-
1. 匿名 2020/05/03(日) 12:56:22
今回紹介する「神虫」もそうだ。人間よりはるかに大きく、色の黒いカミキリ虫のように見える虫が、8本ある足で病気の鬼たちを捕まえ、大あごで貪り食う様子が描かれている。その迫力は現代の怪獣のようだ。
実に恐ろしい姿をしているが、この虫も「災厄や疫病を退散させる」聖なる存在であり、須彌山(しゅみせん)の南方の海にある大陸の瞻部州(仏教の世界観で人間が住むとされる大陸)の南の山中に生息していて、朝に三千、夕には三百の悪鬼を貪り食うという。
この絵は「天刑星」と同じく、奈良国立博物館所蔵の国宝となっている「地獄草紙益田家乙本」の中に存在する「辟邪絵」の一つ。
+92
-3
-
2. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:33
恐ろしい見た目だけど、疫病に効きそう!強そう!+221
-2
-
3. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:34
アマビエってなんか他の古い絵とタッチ違うよね
落書きみたいでかわいい+251
-3
-
4. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:39
ワニ+蚊+6
-0
-
5. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:42
アマビアとかコレとか、人間はずっと昔から疫病や災害と闘って来たことがよく分かるね。+264
-3
-
6. 匿名 2020/05/03(日) 12:58:18
>>3
現代でも受け入れられた理由が何となくわかるね
+121
-1
-
7. 匿名 2020/05/03(日) 12:58:31
なんかうまいこと言えないけど、こういうの好き+49
-0
-
8. 匿名 2020/05/03(日) 12:59:21
アマビエ様は予言で、こっちは疫病を食べてくれるのか
実際目にしたら怖くてチビるの間違いなし+116
-0
-
9. 匿名 2020/05/03(日) 12:59:32
色が鮮明だと、結構な恐ろしさね
+198
-0
-
10. 匿名 2020/05/03(日) 12:59:59
鬼太郎に出てきそう+49
-0
-
11. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:21
白澤や件ももっと認知されてもいいと思うの+24
-0
-
12. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:34
中華人民共和国まるごと食べてほしい
+213
-4
-
13. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:50
人間だけじゃなく虎や鬼も食べるとか無敵やん+25
-1
-
14. 匿名 2020/05/03(日) 13:01:43
コロナも中国もこの神虫に喰ってもらって二度と存在しないようにしてもらいたい+114
-4
-
15. 匿名 2020/05/03(日) 13:01:43
昔から人々は疫病で大変な思いしてきたんだね
+30
-0
-
16. 匿名 2020/05/03(日) 13:01:46
さすが八百万の神々の国だね。八百万の神々とは関係ないかもしれないけど。+57
-0
-
17. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:01
中国人とテドロスを食べていただければ幸いです+116
-3
-
18. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:03
>>3
当時の新聞社がエンタメ的に作ったから+7
-1
-
19. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:42
いらすとやがイラストにしないかなw+26
-0
-
20. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:59
虎「食うなや」+35
-1
-
21. 匿名 2020/05/03(日) 13:03:01
>>5
中世ヨーロッパでペストが流行した時の医者の様子
21世紀の今も大して変わらない+80
-1
-
22. 匿名 2020/05/03(日) 13:03:23
天刑星ってのもすごそう
昔の人は流行り病に悩まされると、病気平癒を祈願して様々な「疫鬼」を退治する絵を描いていた。これが「辟邪絵(へきじゃえ)」である。日本で最も有名なものは、奈良国立博物館所蔵の国宝となっている「地獄草紙益田家乙本」の一部で、天から遣わされ悪鬼を退散させる善神「天刑星」が、子鬼の姿で描かれている「疫鬼」たちを貪り食う様子が描かれている。
+68
-0
-
23. 匿名 2020/05/03(日) 13:04:26
>>18
当時の新聞って瓦版ってやつ?+2
-1
-
24. 匿名 2020/05/03(日) 13:07:17
>>11
神社姫や姫魚についてもそう思うよ+6
-0
-
25. 匿名 2020/05/03(日) 13:07:51
>>3
瓦版やきに+3
-0
-
26. 匿名 2020/05/03(日) 13:13:35
ヨゲンノトリも知名度上げて欲しい
コレラの流行を予言して「私の姿を朝夕に拝めば難を逃れるよ」って言ったやつ+77
-0
-
27. 匿名 2020/05/03(日) 13:15:38
>>26
可愛い+46
-0
-
28. 匿名 2020/05/03(日) 13:15:41
>>5
勝手にオシャレ風な名前に改名+18
-0
-
29. 匿名 2020/05/03(日) 13:15:53
あら、かわいい+3
-0
-
30. 匿名 2020/05/03(日) 13:16:09
>>3
アマビエ様は可愛いんだけどコロナウィルスにイジメられていそうだものね
それでこれが出て来るのかも知れないわ・・怖い・・+16
-1
-
31. 匿名 2020/05/03(日) 13:16:57
>>9
無惨様とどっちが強いかな+1
-4
-
32. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:10
今の状態なんて疫病より怖いからなー
昔の人も生活脅かされるのは病気そのものより怖かっただろうなー+3
-0
-
33. 匿名 2020/05/03(日) 13:19:22
>>23
そうだと思う、だって江戸時代の話だし。+4
-0
-
34. 匿名 2020/05/03(日) 13:23:14
この怪物から人々を守ったとされる守護神・地辺砂+60
-1
-
35. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:47
>>34
ガル神じゃぁガル神がおいでなすったぞ+21
-0
-
36. 匿名 2020/05/03(日) 13:26:18
>>1
神様お願げーしますだ+2
-0
-
37. 匿名 2020/05/03(日) 13:30:35
アマビエちゃんの和菓子出たよね
バッジとかも出てアマビエに乗っかり商法出てきた+4
-0
-
38. 匿名 2020/05/03(日) 13:30:58
>>34
すみません💦
本文よく読まずに適当なこと言いました(−_−;)
悪鬼を食べるいい存在なんですね。失礼しました(−_−;)+6
-0
-
39. 匿名 2020/05/03(日) 13:35:21
>>9
絵が上手いから怖いよね。アマビエ様はかわいらしい。+11
-0
-
40. 匿名 2020/05/03(日) 13:40:35
>>34
なんだろう。
こうやって見るとガネーシャに見えるww+9
-3
-
41. 匿名 2020/05/03(日) 13:44:19
>>1
要請守れない人も喰われるぞ!+3
-0
-
42. 匿名 2020/05/03(日) 13:54:15
>>12
神虫「すまん腹下す」+27
-0
-
43. 匿名 2020/05/03(日) 13:55:48
>>26
ニニンバオリ+14
-0
-
44. 匿名 2020/05/03(日) 14:22:14
>>18
瓦版は都会(江戸)がメインだから売れやすさと神秘性を高めるために「肥後(熊本)で見つかった」と書いた可能性があるってなんかの番組でやっていて納得してしまったよ。+6
-0
-
45. 匿名 2020/05/03(日) 14:32:31
千と千尋に出てきたカエル食べた奴に似てるね+4
-0
-
46. 匿名 2020/05/03(日) 14:34:49
>>9
虎も食べちゃうの?+7
-0
-
47. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:28
>>1
『朝に三千、夕には三百の悪鬼を貪り食うという』
……夕食は軽めに済ませるスタイルなんだね。
わたしも見習わなくちゃ!+36
-0
-
48. 匿名 2020/05/03(日) 14:59:39
>>3
ゆるキャラ感が凄い+7
-0
-
49. 匿名 2020/05/03(日) 15:04:04
>>26
カラスとカモメかと思った
可愛い+6
-1
-
50. 匿名 2020/05/03(日) 15:07:07
>>34
では怪物=疫病ということで!
地辺砂様、可愛い+7
-0
-
51. 匿名 2020/05/03(日) 15:40:34
>>47
夕食軽めに済ませるスタイルww+14
-0
-
52. 匿名 2020/05/03(日) 15:58:27
中国をまるっと食いつくして欲しい。+4
-0
-
53. 匿名 2020/05/03(日) 16:13:02
アマビエの絵、台所の壁に貼ったよ
なかなかシュール笑+0
-0
-
54. 匿名 2020/05/03(日) 17:49:10
日本や海外でも疫病をもたらすのは悪魔とか疫神とか言われてた+0
-0
-
55. 匿名 2020/05/03(日) 21:01:28
>>34
チベスナサマ
マシマサマ
マサムネサマ
って唱えるんですね
分かります😄+1
-0
-
56. 匿名 2020/05/03(日) 23:24:58
こうして妖怪が出てくるようになったのは、人の信仰で力を持つようになったのかなと思う
なんだろう、信仰を失うと神様が消えるの逆バージョンみたいな感じ+2
-0
-
57. 匿名 2020/05/04(月) 03:55:29
>>5
トリビアみたいで可愛い名前+0
-0
-
58. 匿名 2020/05/04(月) 10:56:01
>>47
あなた天才だわ、惚れるわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界中で新型コロナウイルス肺炎が猛威を振るっている現在、感染防止対策として都市封鎖や外出自粛の要請が相次いでいる。