ガールズちゃんねる

自分には出来ないと思う職業は何ですか?

233コメント2015/01/16(金) 01:55

  • 1. 匿名 2015/01/12(月) 09:13:01 

    先日、祖父がなくなりお葬式に参列したのですが、葬儀場の人が坦々と遺体の前で金額の話などをしたりお葬式の流れを説明するのを見ていると、大変な仕事だなあ〜としみじみ思いました。

    職場では笑顔を見せてはいけない仕事だと思うと自分には出来ないです。

    +445

    -6

  • 2. 匿名 2015/01/12(月) 09:13:37 

    土方

    力持ちですごいな~って思う

    +339

    -13

  • 3. 匿名 2015/01/12(月) 09:14:37 

    外科医。すごすぎる。

    +736

    -6

  • 4. 匿名 2015/01/12(月) 09:14:48 

    医者。頭悪いし、手術シーンとか苦手だから。

    +634

    -9

  • 5. 匿名 2015/01/12(月) 09:14:48 

    介護職かな…
    やっぱり他人の排泄物など処理は自分では到底できない。凄いと思う。

    +1064

    -8

  • 6. 匿名 2015/01/12(月) 09:14:57 

    風俗嬢
    汚い男に体売るぐらいなら死んだ方がマシ

    +1080

    -40

  • 7. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:00 

    いきなり1人でやれと言われた時。
    恐縮してしまう。

    +8

    -103

  • 8. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:06 

    介護士
    自分には無理

    +604

    -5

  • 9. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:07 

    看護師
    私だったら血とかオペアシスタントとか倒れてしまいそう…
    本当尊敬します!

    +637

    -12

  • 10. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:14 

    事務職
    よく耐えられるなと

    +192

    -129

  • 11. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:19 

    テレビに映る仕事。
    のんきに街を歩けなくなるなんて絶対やだ。

    +493

    -15

  • 12. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:20 

    芸能人
    自分には出来ないと思う職業は何ですか?

    +434

    -17

  • 13. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:38 

    外科医。
    グロいの苦手ですヽ(;▽;)ノ

    +357

    -7

  • 14. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:41 

    ニュースキャスターヽ(〃v〃)ノ
    滑舌が…Σd(゚∀゚d)

    +290

    -6

  • 15. 匿名 2015/01/12(月) 09:15:54 

    保育士。

    他人の子を一日中みてられない…。

    +585

    -19

  • 16. 匿名 2015/01/12(月) 09:16:01 

    教師
    勉強も教えて
    モンスターペアレントの相手から
    いじめの対応、食物アレルギーの子の対応まで…
    わたしには到底無理だ。
    本当に尊敬します。

    +822

    -11

  • 17. 匿名 2015/01/12(月) 09:16:23 

    1を読んで思ったのがアナウンサー
    笑っちゃいけないニュースで笑っちゃいそう
    時々ある「忍び込んだ家の仏壇から饅頭を盗んだ容疑で~」みたいな
    犯罪なんだけど、ちょっと笑えるニュースを真面目な顔で読んでるアナウンサーは尊敬します。

    +286

    -10

  • 18. 匿名 2015/01/12(月) 09:16:46 

    看護師
    義妹が看護師ですが、本当に尊敬します。
    反対に、義妹は普通のOLは無理!って言ってます。

    +295

    -8

  • 19. 匿名 2015/01/12(月) 09:16:49 

    絶対「花魁」

    +98

    -21

  • 20. 匿名 2015/01/12(月) 09:17:07 

    介護職➡︎年寄りが嫌いだから
    保育士➡︎子供が嫌いだから

    +382

    -23

  • 21. 匿名 2015/01/12(月) 09:17:12 

    生保レディ
    職場に営業にくる人、皆あからさまに嫌そうにしてるのにめげずに?やってくる。
    私だったら一日で心折れます(^_^;)

    +799

    -7

  • 22. 匿名 2015/01/12(月) 09:17:45 

    出張デリヘル

    +439

    -4

  • 23. 匿名 2015/01/12(月) 09:18:09 

    保育士。
    自分が興味ないことまで覚えなければいけないところ。

    さらにモンペア(モンスターペアレント)への対応。

    +268

    -11

  • 24. 匿名 2015/01/12(月) 09:18:18 

    とにかく虫がダメなので、農家の方には頭が下がります…

    +270

    -5

  • 25. 匿名 2015/01/12(月) 09:19:13 

    調理師

    人様に食べさせられるような料理は自分は作れない。料理が苦手な私からすると毎日毎日料理を作る事が凄いと思う。

    +204

    -3

  • 26. 匿名 2015/01/12(月) 09:19:22 

    芸能人
    自分の悪口少しでもネットで見つけたら引きこもるか自殺を考えると思う

    +331

    -9

  • 27. 匿名 2015/01/12(月) 09:19:40 

    美容師
    考えるだけで無理。

    +190

    -11

  • 28. 匿名 2015/01/12(月) 09:19:50 

    介護
    看護
    保育
    教師
    ただのOLだからこういう職業の人すごいなあと思う
    自分には絶対できない

    +283

    -5

  • 29. 匿名 2015/01/12(月) 09:20:46 

    モデル。
    身長153cm。絶対無理。
    つーか、顏から何から全て無理。

    +307

    -9

  • 30. 匿名 2015/01/12(月) 09:20:49 

    介護職は無理だ。してる人はすごい。

    +281

    -6

  • 31. 匿名 2015/01/12(月) 09:20:58 

    教師(特に小・中)
    友人が教師をしているんですがノイローゼになりそう・・・辞めたいとあう度に言っているので

    +295

    -2

  • 32. 匿名 2015/01/12(月) 09:21:07 

    警察官。
    殺人現場、自分は見れない。

    +303

    -5

  • 33. 匿名 2015/01/12(月) 09:21:29 

    嘔吐恐怖症なので医療関係はムリですね。
    でもあこがれる職業ではあるんですけどね。

    +163

    -7

  • 34. 匿名 2015/01/12(月) 09:21:43 

    教師
    小学生はまだまだがきんちょだし(笑)私小さい子苦手・・・
    中学生は思春期で多感でめんどくさい1番病む時期だと思うんだ
    高校生は自分らしさをみつけてそれなりにいろいろ自分で考えてる子もいるけど高校生の勉強は難しすぎてまず教えられない(´・ω・`)

