ガールズちゃんねる

【コロナ5月】大阪府民part2

5442コメント2020/06/03(水) 17:02

  • 1501. 匿名 2020/05/05(火) 00:26:35 

    >>1485
    ここら辺は府知事が解除って言っても国に従うんやね!
    どちらかに従うなら日本みんなの安全をとって末まで延長にするよね普通なら。

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2020/05/05(火) 00:26:35 

    >>1258
    この間、黒いレインポンチョきて(晴れの日)、黒いサンバイザー顎まで下げて、ゴム手袋してスーパーに入っていくお婆ちゃん見たよ。
    高齢者だから自衛してるんだな、と思いつつダースベーダーのようないでたちがすごいインパクトだったわ。

    +19

    -0

  • 1503. 匿名 2020/05/05(火) 00:27:06 

    え!?
    MIO空くって事はLUCUAも空くんかな?
    同じJR西日本やんな?

    +12

    -1

  • 1504. 匿名 2020/05/05(火) 00:27:15 

    >>88
    ない家もあるよな〜
    まぁうちもあるけど。

    +22

    -0

  • 1505. 匿名 2020/05/05(火) 00:27:22 

    >>1502
    ごめん、全然無関係なアンカーつけてしまった…

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:07 

    >>1499
    奉納だけって発表あったよね

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:15 

    >>1498
    JR西かと思ってたけど、違うんかな?

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:30 

    >>1474
    ほんまやねえ

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2020/05/05(火) 00:28:44 

    >>1374
    G大量発生してそうで怖いな

    +3

    -0

  • 1510. 匿名 2020/05/05(火) 00:30:20 

    >>73

    アベノマスク、もうそろそろやと思う。
    旦那が勤務する物流倉庫に近々ドカンと何千箱とアベノマスクが入ってくるようでGWも返上して倉庫の整理しに会社いってるよ。


    +22

    -0

  • 1511. 匿名 2020/05/05(火) 00:30:28 

    >>1488
    庄内の商店街でも50枚2980円くらいだったわ。
    買い占めてるおばあさんいた!高齢者の方がこういうの飛びつくよね。
    こんな値段の買えてセレブやわーと感心してしまった。
    うちは家族みんな洗える布マスクだよ!経済的。

    +9

    -0

  • 1512. 匿名 2020/05/05(火) 00:31:00 

    MIOって運営会社どこや?
    と思って調べたらJR西日本の100%出資子会社か。

    JR西日本って経営苦しいんよなぁ。
    関西都心は私鉄大国だわ。田舎の不採算路線も多いわで。

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2020/05/05(火) 00:31:07 

    みんなー!!
    もう自粛なんかサッとできるとこ見せたろや。チャチャっと終わらそコロナなんか!
    今遊びまわったら損やで〜
    お得意の損得でもの考えよや〜大阪ならできる!

    +42

    -1

  • 1514. 匿名 2020/05/05(火) 00:31:43 

    >>1498
    天王寺MIOは、天王寺ターミナルビルディングだよ。

    JR西日本が100%出資

    +5

    -0

  • 1515. 匿名 2020/05/05(火) 00:31:56 

    >>88
    たこ焼き器って、色々使えるからほんま有能よな

    まあ、うちは持ってるけど

    +19

    -0

  • 1516. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:03 

    >>1507
    これで感染者出ました〜ってなったらJRクソ叩かれるやろ
    目先の利益考えて信用失ったらどうなるか考えへんのかな
    鉄道あるし余裕とか考えてるんかな
    営業したらまじであほ

    +12

    -1

  • 1517. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:53 

    ほんまやわ
    オープンしたらメールしたろかな

    +5

    -2

  • 1518. 匿名 2020/05/05(火) 00:32:54 

    >>981
    昔からあるところは潰れて欲しくないな…気の毒。
    モロ中国人向けに作られた大型店舗あんなにたくさん要らない。
    店頭のエリクシールの広告、中国語でしか書いてなくてなんのクリームか全く分からなかった。

    +9

    -1

  • 1519. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:05 

    岸和田や泉南地域は本当に下品。町内から集めたお金でしょっちゅう集まって飲んで風俗に行く。
    ガテン系の仕事でダサい刺青、とりあえず流行りだからとSupremeのニセものを着る。

    +39

    -5

  • 1520. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:12 

    中国本間むかつく

    +12

    -0

  • 1521. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:14 

    >>1510
    物流のお仕事大変やんね
    うちもちょくちょくお世話になってます
    ほんまに感謝してるで

    +33

    -0

  • 1522. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:32 

    >>1503
    可能性はあるね。
    MIOみたいに出勤連絡きたってバラしてくれると付近には近寄らん対策とれるから助かる

    +8

    -0

  • 1523. 匿名 2020/05/05(火) 00:33:38 

    >>1477
    ハッチにビッキゃにクアトロにと、もうライブなんて2度といけないんちゃうんかという気持ちになる。めちゃくちゃ生き甲斐やのに

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2020/05/05(火) 00:34:45 

    >>1486
    あるわけない。

    もしあったとしてもめちゃくちゃ客席数絞ってめちゃくちゃプレミア化でしょ。

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2020/05/05(火) 00:35:10 

    >>1485
    全国から遊びに来るもんね
    身分証明書見てまだ終息してない地域の人追い返す訳にいかないし国に従うよね

    +7

    -0

  • 1526. 匿名 2020/05/05(火) 00:35:43 

    国際線も、外国から来る客船も全部閉鎖したったらええのに!!
    こんなになっても、なぜ中国人がくるの?おかしいやろ。
    せっかく島国やねんから、本気になったらパンデミック防げたはずやん。

    中国人が観光地に押し寄せてるニュースみたら虫唾走るわ。ちょっとは大人しくしとけ!!
    中国人一人一人が悪いんじゃないってわかってるけど、自国が発祥元で世界中が苦しんでるねんから、自国で大人しくしとけ!!

    +54

    -0

  • 1527. 匿名 2020/05/05(火) 00:35:49 

    >>1487淀川花火何年か前も雨で中止ならんかったっけ?毎年自分ちから見てたけど、去年はなんとなく近くで見たいな思って何年か振りに河川敷まで行ったんよね。まさかこんな事になるとは。

    +7

    -0

  • 1528. 匿名 2020/05/05(火) 00:36:18 

    >>1415
    天井についたらややこしいからゴムでくくったほうがええんちゃう

    +7

    -1

  • 1529. 匿名 2020/05/05(火) 00:36:35 

    すぎるTV見てたら、岡村のセクハラ具合が気持ち悪かった…
    この時期にわざとかな?

    +20

    -0

  • 1530. 匿名 2020/05/05(火) 00:37:15 

    ちょっとええ鞄買おかな思ってたけど、どこも行かんし要らんかなと思ってきたわ
    でもこのコロナで海外のブランド高なるって聞いてやっぱり今買っとこかなとかめっちゃ悩んでるわ

    +8

    -0

  • 1531. 匿名 2020/05/05(火) 00:37:15 

    男友達が未だにクラブで遊んでて正直アホ
    人が死んでるってのに我慢できないってどんだけ
    付いてく女も女だよ汚い痛い目見ればいいのに

    +17

    -0

  • 1532. 匿名 2020/05/05(火) 00:37:27 

    >>1419
    おめでとうさん🥂

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2020/05/05(火) 00:37:59 

    >>246
    私派遣やけど職場で真っ先に柄物布マスク着けたで
    接客無しの事務やからこれで苦情言われるようなら辞めたるわい、と思ってたけど逆に興味持たれてしまってる

    +46

    -0

  • 1534. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:12 

    >>48
    本当暑いよね。
    梅雨や真夏につけ続ける自信なし。

    学校始まったら、エアコンつけながら窓も開けて、
    マスクつけるんかな?
    色々と心配

    +16

    -0

  • 1535. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:13 

    コロナで弱ってる時に一昨年みたいな台風来たらどうしよ・・・と、夏になる前の今頃からすでに恐怖やわ

    +22

    -0

  • 1536. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:19 

    クラブがあいてることにビックリ

    +18

    -0

  • 1537. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:40 

    阪急、食料品売り場の中でも5/11以降休業する店発表してたししばらく今のままなんやろなあ
    友の会の積み立て、店頭支払いにしてて4月から払えてないから解約されそうやわ
    ええけど

    +8

    -0

  • 1538. 匿名 2020/05/05(火) 00:38:49 

    >>1328
    江坂は何もないよ。その辺住んでるけど。環境はいいけど単身なら市内がいいと思う。

    +6

    -0

  • 1539. 匿名 2020/05/05(火) 00:39:00 

    経済を回していかなあかんのはわかるけど、国が延長したのは何のためやと思ってるんかな!

    なあ!天王寺MIO!!

    +30

    -0

  • 1540. 匿名 2020/05/05(火) 00:39:50 

    >>1535
    わかる。
    コロナの最中、避難所生活とかどうなるのってね

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2020/05/05(火) 00:40:01 

    大阪でも岸和田辺りは底辺地区

    +14

    -5

  • 1542. 匿名 2020/05/05(火) 00:40:15 

    >>1531
    子供がいる人が公園であそぶ、高齢者が散歩にでるなどはまだわかる。
    クラブだけはほんまにわからん。ほんまにいたいめみてくれ。たしかクラブ遊びしていて感染して相当な目にあったと答えてる記事あった。アホは痛い目見なわからん

    +20

    -0

  • 1543. 匿名 2020/05/05(火) 00:40:45 

    >>1539
    まあまだわからんやん
    明日とか明後日に大阪の休業要請延長発表なって休みになるかもしれんし

    +8

    -0

  • 1544. 匿名 2020/05/05(火) 00:40:57 

    >>1531
    パチンカスと同じ脳みそだね

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2020/05/05(火) 00:42:01 

    ここにおったら、他のトピでも大阪弁で書き込みそうになってしまえへん?笑
    いつか切替失敗しそうやわー

    +5

    -2

  • 1546. 匿名 2020/05/05(火) 00:42:10 

    >>1529
    見てないけど、おそらく収録順的には、今日の『過ぎるTV』→あの回の『オールナイトニッポン』やろ。

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2020/05/05(火) 00:42:25 

    >>1436
    おそらくそんなことだろうと推測つくけど、こんなときにと思うよね。でもルールあってこそなのかな

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2020/05/05(火) 00:42:27 

    紙のマスクより布マスクの方が好きやから、布マスクが浸透してきてるのは嬉しい。
    デザインたくさんあって選ぶの楽しいし、子供ものはさらにポップでかわいい。
    紙マスクが通常並みに流通しても布マスクのままでいようと思ってる。

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:13 

    >>1494
    直メールしてエエんちゃうん?
    その為にツイッターやら利用してはるんちゃうんかなぁ。
    私は学校再開に向けて塾と学校の提携でオンライン化を進めて欲しいってDMしようか迷ってる笑
    もうやってるんかしらんけど

    +11

    -0

  • 1550. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:14 

    >>1486
    全国のファンが大正に押し寄せるのか
    正直、来ないでほしい

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:19 

    >>1501

    知事は様子を見ながら段階解除と言っているし、どこを解除させるか言ってなかったような気がするけど発表しているの?

    +4

    -1

  • 1552. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:22 

    >>1545
    めっちゃわかるわ!笑
    めっちゃ楽やし

    +3

    -2

  • 1553. 匿名 2020/05/05(火) 00:43:25 

    >>1509
    旦那が飲食業
    ラーメンではないけど、この休業時期使って害虫駆除業者に入ってもらってるって言ってたよ。
    飲食業界はけっこう今を利用して業者入ってもらってるらしいよ。
    まぁ店の規模にもよるかもだけど…

    +5

    -0

  • 1554. 匿名 2020/05/05(火) 00:44:13 

    大阪人ってアカン!って言われたら案外素直に聞いたりするけど、MIOオープンってなったら殺到しそう…

    +16

    -0

  • 1555. 匿名 2020/05/05(火) 00:44:29 

    >>412
    高石市民?

    +1

    -0

  • 1556. 匿名 2020/05/05(火) 00:44:58 

    >>1550
    NEWS最近チケット全然売れてへんらしいで
    知らんけど

    +2

    -1

  • 1557. 匿名 2020/05/05(火) 00:45:25 

    肝心な発表はいつものらりくらり遅いくせに

    床やります!の発表は大々的だったよね

    +2

    -1

  • 1558. 匿名 2020/05/05(火) 00:45:45 

    >>1545
    雑談トピよりここの方が雑談しやすいww

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:03 

    ハンドソープ欠品中やなぁ
    てか、夜なっても蒸し暑いわ

    +9

    -0

  • 1560. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:34 

    >>1548
    暑なって汗かくようになったら布の方が肌にも良さそうやんな
    仕事で外ぐるぐる回るから、夏はめっちゃ汗かくやろうし1日に何枚も使うことになりそうやから、オシャレな布マスクほしいけどよう作らんねん
    服のメーカーさんに売ってほしいわ

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2020/05/05(火) 00:46:51 

    >>1538
    ご近所さんやー

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2020/05/05(火) 00:47:05 

    >>1371
    ちゃうちゃう、イルミナティカードっていうもともとゲームのカード
    未来を予言しているようなのが多いんだよ ぐぐってみたら山のようにヒットするけど、その中の一枚の日本刀みたいなのを冷や汗かきながら見てる男性のカードがあるんだよ
    それのこと
    興味あるなら見てみたらいいけど、信憑性があるかというと微妙だな

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2020/05/05(火) 00:48:02 

    社販でマスク買えるんだけど、1枚50円で1000枚単位でしか売ってくれないw
    シェアする相手もおらんし、1人で5万払って1000枚のマスクってどうなん?業者か、みたいなw

    +10

    -0

  • 1564. 匿名 2020/05/05(火) 00:48:20 

    >>1559
    市内やけど暑い
    明日は布団も替えたり、衣替えも終わらせたいけど全然ねむたくないわ
    曜日もよーわからん

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2020/05/05(火) 00:48:51 

    >>52
    ノックさんやったらもっとゾッとする

    +60

    -2

  • 1566. 匿名 2020/05/05(火) 00:48:51 

    >>1439
    難波ってほんと変な人多いよね

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2020/05/05(火) 00:48:53 

    >>13
    4月分のみならず5月分の家賃を休業のまま払えずに閉店していくお店は本当に多いです。
    個人経営は自殺する人もどんどん増えていく。

    +5

    -2

  • 1568. 匿名 2020/05/05(火) 00:49:08 

    >>14
    コロナ終わったらまた町に中国人家族が溢れて過ごしにくい日本になるの?😭嫌だ!

    +186

    -0

  • 1569. 匿名 2020/05/05(火) 00:49:48 

    吉村知事って、大阪独自の解除基準で大阪モデル作るって言うてたけど、それって大阪だけ早く自粛解除するってことやんな?

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2020/05/05(火) 00:49:49 

    >>1551
    段階的に緩和していく、だけどどの辺かは言わない。
    もしかしたら商業施設を再開させるつもりかもしれないとなったら買い物に行きたくてウズウズしていた人を大集客するやん。

    だから吉村さんの微妙なよくわからん解除方針なんか待たないよって意思表示したんよ。ユニバもららぽも。

    +7

    -0

  • 1571. 匿名 2020/05/05(火) 00:50:00 

    >>1559
    蒸し暑いねー!
    もうクーラーつけてる汗

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2020/05/05(火) 00:50:05 

    >>1564
    今日からTシャツとリラコの完全夏スタイルやで

    万が一風邪ひいたらコロナ疑いでソワソワせなあかんから毛布は出してる

    この微妙な気候は油断したら風邪引くからみんな気ぃつけよなー

    +18

    -0

  • 1573. 匿名 2020/05/05(火) 00:50:15 

    今日というか昨日めっちゃ暑かったよなー
    この時期にこんな暑かったら8月とかどうなってんねんやろ
    マスクして熱中症なるわ

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2020/05/05(火) 00:50:15 

    >>1560
    〉服のメーカーさんに売ってほしいわ

    子供用やからアレやけどそういえばミキハウスがやってたな。
    柄がなかなかのミキハウス感やったw

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2020/05/05(火) 00:50:38 

    >>1574
    ミキハウス感ww

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:21 

    周りが休館している中でミオオープンか
    殺到するだろうなあ、、乗り換えターミナル駅だし混雑必須?

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:36 

    >>1569
    うーん?大阪全体を解除するとは、まだ言ってないよ
    業種絞って解除するって意味やと思うな

    +16

    -0

  • 1578. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:41 

    >>1556
    知らんけど笑

    手越のせいかな
    知らんけど。

    +1

    -1

  • 1579. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:44 

    蒸し暑いけど、窓開けたら外からめっちゃいい風入ってくるよー。

    夜中にネットでみんなと話しつつ、お酒飲んでつまみ食べて夜風に当たって、それだけで平和で幸せ。

    +8

    -0

  • 1580. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:49 

    >>1574
    生地はかなり良さそうやけど、ミキハウス感はためらうわー

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2020/05/05(火) 00:52:05 

    >>1521
    医療従事者ばかりが労われてるけど
    私は物流従事者も同じくらい労うべきやと思うわ
    この人達が潰れてしまったら自粛も維持できへん

    +65

    -0

  • 1582. 匿名 2020/05/05(火) 00:52:08 

    家賃払えない経営者って
    貯金はなかったのかなぁ?

    +9

    -0

  • 1583. 匿名 2020/05/05(火) 00:52:16 

    >>1560
    私もほんま裁縫無理。
    せやから1月末からマスク節約してネックウォーマーしたりきてたからまだあるけど…暑いねん!
    可愛いマスクつけてる人羨ましい。

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2020/05/05(火) 00:52:49 

    ユニクロあたり作るんちゃう…マスク。
    涼感素材とかで。

    +11

    -0

  • 1585. 匿名 2020/05/05(火) 00:52:53 

    >>1419
    おめでとう!とにかく健康で素敵な一年になりますよう。来年には去年は大変やったなーって笑えますように!

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2020/05/05(火) 00:53:08 

    >>1579
    大阪弁が許されるだけでめっちゃ話すの楽やし、友達と喋ってらみたいで楽しいわ

    +7

    -1

  • 1587. 匿名 2020/05/05(火) 00:53:30 

    >>1307
    えーっ!?それやったらユニバと阪神に返してあげて欲しいわ
    どっちもお客さん呼べんと売り上げないのに使わんと余ってるるから、送ったらって電話してくる人がいたからでしょ?

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2020/05/05(火) 00:54:16 

    >>1572
    ほんま季節の変わり目やし気を付けやなアカンね!

    風邪にもコロナにも負けへんでー!!

    +5

    -0

  • 1589. 匿名 2020/05/05(火) 00:54:40 

    >>1584
    あーユニクロじゃなくてもクールビズマスク欲しいよね

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2020/05/05(火) 00:54:40 

    >>1534
    ドクター中松のアレが活躍する!

    +1

    -1

  • 1591. 匿名 2020/05/05(火) 00:54:46 

    >>1577
    なるほど!ありがとう!
    Twitterでみんなが
    大阪頑張れ!希望が見えた!
    言うてたから、他府県の奴やろうけど勝手な事言うなーと思っててんけど、そういうことかー

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2020/05/05(火) 00:55:20 

    岸和田だんじり祭りも中止かー。

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2020/05/05(火) 00:55:42 

    >>1569

    解除を心配する方はちゃんとニュース見ている?
    様子を見ながら段階解除と言ってるんだから、支障の少なそう所から開けるんじゃないの?
    いくら何でもUSJ開けますみたいな事をすると思ってるの?

    +3

    -5

  • 1594. 匿名 2020/05/05(火) 00:55:48 

    >>1584
    エアリズム?
    洗濯したらすぐ伸びるからな
    そこうまいことやってほしいなー

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:02 

    >>1563
    「企業、法人向けを1000枚から買えるから会社全体で1000枚買ってみんなで分けましょう」じゃなくて1人で1000枚なんやwそらアカンわw

    +8

    -0

  • 1596. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:25 

    >>1539
    なあ!天王寺MIOに不覚にも笑ってしまったわ
    大阪人やのに、こんなことで!w
    ま、MIOもまた閉めるかもしれへんしな。

    +23

    -0

  • 1597. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:26 

    >>1409
    美味しそうだ〜 うちの近所のたこ焼き屋のメニューでソース塗らずにマヨとカレー塩っていうのがあるんやけどそれも美味しいよ〜

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:36 

    >>528
    私も堺市北区だよー!金岡公園、昼も夜も人いっぱい来てるよ。マスクせずにマラソンしてる人がいて本当に腹が立つ。

    +25

    -0

  • 1599. 匿名 2020/05/05(火) 00:56:47 

    天神祭も中止だっけ?夏祭りとか花火大会とか軒並み中止かな

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2020/05/05(火) 00:57:29 

    >>1597
    たこ焼き、塩で食べるの美味しいよな
    血圧上がりそうやけどハマってるわ

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2020/05/05(火) 00:57:30 

    >>1580
    私ミキハウス感好きやから買おかな
    大人用もあるん?

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2020/05/05(火) 00:57:37 

    みんな、こんな時に地震来たの忘れちゃダメだよ 。いつものお買い物に一つプラスで長く持つ食べ物を買ってね。
    佐藤の米とかふりかけとかね。
    ペットボトルに水いれて凍らしといてな。小さいのひとつで良いから。
    暑いの防げるし喉潤せるからね。

    +14

    -0

  • 1603. 匿名 2020/05/05(火) 00:57:55 

    ユニバの年パスってどうなるんかな?
    知ってる人おったら教えてほしい

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2020/05/05(火) 00:58:08 

    >>92
    濃厚接触者じゃないと検査してくれないのは前から今も変わらないことを知ったわ
    うちの勤務先の飲食店の従業員1名が感染、その人の家族も検査したら陽性
    その人は体調が悪くなる2日前まで勤務してたけど、私達従業員は濃厚接触者ではないとの事で検査してもらえなかった
    大阪市内だけど、区によって保健所の判断に差があると思う

    +17

    -0

  • 1605. 匿名 2020/05/05(火) 00:58:22 

    >>1593
    ユニバは今月一杯休園して様子見て発表するって言うてたわ
    大阪が落ち着いても他県から来られたらかなんしな

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2020/05/05(火) 00:58:30 

    >>1594
    あれ伸びるよね?
    旦那のカッターの下に着るのにいいわ!と思って買ったけど、しばらくして見たらワンピースみたいに縦に伸びてたわ

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2020/05/05(火) 00:58:33 

    >>1582
    小さいところは結構自転車操業的だからなぁ。
    蓄えるまではいかないところも多いと思う。

    +4

    -0

  • 1608. 匿名 2020/05/05(火) 00:59:03 

    MIOあかんやろ!何考えてんのメールしたろ
    学生殺到するやん

    +19

    -0

  • 1609. 匿名 2020/05/05(火) 00:59:32 

    >>1593
    まず個人経営の飲食店とかかな
    たいがいしんどいやろからはよ解除したらなあかんよな
    除菌と換気徹底して、座席も密にならんようにゆとり持ってな
    そうせなほんまにコロナの死者以上の死者でるで

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2020/05/05(火) 00:59:42 

    >>1562
    そうなん、知らんかったー
    ググってみるわ、ありがとうね。

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2020/05/05(火) 00:59:42 

    >>1606
    のびる!うちの旦那も裾が伸びすぎて、裾から下着が見えなくて、履いてない人みたいになってる…

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2020/05/05(火) 00:59:46 

    もう1時やん!びっくりしたわ

    +5

    -0

  • 1613. 匿名 2020/05/05(火) 01:00:45 

    >>1609
    そやな

    でもパチ屋は永久に解除せんでいいわ

    +28

    -0

  • 1614. 匿名 2020/05/05(火) 01:01:05 

    テレワークで曜日感が無くなってけどそれでもGWがもう2日しかないのが悲しい

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2020/05/05(火) 01:01:25 

    >>1603
    休園期間分は期限伸ばして欲しいよねー。

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2020/05/05(火) 01:02:12 

    図書館と大小問わず公園は全国で再開だから明日から公園という公園に人が集まって、宣言解除されたんかってくらいに大声で騒ぐんだろうなー

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2020/05/05(火) 01:02:33 

    今日から俺は!みたいな面白いでしょ?的なドラマが苦手やわ
    マンガは面白いんやけどなー

    +2

    -0

  • 1618. 匿名 2020/05/05(火) 01:02:44 

    >>1582
    わかる
    経営苦しくなってるのもほんまわかるけど南海トラフとか起きたらそれこそ店開けてられへんし今は政府に文句言ってる人おるけど自然災害相手に文句言われへんし災害大国やねんからある程度は備えといてや…って思ってしまう

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:00 

    >>1601
    残念ながら大人用はあれへんはず。

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:13 

    >>1406
    レモンのマドレーヌ?美味しそう

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:14 

    SNSに友達と集まって飲み会🍻って載せてる奴おるねんけど本間頭おかしい🔪晒したろかな。

    +11

    -1

  • 1622. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:36 

    >>1579
    えーなぁ
    家特定されたら困るけどうちの家は網戸から網外されてもうたから窓開けたら虫が入るねん
    来月くらいにはホームセンターに網買いに行きたいけど大丈夫かなぁ

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:36 

    >>528
    私も堺市北区に住んでる!
    ご近所さんかもしれへんね😉

    +10

    -0

  • 1624. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:42 

    >>1602
    ほんまやな
    こんな蒸し暑い時期に長期停電とか考えたらゾッとするわ
    もう地下にシェルターでも作ったろかな!

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2020/05/05(火) 01:03:48 

    図書館開けるなら大学の図書館も先行して開けてほしい
    勉強したい

    +4

    -0

  • 1626. 匿名 2020/05/05(火) 01:04:56 

    >>1608
    天王寺ミオどうしたん?まさか営業再開すんの?

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2020/05/05(火) 01:05:17 

    >>1616
    道路族されるよりはマシ
    アホはどうせ集まりよるから公園開放してくれた方がありがたい

    +1

    -0

  • 1628. 匿名 2020/05/05(火) 01:05:37 

    ドラマ再放送の仁を観てたら 
    今まで何の興味もなかったのに坂本龍馬にどハマり。
    伏見に行きたくなったけど我慢我慢。

    +8

    -0

  • 1629. 匿名 2020/05/05(火) 01:05:38 

    >>1624
    うち地下物置あるけどメッチャ湿気溜まるで
    やから全然使ってない

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2020/05/05(火) 01:05:42 

    十三市民病院の職員続々辞めてるって。
    唐突すぎるもんね。勤務してる医者ですらテレビで知ったって。
    今まで働いてた人たちちょっと可哀想。

    +41

    -0

  • 1631. 匿名 2020/05/05(火) 01:05:50 

    >>1008
    知事のTwitter最近見だしました。
    なんか昔の北朝鮮の、喜び組みたいな人たちが沢山いてびっくりして、退散しました。
    たまに鋭い指摘もありますね。

    +15

    -0

  • 1632. 匿名 2020/05/05(火) 01:06:08 

    ひらパーの年パス、大人2人と幼児の持ってて、買って1回しか行ってなくて、ずっとへこんでたけど、延長出来るらしくて、良かったわぁ。
    早くコロナ終わって、普通に過ごしたいよー。

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2020/05/05(火) 01:06:24 

    >>60
    私も東大阪です。

    ゴールデンウィークで親戚が集まってるのか?
    夜の9時ごろまで外で騒いでる親子とか本当に近所迷惑!
    うちの横が月極の駐車場なんだけど毎日オッサンが縄跳びやら音の出るゴルフクラブで素振りしていて耳障りでイライラする。
    住宅地なんだからどっか他所行ってくれっちゅうねん!

    +12

    -2

  • 1634. 匿名 2020/05/05(火) 01:06:35 

    >>1626
    そのまさかだよ!
    MIO従業員さんが連休明けから通常営業って連絡きたとばらしてくれた

    +8

    -2

  • 1635. 匿名 2020/05/05(火) 01:07:46 

    >>1611
    うちだけじゃなかったんや(笑)
    雑やから私の洗濯のしかた?とか思ってたけど…
    干してる時気づけへんかったのに、洗面所で着てるの見て爆笑してもーた。

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:10 

    >>1630
    えええ!!!
    職員に言うてなかったん!?
    そりゃあかんわ!そんなもん先に言うとかんとあかんわー
    せっしょうやわ、そんなん!

    +23

    -0

  • 1637. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:29 

    >>1616
    公園が解除ならBBQできると思い込むテロリストが登場しそう

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:49 

    みんなはコロナ終息したら
    何したい?
    私は居酒屋と焼肉食べに行きたいな~
    あと、ライブも!

    +13

    -0

  • 1639. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:50 

    >>1634
    その予定やったけど緊急事態宣言が延長されたらまた考え直すって聞いてたのに…連絡きたんは昨日とかなんかな?ありえへん

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:55 

    >>1634
    マジで?!
    緊急事態宣言が今月末まで延長されたというのに…

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2020/05/05(火) 01:08:56 

    >>2
    豊中駅のダイコクドラッグよく売ってるの見かけます!
    タイミングがいいだけかな?

    +13

    -0

  • 1642. 匿名 2020/05/05(火) 01:09:02 

    >>150
    そう。暗いニュースばかりやから、わざとボケた。拾ってくれてありがとう🙌

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2020/05/05(火) 01:09:07 

    >>1636
    公務員やしなぁ…

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2020/05/05(火) 01:09:18 

    >>1618
    災害は損保かけてれば保険金出るけど
    コロナは誰も補償してくれへんからなあ
    あと殆どの個人事業は借り入れしてるやろうし
    余剰金ウン千万とかまず無いと思うわ

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2020/05/05(火) 01:09:49 

    介護に関わる仕事で、緊急事態宣言後も出勤してるんだけど、うちの商品を利用してくださってた方がコロナで亡くなったとか聞くとなんだかもうやりきれん。

    +8

    -0

  • 1646. 匿名 2020/05/05(火) 01:09:59 

    夏までには落ち着いてほしい
    今でも昼間はマスク暑いのにこれ以上無理

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:03 

    皆のさアホどもに対する腹立たしさはよう分かる。
    医療従事者の気持ち考えたら、「アホかっ!?いっぺん死んでこいっ!」て怒鳴りつけたなるし。
    でもさ、だからこそ自粛意識の高いここの人らだけでも頑張ろや。
    そしたら、ちゃんとやってた私らは最後に笑える側におれるんやから。
    なっ、ここでおもろいトピ見ながら頑張ろっ!

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:05 

    >>1053
    区まで出てます??
    調べた資料は全て大阪市、と一括りにされていて…
    もしよろしければ教えていただきたいです!

    +3

    -0

  • 1649. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:15 

    >>1638
    真っ先に仕事辞める!
    職場の病院の杜撰さ、吉村さんのTwitter宛に書いたろかと思うわ

    +10

    -0

  • 1650. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:15 

    TOSHIBAが再開とあったけど普通にテレワーク使うし出勤日数も減らすんやね

    全面再開みたいに報道されてたけど、自粛中と働き方かわらんで

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:26 

    >>1638
    ユニバ行きたい🌍

    +6

    -1

  • 1652. 匿名 2020/05/05(火) 01:11:03 

    ミオは何か情報錯綜してるのかなあ、8日からオープンとかほんまかな

    +2

    -1

  • 1653. 匿名 2020/05/05(火) 01:11:07 

    >>1615
    ほんまそれ...

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2020/05/05(火) 01:11:14 

    >>88
    店のんと味が微妙に違ってくるからな〜家で作ると

    まあでもうちもあるけど。

    +17

    -0

  • 1655. 匿名 2020/05/05(火) 01:11:21 

    >>102
    だね、私は吉村さんを推した橋本元知事の政権が見てみたい。

    +6

    -23

  • 1656. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:01 

    >>1613
    せやけど、国民年金の5万ちょっとだけでは食べていかれへんからパチスロで生活費稼いでる人もおる

    +2

    -0

  • 1657. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:02 

    >>1059
    日曜日にドンキって猛者なのか?
    バカなのか?

    +3

    -4

  • 1658. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:13 

    こんな時間にお腹空いてきた🤤

    +1

    -0

  • 1659. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:19 

    >>1646
    マスクの形に日焼けしそう

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:50 

    >>1605
    そうなったら、しばらくは年パス保有者+府内在住者だけにしてほしいな。

    +3

    -0

  • 1661. 匿名 2020/05/05(火) 01:12:57 

    >>1634
    昨日連絡が来てる時点で国がどうするか聞くつもりないってことやんな。

    ただ思うのは、MIOの施設に入って軽作業を再開するって意味やったんちゃうかな?とは思ってる。

    +10

    -0

  • 1662. 匿名 2020/05/05(火) 01:13:05 

    >>1657
    今日っていうか昨日、月曜やで!
    曜日感覚なくなるよなー

    +10

    -0

  • 1663. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:03 

    >>1609
    私もテイクアウトしてます!って張り紙して頑張ってるとこは利用してる。
    経済を回すという大義名分で手抜きしなきゃ、頭おかしなる

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:13 

    GWあと2日か…
    うちも在宅中で一応GWは2日からだったんだけど、30日の小池知事と吉村知事のYouTubeでGWも折り返しということで…みたいに言ってて、え?折り返し?!って混乱した
    在宅だから普通に仕事してたけど、平時で出社してたら30,1日とか有給にしてたろうなぁ

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:24 

    >>1658
    さっき茶碗蒸し食べたわー
    カップ麺いきたかったけどな、この時間のカップ麺はぶたになるわーおもて
    あったかいやつ胃に入れたら空腹おさまったで

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:30 

    >>1630
    そらバス乗ろうとして拒否されたら涙でるわ
    なんも悪いことしてへんし、医者とか看護師とかなるんも大変やし仕事も大変やのに
    それにコロナ専門なんてなったら感染リスク高いし子供も保育園で預けられなくなるんやてね

    十三の病院はスピーディに対処してます感出てたけどなんか強引やったんちゃう
    でもどっかの病院をせなあかんかったんやろけど

    +16

    -0

  • 1667. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:46 

    >>1638
    とにかく縮毛矯正と歯医者

    +5

    -1

  • 1668. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:53 

    >>1656
    そんな奴の事なんか知らんわぁ

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2020/05/05(火) 01:14:55 

    天王寺動物園や海遊館のご飯代大丈夫やろか。
    心配。早く行きたい!!!

    +28

    -0

  • 1670. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:13 

    >>1661
    ああ、なるほど!
    確かに従業員だけで再開へ向けて準備するから通常出勤して!って連絡かも

    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:22 

    >>1619
    ガーン😨

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:31 

    >>1663
    大義名分ちゃうで
    それだいじなことやで
    自信持ってテイクアウトしー

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:35 

    >>1661
    MIOちゃうけどホワイティに入ってる化粧品専門店の人もそんな感じでずっと働いてるみたい
    配送するからお店の電話に連絡してくださいって公式LINEきてるから出勤してるんやろなー

    +2

    -0

  • 1674. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:36 

    >>1141
    小麦粉で作れるよー!!

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:07 

    >>1661
    販売してる知り合いおるんやけどGW明けから店開くから店長シフト作ってるて聞いたよ
    どの時点での話かは知らんけど…
    延長なったからさすがにあけへんよね…?

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:11 

    >>1655
    橋下さんは口が達者やからなぁ
    弁がたつ人程よく見極めなあかんなって思うわ

    +37

    -1

  • 1677. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:28 

    >>1638
    温泉行きたい…

    情緒ある老舗もいいし、湯快リゾートみたいなとこで漫画読み放題、食べ放題もいいなぁ。
    城崎温泉で、湯巡りしながらビール片手に土産物屋冷やかしたり。

    +6

    -1

  • 1678. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:29 

    >>1621
    遠慮せんでええ

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2020/05/05(火) 01:16:45 

    >>1661
    それでも、今、なんかなー

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:03 

    >>1638
    白浜のアドベンチャーワールドにパンダ見に行きたい。
    パンダビレッジにも泊まりたい。

    +17

    -0

  • 1681. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:13 

    >>1307
    病院で使ってるってニュース見たよ。
    ただ暑くて15分が限界って言ってたけど。

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:24 

    実家が吹田で、親が心配。

    マスクは買えているみたいですが(怪しいバラ売り)

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:31 

    >>245
    うちもです。上の立場の方からお誘いだから断れないと言います。馬鹿ばっかり。うんざり。

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:49 

    >>1675
    あ、やっぱり他のMIO従業員にも通常営業の連絡きてるんや!

    +2

    -1

  • 1685. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:33 

    >>1674
    小麦粉もベーキングパウダーも売り切れてたわー!!

    三田市の親戚も、近所の大型スーパーに粉物まるっきりないって言ってたわ。

    +5

    -0

  • 1686. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:55 

    >>1684
    服屋さん!
    あけんでよろしい

    +4

    -1

  • 1687. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:59 

    >>249
    あれ市長の声だったの?
    町内会のオッサンのアナウンスだと思ってたw

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:01 

    >>1674
    普通の小麦粉も品薄やで
    薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーやらドライイーストやらの棚がスッカスカ

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:12 

    >>1616
    図書館解除なんだ
    ちょうど7日が返却期限なんだけど混むかなぁ…
    柏葉市が今月末まで予約資料の無料宅配するって見ていいなぁって思ってたところ

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:30 

    >>1665
    ブタになってまおかな?
    夜中のカップ麺て
    なんであんな美味しいんやろか🤤

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:37  ID:UbfWMXz1iR 

    >>1676
    そうそう、間違ってても良いように見える話し方やね。盲目的に信じるんじゃなくてちょっと斜めにみとかなあかんね。

    +23

    -0

  • 1692. 匿名 2020/05/05(火) 01:19:58 

    アメリカのゴールドジム破産!
    ヤバいなー

    +6

    -0

  • 1693. 匿名 2020/05/05(火) 01:20:06 

    >>806
    パチンコ屋、最後の3つまで高槻残ってたよね

    +8

    -0

  • 1694. 匿名 2020/05/05(火) 01:20:06 

    >>1638
    猫カフェ行きたい
    犬派やったし行ったことないねんけど、知らず知らずストレスたまってるのか、癒されたいんかもしれん
    今日調べてて行くとこももう決めてんねん
    待ってろよー猫ちゃん達

    +8

    -0

  • 1695. 匿名 2020/05/05(火) 01:20:32 

    >>1688
    ほんまテンバイヤー法律で取り締まってくれへんかな

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2020/05/05(火) 01:20:42 

    >>1666
    松井が十三市民病院に訪問したあと全職員に通達せず、コロナ病棟に移動させる予定の人たちだけ呼び出して知らせる形だったんだって。
    拒否した人は辞めるか他院に行くか。
    本当に急な展開だったから仕方ないにしても、職員の人たちは気の毒だわ。

    +29

    -0

  • 1697. 匿名 2020/05/05(火) 01:21:05 

    今日ダンナの取引先が事務所でBBQしてたって!
    もちろんダンナは断ったけど、結構な人数集まってたらしい
    まじありえんわ

    +19

    -0

  • 1698. 匿名 2020/05/05(火) 01:22:47 

    >>272
    こっちめっちゃ売ってるで!無いとこは無いんやなぁ!

    +5

    -0

  • 1699. 匿名 2020/05/05(火) 01:22:48 

    >>977
    Dv受けてる人が個別で10万受け取れるように手続きして、確認してって作業があるから人口多いところは時間がかかるみたいやで。

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:21 

    >>1692
    なかやまきんに君とか八木ショックやろな

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:23 

    >>1696
    みんな、素早い決断で大阪すごい!って言ってくれてるけど、その下ではこうやって訳もわからんまま振り回されて過酷な状況下におかれる人が出てくるんだよね…

    +37

    -0

  • 1702. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:36 

    >>1691
    言われてみれば確かに…。となると、吉村さんも斜めから見ておいた方がいいってこと?

    +28

    -0

  • 1703. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:47 

    >>1676
    あの人は爪痕とか実績残したいだけの様な気がするから私はあんまり信用してない。

    +30

    -0

  • 1704. 匿名 2020/05/05(火) 01:23:59 

    >>6
    陰謀論ですね

    +13

    -1

  • 1705. 匿名 2020/05/05(火) 01:24:00 

    >>1672
    ありがとー
    いいかっこしたけど結構してんねん(笑)
    緊急事態宣言より前の早い段階から夜の営業辞めた和食屋さんの電話にどうやら私の携帯登録されてるもよう!
    テイクアウトの電話注文したら最近は出るなり
    「あ~いつもありがとうございます!」って言われるので(笑)
    でも旦那も舌が肥えてきたのか煮浸しとか「やっぱ出汁が違うなー」とか言い出して私の立場よ(笑)
    でも収束したら飲みに行くでー!!

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2020/05/05(火) 01:24:39 

    >>137
    ごま油と塩、めっちゃうまいで!

    +4

    -0

  • 1707. 匿名 2020/05/05(火) 01:24:57 

    さっき犬の散歩行ったら公園で20人くらいで花見みたいにゴザ引いて酒のんでわーわー叫んでた。
    わざと人気が少ない時間に行ってるのにキチガイおるわ思ってすぐ帰ってきた。

    +16

    -0

  • 1708. 匿名 2020/05/05(火) 01:25:33 

    >>1706
    それはもう美味くないわけない組み合わせやん

    +5

    -0

  • 1709. 匿名 2020/05/05(火) 01:25:35 

    >>1690
    UFOミニ食べたいなあ〜🤤

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2020/05/05(火) 01:26:41 

    >>1692
    6月入ったら日本も倒産ラッシュやで...

    +5

    -4

  • 1711. 匿名 2020/05/05(火) 01:27:09 

    >>1706
    生レバー食べたなるやん

    +10

    -1

  • 1712. 匿名 2020/05/05(火) 01:27:19 

    >>1706
    ネギどっさり乗せたいな

    やば、めっちゃお腹すいてきたやん

    +9

    -0

  • 1713. 匿名 2020/05/05(火) 01:27:34 

    >>1709
    ミニとかあるん?
    知らんかった!夜食にいいなー

    +1

    -1

  • 1714. 匿名 2020/05/05(火) 01:27:46 

    お腹すいた
    たこ焼き食べたい

    +3

    -0

  • 1715. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:15 

    >>1701
    ほんまそれ!
    大阪の市民病院はみんな民営化になって、唯一十三だけ市民病院だったから、そこを松井さんがつけこんだんやろな。
    元々結核専門病棟もあったからよけいに選ばれたんやろけど。

    +26

    -0

  • 1716. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:24 

    >>1709
    ミニでええん?遠慮せんでええねんで?

    +1

    -0

  • 1717. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:31 

    入ってる保険会社だけは潰れんといて欲しいわ
    結構保険掛けてるねんな…

    +3

    -0

  • 1718. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:31 

    >>185
    高槻のイケメンはローリー寺西にしといてぇな!

    +10

    -1

  • 1719. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:42 

    デリバリーしたら500円引きってやってたと思うんですけど皆さん利用されてますか??

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:43 

    転職しようと思ってたんだよね、下手に動いてたらと思うと一瞬先は闇だよね。動けなくなってしまったとも言えるんだけど

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:56 

    ミオとかルクア とか再開予定通りGW終わりからなんかな?

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2020/05/05(火) 01:28:57 

    >>1714
    セブンのやつが冷凍庫にあるねん…
    めっちゃヤバイ
    キッチンいってまいそうや

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2020/05/05(火) 01:29:34 

    暑い、、暑くて寝苦しいねんけど5月でこれやったら夏やばそう

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2020/05/05(火) 01:29:51 

    >>1691
    ああ言うたらこう言う、みたいな話し方やもんな。何言われてもスパスパ切り返すし、上から被せるし、身近にいたら絶対苦手なタイプ😅

    +21

    -0

  • 1725. 匿名 2020/05/05(火) 01:30:04 

    >>1715
    隔離の設備が整ってたんかな。
    もともと初期は、大阪の感染者も宝塚の隔離設備ある病院に搬送されてたって聞いたよ。

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2020/05/05(火) 01:30:05 

    わなか、やまちゃん、はなだこ
    たこ焼き食べたい。

    +5

    -1

  • 1727. 匿名 2020/05/05(火) 01:30:17 

    >>1716
    悪いな~

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2020/05/05(火) 01:30:50 

    >>1720
    めちゃくちゃ分かるわ
    私も転職しようと考えてた瞬間これやわ
    1月に占い師に相談したら、絶対やめとけ言われたから言わんで良かったわ

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2020/05/05(火) 01:30:50 

    >>1719
    市内やけど、ウーバーみたいなチャリの宅配めっちゃ見るで!
    めっちゃ利用されてるで

    +4

    -0

  • 1730. 匿名 2020/05/05(火) 01:31:04 

    >>1721
    ルクアあけたらやばない?!梅田ど真ん中よ…

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2020/05/05(火) 01:31:17 

    >>1717
    大手は大丈夫ちゃう?

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2020/05/05(火) 01:31:32 

    >>1719
    次回使える500円分クーポンやんな?
    Uber eatsで使うの楽しみにしてたのに対象外でショックやわ
    うちの近くの出前館の対象店舗、最低注文金額高い店しかないし一人では食べ切れん量やからなー

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2020/05/05(火) 01:31:41 

    >>1702
    せやでー。一生懸命やってはると思うけど、ちゃんと見といた方がいいと思う。彼らに限ったことじゃないけど。

    +18

    -0

  • 1734. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:18 

    >>1722
    ちょうどセブイレのやつ食べたいと思ってコメントしてんw

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:47 

    >>1726
    やまちゃんのヤングBやな
    この前久しぶりに買ったらめっちゃ高くなっててびっくりしてんけど
    たこも入ってるか入ってへんかわからんくらいのくせに!
    でも美味しいから買ってしまうーーー

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2020/05/05(火) 01:32:59 

    >>1723
    暑いやんなー。
    窓開けてるけどまだ暑さに慣れてないからか寝られへんわ。
    麦茶ばっかり飲んでるわ。

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2020/05/05(火) 01:33:00 

    >>1713
    あるで!
    ちょっと濃いもん食べたい時にヨシ

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2020/05/05(火) 01:33:25 

    >>1706
    あかん、唾出てくる🤤

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2020/05/05(火) 01:33:35 

    >>1728
    当たる占い師で良かったな、私も昨年の秋占ってもらったんだけど希望の職種でもに向いてるからテンションした方が良いって言われたわ、なんなん危なかったわ

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2020/05/05(火) 01:33:46 

    >>1721
    ルクアに入ってるお店の公式Twitterに「7日以降再開の予定ですが、この状況では…」って書かれてたから休業延長ちゃう?

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2020/05/05(火) 01:33:46 

    >>1684
    普通は連休明けに再開するかどうかって、せめて今日の総理会見まで待つやろ
    それより早く営業再開の連絡やらもきてるスタッフがいるなら、もうMIOは営業やろうね

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:12 

    >>1739
    テンションじゃねえ転職やわ、もうくだくだ

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:31 

    トイレットペーパーあと1ロールしかないからもう買いに行かなあかんわって思ってたんやけどさ、昨日いきなりお腹痛くなってトイレしようと思ったらその1ロールいつの間にか使われててなくなってたの。んで今自分で買いに行くのは無理やってなって、息子に家の前のドラストで1番安いトイレットペーパー買ってきてって頼んだら…何と12ロール500円(笑)ありがとう!えっ!高っ!って叫んでしまった(笑)

    いつも200~398円くらいの買っててデマのせいでトイレットペーパーが消えた時も高いのは絶対買わへんかったのに(笑)ちょっとショックやった(笑)

    +9

    -2

  • 1744. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:35 

    >>1716
    最近胃の調子良くないからノーマルサイズはつらい

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:37 

    もともと5月末で辞めるって言ってた派遣さんが、このご時世で次の仕事見つかるかわからんから、辞めるの撤回しようかな?どうしようかな?ってずっとうだうだしてて、それはそれで困ってる。
    不満があって辞めるって言ったんやし、でももう3ヶ月頑張る!って気持ち切り替えてくれるならどうぞ、やけど、「次見つからへんから仕方なく」って態度で出勤するくらいなら辞めてまえ、と思ったり。
    コロナのこの騒動で、人間性って出るなーとつくづく思うこと多い。

    +13

    -0

  • 1746. 匿名 2020/05/05(火) 01:34:49 

    >>1724
    なんと言ってもお二人とも弁護士やし、話す速度も速いから聞き手にゆっくり考えさせる暇与えへんし。確かに身近にいてたら苦手やわ。

    +25

    -1

  • 1747. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:01 

    >>1741
    あけたらあけたでクレーム殺到しそうやね

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:16 

    >>1739
    15分で15000円もしたんやで
    半信半疑やったけど、良かったわ

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2020/05/05(火) 01:35:49 

    >>1655
    橋下徹って弁はたつけど、自分の意見と違うのは全面否定だし、調整能力や人を使うのが下手くそそう。
    飴と鞭の使い方わからず、正論の理詰めで鞭ばっかり振り下ろして嫌われてそう。
    この人に人たらしの力があれば無敵だけど

    +36

    -1

  • 1750. 匿名 2020/05/05(火) 01:36:16 

    なにせよMIOオープンは5月末まで待て!これに尽きる

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2020/05/05(火) 01:37:14 

    >>1748
    たっか!!
    でも当たるんやったらええな
    どのあたりか差し支えへんなやったら教えて
    無理やったらええで

    +1

    -0

  • 1752. 匿名 2020/05/05(火) 01:37:23 

    久しぶりに大阪トピが立ったと思ったから覗いてみたけど
    相変わらず自虐的で自分にも街にも自信のない人が多くて嫌になる
    いい加減ウザイはそーゆーの

    +1

    -29

  • 1753. 匿名 2020/05/05(火) 01:37:28 

    >>1745
    派遣なら切ったらええんちゃん?
    あかんのか?

    +4

    -0

  • 1754. 匿名 2020/05/05(火) 01:37:31 

    >>1741
    延長になる予告みたいなん散々されてたもんな。
    それやのに連休明けから開店って言ってるなら正式に延長になってももう従いませんよってことか

    +5

    -0

  • 1755. 匿名 2020/05/05(火) 01:37:39 

    >>1737私この前スーパーでUFOミニ見ながらこんな小さいの買う人おるんかな?こんなんじゃ足りひんわ!って心ん中で思ってた(笑)

    +5

    -0

  • 1756. 匿名 2020/05/05(火) 01:38:40 

    ほんじゃあ出て行ってー
    来ていらんしー

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2020/05/05(火) 01:38:49 

    >>1710
    マイナス付いてるけど
    このままやと1、2ヶ月後の日本は今の中国状態やで
    だから今の中国を良く観察して同じ轍を踏まんようにせなあかん

    +9

    -2

  • 1758. 匿名 2020/05/05(火) 01:39:23 

    昨日マンダイ行ったらキャベツ1玉450円てっ!
    クソ高くて千切りしたやつ、こうたわ。

    +19

    -0

  • 1759. 匿名 2020/05/05(火) 01:39:52 

    >>1733

    LINEデリマやったら注文時に値引きやったはず。
    LINEデリマって聞いたことなかったんやけど友達が言うてた!

    +3

    -0

  • 1760. 匿名 2020/05/05(火) 01:40:19 

    >>1717
    うち府民共済とコープやから安心してる

    +3

    -0

  • 1761. 匿名 2020/05/05(火) 01:40:40 

    >>1751
    京橋やでー!
    でもな、紹介のみやねん!
    ネットにも載ってないねん、ゴメンな😭
    普通のマンションで、普通のおばちゃんやったわ。
    行って直ぐに、家の間取りと、水周りの故障を当てられたからびっくりしたわ!

    +7

    -0

  • 1762. 匿名 2020/05/05(火) 01:40:44 

    JRの減収もヤバいらしいから駅ビル開けたいところやろ
    平日の数時間のみ、検温、サーモグラフィー、入場人数制限してギリ可?

    +8

    -0

  • 1763. 匿名 2020/05/05(火) 01:40:53 

    >>24
    台風の後野菜が値上りするのと一緒で、
    今は需要と供給が一致してないから仕方ない部分もあると思う。

    でも怪しいマスク屋からは買わない。
    地元のドラストで1枚80円前後の袋はたまに見るようになったからそっちを買うよ。

    +15

    -0

  • 1764. 匿名 2020/05/05(火) 01:40:54 

    >>339
    もしかしてコーナンとライフ?

    +5

    -0

  • 1765. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:04 

    >>1757
    関東首都圏と関西京阪神都市圏で比べたら東京の感染者に対して
    大阪は3千人くらいいないとおかしい比率になる。
    大阪はかなり頑張ってると思うよ。

    +11

    -2

  • 1766. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:09 

    >>1758
    なんで?
    大阪人が家でお好み焼きまくってるから?

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2020/05/05(火) 01:42:48 

    >>1761
    そうなんや!
    そらそんなけ当たるてことは紹介とかやろなー
    わざわざありがとう〜

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2020/05/05(火) 01:43:04 

    >>1753
    私も切ってまえ!って思ってるけど、管理者は「ひとり暮らし(でアラフィフ)だし、もし食うに困ることになったら気の毒だから」と本人の意思尊重するかまえ。
    うーん、やさしいけど現場は困る。辞めるならさっさと後任入れて欲しいのに。

    +3

    -1

  • 1769. 匿名 2020/05/05(火) 01:43:10 

    >>1764
    うちの近くのナフコと関西スーパーかもしれん

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2020/05/05(火) 01:43:17 

    キャベツと経済指数には何か因果関係があるん?

    +3

    -0

  • 1771. 匿名 2020/05/05(火) 01:43:26 

    >>1735

    食べたなってきたー!
    スーパーで売ってるタコも小さいのに高い。
    やから家でたこ焼きやるとタコめっちゃ小さくなってまう。大きいタコのたこ焼きめっちゃ食べたい。

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2020/05/05(火) 01:45:17 

    >>1752
    「うざいは」の「は」は、「わ」だよ!

    「うざいわ」だよ。ひとつ勉強になったね。

    +18

    -1

  • 1773. 匿名 2020/05/05(火) 01:45:32 

    >>1752
    大阪も東京の次に他県民移住者比率が高くて東京と4%しか変わらんからおかしな人もいるし大阪に愛着のない人もいるんちゃう?しゃーないわ

    +1

    -2

  • 1774. 匿名 2020/05/05(火) 01:45:33 

    >>1768
    ほんまそれやわ!
    今なら人募集したらいっぱいくるのに!
    そんな人よりええ人来ると思うわ!
    一人暮らしとか知らんわ!

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2020/05/05(火) 01:46:11 

    >>209
    宮川左近ショーの三味線担当の人の息子さんだ

    +3

    -0

  • 1776. 匿名 2020/05/05(火) 01:46:27 

    >>1772
    しょーもな揚げ足よるなアホ

    +2

    -17

  • 1777. 匿名 2020/05/05(火) 01:47:40 

    >>1690
    ほなブタめんにしときー、このブタの顔見てみw
    【コロナ5月】大阪府民part2

    +4

    -1

  • 1778. 匿名 2020/05/05(火) 01:47:51 

    >>123
    うちも、大分のほうの祖父が亡くなって、大阪の義両親がゴリ押しで帰っていったらしい。
    義姉も福岡やけど、帰りたかった、最期くらいなんで行かれへんの?て言っててもめたらしい。
    ちなみに、祖父と同居の義母の姉は看護士で「他府県のひとと接したら二週間出勤禁止」て言われてるらしい。

    みんな「最期やねんから」というけど、生きてる人への配慮がなくてひいたわ

    +22

    -2

  • 1779. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:00 

    大阪5月入ってから10人台で頑張ってるやんって思ってたけど検査受けれへんニュース見たらもう何を信じたら良いか分からんな‥もうほんま運なんやろか、もちろん自粛はするけど、去年の生活で当たり前に出来てたことが嘘のようで毎日ほんま夢みてるみたいやわ

    +26

    -0

  • 1780. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:13 

    >>1752
    はよねーや!
    日本語はちゃんと書けなあかんで!

    +10

    -0

  • 1781. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:15 

    >>1638
    髪が伸びすぎたからとりあえず美容院。
    子供達が幼稚園と小学校行ってる間にスタバに行きたい。

    +5

    -1

  • 1782. 匿名 2020/05/05(火) 01:48:27 

    >>1715
    都島の総合医療センターは市民病院じゃないの?

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2020/05/05(火) 01:49:18 

    大阪ナンバーの車が京都府北部にどんどんくる!ゴールデンウィーク開けは感染広がりそう

    +3

    -2

  • 1784. 匿名 2020/05/05(火) 01:49:23 

    >>1775
    経法大から弁護士になったある意味エリートな市長さん?

    +6

    -1

  • 1785. 匿名 2020/05/05(火) 01:50:18 

    >>1752
    今でも本気で東京は大阪の10倍大都会だと思ってる人が
    ガルちゃん見てると3割はいるし、神奈川・名古屋・福岡
    ・札幌よりも田舎だと思ってるボケ老人が多いからね!笑
    私は慣れたわ

    +7

    -1

  • 1786. 匿名 2020/05/05(火) 01:50:29 

    >>1768
    今の人がそんなんやし、後任は慎重に選ぼうとしてるんちゃう?

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2020/05/05(火) 01:50:34 

    >>60
    ニュースキャスターが言ってた!
    あなたのその我慢が誰かをコロナから守り
    医療従事者を助けてるって。

    私も子供3人狭い家で見ててたまに辛くなるけど
    近所のママさんは看護師さんで
    毎日病院で働いてはる……
    看護師さんだって家族がいて、お家にいたいはず。

    出来ることをしよう!
    遊んでる人をみたら腹が立つけど、
    死に目にも会えないなんて嫌すぎるし、
    何より自分が誰かにうつしたなんてきっと一生後悔する!!

    +57

    -0

  • 1788. 匿名 2020/05/05(火) 01:51:33 

    >>1778
    親が亡くなったってことやんね?
    それは不要不急じゃないんちゃう?
    最期と思う気持ちわかるけどなぁ

    +15

    -0

  • 1789. 匿名 2020/05/05(火) 01:54:09 

    >>1752
    アンタ大阪向いてないで
    おもろない

    +9

    -0

  • 1790. 匿名 2020/05/05(火) 01:54:15 

    >>19
    青いマスクなら使わない
    中国産て分かるから
    ぼったくり価格なのに買うんだって思われるのは嫌

    50枚で100均に売ってたり500円ぐらいで買えたのに、3000円5000円出して買うぐらいなら手作りマスクの方が潔いーよ

    +23

    -0

  • 1791. 匿名 2020/05/05(火) 01:54:47 

    せっかく楽しくやってたのに、1人しょうもない奴湧いてきたから今日は寝るわ
    またね〜
    しょうもない奴はもうこないでね〜

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2020/05/05(火) 01:55:49 

    >>675
    子供は児童手当が五千円の家庭は貰えないんやろ?
    箕面はお金持ち多いからこそ、この案が通るんちゃう

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:14 

    >>525
    東大阪やけど、隣の市やのに、野田市長行方不明やし、言うだけでも、全然マシやと思うけど。
    野田が最初にやったコロナ対策、月曜日に医療従事者への拍手やからw

    +7

    -1

  • 1794. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:51 

    >>1791
    私も寝よ~
    みんな、また明日(もう今日やけどw)

    +5

    -0

  • 1795. 匿名 2020/05/05(火) 01:56:56 

    >>1766
    家でお好み焼きとか年に数回しか食べんし外でも年に1回も食べんわ
    タコ焼きですら家にガス式の機械あるけど年に1~2回使うだけだし
    外でタコ焼きとかもう数年食べてないよ。
    広島の人のトピで広島風お好み焼きを月に1度は食べるって人が
    数百人の+で食べないが数人だったから、広島県民のほうがお好み焼き
    愛が強いと思う。

    +0

    -2

  • 1796. 匿名 2020/05/05(火) 01:58:24 

    誰か子守唄歌って〜

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2020/05/05(火) 01:59:17 

    >>1788
    そうそう。
    気持ちはわからんでもないけど、
    職務のことがあるからと、やんわり断られたらしいのに、文句言って無理矢理行ったらしい。

    帰ってきても、葬式やら甥っ子の嫁やらの文句ばっかりだったから、ますますいかんほうがよかったんちがうのって思った。

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2020/05/05(火) 02:00:39 

    >>1778
    喪主から来るなと言われても実子だったらある程度の年齢(50代以上?)の人は行くと思う。

    でも夫婦で行かなくても…と思うし、行かなかった義姉さんを義両親が責めるのはちょっと違うかな…と感じる。

    +8

    -0

  • 1799. 匿名 2020/05/05(火) 02:00:47 

    >>450
    彼氏おらんで良かった~

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2020/05/05(火) 02:01:27 

    >>1796
    私はイエモンのJAMが聴きたい。誰か歌って欲しいー

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2020/05/05(火) 02:02:18 

    >>92
    5月3日でも、600件以上やってて、累計でも都道府県で一番検査数多いし、知事か現場も考えながら検査数増やす派やよ。

    +11

    -4

  • 1802. 匿名 2020/05/05(火) 02:02:54 

    私はお好み焼きは断然!大阪のお好み焼きが好きやけど、野菜好きな人って結構広島焼きの方が好きな人多いよな〜

    +2

    -1

  • 1803. 匿名 2020/05/05(火) 02:04:13 

    >>1801
    検査数・病床確保・共に東京より大阪が早く行ってたのに
    こういうデマっぽいニュアンスの書き込みするアホがいるからね

    +8

    -3

  • 1804. 匿名 2020/05/05(火) 02:06:27 

    最寄りの駅ビルで人だかりできてて、みたら布マスクが売ってたから子供と旦那にと思って子供用、大人用1枚ずつ買ったの。
    そしたら旦那、マスク小さすぎてダメだった。
    特に顔でかいわけじゃないのになー。世間の布マスクの男性たちはサイズ大きめとか選んでるの?うちの旦那がやっぱり巨顔なのかなー。
    とりあえず旦那の分は作るか。

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2020/05/05(火) 02:07:03 

    >>1802
    私は大阪生まれの大阪育ちやけど広島のお好み焼きの方が実は好き!
    でも家では広島風よーつくらんから大阪方式で作るけど

    +8

    -2

  • 1806. 匿名 2020/05/05(火) 02:07:16 

    >>1119
    トイレ掃除も危険だと思う

    +20

    -0

  • 1807. 匿名 2020/05/05(火) 02:08:04 

    >>1805
    わたしはモダン焼きが死ぬほど好き

    +11

    -1

  • 1808. 匿名 2020/05/05(火) 02:08:22 

    お好み焼きも好きやけど、なんか無性にすじ肉煮たの食べたい。あととんぺい焼き。

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2020/05/05(火) 02:08:49 

    >>1792
    箕面はお金持ち多いのもあるけど、
    彩都とか箕面森町に子育て世代を呼び込みたくて色々やってるんだと思う。
    彩都も森町も不便だから、頑張らないと人来ないよ。

    子育て支援は魅力的だったけど、不便さがネックで別の市に住んでるよ。
    (千里中央駅とか箕面駅に歩いて行ける箕面市民なんかは
    便利でいいけど、あの辺は高いからね~💦)

    +11

    -0

  • 1810. 匿名 2020/05/05(火) 02:09:31 

    たこ焼きもお好みも好きやけど、なんか今は明石焼き食べたい!
    ふわふわでトロトロの卵の味するやつ。

    +9

    -0

  • 1811. 匿名 2020/05/05(火) 02:09:55 

    不要不急やけどりくろーおじさん食べたくなってきた
    軽いから永遠食べれるわ

    +16

    -5

  • 1812. 匿名 2020/05/05(火) 02:10:14 

    >>1802
    それ逆やで
    大阪のお好み焼きのほうが野菜多いし薄力粉も少ないで
    お好み焼き屋さんで見てみ、少ししか入れてないから。
    広島焼きのほうが遥かに粉が多い

    +0

    -3

  • 1813. 匿名 2020/05/05(火) 02:10:32 

    >>1762
    それと1人入店。
    客通しの会話禁止位しやなアカンのちゃうかな
    黙って欲しいもの買うだけならいいけど、
    集団であれ可愛いー、これ可愛いーって話して飛沫が…

    +3

    -0

  • 1814. 匿名 2020/05/05(火) 02:10:36 

    >>1802
    大阪人のお好み焼きは美味しいよ。
    お店のは。
    知り合いの大阪人でお好み焼き作るのに
    ウンチク言いながら作る人がいる。
    正直美味しくない…
    みんな上手に作れる訳じゃないね。

    +5

    -0

  • 1815. 匿名 2020/05/05(火) 02:11:10 

    >>1811
    りくろーおじさん、レーズン抜きにして欲しい。

    +35

    -7

  • 1816. 匿名 2020/05/05(火) 02:11:24 

    >>1638
    一人暮らしの母上に会いに行く!沢山和菓子持って!電話だけやったら心配やわ。気丈にしてるけど。

    +2

    -0

  • 1817. 匿名 2020/05/05(火) 02:11:37 

    >>1807
    風月の豚モダンの卵麺が鉄板でバリバリに焦げたとこ食べたい

    +6

    -0

  • 1818. 匿名 2020/05/05(火) 02:12:29 

    >>965
    岸和田市も水道料そのまま。しかも数年前突然2000円くらいの値上げ。ゴミ袋配布もない。15歳以下に1万配るらしい。なんでも財政難を理由にするけど、削れるところ沢山あるのに。

    +9

    -0

  • 1819. 匿名 2020/05/05(火) 02:12:33 

    >>1817
    うわ、なんかめっちゃ分かるw
    食べたなってきたわ

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2020/05/05(火) 02:12:54 

    >>1809
    箕面森町とか、すごいいいお家だらけだよね。公園とか広々してて子育てにはいいけど、なんせそこいくのにながーーーい、そして通行料たかーーーいトンネル通らないとだめなんだよね。
    家建てるときに見に行って環境には惹かれたけど、市内への通勤が無理すぎて諦めた。

    +9

    -0

  • 1821. 匿名 2020/05/05(火) 02:12:57 

    >>6
    ホンマに意味わからん。
    そんなん書き込むんやったら、ちゃんと理由かかなアカンやろ。
    こーゆう人が1番くだらん。

    +26

    -0

  • 1822. 匿名 2020/05/05(火) 02:15:19 

    >>1807
    ちょ!笑
    それ言うたら私もそれが一番好きやわ!

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2020/05/05(火) 02:15:28 

    >>1818
    市内に対して市外のほうが昔から水道料金高いからちゃう?
    どっちにも住んだ経験やけど。
    兵庫県とか大阪の3倍くらい高いよ。

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2020/05/05(火) 02:15:54 

    >>339
    うちの近くのスーパーも中年夫婦が多い
    ほんとやめて欲しい、レジも二人で並んでるし、前の人とも距離近い
    スーパーはレジの所にテープで並ぶ位置を指示してるのにそれすら気づいてない
    いい年こいてなんで簡単な要請を守れないんだろう

    +12

    -0

  • 1825. 匿名 2020/05/05(火) 02:15:59 

    >>965
    門真って中国人への生活保護費がすごいって聞いたことある。
    そいつら出ていけばいいのにね!

    +30

    -0

  • 1826. 匿名 2020/05/05(火) 02:16:24 

    >>910
    私も西区ですーー😊
    ご近所さんおって嬉しい!!!

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2020/05/05(火) 02:16:31 

    なんでここ食べ物の話ばっかりなーん
    おなかすいてきたわ

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2020/05/05(火) 02:17:04 

    雨降ってきたわ

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2020/05/05(火) 02:17:20 

    札幌市民です。お邪魔してすみません
    大阪大好きです!行けて年イチですが、今年は行けそうもありません。収束したらまた行きたいです!
    美味しいごはん、たこやき串カツ街ブラブラ、大阪じゃないけど甲子園球場…関西弁も好きです!
    北海道は一部のせいでそろそろ限界ですが頑張ってますので
    こちらにもいつか遊びにきてください!
    おやすみなさい

    +25

    -0

  • 1830. 匿名 2020/05/05(火) 02:17:21 

    >>965
    門真はガチでやばい

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2020/05/05(火) 02:17:53 

    >>1815
    レーズンおいしいやんかぁ

    +12

    -4

  • 1832. 匿名 2020/05/05(火) 02:17:57 

    ボブが伸びて肩についてはねて、なかなかみっともないんだけど、コロナを理由に美容院さぼれてちょっと嬉しい。
    ちょっとくらい重たくなってても「あー、コロナやもんねー美容院自粛してるんやね」と思ってもらえるし。

    このままハネハネ期をなんとなく過ごして、少し長めの髪型にしたい。

    ボブから伸ばす途中が鬱陶しくて何度も挫折して切ってたから今がチャンスだわ。

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2020/05/05(火) 02:18:36 

    >>1086さん
    そういう意見が本当に多いのが事実ですよね!府知事のSNSに9月の入学式の件の反対意見をすると、都合悪いコメントは見れなくさせられるんです。

    +6

    -0

  • 1834. 匿名 2020/05/05(火) 02:18:39 

    +13

    -0

  • 1835. 匿名 2020/05/05(火) 02:18:54 

    >>1829
    大阪市民です
    去年の12月札幌行きました
    佐藤水産大好きです
    石屋製菓のホームページにずっと繋がりません
    おやすみなさい

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2020/05/05(火) 02:19:31 

    >>1829
    ありがとうー!私も北海道大好き!!

    早く収束して、自由に行き来できるようになればいいね。

    +8

    -0

  • 1837. 匿名 2020/05/05(火) 02:19:57 

    >>1802
    大阪のお好み焼きが好きやなー。広島焼きはスカスカというかボソボソしてて何か物足りないねん、、

    +5

    -3

  • 1838. 匿名 2020/05/05(火) 02:21:11 

    大阪はどのへんが1番感染率高いの?

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2020/05/05(火) 02:21:20 

    毎年梅雨前にストパーかけてるけど今年はかけられるかなーカラーも良いやつしたいよ限界やわあ

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2020/05/05(火) 02:21:22 

    >>1815
    レーズン苦手なん?美味しいのに

    +10

    -2

  • 1841. 匿名 2020/05/05(火) 02:21:55 

    >>1665
    うわー、めっちゃお寿司屋さん行きたくなったわ。お寿司屋さんの茶わん蒸しと赤だし飲みたい。我慢しよ。

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2020/05/05(火) 02:22:29 

    >>1834
    これはあかんw
    ほんまあかんでーw
    明日ウーバーすることなるやん!

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2020/05/05(火) 02:22:29 

    風月でバイトしてたうちの家族の焼くお好みは、粉少しのキャベツたくさんで全然重たくないよー。
    分厚くて粉ばっかの、すぐお腹膨れるお好みばっかり食べてきたけど、大阪に嫁いできて、大阪の、大阪人のお好み焼きのハイレベルさにおどろいた。

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2020/05/05(火) 02:22:44 

    >>46
    こちら天神橋筋です。人めっちゃ多い‼︎
    なので商店街は避けて横道歩いてます

    +16

    -0

  • 1845. 匿名 2020/05/05(火) 02:23:46 

    >>309
    なんで嘘ばっかりつくん?
    検査数日にばらつきはあっても、増えていってるよ。

    +3

    -3

  • 1846. 匿名 2020/05/05(火) 02:24:25 

    >>1834
    夜中の飯テロww

    +3

    -0

  • 1847. 匿名 2020/05/05(火) 02:24:39 

    >>1834
    そうそう、その端っこの…

    ってヤメロヤーーーーー泣

    +4

    -1

  • 1848. 匿名 2020/05/05(火) 02:24:51 

    >>1834
    今頃こんなん載せんなや、ほしなるやんw

    +2

    -0

  • 1849. 匿名 2020/05/05(火) 02:25:07 

    >>1598
    金岡公園、家族で散歩してる人増えた!
    仕事帰りが大体21時くらいなんだけど、その時間に家族でゾロゾロ歩いてる人めっちゃ多いー

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2020/05/05(火) 02:25:08 

    >>528
    天王寺区の上本町!坂の上やし上町筋は大阪府警、NHKとかあるし安全やなーと思ってたら上町断層あんねんな。
    直下型きたらアウトやわ…

    +10

    -1

  • 1851. 匿名 2020/05/05(火) 02:27:57 

    >>675
    まじで!?
    箕面市民やけど初耳!
    嬉しー!!!

    +5

    -0

  • 1852. 匿名 2020/05/05(火) 02:28:03 

    >>347
    給付金受け取るなっていってたっけ?

    +2

    -1

  • 1853. 匿名 2020/05/05(火) 02:28:13 

    生まれも育ちも大阪の広島焼き派って言ったら教えてもらったディープな有名店。
    一軒家の一階でやっててメニューなし。
    でも死ぬほど美味しかった
    【コロナ5月】大阪府民part2

    +14

    -0

  • 1854. 匿名 2020/05/05(火) 02:29:14 

    >>1853
    気になるわーどこ?

    +6

    -2

  • 1855. 匿名 2020/05/05(火) 02:29:16 

    >>12
    元々広さあったけど、美原市?美原町?が、堺市に吸収されたからもっと広くなったんだよー!

    +16

    -0

  • 1856. 匿名 2020/05/05(火) 02:29:35 

    >>1815
    まさしくそれです!
    レーズンを避けて食べます。
    ありとなし作ってくださらないかしら。

    +12

    -1

  • 1857. 匿名 2020/05/05(火) 02:29:37 

    アルコール除菌ウェットティッシュは見かけるようになったけど、アルコールスプレーや手ピカジェルは全く見かけない
    世間に出回ってるのか謎

    +21

    -0

  • 1858. 匿名 2020/05/05(火) 02:31:38 

    >>1790
    青=中国なの!?

    +3

    -2

  • 1859. 匿名 2020/05/05(火) 02:32:52 

    >>50
    お誕生日おめでとう!
    私も5/4誕生日です。コロナでどこもいけず
    誰も祝ってくれない(T . T)

    +23

    -2

  • 1860. 匿名 2020/05/05(火) 02:36:55 

    >>1004
    中国人の人がやってる八百屋、並び方凄くないですか?

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2020/05/05(火) 02:38:00 

    >>1853
    めっちゃ美味しそう!

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2020/05/05(火) 02:38:11 

    >>1860
    どこ?
    あの、2軒のドラッグストアの斜め前の安すぎるところ?

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2020/05/05(火) 02:38:45 

    >>1857
    フマキラーの詰め替えが後一個しかないしと思ってたら売ってたこれ!韓国製だった!
    怖くてキッチンで使えるかー!!!
    玄関に置いて靴の裏の除菌用にしてる
    【コロナ5月】大阪府民part2

    +14

    -3

  • 1864. 匿名 2020/05/05(火) 02:39:29 

    >>1669
    私もそれ気になってました。
    何か課金して動画見させてもらう、みたいなのがあれば協力したい。

    +10

    -0

  • 1865. 匿名 2020/05/05(火) 02:40:00 

    >>50
    おめでとう!
    私も同じ誕生日。
    同じ人が沢山いて、なんか嬉しくなった。
    どうせ普段でも連休中で人だらけだから、あまり出かけたりしない人多かったでしょ?
    だから平気平気。
    なんにせよ良い年になりますように!
    5月4日生まれ、がんばろー!
    オードリヘップバーンと同じ誕生日だ!
    みんな可愛くて優しい良い子!

    +14

    -2

  • 1866. 匿名 2020/05/05(火) 02:41:57 

    >>1438
    昔の小泉純一郎みたいで怖い

    +34

    -3

  • 1867. 匿名 2020/05/05(火) 02:42:26 

    >>1865
    お誕生日おめでとう!貴女も優しい人!

    +7

    -0

  • 1868. 匿名 2020/05/05(火) 02:43:59 

    >>320
    中国人って海外出歩いてはずかしくないのだろうか?

    もしも、よ?日本発のウイルスが世界中で大感染起こしたら、日本人ってバレるのが恥ずかしくて海外なんて行けないけどなー。とにかく日本人って悟られないようにコソコソ生きるだろうな。

    中国人って羞恥心ってものが無いのか?

    +46

    -0

  • 1869. 匿名 2020/05/05(火) 02:46:15 

    >>1850
    ご近所やわ。こんばんは。
    上町断層は松屋町筋らへんやで
    上本町からはちょっとずれてる。

    +5

    -0

  • 1870. 匿名 2020/05/05(火) 02:46:58 

    >>1852
    橋下さんばかり公務員叩きで目立ったけど吉村知事も一律10万円給付案がでてすぐに「明らかに収入の減っていない層がある」に公務員を含めて「同じようにやるのか」と言っていたよ。
    身内が公務員なのではっきり覚えてます。
    いつも維新はこうやなぁと。

    +29

    -7

  • 1871. 匿名 2020/05/05(火) 02:48:06 

    >>1856
    レーズンなし、なかったっけ?
    10数年前に買った時はレーズン無しも売ってた気がする 今はやってないのかな

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2020/05/05(火) 02:48:29 

    >>958
    私顔でかいから普通サイズやわ
    やっぱりマスクは安いのほしいね
    最近見かけたことないけど1枚40円くらいなら手が出る

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2020/05/05(火) 02:48:42 

    >>28
    大阪は、感染者数、検査数、調整してるって噂。
    検査してもらうのに、10日もかかるの、おかしくない?
    10日も待ってたら、コロナって診察されないで、亡くなってる人が多いと思う。
    大阪、陽性数わざと少なくして、経済復活させようとしてるのかもしれない。
    そうなら、すごく怖いんだけど、、><

    +55

    -3

  • 1874. 匿名 2020/05/05(火) 02:50:00 

    >>1853
    美味しそう!
    私もお好み焼きは広島風が一番好き
    キャベツ感が楽しめるし
    広島風て言ったら広島の人に怒られるけど

    +9

    -0

  • 1875. 匿名 2020/05/05(火) 02:50:19 

    >>1825
    門真団地とかすごいで
    花壇とか空き地を私物化して畑みたいにしてはる
    民度低すぎ

    +18

    -0

  • 1876. 匿名 2020/05/05(火) 02:50:41 

    >>1873
    そもそも保健所に電話つながらない
    産婦人科勤務だけど妊婦でコロナ疑いの患者さん紹介しても断られる

    +34

    -0

  • 1877. 匿名 2020/05/05(火) 02:51:02 

    >>5
    知事はやりそうだね

    +21

    -1

  • 1878. 匿名 2020/05/05(火) 02:52:20 

    >>2

    千日前商店街に中国産マスク50枚を4000円程で販売している方達を見かけました!高いですよね...💧

    +21

    -0

  • 1879. 匿名 2020/05/05(火) 02:52:31 

    >>1870
    吉村さんは元々一律より対象絞る方がいいって言ってたからね
    支持する部分もできない部分も踏まえて私は吉村さん応援してるよ

    +26

    -6

  • 1880. 匿名 2020/05/05(火) 02:53:32 

    彩都のりくろーおじさんカフェ、焼きたてのチーズケーキをホールで食べられるよ。
    土日はいつも混んでるし、今はやってるかわからないけどまた行きたい。
    レーズンいらないから誰かにあげます。

    +9

    -1

  • 1881. 匿名 2020/05/05(火) 02:53:49 

    元大阪府民です。

    551の豚まんにアイスキャンディが恋しい。
    特にバニラにフルーツがゴロゴロ入ったのが最高!

    収まったら、絶対食べに行きたい。
    大阪だいすきです。

    +21

    -0

  • 1882. 匿名 2020/05/05(火) 02:54:45 

    新規患者も抑えられてきてるし少しずつ普通の生活が見えてきた
    長期在宅しすぎて在宅明け鬱になりそうなのが怖い仕事貯まってるし

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2020/05/05(火) 02:55:11 

    隣の年寄りの家に孫連れて遊びに来てた。
    ばーさんに死んで欲しいのかな?

    +23

    -0

  • 1884. 匿名 2020/05/05(火) 02:56:15 

    このトピお腹すくわ(笑)

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2020/05/05(火) 02:56:42 

    >>1881
    551はアイスキャンデーやでw

    +7

    -0

  • 1886. 匿名 2020/05/05(火) 02:58:11 

    >>155
    大阪市内です。
    4月頭から毎日バンバンきます。
    怖いですよね

    +10

    -0

  • 1887. 匿名 2020/05/05(火) 02:59:11 

    >>1866
    小泉はただの変人
    息子はただのバカ

    +21

    -0

  • 1888. 匿名 2020/05/05(火) 02:59:28 

    >>168
    恐ろしい

    +2

    -0

  • 1889. 匿名 2020/05/05(火) 03:00:53 

    +23

    -0

  • 1890. 匿名 2020/05/05(火) 03:02:05 

    >>180
    再開のさせ方だよね。
    子供とかなあなあになりそうだから。
    マスク着用義務を子供にもしっかり、とか。
    学校の体育やら禁止なら、しっかり子供会も禁止してほしい。

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2020/05/05(火) 03:06:01 

    >>9
    日本の、しかも大阪の企業が防護服何万単位で作れるから協力させて欲しいと何度も何度も色んな手段でコンタクトとってた。
    全然吉村知事や府からもレスポンスがなくて、最終手段として吉村知事のTwitterに直接連絡した。
    けど無視してた。
    その後すぐ孫さんからの申し入れがありそちらは即答。
    大阪の企業から買わずに中国から買うんかい!
    と一連の流れ見ててずっこけた。
    孫さんとの話が出来上がってたからだろうね。
    Twitterで吉村知事が孫さんに白々しく初めましてって言ってたけど、以前からソフトバンクと維新は太いつながりあったしね。

    +130

    -8

  • 1892. 匿名 2020/05/05(火) 03:11:17 

    >>18
    私も行きたいけど、仕事は在宅、休日は自粛でずっと家だし
    外出てもマスクして化粧も楽しめないし
    今は身なりなんて整えたって無駄だと諦めました

    +9

    -1

  • 1893. 匿名 2020/05/05(火) 03:12:06 

    >>9
    医療のコストダウン、医療機関の削減を推進してる。
    そのせいで、大阪はベッド数足りていない。
    医療崩壊は、橋本さん、吉村さん、松井さん、維新によって起こされたようなもの。
    削減削減で黒字になっても、必要なところをどんどん削って、意味ねーなーと思ってたらこのコロナ。
    日本は地震が多いから、医療の削減は命取り。
    長い目で見れば無駄に思える「必要なもの」を見極められないなら政治家じゃない。
    医療削減は逆に崩壊を招く。

    +91

    -6

  • 1894. 匿名 2020/05/05(火) 03:12:25 

    >>1815
    真ん中だけ残す切り方だったらレーズ入ってないよ

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2020/05/05(火) 03:13:06 

    >>831
    働く人にも事情があるのにもう少し客観的に考えようよ

    +3

    -3

  • 1896. 匿名 2020/05/05(火) 03:13:55 

    >>876
    美容師さんも普通はマスクして対応してるんじゃない?お客さんでもたまにマスクしてる人いるって言うぐらいだから‥

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2020/05/05(火) 03:16:35 

    母が高齢のコロナ患者を受け入れると決めた病院に勤めています。
    詰所は違いますが母は気管が弱いためもし感染したらと思うと本当に不安です。
    でもこればっかりは仕方ないんでしょうね…

    +8

    -0

  • 1898. 匿名 2020/05/05(火) 03:16:35 

    堺市在住です。
    最近めっちゃウーバーイーツのリュック背負ってる人見るようになった。この前マンションのエレベーターで配達の人と一緒になったから何を運んでるか聞いたらクレープだった。便利になったねぇ。

    +24

    -0

  • 1899. 匿名 2020/05/05(火) 03:16:50 

    >>35
    親中派。
    9月入学は中国人留学生に有利。
    インバウンド頼りの発言などなど。

    +43

    -4

  • 1900. 匿名 2020/05/05(火) 03:19:26 

    >>13

    北新地のクラブとかどうなるんやろな。再開できるんやろか。

    +1

    -1

  • 1901. 匿名 2020/05/05(火) 03:21:35 

    >>1862
    ジャンボの前に新しく出来たとこ!
    そっちより、もっと安い!

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2020/05/05(火) 03:22:25 

    >>97
    わたしも八尾。友達同士で遊んでる子供けっこういるよ。公園で見かけた。
    みんなで歩いてスーパーにも行ってるし。
    家の前が人通りの多い道路で声めっちゃ聞こえるからけっこう把握できる。

    +20

    -0

  • 1903. 匿名 2020/05/05(火) 03:22:42 

    >>1332
    なんか、前マクドのCMでスポンジボブに狂喜乱舞する子達みたいな声する。可愛い子供の遊ぶ声と違ってギャーみたいな。
    何事かと思ったわ。

    +7

    -0

  • 1904. 匿名 2020/05/05(火) 03:27:20 

    >>165
    わたしもオレンジストリートらへんで見た

    +2

    -0

  • 1905. 匿名 2020/05/05(火) 03:35:03 

    >>1898
    そういう場面でサラッと声をかけられる愛嬌とコミュ力が欲しい

    +23

    -0

  • 1906. 匿名 2020/05/05(火) 03:35:40 

    >>994
    おじいちゃん会長w
    辰野会長やね。堺市に住んでるよ!
    休業になる前にモンベル寄ったけど既にスタッフは会社が製作したサラサラで柔らかそうなマスクしてた。
    マスク不足の中で働かなあかんスタッフを守りたいって本社一丸でミシンふんだみたい。
    でも、柔らかくて息すると、たまに吸い込むってスタッフさん笑ってた。
    今回オンラインで受け付けてる立体マスクはその完成版なんやろうなと感慨深くHP見てた。

    +25

    -0

  • 1907. 匿名 2020/05/05(火) 03:36:34 

    >>1895
    流れ読んでのコメント?
    だとしたら相当ズレてるし、それに対して客観的とか意味わからん

    +5

    -4

  • 1908. 匿名 2020/05/05(火) 03:42:23 

    >>14
    高額マスクや高額な手指消毒液はどこから仕入れられてるのかな
    タピオカ屋とか雑貨屋で売られてるの何でだと思う?

    +5

    -0

  • 1909. 匿名 2020/05/05(火) 03:50:36 

    >>1850
    おっ!ご近所さん!こんばんわー。

    うちは谷町。
    昨日、大阪市のhpで確認してたんだけど、堺から豊中に向かって伸びてる断層で中央区と天王寺区は震度6〜7で真っ赤の地域だったよ。
    でも、100年間に地震がくる確率は2〜3パーセント。他の小さめの断層は0.3〜0.5パーセントとかやった。
    そろそろくるかも?って言われてるのも規模が大きすぎて数十年から数百年の幅がある印象。

    もう上町断層については諦めるってことで騒ぎ過ぎても仕方ない気がする。
    南海トラフで動いたときに津波の浸水はいかほどかチェックして対策たてるほうが現実的な気がしたよ!

    良かったら「大阪市 南海トラフ 浸水」とかでググってな。PDFででてきたお。


    +12

    -0

  • 1910. 匿名 2020/05/05(火) 03:50:48 

    >>1905
    私誰にでも平気で話しかけちゃうから〜

    +2

    -3

  • 1911. 匿名 2020/05/05(火) 03:52:32 

    >>14
    また日本はコロナで大変なときに中国人受け入れてるって、かなり問題じゃない?
    安倍さんは収束させたいの?

    +82

    -6

  • 1912. 匿名 2020/05/05(火) 03:58:00 

    >>90
    明らかなコロナの症状でも、保健所と病院を電話でたらい回しにされて自宅待機している知り合いがいます。
    百貨店はコロナが出ても、隠蔽しているみたいな噂が出ています。もう、吉村さんの出す数字が信用できない…

    +64

    -2

  • 1913. 匿名 2020/05/05(火) 03:59:46 

    浪速区役所やーーばい人!外国人だらけ!3時間半待ちとかザラ。国に帰ってくれ。

    +43

    -0

  • 1914. 匿名 2020/05/05(火) 04:03:25 

    鳳駅の近くに住んでるけど、アリオっていつから営業再開するのかな?イトーヨーカドーが開いてるのは知ってるけど先月から行ってない。営業再開してもさすがに映画館とゲーセンはもう少しだけ休業してて欲しい。

    +10

    -0

  • 1915. 匿名 2020/05/05(火) 04:07:53 

    謎なんだけど、一番危険な場所って黒門市場じゃない?中国人観光客ツアーにも黒門市場が組み込まれてたし。報道規制なのか、黒門市場をほとんど大阪のニュースで取りあげないよね。

    +31

    -0

  • 1916. 匿名 2020/05/05(火) 04:16:00 

    学校どうなるんやろ。市内の大学も。

    +3

    -0

  • 1917. 匿名 2020/05/05(火) 04:21:12 

    >>1876
    保健所に電話しても濃厚接触者がいない、海外渡航歴がないことを確認されただけで検査対象ではないって言われるだけ。先月熱が中途半端な37.3℃と倦怠感が4日続いたから念のため相談したんだけどね。病院で処方された薬も効かなくて熱は1週間続いたよ。職場にも相談して熱が下がってからも2週間自宅待機してた。

    +19

    -2

  • 1918. 匿名 2020/05/05(火) 04:25:43 

    >>165
    船場センタービルの高架下で見かけた(数日前)、

    +7

    -0

  • 1919. 匿名 2020/05/05(火) 04:38:15 

    >>7
    受け持ち範囲が違うのに、誰かを下げんと誰かを上げられんのかい。

    +32

    -1

  • 1920. 匿名 2020/05/05(火) 04:38:20 

    >>1875
    以前、あのあたりに謎の中華屋台がでるって話
    今もでんのかなぁ?

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2020/05/05(火) 05:09:00 

    なかもずのホームセンターに家族総出プラスペットの仔犬連れがいた
    子どもは高校生と中学生‥
    仔犬と共に家に置いておける年だろ?

    +17

    -1

  • 1922. 匿名 2020/05/05(火) 05:10:29  ID:Ob8ZUxOFQK 

    >>9
    今回のコロナは長期戦必至だから誤魔化しが効かないよね。

    短期戦だったら全国で1番頑張った知事!とかで人気爆発だったろうけどね。ツケは現場に押し付けて。

    +67

    -1

  • 1923. 匿名 2020/05/05(火) 05:18:36 

    吉村知事に惚れた

    +3

    -19

  • 1924. 匿名 2020/05/05(火) 05:24:35 

    6月から学校あるんかなー。

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2020/05/05(火) 05:26:49 

    >>7
    これだけリーダーシップを発揮して、実際に感染者も減少傾向にあるのは吉村さんのおかげだと思ってる。
    今この状況下で吉村さんで良かったって思うけど、みんなが持ち上げ過ぎなのも何か怖いんだけど、この感覚分かってくれる方いるかな?
    本当に府民の為に動いてくれているんだって伝わってくるんだけど、周りの評価や声に押されて、本人も気付かぬうちに良くない決断とかしちゃう時が来るんじゃないかとヒヤヒヤしちゃう。
    完璧な人なんていないから当たり前なんだけど、どうか知事が色んな意味で暴走したり、逆に潰されたりしない様にして欲しい。

    +127

    -16

  • 1926. 匿名 2020/05/05(火) 05:28:51 

    国は5月末まで延長という。
    府知事は解除していくという。

    府下の解除対象がわからない。
    学校は市町村で延長か再開かばらばら。
    府知事は9月入学推しだけどその後音信不通。

    ユニバ、ららぽーとは国に寄り添い
    天王寺MIOは再開という。

    府下の解除でも再開不可の業種だけでも言わないと。よくわからん展開になってます。

    最初に府知事や市長に振り回されたのは医療機関。
    次に振り回されるのは大阪府民。

    +30

    -1

  • 1927. 匿名 2020/05/05(火) 05:36:01 

    >>23
    大阪北部地震から嫌い
    市長選のときに、絶対にいれないと思っていたのなに、他の候補者がいなくて当選してて腹立った

    +7

    -3

  • 1928. 匿名 2020/05/05(火) 05:36:53 

    これからどんどん暑くなる中、学校再開させて果たして子ども達はマスクをちゃんとつけるのか心配。絶対顎のとこまでズラす子居てるよね。

    +22

    -0

  • 1929. 匿名 2020/05/05(火) 05:38:15 

    >>1911
    貨物便に商用(バイヤー)の中国人が来てるみたい。

    +24

    -0

  • 1930. 匿名 2020/05/05(火) 05:38:28 

    >>135
    堺市は大阪で2番目に感染者がいるのに。

    +19

    -0

  • 1931. 匿名 2020/05/05(火) 05:39:28 

    吉村知事のこと完全に信頼してるわけじゃないけど、うわさや憶測程度のことは簡単に信じない方がいいよ

    +16

    -9

  • 1932. 匿名 2020/05/05(火) 05:39:49 

    インスタのストーリーに、
    「昨日は●●行った!今日は●●行ったけどガラガラ!●●食べる時だけ一瞬マスク外したん怖かった笑」って載せてる奴おってめっちゃイライラした
    けど別の日は「大好きな●●が閉店、コロナ憎い」
    とか載せてて、
    お前みたいなんが自粛せえへんからや!!って
    伝えたくなったわ

    +53

    -2

  • 1933. 匿名 2020/05/05(火) 05:43:09 

    ホームセンターとか商店街とかにたくさんひとがいるって言ってるひとは自分もいってるんでしょ?


    なら、そのひとたちと同類じゃん(店員ならごめんなさい)

    +8

    -5

  • 1934. 匿名 2020/05/05(火) 05:43:35 

    >>132
    阪急は3枚に1枚は最初からあいてる。

    +12

    -0

  • 1935. 匿名 2020/05/05(火) 05:45:57 

    >>1926
    もう正直5月末で統一でいいよ。学校だけ考えてあげてくれたら、緩和とか境目わからんことせんでいい。
    どうせ吉村さんは意味不明なことしでかすんやし。

    +19

    -2

  • 1936. 匿名 2020/05/05(火) 05:47:27 

    >>1925
    リーダーシップw
    発揮された記憶ないけどなー

    +15

    -11

  • 1937. 匿名 2020/05/05(火) 05:49:25 

    転勤で今は大阪に住んでませんが
    ついつい心配で覗きに来ました。
    ニュースでしか情報を見てないのですが
    大阪の人達の自粛率が高くて凄いなぁと
    思います。
    早く終息していつか安心して大阪に帰りたいです。

    +9

    -0

  • 1938. 匿名 2020/05/05(火) 05:59:19 

    【コロナ5月】大阪府民part2

    +11

    -2

  • 1939. 匿名 2020/05/05(火) 06:02:20 

    .
    【コロナ5月】大阪府民part2

    +8

    -1

  • 1940. 匿名 2020/05/05(火) 06:08:57 

    PCRは危険


    村中璃子「PCRは不安を解決する為にある検査ではない。まず第一に100%の検査ではない。50%〜70%までの確率でしか検査出来ない。となると50%〜30%の人は感染者なのに陰性と言われ安心して家に帰り家庭や会社で広げてしまう」〜ネットの反応「ココ大事なところ」 | アノニマス ポスト
    村中璃子「PCRは不安を解決する為にある検査ではない。まず第一に100%の検査ではない。50%〜70%までの確率でしか検査出来ない。となると50%〜30%の人は感染者なのに陰性と言われ安心して家に帰り家庭や会社で広げてしまう」〜ネットの反応「ココ大事なところ」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    村中璃子「PCRは不安を解決する為にある検査ではない。まず第一に100%の検査ではない。50%〜70%までの確率でしか検査出来ない。となると50%〜30%の人は感染者なのに陰性と言われ安心して家に帰り家庭や会社で広げてしまう」〜ネットの反応「ココ大事なところ」 | ア...

    +11

    -0

  • 1941. 匿名 2020/05/05(火) 06:12:29 

    今年から仕事の都合で引っ越してきて高槻に住んでいます。
    駅付近の繁華街周辺に住んでいますが
    毎日カラオケ喫茶からジジイとババアの歌声が聞こえてくる!
    カラオケボックスも全て休業してるのにそれはいいの?
    疑問に思って先日問い合わせましたが、未だに毎日歌声聞こえてくる始末。仕事遅いと思う。

    +2

    -1

  • 1942. 匿名 2020/05/05(火) 06:15:54 

    ドラッグストア以外のマスクは買わない方がいいよ。
    売れないのを見越してだんだん値段下がってる(先々週ぐらいまで50枚3500〜3980円が3000円切るぐらいになってきてる)けど、そもそも中国産なので一箱500円でも高いぐらい。
    それなら布マスクの内側にポケット付けて不織布の切れ端入れ替えて使えるようにした方がまだマシ。
    ミシンなくてもできるからおすすめ。

    +20

    -0

  • 1943. 匿名 2020/05/05(火) 06:26:54 

    大阪住んでます。近所の人から、2月末にカラオケスナックにグループで行って、3月頭から全員コロナみたいな症状出たという話を聞いた。

    微熱が続いたのと味覚障害とかで、検査はもちろんしてもらえず、全員2週間程度自己隔離して過ごしたみたい。
    若かったからみんな今は治ってるけど、これが年寄りだったら死人でてたと思う。

    カラオケは防音の関係で、
    密閉空間で窓も開けて営業出来ないし、
    スナックなんかマイク使い回しだし、
    マスクなんかして歌う人いないし、
    歌って飛沫は飛びまくるし、一番ヤバイ。

    三密どころの話じゃない。経済動かしたとしても、カラオケはダメだ。
    1人カラオケくらいしか、営業を許したらダメだと本当に思う。怖い。

    +7

    -3

  • 1944. 匿名 2020/05/05(火) 06:33:34 

    >>1815
    大きめ店舗はレーズ抜きなかったっけ?
    今はもうやってないのかな?

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2020/05/05(火) 06:37:19 

    >>90
    東部です。
    友人の会社でコロナでました。
    でも市のホームページにも載ってません。
    友人家族も皆発熱やコロナの症状出てるけど
    検査してもらえないみたいです。

    +16

    -0

  • 1946. 匿名 2020/05/05(火) 06:39:10 

    >>102
    確かに知事と総理大臣は違う。
    でも、色んな案を出して実行する行動力がすごいと思う。
    どれだけ叩かれようが批判されようがすぐに実行しないとどんどん悪化するし、すでにしてる。

    +8

    -11

  • 1947. 匿名 2020/05/05(火) 06:45:23 

    >>1891
    あー、ソフトバンクの孫さんね!
    マゴかと思ってちんぷんかんぷんだった笑

    +18

    -3

  • 1948. 匿名 2020/05/05(火) 06:53:35 

    >>1943
    1人でもダメでしょ
    マイクに口付けて狭い密閉された部屋で大声で飛沫撒き散らすんだよ?
    その部屋どうすんの?1人退室する度に業者呼んで消毒とか不可能でしょ

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2020/05/05(火) 06:54:12 

    >>1935
    吉村さんな、ようやってはると思うけど9月入学言い出したんは頂けんわ
    当面は分散登校でええのに
    もっともこの辺は各市区町村の管轄やけどな

    +17

    -1

  • 1950. 匿名 2020/05/05(火) 06:56:47 

    >>535
    マンションの横に公園あるけど行かせてない。
    2月末から友達と一切遊ばせてない。
    小学校低学年。
    3月に通知表取りに行ったくらいじゃないかな。
    公園から遊んでる子供の声上がってくるから、何故うちは行けないのと険悪な雰囲気に。
    普段は人と触れ合わない広い公園には混まない時間に家族で行ってるけど、子が行きたいのはそこではないって感じ。
    コロナもあるけど子供の心や交友関係も不安になる。

    +9

    -0

  • 1951. 匿名 2020/05/05(火) 06:57:18 

    >>135
    堺市の臨海でクラスター発生してるよー
    8人

    +23

    -0

  • 1952. 匿名 2020/05/05(火) 06:59:38 

    >>246
    うちの夫に白い布マスクつけていかせてたけど、誰も後には続かず、部署内だけで50人もいるのになんだか気恥ずかしい…と言われ、結局普通のマスクに戻したよw
    後に続くかは職場によるよね。

    +12

    -0

  • 1953. 匿名 2020/05/05(火) 07:00:34 

    ネットで布マスク買ったら西成からの発送で凹んだる

    +16

    -1

  • 1954. 匿名 2020/05/05(火) 07:03:50 

    レジャー施設はまだしばらく解除無理でしょうけど、個人的に「ひらかたパーク」がもの凄く心配

    長年赤字で苦しんでいたけどここ数年は黒字でようやく持ち直して元気になってきたところなのにもう2ヶ月以上も休園してる
    本気で潰れるんじゃないかと思ってる
    USJは大儲けしてるからまだまだ体力あるだろうけど、「ひらパー」はマジでヤバイ
    もちろんしんどいのはここに限ったことではないけど、関西圏の遊園地が次々と閉園していくなか なんとか踏ん張って持ち堪えて頑張ってきた遊園地だから・・・

    どうかしっかりと補償をして助けてあげてほしい

    +86

    -0

  • 1955. 匿名 2020/05/05(火) 07:04:45 

    >>1932
    自粛が続くんだから、閉めるお店はこれからも増えるよね。

    +8

    -1

  • 1956. 匿名 2020/05/05(火) 07:08:44 

    >>1909
    上町は地盤が固いので直下型がきてもそんなに悲観しなくても大丈夫だよー。
    固いコンクリートを揺らすのとプリンを揺らすのでは上部の揺れが違うでしょ?それと同じ。
    大阪北部の地震でも震源地より離れた地盤の緩い所の方が揺れが酷かった。
    直下型はプレート型よりも性質上範囲が限定的なので、気にするのは火災の方かと。

    +5

    -1

  • 1957. 匿名 2020/05/05(火) 07:10:04 

    >>1925
    マスゴミが持ち上げすぎだからじゃない?
    進次郎・蓮舫・山本太郎始めマスゴミが好意的に報道する奴は必ず裏がある。

    吉村知事は橋下と同じく親中派、以前からソフバン孫ともずっとズブズブだよ。
    何年も前から中国からの医療物資供給や留学生関係、あげればキリがないほど府のお金を中国に流してるし、ファーウェイ絡みの5G契約を孫を通して率先して行い、孫が企むアジア電気網による中国侵略を大阪から始めようとしてる。
    橋下を関電の幹部に据えようとしてるのもその一環。

    調べたらすぐ出てくるから、みんなパフォーマンスに騙されずに気づいてほしい。

    +79

    -3

  • 1958. 匿名 2020/05/05(火) 07:10:44 

    >>967
    モンベル注文しようとしたら、会員にならないといけなくて、一番安い会員でも500円かかるから、やめた。。。抽選に当たるか分からんし。

    +3

    -0

  • 1959. 匿名 2020/05/05(火) 07:10:46 

    >>1938
    大阪の団結力は吉村知事のおかげじゃありません。

    元々備わっていた、何かよく分からんけどやったるか!精神です。
    大阪府民の力であって、知事や市長のおかげじゃありません。

    +88

    -4

  • 1960. 匿名 2020/05/05(火) 07:11:40 

    >>10
    布施の商店街もいつも通りおるよ
    近くの万代ヤバい

    +11

    -0

  • 1961. 匿名 2020/05/05(火) 07:11:59 

    >>41
    私は中学校の給食導入とか高校生の医療費負担とかありがたいと思ってるよ!
    まぁ、コロナは関係ないけど

    +7

    -1

  • 1962. 匿名 2020/05/05(火) 07:13:06 

    >>1932
    ほんまに好きなお店やったら、いちいち閉店の事載せへんよなぁ?
    腹立つな。

    +10

    -1

  • 1963. 匿名 2020/05/05(火) 07:14:15 

    最近暑くなったからマスクをするのが辛い。。
    顔が蒸れる

    +16

    -0

  • 1964. 匿名 2020/05/05(火) 07:16:55 

    >>1

    はいはい
    好き好き

    +2

    -5

  • 1965. 匿名 2020/05/05(火) 07:17:36 

    >>1749

    自分でも分かってるよね。
    人たらしは松井さんらしいよ
    橋下さんが関西の番組で言うてた

    +14

    -0

  • 1966. 匿名 2020/05/05(火) 07:18:41 

    >>2
    うちの近くのスーパーも普通に置いてた
    しかも国産!7枚入りやったかな?
    400円ぐらい
    でもびっくりなことに意外に誰も買わない
    私は買ったけど
    みんな足りてるから?

    +12

    -0

  • 1967. 匿名 2020/05/05(火) 07:19:40 

    >>1
    河内長野広!
    ほとんど田舎やけど

    +3

    -0

  • 1968. 匿名 2020/05/05(火) 07:20:52 

    >>532
    えっ?富田林市役所休んでるの?
    羽曳野は普通に空いてる
    市役所って休めるの?

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2020/05/05(火) 07:21:13 

    >>20
    洗濯物臭くなるやん

    +13

    -0

  • 1970. 匿名 2020/05/05(火) 07:22:00 

    >>1865
    最後の一文は痛すぎる

    +0

    -7

  • 1971. 匿名 2020/05/05(火) 07:23:20 

    >>1685
    >>1688
    品薄やと思ってたら近所のオアシスにお好み焼き粉と薄力粉はまぁまぁあったわ!!
    戻ってきてるんかな?と思ったけどたまたまやったんやねー

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2020/05/05(火) 07:26:22 

    これ、日本人というか、
    大阪人の民度にかかってるよな。
    世界的な基準で考えると、
    大阪のような独自の自粛緩和をすれば、
    人々は喜び勇んで一斉に外へ出て、
    第一弾を超える感染爆発になる。

    いかに個人がそこをうまくやるか。
    でもパチンコやバーベキューの馬鹿は、
    絶対感染拡大させていくだろうな!

    +25

    -0

  • 1973. 匿名 2020/05/05(火) 07:27:53 

    コロナトピなのに、お好み焼きがどうのこうの関係ない話をする人だらけ。これやから大阪人はって言われるねんで?雑談トピ作れや

    +1

    -21

  • 1974. 匿名 2020/05/05(火) 07:27:56 

    >>1657
    月曜日やね♪
    どんまい!

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2020/05/05(火) 07:28:27 

    >>1910
    違う違う、おばちゃんになっただけ。
    若い時は私もむやみに話かけるなんて恥ずかしくて出来なかったよ。

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2020/05/05(火) 07:30:43 

    >>1968
    全部が休みじゃないけど給付金の会議は、まだまだ先のようです。

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2020/05/05(火) 07:31:54 

    >>623
    画像保存した(笑)
    よーく見比べて買うようにするわ!

    +6

    -1

  • 1978. 匿名 2020/05/05(火) 07:33:07 

    >>1641
    職場近くにあるダイコクドラッグは結構入荷してる率高め!

    +4

    -0

  • 1979. 匿名 2020/05/05(火) 07:34:31 

    >>1235
    言うべきだよ
    先生失格やん

    +12

    -0

  • 1980. 匿名 2020/05/05(火) 07:35:00 

    >>1948
    たぶん、カラオケを全面禁止にしたらカラオケチェーンとか第一興商あたりが生きていけないとか言い出すので、最終的には1人カラオケなら使用後消毒すればOKとかで解禁されてしまいそうな気がします。

    カラオケスナックはただのスナックに、カラオケ喫茶はただの喫茶店に、とかは出来ますけど、
    カラオケボックスは、、、ノマドスペース?たぶん他の利用法が難しいんじゃないかと思います。

    個人的には、1人カラオケも勿論やめてほしいです。
    利権が絡んでくるので、きっと難しい問題なんだと思います。

    カラオケがもし再開されても、コロナが収束するまでみんなカラオケは行かないでおこう!と一致団結する事が大事だと思います。

    本当に、カラオケは危ない。特にカラオケスナック。
    吉村知事、本当にどうにかしてほしい。5月末以降もカラオケは規制してください。

    +6

    -1

  • 1981. 匿名 2020/05/05(火) 07:37:15 

    >>1959
    何かよく分からんけどやったるか精神w
    本当それやと思うw

    +23

    -0

  • 1982. 匿名 2020/05/05(火) 07:38:46 

    就労継続支援B型で働いてるけど休業してません。障害者施設とかも休業の対象にしてほしい。マスクせずに通所してくる人普通におるし💦

    +9

    -0

  • 1983. 匿名 2020/05/05(火) 07:40:22 

    隣に越してきた人 日本人名なのに家族全員カタコトなんやけど。普段は住んでなくてたまに来るから日本に来たとき用の家なんだと思う。普段はカート引いた観光客風のがなん家族分なのいう人数が泊まりに来る。違法民泊だと思う。

    +25

    -0

  • 1984. 匿名 2020/05/05(火) 07:42:11 

    >>1950
    うちの近くのちょっと大きい公園は未就学児連れたママさんたちや小学生らでいっぱいでドコモ位置情報やと全国的に公園には人が集まってるらしいね
    地域によっては閑散としてるところもあるやろけど
    小学校低学年やと親があかん言うても勝手に遊びに行く子も多いし、親が仕事でいいひんとこやと余計な
    そんな子どもの集まりから感染が広がったら、ほら見てみいになるけど
    子供の声が聞こえるのに我慢させてるなんて辛いね
    ちゃんと自粛してる人もいるのに自分勝手に遊び回る人がいて自粛が伸びるんはかなんわあ

    うちはもう大きいから外に行かんでも家でゲームや動画やわ
    小学生が公園で遊ぶくらいええんちゃう?って思うけどもし感染したら怖いもんね
    道路で複数で小さい子遊ばしてるんもよう見るわ

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2020/05/05(火) 07:44:14 

    >>39
    顎マスクのおっさんめっちゃおらん?
    おっさんの間で流行ってんの?あれ?
    最先端のファッションか何かなん?

    +21

    -0

  • 1986. 匿名 2020/05/05(火) 07:44:54 

    >>1982
    いわゆる作業所って所?
    ウチのマンションの1階が作業所みたいで毎日空けてるなんか気持ち悪いよ

    +0

    -7

  • 1987. 匿名 2020/05/05(火) 07:45:04 

    >>127
    その小麦粉がないねん

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2020/05/05(火) 07:45:16 

    大阪の風俗はほとんどがまだ営業してるし
    お客さんは少ないけど
    風俗嬢もいっぱい出勤して
    闇クラスターが起きてるやん。

    まず風俗閉めてほしい
    閉めないとコロナ収束が遠くなる

    +19

    -0

  • 1989. 匿名 2020/05/05(火) 07:47:13 

    >>1912
    会社の人で、感染疑いでて2週間後にやっとこさpcrさせてもって陰性やったよ。
    熱と味覚異常で決まった思ってたら陰性やった。
    コロナほんまわけわからんわ。

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2020/05/05(火) 07:52:30 

    >>1966
    うちの近くのスーパーも先週行ったら国産7枚400円ぐらいが予告なしに入荷するタイミングで1人1個
    家帰って子どもに言うて行ったらもうなかったって
    1時間も経ってないのに
    毎日入るわけじゃないからかな
    でも前は500円で50枚やったのに高くなったわ

    +5

    -0

  • 1991. 匿名 2020/05/05(火) 07:53:08 

    >>1959
    ぶっちゃけ他の都道府県は大阪が一番言うこと聞かんで批判されると考えてたやろうねw

    +14

    -0

  • 1992. 匿名 2020/05/05(火) 07:54:23 

    大阪人じゃない気持ち悪いの湧いてるやん

    +4

    -1

  • 1993. 匿名 2020/05/05(火) 07:56:56 

    産官民一体となって大阪発ワクチン開発してる。
    一番乗りにはなれないかも知れないけど、国産ワクチンは必ず必要。
    従来のRNAワクチンに比べ、DNAワクチンだから安全で大量生産も可能と言われている。
    早くて6か7月には臨床試験に入って、9月には最前線で治療に当たってる医療関係者を中心にワクチン投与、一般人には年末あたりから10~20万人に投与できるらしい。
    大阪発のワクチンめっちゃ期待してる!
    いつか映画化してほしいわ。

    +6

    -1

  • 1994. 匿名 2020/05/05(火) 07:57:24 

    >>1988
    新地はほぼ閉まってるってこのトピでも言われてたけど、新地以外なのかな?
    やってるほうもやってるほうやけど、行く方も行く方よな。
    きもちわるー

    +5

    -1

  • 1995. 匿名 2020/05/05(火) 07:59:28 

    >>1980
    カラオケボックスは家で仕事が集中出来へん人用に貸し出ししてるってテレビでやってたわ

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2020/05/05(火) 08:00:49 

    >>1983
    通報しよー

    +12

    -0

  • 1997. 匿名 2020/05/05(火) 08:01:24 

    >>1984
    堺市の公園は遊具に規制線テープ貼られて近づけないようにしてるよ。それでだいぶ子供が減った。

    +6

    -0

  • 1998. 匿名 2020/05/05(火) 08:01:53 

    某中堅スーパーで、コロナ出てるけど公表しなかったね。
    休業したくないのは分かるけどさ、そう言うのしっかり対策してくれないから収束に時間かかるねん。

    +14

    -0

  • 1999. 匿名 2020/05/05(火) 08:02:47 

    >>1994
    横やけど、新地=風俗ちゃうよー

    +8

    -0

  • 2000. 匿名 2020/05/05(火) 08:03:25 

    >>1875
    門真団地は古くて空きが多いから大阪府が中国人枠?か何かを作ってて有利に入居できるって聞いたことあるけど…
    団地の周りは怪しげな中華料理屋が何軒かあるね

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード