え始めていたはず
なんでわざわざ自粛の必要が無いなんて発言したのか理解できなくて、ずーっとそれがモヤモヤ引っかかってる
頼りにしてるし応援しているけどね+34
-2
-
2583. 匿名 2020/05/05(火) 21:35:05
これ二週間後、本当に本当に大変なことになるんじゃないだろうか+31
-1
-
2584. 匿名 2020/05/05(火) 21:36:42
>>2582
知事は政治として、一度目の緊急事態宣言で打撃を受けた経済をなんとか回復しなきゃって思ったのかなと
おそらく経済面からの批判もあっただろうし
大阪じゃないけど、何をもって「解除」なのか、何を持って「緊急事態」なのか、基準を明確にしてもらわないと、どちらのときも困るよね
+23
-0
-
2585. 匿名 2020/05/05(火) 21:37:34
>>1959
旦那も一緒に怒り狂ってます😅+19
-2
-
2586. 匿名 2020/05/05(火) 21:38:08
>>2583
なると思う
でも、なっても今と変わらないと思う
今だって十分に大変だし、メディアでもアラートでも伝えてこれだから+16
-0
-
2587. 匿名 2020/05/05(火) 21:41:12
こころーどランニングとかベビーカーでのんきにおさんぽやら+2
-0
-
2588. 匿名 2020/05/05(火) 21:42:13
>>2255
ホントそれ。色々後ろ暗いから(突っ込みポイント多過ぎ)静かにしているんじゃない?ww+5
-0
-
2589. 匿名 2020/05/05(火) 21:44:01
>>1526
北見はどこの町内もほぼそんな感じだよ!
東の方に住んでるけど、ゴミステーションに行くまでに3軒やってたわw
私は埃っぽいのが嫌で外の焼肉嫌いな北見人。
北見はBBQとは言わないよね。あくまで焼肉。+7
-0
-
2590. 匿名 2020/05/05(火) 21:46:38
>>2572
不要不急でも外に出ている人は、今発表されている方々はおよそ2週間前に感染したであろう人達だという事を知らないのかな?と思いました。
感染経路不明の人も出て来ている事、その恐ろしさがわからないから、いつものように出歩けるのかなと思ってしまいます。+17
-0
-
2591. 匿名 2020/05/05(火) 21:47:02
>>2570
もう2月末にやったじゃん。出ないで下さいって。それでもダメだったから、もう罹っても仕方ないって思っている人も多いと思うよ。
春節辺りからから危機感持っている人は、もう3カ月以上自粛して疲れ果てているし。
今「自粛自粛!」って目くじら立てている人は最近危機感持った人なんじゃないの?志村けんが亡くなった辺りから。
今やってる事って1月か2月上旬にやらなかったら意味ない事だと思う。つまりもう手遅れ。+14
-6
-
2592. 匿名 2020/05/05(火) 21:47:43
>>1610
うちは早いうちから「はるみ」呼びになったよ。秋元と同じ感じでね。
直道は息子の感じで呼んでる。年近いけど。+8
-1
-
2593. 匿名 2020/05/05(火) 21:48:41
>>2563
見た見た!!正直、おめーらは出かけて楽しそうだな〜こっちは真面目に自粛してステイホームしてんのによ…ってイラっとしたよ。
自分どんどん性格悪くなってる気がする…w
ああいう若い親子ってアパート暮らしで窮屈で子供も暴れるし、外出ちゃうのかなーと思った
河原でBBQするバカも持ち家無くてBBQする庭とかも無いから…?┐(´-`)┌+14
-13
-
2594. 匿名 2020/05/05(火) 21:49:38
>>2492
基本的にパチンコやりながらベラベラ喋らないから、クラスターの恐れはあまりないのかもね。もともと、隣とアクリル板で仕切られてる所もあったり。+6
-0
-
2595. 匿名 2020/05/05(火) 21:49:51
メンズのマッサージという風俗や、デリヘル営業しているみたい。やる方も受ける方もひとりで死んで欲しい。おぞましい。+30
-0
-
2596. 匿名 2020/05/05(火) 21:51:01
>>1660
そうそう、世の中には悪い人いるもんね。顔も見えないのに信用できないさ。+3
-0
-
2597. 匿名 2020/05/05(火) 21:52:38
北海道をモデルケースに…と体裁良く聞こえるけど要は人柱にされてるんだよ、道民は。
河川敷に集う刺青兄ちゃんの映像なんてマスゴミの格好の餌食だよね。+41
-3
-
2598. 匿名 2020/05/05(火) 21:52:54
人は長く引きこもっていられないって記事読んだよ。
他の県も自粛が長引けばみんな出歩き始めるだろうなと思う。
北海道は早々に自粛が始まったから限界なのかもね。
そうは言ってられないけど。
やっぱ自粛しないとね。
+39
-0
-
2599. 匿名 2020/05/05(火) 21:55:53
>>974
かに源閉店しちゃったんだよ〜
+1
-0
-
2600. 匿名 2020/05/05(火) 21:55:57
>>2507
貝を焼いたりするのは、ガンガンだねぇ。
缶詰とかジュースの缶はカンカンだよ。+6
-0
-
2601. 匿名 2020/05/05(火) 21:57:17
介護職です。
今のところ業務に影響はなく、通常出勤しています。
体力勝負の仕事とはいえ、この1~2ヶ月は連勤もないですが、自粛モードのせいか休みを上手く活用できていない分、変に疲れが取れない感じです…
休みは好きなことをしてリフレッシュ出来ていたことのありがたみと、リフレッシュすることの大切さを痛感…
自粛疲れではないですが、自分なりのストレス発散方法を見つけないと!…とひしひしと感じています。
次の休みも、食っちゃ寝
来週も食っちゃ寝…じゃマズイですよね 笑+44
-0
-
2602. 匿名 2020/05/05(火) 21:59:28
がる道民さんは自宅でどう過ごしてますか?
昨日主人と内物置を整理して、ゴミ袋40㍑6個になりました。
引っ越してから10年以上は手をつけてなかったので、大変でしたがすっきりしました。
それと下手の横好きですが、手芸好きなのでちくちくしたいのですが、老眼で出来ません。
せめてメガネを作りたいのですが、不要不急なので眼科もメガネ屋さんも行けません。
+27
-1
-
2603. 匿名 2020/05/05(火) 22:00:47
>>2554
しかも14日とか中途半端な時期に感染者数減ったので自粛解除などの見切り発車で月末には大変な事になりそう
+9
-0
-
2604. 匿名 2020/05/05(火) 22:01:12
>>2601
茨戸アカシアハイツの例もあるし、介護施設は怖いですよね。
美味しい物食べて、ゆっくりお風呂入ってリフレッシュしてね。+30
-0
-
2605. 匿名 2020/05/05(火) 22:03:28
>>2602
すっきりできてよかったですね。
今しかできないこと、今だからできることを自分から見つけて楽しむ気持ちを持ちたいな。
ちなみにうちは子どもと絵を描いたり散歩したり。
裁縫もやりたいけど、子どもがいるからなかなかできないですね。+10
-1
-
2606. 匿名 2020/05/05(火) 22:03:50
>>2602
貯まった書類を整理してました
スーパーの前にある古紙回収ボックスが溢れてたので片付けしてる人が多そうです+9
-0
-
2607. 匿名 2020/05/05(火) 22:05:25
>>2573
からだの小さい子から狙われてた記憶がある。今の幼稚園児も大根抜きはやってるみたいだよ!+16
-0
-
2608. 匿名 2020/05/05(火) 22:06:23
>>2602
一人暮らしなのでひたすらゴロゴロしてますが、夕方のどさんこワイドだけは必ず見てます。+21
-1
-
2609. 匿名 2020/05/05(火) 22:08:24
>>2593
よそさまがどんな家に住んでるかまで馬鹿にするのは違うと思うけど。
+30
-3
-
2610. 匿名 2020/05/05(火) 22:09:39
>>2607
うちの息子は、幼稚園の頃、背も低くて細かったのでよく女の子にぬかれて「なんでそんなに○○ちゃんは強いのー!」って泣いてました。笑+9
-0
-
2611. 匿名 2020/05/05(火) 22:10:30
>>2388
菱沼さんも忘れないで下さい。+14
-0
-
2612. 匿名 2020/05/05(火) 22:12:46
>>2602
老眼鏡ならダイソーとかにあるのでも全然無いよりマシだよ!
サンドラッグにも売ってた。
サッと行ってささっと買ってきたらどうかな?
私もアラフォーでデビューしました👓+16
-0
-
2613. 匿名 2020/05/05(火) 22:19:09
>>2491
うちは担任の先生からのクイズがあったw
まだ学校からメールありません+8
-0
-
2614. 匿名 2020/05/05(火) 22:20:52
>>2594
うん、まずベラベラ喋る人は居ないねぇ。
皆な正面向いて夢中だもの。
あ、今はパチンコ店行ってません!
昔の記憶です。
暇つぶしに病院で喋るジジババはパチンコ行ったら良いかも~
+6
-1
-
2615. 匿名 2020/05/05(火) 22:21:03
>>2604
2601です
同業者としてとても気が引き締まるニュースです…
施設内ももちろんですが、一刻も早くコロナが収束してほしいと願うばかりです。+7
-0
-
2616. 匿名 2020/05/05(火) 22:23:49
中国人旅行者の一人めからヤバイって言って北海道が自粛要請になってからスーパーも子連れでは行かないようにして、こども休校、行事も縮小または中止で今まで庭先に出るくらいしか遊ばせていない。2月くらいからいろんなトピで大げさと言われても自粛促して、未だに豊平川みたいな人もいるし本当疲れるし腹が立つよ。
でも家族を守らなきゃいけないから自粛をやめることはしないよ。自粛というか自衛するしかないと思っている。みんな生き残ろう!生きてればまた花見もバーベキューも来年できるからね!+61
-0
-
2617. 匿名 2020/05/05(火) 22:25:45
>>2536
ガンガラガン!!(笑)
久しぶりに聞いた!!
懐かしいー+10
-0
-
2618. 匿名 2020/05/05(火) 22:27:51
メディアなんて偏った報道ばかりするのに、一部の人にカリカリして自粛ヒステリーみたいになるなら少しテレビを消してみては?
家にいて!って突き詰めると個人的には散歩も同じ意味だと思う。
(散歩反対な訳ではない)
だからウォーキング中に「〜ナンバーが」とか言う人も結局外には出てるわけだし、ウォーキング中に怪我しない保証はないでしょ?
これだけ頑張ってるのに!なんで他の人は?って考えはいつまでも続かないと思う。
まだしばらく続くし、情報シャットアウトする事も必要かと。+48
-1
-
2619. 匿名 2020/05/05(火) 22:29:50
前トピで直道が指示待ちになった、ショックって見たけど何で?
詳しくわかる人いたら教えてほしい+4
-0
-
2620. 匿名 2020/05/05(火) 22:31:36
>>2475
今までガンガン知らなかった
前に牡蠣のガンガン焼きってのを食べたけど、このガンガンはそのガンガンだったのか…+9
-0
-
2621. 匿名 2020/05/05(火) 22:35:22
>>2612
>>2608
>>2606
>>2605
>>2602です。
皆さん、ありがとうございます。
引き続き自粛生活頑張ります。100均の老眼情報ありがとうございます。
+12
-0
-
2622. 匿名 2020/05/05(火) 22:35:28
>>2618
インタビューしに行ってるのも密にしてるの気付いてないよね。マスメディア+21
-1
-
2623. 匿名 2020/05/05(火) 22:35:32
>>1325
買い物するにも車の移動が多いし通院や不要不急の移動もあるだろうからあまり参考にならないかなー
帰省が増えればそれも北海道でカウント?