    +197

    -9

  • 35. 匿名 2015/01/12(月) 09:22:04 

    ホステスさんや、キャバ嬢です。
    お酒は弱いし顔もスタイルも残念だし、それを補うほどのトーク力や愛嬌、気を利かすことも出来ないからです。
    究極の接客業だと思ってます。
    ちなみに私は金融関係の事務です。

    +268

    -18

  • 36. 匿名 2015/01/12(月) 09:22:30 


    おくりびと。

    怖い…

    +110

    -14

  • 37. 匿名 2015/01/12(月) 09:22:54 

    事務職。
    サービス業、事務職どっちも経験したけど、事務職は合わなかった。
    事務職憧れてたのに、いざ自分がなると上手く仕事出来ず、挫折。

    +87

    -17

  • 38. 匿名 2015/01/12(月) 09:23:02 

    ホモビ男優

    +11

    -31

  • 39. 匿名 2015/01/12(月) 09:23:22 

    漫画家
    絵ばっかり描いて、締め切りに追われ、大変だと思う。

    +149

    -4

  • 40. 匿名 2015/01/12(月) 09:23:27 

    先生。

    +111

    -2

  • 41. 匿名 2015/01/12(月) 09:23:32 

    CA
    英語は単調な文しか解からず、日本語も時々間違うこともあるから

    +138

    -10

  • 42. 匿名 2015/01/12(月) 09:24:04 

    声優
    声が悪いので出来ない

    +54

    -4

  • 43. 匿名 2015/01/12(月) 09:24:53 

    警備員さん。
    あの体勢で動かずに直立不動な姿で何時間も・・・暑い日も寒い日も本当にすごいですね。動きのある警備員さんも中にはいるけど。

    +294

    -4

  • 44. 匿名 2015/01/12(月) 09:26:06 

    風俗嬢
    どんな客に当たるかわからないから怖い
    イケメンは来なさそうでオッサンばかりが来そうなイメージ

    +352

    -6

  • 45. 匿名 2015/01/12(月) 09:28:09 

    検察官、弁護士

    法律とか覚えられない

    +111

    -5

  • 46. 匿名 2015/01/12(月) 09:28:27 

    障害者の支援員…
    大きな赤ちゃん相手ですごいって聞く

    +318

    -13

  • 47. 匿名 2015/01/12(月) 09:30:13 

    保育士、幼稚園教員。

    小さい子供嫌いだから。
    一人でも無理なのに、集団なんて気が狂う…

    そんな自分は病院の窓口してますが、小児科だけはやりませんと公言してます。

    +158

    -14

  • 48. 匿名 2015/01/12(月) 09:30:21 

    ファミレスですかね、、、
    凄いな~と年齢構わず思っている

    +18

    -25

  • 49. 匿名 2015/01/12(月) 09:30:22 

    火葬場で働く人もすごいと思う。
    普通の精神では出来ない仕事

    +231

    -8

  • 50. 匿名 2015/01/12(月) 09:31:01 

    歌手・アナウンサー・芸能人

    人前に出たくない

    +76

    -5

  • 51. 匿名 2015/01/12(月) 09:32:13 

    AV関係

    自尊心とか羞恥心とか人として大事なモノを見失いそう
    男であろうと女であろうと本当に心から好きな人が出来たら絶対後悔する

    +184

    -2

  • 52. 匿名 2015/01/12(月) 09:32:58 

    スーパーやコンビニのレジです。
    ありとあらゆる人が来て、色んな面倒な事態に対処せにゃならん…
    かつスピードや正確さ・丁寧さも求められ…
    尊敬します。

    +100

    -12

  • 53. 匿名 2015/01/12(月) 09:32:58 

    医師、看護師

    自分のミスが人の命に関わるプレッシャーには耐えられない

    +111

    -4

  • 54. 匿名 2015/01/12(月) 09:34:48 

    ビジネス街の昼間のコンビニ店員。
    のろまな私は、あんなに行列できてテキパキとレジの仕事なんてできない。
    絶対「早くしろ!」って怒られたり、弁当チンしても渡すの忘れそう。
    テンパりそう。

    +118

    -4

  • 55. 匿名 2015/01/12(月) 09:35:17 

    銀行員
    毎日大金を扱うなんて緊張しちゃう!

    +93

    -5

  • 56. 匿名 2015/01/12(月) 09:35:50 

    座ってる仕事。事務とか。
    ずっとやってたけど、落ち着かないし無理。
    今は厨房勤務だから体力使うけど楽しい!

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2015/01/12(月) 09:36:55 

    看護師
    私は自分の血も駄目なので本当に尊敬する。

    +77

    -3

  • 58. 匿名 2015/01/12(月) 09:37:48 

    介護職。
    福祉系の学部出てるけど、意識が高くないと無理だと思った。
    仕事も大変だし、給料は見あわず、霞をたべて生きていける、仏の心がないと続かないなと…

    その心があるからこそ、政府に嘗められてるんだから悲しいですね…

    +100

    -2

  • 59. 匿名 2015/01/12(月) 09:38:06 

    医者。絶対ミスっちゃう
    自分には出来ないと思う職業は何ですか?

    +79

    -2

  • 60. 匿名 2015/01/12(月) 09:38:14 

    重度の知的障害者の人を相手にする仕事…
    友達はいつも身体中にアザや歯形がついてる。パニックになった人に襲いかかられるらしい…怖すぎる

    +188

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/12(月) 09:39:58 

    テレアポ
    心折れそう

    +116

    -2

  • 62. 匿名 2015/01/12(月) 09:41:08 

    肉屋、靴屋、葬儀屋、カバン屋、その他。

    +7

    -15

  • 63. 匿名 2015/01/12(月) 09:41:29 

    お客様相談室

    病みそう

    +115

    -2

  • 64. 匿名 2015/01/12(月) 09:41:38 

    事務職

    計算苦手。ずっと座ってると眠くなる。

    +39

    -6

  • 65. 匿名 2015/01/12(月) 09:42:12 

    ノルマ付きのセールス

    +137

    -2

  • 66. 匿名 2015/01/12(月) 09:42:48 

    ホスト
    おなべならできるかな

    +3

    -13

  • 67. 匿名 2015/01/12(月) 09:45:04 

    ホテルやスーパーや駅などの清掃員

    潔癖だから他人が使ったあとのトイレとか掃除できない。

    +81

    -5

  • 68. 匿名 2015/01/12(月) 09:45:20 

    便所汲み取り!

