-
1001. 匿名 2020/05/04(月) 23:53:40
>>981
アカシアハイツはそのような状況なんですね。認知症だと昔の事は覚えてても直近の事はすぐ忘れちゃうから理解できなくて、けどいつもと違うのは察するだろうし、とても大変だと思います。入居者さんも職員さんも心配です。+36
-2
-
1002. 匿名 2020/05/04(月) 23:54:05
>>899
市長だけ扱いが雑でワロタwwww
+55
-1
-
1003. 匿名 2020/05/04(月) 23:54:16
>>992
結構そういう人多いんじゃないかと思う。
特に大学生なんて地方から来て学校行ってる人も多いから。
手稲のあの場所遠いですよね+8
-1
-
1004. 匿名 2020/05/04(月) 23:54:20
>>984
ホテル勤務ですが
休館する準備のため
わざと満室のような
表示させてるホテルもあります
稼働率がかなりやばいホテルが
ほとんどで
いったん休館、という措置を
とるホテルが増えていると思っています。
+53
-0
-
1005. 匿名 2020/05/04(月) 23:54:30
豊平川BBQのモンクレール男のインスタアカウント特定されてる、早w+59
-1
-
1006. 匿名 2020/05/04(月) 23:54:36
こいつな+60
-1
-
1007. 匿名 2020/05/04(月) 23:55:02
>>981
今クラスター起きているところは施設が多いから本当に対応に苦慮しているみたいだね。+21
-1
-
1008. 匿名 2020/05/04(月) 23:55:19
>>951
これは道民が声を上げて注意するべきだよね?😭
また感染爆発する…+45
-3
-
1009. 匿名 2020/05/04(月) 23:55:47
>>123
アルコールスプレー売ってますか!…メルカリで禁止されたからですかね??+8
-0
-
1010. 匿名 2020/05/04(月) 23:56:02
>>973
うちも小3と年中の男の子です!
2人とも家にいて大変ですー!体力余って寝てくれないし…+3
-1
-
1011. 匿名 2020/05/04(月) 23:56:38
札幌のある病院で起きたクラスターはタブレット端末を介して起きたのではないかと言われるのをご存知の方はいますか?私は札幌に住んでいないのでこれ以上の情報がないのですが。
もしそれが本当なら密の回避より物の徹底的な消毒の方が大事なんじゃ?と思いました。+26
-1
-
1012. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:06
>>291
ほんと悲しくなったよ
2月の末からずっと自粛してるのになんで感染者減らないんだろうねって
同居してる母と祖母とテレビ見てたけど
3人して無言になったよ…
道民は真面目で頑張ってるって思ってたから
もうつらい
+68
-0
-
1013. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:07
関係ないけど、最近UHBの
女子アナと天気おばさんが歌ってたCM
すぐやらなくなったよね?
音痴すぎて耳障りって思ってたからありがたいけど
苦情でもはいったのかなw+33
-3
-
1014. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:11
>>1006
重篤のコロナにかかってほしいわ。
もちろん病院は行かないで+68
-0
-
1015. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:27
>>125
えぇぇ…わざわざフェリーで来てるってことですかね…?
この時期に…都内から…?((((;゚Д゚))))+19
-0
-
1016. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:27
>>1010
私も。
息子うるさすぎて
私のストレスがやばい+6
-0
-
1017. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:41
会社の上司、うちらには感染しないように、感染したら会社の体力はないって圧力かけて、自分はこのGWに札幌に子供迎えに行ったからね。帰省させてまた札幌に送るらしい。露骨に嫌な顔して距離置いて会話していいよね。+78
-1
-
1018. 匿名 2020/05/04(月) 23:57:47
>>992
一度住民票を札幌に移すとか?意味ないかね+6
-0
-
1019. 匿名 2020/05/04(月) 23:58:52
>>30
ちょっ、何いってんの!
中身もやばいだろ。+13
-8
-
1020. 匿名 2020/05/04(月) 23:58:53
>>1003
遠いですよね
延長の手続きできるのは良かったとは思うけど、9月更新の人と一緒になってしまうからとんでも無く混雑しますよね…
地元で延長の手続きさせたいけど、車で迎え行きたかったけど、それすらもダメだろうなと思って辞めたんですよね…
その為に娘は2週間誰にも会わずにやり過ごしたのですが、無症状でも感染してる場合があると言われてしまうと、もう何も出来ないなと思い…困りました
+2
-3
-
1021. 匿名 2020/05/04(月) 23:59:09
>>1006
そいつ!バカじゃないの?全国ニュース出るたび恥ずかしすぎて出さないでほしい!+47
-1
-
1022. 匿名 2020/05/04(月) 23:59:25
>>1017
いいと思う。+20
-0
-
1023. 匿名 2020/05/04(月) 23:59:39
豊平川でBBQしてるバカ共、鈴木知事がフィリピンの首相なら間違いなく射殺されとるわ。+82
-0
-
1024. 匿名 2020/05/05(火) 00:00:15
夕方に旭が丘西友に行ったら、焼き肉用とステーキ用の牛肉が空だった。そして、家族連れ、友達グループで蜜だったよ。スーパーをレジャー施設にしないで欲しい。+30
-1
-
1025. 匿名 2020/05/05(火) 00:00:42
根室半島地震くる+1
-6
-
1026. 匿名 2020/05/05(火) 00:00:49
>>76
同じです!
私も解除された時美容院行こうか迷ったけど
もう少し落ち着いてから…と思ってるうちに2度目の…
もう、白髪だらけ、だらしなく伸びた髪に毎日イライラしてます。
でも我慢我慢!+48
-0
-
1027. 匿名 2020/05/05(火) 00:01:20
>>1006
焼肉のタレ、こんなに減る?!
家からわざわざ持ってきたのかな…
ウキウキで…?
とかどうでもいいところに目がいってしまった笑+62
-1
-
1028. 匿名 2020/05/05(火) 00:01:44
>>1006
このアカウント、インスタで調べたら
丁寧にフルネーム出てた…
Facebookで調べたら普通にいたよ
+57
-0
-
1029. 匿名 2020/05/05(火) 00:02:07
>>1011
医療従事者が、そんな事もわからなかったことに驚きました。+6
-5
-
1030. 匿名 2020/05/05(火) 00:02:57
>>1018
移さなくても札幌で更新は出来るんですが、(現住所が分かる郵便物なとがあれば)
手稲までがとても遠いので、(地下鉄、JR、バスでの移動)それなら車で迎えに行って地元で延長し、9月に更新の方が安全かと思ったんですが、やはり地元の人から見れば札幌在住と言うだけで用のある者が帰省する事すら今時期は煙たがられますよね…+1
-5
-
1031. 匿名 2020/05/05(火) 00:03:06
>>1025
あ、ごめんなさい予知とかじゃなくて地震アプリで通知入りました。最大2みたいなので大丈夫です+9
-2
-
1032. 匿名 2020/05/05(火) 00:03:21
>>1006
こいつ家族で来てたんだって。インスタ垢あるけど今は非公開になってた、すすきのでバーやってるらしい。+42
-0
-
1033. 匿名 2020/05/05(火) 00:03:25
>>1017
上司が来た瞬間に窓全開、換気開始!
近づいてきたら一歩下がる。位でいいと思う。+38
-0
-
1034. 匿名 2020/05/05(火) 00:03:44
普段なら観光客が沢山来るお店の接客業をしています。コロナの影響で色々な観光地が休業してる中、私が就職してるお店は営業を続けています。
正直辛いです。今日も神奈川からの男性観光客が来ました。心の底から苛立ち、頭が狂いそうです。
普段なら観光客の他にも地元のお客様も沢山来てくれますが今の時期は、ふらふら何も考えてない年配の方しか来ません。
そして本社の偉い人たちも私達従業員の安全を何一つ考えてくれません。最初の頃なんて「マスクするなんて、、笑」みたいな態度を取られ、レジの所に張るビニールも私達が言わないとやってくれませんでした。このコロナで地元の方々の民度や、会社の何もしてくれない所がハッキリしました。
もう誰にも期待ぜきません。皆がこんな感じならずっと収まらないでしょうね、+29
-2
-
1035. 匿名 2020/05/05(火) 00:04:21
>>951
その点検についてはpart1で詳しく説明してくれる人がいました
重要な安全管理のためのため国から義務付けられている点検で、緊急事態により延期するかは国からの指示待ちとのことです
人数は延べ人数、それを工事の日数で割ると1日あたりの平均人数になります
下請けの人など地元の人も含む人数だそうです+45
-1
-
1036. 匿名 2020/05/05(火) 00:04:45
オンライン授業やってほしい…+12
-0
-
1037. 匿名 2020/05/05(火) 00:05:06
>>1029
東京の病院もタブレットからの院内感染出てるよ。タブレットやキーボードは盲点だったんだって。+14
-2
-
1038. 匿名 2020/05/05(火) 00:05:22
直道知事、初めは純烈の人?って言ってごめんなさい。いつも冷静で無駄に熱くならず、毅然とした発言でこちらも落ち着きを保てます。札幌にいかないっ!って指し棒でプレゼンした時は、学校の先生みたいで少し笑ってしまったよ。頑張ろう直道&道民!+41
-4
-
1039. 匿名 2020/05/05(火) 00:05:51
>>1006
YouTubeに動画も上げてるね+16
-1
-
1040. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:04
>>981
千歳のグランセラも同じようなのニュースでやってましたね…認知症はどうしたらいいんだろう…+26
-1
-
1041. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:15
>>1036
今日の自粛延期の会見の時、安倍ちゃんが児童生徒全員のタブレット授業の用意を進めてるって話してたけどマスクさえ来ないからねえ…+19
-1
-
1042. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:17
知り合いの立ち飲み居酒屋、いつもと変わらず(時間短縮はしてるけど)営業してるけど大丈夫なのかな。店主の奥さん看護師なのに...
営業しないとやっていけないのはわかるんだけどね。+0
-4
-
1043. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:18
>>1008
感染拡大、恐ろしいですよね。でも点検も大事だと思います。もし点検をしなかった事で上手く稼動しなかった場合、また別の被害が出るかもしれない。そうなったら北海道全域に係る話だから…。国がベストな選択肢を選んでくれますように。+18
-1
-
1044. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:22
>>1010
うちの子も体力余して早寝しなくなりました。規則正しいリズムが崩れてきてます。+4
-2
-
1045. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:26
>>1006
こういう人はいざコロナに感染したら早く検査しろ!早く入院させろ!って怒鳴り散らすんだろうね
+86
-1
-
1046. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:38
>>1006
本当に道民なのコイツ。+42
-1
-
1047. 匿名 2020/05/05(火) 00:07:48
寝る前に、今年に入ってからずっと切ってなかった旦那の髪の毛を、ばっさりカットしました。本人も今の時期、あまり床屋には行きたくないらしく、伸び放題で鬼太郎みたいだったのですが、スッキリしました。節約にもなって一石二鳥かな😅+12
-1
-
1048. 匿名 2020/05/05(火) 00:08:30
>>1016
ストレスわかります!
無性に泣きたくなる時がある…+7
-1
-
1049. 匿名 2020/05/05(火) 00:09:00
>>1039
まじか!+3
-1
-
1050. 匿名 2020/05/05(火) 00:09:14
>>887
あれくらいじゃないと大阪ではやっていけないでしょう。
でも大阪の方達すごく自粛率?高いよね
信頼されてるんじゃないかなぁ?
吉村寝ろ
鈴木寝ろ
大村寝てろと言われてるくらいだし。笑+68
-1
-
1051. 匿名 2020/05/05(火) 00:09:34
>>1040
千歳の施設長さんが電話取材されてたね。残った職員さんだけで徘徊する利用者さんのお世話しててどうしようもないって+22
-0
-
1052. 匿名 2020/05/05(火) 00:09:55
この4月から子供の小学校のクラスが40人になったのですが、クラスを1つ増やして、少人数にしてほしいです。
あと、こんなに子供達ばかりが休んでる間に教育委員会はオンライン授業を進めるとかいい加減新しいやり方を考えましょう。+48
-5
-
1053. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:20
母の日のプレゼント、母も義母も市内ですが今年は郵送で送ろうと思ったのですが、配送業者も今てんやわんやみたいだし、そもそもネットやスーパーの花屋などで注文したプレゼントにもウイルスが付着してるかも?と思い始め、今年はなしにして感謝の気持ちを電話等で伝えようかなと思い始めてる私は考えすぎでしょうか?+27
-1
-
1054. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:23
買い物に行くと手袋してくれているところが増えてきたけど、トレーでやり取りするのに手袋無しって意味ないと思いません?+8
-0
-
1055. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:26
>>1006
勤め先まで書いてあるし本名がっつりだしアホだね+54
-0
-
1056. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:34
>>1006
いかにもな 底辺臭ぷんぷん
納得の いでたち。
バカっぽい面 ww
コロナに感染してほしい+66
-0
-
1057. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:45
>>1028
勤務先も…+18
-0
-
1058. 匿名 2020/05/05(火) 00:10:53
>>926
道外からじゃないけど札幌から胆振管内に帰省してる大学生。
頼むからうちの息子を遊びに誘わないでほしい!
おとなしく家に居てほしい!
いや、頼むから札幌帰って!!+59
-5
-
1059. 匿名 2020/05/05(火) 00:11:05
>>1041
そのタブレット本当に勉強専門にしてほしいなー、
YouTubeとか見れたらたまったもんじゃないわ+11
-0
-
1060. 匿名 2020/05/05(火) 00:11:29
>>1024
わっまさかのご近所さん、、?!夕方行こうかと迷い、妙に人出が多い気がしてやめたけど正解でした…
なんだかなあですよね+9
-0
-
1061. 匿名 2020/05/05(火) 00:11:40
>>939
すごく可愛いですね!このトピ画、本当に素敵すぎます!見てるとついついニコニコしてしまいますね。気持ちが明るくなって嬉しくなります。作者の方、ありがとうございます!!+26
-0
-
1062. 匿名 2020/05/05(火) 00:11:59
>>982
西浦さん太ってパンパンになっててびっくりした!副座長の先生がいつもマスク手で触ってて気になる+9
-0
-
1063. 匿名 2020/05/05(火) 00:12:05
コロナもそうだし
関東で地震もあって
北海道でも地震大きいの来たらどうしようって
急にすごく不安になってしまいました😭
似たような方はいるかな…
もう不安、心配ばかりで疲れた……+43
-0
-
1064. 匿名 2020/05/05(火) 00:12:07
>>977
お兄さん、素敵男子ですね!!
素晴らしいです👏+7
-0
-
1065. 匿名 2020/05/05(火) 00:12:19
>>992
とりあえず最寄りの警察署で延長してはいかがですか?
9月の時点でまだ感染リスクが…てなれば、また延長されるでしょうし。
今の状況では、地元で延長手続きできそうにないので、それしかないと思います。+11
-0
-
1066. 匿名 2020/05/05(火) 00:12:33
>>1051
千歳市は人口10万弱に対し感染者割合が高くて医療崩壊してて病院にも入れない状態ですもんね…+29
-0
-
1067. 匿名 2020/05/05(火) 00:12:39
なんだかんだで道民は2月下旬から自粛してるのよねー。今、季節葉なんだっけ?って忘れてしまってるほどよ。放物線を想像してみた。ぐんと上がったらぐんと下がるのよね。もう少し頑張ろうね。+38
-1
-
1068. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:28
>>794
道民です
コロナが終息した時には是非とも北海道へいらしてくださいね😊
どの地域も魅力に溢れる観光名所ばかりですので✨(自画自賛すみません💦)
>>794さんの初・北海道旅行が楽しく素敵なものになりますように!
+27
-0
-
1069. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:38
>>1006
一番右?+47
-0
-
1070. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:40
小学校は休校延長になるんですか?+1
-0
-
1071. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:42
>>1048
一緒です〜(/ _ ; )
アパートなのにうるさくするし
いうこと聞かないし
一日中「はらへったー!」だし。
+4
-1
-
1072. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:44
>>1008
でもメンテナンスを怠って大規模停電になったらヤバいよね
どうしたらいいんだろう
+23
-0
-
1073. 匿名 2020/05/05(火) 00:13:49
>>1054
お金出す時カルトンなのにお釣り手渡しされてえ!意味なくね?と思ったけど、まぁ手洗えばいいやと思って帰って来た笑。+6
-1
-
1074. 匿名 2020/05/05(火) 00:14:51
>>1006
本名バレるとか怖いなー。
なんも怖くないんだろうねこういう人は。
その強さをいい影響力に変えて欲しいわ。
そしたらこんなボロくそ言われなくて済んだのにね。+47
-0
-
1075. 匿名 2020/05/05(火) 00:14:55
>>1053
私も配送業者さんに申し訳なくて、今年はeチケットにしようかなと思ってました+5
-0
-
1076. 匿名 2020/05/05(火) 00:14:57
我慢してたけど道路で遊ぶ子ども勘弁してって感じ 家族総出で奇声あげて大騒ぎするし中学生は道路ふさいでバスケやキャッチボール…すぐそばの中学の野球部員の溜まり場みたいになってるから学校に電話してみるか?自分の子供が知らないところで迷惑かけてないか親は把握してもらいたい+25
-2
-
1077. 匿名 2020/05/05(火) 00:15:03
>>1001
不安になると感情が高ぶったり徘徊がひどくなったりするしね+3
-0
-
1078. 匿名 2020/05/05(火) 00:15:38
>>1002
秋元は呼び捨てかアッキー呼ばわりで政令指定都市の首長の威厳なし+12
-0
-
1079. 匿名 2020/05/05(火) 00:16:12
>>1070
31日までなるみたいです。今日夜の知事の会議で
教育委員会の方に要請していると。
明日あたり学校から連絡来るかと思います。+5
-0
-
1080. 匿名 2020/05/05(火) 00:16:20
>>1078
私ポマードリーゼントって呼んでる+16
-0
-
1081. 匿名 2020/05/05(火) 00:16:54
>>1032
慌てて非公開にしたのかな
メンパブらしい+48
-1
-
1082. 匿名 2020/05/05(火) 00:16:57
>>992
私は地方暮らしだし、勘違いならごめんなさい、ですが
いま、全て郵送で更新期限が延長が出来る手段があるはずです。
道警のホームページにある必要書類、
現免許の裏表コピー、
返信用封筒(現金書留)
を用意し、
各管轄の試験場へ郵送(これも現金書留で)。
手順を踏めば、更新期限が延長されるシール(裏面備考に貼る)が送られてきます。
私はそれで免許更新をひとまず延長しました。
詳しい方法は道警のホームページに載っています。+21
-0
-
1083. 匿名 2020/05/05(火) 00:18:01
>>1014
バカは風邪ひかないしウィルスは人を選ぶらしい+5
-0
-
1084. 匿名 2020/05/05(火) 00:18:12
>>1069
腕のタトゥーのやつテレビに出てたやつだ!タトゥーとか一般人じゃないわ、輩だわって夫が言ったし!+59
-0
-
1085. 匿名 2020/05/05(火) 00:19:17
>>1079
ありがとうございます!
保育園はGwまでは登園自粛なんですが明けたら通常通りの保育で、感染者がまだ出てない地域なので油断してる人が多くちょっと心配です+1
-0
-
1086. 匿名 2020/05/05(火) 00:20:10
>>1084
自分の息子がこんなんなりませんよーに🙏+47
-0
-
1087. 匿名 2020/05/05(火) 00:20:33
>>1071
おなかへったーって言う!さっき食べたじゃん?私減ってないよ…って思うし、自分の作った物じゃないご飯食べたい!+11
-2
-
1088. 匿名 2020/05/05(火) 00:21:27
>>740
私も子供の大学教育費が溜まって次は老後資金だ〜と思ってたところですが、支出増加のためその貯蓄から使ってますよ。将来のために今、お金の問題で自分や他人を危険に晒すことないと思います。
私もかなり抵抗ありますけど、1年ごとかワクチンできてから(または落ち着いてから)いっぱい働けばいいかなって。おばあちゃんになってもトイレ掃除でもなんでもやる!って思ってます。+25
-0
-
1089. 匿名 2020/05/05(火) 00:21:41
>>1032
所詮チキン??この案件は自粛警察とか関係なく燃えろ🔥+34
-0
-
1090. 匿名 2020/05/05(火) 00:23:19
>>1052
小学校1年生は学級編成、最大35人までじゃなかったですか?+0
-2
-
1091. 匿名 2020/05/05(火) 00:23:30
ある小さな個人病院でもちょっとしたクラスター起きてるけど、報道はされてない。ちなみに病院クラスターが多い地区です+9
-0
-
1092. 匿名 2020/05/05(火) 00:24:41
なんか天気荒れてないか?めちゃくちゃビュービュー風吹いてる音聞こえる+26
-0
-
1093. 匿名 2020/05/05(火) 00:25:00
>>943
ニューとか見てなさそうだし、色んな専門家が言ってる事も難しすぎて理解できないんだろうなー
絶対毎日検温なんてしてない 保健所に連絡入れるかととかも頭に入ってなくて熱出たら普通に街のクリニックとか行きそう+6
-0
-
1094. 匿名 2020/05/05(火) 00:25:11
施設で陽性なのに菌撒き散らしてる徘徊老人は申し訳ないけど、抑制するか薬で眠らせるかした方が良い。未来ある人たちが犠牲になって死んでるなんておかしいわ。+37
-0
-
1095. 匿名 2020/05/05(火) 00:25:49
>>1086
例えこうなっても息子は可愛いからなあ。。娘と違って。+1
-17
-
1096. 匿名 2020/05/05(火) 00:25:54
>>1072
製油所じゃなかったかな
ガソリンや灯油供給のライフでラインだから止めるわけにいかない
製油所で万一事故が起きたらとんでもないことになる+30
-1
-
1097. 匿名 2020/05/05(火) 00:26:07
札幌白石住み
ちょっと怖い+21
-0
-
1098. 匿名 2020/05/05(火) 00:26:57
>>1069
これは反社会的勢力+43
-0
-
1099. 匿名 2020/05/05(火) 00:27:32
>>1054
ずーっと同じ手袋を使い続けてるから正直意味ないと思う
客1人ごとに手洗いかアルコール消毒しないと意味ない+15
-0
-
1100. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:09
>>687
7枚入りのマスクが配布されたのは北見と中富良野。
その後は道内の介護施設とかに配られたんだと思う。+17
-0
-
1101. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:10
>>1058
息子も大学くらいの年なら
断らせなさいよ+47
-0
-
1102. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:27
>>951
13万人は延べ人数で、地元の外注と作業員含まれてる。日当たりにしたら1000人程度、来道して常駐するのは1000人のうち10%もいなそうだよ。
そして以前作業員の現地バイトも募集かけていたから、今雇用も少ない中、その賃金あてにしている道民もいるかと。+46
-1
-
1103. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:35
>>647
私も困ってます。トイレットペーパーの時と同じデマらしい。+11
-0
-
1104. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:48
>>992
私は思いきって更新に行くのに一票かな。
逆に今なら空いてるかもしれない。
違反切符切られてなきゃ手稲じゃなくても札幌中央警察署でもやってくれる場合あるけど、近い方にサッと行ってサッと帰ってくるしかないですよ+4
-1
-
1105. 匿名 2020/05/05(火) 00:30:34
>>1054
レジの方を守るためでは?マスクとビニールシートだけだでは丸腰しだなあって心配でした。+22
-0
-
1106. 匿名 2020/05/05(火) 00:30:35
>>1029
こういうの、本当嫌な気持ちになる
わかんないわけないじゃん
PCだって端末だって拭き取り消毒普段からしてるわ+23
-1
-
1107. 匿名 2020/05/05(火) 00:31:06
文教地区とか言われてるのに、思ってたより、みなさんモラルとかちゃんとしてないんですかね…
西◯も怖いし早朝に行きます。単独で行けって言われてるのに連れ立って来るし。道路で子供うるさいし、我が物顔でなんなんだろう。嫌な所みた…+0
-4
-
1108. 匿名 2020/05/05(火) 00:31:28
>>1085
私の友達、道東から
札幌に帰省してるよ〜
ゴールデンウィーク明けに
何もなければ保育園通わせるから
こういう馬鹿親がいたら
子供が保育園で
ウイルス持ってくるよね〜+42
-1
-
1109. 匿名 2020/05/05(火) 00:31:52
>>1006
本人は非公開にしちゃっけど
お友達のはまだ公開中
どんな客層なんだろ+27
-0
-
1110. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:24
>>1091
千歳市ですか?
本当に辛い状況ですよね+7
-0
-
1111. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:34
知床は雨~☔☔+3
-0
-
1112. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:36
>>182
教員ですが、5月1日段階での道教委からの要請では10日までの休校しか話がなかったので保護者にはその旨を伝えるしかなかったのです。ただ緊急事態宣言が延長と本日決定したので休校も延長になるかと思います。しかし、分散や自治体ごとに宣言解除もできるようなのでなんとも言えませんが…+12
-0
-
1113. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:38
>>1097
うちも白石です。
かなりコロナが出ていて怖すぎますね+18
-0
-
1114. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:49
>>951
それって重要なインフラなんじゃないの?
不要不急とは分けて考えるべき話を盛って騒ぐのもどうかと思う+43
-2
-
1115. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:50
>>1099
レジ係さんの感染防止のための手袋ではないかしら
レジ係さんもできるだけ安全にお仕事を続けていただかなくてはなりません
お客の自己防衛のためには、手洗い、帰宅後買ったものの消毒か洗浄、自分が手袋をつける+15
-0
-
1116. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:17
>>1104
大学生なら緑から青の可能性が高くない?
緑から青なら確か手稲じゃなきゃダメだよね+9
-0
-
1117. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:26
>>1091
私の勤め先の病院は疑わしい患者(同室者で続け様に肺炎、1人は呼吸器ついた)がいるのに検査すらしてない
検査してるだけいいよ+8
-0
-
1118. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:40
>>1006
頭、長くね?+8
-0
-
1119. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:53
>>1108
怖いですね…
自粛要請が出ていても、仕事が休みでも一日預けてる人たくさんいました💦
気にしない人っているんですね+8
-0
-
1120. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:54
>>1069
はあ???タトゥーじゃなくて刺青じゃん🥶こりゃあ何かで前科ありそう。+44
-0
-
1121. 匿名 2020/05/05(火) 00:34:49
山梨コロナ女やモンクレDQNといい自分で発信してるから仕方ないんだろうが、すぐ特定されるなんてネット社会の怖さを感じる🙂+38
-0
-
1122. 匿名 2020/05/05(火) 00:34:59
>>3
これ可愛いね!
直道にも見せてあげたい(笑)
+57
-4
-
1123. 匿名 2020/05/05(火) 00:35:53
>>24
東区住宅街ですが、近所のIQ低そうな家族が20人くらい集まってBBQしてました
毎週やってるけど、どーゆーこと?笑+41
-0
-
1124. 匿名 2020/05/05(火) 00:35:57
>>1104
私ももうすぐ誕生日で更新延長したんだけど、今更新業務が休止してて、延長するしかないのよ+11
-0
-
1125. 匿名 2020/05/05(火) 00:36:12
>>886
ぶっちゃけ、理由はどうあれ結果的に万単位の死者出てる国に言われたくないよね。なんで日本相手なら舐めたことばっかり言うんだろ💢+28
-0
-
1126. 匿名 2020/05/05(火) 00:36:15
>>1118
メークインの芋みたいなおっさんだわ。+20
-0
-
1127. 匿名 2020/05/05(火) 00:36:48
>>1100
ホームヘルパーの人にも7枚配られてました!アベノマスクも4月初めにきてた!+9
-0
-
1128. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:18
>>1097
私も白石!何気に白石区民いるね。
しろっぴーの相方でくろっぴーってキャラが爆誕していたことに驚きました+21
-0
-
1129. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:26
>>1118
だからサンバイザーしてるんじゃない?
隠れてないけど+11
-0
-
1130. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:36
>>1052
>>1059です
ごめんなさい、間違えました。3年生以上は40人ですよね。すみません。
昨年、PTAで国と道に学級編成を少人数にすること、札幌市には算数を習熟度別に分けて授業する制度の拡大を要望書として提出しました。40人だと、先生の負担がえげつないです。+0
-4
-
1131. 匿名 2020/05/05(火) 00:40:09
>>182
ホントは7日8日と行く予定だったけど、なしになってからまだ連絡なしです!でも札幌なので月末までないし、月末になっても行けるのかどうなのか…
用意は出来てるらしいのでオンライン授業開始してほしい!+3
-0
-
1132. 匿名 2020/05/05(火) 00:40:48
メンパブと言うかいわゆる安いホスクラだね。こりゃあ感染しまくるわ+36
-0
-
1133. 匿名 2020/05/05(火) 00:41:49
>>857
どこの公的機関が管理している区域でBBQしていたのか分からないけど
札幌市で起きている事なのだから、他国がやってるように
秋元札幌市長がゲリラで現場へ行き、注意を促すくらいのこと、フットワーク軽くして欲しい。+36
-1
-
1134. 匿名 2020/05/05(火) 00:42:01
>>1132
シンゴ…!!+17
-0
-
1135. 匿名 2020/05/05(火) 00:42:13
>>1009
アルコールは量産体制が取れたんじゃないですかね?
ネット通販で時々売ってますよ。
高いけど1リットル2000円の購入しました。
酒造会社でも度々高濃度を売ってます。+4
-2
-
1136. 匿名 2020/05/05(火) 00:42:25
>>1115
客は手袋必要ないよ
プラ手は貴重な医療資源、マスクみたいな品切れになったら医療が回りません
必要ない人はお願いだから買わないで
素手で患者のうんこは拭けません、マジで+29
-0
-
1137. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:04
>>941
当てはまりますよ!コロナによる影響で前年同月比で売上が5%減少して休業などに踏み切って尚且つ従業員に給与を支払っている企業には、その給与分の9割が国から出ます!(4月末時点の情報。企業→従業員へ。その企業へ国から)雇用保険に入っていないパートさんバイトさんも含まれます!
企業がきちんと社労士に手続きを依頼したらなんの問題もありません!メディアはこういう前向きな情報こそ取り上げるべきですよね!+13
-1
-
1138. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:49
>>1132
きったないタトゥーでびっくり+40
-0
-
1139. 匿名 2020/05/05(火) 00:44:09
>>1113
スーパーもふつーにベンチでしゃべってる人いましたよ+9
-1
-
1140. 匿名 2020/05/05(火) 00:44:31
>>1133
市長ボコられちゃいそう…
パート1でも語られてたけどヤ●ザが何気に外出自粛をきちんと掲げてるそうだからヤ●ザの皆さんにシメてもらいたい+40
-0
-
1141. 匿名 2020/05/05(火) 00:44:47
>>1136
今ドラッグストアで使い捨てのビニール手袋も品切れだよね
元々愛用してたんだけど、最近いつも売ってない+19
-0
-
1142. 匿名 2020/05/05(火) 00:45:32
>>1130
何回もごめんなさい…。
>>1090でした。
もう寝ます。失礼しました。+0
-0
-
1143. 匿名 2020/05/05(火) 00:45:49
>>164
しかも陽性判明してからバスで帰宅したんだよね。
飼ってる犬が心配だとかで。
で、1日早く移動したって嘘ついて知人にバラされるという…
こういうやつ、逮捕されていいと思うんだけど。+67
-0
-
1144. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:04
>>1128
相方いたの?しろっぴー可愛い+5
-0
-
1145. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:04
>>1137
補足です。コロナで出勤予定が休みになった分の給与ということなので、最初からシフト自体が少なくなった場合には適用ないですよね、、説明が悪くて申し訳ありません。。+7
-0
-
1146. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:33
>>992
一度最寄りの警察(もしくは手稲)に電話してみてはいかがですか?娘さんと親御さんのご判断は真っ当ですし、事情が事情ですし。同じような方たくさんいらっしゃると思いますよ。+1
-0
-
1147. 匿名 2020/05/05(火) 00:47:46
セコマのレシートのロゴがソーシャルディスタンシング守られてて少し隙間あいててほっこりしました(^^)+8
-1
-
1148. 匿名 2020/05/05(火) 00:49:33
保健所って電話繋がらないよね+3
-0
-
1149. 匿名 2020/05/05(火) 00:50:33
>>1113
元白石区民。今他区民だけどサイクリングロードの桜見たい。+15
-0
-
1150. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:41
>>80
あれキモいからいらない+13
-5
-
1151. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:42
>>1124
延長手続きに警察署へ行く際、警察署は中央警察署とか、西警察署とか北警察署とか、大きいところじゃないとダメでした?交番も一応〇〇警察署〇〇交番という名前だから交番でもいいのかしら…+1
-3
-
1152. 匿名 2020/05/05(火) 00:52:02
>>992です
皆様たくさんのご意見ありがとうございます
地元の警察には相談済みで、地元の警察に本人がここに来るか、札幌の最寄りの警察署に行って延長するしかない(その場合は手稲で更新)と言われていたのですが、
今、道警のHPを見たら代理人が延長ほ手続きをする事が可能になりましたと内容が更新されていたので、帰省はさせずに私が延長の手続きをする事にします
ありがとうございました+17
-1
-
1153. 匿名 2020/05/05(火) 00:54:03
心折れそうな時は道民トピでお話ししましょう!
1ヶ月、2ヶ月後には回転寿司が食べれますように!トリトン行きたいよー+68
-0
-
1154. 匿名 2020/05/05(火) 00:55:38
>>1027
wwww+13
-1
-
1155. 匿名 2020/05/05(火) 00:55:50
>>182
旦那が中学の教員です
石狩管内ですが5月いっぱいは休校が決定しゴールデンウィーク中ですが課題作りのため出勤してました。
ほかはどうなってるかわかりません…+9
-1
-
1156. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:01
>>1097
うちの階上の住人さんが某病院の看護師さんなんだけど(なぜか皆知っている)、いつも夜タクシーで帰宅してるから上長付きなんだと思う。こないだマンション内が塩素臭くてご近所さんでひぃーってなったんだけど最近足音しないの。ど、どうしたのかな、泊まり込みだといいのだけど。エレベーター怖くて使えないから階段登り降りして廊下から玄関先、靴の裏まで次亜鉛素スプレーしてます。+3
-102
-
1157. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:08
>>1013
あっもうやってないんだ!あの歌声は確かにひどかったww
きっと本人たちも嫌だったと思う、歌わせた製作側の人間が悪いよね
でもあのお天気の方好きなんだ~、声も話し方もキレイで丁寧◎+17
-0
-
1158. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:22
>>1136
手洗いで十分だと思います
でも、それでは気が済まない人がいるんだろうなと思って+9
-1
-
1159. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:54
>>1153
トリトン行きたいですー!
まつりやもいいな。和楽もいいな。+22
-1
-
1160. 匿名 2020/05/05(火) 00:58:15
>>1152
おぉ!よかったよかった!
でもどうやって延長したってわかるようにするんだべ?ハガキとか?私も調べてみようかな。まぁペーパーだから身分証にしか使わないんだけど!有効期間もまだまだ先。+3
-0
-
1161. 匿名 2020/05/05(火) 00:59:39
札幌めちゃくちゃ風強い
古いアパートだから揺れてて怖い+43
-1
-
1162. 匿名 2020/05/05(火) 01:00:25
>>1109
同じようなのばかりだよ、すすきの関係で成金っぽいのとか。感染ルート不明のルート源みたいな輩ばかり。薬とかもやってそう。+18
-0
-
1163. 匿名 2020/05/05(火) 01:00:29
>>1144
2月に誕生していたらしい。
相方じゃなくてライバルだった(笑)なんか存在が違和感…+19
-0
-
1164. 匿名 2020/05/05(火) 01:00:36
>>1006
Twitterアカウントも非公開なのは元からかな?
+7
-0
-
1165. 匿名 2020/05/05(火) 01:00:43
>>1159
和楽ってデリバリーあるかも。出前館で出てきたような+5
-0
-
1166. 匿名 2020/05/05(火) 01:00:46
>>981
家族の元に帰すしかないのかな?
そしたら家族も罹ってしまうか…。
でもこれ以上職員さんが犠牲になるのは可哀想すぎる。+34
-0
-
1167. 匿名 2020/05/05(火) 01:00:56
>>195
あきんこ(小橋亜樹)で再生された笑+15
-1
-
1168. 匿名 2020/05/05(火) 01:01:36
>>1069
小汚ねー!こんなのにお金払ってお酒飲むの⁈罰ゲームじゃん…+59
-0
-
1169. 匿名 2020/05/05(火) 01:02:09
>>954
道道と交差している場所じゃないなら、豊平川河川敷地は開発局の管轄じゃないか?
開発なら国交省、国の管理だよ。
札幌市とは違う。+3
-2
-
1170. 匿名 2020/05/05(火) 01:02:16
>>1052
旭川市は教員の授業動画をYouTubeでアップしてるみたい
友人の娘さんは知ってる先生だとヤル気になるみたいで真面目に勉強してるらしい
普段の内容よりは薄いけどモチベーションの維持としては有効だと思った+12
-0
-
1171. 匿名 2020/05/05(火) 01:02:19
>>1161
強いよね+16
-0
-
1172. 匿名 2020/05/05(火) 01:02:40
>>1160
代理人が書類や申請者の免許証を持参しなければいけないので、免許証にハンコを押されるのかなと思います+1
-0
-
1173. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:04
>>1140
私も思った!秋元さんも直道もボコられそう。知事も市長も言い方が優しめだよね+12
-1
-
1174. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:19
ほとんどのお宅がきちんと自粛してるせいかとても静かでテレビの音量を2個下げているくらいだから雨や風の音が余計に大きく聞こえるのかも。+2
-0
-
1175. 匿名 2020/05/05(火) 01:04:01
>>1165
そうなんですか?!見てみます。ありがとーございます。+2
-0
-
1176. 匿名 2020/05/05(火) 01:04:14
なんだここ。
みんなのコメが暖かくみえる
やっぱり北海道民は優しいんだな+58
-0
-
1177. 匿名 2020/05/05(火) 01:04:22
>>1153
行きたいねーーー!手巻き寿司じゃあ誰も納得してくれない我が家😭はあ。+15
-1
-
1178. 匿名 2020/05/05(火) 01:05:10
>>1172
てことは娘さんに免許証送ってもらってからとかなんだね。面倒くさいけど、身を守るためには仕方がないのかなぁ早くコロナなくなってぇ+6
-0
-
1179. 匿名 2020/05/05(火) 01:06:03
>>1175
和楽ありますよー!うちのマンションの人がよく頼むのか和楽の車見ます!+5
-0
-
1180. 匿名 2020/05/05(火) 01:06:26
>>1006
ほおんどカットやないかいって…
あれ以上バカを晒したかったのかね?
こういうやつに限って勘違い出たがりだよね+41
-0
-
1181. 匿名 2020/05/05(火) 01:06:31
>>1140
昨日Part1にあった組長〆てくれないかなあ。組も自粛してるっちゅうのにチンピラが厄介。+16
-1
-
1182. 匿名 2020/05/05(火) 01:07:04
>>1111
ジメジメしてやんなっちゃうね〜
+1
-0
-
1183. 匿名 2020/05/05(火) 01:07:30
>>1177
私が参加したい+5
-0
-
1184. 匿名 2020/05/05(火) 01:07:36
>>1178
ですね!早速送って貰わなければ〜
早く終息して欲しいですねぇ+3
-0
-
1185. 匿名 2020/05/05(火) 01:07:37
>>1045
ホント〜。
ちょっとの熱で死ぬ死ぬ騒ぎそう。
こういう人は「もしコロナに罹っても医療機関にはお世話になりません」って書類にサインでもしてから遊んでほしいわ。
罹らないと思ってるんだから平気よね。+42
-0
-
1186. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:29
>>1052
うちの子の小学校、ホームページで、先生方がオススメの本を紹介していた。そういう取り組みは有難いけれど、図書館やっていないし、地元の本屋が閉まっていたり、自粛の中行きにくい。ネット通販という手もあるけど、どうせ載せるなら、国語とか授業をして欲しい。高学年だけど、親の説明と先生の説明では全然違うし、先生の語りかける声が聞きたいと思うんだよね。+8
-3
-
1187. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:38
>>1163
かわいぃ(´・∀・)+7
-0
-
1188. 匿名 2020/05/05(火) 01:09:15
>>11
うちの近所も若い家族の車がなくなってるので、みんな道内帰省してるっぽい…
自粛生活で子育て大変なのわかるけどそれはみんな同じだよ…+39
-0
-
1189. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:18
>>208
帯広全然してくれないよー(>_<)+17
-1
-
1190. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:22
>>1156
あなたみたいな暇な婆さんほんとうざいわ。
足音しないって普段どんだけ観察してるのさ。
+67
-2
-
1191. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:59
>>1177
蟹を持っていくので参加させて欲しいです。+6
-1
-
1192. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:27
>>1163
onちゃんとnoちゃんみたい+9
-1
-
1193. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:59
今年教員採用試験やるのかな。ホームページ見る限りあるんだけど、前年度一次通過者のみで二次試験リモートでやりますとかないかな。ないよね笑。大人しく勉強します+3
-0
-
1194. 匿名 2020/05/05(火) 01:13:29
大学生の集団が買い物してたわー。BBQかな。。+7
-0
-
1195. 匿名 2020/05/05(火) 01:13:34
>>846
とりあえず前期はオンラインで授業するって!収束しなかったら今年はずっとオンライン授業って可能性もあるのかな?
工大は中国からの留学生や先生多いしね…+5
-0
-
1196. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:21
>>1193
頑張ってね+7
-0
-
1197. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:53
>>1179
ありがとうございます。まつりやも、和楽も近所なのでよく1人で行ってたんです。検索してみます!+5
-1
-
1198. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:18
>>1151
私は警察署へ行きました
調べてみたら、交番はやってなさそうですね。試験場か警察署と書いてました。
まだ住所変更されてないんですよね?
もし心配なら、地元の警察署か更新センターへ郵送で延長手続きでもできますよ!
ネットで申請書があるので、それを印刷して記入、郵送です。
+1
-0
-
1199. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:10
道東の家電量販店で働いてるんだけど、毎日忙しくてやってらんないよ!しかも給付金入るってわかってから家電の買い替えの問い合わせや客が増えてうんざり…不要不急だろ!+29
-0
-
1200. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:18
>>1157
私もあのお天気の方の解説とてもわかりやすくて一番好きです+5
-0
-
1201. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:58
>>1191
蟹vsカニかまの戦いになり蟹の圧勝になって口の肥えた子供になられては困るので手ぶらでお越し下さいませ🙇♀️+12
-1
-
1202. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:20
>>948
ありがとうございます!
皆連れといでーっていう父なので喜びます!+15
-0
-
1203. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:30
>>1114
そうだよ。
そしてこういう大規模な点検はできる技術者とかチームが少なくて、何年間とかですでに予定が組まれてる。ここをずらすことで次にいつやれるのかって問題が出てくる。
やらなくて、今回のコロナや災害が起きたりして本当に日本ヤバいって時にトラブルが起きたり、技術者が動けなくなったりすると本当にまずい。
だから見極めが難しいし、簡単に「人いっぱい!ダメ!」って延期や中止にできないんだよ。+48
-1
-
1204. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:56
レジ打ちで休めないから、子供達保育園預けて働いてるけどもう働きたくない…。保育園も預けることが悪みたいな雰囲気で預けにくい…休めるもんなら休みたいわ!+47
-0
-
1205. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:13
千葉あたり震度4来たね。北海道も気をつけようね。+13
-0
-
1206. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:49
>>1197
近所なら絶対ありそう!私そんな店あったの?ってレベルで見たことない店なのに出前館に出てきてるもん笑。気付いたら出前館に3割だかしかいないゴッド会員だった(^.^)+2
-0
-
1207. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:55
道民トピ、嬉しい。
もっと早い時間にガル見ればよかった!+32
-0
-
1208. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:59
>>1000
ありがとうございます!
ほんと早く北海道行きたいです。今年はこちらの北海道物産展も中止なので残念です。+13
-0
-
1209. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:35
>>1156
看護師さんだから、感染と疑うならあなた最低だわ。
+89
-0
-
1210. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:58
>>1191
私はシ…シーチキン持参でも良いですか…
蟹の後に言いにくいですが…+20
-1
-
1211. 匿名 2020/05/05(火) 01:20:38
>>1157
鼻声気味だけど彼女の天気予報だけはよく見る+1
-0
-
1212. 匿名 2020/05/05(火) 01:21:12
>>1210
じゃあ私すし酢持ってくわ!+15
-1
-
1213. 匿名 2020/05/05(火) 01:22:12
>>1203
市からも道からもこう言った返しがなかったからありがとうございます
でも感染拡大の危惧は?+2
-11
-
1214. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:47
>>1204
私の姉も休めないって言ってました。私は道内の地方ですが姉は札幌住みで子どもたちも大きいので休む理由がなく店長さんたちと遅くまで出勤してます。少ない人員で回しているらしくセクション関係ないとのこと。お子さんが小さいのに頭が下がります、どうか無理なさらないで下さいね。+13
-0
-
1215. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:48
わかる~。一日でも早く学校再開したいから状況見ながら小刻みに延長してるんだろうけど、
いっその事9月から!って言ってくれた方がなんか気持ち的に楽…+18
-1
-
1216. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:55
>>1045
もしうちの病院に来たら、「テレビ出てましたよね〜w見ましたよ〜ww」って笑いながらぶっとい注射針をぶっ刺して差し上げるわ。本当許せん…+55
-1
-
1217. 匿名 2020/05/05(火) 01:24:23
>>1212
私はうちわ持参で酢飯をひたすらあおぐ係やるよ!+12
-1
-
1218. 匿名 2020/05/05(火) 01:25:23
飛行機で5万人も本当に来たのかな+7
-0
-
1219. 匿名 2020/05/05(火) 01:25:28
>>1216
あんな奴ら焼肉のタレを点滴してやればいい!食いたいんだろホレホレと+51
-0
-
1220. 匿名 2020/05/05(火) 01:25:54
親戚の子供(社会人)がいつのまにか東京から帰省してた。
皆、我慢してるのになにしてるんだ…+39
-0
-
1221. 匿名 2020/05/05(火) 01:25:57
>>1038
先生ぽい雰囲気ありますね!+15
-0
-
1222. 匿名 2020/05/05(火) 01:26:04
>>1161
急に来ましたよねー!
本当うるさすぎて寝れない……+9
-0
-
1223. 匿名 2020/05/05(火) 01:26:39
>>29
お世話になっている病院の医療従事者さんが1歳の子供を保育園に預けるのにも嫌悪感を示されると嘆いていた。
こんな大変な思いをしてでも従事してくれることに有り難くて、マスク無しでの外出やこんなBBQなんて到底できないはずだけど!
写真に写っているバカはどんな病気怪我でも病院頼るな!+79
-0
-
1224. 匿名 2020/05/05(火) 01:27:37
>>1210さん >>1212さん
シーチキン最高です!きゅうりとアボカドどシーチキンとボイルエビが我が家のスタメンです、マグロとサーモンが山盛りあろうもんなら私のご機嫌を伺います😅
寿司酢は砂糖多めのお子ちゃまの味付けですがよろしいでしょうか?
+13
-3
-
1225. 匿名 2020/05/05(火) 01:29:09
>>1149
昨日車で、橋?(サイクリングロードの上走ってる道路)通った時に目に入っただけでも、うじゃうじゃ人がいました。
みんな、コロナ怖くないのかい?+19
-0
-
1226. 匿名 2020/05/05(火) 01:29:24
>>93
わたしもクラスターでたビルの近くで、コールセンター勤務。明日は我が身だと怯えてる。+40
-0
-
1227. 匿名 2020/05/05(火) 01:29:54
>>1218
1.2万人らしいよ
温泉やホテルと同様、満席にしてクローズドにするから5万人としてカウントされたらしい+11
-0
-
1228. 匿名 2020/05/05(火) 01:31:12
>>981
気にはしてたんですが、もうそんな状態なんですね。どうしたらいいのやら。+13
-0
-
1229. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:03
>>1156
あれほど医療従事者を差別しないでって言ってるのに!+73
-0
-
1230. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:15
>>45
煮付けはホッケよりカスベが多いな~。
+15
-1
-
1231. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:49
>>1156
ごめんね。私も医療機関で働いてるわ。そんな風に思うんだね。申し訳ないけど、そういう事を言う人がいるから自分の家に帰れなくて自費でホテル泊まったりしてるスタッフもいるんだよ。タクシーで帰ってくるから上長付とか…地下鉄とか避けてるかもしれないし、毎日夜まで必死で現場にいるのに。くたくたになって帰ってきて、貴方達に迷惑かけまいと1人でマンション消毒してるのかもしれないよ?
どこまでの付き合いか知らないけどもっと思いやりをもって欲しいよ。帰宅しても心休まらずかわいそうすぎる+143
-0
-
1232. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:56
>>1206
ゴッド会員ですと?!かっこいい響き!
楽しみが増えました。ありがとうございます。+7
-0
-
1233. 匿名 2020/05/05(火) 01:33:12
コロナ患者が入院してる病院に勤めてます。
お願いだから家にいてください。これ以上感染者を増やさないで。+95
-0
-
1234. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:45
今ジョシスタ見てる+1
-0
-
1235. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:04
>>1189
みんな言ってますね+6
-0
-
1236. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:17
コンビニで働いてます。
お願いですからマスクしてきて下さい!
深夜なんてほとんどマスクしてない上に立ち読みやらダラダラお喋りしながら買い物💢
買い物にくるなとは言いませんがマスクは絶対にしてきて下さい!+59
-0
-
1237. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:39
>>1227
沖縄は1・5万人でしたっけ+5
-0
-
1238. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:58
>>1227
そうなんですね!
ちょっと安心…+4
-0
-
1239. 匿名 2020/05/05(火) 01:37:58
>>1220
わぁ、非常識な親戚。+7
-0
-
1240. 匿名 2020/05/05(火) 01:38:46
こんばんは(^^) 水どうの大ファンなのでトピ画のonちゃんが目に入りました。北海道在住ではありませんが北海道大好きです。それぞれの所で自粛して頑張りましょう!+27
-0
-
1241. 匿名 2020/05/05(火) 01:40:16
>>1199
関係ないですけど
ここのトピ道東の人多いですねww+16
-0
-
1242. 匿名 2020/05/05(火) 01:41:30
>>1058
息子の友達なら、ここではなく直接息子か息子の友達に言ったらいいよ。+25
-0
-
1243. 匿名 2020/05/05(火) 01:41:43
若い家族家の近所でBBQしてたわ!
しかもアパートの、駐車場で。
近所迷惑+19
-0
-
1244. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:16
>>45
札幌出身で転勤族なんですが、北海道以外で生ホッケ売ってるの見た事ないです。大抵干物だから焼くしかできないです。
ホッケの煮付けフライ、食べたいなぁ。+14
-1
-
1245. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:38
今流行のウーバーイーツって北海道進出無理だよね?冬道チャリ配達とか出来ないし+35
-0
-
1246. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:43
>>1231
1156 へのマイナスの付き方が一般の感覚です
でも、ほんの一部でも思いやりや尊敬に欠ける見方感じ方態度、悲しいし心折れそうになりますよね
医療現場で頑張っていただいている方々に感謝しかないです!+28
-0
-
1247. 匿名 2020/05/05(火) 01:44:12
スーパーが、ビニールカーテンしてフェイスシールドして営業してるってなんでかわかって欲しい。
感染リスク高いからなんだよ。
外出できない~という状況になって、例えばだけど病院しか空いてない!って言ったら、みんな家族で来ないでしょ?
スーパーには意識高い人低い人が来店してます。
自分はビニール手袋してるのに、詰めて列に並ぶ人もたくさんいる。そうじゃないんだよって。都合のいいように解釈してる人が多い…。
はっきり言えばいいのに、スーパーでも感染リスク高いけど、閉められないから少人数で来てって。
長くなっちゃったけど、GWの人出の多さにうんざりしているスーパー店員でした。+46
-1
-
1248. 匿名 2020/05/05(火) 01:45:44
>>1191です。
>>1224
配慮が足らなかったですね…。飲食店の厨房でバイトしていた経験がありますので、食器洗いをさせていただきます!+3
-1
-
1249. 匿名 2020/05/05(火) 01:45:45
>>1177
握ればいいじゃない+0
-4
-
1250. 匿名 2020/05/05(火) 01:46:15
>>353
旭川に出張で来てた、札幌の感染者(警察官)の件も気になってるんですが、全く情報がなくてモヤモヤしてる。
移動方法や宿泊先、利用した店等、足取りどころか、感染した事実すら闇に葬るかの様に、一切取り上げないですよね…。+38
-0
-
1251. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:25
トピの人気ランキングで北海道のすぐ上の大阪をのぞいてみたら大阪弁飛び交ってて大阪独特の勢いを感じた。〜やねん!〜いうてた!たこ焼きの舟の形の違いとかw それぞれ特徴あって楽しい+26
-0
-
1252. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:44
伊達さんラッピのTシャツ着てる笑+6
-0
-
1253. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:48
>>1156
最低だね。
ほんとにいるんだ…こんなふうに思ってる人。びっくりだ。+68
-0
-
1254. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:52
>>1223
札幌は医療従事者などのお子さんだけ預かるんじゃないのかな
保育園によって違うのかな+8
-0
-
1255. 匿名 2020/05/05(火) 01:50:16
>>1248
そ、そんな、お客様はどうぞくつろいでいて下さいませ。やっすい発泡酒しかご用意できませんが😿+9
-1
-
1256. 匿名 2020/05/05(火) 01:50:40
>>136
髪の毛も茶色を超えて金髪…
そして、BBQ終わっても後片付けもしないんだよ。
やっぱりねーってかんじ。+43
-0
-
1257. 匿名 2020/05/05(火) 01:51:54
>>1245
札幌は増えてきましたよー+1
-0
-
1258. 匿名 2020/05/05(火) 01:51:58
>>1169
それなら札幌市長が国に規制申請するべきじゃないの?
国の管轄だからって国に丸投げっておかしくない?
札幌市長が札幌に詳しいのは当たり前なんだから申請しろよと思うよ
国が日本の地域全体把握してると思う?無理だよね
いくらなんでも
+16
-1
-
1259. 匿名 2020/05/05(火) 01:52:43
>>810
そうだといいですね〜…。
連休明けは1日で200人越えますね。+8
-0
-
1260. 匿名 2020/05/05(火) 01:53:07
>>1257
え?!そうなの?!調べるわ!出前館しか見てなかった笑+5
-0
-
1261. 匿名 2020/05/05(火) 01:53:18
>>1058
家の息子には友達とのドライブを断らせました
二十歳越えてるんだから自分で判断してほしかったけれど+39
-1
-
1262. 匿名 2020/05/05(火) 01:55:47
>>1251
見てきちゃった
> アホなこと言うてんとはよ晩ご飯食べや!
大阪だわ〜+5
-0
-
1263. 匿名 2020/05/05(火) 01:55:59
>>1156
塩素くさいなら消毒されてんじゃん
あほ?
消毒されてないよりマシじゃねーか+61
-0
-
1264. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:01
>>208
家族がクラスター起こった某所で働いてて、1週間微熱続いてて倦怠感・味覚障害もあるのに、検査させてくれなかったよ。+26
-1
-
1265. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:15
>>63
北広島市でクラスター発生ってことにならないといいけど。。。+27
-0
-
1266. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:40
>>1255
なんも、おかまいなくで結構ですー!どの組み合わせが美味しいとか、あーだこーだ言いながらみんなでわいわいしたかったのです…。素敵なお母さん!+7
-1
-
1267. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:43
豊平川の近くで一人暮らししてます。
2月末の宣言からほぼ自粛状態です。BBQのニュースを見て、近所のスーパーやコンビニ行くのが怖くなりました。
GWが過ぎても土日はまたあいつらやりそうだから買い出し行けません。
正直人に会いたいけど我慢してます。
札幌、月末にまた増えるよね?
もう頭おかしくなりそうです。寂しいし不安+65
-0
-
1268. 匿名 2020/05/05(火) 01:57:41
>>1108
道東住みです。
え?誰?間違えたフリして晒しちゃえw+7
-2
-
1269. 匿名 2020/05/05(火) 01:57:53
ありんこのおにぎりと豚汁食べたい+46
-0
-
1270. 匿名 2020/05/05(火) 01:58:46
函館のスーパーでレジパートしてます。
昨日、近所の老人介護施設の職員(おもいっきりロゴ入りのポロシャツ着てる)が、入居者に頼まれたであろうお菓子などを、マスクなしで買い物に来ていました。コロナのお土産つきで帰って、老人を皆殺しにする気なのか?
びっくりします。
+31
-1
-
1271. 匿名 2020/05/05(火) 02:00:16
>>1254
認可保育園ですが、医療関係とインフラ関係以外はなるべく控えて欲しいという通達がありました。+11
-1
-
1272. 匿名 2020/05/05(火) 02:00:29
>>82
最初から最後まで1人ならいいんじゃないかな?
そんなわけないだろうけど(笑)
それ以前に改造マフラーがうるさい!!!+9
-1
-
1273. 匿名 2020/05/05(火) 02:01:12
さっきからSTVの実況になってるんだけど専務がオードリーと共演してるのビックリ笑。+8
-0
-
1274. 匿名 2020/05/05(火) 02:03:10
>>93
ここ何日かで街中の会社とかの感染者が多い。
地下鉄、JRとか使ってるだろうし、私は仕事休めないから通勤が怖い💦+24
-0
-
1275. 匿名 2020/05/05(火) 02:03:50
>>1246
ありがとうございます。なんかその看護師さんの事を思うと悲しいのと怒りとでスルーできなかった。
医療機関に限らず、今の唯一の外出先であるスーパーでも、レジの方に暴言、暴力等の行為がひどいと。レジ毎に張り紙されてるの。みんな大変なのに、相手に対してそんな事を言える人達。本当に恥ずかしく情けなくて…
でもあなたのコメントで少し落ち着きました。ありがとう。
もう寝なきゃね。みんなまた明日ねー+62
-0
-
1276. 匿名 2020/05/05(火) 02:04:15
>>1257
ウーバーはまだじゃない?
ウーバーは働く側(事故に遭っても何の補償もされないとか)にも頼む側(ぐちゃぐちゃで届いても責任を取るところがないとか)にもいろいろ問題があるらしいし
+1
-2
-
1277. 匿名 2020/05/05(火) 02:04:23
今日晴れの予報だけど本当に晴れるんだべか?ビュービュー風吹いてザーザー雨の音聞こえるんだけど。まぁBBQ野郎ども出歩けないしいいのかな+14
-0
-
1278. 匿名 2020/05/05(火) 02:06:52
北見ってクラスターでたのにどうやって抑え込んだの?+9
-0
-
1279. 匿名 2020/05/05(火) 02:07:27
>>817
本当にそう思う。
マナーやモラル面で元から嫌いだったけど、今回の件で更に無理!+27
-0
-
1280. 匿名 2020/05/05(火) 02:07:57
>>1273
!!!+4
-0
-
1281. 匿名 2020/05/05(火) 02:09:12
毎年GWは実家に帰って焼肉して花火してたから今年は自宅待機で寂しい。親持病ありだから全然納得しての自粛なんだけどさ。
早く安心して会いに行ける日が来るといいな。+20
-0
-
1282. 匿名 2020/05/05(火) 02:10:13
ホテル業の人いますか?
うち、明日なんとチェックイン件数1人です!
働いててこんなこと今までなくて
本当にびっくりしてます…
その人一室料金で
ホテル貸切だねーって話してました
もうやばすぎて笑うしかないです😭+29
-0
-
1283. 匿名 2020/05/05(火) 02:10:50
オードリーの番組面白いね+4
-0
-
1284. 匿名 2020/05/05(火) 02:11:25
>>1273
ほんとだー!なんか嬉しいです。笑+4
-0
-
1285. 匿名 2020/05/05(火) 02:11:43
北海道はどこまで貧乏なんだ、、、
みんな、頑張ろうね+21
-0
-
1286. 匿名 2020/05/05(火) 02:12:54
コロナでただでさえ気弱になってるとこに今夜のこの風の強さったら。
眠れないよー!!+18
-0
-
1287. 匿名 2020/05/05(火) 02:14:39
>>1284
番組名ダサいとか散々言われていたwww+2
-1
-
1288. 匿名 2020/05/05(火) 02:14:47
>>34
出勤途中でビックリ!
ごめんね…こんなに強引なのに…今日は夜勤なのって心の中で彼に誤ったわ。笑+43
-0
-
1289. 匿名 2020/05/05(火) 02:17:11
風強い
札幌+23
-0
-
1290. 匿名 2020/05/05(火) 02:18:39
明日4日ぶりにスーパーに行きます
皆さん、いつも買い出しの時に欠かさず買うものってありますか?参考にしたい!+8
-0
-
1291. 匿名 2020/05/05(火) 02:18:54
>>626
UHB八○で検索したらコレ出てきたんだけどww+47
-0
-
1292. 匿名 2020/05/05(火) 02:19:19
>>330
wiki見たら4/14生まれだったわ!
第2回緊急事態宣言の日じゃん!
自粛を伝える側のアナウンサーがいいんかい!
+44
-0
-
1293. 匿名 2020/05/05(火) 02:19:36
>>1287
それは…否めない。笑+5
-0
-
1294. 匿名 2020/05/05(火) 02:19:37
>>1230
カスベ美味しいよね!
コラーゲン、コラーゲン、明日のお肌はトゥルントゥルン♪て心で唱えながら骨の髄まで食べ尽くします。
+10
-0
-
1295. 匿名 2020/05/05(火) 02:21:03
>>1258
だって…直道が雪まつり反対したのに雪かき集めて開催するくらいアホな市長だよ?
丸投げするに決まってる!+85
-0
-
1296. 匿名 2020/05/05(火) 02:22:03
>>1290
肉と卵とその時安売りしている麺類のどれか!+3
-0
-
1297. 匿名 2020/05/05(火) 02:23:02
>>208
拒否されましたけど。。一人暮らしなら拒否されても籠ってればいいけど、同居家族いるし仕事もしてたし症状あるんだから検査して欲しかったよ…結局わからないから自宅で一ヶ月何もできず。周りの人が不安で迷惑してたよ
陽性ならそのまま自宅療養でもよかったし一体何だったんだって本当にそれが一番腹立つ
北海道は検査が簡単とか変な噂流そうとするのやめてくれない?
+36
-2
-
1298. 匿名 2020/05/05(火) 02:24:19
>>1295
いやほんとにアホ
+20
-0
-
1299. 匿名 2020/05/05(火) 02:24:21
>>1290
うどん、素麺、パスタなどの乾麺かなぁ。飽きてしまってどれも美味しく感じないけど腐らないし必ず買ってます!
買い出し気をつけてね。もし札幌ならお天気悪そうだから+10
-0
-
1300. 匿名 2020/05/05(火) 02:25:33
>>1156
ていうか、自分で消毒した次亜塩素酸ってナトリウム?+8
-0
-
1301. 匿名 2020/05/05(火) 02:25:57
>>1282
ホテル業ではないですが、ホテルへ食品を卸してました。在庫が減りません…。知り合いはクリーニング会社勤務でホテルのリネンを回収してますが数が少な過ぎて出勤が減ったそうです。売上が減った分、人の移動も減ったよねと分かっているけど辛いです。+22
-0
-
1302. 匿名 2020/05/05(火) 02:28:22
できるだけテレビやネットを見ないようにしていたら延長って言われて上からも下からも吐いたw
汚ないわ~トイレ掃除めんどくさい。ストレスで二重あごになった。ほとんど出かけてないのに。冷凍も冷蔵も空だよ。スーパー行けば自粛警察気取りが絡んでくるしもう誰にも会いたくないな。+5
-26
-
1303. 匿名 2020/05/05(火) 02:29:59
>>1295
東京五輪のマラソンが札幌に決まった時も、神妙な顔つきの直道に相反してニッコニコの秋元。この市長はダメだなと思った瞬間でした。
+117
-0
-
1304. 匿名 2020/05/05(火) 02:34:35
中国のtwitterみたいなやつ(蓮舫がやってるやつ)で直道がかっこいいって褒められてたの気味悪かったな
中国なんか企んでるのかと思った+48
-0
-
1305. 匿名 2020/05/05(火) 02:37:50
>>1302
スーパー行っても誰も責めません。ただ、マスクとかはして行きましょう。
食べて寝て免疫力つけないとこの長期戦体力持たないよ!+36
-0
-
1306. 匿名 2020/05/05(火) 02:37:59
>>937
河川敷我が家の近くだからいやだーー!やめてぇー!+14
-0
-
1307. 匿名 2020/05/05(火) 02:40:26
>>1290
牛乳、卵は必ず買います。
肉や魚は安いのや使い回しを考えて買ってる。
野菜は玉ねぎを切らさないようにして葉物野菜や果物を買う。
後は調味料、お菓子、パン、麺類。+25
-1
-
1308. 匿名 2020/05/05(火) 02:41:26
>>1290
何があっても欠かせないものは米と塩と味噌
普段切らさないようにしているのは、人参玉ねぎ大根エノキ豚バラ鶏ムネ卵牛乳カニカマ豆腐納豆、昆布出汁と鰹出汁の顆粒、胡麻、天ぷら粉、米油と胡麻油、酢、味醂とマヨネーズ
できれば焼海苔と乾燥ワカメも常備しておきたい+12
-0
-
1309. 匿名 2020/05/05(火) 02:44:23
>>1308
我が家わりと全部あるわ。生きていける自信がついた+13
-0
-
1310. 匿名 2020/05/05(火) 02:45:06
>>1290
冷凍可能な食材を買うようにしていて、お肉は下味をつけたり野菜はカットして冷凍してます。牛乳と卵も買ってます!+6
-0
-
1311. 匿名 2020/05/05(火) 02:46:38
>>1302
ストレスで二重アゴになるんかい(笑)+26
-0
-
1312. 匿名 2020/05/05(火) 02:51:29
>>92
すみません。ウチも変えてないです。ただスーパー行くのに帰省とか思われてるのかなー嫌だな+16
-2
-
1313. 匿名 2020/05/05(火) 02:51:50
>>29
たぶんクラスターが、がんセンターと茨戸の老人ホームのイメージが強くて、自分は関係ないと思ってるんじゃないかな?+39
-0
-
1314. 匿名 2020/05/05(火) 02:55:39
>>1156
もうさ、医療従事者もなんだけど外国人の差別とかも見たくない。実生活でそんな差別的なこと日頃から考えてるのおかしいよ。+22
-0
-
1315. 匿名 2020/05/05(火) 02:56:03
>>1312
歩いていくとか?+2
-0
-
1316. 匿名 2020/05/05(火) 02:57:50
>>1282
温泉付きだったら1人で貸し切りだね。+6
-0
-
1317. 匿名 2020/05/05(火) 03:02:19
>>1258
札幌市長は札幌に詳しくないと思う。そもそも興味がないんじゃないかな。+56
-1
-
1318. 匿名 2020/05/05(火) 03:04:07
>>1282
逆にその一人の人、何しに来たんだろう…。+18
-1
-
1319. 匿名 2020/05/05(火) 03:07:59
>>1156
最低ですね。
あなたみたいな考え方の住人がいる
マンションの方が住みたくないわ+44
-0
-
1320. 匿名 2020/05/05(火) 03:08:18
>>64
十勝も入れて❗+11
-0
-
1321. 匿名 2020/05/05(火) 03:10:49
よさこい無くなったのめちゃくちゃ嬉しい。
+97
-2
-
1322. 匿名 2020/05/05(火) 03:10:53
>>110
は?
それを言っていいのは岩手県民だけだぞ+9
-0
-
1323. 匿名 2020/05/05(火) 03:11:26
今北海道でブンブン走ってるミツバチ族は本州ナンバーなの?どなたか見た人いますか?+4
-1
-
1324. 匿名 2020/05/05(火) 03:14:03
>>63
他県から車で入ってくるってことは、フェリーも運航してるってことだよね?
飛行機ばっかり注目してたから、フェリーは盲点だったわ汗+21
-0
-
1325. 匿名 2020/05/05(火) 03:14:52
なんでだ…
+29
-0
-
1326. 匿名 2020/05/05(火) 03:21:25
>>1317
秋元市長は夕張出身→北大→札幌市役所職員→市長の経歴だけど、故郷愛と言うか熱を感じない人と言うか何なんだろう?役所内では人気ある首長タイプなのかな。+38
-0
-
1327. 匿名 2020/05/05(火) 03:22:25
>>1325
なんでだろえね😵機械壊れてるのかな+12
-0
-
1328. 匿名 2020/05/05(火) 03:24:09
このボディソープはハンドソープとして使っても大丈夫ですか?
使えなくてもボディソープとして使えるので一応購入してみました(> <)+16
-4
-
1329. 匿名 2020/05/05(火) 03:25:34
>>214
こう言う人たちって、もう感染してそうなんだけど…。+9
-0
-
1330. 匿名 2020/05/05(火) 03:26:16
>>54
バーベキューの人とはまた別みたいですよ。
本当の「濃厚接触」だったみたいです。
もうネットで洗いざらい晒されてますね。+29
-0
-
1331. 匿名 2020/05/05(火) 03:28:05
>>1325
道民って「おおらか」なんて言われるけど、実際はそうでもなくて、実際は警戒心と猜疑心の塊で位置情報なんて絶対に開示しませんよ!って人が多いような気がする。
そこでONにしてる人こそが少数派のおおらかで動き回る人ってことにならない?+22
-0
-
1332. 匿名 2020/05/05(火) 03:30:44
>>1156
へー!階上の人看護師なんだね!
そのマンション絶対住みたくない!
だって貴女みたいな人に観察されるんでしょ?
自分が言った訳じゃないのに職業まで噂されちゃうみたいだし。
気持ち悪いマンションだね。
頑張ってくれている看護師さんを差別するなんて許せないわ。
もちろん貴女が病気になってときは病院行かないんだよね?
看護師さん嫌なら自宅治療してくださいね✨
+103
-0
-
1333. 匿名 2020/05/05(火) 03:33:07
>>1331
おおらかイコール動き回るってのは違うか…
う~ん、分からない+7
-0
-
1334. 匿名 2020/05/05(火) 03:33:45
>>1302
誰かに嫌な事を言われちゃいましたか?嘔吐した後のお掃除、大変ですよね。
ゆっくりで良いので水分補給してください。+11
-0
-
1335. 匿名 2020/05/05(火) 03:37:13
今時期から夏くらいまで
マンスリー、ウィークリーマンションはコロナ疎開で埋まってきてるところもあります。もちろん道外から。
コロナキャンペーンと言って安くしてる管理会社もあるしこんなんじゃ、いつまで経っても収束しないよ。。
+20
-0
-
1336. 匿名 2020/05/05(火) 03:39:16
>>1156
某病院って言って噂になるくらいだから感染者とかが入院してる大きな病院だと思うけど、だからって差別するのはありえない。
感染者の為に働いてくれてるんだよ?
医療従事者の人達が感染怖いから仕事しませんって丸投げしたらどうするの?
もし自分が感染したり違う病気しても誰もみてくれない。+59
-0
-
1337. 匿名 2020/05/05(火) 03:42:48
>>1325
移動距離が長いのは、北海道が広いからかなぁ?と思いました。他の都府県と面積が違いすぎる気が。+28
-0
-
1338. 匿名 2020/05/05(火) 03:46:16
>>1337
自己レスです。でかい。+30
-0
-
1339. 匿名 2020/05/05(火) 03:58:01
>>1156
きんもー☆
せめてなんかの役に立ちなよ
その人は身体はって頑張ってるのに
コロナなっても自宅療養して病院にも看護師にも世話ならないでね
どんな病態なってもね!!!苦しくてもね!!!!+44
-0
-
1340. 匿名 2020/05/05(火) 04:04:52
>>1338
こんな明け方に、ちょっと笑ってしまった。ホントだね、デカい。+11
-0
-
1341. 匿名 2020/05/05(火) 04:16:47
大陸と半島に日本の大地を売り続ける
北海道知事と道民の「絆」ww
朝鮮人の難民収容に備えて
対馬の土地を連中に売り渡す九州北部
政府の直轄地にすべきですね
親中、反日の沖縄を含めて
+8
-7
-
1342. 匿名 2020/05/05(火) 04:19:16
>>134
何かいつもより浮腫んで見えたの気のせい?
だから口回らないのかな?って思った。+9
-1
-
1343. 匿名 2020/05/05(火) 04:19:28
今日寒そうだね。ストーブつけたい。+19
-0
-
1344. 匿名 2020/05/05(火) 04:27:06
>>3
プロの人?上手すぎる+25
-1
-
1345. 匿名 2020/05/05(火) 04:29:17
>>1338
人口は500万人というね
大きい家多いもんなー+9
-0
-
1346. 匿名 2020/05/05(火) 04:34:50
>>944
警察が呼び掛けた方が効果あるのにね。なんなら市内を選挙カーみたいに呼び掛けでまわって欲しいくらい。何で警察使わないのかな?それとも警察側があまり協力的じゃないのかな?+12
-2
-
1347. 匿名 2020/05/05(火) 04:37:29
家の隣、緊急アラートが鳴る中、BBQ。しかも親戚一同集まって!そして子供は道路で奇声あげて走り回る。コロナの前から道路族。常識なんてありゃしない。町内会にも入らず人の敷地にフフォウ侵入。消えてほしい。+50
-0
-
1348. 匿名 2020/05/05(火) 04:43:56
>>1326
言ってみれば悪い意味で公務員市長
責任感や真剣さが伝わってこないんです+28
-0
-
1349. 匿名 2020/05/05(火) 04:49:31
>>1340
私、道の駅を制覇するのが夢でして。あちこち回ってたのですが、本当にでっかいどうです。日帰りでは無理なところが沢山あります。+12
-0
-
1350. 匿名 2020/05/05(火) 04:53:08
アンチが凄い叩いてるね。
色んな人がいますね。
+20
-3
-
1351. 匿名 2020/05/05(火) 04:57:38
>>1346
強制力ないから警察が出てこれないのかな…
道民としてはやってくれた方がありがたいのにね…+27
-1
-
1352. 匿名 2020/05/05(火) 05:23:07
>>586
親中派なのに?+14
-5
-
1353. 匿名 2020/05/05(火) 05:33:04
>>77
ダメだ。札幌終わった。中国人がどんどん土地買ってるし、汚くなるのは時間の問題だわ。狸小路2丁目の横のマックの横のダイソーが入ってたビルも、中国の業者が買収したし。+65
-3
-
1354. 匿名 2020/05/05(火) 05:52:33
>>1082
私もこの方法で更新しました。
現金書留ではなく、簡易書留かな。
往復の送料…
大事な書類だから簡易書留は仕方ないけれど、期限が近い人はとりあえず更新手続き期間を延長してみなすことにできるといいのに。
+5
-1
-
1355. 匿名 2020/05/05(火) 05:52:40
>>219
最後の一文本音ならマジで神経疑う。ないわ。河川敷でBBQしてる奴らと同レベル。+3
-7
-
1356. 匿名 2020/05/05(火) 06:07:07
北海道は院内感染が凄く多いけど
どうしてなんだろうね+28
-1
-
1357. 匿名 2020/05/05(火) 06:18:47
>>1324
フェリーは輸送トラックが使うから、物流途絶えたらアウトですし止められません。
乗る前に体温チェックはされるそうです。
観光目的とかの利用は本当にやめてほしいですね。+41
-1
-
1358. 匿名 2020/05/05(火) 06:18:53
アカシアハイツって一体感染者全員で何人なんだろう。100歳代の方やほとんどが高齢者だから心配、大丈夫かな+16
-1
-
1359. 匿名 2020/05/05(火) 06:21:58
夫が仕事仲間にBBQ誘われた。少人数とはいえ、ここで感染者出したら仕事に影響出て大変なことになるかもって思わないのかな。
元々このGWは庭いじりする予定だったから断ったけど。
そしたら今度は近所の人たちからお誘いが。
自分の家族だけでBBQすればいいのに。
みんなそんなに我慢できないの?とガッカリしました。+93
-0
-
1360. 匿名 2020/05/05(火) 06:26:14
>>131
なぜか、家族総出で来るんだよね。
+17
-1
-
1361. 匿名 2020/05/05(火) 06:27:20
札幌も広いから、何区かも教えてほしい+22
-0
-
1362. 匿名 2020/05/05(火) 06:29:52
>>877
土地や水源着実に買われてるよね
+14
-0
-
1363. 匿名 2020/05/05(火) 06:32:35
どんなに自分が自粛を頑張っても不要不急の用事で外に行く人がいたら終息なんてしない
「子供がストレス溜まるから可哀想」とか「ストレス溜まったら逆に免疫落ちちゃうから」とか言うけど…我慢できないのかなぁ…
今の我慢は未来の私たちの生活に繋がってるんだよ
1日でも早く以前の生活に戻りたいなら本当に我慢して…
自分がかからなくちゃ辛さが分からないなんて悲しい人間だよね…
私はこれからも自粛がんばるよ+77
-0
-
1364. 匿名 2020/05/05(火) 06:39:31
>>892
さすがサンキとメガドン!教えてくれてありがとうございます!
>>376
そうなんですw そっかぁ、じゃあ深川で探すのは大変ですね(T_T)
凄い深川とか旭川のガル民と会話する楽しい^_^
+10
-4
-
1365. 匿名 2020/05/05(火) 06:44:00
札幌の保育園で感染者でたとこって、保育園の名前公表してるのかな+15
-0
-
1366. 匿名 2020/05/05(火) 06:46:18
>>1352
ね、私は直道好きじゃない。
+16
-21
-
1367. 匿名 2020/05/05(火) 06:50:54
>>1361
本当そう。クラスターばかり注目されてるから緊迫感ない気がする。身近に感じるためにも区まで公表して欲しい!東京はしてるよね。+23
-0
-
1368. 匿名 2020/05/05(火) 06:54:15
また朝から豊平川のバーベキューのニュースやってんだけど 注意する警備の人が頭下げなきゃなんないの?立看板ある所でやってるんだから警察が行けばいいのに。注意する警備の人もこんな刺青入れてる奴らに頭下げるの嫌だと思う。バカ野郎ども!+90
-1
-
1369. 匿名 2020/05/05(火) 06:54:28
>>1367
自己レス、東京23区は市がないんでした…恥ずかしい💦+1
-0
-
1370. 匿名 2020/05/05(火) 06:55:31
札幌が特に酷い事になってるのよね? 地元の人どうなのかしら?
自分は函館だけど町は普通。ただホテルと朝市とかは壊滅らしい。駅前のホテルなんて灯りほとんどついてないし。
走ってる車の数はいつもと変わらない。+13
-1
-
1371. 匿名 2020/05/05(火) 07:00:38
>>1366
道民は騙されてるのか無知なのか知らないけど持ち上げられてるよね。
私は中国人にあちこち土地買われるのは大反対。
コロナだって中国のウィルスなのに、結局1番儲かるのは中国(そこらに今出回ってるマスク中国産ばかり)+57
-11
-
1372. 匿名 2020/05/05(火) 07:03:01
>>1364
私も深川ですがマスク見かけたことないです💦旭川もしばらく行ってません(◞‸◟)
+5
-0
-
1373. 匿名 2020/05/05(火) 07:03:09
タイヤ交換に地元帰りたかったけど我慢したー。
発症してないだけで自分が持ってるかも知れないから、家族や地元の人にってなるの怖いし。
テレワークだし、10日に1度ぐらいの食材買い出ししか出てないけど念のために。
なのに、札幌豊平川でBBQとか信じられん。
状況把握できないのか?
もう、過敏すぎるとか言ってた初期の段階じゃないのに。
1人が頑張るんじゃなく、みんなが頑張んなきゃ意味ないし、結局自分の首締めることになりかねないのに。
+28
-0
-
1374. 匿名 2020/05/05(火) 07:03:56
>>675
今、ジョイササイズ流行ってるから。意外にいっぱい集まるかもよ。
…ライジングは今月中に答えを出すみたいだけど。
行きたいけど、今年は中止にしてほしい!+11
-0
-
1375. 匿名 2020/05/05(火) 07:04:43
>>1372
深川ですが、病院とかにもなかなかまだ入ってこないらしいですよ。+7
-0
-
1376. 匿名 2020/05/05(火) 07:05:56
>>1368
ゴミも置きっぱなしで非常識なバカはバカでしかないと思った+28
-0
-
1377. 匿名 2020/05/05(火) 07:06:09
ビアガも中止だし、楽しみどんどんなくなるけど、今年は仕方ない。
オータムもだめだろうね。
雪まつりで拡大した例もあったし。+43
-0
-
1378. 匿名 2020/05/05(火) 07:07:42
>>1375
病院も不足してるならお店で買うの難しそうですね😔
深川の方結構いるんですね!+6
-0
-
1379. 匿名 2020/05/05(火) 07:09:53
町からマスク支給されました!
ありがたいです+12
-0
-
1380. 匿名 2020/05/05(火) 07:10:47
>>1378
そうみたいですね〜
特に深川みたいな小さい市はなかなか入ってきませんよね。
私も意外と深川の人多くてびっくりしました!+5
-0
-
1381. 匿名 2020/05/05(火) 07:11:38
5月7日からパチンコ屋が営業開始。札幌は分からないけど、千歳市内のパチンコ屋が休業した時に苫小牧のパチンコ屋に見たこと無い行列できてた。通勤途中で立ち寄るコンビニから行列見えるくらい。15日までにしたところで、札幌以外の他を解除したらパチカスが移動して打ちに行くと思う。+35
-1
-
1382. 匿名 2020/05/05(火) 07:13:29
>>1380
私も深川です♡
ここで深川の人と話せて嬉しいです
+3
-0
-
1383. 匿名 2020/05/05(火) 07:14:44
オハヨー。
札幌今日寒いねー。ストーブ着けちゃう。皆さんに聞きたいんですが微妙に野菜高くないですか?毎年 直売所巡りしてたんですが自粛して行ってない、って直売所やってるのかな?早く10万円欲しいし車税払うのに猶予して欲しい。朝から景気の悪い話しでごめんね。+49
-0
-
1384. 匿名 2020/05/05(火) 07:15:39
>>1382
あら、なんだかこの時間に深川3人とは。笑
田舎だから、あまりいないと思ったのに奇跡的ですね(笑)+2
-0
-
1385. 匿名 2020/05/05(火) 07:17:40
>>1383
札幌寒い〜
ストーブ封印したのにもう解いたw
野菜も高い!キャベツや大根この前まで安売りしてたのに今じゃ手が出せない。
車検延長したけど、車税なってないですよね〜。
猶予欲しいところですね。+30
-0
-
1386. 匿名 2020/05/05(火) 07:17:56
>>1384
あなたも深川ですか?♡+2
-0
-
1387. 匿名 2020/05/05(火) 07:19:00
>>1384
私は1380と同一です。+2
-0
-
1388. 匿名 2020/05/05(火) 07:19:38
>>1383
直売所やってるところばかりですよ!
ただどこも混んでて入るのやめました+7
-0
-
1389. 匿名 2020/05/05(火) 07:20:11
>>1387
ありがとうございます😊
+0
-0
-
1390. 匿名 2020/05/05(火) 07:23:31
>>37
こっちは家でじっとしてて、買い物とかどうしても出なきゃいけないときは臨戦態勢で出かけるというのに、豊平川のアレを見たら力抜けるわ!
+19
-0
-
1391. 匿名 2020/05/05(火) 07:24:48
>>1371
知事の権限だけで海外に売り捌けるものなの?
土地の所有者が売りに出してた物を少しでもふっかけて中国人に仲介した不動産屋が一番の悪だと思ってる。+26
-6
-
1392. 匿名 2020/05/05(火) 07:26:52
アクティブおバカさんの頭上だけ雨降ればいいのに
そしたら室内で騒ぐだけかな😞+17
-0
-
1393. 匿名 2020/05/05(火) 07:30:56
>>18
私、介護士でついこの前まで施設で仕事してたんだけど。今は病気療養中(コロナじゃないよ)でちょっと仕事辞めてるのね。
治ったら復帰しようと思ってたけど、今クラスター出てるし、病後だから免疫力下がってるしどうしようか迷ってる。人手足りないだろうから今こそ介護士必要だろうけどやっぱり怖い。+37
-0
-
1394. 匿名 2020/05/05(火) 07:33:52
パート先、5月6日まで休業するって言われてるんだけど、今の時点で何の連絡も来てないなー
休業期間を延長するか迷ってる所も多いんだろうね、きっと+18
-0
-
1395. 匿名 2020/05/05(火) 07:36:11
>>52
どうして減らないのかと思ったらこんな奴らがいふんだもんね…。
自分の自粛が虚しくなるよ。+7
-0
-
1396. 匿名 2020/05/05(火) 07:37:52
>>1371
ここの人達は鈴木知事が好きな人が多いみたいだけど、正直私はそうではないです。
好きじゃないって言うよりは、急に持ち上げられる人はなんだか怪しい、と警戒してる感じかな。
だから鈴木知事の話題にはプラスもマイナスもしないしスルーしてます。
ここのトピはPart1から参加していて好きだし、雰囲気悪くしたくないしね。+45
-3
-
1397. 匿名 2020/05/05(火) 07:39:28
旭川住みなんですが、自由空間と快活クラブ休業してないんですが、ネカフェだからですかね?+6
-0
-
1398. 匿名 2020/05/05(火) 07:40:38
台風みたいに風強い。出掛けたくなるような天気じゃなくて良かった。+9
-0
-
1399. 匿名 2020/05/05(火) 07:44:53
BBQしないと死ぬんか?+22
-0
-
1400. 匿名 2020/05/05(火) 07:44:57
>>812
横ですまぬ。
道外出身なんだけど、「きかない顔」って何?
って思ってググったら「気が強い」なのね!!
言う事聞かない子ってことかと思ったわw
勉強になりましたw
+33
-0
-
1401. 匿名 2020/05/05(火) 07:45:53
ここ数日PM2.5やばいからBBQする気もしない+21
-1
-
1402. 匿名 2020/05/05(火) 07:46:21
>>1398
自粛出来ない人が多いので連休中は寒いくらいの方がいいと思うようになった
子どもの方が家で過ごしてるのに情けない+49
-0
-
1403. 匿名 2020/05/05(火) 07:47:18
>>1351
注意してるの警備員と警察の両方ニュースで見たよ。
近所からの通報でマスクした警察官だったよ。+24
-0
-
1404. 匿名 2020/05/05(火) 07:47:31
自粛してる人が殆どだろうし、ごく一部の人の話はもう良いかな…+11
-2
-
1405. 匿名 2020/05/05(火) 07:47:32
>>1052
同じく39人2クラスです。
5年生なので体格も大きくて教室キツキツ。
とても隣との間隔を開けることなどできず
インフルエンザ時期はウィルスが蔓延してアッサリ学級閉鎖。
1人がコロナに感染したらあっという間に広がると思うから怖いです。+21
-0
-
1406. 匿名 2020/05/05(火) 07:48:03
おはようございます!天気悪いと外出する人が減りそうなのはいいですよね。
車税かぁ、、固定資産税も払ったばかりなのに。辛いな+12
-1
-
1407. 匿名 2020/05/05(火) 07:49:00
空知管内ですが危機感ない人多いです
私のまわりの話ですが…
+16
-0
-
1408. 匿名 2020/05/05(火) 07:49:07
>>1343
朝はまだまだつけてるぜ!!
そろそろ朝暖房なしでいけるかな。+16
-0
-
1409. 匿名 2020/05/05(火) 07:49:37
>>1393
状況が落ち着くまで(復帰は)待ってもいいのでは?お大事にね。+11
-0
-
1410. 匿名 2020/05/05(火) 07:49:51
それにしてもトピ画が可愛いなぁ!+18
-0
-
1411. 匿名 2020/05/05(火) 07:50:36
>>1404
スーパー、ホームセンターも連日人ですごいみたいですよ
自粛出来てない人かなりいるのでは?+22
-0
-
1412. 匿名 2020/05/05(火) 07:52:29
>>49
実家が札幌で今東京で一人暮らししていますが、道民の団結力本当に好きです。このトピ見て優しい気持ち&元気になれました!+54
-1
-
1413. 匿名 2020/05/05(火) 07:52:39
>>1407
こないだマスクしないで咳してるおじさんいました😓
by空知+7
-0
-
1414. 匿名 2020/05/05(火) 07:54:03
>>1404
ニュースで見る限りですが自粛してる人が多いとは思えないです。+4
-4
-
1415. 匿名 2020/05/05(火) 07:54:14
>>1359
マスクしながら犬の散歩と週1~2回の買い物以外引きこもりだけど、うちも近所でBBQいっぱい。
しかも車何台も停めて数家族でやってるとこ多いし、ほぼノーマスクの方々。
最近暑くなってきて窓開けたいのに臭いから窓閉めなきゃだし迷惑...
マジで迷惑...+36
-2
-
1416. 匿名 2020/05/05(火) 07:55:42
>>1368
緩いなぁ...
警察出せよ秋元さん...+24
-0
-
1417. 匿名 2020/05/05(火) 07:56:06
>>1101
>>1242
>>1261
言葉が足りずすみません
息子はその場で自分で断ってます。
ただ、いきなり家まで来られたので迷惑だなと。
+13
-1
-
1418. 匿名 2020/05/05(火) 07:57:21
朝テレビでフードレスキューが紹介されていました。
アップルパイ美味しそう!
天気が悪くて寒い日はネットで道産品見てみるのもオススメかも~+11
-0
-
1419. 匿名 2020/05/05(火) 07:57:26
今日は朝から風が強いです!外で遊べないから一家でスーパー行く人多そう😱+9
-0
-
1420. 匿名 2020/05/05(火) 07:59:38
>>1404
生産性ない会話になるよね。ここであーだこーだ文句垂れても自粛するひとはするし、しないひとはしないもん。
+9
-0
-
1421. 匿名 2020/05/05(火) 08:02:45
>>569
うちは直道くん。今日直道くんからメールくるかな?って家族で言ってる。+10
-2
-
1422. 匿名 2020/05/05(火) 08:03:16
今日は車庫でBBQするのかなー?隣の人が三日連続BBQしてるよ
田舎だから臭いとか気にならないけど毎日焼肉して胃もたれしないのかな〜+18
-2
-
1423. 匿名 2020/05/05(火) 08:03:38
河川敷でBBQは論外だけど、そこらへんマスクしないでウォーキングジョギングしてる人達も個人的にはないな+40
-1
-
1424. 匿名 2020/05/05(火) 08:04:08
>>1124
私ももうすぐ更新なので
郵送で申請書送ったところです。
でもそんな手続きしなくても、自動的に延長してくれればいいのにー
更新業務休止してるのはそっちなんだから!
+11
-3
-
1425. 匿名 2020/05/05(火) 08:04:50
>>1052
教育委員会も勝手なことできないんだと思う。
各市町村で、zoom使った交流や授業動画の配信なんかはやっているけど、授業としてオンラインでやります!となると、そこに不平等が生じてしまうからね。
児童生徒全員がオンライン授業を受けられる環境にないから、まずは環境整備から始めなきゃいけないんだよ。あくまで公教育だからね。
札幌は全児童生徒にタブレット端末を配布する予算つける予定みたいなニュース見たけど、他の市町村はどうなのかな。
そこは各教育委員会というよりも、文科省が思いきった指針を出さなきゃいけないんじゃないかな。+20
-0
-
1426. 匿名 2020/05/05(火) 08:04:54
コンサドーレが好きなんだけど、試合は勿論ないし練習も見に行けない行かない。
グッズだけでも買ってクラブを応援したいのにネット販売サイトがずっとリニューアル中で買えない。
石屋製菓のネット販売サイトはアクセス集中で開かないし。
頑張ってくれ!!
チャナに会いたいわぁ...+32
-1
-
1427. 匿名 2020/05/05(火) 08:05:06
>>26
うちの店毎日混んでる…それ今いる??ってものばっかり買ってるの見ると疲れる。あいてるから来るのは仕方ないけど
レジの間隔あけてくださいと言えばキレたり過剰じゃね?とかクレームの日々…
ほんとに疲れた。
でも『ありがとう』って一言だけでとっても救われるし、こちらこそありがとうって思う。+11
-2
-
1428. 匿名 2020/05/05(火) 08:06:40
もう市中感染してるって思ってたけど、もしかしたら住んでる所はまだ始まってないのかもって札幌の感染者数見てて思う。
住んでるとこのスーパーとかも2週間以上前から土日すごい混んでたらしいけど感染者出てないんだよね。
それとも症状はあるけど自宅待機で検査待ちとか無症状の人ばかりなのかな〜。
+22
-0
-
1429. 匿名 2020/05/05(火) 08:06:59
>>1401
そうなんだ。
花粉も今年酷いらしいし、マスクずーっと着けててものどがおかしいのはそれだったんだ。
近所のBBQも原因かもw+3
-1
-
1430. 匿名 2020/05/05(火) 08:08:30
札幌に働きに行ってる人が結構多いであろう江別の人が数人の感染なのがちょい意外+24
-0
-
1431. 匿名 2020/05/05(火) 08:08:36
>>1404
豊平川のBBQの件はそもそもコロナ関係なく酷いと思う。片付けもしないでゴミも放置だよ。
コロナが無かったとしてもマナー問題で取り上げられたと思うよあんなレベルなら。
しかも分かりやすいタトゥー入れてる人種だし。
またタトゥーの偏見も増長されるだろうね。
あの人達は社会のいろんな側面に迷惑かけてる。+64
-0
-
1432. 匿名 2020/05/05(火) 08:09:24
>>1080
コーヒー吹いたw+11
-0
-
1433. 匿名 2020/05/05(火) 08:11:28
もう豊平川の話は良いよ。自分がしなければ良い話だよ。アホは豊平川関係なく大人数でやるだろうし+22
-4
-
1434. 匿名 2020/05/05(火) 08:11:59
札幌だけど、朝から外でアナウンスカーみたいなのが何か言ってるんだけど、家の防音性が高くて窓開けて聞こうと思った時には遠ざかってて聞こえない
他県だと外に出ないでってアナウンスしてる車がいるらしいけど、それ?+15
-1
-
1435. 匿名 2020/05/05(火) 08:12:57
>>1429
私も昨日から喉が痛くてコロナだったらどうしようってめちゃくちゃ悲観的になってたw
ここみてPM2.5のせいか!って変な話だけど少し安心したかも。
生理になって、免疫落ちた時になのか喉の痛みも急に来たよ。やっぱり生理前後って免疫落ちるんだなって実感した。+45
-0
-
1436. 匿名 2020/05/05(火) 08:13:09
おはよう~
新しいトピが立ってるね!
昨日が最後の挨拶にならなくて良かった
またみなさんのお声が聞けて、心強いです
今日も頑張ろうね~+16
-1
-
1437. 匿名 2020/05/05(火) 08:14:37
>>1356
病院は危険ゾーンとはっきり分けてないからじゃないかな?
自衛隊の病院のニュースで観たけどくっきり分かれてて危険ゾーンに入る看護師さんは髪もビニールキャップ被ってたよ。
札幌市立みたいに元から感染者病床あるとこじゃないと大変だよね。+21
-0
-
1438. 匿名 2020/05/05(火) 08:16:52
>>1436
がんばりましょうね😊+10
-0
-
1439. 匿名 2020/05/05(火) 08:17:00
>>944
見回りして注意喚起しても無視してBBQ続けてるってこと?
もう放水して強制的に火を消して肉もびしょびしょにしてやりたいわ。その肉を食ってろって。+35
-1
-
1440. 匿名 2020/05/05(火) 08:20:30
>>1422
コロナ関係ないし+1
-15
-
1441. 匿名 2020/05/05(火) 08:20:43
スーパーに買い出しに行ったらいつも以上に品のない頭の悪そうな家族が多かった。金髪に近い茶髪で、着ている服もダルダル、子どもも騒いで走り回っている。
まともな人は自粛を徹底しているからかな?札幌の民度がここまで低いのかって恐怖を感じた。+39
-2
-
1442. 匿名 2020/05/05(火) 08:21:09
おはようございます。
昨夜は風が強かったですね。
今日も一日頑張りましょう。+5
-0
-
1443. 匿名 2020/05/05(火) 08:21:14
寒いねー
田舎だからか、昔からうちの地元はみんな自分ちの庭で焼肉やるんだよね。
あー今年もこの季節きたなーなんて思って見てた。
うちは父早くに他界してたのもあってやったことなかったけど、外に洗濯物干す習慣がないからかそれで揉めた話も聞かない。
今実家近くに住んでて、毎年なら両サイドもやってるんだけど、今年はどこの家もまだやってないなぁ。+7
-0
-
1444. 匿名 2020/05/05(火) 08:22:10
>>1108
安全な方に帰省するならわかるけど(ダメだけど)、この状態の札幌に帰省するってやばいね。
しかも子供もいるのに。
+12
-0
-
1445. 匿名 2020/05/05(火) 08:23:09
>>1440
関係ない話は出来ないんですね
すみません💦+2
-0
-
1446. 匿名 2020/05/05(火) 08:25:42
>>1371
そもそも国自体が日本を売ろうとしてるけど。
誇れる資源の水だって売る気満々じゃん。虎視眈々と時期を見計らってる気がする。
知事がって言うよりもっとでかい、国の方針でしょそれは。
それに急に持ち上げられたとか言うけど私は夕張の頃から応援してたよ。+19
-4
-
1447. 匿名 2020/05/05(火) 08:26:21
おはようございます
ゴミ出しして来たけど外寒かった〜
今日はYouTube見ながらヨガやってみます+8
-0
-
1448. 匿名 2020/05/05(火) 08:26:47
今日はこどもの日だから家族連れスーパーにたくさんいそうだな+7
-0
-
1449. 匿名 2020/05/05(火) 08:27:24
今日はおうちでなにしよう😍
天気いいの好きだからお散歩したり庭で日向ぼっこはするけど、基本はインドア体質だからそんな苦にならない。
何ならスーパーの買い物もやめたい。
ただ身体は元気だし、配送業大変らしいからネットスーパーは我慢中。
スーパーやドラストで働いてくれてる皆さん、配送業の皆さん、本当にありがとうございます。
行く時は必要な物メモして、最短コースで店内を進んでレジして帰ってて、5分10分くらい。
敵地に行くような気持ちだよ、まさかこんな日がくるとは…だよ+20
-1
-
1450. 匿名 2020/05/05(火) 08:29:06
おばちゃんだからソーシャルディスタンスってイメージ的に距離をとってって言うよりなんか土屋太鳳とかが踊る創作ダンスみたいなの想像しちゃうんだよね。+12
-0
-
1451. 匿名 2020/05/05(火) 08:30:59
>>1355
確か前トピで、ヤクザの親分が「外出するな、感染するな、抗争するな」と厳命してるらしいよって話題があって、ヤクザの方がまだ常識的だわーヤクザの自粛警察に取り締まってほしいわーみたいな冗談の流れがあったんだよね
本当にヤクザに傾倒してる発言じゃないと思うよ〜 確かに急にヤクザ推しされたら神経疑うよねw+53
-0
-
1452. 匿名 2020/05/05(火) 08:32:03
今日はPM2.5落ち着いてますが、花粉は引き継ぎ多いので気をつけてください〜+24
-0
-
1453. 匿名 2020/05/05(火) 08:32:33
マスクしないで買い物に来る人はテロとしか思えなくなった。あちこちで手作りマスク売ってるし、マフラーでも何でも口覆ってよ。立ち入り禁止にしてもいいと思う。生まれたての赤ちゃんやマスク付けられない子供を連れて家族みんなで買い出しなんて、正気の沙汰ではない。何でも触りまくる子供を野放しにするな。マスクなしのバカップル感染しても病院に行くな。ジジババは買い物終わったらサッサと帰れ!あと店員に八つ当たりするな!!+63
-1
-
1454. 匿名 2020/05/05(火) 08:32:50
インドアだから家にいる事全く苦にならない
子供には申し訳ないけど今は我慢しようねと伝えて家の中で遊んでます
今日は強風で寒そうですね+33
-0
-
1455. 匿名 2020/05/05(火) 08:35:44
>>1445
そんな事ないよー
+25
-0
-
1456. 匿名 2020/05/05(火) 08:36:10
7日から保育園通常預かりになるのか〜
連休明け体調微妙でも預けてる人いそうでこわいなぁ
感染者がいない町なので危機感ない人多いです
園の先生たちもマスクしていません。+7
-0
-
1457. 匿名 2020/05/05(火) 08:36:43
>>1455
ありがとうございます🥺+8
-1
-
1458. 匿名 2020/05/05(火) 08:37:27
>>1156
靴の裏までって…
お宅土足なの?
それとも靴の裏舐める人なの?+2
-10
-
1459. 匿名 2020/05/05(火) 08:38:36
今 北海道の 特に道央の感染拡大は 深刻!
道外に
進学や就職した 子供らが
北海道に 帰省した結果が これ!
バイオテロ !
道外住みの子らを この非常時に
北海道の自宅へ 呼び寄せてる非常識な親!
非常識な子供!
近所の目は 冷たいよ!
近所は わかってるよ!
ホントは 面と向かって文句言いたいレベル!
+61
-3
-
1460. 匿名 2020/05/05(火) 08:39:44
>>1356
医療従事者も危機管理がなってないからじゃないかな?
一部アクティブバカがいる。
プライベート自粛していない方がいる。+5
-17
-
1461. 匿名 2020/05/05(火) 08:39:52
保育園連休明けから通常預かり、行事も通常どおりするそうです
外部から人も来て英会話教室も💦+6
-0
-
1462. 匿名 2020/05/05(火) 08:41:25
保育園は義務教育でもないし、怖いなら休ませててはどうですか?+24
-0
-
1463. 匿名 2020/05/05(火) 08:41:55
>>1097
報道されないの辛いよね。札幌は何区で何名とかまで教えて欲しい。+35
-0
-
1464. 匿名 2020/05/05(火) 08:41:59
>>1454
ヒッキー最強ですよねー!+11
-0
-
1465. 匿名 2020/05/05(火) 08:42:32
>>1462
そうしようと思います+2
-0
-
1466. 匿名 2020/05/05(火) 08:42:49
>>1456
保育園の先生たち
この連休きちんと自粛してるといいけど。+7
-14
-
1467. 匿名 2020/05/05(火) 08:45:27
札幌でマンションか戸建て買おうと去年からみてたけど高すぎて断念してたの、コロナやオリンピック好景気不発に終わりそうでまたチェック+18
-0
-
1468. 匿名 2020/05/05(火) 08:45:38
>>1464
今まで無理して出かけてたのかもと気づきました(笑)ママ友と遊ぶのもたまに憂鬱な時あったけどこどもは喜ぶし出かけてましたけど、今は家族としか会わないし私は快適です+18
-0
-
1469. 匿名 2020/05/05(火) 08:45:42
>>1460
医療関係者の悪口はそこまでだ。
どこの世界にコロナに罹りたい人間がいるものか、これ以上彼らに精神的な負担を与えて疲弊させるな+38
-3
-
1470. 匿名 2020/05/05(火) 08:46:42
>>926
うち近所の子供も札幌から帰ってきてて
家の前で親戚の子たちと遊んでる
+5
-0
-
1471. 匿名 2020/05/05(火) 08:48:00
>>1464
雨ザーザー降ってる中昼寝するのも大好きです
日の光苦手😅ちょっとおかしいかな+13
-1
-
1472. 匿名 2020/05/05(火) 08:48:05
>>1104
更新中止になる2日前に更新してきたんだけど、視力検査や写真撮影などの手続きはものすごく早かった。
でも講習は(優良)部屋の後ろにパイプ椅子並べてにギチギチに人詰め込んで、相変わらずスライドと要らない教則本での30分。窓は開いてたけどさ。役所気質ってそういうところ。+16
-0
-
1473. 匿名 2020/05/05(火) 08:49:09
>>539
>>548
>>577
ありがとうございます。普段仕事していても患者さんからは「大変だよね」「可哀想」しか言われないので感謝の気持ちがとても嬉しいです。我が家には小さい子供達もいるので私生活も仕事も気を引き締めて頑張ります。挫けそうになった時はまた投稿するかもしれません。
>>552
お疲れ様です。医事課は患者さんからすると話しやすい相手らしく会計終わっているのに話し込んでいたりしますよね。患者さんの文句や世間話にいつも優しく対応してくれてありがとうございます。今はとにかく早く帰って欲しいのでこちらでも早く帰るよう促してはいますがなかなか帰ってくれませんよね…
>>804
コロナかどうかわからない患者はたくさん来ます。勿論ただの風邪かもしれないですがわかりません。
フェイスシールド・マスク・手袋・防護服着て隔離にて対応はしますが正直軽い症状なら家にいて欲しいです。
+19
-0
-
1474. 匿名 2020/05/05(火) 08:51:17
>>1367
区を公表してもあんまり意味がないのでは?
住まいの区と勤め先の区が同じとはかぎらない。
コロナ感染者の勤め先が病院や消防、郵便局、老人施設、学校、総合スーパーなら勤め先が出ているからいいんじゃないかな?
それにきっと濃厚接触者には連絡くらいくるんじゃないの?+11
-0
-
1475. 匿名 2020/05/05(火) 08:51:50
ハンドソープこの前サツドラで売り切れていたけど、
多分もう少ししたら出回るでしょう。
私はまだ予備が二つあるから、家からは出てないから全くわからないな。マスクとかも+20
-0
-
1476. 匿名 2020/05/05(火) 08:52:21
道内最強のバイオハザード発生地域の札幌から出ないで。自己を正当化させようと親戚や地元の友達と遊ばないで。最弱な地域医療でコロナは防げません。+8
-1
-
1477. 匿名 2020/05/05(火) 08:52:26
>>1466
保育士してます。
保育士の自粛の心配するなら保育園休んでください。
来てください!お願いします!とは言ってません。
+55
-4
-
1478. 匿名 2020/05/05(火) 08:52:36
>>1473
返信をした一人です
頑張ってくださって本当にありがとうございます
コロナじゃなくても医療従事者の方がいるおかげで日々助かっていますから、感謝しています
また大変で挫けそうになったら、いつでも吐き出してください
ここは味方になってくださる人、たくさんいると思います!+19
-0
-
1479. 匿名 2020/05/05(火) 08:53:18
>>984
そうなんですね。
じゃ、CM流してるホテルは休館する気ないのかな?
CM見ると行き亡くなる!!我慢してるけどね!+3
-0
-
1480. 匿名 2020/05/05(火) 08:54:18
>>1404
自粛してる人の方が多かったら
札幌こんなに感染者増えてないんじゃない?+7
-10
-
1481. 匿名 2020/05/05(火) 08:54:23
おはよう。
ゴールデンウィークもあと二日。
なんか昨日疲れきって子どもの晩御飯が遅くなった。食べさせなきゃって思っても体が動かない。前だったら外食できたのにな。
結局塩鯖焼いてサラダ作って冷奴、キムチと漬け物、インスタントのお味噌汁ともう超適当。
長期休暇の時は三食作るけど、3ヶ月三食作るのはもう限界。
でもこの子がいなかったらきっと私が作るのが面倒で食べなくなるし、食べてもバランスとか考えないでもっと適当になるだろうな。+31
-2
-
1482. 匿名 2020/05/05(火) 08:55:00
>>1469
悪口で書いたつもりはないよ。
医療従事者でプライベートで
東京へ行って感染した人がいる。
医療従事者、全員がプライベート自粛している
とはかぎらない。+8
-8
-
1483. 匿名 2020/05/05(火) 08:56:25
>>1400
「きかない」って方言だったんだ⁈ 普通に使ってました。
そういえばカーリング女子の「そだねー」も、何で流行語に選ばれるのか謎で、後に立派な北海道弁と知ってびっくりしました。生まれも育ちも北海道、生粋のどさんこですw+40
-0
-
1484. 匿名 2020/05/05(火) 08:56:46
>>1477
自粛生活してますか?+3
-19
-
1485. 匿名 2020/05/05(火) 08:58:43
>>1480
自粛する人が6割でも横ばいで、7割、8割になってようやく減るって言われてる
しかも結果が出るのは今すぐじゃなくて、1週間とか2週間、1ヶ月後とか
そして医療関係者とか小売業の人、物流の人、保健所・行政の人とかは、どうしても人との接触が多いから、接触の数を減らすのは難しい
だから自粛する人、頑張っている人の方が多いとしても、減らないときはある+13
-0
-
1486. 匿名 2020/05/05(火) 09:00:06
>>1484
してますけどスーパーに買い出し(一人)くらいは行きます。
+22
-0
-
1487. 匿名 2020/05/05(火) 09:00:48
>>1481
お疲れ様!すごく頑張ってるよ!
たんぱく質も野菜も摂れてるし、免疫力アップに良いっていう発酵食品も摂れてるじゃん!
とってもヘルシーで全然適当じゃないよ
それに適当でも大丈夫
頑張っている人ほど疲れるよ
無理はしないでね+17
-2
-
1488. 匿名 2020/05/05(火) 09:01:05
>>1474
ある程度の情報は報道してほしい。大手やチェーン店はホームページで告知するけど…コロナ隠しもいると思う。そんな人は濃厚接触者の情報も隠す、それが一番怖いよ。自分はコロナと告白せずに、自粛宣言が出たからお休みしますと本を10数冊買って、アベノマスクは必要な人にw、日本頑張ろうって個人ブログにupする輩もいるし。+13
-0
-
1489. 匿名 2020/05/05(火) 09:01:10
4月10日くらいにコロナになった遠軽の消防士がいましたよね。きちんとした感染経路を公表してもらいたい。
3月上旬まで東京に出張して、1ヶ月後に発症?そんなわけないでしょ!
現在、遠軽でクラスターおきてることをどう思っているんですか。+12
-7
-
1490. 匿名 2020/05/05(火) 09:03:33
>>1484
横だけど失礼だと思う
もちろん自粛してない人もいるかもしれないけど
それは保育士さんだからとかじゃなくて、全員気をつけるべきことだし
気を引き締めるべきなのはみんな同じだよ
しかも保育士さんは休めないお仕事で、絶対に接触しなきゃいけないわけで、
感謝こそすれ監視すべきではないよ
不安なのはとってもわかるけどね
お互いに優しくいきませんか+33
-4
-
1491. 匿名 2020/05/05(火) 09:03:36
結局はその人次第なんだよ。
医療従事者も保育士も。
現に、道内から道内の実家へ帰省している。
ご近所さん外でBBQしてたよ。
あと単身赴任の教員も赴任先から家族の元へ
帰ってきてる。ご主人の車止まってる。
+29
-1
-
1492. 匿名 2020/05/05(火) 09:03:43
>>1477
横
みんな不安で心配なんだよ。
名指しで批判されたと思ったかもしれないけどたぶん違うと思うよ。
先生も不安だよね。お互い気を付けるしかないから頑張ろうよ。+7
-3
-
1493. 匿名 2020/05/05(火) 09:04:31
自粛警察のトピでも立てて欲しいわ。
なんか想像してたトピと違う。
どんな風に過ごしてるかとか話せるかと思ったけど、他人に自粛してますか???って怖いよ。
大半はしてるでしょ…少なからずここに居る人は+53
-0
-
1494. 匿名 2020/05/05(火) 09:06:22
>>1493
私もそう思う
ここで言っても仕方ない
ほっけがおいしいとか話したいよ…
+31
-0
-
1495. 匿名 2020/05/05(火) 09:08:39
昨日は夫と、家と夫の仕事の必要物資の買い物まとめてした。必要物資の買い物とは言え、たまに出かけると気分転換になるね( ´,,•ω•,,`)
札幌市民だから市内にしか出かけてない。
今日からまた、不要不急のお出かけはしないけどお出かけって贅沢なんだろうなと感じたよ。+20
-1
-
1496. 匿名 2020/05/05(火) 09:09:59
>>1482
馬鹿は他人に迷惑をかけるか、他人に利用されて生きていくしか道は無いの。
アクティブ馬鹿は新薬の人体実験として、有効に社会貢献してもらいましょう。+0
-6
-
1497. 匿名 2020/05/05(火) 09:12:28
>>1430
隠れコロナはいるんじゃないかなと思ってる。
スーパーでお酒を買う大学生っぽい集団をよく見かけるよ。
なるべく近寄らないようにしてるわ。
+9
-0
-
1498. 匿名 2020/05/05(火) 09:12:51
>>682なんか笑える顔ですね
+6
-20
-
1499. 匿名 2020/05/05(火) 09:14:11
昨日まであったかかったのに今日からぐっと寒いね!
ストーブ出した人いるのわかるわ
みんな体冷やして、体調崩さないようにね!+21
-0
-
1500. 匿名 2020/05/05(火) 09:15:30
>>1487
ありがとう。小鉢調理ばかりで、子どもが冷奴おかわりするくらい豆腐好きだから喜んでたんだけど。
今日は夫休みなのでお願いして昼寝する。
食べ盛りになってきて食材買っても全部食べる勢いなのでまとめ買いしても足りなくなる。普段だと嬉しいけど、今は(笑)+21
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する