でもさ、他と比べてもう少し☆って言われるとなんかイラッとするよねー
第2波で疲れてるからかな+12
-0
-
2624. 匿名 2020/05/05(火) 22:35:46
>>2583
今年のGWは長く設けてる企業だと4/25から始まってるので
早ければ今週末から来週頭にかけて出てくるかもしれません+6
-0
-
2625. 匿名 2020/05/05(火) 22:37:07
>>2618
長距離は力んでばかりじゃもたないって何かでみたよ+15
-0
-
2626. 匿名 2020/05/05(火) 22:40:37
再来週から田植えがあります。
札幌から2人親戚が手伝いに
来るので
心配で夜もあまり眠れません。
今年は呼ぶのやめようと言うと
じゃあお前が全部手伝いに来いとなるので
それも言えず。
私は手伝いに行きますが日帰り片道
3時間半です。
高齢の両親が心配です。+22
-4
-
2627. 匿名 2020/05/05(火) 22:42:02
>>2623
うちの実家だと地元で買えないものを最寄りの市に買い出しに行く時は車で片道1時間半かかるわ
地元の病院でまかなえない場合の通院もしかり+12
-0
-
2628. 匿名 2020/05/05(火) 22:43:06
>>2618
自粛解除=感染しないわけじゃないし、解除後もしばらくは前と全く同じ生活はできないよね。
その中でいかにストレス溜めないで生活していくか考えなきゃね。
+24
-0
-
2629. 匿名 2020/05/05(火) 22:43:13
>>2501
パチンコへ行く人だっていう噂レベルで、感染源特定されてないよ
適当な事書いたらダメだよ+1
-0
-
2630. 匿名 2020/05/05(火) 22:44:20
髪の毛延びてプリンプリン😱
美容室行きたいよ😱😱😱なんか汚く見えて嫌だぁ😱+23
-1
-
2631. 匿名 2020/05/05(火) 22:44:57
>>2492
旦那が設備関係の仕事でパチンコ店もやりましたが、一般的な施設よりも遥かに換気が良い造りになっているそうです。
店舗だけを考えるとスーパーなどより換気は良いそうです。
+7
-3
-
2632. 匿名 2020/05/05(火) 22:46:14
トピのコメントからスーパーは人が少ない時間帯でも朝と夜でかなり客層が違うみたいですね
仕事帰りに行くことがほとんどなので激混みやレジ行列などほぼ遭遇してなかったのですが、連休中なのもあり夜は若い人の集団やカップルも多いとか参考になりました
明日は開店1時間以内を目指して買物行くことにします+7
-0
-
2633. 匿名 2020/05/05(火) 22:47:06
>>2601
クラスターになると大変ですよね。ライフライン、病院同様休めないですし。各ご家庭事情があるから入居者さん自宅へって訳にもいかないですもんね。
自粛中でできるストレス発散方法のアイディアも聞いてみたいですね。私、大分前に自粛中のストレス発散、元気がでるうた、言葉を教え合うトピ申請したんですけど採用されませんでした。
ここにいる方は自粛してる方がほとんどだと思うけど、モチベーションさがりっぱなしの自粛生活のカンフル剤に何かされていれば教えてくださると嬉しいです!+9
-0
-
2634. 匿名 2020/05/05(火) 22:48:03
>>2630
同じく😓癖毛だから縮毛矯正もそろそろ行きたいけど、5時間くらいかかるし美容師さんのこと考えると行けない😰
全身殺菌できたら良いのにw+20
-0
-
2635. 匿名 2020/05/05(火) 22:48:13
めっちゃコロナ太りしてる…ヤバイ🐷
夜もよく眠れる…
腰が悪いので家でスクワットとかも出来なくて…
困ったなぁ〜 マスクで顔隠れてるけど、とったら🐷
今、こんな時だけど痩せちゃった!って人、居る?+26
-0
-
2636. 匿名 2020/05/05(火) 22:51:36
子供らといろいろ作ってたら肥えてきましたー!!
でも美味しい&楽しいから良しとします!+15
-1
-
2637. 匿名 2020/05/05(火) 22:55:39
>>2627
そうだよね。ネットスーパーも対象外だったりするし、この移動距離だけで自粛度をはかるようなやり方はフェアじゃないわー
だからみんな気にしないでいこう。自分のやるべきことをやろう。身近な人が疲れて飛び出そうとしてたらまずは気持ちに寄り添ってそれでも一緒に頑張ろうって言い続けよう+6
-0
-
2638. 匿名 2020/05/05(火) 22:56:41
>>1718
感染者出てないから感覚が他の地域よりちょっとズレてる人が多い+4
-1
-
2639. 匿名 2020/05/05(火) 22:57:46
>>2631
スーパーもパチンコ屋も、古いのから豪華なのやら規模もピンキリだよ…
ある街の古いパチンコ屋数件の平面見たことあるけど、窓無しで空調設備は小さな換気数箇所だったよ
そしてそもそもスーパーとパチンコ屋なんて違う目的の建物を比較出来ないでしょう+12
-1
-
2640. 匿名 2020/05/05(火) 22:59:45
友達が豊平川BBQがニュースになった日まさに行っているのをSNSにあげていて、悲しくなりました、、、。なんだかなぁ。+34
-1
-
2641. 匿名 2020/05/05(火) 23:00:01
>>2630
今はみんな一緒さ!でも自分の気持ちがスッキリしないよね。市販カラーじゃダメかな?お仕事にもよるけど今こそ派手なインナーカラーにしちゃうとか。市販じゃ派手色ないんだろうか?+8
-0
-
2642. 匿名 2020/05/05(火) 23:01:45
>>2631
・遥に換気設備が良い
・お喋りする人は、ほぼ居ない
・ほぼ、家とパチンコ屋の往復だけ
あれ?激混みの店に行くより
パチンコ屋の方が健康的だったりしてね;+4
-21
-
2643. 匿名 2020/05/05(火) 23:02:35
>>2634
くせ毛は悩むよね。ドリカムの美和さんみたいに癖いかす方向とか編み込みチャレンジでなんとかならないべか。
私もくせ毛だからいっそ坊主にして買い物だけおしゃれウィッグなんてどうかと思うときがあります。+16
-0
-
2644. 匿名 2020/05/05(火) 23:03:59
>>1189
本当に。私の周りも発熱続いて問い合わせ人複数いるけど皆断られてる。帯広保健所のHPもごちゃごちゃしてて、見難いしどうにかならないものか。+12
-0
-
2645. 匿名 2020/05/05(火) 23:04:36
>>2635
気をつけて自粛しているけど、もしかしたら感染してしまうかもしれない!!そしたら入院生活になるかもしれない!!
という想いから、健康に気をつけよう。免疫機能が高まる体型になろう。万が一見られても恥ずかしくない身体になろう。看護してくださる方に迷惑掛からない身体になろう。最期に家族が見る私の姿が綺麗だと良いな。
という色々な気持ちが湧いて来て、規則正しい食事と踏み台昇降と筋トレ&ストレッチをしています。
先月から3キロ近く落ちました。(161センチ57キロ→54キロ)筋肉も付いているはずなので実体重よりも健康的になったと思います!!痩せたいというよりも健康的になりたい!コロナに負けたくない!という想いが強いです!+36
-1
-
2646. 匿名 2020/05/05(火) 23:06:02
>>2566
人がいないと逆にもぐっちゃうのか。かわいいな!
チンアナゴグッズもかわいいよね。+14
-0
-
2647. 匿名 2020/05/05(火) 23:06:36
>>2631
確かに…近所のパチ屋の横を通ったら換気口からタバコ臭すんごい流れ出てきてて吐きそうになるよ
凄い換気されてそうだよね、迷惑だわ!
+10
-1
-
2648. 匿名 2020/05/05(火) 23:08:49
>>2630
私もプリンだ😩
去年の終わりにハイライト入れちゃったから
プリンになると汚く見える😭
リタッチだけでも行きたいけど、、悩む+7
-0
-
2649. 匿名 2020/05/05(火) 23:08:52
>>2593
言葉が悪すぎ、そして住居の事情も決めつけるとか下品だわ+20
-2
-
2650. 匿名 2020/05/05(火) 23:10:27
>>2626
札幌からって…
なんか札幌の人がウイルス持ちの様な言い方。
とりあえず札幌を出る前に熱を計ってきてねくらいはお願いしても良いのでは?+10
-9
-
2651. 匿名 2020/05/05(火) 23:10:54
豊平川のBBQ情報、もんすけ調査隊というLINEに寄せられた、とやっていました、
登録してみようかなあ+12
-0
-
2652. 匿名 2020/05/05(火) 23:11:11
>>2520
2週間ではなく
普通の人は4日、5日くらいで
感染発症するらしいですよ+8
-0
-
2653. 匿名 2020/05/05(火) 23:11:42
>>2580
医療従事者の不足で医療崩壊も問題だし、医療従事者にも家族がいるからそこからまた広がって、という可能性もあるよね。。+5
-0
-
2654. 匿名 2020/05/05(火) 23:11:54
札幌 縫製工場が医療用ガウンの危機に立ち上がる札幌 縫製工場が医療用ガウンの危機に立ち上がる(HBCニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp札幌・白石区の「相合縫製」。連休中でもミシンの音が響きます。「夢にも思っていない。こんな時代が来るとは。50何年やってきているが」(笠原久義 前社長)全国向けに交通安全指導員の制服を製作するこの会社
+64
-0
-
2655. 匿名 2020/05/05(火) 23:15:18
>>2512
難しいクイズと言えば道新の小、中学生のいる家庭むけクイズも意外と難しくない?してる人いるかな?+1
-0
-
2656. 匿名 2020/05/05(火) 23:16:04
いちいちコメントにイチャモンつける人って前のトピから居るよね💦
つまらなくなるからやめて欲しい。
札幌から他の市町村に行くのやめてって言われてるし、まだコロナ感染者ほぼ居ない所の住人からしてみたら札幌の人なんて誰が感染していてもおかしくないって思われても仕方ないよ、
東京と今の札幌は大した変わりないと思う。+56
-4
-
2657. 匿名 2020/05/05(火) 23:16:54
>>2647
じゃ、その横を通らなきゃ良い
でも、どーしても迷惑ならパチンコ屋に直接言ってみたら良いよ👍+2
-9
-
2658. 匿名 2020/05/05(火) 23:18:43
>>2642
⚪隣の席とは50cmも離れてない
⚪人が密集すると換気機能は本来の能力を充分に発揮出来ない
⚪騒音問題から窓を開放できないので換気は設備頼み
⚪1つの空間に200人から1000人を収容できる密なスペース
健康的ですか?+21
-1
-
2659. 匿名 2020/05/05(火) 23:18:54
>>2657
あなたパチンコする人?
勿論もうその道は通っていませんけど?!+6
-1
-
2660. 匿名 2020/05/05(火) 23:19:17
このコロナを気に
UHB、HBC、HTBの公式LINE友達になった。
STVもあるといいなー。+11
-0
-
2661. 匿名 2020/05/05(火) 23:19:44
>>2513
札幌と石狩市が対象みたいだね。
うちは別の地域だから対象外だけど嫌なニュースが多いなか、こういう優しさが身にしみるよね。。+14
-0
-
2662. 匿名 2020/05/05(火) 23:24:43
今日もしっかりマスクして元気に仕事してきた
少しずつやってた布マスクが出来たから
明日使ってみる予定だよ
写真載せたいけど下手だから迷い中!笑
明日も仕事がんばるね!+44
-0
-
2663. 匿名 2020/05/05(火) 23:25:11
>>2652
潜伏期間が長いのもこのウイルスの特徴ですよ
最高で21日後に発症した例もあるそうです。
しかも発症してても風邪程度の人がいる
そして他の人に移すので厄介ですよね。
2、3日はインフルが多いですね+9
-3
-
2664. 匿名 2020/05/05(火) 23:25:41
>>3
がるちゃんロゴなしのやつありませんか?w
うちの息子、イケメンが好きで
直道、大阪知事、
思想は抜きにして報ステ富川大好物なんだよねw
男の子ってなにげにイケメン好きだよね+9
-11
-
2665. 匿名 2020/05/05(火) 23:28:34
>>2664
すごい!息子さんイケメンだって世間で言われてる人がわかる人なんて!!+7
-2
-
2666. 匿名 2020/05/05(火) 23:30:44
>>2664
これじゃダメですか?ww
別のトピからお借りしました…+7
-5
-
2667. 匿名 2020/05/05(火) 23:32:05
>>2663
知ってますよ。長くて1ヶ月以上潜伏期間があるというニュースも見たので。ただ、平均の値としては、5日くらいという研究結果のニュースも見たので。2週間よりも前に発症者出てくるのでは?と思っただけです。+11
-2
-
2668. 匿名 2020/05/05(火) 23:35:06
>>2658
パチンコ屋の店員かな?
詳しいね
つか、いちいち絡んでこなくて良-から
邪魔くさい
んじゃね✋+4
-16
-
2669. 匿名 2020/05/05(火) 23:36:43
>>2652
よこからすみません。
恐らくですが、感染〜発症〜検査して結果が出るのがおおむね2週間だからかと。+10
-0
-
2670. 匿名 2020/05/05(火) 23:37:39
>>2666
今の吉村知事の顔、どんどんガオッてきてる。
別人のようだわ+23
-0
-
2671. 匿名 2020/05/05(火) 23:38:14
>>1069
すすきのでたまーに夏場、手首まで刺青入れてる人見かけるとさ、なるべく視界に入れたくないのに、半袖着てても長袖みたいで2度見しちゃうんだよね。紛らわしい。+17
-0
-
2672. 匿名 2020/05/05(火) 23:38:44
>>2593
おめーらって…口悪すぎませんか?+8
-6
-
2673. 匿名 2020/05/05(火) 23:39:28
>>2631
不要不急ですけどね+12
-2
-
2674. 匿名 2020/05/05(火) 23:40:56
>>2667
報道で何故2週間前の数字というかご存知ないかと思ってました。
平均で2週間前の数字
GW後の2週間後は怖いね
という話題だと思いますよ。
+15
-0
-
2675. 匿名 2020/05/05(火) 23:41:14
>>2557
動物園行きたいよー!行こう行こうと思ってたらどんどん延長されてる。+9
-0
-
2676. 匿名 2020/05/05(火) 23:44:13
>>2670
わかります!目から本気が滲み出てますよね。+21
-0
-
2677. 匿名 2020/05/05(火) 23:45:31
>>2673
完全にそれですよね。+8
-2
-
2678. 匿名 2020/05/05(火) 23:50:23
>>2655
朝からずっと考えてますが、未だに解けません。子供の友達のお母さんにLINEで聞いてみましたが「わからない」という返事で。1年生からやり直すべきなのか、脳が硬いのか?笑
+6
-0
-
2679. 匿名 2020/05/05(火) 23:54:02
>>2676
私は吉村知事の目が怖い。
人相っていうかなんと言うか、、+27
-0
-
2680. 匿名 2020/05/05(火) 23:56:37
>>2666
左下の直道一択で。あと知らん+4
-4
-
2681. 匿名 2020/05/05(火) 23:58:53
>>2668
さようならー
戻ってこないでねー+10
-0
-
2682. 匿名 2020/05/05(火) 23:59:14
>>2662
今日も1日お疲れ様でした!
ゆっくり休んでね。
マスク、見せて見せて〜!+9
-0
-
2683. 匿名 2020/05/05(火) 23:59:18
道内在住の看護師なんですけど、山菜採りに出かけて怪我したとか虫に刺されたとかで、救急外来かかってる人多い。
なんで今山菜採り?虫に刺されてその虫とるのだって医者も看護師も必要、救急には発熱してる人も心疾患の人も、がんを抱えて夜になって具合悪くなってしまう方など、色んな方がいる。
山菜採りなら空気もいいし1人だから迷惑かからないと思ってるんだろうけど、病院くるだけで感染源になりうるし、本当に治療必要な人に治療できないし迷惑です。
看護師だけど優しい気持ちになれない。
ずっと虫に刺されとけって思っちゃう。+90
-1
-
2684. 匿名 2020/05/06(水) 00:00:46
>>2680
知らないの?上のセクスィーな人とヤバすぎる人ww+10
-1
-
2685. 匿名 2020/05/06(水) 00:00:53
北海道は他の地域より自粛期間が長いので疲れやストレスも溜りますね。
明日はセルフヘアカラーして断捨離します。
お家でできるテンションが上がることってありますか?
+28
-0
-
2686. 匿名 2020/05/06(水) 00:03:07
>>1069
キンモ〜〜!!観覧注意じゃん…+12
-0
-
2687. 匿名 2020/05/06(水) 00:06:52
>>2668
んじゃね+6
-0
-
2688. 匿名 2020/05/06(水) 00:07:48
>>2683
同意です
+14
-0
-
2689. 匿名 2020/05/06(水) 00:07:59
>>2662
お仕事ファイトー!!!
私も連休中に布マスク作ったから、連休明けから着ける予定。ドキドキする笑
布マスク見てみたいです!+9
-0
-
2690. 匿名 2020/05/06(水) 00:09:34
>>2679
桐谷健太の目と似てる
わかる人いるかな?なんか怖いの+23
-0
-
2691. 匿名 2020/05/06(水) 00:11:43
>>2631
換気で中の汚い空気を外に飛ばしてませんか?+7
-0
-
2692. 匿名 2020/05/06(水) 00:14:50
三食作るのヤダ
洗い物ばっかりヤダ
1人でゆっくりしたい…を
何とか、家族で過ごせることは幸せなんだ!と脳内変換しております
褒めて!誰かー+57
-0
-
2693. 匿名 2020/05/06(水) 00:18:40
>>2692
エライ👏
母は強し✨
+15
-0
-
2694. 匿名 2020/05/06(水) 00:20:22
>>1846
いやいや、転勤族の方はその都度変更するのは大変だし、実際ナンバーを変えずに乗り続けて捕まった話は私の周りで聞いたこともないけど、転居した場合(住民票を移動した場合)15日以内にナンバーを変更しなければいけないというのは法律で定められた義務なんだよ。
違反した場合、50万円以下の罰則付きのね。+7
-5
-
2695. 匿名 2020/05/06(水) 00:20:27
たまには紙皿で提供してもいいんでねーかな。+15
-1
-
2696. 匿名 2020/05/06(水) 00:21:40
>>2692
私達はがんばってるよー!!
自分にご褒美しまくりましょう!
ここぞとばかりに、ちょっと高いコンビニのアイス食べまくりだよ!+19
-0
-
2697. 匿名 2020/05/06(水) 00:22:14
>>2666
やっぱり直道さん1番爽やかですね+16
-4
-
2698. 匿名 2020/05/06(水) 00:23:25
>>2678
慣用句は肩を~、くぎを~じゃないかなと思ってます。間違えてたらすみません。
何日か前探してもどうしても見つけられないのがありましたー小、中学生向けだけどなかなかみつからないんですよねぇこどもと毎日探してます。笑
+1
-0
-
2699. 匿名 2020/05/06(水) 00:29:49
アンナチュラルの再放送がヤバイ…
まさに…って感じ+15
-0
-
2700. 匿名 2020/05/06(水) 00:29:56
>>2693
ありがと❗️+1
-0
-
2701. 匿名 2020/05/06(水) 00:30:28
>>1846
みんなそんなことぐらい知ってる
でもやってない人が多いのが事実+7
-0
-
2702. 匿名 2020/05/06(水) 00:30:46
>>2696
アイスいいねぇ🍨+8
-1
-
2703. 匿名 2020/05/06(水) 00:30:51
>>2692
私…
何だか1日中、台所に立ってる気がする(^^;)
やっと布団だけど、もうクタクタ(T_T)
+26
-1
-
2704. 匿名 2020/05/06(水) 00:31:54
>>1961
むしろメインは肉ではなくタレの染みた野菜とうどんだと思ってる!+22
-0
-
2705. 匿名 2020/05/06(水) 00:32:18
>>2703
家族と離れて隔離されるより
ずっといい…
と変換しよう!+19
-0
-
2706. 匿名 2020/05/06(水) 00:32:25
>>2692
まったく同じ気持ち。私は手抜きしまくってるよ!あなたは偉い!
でも、本当にそうだよね。2月から五月末まで休校でこんなにに長い期間、子どもと密に過ごすなんてもう一生ないかもしれない。大変だけど自粛中のなかでいい思い出も作りたいね。
ありがとう。+39
-0
-
2707. 匿名 2020/05/06(水) 00:34:03
>>2699
あー、見てる人いた!
怖いねぇ+5
-0
-
2708. 匿名 2020/05/06(水) 00:34:53
>>2706
ありがとうだなんて…
こちらこそです+4
-0
-
2709. 匿名 2020/05/06(水) 00:37:53
>>2694
みんなその話にはもう飽きてるよ!
誰も食いついてない
+25
-3
-
2710. 匿名 2020/05/06(水) 00:40:03
>>2707
怖いですよね。
今だからこそそう思うけど、前の放送の時は何も考えてなかった。
こんなことあるわけないよくらいしか思ってませんでした。
なんか前より真剣に見てしまう。+12
-0
-
2711. 匿名 2020/05/06(水) 00:40:04
>>1961
次にお買い物行く時に買うものリストに追加させていただきました!
松尾さんか長沼さん、ベルかソラチか…どれにしようか悩ましいところです。+6
-0
-
2712. 匿名 2020/05/06(水) 00:42:13
>>2551
なんで店舗に食べに行くの?
どうしても外食したいならせめてテイクアウトでしょ。って事でしょう+4
-1
-
2713. 匿名 2020/05/06(水) 00:45:52
北海道米応援したいんだけど、皆さんどれがオススメ?+2
-0
-
2714. 匿名 2020/05/06(水) 00:46:30
>>2520
ネット予約で支払いも済ませて回転寿司に寿司を取りに行ったら、お持ち帰りの人多かったわ。
あと、きのとやは外まで並んでたよ。。
こんな時なんだからせめて予約してパッと取りに行けばいいのに…+22
-1
-
2715. 匿名 2020/05/06(水) 00:46:52
今アンナチュラル再放送してるね
初回MARSだったんだね、見たけど忘れてた
コロナウィルスとか風邪で死ぬとは思いませんよねとか言ってて、見てた当時はこんな日が来ると思ってなかったよ…
lemonが染みる涙+25
-0
-
2716. 匿名 2020/05/06(水) 00:48:41
お腹が痛い。
さっきからトイレで汗だくになってる💦
いつも炭酸水飲んでるんだけど買い物に行かなくなってるからセーブしたら便秘。痛くて辛い。
みんな、水分ちゃんと取ってね。そんなんで病院行きたくない💦+25
-0
-
2717. 匿名 2020/05/06(水) 00:50:18
>>2666
直道以外の三人は
みんなキメ顔じゃん(笑)
+20
-1
-
2718. 匿名 2020/05/06(水) 00:52:57
>>2683
登山も水遊びもドライブもバイクツーリングも控えないと、ですね
自転車で買い物に行きますが、事故に遭わないよう普段の何倍も気をつけています+23
-0
-
2719. 匿名 2020/05/06(水) 00:54:25
>>2713
ななつぼしときたくりん+4
-0
-
2720. 匿名 2020/05/06(水) 00:57:10
>>2713
ゆめぴりか+19
-0
-
2721. 匿名 2020/05/06(水) 00:57:33
30年ほど前、5年ほど札幌に住んだことがあります。
だいぶ前だけど、北海道関連のトピで「待ち合わせは、改札口そばのペコちゃんだった」と書き込んだら「ペコwwなつかしい」と言われた。
札幌駅にパセオというショッピングモールができたのもこのころ。
4丁目プラザはないのか?ヨークマツザカヤは?ポールタウンにはTaka-Qとかもあったぞ、と記憶を巡らせたが、覚えてる人がいない。
当時、大通方面に遊びに行くときは36号線を通るバスに乗るか、大谷地駅まで友達と相乗りしてタクシーで行って東西線で行った。
大谷地にまだニチイはあるのか?
私が住んでいたのは清田という所。そのせいでバイト仲間から清田と呼ばれていた。
+25
-2
-
2722. 匿名 2020/05/06(水) 01:00:03
>>2716
私は水分を摂らないと膀胱炎になる
ずっと家の中にいると意外にお茶などを飲むタイミングが無いので、意識してお茶や水を飲むようにしている+18
-0
-
2723. 匿名 2020/05/06(水) 01:00:32
>>2716
私も…昨日から下痢だし胃痛もある。
排卵日に下痢する事多いから、それだと思うんだけど、今は病院なんて簡単に行けないし、自力で色々治さないとね💦
健康に気をつけていても、体調は悪くなる時はあるよね、お大事にしてね!!+10
-0
-
2724. 匿名 2020/05/06(水) 01:04:07
>>2713
ふっくりんこ+16
-0
-
2725. 匿名 2020/05/06(水) 01:04:43
>>2713
コープの混ざったやつ
ゆめぴりかとか入ってるよ+1
-1
-
2726. 匿名 2020/05/06(水) 01:05:34
>>2585
夫婦が同じ感覚でよかったですね+16
-0
-
2727. 匿名 2020/05/06(水) 01:06:04
地域応援みたいな商品を楽天経由で買わない方がいいってなんで?+3
-0
-
2728. 匿名 2020/05/06(水) 01:06:54
>>2721
不二家なつかしいです…!懐かしくて泣きそう!!😭
高校生の時、いつも待ち合わせは不二家でした…
立ち食いそばもあったよね?!
清田は不便ですよね、今は少しマシになったかも…💦
昔はポールタウンが栄えていたよね、人でごった返していた思い出。今は札駅の方が栄えてるよ!
またコロナが落ち着いたら、札幌に遊びに来てください!!
+32
-0
-
2729. 匿名 2020/05/06(水) 01:12:05
>>2721
呼び名が清田www
清田は地下鉄が延びないからねー土地も液状化だし大変+26
-1
-
2730. 匿名 2020/05/06(水) 01:16:37
清田って豊平区だったんだよね。
覚えてる人いるかな?
厚別区も白石区、手稲区も西区だったんだよね。+27
-1
-
2731. 匿名 2020/05/06(水) 01:18:06
>>2536
ずっと札幌だけどガンガンとカンカンの違いはわかるし、ガンガラガンもわかるよーby:アラフォー+6
-0
-
2732. 匿名 2020/05/06(水) 01:21:09
>>2556
タコ公園🐙!!スキーの練習したなあ。一緒に練習してた妹が転んで鎖骨折って何故か姉の私ががっつり叱られた思い出が…+3
-0
-
2733. 匿名 2020/05/06(水) 01:23:51
>>2729
清田区でも北野は結構いい感じだよ世帯収入そこそこなイメージの住宅地がある+7
-7
-
2734. 匿名 2020/05/06(水) 01:24:04
>>2601
マスクは足りているのでしょうか?手作りマスクを日々作成しているので介護施設か児童会館などに寄付できればと考えています。+0
-0
-
2735. 匿名 2020/05/06(水) 01:30:32
>>2692
たまにはカップ麺だっていーじゃないか!
私は子供の頃カップ麺大好きだったよ!
そして今も健康体だ!
長期戦です。
息抜きしながら乗り越えよう!+34
-0
-
2736. 匿名 2020/05/06(水) 01:32:06
「動物のお医者さん」と「ホワッツマイケル」を入れた箱が見つからない!!どこにしまったのかさっぱり思い出せない😭ついでに夫の大切なドラえもんのコミックもなーい😭15年前の引越し荷物の中身を今頃開けて探している我が家あーー。家中埃っぽい💨待っててね、なんてカッコつけてごめんなさい。+20
-1
-
2737. 匿名 2020/05/06(水) 01:33:19
>>2735
もちろん手抜きありですよー
ありがとう!+6
-0
-
2738. 匿名 2020/05/06(水) 01:34:54
>>2716
出たら治る系かな?
便が固くなって詰まるのも辛いんですよね…
両方辛いですよね
+23
-0
-
2739. 匿名 2020/05/06(水) 01:40:53
>>2721
懐かしいなぁ。
私も学生だった頃は大通りのペコちゃん前で待ち合わせしてたわ。
入るといつも混んでいたのにねぇ。+17
-0
-
2740. 匿名 2020/05/06(水) 01:45:11
>>1691
私もほんとドライブ自粛してるよ。一人暮らしだし、ひとりで車だから…。って思うけど、絶対どこかでトイレ寄るだろうし、飲食物買うだろうし。野菜の直売所なんて見かけたらスルー出来ないだろうし。我慢。我慢。そう思ってたらさ、フェリーで道内に入ってきた人って、行き帰りでどれたけの場所に寄るんだろう?昨日なにわナンバー見かけたけども…。+27
-1
-
2741. 匿名 2020/05/06(水) 01:45:18
>>2654
無給でもいいから手伝いたい。なんなら花をラッピングする包装紙、赤だけどうちにも少し巻きである(学校の発表会の衣装作りの残り)から役に立たないかな。+11
-0
-
2742. 匿名 2020/05/06(水) 01:46:53
>>2692
同じくです!
もし学校行かせてたら、
もし離れて暮らしてたら、
もし感染して入院してたとしたら…!
と想像して…σ( -ˇ.ˇ-。)
元気に一緒にいられることと、医療従事者の方々やスーパー、薬局で休み無しで働く方々を拝見して、家にいられるのは贅沢で幸せなことなんだなと自分にいい聞かせて3ヶ月暮らしています( ;⌄; )
+27
-1
-
2743. 匿名 2020/05/06(水) 01:47:41
>>2728
やはり待ち合わせのペコちゃんは、忘却の彼方のような思い出なのね😢
蕎麦屋もあったような気がします。
それにしても清田は、まだ不便なのか。区になったと聞いたのに。昔は豊平区でした。
私は、その後関西に嫁いで20年以上経ちますが、札幌で過ごした5年間が一番楽しかったと思っています。
田舎から出てきたので、札幌は都会で目新しく、若い私にとっては本当に楽しい日々でした。みんな優しかった。
+27
-1
-
2744. 匿名 2020/05/06(水) 01:48:58
>>2716です。
みなさん、ありがとうございます。
なんとか無事...。二時間かかり…。
まだ痛いので温かいお茶飲んで横になってます。
みなさんもストレスや水分不足による体調不良お気をつけください。+20
-0
-
2745. 匿名 2020/05/06(水) 01:55:20
>>2743
大通駅の改札前の立ち食い蕎麦屋は今でもあるよ!
食べてみたいなぁと思って早10年以上経ったけど目撃されたら嫌だから食べた事ない+28
-0
-
2746. 匿名 2020/05/06(水) 01:55:56
>>2001
現在関東住みの道産子です
私が今住んでるスーパーでは妊婦さん、幼児連れ、高齢者の方が優先的に買い物出来る時間帯があります
そちらではそういうのありませんか?+2
-0
-
2747. 匿名 2020/05/06(水) 01:56:54
>>1846
随分でかい声だしてるけどもういいよ
変えなきゃいけないことと
でもめんどくせーからやってられっかって人間がいるってことはわかったよ
+16
-2
-
2748. 匿名 2020/05/06(水) 01:58:21
>>2721
バイト代入ったら大通りの不二家のレストランでバカ高いショートケーキ🍰食べるのがこの世の幸せだったなあ、ケーキが貴族とお姫様みたいなネーミングだったような
ちなみにニチイの緑の買い物カゴが何故かうちにある+10
-1
-
2749. 匿名 2020/05/06(水) 01:59:33
>>2579
前は4個入り買えたのにね。
+0
-0
-
2750. 匿名 2020/05/06(水) 02:00:22
>>1846
頭悪いと思う+7
-5
-
2751. 匿名 2020/05/06(水) 02:06:54
>>2733
今は平岡の一部じゃない?+7
-0
-
2752. 匿名 2020/05/06(水) 02:07:22
私は年末から3月頭まで体調不良に悩まされた
筋肉痛関節痛発熱膝からしたの発疹動悸めまい胃と肺の辺りが苦しい
関節痛は足が曲がらないからトイレ行くのもやっとで肘をついても膝をついても痛い
意識なくなって倒れて
病院に行ったら結節性紅斑って言われたけど
そこからまた食べれない
でもお腹の調子下痢までではないけど胃腸炎と言われ
それでも治らなくて今度胃カメラで軽い胃炎だねって
もうすっかりよくなってるけど
今になってちょっと怪しいと思ってる
結構あの時のはって思ってる人もいるんじゃないのかな
+8
-4
-
2753. 匿名 2020/05/06(水) 02:18:23
>>2650
実際、札幌での感染率が高いから、心配されるのも仕方ないでしょう。 札幌駅の利用率がupしてるんだって。ホントやだ!+26
-2
-
2754. 匿名 2020/05/06(水) 02:25:36
>>2650
札幌に限らず
わたしも今違う地域から来られると心配になるわ+25
-0
-
2755. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:23
ジャニオタ歴14年のおばさんです
札幌ドームの行きと帰りに見かけるミスドの横を通り東豊線に向かうとある立ち食いそば屋がずっと気になってるけど通り過ぎてしまう
特に札幌ドームの帰り腰も足も限界でお腹が空いてる時にあの立ち食いそばに寄ろうか死ぬほど悩んで結局通り過ぎてしまう
あー気になる
私は地方民だから地元の人に聞くとたいてい東豊線利用したことないかは知らないって返ってくる
(--;)+12
-0
-
2756. 匿名 2020/05/06(水) 02:27:29
>>2593
うちも窮屈なアパート暮らし+5
-0
-
2757. 匿名 2020/05/06(水) 02:29:56
現実言うと東京住みがコロナの宿主になって地方に移してるように北海道だと札幌住みの人がコロナの宿主率高いと思う
次に検査してない函館かな?+7
-8
-
2758. 匿名 2020/05/06(水) 02:33:22
>>2752
その私コロナだったと思うっての言い出したらキリないからねー
そう言う人もいるかもだし違うかもだし
ここでわかることではないからさ
現にコロナの検査しないって騒いでた人が
実はただのマイコプラズマだったりしたし
+11
-5
-
2759. 匿名 2020/05/06(水) 02:40:04
>>2709
違反なのに
そんなの一握りしかやってないとか言うのもどうなのよ。
子どもに聞かれてもそういうの?+5
-15
-
2760. 匿名 2020/05/06(水) 02:40:44
>>2758
きりないかもしれないけどこの人がもう良くなってるなら思うだけならよくないか
こういう事を書き込むぐらいは
今からウイルス撒き散らす訳でもないのに
+15
-4
-
2761. 匿名 2020/05/06(水) 02:42:16
>>2721
ヨーク松坂屋→ロビンソン→ラフィラと変わって、そのラフィラがつい最近、閉店してしまいました
建物はまだあるのかな
パセオ作ってる頃の工事も覚えてる私はあの頃の雰囲気とても懐かしいです+32
-0
-
2762. 匿名 2020/05/06(水) 02:45:44
>>2759
もうわかったつーの。
変えなきゃいけないねー+19
-1
-
2763. 匿名 2020/05/06(水) 02:52:01
>>2744
大丈夫かな? そんな時はビオフェルミンだよ!+7
-0
-
2764. 匿名 2020/05/06(水) 02:54:08
>>2742
長い贅沢を楽しみましょ!+7
-0
-
2765. 匿名 2020/05/06(水) 03:00:34
>>2742
きっと、とても頑張っていらっしゃるんだと思います。頑張って家族を守ってるから疲れるのは当然だと思います!文章力がないので、上から目線に聞こえたらごめんなさい(´;ω;`)+17
-0
-
2766. 匿名 2020/05/06(水) 03:50:00
>>2721
不二家は現在、北海道銀行ATMになってますが立ち食い蕎麦屋はまだあると思います!
4プラも雰囲気同じ感じでまだありますよ。
地下に立ち飲みコーヒーもおにぎり屋さんもあり9階?には自由市場も健在です。
パセオできた頃平成元年(1989)その10年後隣接したデパートのアピアなど出来てどんどん札幌駅が大幅開発され2003年に大丸やステラプレイス札幌駅周辺は賑やかになって、若者は以前なら大通り(ちなみに待ち合わせは三越HIROSHI前)だったのに、今はサツエキ(札幌駅)ミョーム前(なんかおにぎりみたいなオブジェ)で待ち合わせが定番になってるらしい。
ヨークマツザカヤは色々名前変えてか会社変えたのか分からないけど一応デパートとしてはあるけど今月17日に閉店らしい…+21
-0
-
2767. 匿名 2020/05/06(水) 04:18:42
>>2765
>>2764
ありがとうございます!
お二人のお優しさに染みました(;_;)♡
+7
-0
-
2768. 匿名 2020/05/06(水) 04:19:44
>>2766
へえー、詳しくありがとうございます。
今は札幌駅周辺の方が栄えてるんだね。私が知ってる札幌駅周辺は、札幌そごうとESTAくらいしか覚えがない。
コロナが落ち着いたら、浦島太郎気分で札幌に行きたいです。
4プラがあると聞いて、嬉しいです。独特の雰囲気があって、若者に人気がありました。+31
-0
-
2769. 匿名 2020/05/06(水) 04:43:39
>>992
手稲とこマジ面倒くさいとこにあるよね!笑
車ないとだるいわ+10
-1
-
2770. 匿名 2020/05/06(水) 04:49:43
>>1030
あれ?違反してなきゃ住民票移した住んでる区で更新できるはずだけど
警察署ね!
手稲まで行かなきゃいけないのは住民票が札幌にない、違反してる人だけだったよ
私も実家にずっと住民票置いてて毎回手稲行ってた。ちゃんと読んでなくて。
後半地元で更新したもん。札幌に比べたら実家からめっちゃ近いし。
ただしその当日納付じゃないけどね+1
-1
-
2771. 匿名 2020/05/06(水) 04:56:20
>>1439
中韓とかの取締りにドン引きしてたけど、ここまでくるとそうでもしないと自粛なんて絶対しないよね
ドローンで焼肉中に上からペンキばら撒いてやりたいわ+11
-0
-
2772. 匿名 2020/05/06(水) 05:02:16
>>2259
春採の方は危ないですか?
家は歩いて行っても間に合わない距離ですが…+0
-0
-
2773. 匿名 2020/05/06(水) 05:49:22
>>2626
そんなに心配なら、手伝うか他に頼める人探すか田植え諦めるかしかないよね?+5
-3
-
2774. 匿名 2020/05/06(水) 05:49:42
>>2734
2601です
場所によってはもう不足しているところもあるようです。
幸い、私のところはまだ大丈夫ですがどうなるかわかりません…
嬉しいお気遣いですね!
不足しているところはとても喜ぶと思います!
事前に連絡をして必要性の確認をしてから届けると良いと思います。+4
-0
-
2775. 匿名 2020/05/06(水) 05:50:13
おはようございます。今日もちょっと寒いね。札幌。今日は夫が休みなのでストーブフル稼働だと思いますww 今時期 毎年厚田の朝市行くけど今年は自粛。ヒラメ50㎝位のワンコインなの。刺身、あら汁、フライ、おー朝からヨダレがww今日は直道さんからメール来るかな?+21
-0
-
2776. 匿名 2020/05/06(水) 05:58:59
以前釧路在住でした。春採も広いから釧路で1番危険な所は釧路川沿いじゃないかな?後とんけし地域、大楽毛は避難訓練ニュースになるよね。+2
-0
-
2777. 匿名 2020/05/06(水) 06:17:37
おはよう〜
GW最終日だね
お休みの人もお仕事の人も長い間お疲れ様
先は長いけど、終わりはあるはず!
今日も頑張ろうね〜+24
-1
-
2778. 匿名 2020/05/06(水) 06:38:50
おはようございます!
昨日はタイミング合わなくて挨拶来れなかった…
今日も自粛生活、頑張りましょう(^^)
でも早く100均とかニトリとか無印とか行きたいな〜
スーパーも夫が行ってくれているので、普通の生活に戻りたい。外食もしたい。
家で安全に生活できるだけ有り難いことだけど、やっぱり時々落ち込むな。+9
-0
-
2779. 匿名 2020/05/06(水) 06:42:30
>>2777
マイナスに指が当たってしまいました。ごめんなさい!+7
-1
-
2780. 匿名 2020/05/06(水) 06:55:39
みんな、おはよう。
なんだかんだで、連休も今日が最終日だね。
今日も早起きして、ウオーキングしてきたよ。
桜が満開、みんなと一緒に見たくて写真撮ってきたよ。
帰りにセコマによって牛乳買ってきた。
2本買うとちょっとお得でした。+47
-1
-
2781. 匿名 2020/05/06(水) 06:57:42
>>2759
横だけど、お子さんには各陸運局のHPを見せて、4月から現在まで窓口が激込み状態なのと(これは毎年の恒例行事のようなもの)受付時間の短さ、手続きのやり方などを教えてあげれば?業者でもあの窓口にいくの躊躇するわ。+5
-2
-
2782. 匿名 2020/05/06(水) 07:04:11
失業者あふれているなら臨時で仕事募集してないかな。緊急事態だし失業保険から差っ引くなんてケチなこと言わないで届ければOKの緩さにしてほしい。+14
-1
-
2783. 匿名 2020/05/06(水) 07:08:15
>>2597
2回目の感染拡大もシナリオなのかな?
解除がワイドショーお花畑で無理やり感漂っているように感じた。図書館やプールまで開けて、学校再開して案の定このザマ。ほんと人柱扱いなのかも。+3
-1
-
2784. 匿名 2020/05/06(水) 07:17:02
今日は寒くて天気悪いね。皆んな健康には気をつけてね。+12
-0
-
2785. 匿名 2020/05/06(水) 07:21:18
おはようさん
今朝はちょっと寒いね
5時前に起きてその辺散歩してきたよ
誰もいない公園で咲いてる桜がキレイでした+23
-2
-
2786. 匿名 2020/05/06(水) 07:25:45
>>2733
札幌の方?清田区は最悪でしょう。色々と
察するわ。将来の事をきちんと考えている人は清田区には住みません。
清田区の人口知ってますか?+4
-27
-
2787. 匿名 2020/05/06(水) 07:31:09
>>2690
分かってくれる人いた!
そうなんです、あの目がなんか怖いって思っちゃう。
一生懸命頑張ってるとは思うんですけど。。+5
-1
-
2788. 匿名 2020/05/06(水) 07:36:44
>>2785
ごめんなさい、寝ぼけてマイナス触ってしまいました!( ノД`)…気をつけているんだけど、時々やっちゃう。+6
-0
-
2789. 匿名 2020/05/06(水) 07:56:23
>>2780
おはようございます!
うわぁ〜すごいっ満開!ホントきれいですね〜!
函館在住なので例年五稜郭公園や函館公園にお花見に行くのですが今年は行ってません。車から見るだけもしてません、なんかそんな気分になれなくて。だけど今年はこちらのトピ(初代トピでも)で写真UPしてくださる方のおかげでみんなとお花見してる感じで嬉しい!ありがとうございます!+19
-0
-
2790. 匿名 2020/05/06(水) 08:03:41
>>2775
もうメールやめるって宣言してたよってこのトピで見たような気がする+4
-0
-
2791. 匿名 2020/05/06(水) 08:08:22
>>2520
某回転寿司屋ではたらいています。
レジも未だに感染予防のシートもしてないし、他の回転寿司はGW中は時間短縮しお持ち帰りのみの営業をしているのにかかわらずうちの所はちょっと時間短縮以外、通常営業。お陰で子供の日はお持ち帰りが30組以上レジは大行列店内は年末並で人で溢れ大混雑。
社長が各店周り朝礼。声出しトレーニング。本当に2週間後が恐ろしいと実感した日でした。
長文ごめんなさい。+46
-0
-
2792. 匿名 2020/05/06(水) 08:08:35
おはようございます。今日すごく寒い!牛乳がぶ飲みしたら余計冷えちゃったから布団に戻って来ました。+13
-0
-
2793. 匿名 2020/05/06(水) 08:13:48
>>2788
なんもいいよー
よくあるよくあるだよ
マイナスのひとつや二つは気にしないよ
+8
-1
-
2794. 匿名 2020/05/06(水) 08:21:32
>>1006
Facebookみると山の手高校のサッカー部か何かのバカか。+5
-0
-
2795. 匿名 2020/05/06(水) 08:24:21
>>2771
スプラトゥーンみたいな絵面になるねw+8
-0
-
2796. 匿名 2020/05/06(水) 08:32:31
>>2780
おはよう!きれいな満開の桜!
ウォーキング健康的でいいな
セコマの牛乳情報もありがとう
もう葉桜になりかけてるから、もうすぐ散るのね
コロナで大変になってからもどんどん季節も変わっていくね
+12
-0
-
2797. 匿名 2020/05/06(水) 08:38:51
みんなおはよう
今日は寒いね
ストーブ付けちゃった!
今日もしっかりマスクして元気に仕事してくるよ!+24
-0
-
2798. 匿名 2020/05/06(水) 08:43:26
>>2797
おはよう!
寒さには気をつけて!
大変なときにも働いてくれてありがとう、そしてお疲れ様
いってらっしゃーい+11
-1
-
2799. 匿名 2020/05/06(水) 08:45:53
>>2771
ペンキで済むものか
うんこばら撒いてやりたいわ+9
-0
-
2800. 匿名 2020/05/06(水) 09:00:32
>>2797
みんなが休んでる時に仕事してくれる人がいるから
社会が回ってる。ありがとう。
いってらっしゃい!
+23
-0
-
2801. 匿名 2020/05/06(水) 09:01:15
私も撮ってきました🌸
なんだかピリピリしてしまう毎日ですが、、なるようにしかならないですよね。。
札幌市民同士、頑張りましょう!+76
-4
-
2802. 匿名 2020/05/06(水) 09:05:25
今テレビ見てたら、夏休み短縮すれば3月末までに7割授業終わるんじゃないかとか言ってるけど、北海道はよそより早く休校してたし、夏休みなんてもともと短縮するほど無いし、じゃあ冬休み削るかってなると受験生はどうすればいいの?もう無理じゃない?来年度の始まりを遅らせてくれないと受験なんて出来ないよ。+41
-2
-
2803. 匿名 2020/05/06(水) 09:07:08
>>2780
わぁ。私とまったく同じ行動をされている方が!
牛乳2本も桜の写真を撮ったということも!
なんか嬉しくてコメントしちゃいました(*´∇`*)
今日も1日頑張りましょうね✨
+16
-2
-
2804. 匿名 2020/05/06(水) 09:07:47
今日乗り切れば29日からの7連勤終わってやっと纏まったお休みがもらえるよ…スーパー勤務だけど最近世帯一名とか皆守ってくれてて有難いなと思ってた、BBQしてる人とか目立つから自粛してない人が多い!って注目されるけど普通に皆頑張ってるよね
私も明日からの連休はずっと引きこもって寝てるよ…+66
-0
-
2805. 匿名 2020/05/06(水) 09:13:19
>>2804
7連勤お疲れ様!
スーパーで働いてくれる人がいるから、私たちの生活が助かっているよね
本当にありがとう
ちゃんと自粛を守ってくれている人がいるって話も聞くと安心する
明日からは心ゆくまで休んでね!
今日の最終日も頑張ってください!+62
-0
-
2806. 匿名 2020/05/06(水) 09:44:57
>>2711
南幌ジンギスカンや厚真ジンギスカンもオススメです!!+7
-0
-
2807. 匿名 2020/05/06(水) 09:45:29
>>2745
おはよー!
立ち食いそばまだあるの?!若い時はポールタウン側ばかり行ってたけど。おばさんになったらオーロラタウン側の方ばかり行ってたので知らなかったわ!ここ何年かは札駅しか行ってない😅
コロナ収束したら三越側にも行ってみるわ!+21
-0
-
2808. 匿名 2020/05/06(水) 09:45:51
>>2768
30年前くらいだと、まだ東豊線が福住方向行ってないですもんね(26年前らしいです)
清田からだと、バスで福住駅→地下鉄で札幌駅の選択肢ができ、駅まで行くのが便利になりました
その後くらいなのかなあ、札駅付近が一気に栄えだしたのは・・
今は、その札幌駅と大通駅が、地下歩行空間が出来て地下から行き来できるようになったんですよ。
一度はほんのり寂れた大通付近も、形は変わったけど盛り返してる感じがします。
コロナが落ち着いたら、ぜひ遊びに来てくださいね。
+16
-1
-
2809. 匿名 2020/05/06(水) 09:51:05
どなたか、札幌でアルコール消毒を入れても大丈夫なスプレーボトル売ってるとこご存知な方いませんか+1
-2
-
2810. 匿名 2020/05/06(水) 09:52:32
>>2791
かわいそう( ノД`)…
会社と客の板挟み、頑張ってる人が感染しませんように+11
-0
-
2811. 匿名 2020/05/06(水) 10:08:08
完全な一人言なので聞き流して構わないです…。
札幌に引っ越したい。元々、道央で暮らしてたけど、やっぱり色々と札幌がいい。結婚のため札幌から、かなり遠い所で暮らしてるけど、不便だし札幌が恋しくなるわ。+40
-0
-
2812. 匿名 2020/05/06(水) 10:08:09
>>2809
すいません、答えになってないかもしれませんがネットで買いました。
探して出歩くの怖い。+10
-1
-
2813. 匿名 2020/05/06(水) 10:15:21
>>2812
確かにネットで買った方が早いですし確実ですよね。私もネットで買いました。ネットでもスプレーボトル品薄になってますよね。+8
-0
-
2814. 匿名 2020/05/06(水) 10:17:43
>>2801
札幌市民以外の人も多くいると思うよ+23
-0
-
2815. 匿名 2020/05/06(水) 10:18:26
>>1692
自粛警察、マスク警察…コロナ並みに怖いわーって思うけど、でも今マスクしてない人が正面から来たらひるむもんな…。+26
-0
-
2816. 匿名 2020/05/06(水) 10:19:57
>>2809
私はキャンドゥでこの前買ったよー。+6
-1
-
2817. 匿名 2020/05/06(水) 10:20:45
スプレーボトル、どこを探してもなくて諦めかけた時、家に未使用の醤油を入れて使うスプレーボトル(掛けすぎ防止に!みたいなやつです)があったからそれに入れて使ってます。小さいから持ち歩きにも便利です。+7
-1
-
2818. 匿名 2020/05/06(水) 10:23:38
バルセロ◯グループのBBQのあの男、
インスタのストーリーでバズってるとかおじさんの批判コメントみてwwwwwww黙ってオフィスワークしてろwってストーリーあげてる。反省の色なし。恥ずかしい。+36
-0
-
2819. 匿名 2020/05/06(水) 10:28:17
旦那が動かない
私が届かない高い所を拭いてほしいのにずっとYouTubeか漫画みてる
休みだから休みたいらしい
私は休みなく三食作って家事やってるよっていったらそれは話が違うって
私もなにもせずゴロゴロしたいなー+42
-0
-
2820. 匿名 2020/05/06(水) 10:32:31
>>2817
素材は大丈夫ですか?
確かPP,PEがアルコール対応だったはず。
+3
-0
-
2821. 匿名 2020/05/06(水) 10:32:34
>>2818
私も見たそれ。何かしら不幸な目に遭ってほしいと切に願う。世の中をバカにしすぎでしょ。+35
-0
-
2822. 匿名 2020/05/06(水) 10:34:57
>>1701
横ですが、会社や親の名義だったりすると簡単にはいかないよね。+0
-0
-
2823. 匿名 2020/05/06(水) 10:40:27
>>2819
今日のお昼は無言で素うどんか納豆ご飯にしましょう。
それが嫌なら作れ!買ってこい!食べるな!と私なら言ってしまうな
+22
-0
-
2824. 匿名 2020/05/06(水) 10:40:46
>>1954
それかーー!!
なんか、どっかで見た事あるような気がしてたわ!
+4
-0
-
2825. 匿名 2020/05/06(水) 10:58:52
>>2393
私も同じこと思ってました。
にわか利用者が多いわ、半数近くはマスクしてないわ、そういうのに限って複数で横並びしてて邪魔くさい。逆流してる人もいるし。
でも、今日は人が少なかったですよ。
連休最終日だから?
天気良くないから?
桜はとても綺麗でした。+0
-0
-
2826. 匿名 2020/05/06(水) 10:59:15
>>2820
パッケージ外してしまってたのでわかりません。
でも恐らくアルコール対応ではないと思いますので、考えたらここに書き込むのは良くなかったですね。
ごめんなさい!
+5
-1
-
2827. 匿名 2020/05/06(水) 11:01:04
>>1312
思われるくらい別にいいじゃない。
堂々としてなよ。
+6
-0
-
2828. 匿名 2020/05/06(水) 11:02:27
>>2818
あのBBQ集団の個人情報や相関図を北海道で調べてリスト化して、
うっかり道のHPに掲載しちゃってくれないかなー
それでもあのおっさん達は反省しないから意味ないか+37
-0
-
2829. 匿名 2020/05/06(水) 11:03:02
>>2802
全くだ。
9月スタートてどうなったのかな。
この際9月まで休みにして、9月に改めて新学期スタートすれば良いのに。4月は無かった事にして。難しいか。+6
-1
-
2830. 匿名 2020/05/06(水) 11:05:19
札幌に住んでる知り合い。
子供達とステイホームやら自粛してます!アピールをフェイスブックによく投稿してるんだけど、昨日は友人家族達と子供の日手巻き寿司パーティーをしたと投稿していて引いたわ。
いや、家の中で集まってるし札幌市内の人達だしお互い同意の上だから良いってことなのかな?
私には理解出来ないけどさ。
これでこの中の誰かがコロナ感染判明したらどうなるんだろうね?今後の付き合いに影響するだろうね。余計なお世話か~+32
-0
-
2831. 匿名 2020/05/06(水) 11:05:24
>>2654
すごい!!
けど、市立札幌病院からうちの病院にコロナの重症患者さんめちゃ送られてくるんだけど、うちにも防護服ほしいな…+34
-0
-
2832. 匿名 2020/05/06(水) 11:06:20
引きこもり生活続けてたらツルハの割引券の使用期限が今日までだったことを思い出した
500円引きの為に不要不急の外出もなー
なんか必要な物無いかなって考えてるけど無い…
やっとポイント貯まって割引券出たのに勿体ない
さっさと使えば良かったわー
+39
-0
-
2833. 匿名 2020/05/06(水) 11:06:27
>>2097
ウチは6年生ですが、学校の宿題はノートに書いて出すようにしますが、内容は本人に任せているので、見てみたら結構雑でした…。学校の先生は、わからなかった所をわかるようにしておいたらいいですよ、と言ってました。
授業予定の勉強はドリルもすでにやり切ってしまい、先に進みたいけど進めていいのか迷っていて、5年の復習をやっています。
+2
-0
-
2834. 匿名 2020/05/06(水) 11:06:41
今ってアルコール対応のスプレーボトル売ってる?ネットでも店舗にもどこにも売ってないような気がする。私が探せないだけかな。+3
-0
-
2835. 匿名 2020/05/06(水) 11:09:58
>>2832
私なら行く。閉店前に行けばほとんど人いないしー。+25
-1
-
2836. 匿名 2020/05/06(水) 11:10:13
>>2834
100均にあったよ+6
-2
-
2837. 匿名 2020/05/06(水) 11:10:19
ツルハにアルコール置いてあるわ。+4
-0
-
2838. 匿名 2020/05/06(水) 11:15:04
>>2789
コメントありがとう。
もう@0年も前だけど、函館に住んでたんだ。
懐かしいなあ、五稜郭公園の桜キレイだよね。
友達とジンギスカンしたの思い出したよ。+4
-1
-
2839. 匿名 2020/05/06(水) 11:15:07
>>2834
あっても今はすぐ売り切れちゃうんじゃない?+8
-0
-
2840. 匿名 2020/05/06(水) 11:16:49
>>2834
タイミングなのかうちも手に入らない+4
-0
-
2841. 匿名 2020/05/06(水) 11:16:56
うちもだよ
ゲームしてるか寝てる
自分が散らかしたんだから片付ける気持ちは無いんか⁉️ゲームしてないで片付けろよ‼️私は他にもする事あるんだぞ‼️とイライラする😒
そのくせ買い物行く時は自分だけさっさと支度して、まだ~?言ってくるし一緒にいる時間が長いとイライラする+18
-0
-
2842. 匿名 2020/05/06(水) 11:17:54
>>2829
学校だけならそれ理想だけどね+3
-0
-
2843. 匿名 2020/05/06(水) 11:19:14
>>2841
みんなイライラしてるねー
わたしは旦那じゃないけど理由なくこのGWはかなりイライラして過ごしてしまった
はー+12
-0
-
2844. 匿名 2020/05/06(水) 11:21:17
数日前、LAWSON行ったらマスクしてない人がめっちゃ多くて怯んだ。しかもその中の一人の爺さん咳してるし。+15
-0
-
2845. 匿名 2020/05/06(水) 11:21:48
スプレーボトル、メルカリで昨日購入しました。妥当な金額でした。でも本数多いと思う方も居るかな?ちょっと見てみるといいかも。+2
-0
-
2846. 匿名 2020/05/06(水) 11:22:08 ID:RpD46JIthu
>>2796
コメントありがとう。
密を避けるためには、やっぱり早朝に活動しちゃうのよ。
ここのトピの人達のセコマ愛に影響されて、豊富牛乳買ってきたの。
直道のお願いだから、2本頑張ったらちょっとお得なセコマに通いそう。
ペコマカード作ろうかなあ…+8
-1
-
2847. 匿名 2020/05/06(水) 11:22:22
どこのだれが自粛してないとかそれすらどうでも良くなるわね
自分がしっかりしてればいいですね
がんばろう+13
-0
-
2848. 匿名 2020/05/06(水) 11:22:55
>>2744
1日2ℓ、最低でも1.5ℓの水分補給はして下さいって複数の医者に言われたので、毎日義務的に水分補給してます。
色々なお茶飲んでます。
珈琲紅茶緑茶番茶麦茶そば茶とうきび茶ごぼう茶黒豆茶ハーブティー・・書ききれません、どれが効いてるのか分かりませんが、基本、快便です。
これオススメ!ってお茶をご存知の方、教えて頂きたいです‼︎ 花粉症の方も積極的にお茶取り入れてみて下さい。
最強はヨーグルトです。
+8
-0
-
2849. 匿名 2020/05/06(水) 11:23:17
>>2846
豊富、安くて美味しいよね+3
-1
-
2850. 匿名 2020/05/06(水) 11:25:33
>>2846
とよとみ牛乳美味しいよね
ペコマカードにチャージしておくと
支払い本当に楽だからおすすめだよ+7
-0
-
2851. 匿名 2020/05/06(水) 11:25:40
>>2848
すごいですね。
お茶はどれも良さそう。
うちは麦茶から緑茶に変えてみたよ。
あと炭酸水は飲んでる。
ヨーグルトオススメありますか?+4
-0
-
2852. 匿名 2020/05/06(水) 11:26:36
>>2803
コメントありがとう。
仲間がいて、うれしい😆
桜の写真見てきたよー、そちらの桜はピンクが濃いのね。
ここのウオーキングコースは桜の名所で、昼間はきっとすごい人のはず。
やっぱり、朝だよねー。+6
-0
-
2853. 匿名 2020/05/06(水) 11:27:43
夫、休み。私、頭痛いと布団の中。radiko聞きながら寝たフリ。でもお腹空いたww+15
-0
-
2854. 匿名 2020/05/06(水) 11:28:22
>>2851
横だけど、私サツラクヨーグルトが好き( ^∀^)3個入りのやつ!ツルハが安い時にたくさん買ってしまう+10
-0
-
2855. 匿名 2020/05/06(水) 11:28:46
スプレーボトルはうちの近くの店ではずっと売ってないから諦めた。
持ち運びは出来ないけど、使い切った洗剤のボトル(マイペットシリーズ、リセッシュはPE、PP素材)を洗ってアルコール入れて家で使用してる+18
-0
-
2856. 匿名 2020/05/06(水) 11:34:20
>>2849
牛乳パック20枚ためて持っていくとティッシュと交換してくれるってホムペで見たの。
今日から、豊富よ!
+13
-0
-
2857. 匿名 2020/05/06(水) 11:35:54
ちなみに
とよとみのヨーグルトも美味しいよ!+10
-0
-
2858. 匿名 2020/05/06(水) 11:36:25
>>2850
ペコマ、本気で検討中。
背中押してくれてありがとう。+3
-1
-
2859. 匿名 2020/05/06(水) 11:37:01
>>2826
謝らないで下さい!書き込むのがダメとかじゃなくてアルコール対応じゃないと容器が溶けたりするらしいので気を付けてくださいね。+16
-0
-
2860. 匿名 2020/05/06(水) 11:41:39
札幌住みで、アルコール容器を質問した者です。皆さん、ご親切にありがとうございます。
近所のキャンドゥにはなかったので、メルカリを覗いて見ようと思います+13
-1
-
2861. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:00
>>2829
9月は難しいと思うんだ~+2
-1
-
2862. 匿名 2020/05/06(水) 11:43:50
>>2816
マイナス触れて押ささってしまいました💦
すみません。+2
-0
-
2863. 匿名 2020/05/06(水) 11:45:04
私も旦那にイラつく
昨日、買い物行く途中に急に散歩するか?言い出して新札から北広方面サイクリングロード歩いた
30分くらいだろうと思ってたら北広まで歩く言い出すし結局、北広駅までは行かず自転車の駅まで歩いた往復2時間半以上
普段運動してないから疲れるんだぞ、このくらいで足痛いの?見てみなよ皆、走ったり自転車乗ったりして運動してんだよ、健康管理してる人いっぱいいるってわかったしょ?言われ、疲れてるのにガタガタうるさい💦とイライラした
今日は疲れ過ぎて家事する気にならない、旦那いないから寝て過ごす+42
-0
-
2864. 匿名 2020/05/06(水) 11:46:23
>>2862
なんもいいよ〜+4
-2
-
2865. 匿名 2020/05/06(水) 11:48:27
>>2811
気持ちわかるよ。コロナ落ち着いたら買い物したりしに札幌に来てね、今はこんな危険だけど札幌ってやっぱりいいよね、私も一度札幌から出て地方に住んだ経験あるからわかるよ〜!+15
-1
-
2866. 匿名 2020/05/06(水) 11:50:25
>>2863
2時間半!!それはめちゃくちゃ疲れるよ。。
お疲れ様でした。
うちの元球児の旦那も体力ありあまってて、雨以外の日は庭で延々野球やらされる…。
私未経験なのに、投げ方がどうとか球ちゃんと見ろ!とか熱血指導してくるし毎日筋肉痛。笑+26
-0
-
2867. 匿名 2020/05/06(水) 11:52:08
去年のGWは函館に行って楽しかったな。
ハセガワストアのやきとり弁当食べたいな。
年に2回くらい札幌の三越でやきとり弁当買えるから楽しみなんだけど、今年はないのかな…。
昨日札幌のアークスでハンドソープたくさん売っていました。
土曜日はマスクもあったし、少しずつ入荷しているのかな。
今日は雨で寒いですね☔️+20
-0
-
2868. 匿名 2020/05/06(水) 11:53:41
>>2832
ゴミ袋とかどうですか?+8
-1
-
2869. 匿名 2020/05/06(水) 11:56:04
>>2857
とよとみヨーグルト大好き!
近所のセコマいつも混んでるから最近ご無沙汰~+4
-0
-
2870. 匿名 2020/05/06(水) 11:56:11
>>2854
赤と白のパッケージですね。
美味しいですね。+0
-0
-
2871. 匿名 2020/05/06(水) 11:56:28
>>2866
そうなったら今度はこっちも料理や洗濯をこっちの監視下でやってもらおう。それで五分五分よね!+4
-0
-
2872. 匿名 2020/05/06(水) 11:56:48
>>2857
おいしいよねー+2
-0
-
2873. 匿名 2020/05/06(水) 11:57:06
まだ連絡来ないんだけど、明日から時間短縮で営業開始になるんかな。
+0
-0
-
2874. 匿名 2020/05/06(水) 11:58:08
>>2873
お店とかのこと?+1
-0
-
2875. 匿名 2020/05/06(水) 11:58:12
ローソンで手づくりマスクの型紙貰ってきたからつくってみる+6
-0
-
2876. 匿名 2020/05/06(水) 11:58:39
>>2832
500円は大きいよー!ツルハなら腐らないものばっかりだし、もし必要品が無いならいつもよりちょっとお高めの入浴剤とか、フェイスパックとかに使ってリラックスするのはどうかしら?+28
-0
-
2877. 匿名 2020/05/06(水) 11:59:13
>>2863
2時間半。。。ムリだわ
よく歩いたよ。えらいよ。+19
-0
-
2878. 匿名 2020/05/06(水) 12:00:24
>>2832
ドラストの割引券って嬉しいなぁ〜
行っていいと思います。+22
-0
-
2879. 匿名 2020/05/06(水) 12:00:34
>>2874
そう!
飲食店勤務で先月の後半から今日まで休業なんだけど、明日からの営業開始になるのかどうかも連絡がまだ来てないんだよね。
本店の方は明日から時間短縮で営業するみたいだけど+0
-0
-
2880. 匿名 2020/05/06(水) 12:00:41
いやー、ゴールデンウィーク長いね。
普段は遊びに行けたからそんなに感じなかったけど。
スーパーも28日に行ったきりいってないので庭を散策?っていうか草むしり?するくらいしか出掛けて?ない。
10日分買ったんだけど食材はまだあるわ。
30000円分買ったってのもあるけど。
今日はしゃぶしゃぶにしようかな。
豆腐とキャベツと肉とつみれ、小ネギとこんにゃくあるしなんかメンツがいつもと違うけどこれもありだと。
明日はスーパー空いていればいいな。+13
-1
-
2881. 匿名 2020/05/06(水) 12:01:54
昨日、早くに寝て起きたのが7時半くらいだったんだけど寝過ぎたのか頭が痛い…。+0
-0
-
2882. 匿名 2020/05/06(水) 12:04:39
>>2866
よく付き合ってあげてるね!えらいね
うちのも筋トレが日課で体力ありあまってる
体力無い私をバカにする
でもサイクリングロード、天気もいいし桜も咲いてて気持ち良かったよ、途中から桜見る余裕なくなったけどね😑
今年は野球観戦も出来ずに終わりそうだね+7
-0
-
2883. 匿名 2020/05/06(水) 12:07:15
昼にサイレン鳴る地方住みなんだけど自粛し始めてから
サイレンが鳴るととたんに空腹感が襲ってくるようになりました
今まで昼サイレンなんか気にしたことなかったのに
昼食にします♪+9
-0
-
2884. 匿名 2020/05/06(水) 12:07:41
>>2859
>>2826です。
変なこと書いちゃったなと思ったので💦
色々教えてくれてありがとうございます!
ちゃんとしたの探してみます😊+2
-0
-
2885. 匿名 2020/05/06(水) 12:08:35
>>2883
サイレン?地元かもしれないw+5
-0
-
2886. 匿名 2020/05/06(水) 12:08:40
>>2809
小さいけど、香水の小分けスプレーボトル使っています。虫除けスプレーのボトルも使えそう。+4
-1
-
2887. 匿名 2020/05/06(水) 12:09:34
>>2863
お疲れさまです。
急に言い出して二時間半はキツすぎます。
その気もないのに、付き合うのって更に疲れますよね。まだ、歩くぞー!って思ってる時なら…。
今日はゆっくり休んで下さいー。+17
-0
-
2888. 匿名 2020/05/06(水) 12:12:52
実家の所はお昼はサイレンじゃなくて鐘がなります。
あと18時にも鐘が鳴る。+5
-0
-
2889. 匿名 2020/05/06(水) 12:12:54
>>2880
3万円!すごいですね。
我が家はその半分ですがお会計のときひっくり返りそうになりましたw
しゃぶしゃぶ〜いいなぁ!+11
-0
-
2890. 匿名 2020/05/06(水) 12:13:48
>>2883
苫小牧もサイレン鳴らない?
子どもが毎回ビクってた+1
-0
-
2891. 匿名 2020/05/06(水) 12:13:49
前にザ霧吹きって商品ドラッグストアにあってそれは300ミリリットル入ってアルコール80%までいけるので買った。
なかなか売ってなかったけど、今もあるのかな?
それを使ってるよ。+3
-0
-
2892. 匿名 2020/05/06(水) 12:14:24
>>1346
でもほらDQNの川流れみたいな事もあったからさ
あの時は警察が言っても避難しなかったし
こいつらも動かないと思うよ+7
-0
-
2893. 匿名 2020/05/06(水) 12:14:46
>>2888
鐘ってなんか素敵ですね。
うちは音楽がかかるw
12時と17時。+8
-0
-
2894. 匿名 2020/05/06(水) 12:15:44
今日しか休みないので買い物に行ったら家族連れが多過ぎて…
こんなに言われてるのに家族総出で来る人達なんでなんだろう?旦那さん連れて来る人もなんなんだろう?
サッサと買い物して帰りたいのに小さい子供が沢山ウロチョロしててカート押してて怖い。+17
-0
-
2895. 匿名 2020/05/06(水) 12:16:04
去年の12月から味覚おかしくなって今全然食べ物の味が分からないんだけど、もっと早めに病院行けば良かった(´・ω・`)+13
-1
-
2896. 匿名 2020/05/06(水) 12:16:18
>>1346
計算が非協力ってことはないんじゃないかな
誰かが通報したら動いてたのかもね+3
-0
-
2897. 匿名 2020/05/06(水) 12:16:40
>>2889
うちもクラクラしました。
夫は普通に仕事があるのですが食べ盛りの息子がいるのでお米も10キロ買ったりしたらこの金額に。チョコチョコ行ってた時は気にならなかったんですが、
あれもこれもいる?って思ったらこの金額になりました。。。+3
-1
-
2898. 匿名 2020/05/06(水) 12:16:45
>>2892
あれは子どもがかわいそうだった。+3
-0
-
2899. 匿名 2020/05/06(水) 12:17:02
>>2893
「鐘が鳴る町」っていう座右の銘みたいな地名ですけどねww+9
-1
-
2900. 匿名 2020/05/06(水) 12:17:07
>>2893
夕方に音楽もなる!
地方あるあるなんだべか?+3
-0
-
2901. 匿名 2020/05/06(水) 12:17:20
>>2896
ごめん
計算じゃなくて警察w+2
-0
-
2902. 匿名 2020/05/06(水) 12:17:56
>>2900
横だけど、地域によっては音楽だったりサイレンだったりするんだね!!
音楽聴いてみたい。+3
-0
-
2903. 匿名 2020/05/06(水) 12:17:59
>>2879
明日なら早めに連絡ほしいよね。+2
-1
-
2904. 匿名 2020/05/06(水) 12:18:13
>>2895
ストレスで?!+1
-0
-
2905. 匿名 2020/05/06(水) 12:19:23
>>2902
童謡っぽいのだよw
でも落ちつくわぁ+3
-0
-
2906. 匿名 2020/05/06(水) 12:20:35
>>2879
私も飲食店勤務で明日からまた始まるはずですが、全く連絡来ません+8
-0
-
2907. 匿名 2020/05/06(水) 12:20:57
>>2902
夕方の音楽はちょいとセンチメンタルになる笑。+7
-0
-
2908. 匿名 2020/05/06(水) 12:21:08
>>2903
そうなんだよねー。
営業するならするで、何時に来てとかあるし。
でもシフト的に明日は元々休みになってるから、どうなるのかが分かんないけど+2
-1
-
2909. 匿名 2020/05/06(水) 12:21:39
>>2900
関係ないけど長野県に行った時
朝6時に音楽鳴り出したよ
ちょっと早いよねwww+2
-0
-
2910. 匿名 2020/05/06(水) 12:21:42
こんにちは!
雨が降ってるので自粛日和ですね
天気いいと出かけたくなるからね+12
-0
-
2911. 匿名 2020/05/06(水) 12:22:10
>>2906
こう連絡来ないと気持ち的にも切り替えって難しくない?
+0
-0
-
2912. 匿名 2020/05/06(水) 12:22:24
>>2908
お店側も決めかねてるのかな。
落ち着かないよね+2
-0
-
2913. 匿名 2020/05/06(水) 12:24:42
>>2830
ホームパーティはステイホーム!自粛してます(当社比)ってことなのかな。無症状感染者がいる以上同居家族以外と、屋内しかも飲食なんてリスク高いのにね。本質を理解しとらんのですよ。
そしてそれを堂々と公開しちゃうなんて理解に苦しむよね。参加者で感染者が出たら感染経路不明にしてその記事も消すんだろうね。。
+15
-0
-
2914. 匿名 2020/05/06(水) 12:25:00
>>2897
スーパーに行くのを控えようと思うと
あれこれ買ってしまいますよね。
わたしは余計なものをたくさん買ってしまう〜+15
-0
-
2915. 匿名 2020/05/06(水) 12:25:10
>>2909
せめて6時半がいいw+1
-0
-
2916. 匿名 2020/05/06(水) 12:25:16
>>2904
多分ストレスになるのかな?。
2週間、勤め先が休業だからゆっくりできるし少しは良くなると思ってたけどダメだったわ。
蒙古タンメン中卒を今食べたけど、口の中痛いのは分かったけど味が分からない_(:3 」∠)_
独り身だから空腹の時に食べ物食べれたらなんでもいいから、別にいいんだけど、お味噌汁とか自分で作る時味が分からなくて困る(´・ω・`)。
+2
-1
-
2917. 匿名 2020/05/06(水) 12:26:04
クレジットカードメインで支払いしてるんだけど、お店によっては暗証番号入力必要になるよね。
今はカード挿し込みは客側がやるし、店員さんを守る工夫はやってる。
客はやっぱり自分で感染しないように心掛けないといけないから、つま楊枝を持ち歩こうと思う。毎回アルコール消毒してくれてる訳じゃないしね…
あと買い物の時ビニール手袋してる人いる?
ヨーロッパの風景がニュースで流れた時に手袋してる人が殆んどだった。
手袋しても商品に菌が付いてると思うと、じゃ帰ってきて除菌?でもアルコールないし、、と負の連鎖。
もうコロナ菌のこと考えたくない!+13
-2
-
2918. 匿名 2020/05/06(水) 12:26:19
>>2912
ほんと、落ち着かない(´・ω・`)。
早めに連絡来たら良いんだけど、、、+3
-1
-
2919. 匿名 2020/05/06(水) 12:27:27
>>2915
あはは
早いけどねw
目覚まし代わりにいいかも+0
-0
-
2920. 匿名 2020/05/06(水) 12:29:33
>>2917
私は、マスクとうがい手洗い以外はほとんどやってなくて
あんまり気にしない性格がいいのか悪いのか…
除菌!除菌!で疲れちゃうよりはいいのかなぁ+26
-0
-
2921. 匿名 2020/05/06(水) 12:30:02
>>2917
爪楊枝はどう使うの?
パート1で手袋してる人いたよ。
車買い物が終わって車で取るって言ってたような。。
わたしも手袋買ってるけどまだ使ったことない。+7
-0
-
2922. 匿名 2020/05/06(水) 12:30:05
>>2899
もしかして秩父別かな?道の駅でブロッコリーのソフトクリームを食べたような記憶があります+7
-0
-
2923. 匿名 2020/05/06(水) 12:31:07
『大阪モデル』と言われる出口戦略どう思いますか?
北海道も何かしら数字だして欲しいですか?
政府は批判的コメント出してるけど、私は良いなと思いました。
成功、失敗、両方で見ても今後の政策の目安になると思いますが。
ただ自粛だ要請だという政府よりはモチベーションを保てそう。+18
-0
-
2924. 匿名 2020/05/06(水) 12:31:51
>>2922
お!ご名答!!
小さい町だから、分からんば!って思ってたの!笑い
ブロッコリーのアイスは私も食べたことあるんだけど、バラ園の方のバラソフトクリームは食べちゃダメよ。
不味いから、あれ+9
-1
-
2925. 匿名 2020/05/06(水) 12:32:04
>>2917
うちもカードなんだけど
暗証番号押すときは人差し指の第2関節で押してるよw
今は出かけないからアレだけど
エレベーターとかのボタンとかも手の甲で押すようにしてる+9
-0
-
2926. 匿名 2020/05/06(水) 12:36:33
>>2924
ごめん
秩父別のバラ園のソフトクリーム
大好きだわ!笑+2
-1
-
2927. 匿名 2020/05/06(水) 12:37:38
>>2832 です
普段は絶対買わないであろうお高い入浴剤で自粛生活に潤いを与えることにします
これだけだとカゴチェック魔に「今必要なのかしら」と思われそうなので、ゴミ袋も一緒に(小心者w)
閉店前に行って来ます(*^-^*)ゞ
+31
-1
-
2928. 匿名 2020/05/06(水) 12:37:57
>>2923
北海道も3月に似たようなことやって悪い方にいった気が。。。
あの時とはまた違うのかな。
色々試していくのはいいのかもね
大阪は自粛より経済ってところみたいだし。+2
-0
-
2929. 匿名 2020/05/06(水) 12:38:47
>>2318
こらっ シーザー!(笑+3
-0
-
2930. 匿名 2020/05/06(水) 12:38:54
>>2926
えっ、まじか!!!笑
初めて食べた時マズくて仕方なかったのに!!
気のせいだと思って違う日にもう一回食べてもマズかったから私の口に合わなかっただけかも!!笑
+4
-0
-
2931. 匿名 2020/05/06(水) 12:41:25
>>2917
私、手袋してる。
まず車で降りる前にはいてる。
で、買い物をしてカートのまま車へ行って、車で荷物詰め替えて、その上に100均の100枚110円で買った手袋して運転して、家に帰ったらそれを外して手袋毎アルコールかけて荷物をアルコール消毒している。
で、袋に入った取っ手付きのビニール袋に入れて家の中に持ち込んでるよ。
やりすぎかもしれないけど。アルコールは製菓店でパストリーゼ77を買った。
私が買ったのはちょっと高めだったけど。+3
-2
-
2932. 匿名 2020/05/06(水) 12:48:13
>>2930
横からですが…私も薔薇のソフトクリーム悪くないって思って食べましたよ!🌹
去年は鐘のなる街にキャンプに行きましたよ…楽しかった😭コロナ落ち着いたらまた行きます!+8
-0
-
2933. 匿名 2020/05/06(水) 12:48:35
豊平川のバーベキュー族が世間からのバッシングで大人しくなったってニュース見たけど、雨だからとかじゃなくて?
+28
-0
-
2934. 匿名 2020/05/06(水) 12:48:51
めんみがなくなりそう。。近々買いに行かなきゃ+6
-0
-
2935. 匿名 2020/05/06(水) 12:51:57
拾い画ですが感動したので。左上北海道に見えるし。+10
-2
-
2936. 匿名 2020/05/06(水) 12:53:36
アークスグループでレシート集めて日本製の調理器具購入するやつ知ってる?包丁買ってしまったけど、食材に包丁が吸い込まれるような切れ味で怖いw+0
-0
-
2937. 匿名 2020/05/06(水) 12:55:41
>>2932
私の味覚がおかしいのかな🤔?って思い始めてきた……(。´・ω・)
そうなんですね!コロナが落ち着いたらまた来てくださいな!!
元秩父別民だけど、待ってますね!!+4
-0
-
2938. 匿名 2020/05/06(水) 12:56:05
今日の晩ごはんに、徳寿(焼肉屋)のテイクアウト弁当を注文してみた!楽しみー。
朝昼晩、家族の食事を用意するのしんどいね。
早くお店で食べられるようになればいいな…。+19
-0
-
2939. 匿名 2020/05/06(水) 12:56:11
>>2935
離れていても心はひとつ
って書いてるんですね
ぱっと見わからなかった+11
-0
-
2940. 匿名 2020/05/06(水) 12:57:32
>>2934
我が家はこのサイズ+20
-0
-
2941. 匿名 2020/05/06(水) 13:00:04
>>2923
北海道は今起きてるクラスターがまずは終息しないとね。+17
-0
-
2942. 匿名 2020/05/06(水) 13:02:31
>>2848
余計なお世話だったらごめんね
コーヒー紅茶は利尿作用があるから、水分摂取量に含めて考えない方がいいと見たことあるわ+5
-1
-
2943. 匿名 2020/05/06(水) 13:04:07
>>1513
教室では席を離して授業受けれるかもしれないけれど、共有するトイレの衛生面はどうかな?って思います。あと登下校の際に子供達がくっついて歩くような気もします。ちゃんと離れて歩けるといいのですが。学校再開する前にできれば先生のPCR検査もしてくれたら良いなぁと思います。なかなか難しいですよね。+8
-0
-
2944. 匿名 2020/05/06(水) 13:05:25
>>2936
集めるのシールじゃなくて?シールは集めてる!結局いつも何も買わないけど笑+5
-0
-
2945. 匿名 2020/05/06(水) 13:05:32
>>2832
チケットが出たら電池買うよ~+4
-0
-
2946. 匿名 2020/05/06(水) 13:05:50
>>2940
うちもこれ
めんみって5倍だからほかのめんつゆよりお得だよねえ+6
-0
-
2947. 匿名 2020/05/06(水) 13:09:17
>>2940
私もこれです!
小さい頃からめんつゆと言えばめんみだったから他の商品知らないんだよなぁ+8
-0
-
2948. 匿名 2020/05/06(水) 13:09:52
>>2929
オレはやりたりないぜ!
オレはやりたりないぜ!
動物のお医者さんで一番好きなキャラクターだわ。
喧嘩っ早いけど憎めない。
+4
-0
-
2949. 匿名 2020/05/06(水) 13:10:39
>>2818
店の名前は barびぶべ○?
ネーミングセンスがねぇ
+5
-0
-
2950. 匿名 2020/05/06(水) 13:12:51
>>2917
食品には次亜塩素酸水
ナトリウムじゃないよ気をつけて+4
-0
-
2951. 匿名 2020/05/06(水) 13:12:53
北海道を離れて早15年
このやり取り懐かしくてほっこりしました+46
-0
-
2952. 匿名 2020/05/06(水) 13:14:15
>>1900
贅沢なんでしょ。観光が有るだけ良いって事だし、外国に土地が欲しいって思わせる注目されるだけでも有難いだって事じゃない?儲かる算段があるから注目される。+0
-7
-
2953. 匿名 2020/05/06(水) 13:16:13
>>2934
子供の頃母に
「めんみ買ってきて」って言われて
聞き間違えて
新井商店で「ねぎ」を買ってしまい、
母に鬼の形相で怒られたことがある。
「めんみ」
「ねぎ」
何を聞き間違えた?
5歳の夏の日の私。+23
-0
-
2954. 匿名 2020/05/06(水) 13:16:48
>>2952
いや、そういうことじゃなくw+3
-0
-
2955. 匿名 2020/05/06(水) 13:17:45
>>2848
冷たい牛乳を一気飲み。
何だかんだ言っても、乳糖だったか消化分解出来ない人が多いらしいから。+0
-0
-
2956. 匿名 2020/05/06(水) 13:20:42
>>2953
今なら5歳の子を一人でおつかいに行かせたら、それだけで白い目で見られそう
+21
-1
-
2957. 匿名 2020/05/06(水) 13:21:50
>>1988
じゃあ、あなたは車を運転していて今の今まで、違反行為に当たる運転をしたことが無いとでも言うわけ?
違反行為と言う観点では、大差無いんだよ。
色んな事情が有って、変更出来てない。+0
-14
-
2958. 匿名 2020/05/06(水) 13:23:44
イタリアのクレモナの病院の屋上でヴァイオリン演奏をした日本人奏者がTBSにリモート出演してるね+1
-0
-
2959. 匿名 2020/05/06(水) 13:24:55
>>2957
もうやめなよ
そんなこと言ってどーすんの
違反
あっそうだねでいくね?
子どもかよ+17
-0
-
2960. 匿名 2020/05/06(水) 13:25:12
>>2956
40年前だからね。
徒歩5分の田舎の小さいお店だったなー。
+15
-0
-
2961. 匿名 2020/05/06(水) 13:25:40
>>2957
違反はみんなやってるからいいよね
には同意できない+15
-1
-
2962. 匿名 2020/05/06(水) 13:26:08
>>2920
マスクと手洗いを気をつけて行えば、除菌までする必要性は余り無いと思うけど。それこそコロナ疲れになるわ。それでなくても気を張り積めてるから。+22
-0
-
2963. 匿名 2020/05/06(水) 13:26:34
>>2958
クレモナと聞くと耳をすませばを思い出す。+1
-0
-
2964. 匿名 2020/05/06(水) 13:28:35
>>2938
調べたら、焼肉セットのデリバリーもあるんですね!!もう久しく焼肉行けてない。めっちゃ食べたい🤤便乗しちゃおうかしら+11
-0
-
2965. 匿名 2020/05/06(水) 13:30:49
>>2935
わからない
どなたか教えて+2
-0
-
2966. 匿名 2020/05/06(水) 13:30:56
>>2958
ガブリエルのオーボエの調べ
癒されるよ+4
-0
-
2967. 匿名 2020/05/06(水) 13:31:17
>>2963
ジブリ癒されるー+0
-0
-
2968. 匿名 2020/05/06(水) 13:32:09
>>2965
わたしもわからないです。
北海道にみえるの?+7
-0
-
2969. 匿名 2020/05/06(水) 13:33:17
>>2965
離れてみてみると
「離れていても心はひとつ」
という言葉が縦書きで見えます
視界をぼや~っとさせて見ると見えるかも!+19
-0
-
2970. 匿名 2020/05/06(水) 13:33:38
>>2933
一昨日は河川事務所からの放送も無かったかな。
昨日は放送があった気がする。
今日は12時位にヘリの音がしたけれども、河川事務所の出動は無さげ。
ヘリもすぐ消えた。
今日は寒いからいないと思うわ。+8
-0
-
2971. 匿名 2020/05/06(水) 13:33:39
>>2923
PCR検査をしっかりやって陽性率の目安とか、重傷者の病床の稼働率とか基準に入れているのは素晴らしいと思うけどな
基準を越えたらまた自粛再開と思えば、気を引き締める人は多いと思う+2
-3
-
2972. 匿名 2020/05/06(水) 13:34:20
>>2920
手洗いしてればなんとかなるのかな。
石鹸でウイルス落ちるっていうし
それぞれ無理しないで気を付けていこう+11
-0
-
2973. 匿名 2020/05/06(水) 13:34:57
>>2960
のどかな良い時代よね+6
-0
-
2974. 匿名 2020/05/06(水) 13:36:15
>>2971
ごめんなさい
マイナス押ささってしまった💦+2
-1
-
2975. 匿名 2020/05/06(水) 13:37:38
>>2974
と思ったら反映されてないみたい
お騒がせしました💦+4
-1
-
2976. 匿名 2020/05/06(水) 13:37:51
ストレスで味覚失われることあるよね。今病院行きたくないだろうけどメンタルクリニック相談してみてはどうでしょう。嗅覚も、となればコロナの可能性もあるけれど。。+6
-0
-
2977. 匿名 2020/05/06(水) 13:39:38
網走に先月引っ越してきたばかりなのですが、
19時にかなり大きい音で、サイレンが鳴るのにびっくりしてしまいました!!w
あれはなんですか??19時のお知らせ?
かなりうるさくてびっくりでした。+5
-0
-
2978. 匿名 2020/05/06(水) 13:39:50
>>2907
季節でなる時間変わるのよね。笑
こどもが家に帰る時間なんだよね!+3
-0
-
2979. 匿名 2020/05/06(水) 13:42:03
>>2975
なんもさ~+4
-1
-
2980. 匿名 2020/05/06(水) 13:42:42
私は何が正解かわからないなあ。医療従事者でもないコメンテーターとか素人がるちゃん民がPCR検査がとかアビガンがーとかいうのもめちゃくちゃ違和感あるし。早く特効薬ができるのを願うばかりだよ+20
-0
-
2981. 匿名 2020/05/06(水) 13:43:34
>>2799
ンコは近隣に異臭で迷惑かかるからあかん。笑+4
-0
-
2982. 匿名 2020/05/06(水) 13:44:34
>>2940
先日安売りしてて我が家も初めてこのサイズ買った!めんつゆって開封後冷蔵庫保存だけど、どこに入れてますか?まだ開けてないけど、大きいからどうしようかなって笑+1
-0
-
2983. 匿名 2020/05/06(水) 13:44:35
>>2830
つ+0
-0
-
2984. 匿名 2020/05/06(水) 13:47:18
>>2969
よこだけど離して見たらみえたー!最初は丸だらけにしか見えなかった。
心の字が北海道の形にも見えますね。+9
-0
-
2985. 匿名 2020/05/06(水) 13:47:32
>>2936
トースター欲しくてシール集めたけど、引き換えに行けない(;ω;)+3
-0
-
2986. 匿名 2020/05/06(水) 13:47:59
>>2960
私も経験あるよ!1年生位の時に、母に「みよしのの餃子買ってきて」っておつかい頼まれた事あるもん。
チンケな商店街におつかいによく行かされて、間違えて買ってきてまた行かされてる😅…みたいな(笑)
今じゃ無理な話だね。でも昔から変質者は居たわ+6
-0
-
2987. 匿名 2020/05/06(水) 13:48:03
>>2982
醤油とかと一緒に台所の下?扉の中?なんつうだべあそこ笑。そこに入れてる私は。暗いし多分涼しいし大丈夫かなって+11
-0
-
2988. 匿名 2020/05/06(水) 13:48:40
スーパーで買い物したあと車で詰め替えるのいいなと思ってカート押してって車の横に置いて後ろのドアを開けてるときに、カラスにかごの上の方に積んであった肉をつつかれました…。皆様お気を付け下さい。+17
-0
-
2989. 匿名 2020/05/06(水) 13:50:09
>>2830
そういった人って、自分がやってる事を認めてもらいたいんだよね+3
-0
-
2990. 匿名 2020/05/06(水) 13:50:37
>>2977
普通17時だよね…田舎はサイレンなったり放送入ったり騒がしいよね、初めての時はびっくりして飛び上がるよね📣+2
-0
-
2991. 匿名 2020/05/06(水) 13:51:28
>>2970
ごめん。自己レス。
今、河川事務所の放送が入った。
こんなに寒いのに、来る人何やってるんだ!+4
-0
-
2992. 匿名 2020/05/06(水) 13:52:30
連休明けから習い事あるけど、しばらく休ませようかな。いまはまだ子供を極力、外に出したくないし。+3
-0
-
2993. 匿名 2020/05/06(水) 13:53:30
>>2973
いい時代でした。
地元の両親は健在です。
心配だし、顔が見たい。
帰りたい。
いい年して、両親に会いたくてたまらない。
でも私が勤めている病院が院内感染を起こしてしまった。
患者さん、医師、看護師、その他の部署、次々感染している。
いつかは私も感染するかも。
いや、もしかしたら感染しているけど症状が無いだけかも。
PCR検査は陰性でした。
でも、何かあったらと思うと、やっぱり躊躇します。
両親に会いたい。
家族や、姪、甥、地元の友達に会いたい。
外で焼肉やったり、親をあちこち連れて旅行したり
温泉行ったり。
早く、終息して。
そして、今度こそ
「ねぎ」じゃなくて
「めんみ」買うんだ。+47
-2
-
2994. 匿名 2020/05/06(水) 13:56:20
>>2988
これからカラスは狂暴になるよ。
サイクリングロード走っていたら
飛びながら喧嘩していたカラスが目の前に
「ボザァ!」って落ちてきた。
怖いわ!
気を付けてね。+15
-1
-
2995. 匿名 2020/05/06(水) 13:56:59
>>2755
ドトールの隣の事かな?+1
-0
-
2996. 匿名 2020/05/06(水) 13:58:16
>>2993
本当に早く終息してほしいですね
長期戦でしょうが医療機関の方が一息つけるまで自粛頑張ります+15
-0
-
2997. 匿名 2020/05/06(水) 13:59:32
>>2987
私も同じところに入れてる
だって一升なんだもん
他のところに入んない
もちろん醤油も一升のでめんみと同じところに入れてる
+10
-0
-
2998. 匿名 2020/05/06(水) 14:02:20
>>2996
ありがとう。
お互い今は耐えて
そして、大好きな人に笑顔で会いに行こう。+13
-0
-
2999. 匿名 2020/05/06(水) 14:03:45
>>2944
今回はエリアでちがうのかもしれないですね。鍋がボロボロになっていたので過去にシールあつめて鍋も買った事があります。サイズ感がちょうど良かったですよ!
>>2985
せっかくのシール!!!交換間に合うと良いですね!
+2
-0
-
3000. 匿名 2020/05/06(水) 14:04:34
>>2987
あそこは何て名前なんだろう?
母は『流しの下』って言ってたけど…
正式名称ってなんだろう?
あそこ…
+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いつもは止まり木の上から来園者を横目で見るだけのオオワシは、珍しく地面にいて、こちらの姿を認めると、翼をバタつかせて「クエッ、クエッ」と高らかに啼いた。レアな瞬間に秘かに喜びを覚えつつも、ちょっと離れ…