    +89

    -6

  • 69. 匿名 2015/01/12(月) 09:45:35 

    裁判官

    +21

    -4

  • 70. 匿名 2015/01/12(月) 09:46:13 

    私も介護師ですね。
    一応ヘルパーの資格は獲ったのですが、教師がこの仕事は体力はもっても、仕事と割り切らないと利用者に感情挿入してしまうと精神的にダメになると言ってた。
    実際老人ホームの研修四日間で精神的に変になった。
    人世ってなんだ、優しさとはなんだ、みたいに考え込んでしまった。

    +86

    -6

  • 71. 匿名 2015/01/12(月) 09:46:32 

    小児外科医

    産まれたばかりの赤ちゃんの小さな臓器の手術とか凄すぎる。
    ミリ単位の世界なんだろうなー(>_<)

    +81

    -1

  • 72. 匿名 2015/01/12(月) 09:46:58 

    介護
    歯科助手とか歯医者
    看護婦とくに産婦人科とか。

    自分も患者として行くけど
    様々な人の汚いもの視るのはタイヘンだろうなぁと思う。
    見られたくないけど向こうもみたくないだろうに(笑)

    +68

    -5

  • 73. 匿名 2015/01/12(月) 09:48:44 

    携帯ショップの販売員
    あの しちめんどくさいシステムを ドシロウトの客 相手に 分かりやすく説明とか もー絶対出来ない
    スマホの機能とか いや 無理ッス

    +150

    -1

  • 74. 匿名 2015/01/12(月) 09:49:20 

    美容師。喋りながら手を動かせないから。

    +40

    -3

  • 75. 匿名 2015/01/12(月) 09:50:06 

    通訳。語学関係が苦手だから。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2015/01/12(月) 09:52:25 

    専業主婦
    もし離婚して再就職する時どうするんだろうっていつも思う

    +56

    -38

  • 77. 匿名 2015/01/12(月) 09:52:57 

    若者相手のアパレルとかの仕事は無理かな…

    ジジババ相手に、しまむらならいけそう…

    +38

    -3

  • 78. 匿名 2015/01/12(月) 09:53:25 

    コールセンター

    話すのが苦手だし、短気なのでクレーマーとかにすぐに怒っちゃいそう!顔も見えないから余計に(笑)

    +92

    -2

  • 79. 匿名 2015/01/12(月) 09:53:37 

    金融とか不動産とか、とてつもない金額を扱う職業
    何十億っていう金額を自分の判断で動かさなきゃいけないのは責任が重すぎて..
    友達に5千円借りただけでビビってる私には無理です

    +46

    -2

  • 80. 匿名 2015/01/12(月) 09:55:46 

    自分たちに出来ないことにやりがいを見出だし、その仕事を誰かがいる。改めて、世の中って上手く出来てるんだなって感じる。ありがたい

    +43

    -3

  • 81. 匿名 2015/01/12(月) 09:58:45 

    OL。
    絶対無理。
    自分が幼稚園で働いてるからかもしれないけど、
    パソコン使えないし、男上司に嫌味とか言われそう。
    幼稚園だと基本女の職場だから、生理痛とか女性特有の体調不良も周りに嫌な顔されない。
    他にも、自分の子供が熱出したから保育終わったらと同時に帰るとか。

    +45

    -8

  • 82. 匿名 2015/01/12(月) 09:59:13 

    76. 匿名 2015/01/12(月) 09:52:25 [通報]
    専業主婦
    もし離婚して再就職する時どうするんだろうっていつも思う

    ↑専業主婦は職業じゃないでしょ
    無職、です

    +100

    -10

  • 83. 匿名 2015/01/12(月) 09:59:32 

    中高生の教師
    多感な時期の学生や親への対応、町へ行っても知り合いだらけでどこで何してても見られる。
    そして部活がめっちゃ大変だと思います。土日なくなるし、自分がしたことのないスポーツを教えなきゃいけないのも大変!!しかも土日は時給800円とかのレベルの報酬らしいし。教育実習へ行った時、現役先生達の本音を聞いて私には無理だと思い、教員免許とりましたが教師はやめました。

    +53

    -1

  • 84. 匿名 2015/01/12(月) 10:00:47 

    身近なところで、携帯のショップ店員さんて凄いなと思います。

    +60

    -1

  • 85. 匿名 2015/01/12(月) 10:01:39 

    美容師
    センスないし不器用だから

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2015/01/12(月) 10:02:31 

    警察官

    小心者の私は犯人に立ち向かうなんて無理
    逃げ出しそう

    +68

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/12(月) 10:02:55 

    ハイパーレスキュー隊!わたしなら自分の命を危険にさらしてまで人助けできい。尊敬!

    +64

    -1

  • 88. 匿名 2015/01/12(月) 10:05:46 

    ドコモショップ等
    パソコン大の苦手で機械もよく分からないので
    尊敬します

    +53

    -2

  • 89. 匿名 2015/01/12(月) 10:06:14 

    ふなっし―

    +44

    -5

  • 90. 匿名 2015/01/12(月) 10:06:28 

    60
    重度の障害施設で二週間泊まり込みの実習をしたことがあります。
    本当に身体中アザだらけ、噛みつきもありました。排泄物を身体中に塗ってしまう方がいて、私も塗りたくられながらシャワー介助をした事が壮絶すぎて、当時19の小娘だった私は家に帰りたくて毎晩部屋で泣いてた…
    廊下で自傷行為をしてる人もよくいたし、職員には絶対に部屋にひとりで入らないようにと言われていた。

    とにかく力が強いし、パニックになると腕を掴まれそれがあざになる。
    必死だから、その時は痛いとかはないけどあとあと身体中にあとができました。

    かなり精神的に強くなった実習でした…
    本当に職員の方尊敬します。

    +151

    -2

  • 91. 匿名 2015/01/12(月) 10:11:00 

    漁師
    海の沖の方に行くのが怖いのと、船酔いしそうだから。

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/12(月) 10:11:53 

    夜勤のある看護師
    昨夏、病院に泊まり込みして、そのハードワークに驚いた
    勤務時間が3パターンもあるうえ、ひっきりなしのナースコール
    夜も見回りをして、導尿で溜まったものの処理だの、目が回る忙しさ
    私には無理だ~
    亡くなった私の母も看護師でしたが、出産後に病気のデパートのようになったのも、当時のハードワークのせい?と思うほど…

    +67

    -2

  • 93. 匿名 2015/01/12(月) 10:12:37 

    17のニュースはこれだね
    私もテレビで観て大笑いした記憶がある
    TBSのアナウンサーが↓の原稿を険しい表情で読んでてスゴイと思った(笑)
    私なら絶対に吹き出してる


    2週間にわたり空き家に住みつく、容疑の男逮捕

     東京・池袋にある50代の女性が所有する空き家に、2週間にわたって住みついていた男が、警視庁に逮捕されました。
      袴田容疑者は、今月1日、池袋にある50代の女性が所有する空き家に窓から侵入し、
    15日まで住みつき、仏壇にあった現金30円と餅を10個盗んだ疑いがもたれています。
     警視庁によりますと、家は6年ほど前から空き家になっていて、普段は散らかっている状態でしたが、
    袴田容疑者は不要な衣類などをごみの日に捨てていて、 家は掃除された状態だったということです。
    袴田容疑者は、普段、池袋周辺の公園などで生活していて、
    取り調べに対し、「これからは充実した生活が始まると思った」と容疑を認めているということです。

    +53

    -4

  • 94. 匿名 2015/01/12(月) 10:15:50 

    障害福祉関係の仕事をしています。
    90さん、2週間も泊まり込みで実習って大変でしたね…。
    職員が頻繁に怪我するような職場環境は良くないと思います。
    複数人で対応できるように人員を配置したりしてほしいですね。

    私は携帯電話やパソコンの操作説明をする仕事は無理です‼
    複雑すぎます~~

    +45

    -2

  • 95. 匿名 2015/01/12(月) 10:16:21 

    美容師
    綺麗な人多い

    私は童顔+不器用…泣

    +3

    -26

  • 96. 匿名 2015/01/12(月) 10:16:33 

    ミスが絶対許されない医師。私には出来ない><

    +45

    -1

  • 97. 匿名 2015/01/12(月) 10:19:31 

    バスガイド
    単に酔いやすいので

    +43

    -5

  • 98. 匿名 2015/01/12(月) 10:21:01 

    サービス業全般

    +28

    -4

  • 99. 匿名 2015/01/12(月) 10:34:39 

    自営業の方。

    全てが自分にかかっている。本当に凄いと思う。

    +67

    -3

  • 100. 匿名 2015/01/12(月) 10:40:08 

    美容師

    切ってしまったら後戻りできないし
    心の中では「何コレ?変!最悪!」とか思われてんだろうなとか考えると………

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2015/01/12(月) 10:40:46 

    学校の先生

    子供にストレス感じて 親に文句言われて やってられないと思う。

    +57

    -0

  • 102. 匿名 2015/01/12(月) 10:42:03 

    フリーター
    普通なら将来への不安でいてもたってもいられない。
    私には絶対ムリ。

    +34

    -12

  • 103. 匿名 2015/01/12(月) 10:42:25 

    AV 水商売 風俗

    恥ずかしくて 聞かれても 誰にも言いたくない。

    +72

    -5

  • 104. 匿名 2015/01/12(月) 10:44:55 

    障害者施設で夜勤してます。
    大変な時はいっぱいあるけど、
    利用者に癒される事もありますよ!

    +51

    -2

  • 105. 匿名 2015/01/12(月) 10:51:21 

    美容師ってきれいな人多いかな?雰囲気だけでむしろ不細工が多い気する

    +48

    -6

  • 106. 匿名 2015/01/12(月) 10:54:17 

    婦人科医

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2015/01/12(月) 10:55:01 

    逆にどんな仕事なら私にできるんだろうと思う。デスクワークをしてるけども。
    それくらい、どれも大変なお仕事だといつも思う。

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2015/01/12(月) 10:56:33 

    接客、サービス業。
    イーブンじゃないから疲れそう。
    立ち仕事も体力無いので無理です。

    +33

    -3

  • 109. 匿名 2015/01/12(月) 11:15:59 

    引越し屋
    重たい荷物を何往復も。
    尊敬します。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2015/01/12(月) 11:33:14 

    獣医や保健所の職員、ペットショップの店員など動物と関わる仕事。
    動物が好きだからこそ、あえて関わりたくない(亡くなるところを見たり、現実を見たくないから)

    +43

    -2

  • 111. 匿名 2015/01/12(月) 11:36:51 

    97さん

    バスガイドしてますが、実は子どもの頃から乗り物酔い激しいタイプです。そして、意外かもしれませんが、同業者にも案外乗り物酔い激しい方けっこう多いです((´゚∀゚`))それでもみんな仕事中は大丈夫!と言います。緊張感があるからでしょうね。しかし、回送になると、途端に具合悪くなる事もしばしば…(笑)


    私は逆に、単純作業の繰り返しがムリです!一度、パン工場のバイトに行ったことありますが、たったの5分間でも、あんなに長く感じるなんて(;´Д`A 工場勤務の方、尊敬しますヽ(´o`;

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2015/01/12(月) 11:42:24 

    仕事では無いけど、私には専業主婦は無理だなー。自分の存在価値が無さすぎて辛くなりそう。

    +28

    -13

  • 113. 匿名 2015/01/12(月) 11:45:47 

    風俗嬢叩きいらねー

    +26

    -18

  • 114. 匿名 2015/01/12(月) 11:48:23 

    私も専業主婦だけは嫌だな〜
    専業主婦なるのは60からがいいや(笑)

    +39

    -15

  • 115. 匿名 2015/01/12(月) 11:55:47 

    風俗

    あの類の事を職業とは呼べないと思うけど。

    +40

    -9

  • 116. 匿名 2015/01/12(月) 11:59:01 

    介護の仕事。
    子供や夫の排泄の処理をするなら出来るけど、他人のは絶対に無理。
    風邪を引かない様に気を付けないといけなかったり、ストレスも相当溜まりそう。

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2015/01/12(月) 12:02:39 

    風俗叩きと、看護婦は本当に尊敬するのコメントが
    多い。

    +15

    -7

  • 118. 匿名 2015/01/12(月) 12:10:27 

    教師と保育士。両親がしてて大変な姿みてるから(T-T)

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2015/01/12(月) 12:16:31 

    医療関係すべて。

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2015/01/12(月) 12:30:52 

    お人好しだと言われるので、きつい性格の人が多い看護師は向いてないと思います。

    +26

    -11

  • 121. 匿名 2015/01/12(月) 12:35:14 

    無理というよりなれっこないけど政治家。
    他の仕事は程度の差こそあれ基本仕事に専念すればいいけど
    政治家本業以外にすることが多すぎる。有権者には常に笑顔。ちょっした失言でバッシング。
    派閥もすごそうだし、落選したらただの人。
    地位や名誉のために政治家してるバカならともかく真面目に国民や国をよくしようと考えてる人は
    やっぱりすごいと思う。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2015/01/12(月) 12:37:02 

    後妻業

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2015/01/12(月) 12:41:39 

    セクシー女優

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2015/01/12(月) 12:44:06 

    山での仕事

    絶対無理!!いつヒグマに遭遇するかわからない

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2015/01/12(月) 12:45:33 

    初めて会った人の○○くわえられるって信じられない。
    気持ち悪い。キスもするの?オエー

    いくらお金もらえても風俗は無理

    +82

    -6

  • 126. 匿名 2015/01/12(月) 12:46:32 

    一流クラブのホステス
    この前上司に連れて行ってもらったけど凄い頭よかったし気づかいもできる
    私には無理だなーと思った
    そこらへんにいるOLとかよりも絶対頭いいし勉強してるんだろうな

    +55

    -5

  • 127. 匿名 2015/01/12(月) 12:48:47 

    接客業。

    知らない他人にその店で働いているのを覚えられるのマジ無理。

    +8

    -3

  • 128. 匿名 2015/01/12(月) 12:57:12 

    結婚前にバスガイドしてました。
    私も乗り物酔いはしやすい方でしたが、上手な運転手さんのときは酔いませんでした!

    私には務まらない…と思う仕事は銀行とか金融関係です( ;´Д`)昔から数字が苦手だったので、たくさんのお金を扱ったり動かしたりするのって、凄いなぁと思います。

    +17

    -2

  • 129. 匿名 2015/01/12(月) 13:11:00 

    どれも納得で自分に出来る職業はない気がしてきた

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2015/01/12(月) 13:11:08 

    教員ムリって書いてる人多いけど、書かれてることを全部ちゃんとやってる教員ってそんないないでしょ

    +3

    -17

  • 131. 匿名 2015/01/12(月) 13:13:28 

    クラブのママ

    キャバ嬢とかと違って、VIPを相手するような。株や経済の事も勉強しないといけないし、ほんと一流の方は尊敬する。

    +44

    -2

  • 132. 匿名 2015/01/12(月) 13:21:57 


    4 医者は頭悪い、って一概に言えないだろ。ひど

    +3

    -11

  • 133. 匿名 2015/01/12(月) 13:24:11 

    まず…なれるわけない前提ですが ^^;
    検事さんや裁判官…
    犯罪者の人に
    どれ位の罰を与えるか…
    犯した人がいけないのは解ってますが
    その判決により 人の人生を左右する、、
    絶対 無理…です…(>_<)

    +20

    -2

  • 134. 匿名 2015/01/12(月) 13:24:15 

    営業まん。

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2015/01/12(月) 13:25:53 

    社長秘書。
    気が利かない、賢くない、落ち着きがない、教養がない私には絶対に無理です(笑)

    +23

    -3

  • 136. 匿名 2015/01/12(月) 13:29:41 

    教師(特に小学校)と保育士。
    何十人もいる子供を指導する&保護者の対応とか無理だわ!ストレスで病みそう。尊敬します。

    私介護職だけど、はっきり言って毎日凄い苛々するしドス黒いことも考えます。それでも続けられるのはやっぱり他人相手だから。。

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2015/01/12(月) 13:45:13 

    政治家。
    でも努力しまくって、なりました。
    目立つの嫌いなのに、努力しました。
    もちろん保守系ですが、女は生きづらくて辛いことばかり。
    公務員やってたら楽だったのは分かっていますが、誰かがやるの待ってたら日が暮れるとおもって。
    今後も頑張るので、まともな政治家を見る目を皆さんは養って欲しいです。

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2015/01/12(月) 13:53:58 

    タクシー

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2015/01/12(月) 13:58:53 

    スーパーのレジ。きれいにかごに入れつつ値引きや特売も頭にいれ間違えないで愛想がいい人を見ると尊敬します。

    あと保育士さん。保育士免許を独学で取りましたが、仕事となるとやっぱり出来ませんでした。
    ちいさなこどもの大事な命を預かり、大変な親の対応等、すごいと思います。

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2015/01/12(月) 14:01:28 

    医療関係

    病院が苦手。

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2015/01/12(月) 14:17:22 

    警備員。
    何もせずただじっと立っているだけなんて私なら1時間でも無理です。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2015/01/12(月) 14:19:34 

    病院関係。
    受診のために行くだけであの独特な陰湿な空気に気が滅入る場所に毎日通うなんて心の病気になりそう、、、

    +18

    -5

  • 143. 匿名 2015/01/12(月) 14:33:12 

    介護士です。

    他人だから排泄物のお世話が出来るし、認知症でも我慢できる。逆に家族だったらとてもじゃないけど我慢できない。

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2015/01/12(月) 14:37:54 

    従軍慰安婦

    +3

    -13

  • 145. 匿名 2015/01/12(月) 14:41:22 

    不倫女
    家賃から生活費をもらって
    のうのうと生きているなんて

    +14

    -9

  • 146. 匿名 2015/01/12(月) 14:54:24 

    営業。
    っていっても営業職ですが。数字に追われるの苦手(´Д` )

    +16

    -3

  • 147. 匿名 2015/01/12(月) 14:56:45 

    口下手なので不向きな仕事は法律関連だなと思う。
    仕事にしたくないのはやっぱり介護だなぁ。不規則な勤務時間に排泄介護は実習中で大変だった。三週間の実習だったけど始めて腰痛なるものを体験した。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2015/01/12(月) 15:02:03 

    学校の先生!

    人付き合い苦手だし、勉強苦手だし、しかも、すごい大変そう……学校の先生ってすごいなぁってよく思う。

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2015/01/12(月) 15:20:15 

    外科医は
    ある意味変質者

    +3

    -6

  • 150. 匿名 2015/01/12(月) 15:24:33 

    人の人生や生死にかかわる仕事
    失敗ばかりで注意力散漫な自分は絶対に無理

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2015/01/12(月) 15:25:48 

    医療関係

    病院に怖くて行けないので

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2015/01/12(月) 15:35:45 

    鳶など建築系の危ない仕事です

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2015/01/12(月) 15:37:07 

    介護職

    頭が下がる

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2015/01/12(月) 15:46:06 

    営業。
    よくうちの会社にも飛び込みで売り込みに来るけど
    何社も断られ続けたらめげるし、そんなに体力ない。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2015/01/12(月) 15:53:02 

    保育士
    幼稚園教諭
    教師
    医師
    看護師
    助産師
    介護士
    風俗嬢

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2015/01/12(月) 16:16:48 

    プログラマーやシステムエンジニア等の仕事。
    超機械オンチだから無理!

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2015/01/12(月) 16:21:53 

    どんな職業の方も尊敬しますが、強いて言えば医療関係(特にオペ室)です。

    血が噴出したり急変しても冷静で処置なんて出来ません…

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2015/01/12(月) 16:59:33 

    事務職。数えきれないほど首になったから。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2015/01/12(月) 18:13:04 

    ネイリストです。
    とにかく不器用で爪以外にもネイル塗ってしまいそうです。

    +7

    -4

  • 160. 匿名 2015/01/12(月) 18:13:19 

    外科医、
    以外の仕事なら出来ないふりはするけど出来る、努力して身に付ける

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2015/01/12(月) 18:14:53 

    介護士 教員 出来ません

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2015/01/12(月) 18:18:48 

    医療従事者。
    激務だし、うっかりミスが人の命にかかわるかもしれないなんて、
    ストレスで自分が病気になっちゃいそう。
    尊敬してます。

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2015/01/12(月) 18:43:31 

    元・風俗嬢です。
    はっきり言って、強靭なメンタルの持ち主じゃないと務まりません。
    生半可な気持ちでああいう世界に足を踏み入れると、病みます、マジで。

    +29

    -8

  • 164. 匿名 2015/01/12(月) 19:07:05 

    家電製品の店員も凄いな
    商品の説明とか良し悪し求められても分からん

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2015/01/12(月) 19:16:13 

    飛行機の管制官

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2015/01/12(月) 19:23:19 

    学校の先生

    授業以外の仕事が、多忙らしい

    保護者対応、生徒の問題行動、それらの報告文書づくり、集金の仕事

    家族を犠牲にして他人の子ども見るなんて、、、

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2015/01/12(月) 19:32:05 

    挙がってるけど、医師
    手術なんて気絶しそう(笑)

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2015/01/12(月) 20:13:49 

    風俗系全般
    バカがする仕事としか思わない

    +16

    -10

  • 169. 匿名 2015/01/12(月) 20:19:38 

    医師 それも婦人科やNICU本当に体も心も強くないと無理。

    元介護士ですが、鼻悪いのであんまり臭いが。鼻炎の方は大丈夫。

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2015/01/12(月) 20:24:58 

    これ見たらやっぱり人には向き・不向きがあるんだね。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2015/01/12(月) 20:35:48 

    76
    専業主婦
    もし離婚して再就職する時どうするんだろうっていつも思う

    私も思った事あるけど、悠々自適に専業主婦やってる友達は誰も離婚していない。そういう人って働かなくて大丈夫なように出来てるんだよ…

    +21

    -4

  • 172. 匿名 2015/01/12(月) 20:37:46 

    接客業

    たかだか1時間バザーのお手伝いしただけで不覚にも喉が枯れた…

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2015/01/12(月) 20:40:57 

    本当風俗だけは無理だな…
    潔癖症なのもあって、考えられない!
    友達に何人かいるが、正直若いのになんでわざわざそこに…と思っちゃう。
    キャバクラとかじゃだめだったのか。

    +17

    -2

  • 174. 匿名 2015/01/12(月) 20:49:15 

    電車の運転士や飛行機のパイロット!
    長時間集中力が持たないし、多くの人の命が自分の手にかかってるなんて無理だー!!
    ホームドアぴったりに止められないだろうし、、

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2015/01/12(月) 20:51:13 

    考えてみると出来ない仕事ばっかりだ。
    むしろ出来る仕事の方が少ないな。
    不器用だし、気も使えないし、頭悪いし。

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2015/01/12(月) 20:53:39 

    ごめんなさい。

    ココの住人って主婦が多いんだろうけど

    医師、CAとか好き勝手なこといってるけど、

    実際問題、普通のOLですら難しいと思う。

    +31

    -6

  • 177. 匿名 2015/01/12(月) 20:56:34 

    弁護士。

    私は事務員なのでなれる頭はもっていないけど、もっていたとしても精神的に無理。特に借金整理の依頼者なんか、いい加減なやつばっかり。だらしないし嘘もよくつくし、連絡がまあ取れない。そのくせ自己破産決定まだか早くやれだの急いでるだの、ものすごい自分勝手。だいたい生活保護。鬱率も高い。弁護士に依存しまくり。私ならずっとキレっぱなしだと思う。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2015/01/12(月) 20:58:36 

    特殊清掃員

    うちの母が孤独死した時にお願いした。
    あの仕事している人達って毎日毎日そんな現場ばかりだと思うとすごい。

    毎日だから現場にいない時でも腐敗臭がいつもしている様になった…と作業員さんが言ってました。

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2015/01/12(月) 21:02:38 

    風俗嬢。汚いおっさんに体晒してプレイするぐらいなら貧乏貧乏貧乏貧乏でも、雑草魂で生き抜く

    +24

    -3

  • 180. 匿名 2015/01/12(月) 21:32:45 

    保険がいこうのお姉さん
    つらそう

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2015/01/12(月) 21:34:22 

    医者。
    ちょっと何かあっただけでテンパって頭真っ白な私には無理。まず医師にはなれないと思うけど、もしなったら何人殺すか分からない。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2015/01/12(月) 21:42:31 

    仕事全て
    ぐーたら専業主婦が自分には合ってる〜

    +6

    -7

  • 183. 匿名 2015/01/12(月) 21:50:17 

    教師 
    特に中学と高校の 
    生意気で悪知恵のあるガキ相手してたら精神病になりそう
    あと女らしさの必要な職業
    看護師や介護のコミュニケーションや愛想が重要視される職業

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2015/01/12(月) 22:09:57 

    魚屋。
    真冬に冷凍庫入って品出ししたりするの凄く大変そうだなと思います。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2015/01/12(月) 22:12:02 

    絶対女優
    シワ一つでボロクソ言われるなんて耐えられん

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2015/01/12(月) 22:27:27 

    彫り師、医療関係、美容師
    間違いがあれば恐ろしく大変だ‼︎

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2015/01/12(月) 22:38:05 

    医者
    特に外科医
    自分が手術で医療ミス受けたからこそ
    そしてそれに対する医者の態度が余りに酷かったので思った
    患者が自分と同じ人間に見えてる人にはあれは無理だ
    最初は人に見えてても激務の中で毎日ザクザク切り刻んでるうちに麻痺してくのかもしれないけどね

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2015/01/12(月) 22:43:26 

    スパーのレジさん。
    もう、計算みたいなことが、算数の時点で苦手…。
    いくらレジの機械が計算しているとはいえ、なんか無理だぁ~。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2015/01/12(月) 22:47:34 

    美容師。
    ご注文の髪形に切れるのがすごい。仕上がりがこうだから、ここの部分はこう切る、でもここはこう切る…とか出来ない。

    私は予想して切れません。

    しかも立ち仕事だし。

    美容師さん、いつもありがとう。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2015/01/12(月) 22:48:34 

    警察官
    殺人現場より自殺現場のが圧倒的に多い。日本は自殺大国なので…私だったらトラウマになってしまうわ(x_x)
    自衛官など、災害派遣に行く方も遺体を探すのは体力だけじゃなく精神も強くないととてもできないと思う。ほんと、頭が上がらないわ。。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2015/01/12(月) 22:50:31 

    医療関係→血が無理。
    保育士、幼稚園教諭→子供が苦手
    介護士→お爺さんお婆さんが苦手
    風俗→病気が怖い
    芸能人→メンタル弱い
    営業→コミュ障
    ノルマがある販売関係→コミュ障

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2015/01/12(月) 22:51:10 

    縫製業。

    針仕事が嫌いなので…

    ボタンつけですら、あ゛~~~~~っっっ、ってなってるから。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2015/01/12(月) 22:57:12 

    孤独死などで誰も片付ける人がいない家などを片付けるお仕事。
    ほんとにすごいと思う。私にはできない。一発で気分悪くなりそう。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2015/01/12(月) 23:03:31 

    医師


    頭が悪いから自分には絶対にムリ。
    勉強量の凄さには脱帽!尊敬します(^o^)

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2015/01/12(月) 23:10:12 

    CA

    ああいうホステス的仕事は無理かな。
    その割には薄給だし。

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2015/01/12(月) 23:16:57 

    医療、福士(障害も)警察、刑務官

    人間の悪い部分を見続ける仕事だけは絶対に避けています。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2015/01/12(月) 23:20:51 

    CA 高所恐怖症なあげく、お腹弱いから。
    彼女達はお腹の調子悪いときどうしているのだろう。といつも思う。

    あと、虫嫌いだから農業も無理、

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2015/01/12(月) 23:24:06 

    害虫駆除業者
    特殊清掃員

    ほんと尊敬します…

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2015/01/12(月) 23:25:17 

    特殊清掃

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2015/01/12(月) 23:48:55 

    クレーム処理

    精神的に参りそう…

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2015/01/12(月) 23:56:19 

    132さん

    4さんの言いたいことは、「(自分は)頭悪いし、手術シーンとか苦手だから」
    という意味だと思うよ?
    別にお医者さんを頭悪いって言ってるわけじゃないと思うんだけど...

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2015/01/12(月) 23:58:36 

    176
    馬鹿にして言っているわけじゃなくて、本当に凄くてできないと思うから医師とかCAとか言うのでは?
    もし、同じ資格、同じ頭脳でもできないってことじゃないのかな?

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2015/01/12(月) 23:58:42 

    大学教授
    単純に博士号取得してるのはスゴい

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2015/01/13(火) 00:25:21 

    ダントツで風俗
    余り好きな人と付き合えた経験がない私には、キスもセックスも我慢の極致。
    それ以前に好きな人とでも多分生理的にイヤなので、風俗できる人は軽蔑以前に尊敬する。
    あんなことできる根性あったら、なんでもできると思う。

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2015/01/13(火) 00:32:44 

    AV女優 

    私には無理

    やっぱ偏見ある

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2015/01/13(火) 00:35:40 

    NHKの受信料請求で自宅訪問してる人。毎日罵声あびせられそうで私には無理。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2015/01/13(火) 00:41:14 

    NHKの受信料請求で自宅訪問してる人。毎日罵声あびせられそうで私には無理。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2015/01/13(火) 00:44:54 

    営業

    コミュ力皆無なので

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2015/01/13(火) 00:57:55 

    誰でも、AV女優、風俗、キャバ嬢になれるわけじゃない。下に見てる人多いけど、ある意味容姿、性格共々才能無いと稼げないですよ〜。
    奥の深いお仕事です。

    +8

    -14

  • 210. 匿名 2015/01/13(火) 01:09:27 


    麻薬取締官
    検察官
    国税査察官

    こういうのは私には絶対できません。社会の怖い裏を垣間見ることができる職業です。
    全て国家公務員だけど決して楽とは言えない職業ですね。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2015/01/13(火) 01:15:30 

    芸能人。ネットでボロクソに叩かれるし過去も暴かれるし、絶対むり!!何回かスカウトされてるけど、やらない!!

    +9

    -3

  • 212. 匿名 2015/01/13(火) 01:38:29 

    美容部員

    人に化粧なんてしたくないし、
    選びたくもない。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2015/01/13(火) 01:56:38 

    >誰でも、AV女優、風俗、キャバ嬢になれるわけじゃない

    「なりたい」って人、多分誰もいないよ

    +15

    -3

  • 214. 匿名 2015/01/13(火) 02:01:41 

    209
    まるで、宝塚音楽学校の入試のような言い回しですね。
    売れる人はごく僅か…そうとわかっているも
    とてつもない倍率。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2015/01/13(火) 02:02:01 

    介護職ですが排泄物の処理なんて大したことない。ストレス溜まるけど、24時間、365日じゃないから大丈夫。
    できないのは保育士、幼稚園教諭。
    子供が苦手なのと、小さいときの経験が大切と聞いた。そんなこと背負えない。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2015/01/13(火) 02:16:23 

    1、看護師
    わたしは医師ですが、ある程度自分で仕事の時間配分ができます。ナースコール連打に始終対応しているナースほんとえらい

    2、CA
    長距離フライトでずっと笑顔、休憩もしてるだろうが、あの乾燥と轟音の中、立ち仕事ほんとえらい

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2015/01/13(火) 02:19:25 

    高所恐怖症なので鳶とか高い所でやる仕事は絶対無理。あと水族館も恐怖症なので水族館の職員。

    +1

    -0

  • 218. はるか 2015/01/13(火) 02:32:34 

    病棟の看護師。

    患者さんに暴言吐かれたり、蹴られたり、セクハラされたり、ナースコール連打に対応したり、毎日のオムツ交換や清拭も大変そう。
    医療ドラマだと絶対に描かれないけど、1日に何度もオムツ交換してますから。下の世話してるシーンがドラマに出てこないのが不自然。
    あと、高齢の男性患者さんは、看護師を見下してる人が多いから苦手。
    男性看護師も増えたけど、どんなに頑張っても、医師や薬剤師には見下されてる感が否めない。
    40過ぎても50過ぎても他人のオムツ交換するなんて凄いよね~と、研修医が言ってた。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2015/01/13(火) 02:41:42 

    保育士とか他人のガキ預かる系
    泣くわ騒ぐわでストレスすごそう。

    このスレに上がる職業って尊敬されるのと軽蔑されるのにはっきり分かれるよね

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2015/01/13(火) 02:43:56 

    AV女優や風俗は、男性からの需要がある。
    もし彼女たちがいなかったら、日本の性犯罪は増加すると思う。

    +9

    -3

  • 221. 匿名 2015/01/13(火) 02:56:51 

    いろんな人がいろんな職業をしてくれてるから、世の中まわっていけてるんだね。

    みなさんに感謝しなくちゃ。
    みなさんありがとう。お仕事お疲れ様です。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2015/01/13(火) 02:58:12 

    自分は、何もできない。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2015/01/13(火) 04:05:34 

    ブロガー
    知識を公開してるタイプならいいけど、プライベート公開タイプは無理。
    あいのりの人達ね。
    中でも目立って桃とクロ。日本語の不自由さも公開してて、ご家族は恥ずかしくないのかな?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2015/01/13(火) 05:13:43 

    管制官、運転士、パイロット
    ミスが大量殺人になってしまうから

    医師もだけど、先生など、人の人生に大きな責任がある仕事できる人は凄いと思う
    あとは臭い汚い仕事
    清掃や介護とかも

    色んな職業の人に感謝だなあ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2015/01/13(火) 05:25:31 

    システムエンジニア

    実際に働いてるけど、
    いつになったら一人前になれるか・・・。
    仕事って難しいですね。
    あと数時間したら出社しなきゃ。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2015/01/13(火) 06:53:12 

    ペットショップの店員 業界の裏の実態なんかを見ていたら病んでしまいそう。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2015/01/13(火) 07:03:33 

    教員

    教育実習で、人1人の人生に関わる仕事は尊いけれど、責任感が重過ぎてこれは無理だと悟った
    何より自分に人徳が無さ過ぎる

    あと、意外と必要なのが教壇でのパフォーマンス力、カリスマ性、こちらも皆無
    適性ってあるんだなと、痛感した

    現在はIT関連の裏方仕事をしているけど
    縁の下の力待ち的な仕事の方が、自分の性に合ってるとつくづく思います

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2015/01/13(火) 07:28:06 

    もー出てるけど風俗。

    身近に経験者二人いたけどやっぱちょっと変わったコだった。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2015/01/13(火) 08:02:51 

    看護師
    ダンナが看護師。近所でバイク事故があって救急車が来るまえに人を助けてた。救急勤務だから慣れてるのかもしれないけど、私は人があんな状態になってるの初めてみたから怖かったよ…腰抜けるかと思った…私に看護師できないわ(>_<)

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2015/01/13(火) 08:13:13 

    携帯ショップの店員さん

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2015/01/13(火) 12:20:47 

    建築士設計士かな
    高校で数学についていけなくなった私が作ったら
    中国の橋とかみたいに崩落すると思う

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2015/01/13(火) 14:26:31 

    介護と看護とか。
    排泄物の処理とか、おじさんやおじいさんの体全身拭いたりとか洗ったりとかもしなければならないのは私には出来ないな。
    そういう意味で風俗系も無理。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2015/01/16(金) 01:55:57 

    CA
    薄給のブルーカラー
    いい歳して飲み物運んだりするのが仕事だなんて恥ずかし過ぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード