-
1. 匿名 2020/05/01(金) 20:13:47
レベル上げしてる時が1番楽しい+286
-27
-
2. 匿名 2020/05/01(金) 20:14:05
データ消える+106
-1
-
3. 匿名 2020/05/01(金) 20:14:33
+230
-3
-
4. 匿名 2020/05/01(金) 20:14:52
やり込みすぎてお金集めしかやることなくなる+109
-5
-
5. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:05
はがねのつるぎを手に入れた時の高揚感+319
-2
-
6. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:11
他人の家のツボ壊す+330
-2
-
7. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:13
途中で飽きる+32
-21
-
8. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:42
ダンジョン内でルーラで頭ゴン+343
-0
-
9. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:43
一番使わないキャラのクリア時の装備がみかわしの服+232
-0
-
10. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:54
主人公が無表情+68
-1
-
11. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:56
復活の呪文+48
-0
-
12. 匿名 2020/05/01(金) 20:16:20
ベホイミを覚えたときのお兄さんになった感+209
-0
-
13. 匿名 2020/05/01(金) 20:16:33
新しい町はタンスとツボとタルをすべて調べないと気が済まない+391
-2
-
14. 匿名 2020/05/01(金) 20:17:08
ロンダルキアを越えた雪山に感動+105
-0
-
15. 匿名 2020/05/01(金) 20:17:13
ラスボスまでにレベル99にしてから挑む。+143
-8
-
16. 匿名 2020/05/01(金) 20:17:44
①おきのどくですが
ぼうけんのしょ①はきえてしまいました
デーデーデーン!
②女性でも死ぬ時はぐぶっ!
FC版のロザリーがそうだった
③メタルスライム、はぐれメタル、メタルキングが
複数出た時は、絶対倒す。逃げられた時は
時の砂使用+111
-2
-
17. 匿名 2020/05/01(金) 20:17:52
ブオーンの予想以上の大きさにビビる+165
-1
-
18. 匿名 2020/05/01(金) 20:17:53
会心の一撃+117
-0
-
19. 匿名 2020/05/01(金) 20:17:59
お酒の席でビアンカとフローラで揉めだす男性陣+78
-5
-
20. 匿名 2020/05/01(金) 20:18:11
エンドロール見終わったら、燃え尽き症候群のような状態になる。「あーもう何の楽しみもなくなったなー」みたいな。+238
-1
-
21. 匿名 2020/05/01(金) 20:18:52
カジノやすごろくにハマって、次にやる事忘れちゃう。+181
-1
-
22. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:04
ジパングで味わったヤマタノオロチの恐怖+159
-1
-
23. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:17
死ぬと全財産が半分に減る+152
-0
-
24. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:26
洞窟系でギリギリの状態でラスボスを倒した後、リレミトを使えなかった時の絶望感はマジやばい。+294
-1
-
25. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:31
パフパフ+97
-2
-
26. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:39
勝手に
ゾロゾロと
ストーカーが増える・・・+21
-0
-
27. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:47
3が至高と言われる+89
-0
-
28. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:51
鈍くさい私はミニゲームが辛い。
クリア出来ずにゲット出来ないアイテムがた~んと有る。+45
-0
-
29. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:56
パルプンテ+66
-1
-
30. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:59
ゴールド貯めて武器防具買った直後に宝箱で手に入る+257
-1
-
31. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:09
とりあえずドラクエ11Sは楽しかった。+61
-0
-
32. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:15
>>9
うけるww+17
-0
-
33. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:26
5の話題になるとわき上がるゲマへの憎しみ+88
-0
-
34. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:34
戦士は男女ともだいたい生足+143
-2
-
35. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:34
メタル系モンスターに遭うと逃げられる前に倒そうと焦る。+122
-0
-
36. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:37
下手な音楽よりドラクエの音楽のほうがクオリティ高い+267
-0
-
37. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:42
ただいまドラクエ11プレイ中。
すれ違い通信ができるようになりました…+20
-2
-
38. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:47
呪文の属性の違いがほぼない+9
-0
-
39. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:47
ビアンカ教のありがたい説法+10
-3
-
40. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:50
メタルスライムに2回攻撃当たったのに逃げられた時の悔しさったら・・・+170
-0
-
41. 匿名 2020/05/01(金) 20:21:07
昨夜はお楽しみでしたね。+82
-0
-
42. 匿名 2020/05/01(金) 20:21:19
部屋の中でルーラで頭ゴン+54
-0
-
43. 匿名 2020/05/01(金) 20:22:17
敵がやたらと舌をベロベロ出す+49
-1
-
44. 匿名 2020/05/01(金) 20:22:29
へんじがない。ただのしかばねのようだ。+170
-0
-
45. 匿名 2020/05/01(金) 20:23:03
>>14
そこから祠に着くまで安心できない
+24
-1
-
46. 匿名 2020/05/01(金) 20:23:23
主人公は喋らない+40
-0
-
47. 匿名 2020/05/01(金) 20:23:45
フローラと結婚=利益主義
ビアンカと結婚=義理人情
私はメッキーにみずの羽衣着せてあげたいからフローラm(_ _)m+68
-6
-
48. 匿名 2020/05/01(金) 20:23:46
大抵のRPGにいえることだけど
前半の方が楽しい。
+80
-1
-
49. 匿名 2020/05/01(金) 20:24:35
大量経験値を手に入れてみんな一気にレベルアップするのが気持ちいい+100
-0
-
50. 匿名 2020/05/01(金) 20:24:36
にゃーん
⇨はい
いいえ+117
-0
-
51. 匿名 2020/05/01(金) 20:24:38
復活の呪文のメモをミスって復活出来ない+33
-0
-
52. 匿名 2020/05/01(金) 20:24:43
メタルスライムが出現するところでうろうろ+94
-0
-
53. 匿名 2020/05/01(金) 20:25:08
>>37
わたしもやってる。
都内住みだけど発売されてから年月経ってるのと自粛でほとんど出かけてないから誰ともすれ違わない。
+16
-0
-
54. 匿名 2020/05/01(金) 20:25:12
ラーミアに乗りたい+30
-1
-
55. 匿名 2020/05/01(金) 20:25:59
ボス戦ではとりあえずスクルトとバイキルト+103
-1
-
56. 匿名 2020/05/01(金) 20:26:13
世界樹の葉とか、貴重なアイテムは使わないまま終わる。+188
-1
-
57. 匿名 2020/05/01(金) 20:27:48
主人公はブーメラン装備+27
-5
-
58. 匿名 2020/05/01(金) 20:27:50
広い街で調べ物をするのが面倒くさい+47
-0
-
59. 匿名 2020/05/01(金) 20:27:57
Ⅳの人質イベントでぶちこむのはトルネコ
初代ファミコンのクラフトのボスにザラキ、ザキ連発
一番高い防具買って挑んだダンジョンで上位防具発見
+34
-1
-
60. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:03
HPとMPがヤバいとき、リレミトが出来ない特殊な洞窟やダンジョンのとき絶望感満載になる+79
-1
-
61. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:08
>>55
フバーハも!+60
-1
-
62. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:22
宿屋ある町の側をウロウロ徘徊してレベル上げ、町に戻るを繰り返す+61
-0
-
63. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:39
主人公たちにエッチな名前をつけようとする+4
-19
-
64. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:48
>>27
表の世界のラスボスのバラモス倒したら、
裏の世界が存在しているという設定に
ワクワクした?+36
-1
-
65. 匿名 2020/05/01(金) 20:29:26
>>5
私はキラーピアス!+8
-0
-
66. 匿名 2020/05/01(金) 20:29:30
>>61
その努力を一瞬で掻き消すボスにサツ意を覚える+42
-0
-
67. 匿名 2020/05/01(金) 20:29:33
>>19
見たことねぇ+18
-0
-
68. 匿名 2020/05/01(金) 20:29:57
宝箱がミミック+84
-0
-
69. 匿名 2020/05/01(金) 20:30:02
ラスボスのヴィジュアルが
あんまりかっこよくない。
+61
-0
-
70. 匿名 2020/05/01(金) 20:30:52
おなべのフタ が盾になる+67
-0
-
71. 匿名 2020/05/01(金) 20:31:10
>>20
そして1ヶ月後にまた始める。
物語のオチ知ってるのに。+24
-1
-
72. 匿名 2020/05/01(金) 20:31:19
主人公よりイケメンの脇役が何人かいる+76
-1
-
73. 匿名 2020/05/01(金) 20:31:28
喋らない主人公の代わりに仲間が話してくれるから主人公がコミュ障に見える+64
-0
-
74. 匿名 2020/05/01(金) 20:31:40
ダンジョンでルーラ
天井にごつーん!+19
-0
-
75. 匿名 2020/05/01(金) 20:31:52
あと少しで町に着くタイミングで全滅+44
-0
-
76. 匿名 2020/05/01(金) 20:32:00
メタルキングの先制攻撃で逃げられた時の絶望感+53
-0
-
77. 匿名 2020/05/01(金) 20:32:39
ゾーマ戦、ラーミア、音楽最高や+21
-0
-
78. 匿名 2020/05/01(金) 20:32:49
ドラクエ8は本当に面白かった
傑作+65
-1
-
79. 匿名 2020/05/01(金) 20:32:56
コロナが蔓延しているようだ
いのちだいじに+96
-0
-
80. 匿名 2020/05/01(金) 20:33:00
敵のヒットポイントがわからないのが怖い+6
-0
-
81. 匿名 2020/05/01(金) 20:33:23
ベホマラー覚えるまで苦行+60
-0
-
82. 匿名 2020/05/01(金) 20:33:36
>>68
あれ?人食い箱だっけな?+1
-0
-
83. 匿名 2020/05/01(金) 20:34:07
デスピサロのお腹から
顔が出た時は
気持ち悪かった+33
-0
-
84. 匿名 2020/05/01(金) 20:34:09
ファイブ以降のドラクエが出てこない事でいかにガルちゃんがばばあの集まりなのか解るね+8
-4
-
85. 匿名 2020/05/01(金) 20:34:13
>>37
びっくり!私も最近再プレイしてるよ!!
3年も前のだから、他にも始めた人がいてなんかうれしい(/-\*)
意外と色々覚えていなくて新鮮で楽しいわ+25
-0
-
86. 匿名 2020/05/01(金) 20:34:28
オープニングの曲を聴くとワクワクする+70
-0
-
87. 匿名 2020/05/01(金) 20:34:53
HPもMPも尽き仲間も何人か死んで、ほうほうのていで
ようやく倒したと思ったボスが「フハハハハハ」と
二次変態して甦った時の絶望感+92
-0
-
88. 匿名 2020/05/01(金) 20:35:00
メタル狩りできるキャラ、装備をめっちゃ大事にする+5
-0
-
89. 匿名 2020/05/01(金) 20:35:58
>>84
おっしゃる通りです!
ドラクエ1~6までしか知りませんw
ドラクエ3が終わったら
そうだったんだ!と感動した。
3が1番好き。+10
-0
-
90. 匿名 2020/05/01(金) 20:36:00
皆倒れて自分は瀕死の状態、リレミトしようとしたらMP足りす
+13
-0
-
91. 匿名 2020/05/01(金) 20:36:03
>>3
。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん+36
-1
-
92. 匿名 2020/05/01(金) 20:36:18
思い入れのある町が なんだか自分のせいっぽく壊滅してしまって 心がしんどくなる+30
-0
-
93. 匿名 2020/05/01(金) 20:36:37
無意味にピオリムを唱えられる+7
-1
-
94. 匿名 2020/05/01(金) 20:37:19
>>3
♪デンデンデンデンデンデン♪+24
-1
-
95. 匿名 2020/05/01(金) 20:37:24
3の新しい町に置いていく商人にネタ名前をつける
そうすると町名が「みにはんバーグ」「すぴるバーグ」等にw+15
-0
-
96. 匿名 2020/05/01(金) 20:38:02
ドラクエⅧのチャゴス王子の圧倒的クズ感。
+73
-1
-
97. 匿名 2020/05/01(金) 20:38:29
>>51
友達から教えてもらった
復活の呪文を入れたら
フル装備でラスボスに行くだけだった。+2
-2
-
98. 匿名 2020/05/01(金) 20:39:10
マスタードラゴンは無能。+32
-0
-
99. 匿名 2020/05/01(金) 20:39:36
ドラクエ8
仲間が死んで棺おけ連れて移動してたら、強制イベントシーンでしっかり棺おけから出て生き返ってる。
そのシーンが済んでフィールド移動に戻ったらまた棺おけに引きこもる。+49
-1
-
100. 匿名 2020/05/01(金) 20:39:37
>>27
ラスボス4体くらいいるよね笑
3体目(しんりゅう)にたどり着くまでに洞窟の中で1体目のパチモンみたいなのにやられてゲームオーバーになってしまう+7
-0
-
101. 匿名 2020/05/01(金) 20:40:02
人がいる家でもタンスとか普通にあさる。+46
-0
-
102. 匿名 2020/05/01(金) 20:40:11
大抵どこかの村が壊滅する+72
-0
-
103. 匿名 2020/05/01(金) 20:40:39
>>64
した!
地下?見覚えあるような?
えっ!?みたいな。+8
-1
-
104. 匿名 2020/05/01(金) 20:42:08
味方キャラの誰かが一時的に呪われる。+14
-0
-
105. 匿名 2020/05/01(金) 20:42:13
>>79
なにが効くんだろう
どくけし草、キアリク、ベホマ、世界樹の葉、ザオリク、教会
+9
-0
-
106. 匿名 2020/05/01(金) 20:42:13
>>81
賢者の石を手に入れたら
天国🎵+45
-0
-
107. 匿名 2020/05/01(金) 20:43:18
ドラクエⅧのフィールド曲、素晴らし過ぎて泣きそうになる。(広い世界へ)あと、果てしなき世界へ(異論は認める)
+28
-0
-
108. 匿名 2020/05/01(金) 20:43:52
ぼく わるいスライムじゃないよ!+73
-0
-
109. 匿名 2020/05/01(金) 20:44:10
見えてるのに入れないドアとか宝箱があって後で来ようと思っててもどこだったか忘れてる+36
-0
-
110. 匿名 2020/05/01(金) 20:44:21
>>106
ベホマラー+賢者の石で鉄壁(*^_^*)
+29
-0
-
111. 匿名 2020/05/01(金) 20:44:28
メタルスライムに逃げられる+18
-0
-
112. 匿名 2020/05/01(金) 20:45:06
>>103
ストーリーは、ドラクエ3→1→2と繋がってるよね+27
-0
-
113. 匿名 2020/05/01(金) 20:45:11
最初の戦闘はスライム+26
-0
-
114. 匿名 2020/05/01(金) 20:45:20
村とかに入りたくないのに入ってしまう。
+8
-2
-
115. 匿名 2020/05/01(金) 20:45:35
今日は上弦か下弦で月が半分こだから
地震がくるよ。
後1時間ちょいくらいに。+2
-4
-
116. 匿名 2020/05/01(金) 20:45:49
>>84
BBAだけどⅷは名作だと思いますよ。+13
-0
-
117. 匿名 2020/05/01(金) 20:45:55
キーファの途中離脱に呆然とする+71
-0
-
118. 匿名 2020/05/01(金) 20:46:00
ラスボスは言うほど苦戦しない+8
-0
-
119. 匿名 2020/05/01(金) 20:46:06
小〜中学生にかけてⅦをやりこんだ
不思議な石版コンプリートする前にラスボス倒してしまってそのままエンドロール入ってしまった時の切なさといったら…
+17
-0
-
120. 匿名 2020/05/01(金) 20:46:32
>>105
ん~
世界中が元気になるように
✨ベホマズン✨かな😃
+39
-0
-
121. 匿名 2020/05/01(金) 20:46:43
はぐれメタルが現れるとくずしてた足が正座になる。+50
-0
-
122. 匿名 2020/05/01(金) 20:47:02
はぐれメタルの出現率が、極端に低い+53
-0
-
123. 匿名 2020/05/01(金) 20:47:08
>>82
両方いるよ
ドラクエ3だとひとくいばこは呪文は唱えないけど攻撃力が無駄に高い
ミミックはザキかザラキどっちか忘れたけど唱えてくる+17
-0
-
124. 匿名 2020/05/01(金) 20:47:35
>>15
仙水さん+4
-0
-
125. 匿名 2020/05/01(金) 20:47:36
イオナズンは最強魔法🧙♀️+10
-0
-
126. 匿名 2020/05/01(金) 20:47:48
>>112
そして伝説へ
くぅぅ~~🤣+21
-0
-
127. 匿名 2020/05/01(金) 20:48:30
メタルスライム、はぐれメタルは毒針で殺す+20
-0
-
128. 匿名 2020/05/01(金) 20:48:31
>>117
種返せ、キーファってよく言ってましたw
+27
-0
-
129. 匿名 2020/05/01(金) 20:49:33
息抜きに、がるちゃん見たらタイムリーでびっくりしたよ!
仕事休みになっちゃたので11やってます。
場所が覚えられない…+33
-0
-
130. 匿名 2020/05/01(金) 20:49:54
>>110
つまりは
ベホマズン並❤️
いくらでも戦える。+7
-0
-
131. 匿名 2020/05/01(金) 20:49:58
>>97
それ一番面白くないやつじゃん!+3
-0
-
132. 匿名 2020/05/01(金) 20:50:45
色違いが居る
スライム スライムベス
はぐれメタル バブルスライム
キングスライム メタルキング スライムベホマズン
ホイミスライム ベホマスライム
メタルナイト スライムナイト+9
-0
-
133. 匿名 2020/05/01(金) 20:50:45
このトピ
ガンガンいこうぜ+43
-0
-
134. 匿名 2020/05/01(金) 20:50:49
◯◯は仲間になりたそうにこっちを見ている+16
-1
-
135. 匿名 2020/05/01(金) 20:51:07
>>17
特にPS版はこいつがボスかよレベルだもんね
+11
-1
-
136. 匿名 2020/05/01(金) 20:51:10
ラスボスより遥かに中ボスがきつい
ドラクエ8だとラプソーンより遥かにドルマゲスがきつい
ラスボス前はメタル狩りで簡単にレベル上げまくれるけど、中ボス前はそうはいかない+27
-0
-
137. 匿名 2020/05/01(金) 20:51:21
>>123
やっぱ両方いるよね。何回か殺されたなーと思い…+6
-0
-
138. 匿名 2020/05/01(金) 20:51:24
ドラクエ3でレベルを鬼レベルに上げてしんりゅうに挑み父を記憶のある状態で生き返らせ泣きながらゾーマ戦に…+7
-1
-
139. 匿名 2020/05/01(金) 20:51:53
人喰い箱に全滅させられて怒りのリセット+22
-0
-
140. 匿名 2020/05/01(金) 20:52:08
>>131
そうなの。
30年前、びっくりしたよ。+3
-0
-
141. 匿名 2020/05/01(金) 20:52:11
>>1
超分かる!
街の周りをエンドレス周回。
+15
-0
-
142. 匿名 2020/05/01(金) 20:52:38
はぐれメタルが出たら物語も中盤を過ぎる頃+22
-0
-
143. 匿名 2020/05/01(金) 20:53:55
ビアンカ派の執着が凄い+11
-4
-
144. 匿名 2020/05/01(金) 20:53:56
>>89
3が好きならぜひ11をプレイして、お勧め+17
-0
-
145. 匿名 2020/05/01(金) 20:54:09
はぐれメタルの圧倒的存在感+5
-0
-
146. 匿名 2020/05/01(金) 20:54:14
最近コロナで自粛続いてるから弟からⅤを借りて毎日やってる笑
今日はでっかい豚?ドラゴンみたいなのに出会ってしまったんだけど、あれはラスボスではないよね…?
+6
-0
-
147. 匿名 2020/05/01(金) 20:54:41
>>52
そして武道家かアリーナの
会心の一撃 待ち❤️+17
-0
-
148. 匿名 2020/05/01(金) 20:55:38
>>40
はぐれメタルが現れた!
↓
よっしゃー!!ようやく現れた!!絶対倒す!!
↓
はぐれメタルは逃げ出した
↓
…(T_T)
せっかくわざわざ装備変えたのに逃げられちまったよ…+34
-0
-
149. 匿名 2020/05/01(金) 20:56:30
>>144
そうなんだ!
11かぁ✨
外に出れないし、久々に
ドラクエの世界に帰省しようかな✨
ありがとう!+8
-0
-
150. 匿名 2020/05/01(金) 20:56:35
>>128
めっちゃ分かる!笑
どんだけ貢いだことか…+8
-0
-
151. 匿名 2020/05/01(金) 20:58:13
ダンビラムーチョが出てきたら後半突入の証+16
-1
-
152. 匿名 2020/05/01(金) 20:58:30
>>112
どういうこと、知らないけど、
カッコイイ!+5
-1
-
153. 匿名 2020/05/01(金) 20:59:00
オルテガの変態マンに泣ける+11
-1
-
154. 匿名 2020/05/01(金) 20:59:17
>>54
ドラクエ5の
パトリシア
うまのふんw+10
-1
-
155. 匿名 2020/05/01(金) 20:59:59
+28
-3
-
156. 匿名 2020/05/01(金) 21:00:14
>>66
しかもかけた直後にかき消されがち+12
-0
-
157. 匿名 2020/05/01(金) 21:00:43
>>152
1→2→3とプレイすると
じーんと来るよ。+12
-0
-
158. 匿名 2020/05/01(金) 21:00:54
>>2
消えたときの絶望感。
親にコンセント抜かれて子供ながらに殺意すら覚えてしまったこともある。
恐ろしくハマってた。+13
-0
-
159. 匿名 2020/05/01(金) 21:02:25
ザッザッザッ+24
-0
-
160. 匿名 2020/05/01(金) 21:02:47
ドラクエ9で神話系の装備をコンプリートしたわ+4
-0
-
161. 匿名 2020/05/01(金) 21:03:08
>>3
防止策として、冒険の書123ともセーブしておくのに、全部消えちゃうんだよね+35
-0
-
162. 匿名 2020/05/01(金) 21:03:42
男の子に大人気の技
ジゴスパーク+4
-0
-
163. 匿名 2020/05/01(金) 21:04:06
>>137
スーファミ版とかゲームボーイ版だとパンドラボックスまで進化するよね~+7
-0
-
164. 匿名 2020/05/01(金) 21:04:24
>>6
なにも破壊する事ないじゃん強盗かよと思わずにいられないw
+24
-0
-
165. 匿名 2020/05/01(金) 21:04:35
取りあえずパルプンテ唱えてみる+11
-0
-
166. 匿名 2020/05/01(金) 21:05:17
>>155
うちにぬいぐるみあるわよ+9
-0
-
167. 匿名 2020/05/01(金) 21:05:22
IIIといえばこれ
草原こえて 荒野こえて
眠たい目をこすって
時間を忘れて まだ見ぬ街を目指そう
Don’t Cry Let’s Try
あきらめるな
そうさ べホイミよ(べホイミよ) べホイミよ(べホイミよ)
ここでベホマズンが使えたら・・・
あぶない!死にそう、死んだ!!
睡眠不足 今日も耐えて
長い旅を続ける
2次元世界に広がる はるかな宇宙
Don’t Cry Let’s Try
あせらず行け
そうさ 人生が(人生が) はじけるぞ(はじけるぞ)
ブラウン管の中でまぶしく
みごと! みごと!
どこかで 俺が死んだときは
持って行くのさ 墓場へ
愛と勇気を教えてくれた マイ・ベスト・フレンド
Don’t Cry Let’s Try
忘れないさ
そうさ ありがとう(ありがとう) ドラクエよ(ドラクエよ)
笑うやつにゃ 笑わせておけ
すきだぁ、すきだぁ
+6
-5
-
168. 匿名 2020/05/01(金) 21:06:21
突然、強い敵!+7
-0
-
169. 匿名 2020/05/01(金) 21:07:04
トルネコが雇われてた店に破邪の剣が売られたらお金を貯めてせっせと破邪の剣を買いまくって莫大なお金を貯めたわ。+23
-0
-
170. 匿名 2020/05/01(金) 21:08:22
生き返らせるお金がない+9
-1
-
171. 匿名 2020/05/01(金) 21:08:23
ピアスしてるんだけど
ドラクエ4の勇者みたいに
スライムのピアス付けてみたい。
片方だけ。+12
-0
-
172. 匿名 2020/05/01(金) 21:08:57
>>169
やったやった!
で、破邪いっぱい持たせておいて、5章になったときの資金にするんだよ+16
-0
-
173. 匿名 2020/05/01(金) 21:09:49
ダンジョンはドキドキする+10
-0
-
174. 匿名 2020/05/01(金) 21:10:57
レベル上げしててもたまにザキ系唱えられて全滅の危機+19
-0
-
175. 匿名 2020/05/01(金) 21:12:16
てつのつめ もなぜか好きだった。
夏になると みずのはごろも に
憧れる。+9
-0
-
176. 匿名 2020/05/01(金) 21:13:33
ドラクエ6でテリー仲間にしてパーティに入れる気満々でステータス見たとき弱すぎてそのまま預かり所行き。+30
-3
-
177. 匿名 2020/05/01(金) 21:13:41
トピズレだけど勇者ヨシヒコ面白かったw+17
-1
-
178. 匿名 2020/05/01(金) 21:14:04
職安(ダーマ)にはお世話になりました。+35
-0
-
179. 匿名 2020/05/01(金) 21:14:21
なんかキメラ気持ち悪い+3
-0
-
180. 匿名 2020/05/01(金) 21:15:12
>>5
私はいばらのムチ!+11
-0
-
181. 匿名 2020/05/01(金) 21:15:24
ゲームボーイ版で、ルビスの剣までゲットしたのに子供にデータ消された悲しさ
メダルの書まで消えてた(涙)+2
-0
-
182. 匿名 2020/05/01(金) 21:15:32
>>19
まれに、俺デボラ派って言う奴。嘘つけ+17
-2
-
183. 匿名 2020/05/01(金) 21:16:17
ドラクエ5の最初の村に終盤に行ったら武器屋にドラゴンキラーとか最強クラスの武器が売られてて衝撃。+15
-0
-
184. 匿名 2020/05/01(金) 21:18:01
>>165
敵も味方も全員ラリホーかかってずっと寝てたことあるよ+10
-0
-
185. 匿名 2020/05/01(金) 21:19:30
最後の鍵で開けたお城の中の宝箱の中身がショボい。+14
-1
-
186. 匿名 2020/05/01(金) 21:20:23
スーファミ版のドラクエ6だけど、序盤で暴れ馬を捕まえるフィールドのほんの一角に後半に出てくるような敵が出るマスがあったんだけど、分かる人いるかな?
たまたまそこに当たって序盤で全滅した思い出^^;+8
-0
-
187. 匿名 2020/05/01(金) 21:20:46
装備の使い回し。仲間にお古が回ってくる+44
-0
-
188. 匿名 2020/05/01(金) 21:21:15
兄弟姉妹によるデータ上書き
ドラクエに限らずか 笑っ+5
-0
-
189. 匿名 2020/05/01(金) 21:22:31
恋愛要素は極めて薄めで、自分の分身として入り込みやすい+10
-0
-
190. 匿名 2020/05/01(金) 21:22:56
>>13
引き出しとかも全部開けるし、関係ないズダ袋まで調べてしまう。+31
-0
-
191. 匿名 2020/05/01(金) 21:23:10
>>105
ゾーマ「くらえ!」
→いてつくはどう
こうげき+9
-0
-
192. 匿名 2020/05/01(金) 21:23:36
>>5
キングメタルシリーズが最強じゃない?+7
-0
-
193. 匿名 2020/05/01(金) 21:25:06
>>24
徒歩で帰るかデスルーラだね。+6
-0
-
194. 匿名 2020/05/01(金) 21:26:34
>>192
冒険の初期段階での「はがねのつるぎ」は貴重だよ!
レベル10くらい?+20
-0
-
195. 匿名 2020/05/01(金) 21:26:58
>>105
鎌倉太郎さんにおまかせ@ヨシヒコ+2
-1
-
196. 匿名 2020/05/01(金) 21:29:21
>>63
○ん○が聖水をつかった!+4
-0
-
197. 匿名 2020/05/01(金) 21:29:55
>>108
ホイミン❤️
無事に人間になれて良かった。+14
-0
-
198. 匿名 2020/05/01(金) 21:31:02
>>116
主人公の正体が解る時泣いた+5
-0
-
199. 匿名 2020/05/01(金) 21:31:18
>>159
マリオとかぶるWWWWWW+1
-0
-
200. 匿名 2020/05/01(金) 21:31:31
>>187
馬車の中の待機組は
装備がだいたいお古+13
-0
-
201. 匿名 2020/05/01(金) 21:31:31
4のクリフトはザラキばかり使いたがる+9
-0
-
202. 匿名 2020/05/01(金) 21:32:41
妻子を放置する夫(Ⅴ)+5
-0
-
203. 匿名 2020/05/01(金) 21:32:46
+12
-0
-
204. 匿名 2020/05/01(金) 21:33:14
>>116
Wiiに見えた。もう寝ます。+3
-1
-
205. 匿名 2020/05/01(金) 21:34:21
>>55
ルカニとかラリホーもいちかばちかでかけるけど、効かない+6
-0
-
206. 匿名 2020/05/01(金) 21:34:26
>>203
ドボンできるの知らなかったw+21
-0
-
207. 匿名 2020/05/01(金) 21:34:32
>>203
溺れてるw
おじいちゃんww+11
-0
-
208. 匿名 2020/05/01(金) 21:34:39
>>167
公式の歌だよね!懐かしい!+0
-0
-
209. 匿名 2020/05/01(金) 21:35:10
>>19
従兄弟と元カレはフローラ派でした。
子供が強いとかいう理由で。
旦那はビアンカ派。
+10
-1
-
210. 匿名 2020/05/01(金) 21:35:20
序盤でちょいボスと戦うシーンになって死なないようにめちゃめちゃ薬草とか使いまくるんだけど結局全滅しないとストーリー進まない
+11
-0
-
211. 匿名 2020/05/01(金) 21:36:05
しかばねだと思っても話しかけてしまう+20
-0
-
212. 匿名 2020/05/01(金) 21:36:05
>>201
ザラキ覚えたクリフトの
マネマネは
ザラキばかりで
ほんとに嫌だった+8
-0
-
213. 匿名 2020/05/01(金) 21:36:37
逃げて逃げて町へ+6
-0
-
214. 匿名 2020/05/01(金) 21:37:29
>>119
私はローラ姫を助けずに1をクリアしたことある。
何故かエンディングに登場してた+6
-0
-
215. 匿名 2020/05/01(金) 21:37:57
>>189
プレイヤーが置いてきぼりにはなりにくいよね+6
-0
-
216. 匿名 2020/05/01(金) 21:40:26
>>20
小学校の時、それが嫌でクリアする前に、いつも冒険の書を消して最初からやり直してた+4
-4
-
217. 匿名 2020/05/01(金) 21:40:57
>>36
1の歩いてるときの少し物寂しいメロディが好き。パートいくつか忘れたけど、また聞けたときは嬉しかった+15
-0
-
218. 匿名 2020/05/01(金) 21:42:28
>>36
ドラクエコンサート行ったら感動するよ+38
-0
-
219. 匿名 2020/05/01(金) 21:43:06
ゴールドを武器に注ぎ込むか防具に注ぎ込むかに性格が出る+9
-0
-
220. 匿名 2020/05/01(金) 21:45:10
>>40
確かスーファミのドラクエ6は、メタルスライムに足払いが効いたはず
すっころんでる間に倒せたイメージ+5
-0
-
221. 匿名 2020/05/01(金) 21:45:21
はぐれメタルで心拍数MAX+2
-1
-
222. 匿名 2020/05/01(金) 21:45:35
>>105
世界樹の雫が欲しい+22
-0
-
223. 匿名 2020/05/01(金) 21:45:51
>>208
歌 こうかみしょうじ+1
-0
-
224. 匿名 2020/05/01(金) 21:46:25
パルプンテは何が起こるかわからない、掛け魔法+5
-0
-
225. 匿名 2020/05/01(金) 21:46:28
>>152
3の裏の世界が1、2の舞台
なので、3の主人公=勇者ロト+10
-0
-
226. 匿名 2020/05/01(金) 21:46:32
>>140
もしかして、きむこうとか関係者の名前入れる呪文?すごいレベル高いけど、装備がたけやりだったと思う。+1
-0
-
227. 匿名 2020/05/01(金) 21:46:56
「あの洞窟には近づいては行けない、、、絶対に。」
行けってことか!!!+32
-0
-
228. 匿名 2020/05/01(金) 21:47:23
歌姫アンナ、話しかけると街の音楽が変わった。
この曲で牧野アンナという歌手がデビューしたけど、さっぱり売れなかったなー+1
-0
-
229. 匿名 2020/05/01(金) 21:47:41
>>218
コンサートは年齢層が広い
ドラクエの人気の高さが嬉しい+27
-0
-
230. 匿名 2020/05/01(金) 21:47:42
ニンテンドークラシックに、ドラクエ入れて欲しかった
FFよりもドラクエ!+14
-0
-
231. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:55
ドラクエ7は、やり込み要素が多すぎて面倒くさい
5くらいまでのシリーズが好き
+5
-0
-
232. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:13
船を手に入れると行動範囲が広くなるので、強敵がいる所も行きたくなる
強い武器が欲しいので、レベル上げしながらちょっと無理して次の街まで行く+20
-0
-
233. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:42
>>230
ドラクエは3DS持ってたら、大体のシリーズができるよ
1.2.3はダウンロード
4.5.6.9はDSのソフト
7.8.9.10.11は3DSのソフト+7
-0
-
234. 匿名 2020/05/01(金) 21:51:44
7の石板集めが異様に面倒くさい+23
-1
-
235. 匿名 2020/05/01(金) 21:52:39
>>97
ペペペのやつ?+2
-0
-
236. 匿名 2020/05/01(金) 21:53:13
>>14
ザラキ!
メガンテ!+6
-0
-
237. 匿名 2020/05/01(金) 21:54:50
勇者もょもと+3
-0
-
238. 匿名 2020/05/01(金) 21:55:01
毒針での即死率は数パーセント+0
-0
-
239. 匿名 2020/05/01(金) 21:58:37
>>6
別にファンじゃないのに、あるある探検隊で再生されたww+21
-0
-
240. 匿名 2020/05/01(金) 22:00:05
>>55
いてつく はどうが ほとばしった!+11
-1
-
241. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:43
ラスボスを倒した後話しかけられる人達全員会いに行く。+15
-0
-
242. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:56
>>232
海の敵ってやたら強いよね。でっかいイカかタコみたいなやつとか。+18
-2
-
243. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:27
>>169
>>172
私はトルネコの店の売り物に嫁が持たせた弁当を出してたわ+18
-0
-
244. 匿名 2020/05/01(金) 22:06:54
>>234
過去と現在行き来しないといけないから
いちいちめんどくさいよねー
けど思い入れがある。
+7
-0
-
245. 匿名 2020/05/01(金) 22:08:41
ファミコンのドラクエ1のカニ歩き
でも、武器と楯を装備した時のグラフィックやローラ姫を抱いたグラフィックがエグい(笑)+4
-0
-
246. 匿名 2020/05/01(金) 22:12:05
亡き淡路恵子さんはもっぱらのドラクエ好きで
シナリオの堀井雄二さんにまで新作ドラクエを早く出してと催促したり
ラスボス手前にはセーブして、もう一度始めからプレイする所が凄いこだわりがあります!+19
-0
-
247. 匿名 2020/05/01(金) 22:12:10
切ない話が沢山あるよね。
婚約者?と暮らしていた村とそっくりの、石で作られた村とか
ロボットのエリーがもう亡くなっているガボットにスープを作り続ける話とか…
高校生のときにやってたゲームなのに、今でもあの切なさを覚えてる。+27
-0
-
248. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:33
レブレサックイベントの胸糞悪さはシリーズ随一+10
-0
-
249. 匿名 2020/05/01(金) 22:15:52
ドラクエ4の戦闘曲はテンション上がる+16
-0
-
250. 匿名 2020/05/01(金) 22:18:36
ザオリクや世界樹の葉があるのに、何故か死んでしまうキャラがいる
何故か(街の井戸内や、ダンジョンなど)言葉を話せるモンスターがいる
村人の男で「あらくれマスク」を被っている者は、何故か上半身裸
ドラクエは好きだけど、色々とツッコミんでしまう(笑)+21
-0
-
251. 匿名 2020/05/01(金) 22:19:12
TAS+1
-0
-
252. 匿名 2020/05/01(金) 22:26:31
返答は「いいえ」を何度か選択してからの「はい」+24
-0
-
253. 匿名 2020/05/01(金) 22:32:22
ハッスルダンス最強+27
-0
-
254. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:22
洞窟内でルーラ。頭ゴン!
そしてそのせいでリレミトのためのMPが足りなくなる。+3
-0
-
255. 匿名 2020/05/01(金) 22:43:08
Ⅶの石版結局全部集まらないままクリア
+6
-0
-
256. 匿名 2020/05/01(金) 22:43:35
小さなメダルをコツコツ集めて冒険中盤までは取り残し無く進めていたが終盤近くでなんとなく足りないことが判明して焦って探しまくる。+20
-0
-
257. 匿名 2020/05/01(金) 22:44:13
2で竜王の息子との和解を拒むと、二度と和解できない+9
-0
-
258. 匿名 2020/05/01(金) 22:52:23
スライムは必ず出る+5
-0
-
259. 匿名 2020/05/01(金) 22:53:32
>>218
そんなあなたにドラクエバレエをどうぞ。ドラクエ音楽+バレエは相性バッチリ
スターダンサーズの「ドラクエバレエ」パリ公演映像が本日20時よりYouTubeで期間限定配信! - GAME Watchgame.watch.impress.co.jpスターダンサーズの「ドラクエバレエ」パリ公演映像が本日20時よりYouTubeで期間限定配信! - GAME WatchPC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV WatchGAME Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜家電 Wat...
+6
-0
-
260. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:16
メタル系倒す時、毒針で攻撃する。+3
-0
-
261. 匿名 2020/05/01(金) 23:00:24
ドラクエ2の序盤はマンドリルにゲームオーバーさせられる+5
-0
-
262. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:01
ドラクエ5のヘルバトラーは仲間にできない+4
-1
-
263. 匿名 2020/05/01(金) 23:03:47
僧侶系キャラの無意味なザラキ+9
-0
-
264. 匿名 2020/05/01(金) 23:23:04
船を手に入れて、一気に行ける場所増えるのが嫌。
先にこっち行けば良かったってなりたくない。
ストーリーが進まないように気を付けながらも、武器屋と防具屋のラインナップだけはしっかりチェック!
そして、最強装備で順番通りに進めてく。
若干の背徳感(笑)+9
-0
-
265. 匿名 2020/05/01(金) 23:26:52
僧侶がニフラム覚えた
使ってみたら敵が簡単に倒せる
ニフラム凄いな
って、アリアハン無双してた
そして、ある日気付いた
レベル上がらない+18
-0
-
266. 匿名 2020/05/01(金) 23:27:58
>>1
わかる!
私最近までドラクエ11やってたんだけど、マックスでレベル上げて、たぶんラスボス余裕で倒せるけどラスボス直前で、さらにクエストやったりメダル探したりしててラスボス挑戦してない。
そんなこんなでラスボス挑戦する前に飽きて放置してしまった+28
-1
-
267. 匿名 2020/05/01(金) 23:31:25
イオラを覚えた時の感動!
その辺りが一番楽しい。+10
-0
-
268. 匿名 2020/05/01(金) 23:31:51
しんくうは4連発+4
-0
-
269. 匿名 2020/05/01(金) 23:40:02
山のような魔神が現れた+4
-0
-
270. 匿名 2020/05/01(金) 23:47:31
初期のドラクエは聖水をぶっかけたらメタルスライムヲ倒せた。+15
-0
-
271. 匿名 2020/05/01(金) 23:51:54
いいえを繰り返して相手の反応が変わるか試すw+13
-0
-
272. 匿名 2020/05/02(土) 00:00:41
初代ファミコンドラクエⅢ、何時間もぶっ通しでやってたら遊びに来た従兄弟に本体蹴っ飛ばされてデータも飛んだ。
お互い大泣きしながらのガチ喧嘩になった、小学時代の夏休み…。+19
-0
-
273. 匿名 2020/05/02(土) 00:03:29
>>228
歌姫アンナ覚えてないけど
入力画面上のLove Song 探しては子ども心に歌詞ありそうというかアイドルっぽい曲だなと思っていた。荘厳なイメージのドラクエの楽曲とは毛色が違うけどこれすき
+5
-0
-
274. 匿名 2020/05/02(土) 00:19:06
>>225
なるほど、さすが3部作!
3の裏の世界の暗闇な感じも好きなんだよな〜!
なんか、久々にやりたくなってきた。+9
-0
-
275. 匿名 2020/05/02(土) 00:22:21
ダンジョンや塔に行く前に、その時点で揃えられる最高の装備を準備する。レベルも上がるから楽勝でクリアできる(途中までは)+8
-0
-
276. 匿名 2020/05/02(土) 00:22:46
堀井雄二
すぎやまこういち
鳥山明
私の中では教科書に載ってもいいレベルの人+41
-0
-
277. 匿名 2020/05/02(土) 00:22:55
>>183
タイムリー❗今、プレステ2引っ張り出してきてやってます
あの武器屋さんは
夜に行ってみたら洞窟手前のお爺ちゃんの家にいて、武器屋やってる事情を話してくれました。
今まで知らなくて。
こういう細かいところまで作り込まれてるドラクエが大好きです(^^)d+6
-0
-
278. 匿名 2020/05/02(土) 00:28:19
>>22
まだ戦闘あんのかーーー!!と叫んだ記憶。+13
-0
-
279. 匿名 2020/05/02(土) 00:30:22
>>50
ヒントくれるんだよね。+7
-0
-
280. 匿名 2020/05/02(土) 00:32:20
ドラクエ5
フローラを結婚相手に選ぶ
案外ビアンカがアッサリしていて
「結婚式の準備してくるわ」みたいなセリフ。笑
悩む事はなかったのかなと思った…😭+9
-0
-
281. 匿名 2020/05/02(土) 00:38:39
>>176
ドランゴ引換券さんだ!+6
-0
-
282. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:12
>>276
大賛成!
日本のお札にもなってもらいましょう!+6
-0
-
283. 匿名 2020/05/02(土) 00:44:17
敵がザキ使ってきた時、心拍数上がる!
レベル上げずっとやってると、音楽が耳から離れない+8
-0
-
284. 匿名 2020/05/02(土) 00:47:47
いらっしゃいここはよろづ屋だよ
→やっとこのマスに止まれた!+8
-0
-
285. 匿名 2020/05/02(土) 00:54:49
宝箱がいくつか並んでいて、絶対ミミックが混ざってるのは分かってるんだけど全部開ける。+15
-1
-
286. 匿名 2020/05/02(土) 00:55:18
痛恨のいちげき+4
-0
-
287. 匿名 2020/05/02(土) 00:57:07
>>176
ドラクエ10の迷宮で時々出てくるんだけど、現物アクセもらったことない。+1
-0
-
288. 匿名 2020/05/02(土) 01:05:59
旅の途中でギャンブル依存症になるw+9
-0
-
289. 匿名 2020/05/02(土) 01:09:52
>>24
わかる。ドラクエ3のネクロゴンドの洞窟を抜けて真っ赤になって棺桶3つ引きずって薬草もう1つも残ってない状態でなんとかその先のほこらへたどり着いてオーブを手にしたのを覚えている。
なんとかキメラの翼で戻れたが。+7
-0
-
290. 匿名 2020/05/02(土) 01:11:14
>>2
ラスボス直前位の所でレベル上げしてたデータが、コピー含めて全部消えた時の絶望感はやばかった。
いまだに怖くてやり直しプレイも出来ない。+8
-0
-
291. 匿名 2020/05/02(土) 01:20:10
ドラクエ7やってた時、プレステがよくフリーズして泣いたのを覚えている+8
-0
-
292. 匿名 2020/05/02(土) 01:42:51
>>248
ルーメンも!本気で村人たちがにくかった!+9
-0
-
293. 匿名 2020/05/02(土) 01:55:28
>>17
はじめて戦ったときは負けイベントだと思ってた…+13
-0
-
294. 匿名 2020/05/02(土) 01:57:23
カミュに惚れた。
プレステのカミュはめっちゃカッコいい。
+15
-0
-
295. 匿名 2020/05/02(土) 01:58:26
魔法の鍵や最期の鍵を手にしたら嬉々としてルーラで町めぐりする+19
-0
-
296. 匿名 2020/05/02(土) 02:44:10
>>263
クリフトw+6
-0
-
297. 匿名 2020/05/02(土) 02:47:55
ぱふぱふって
なんか独特な擬音だよね
でもなんかいけないことしてる感じがすごい+9
-0
-
298. 匿名 2020/05/02(土) 03:05:52
クリア後は町の人にやたら話しかけていっぱい感謝される+10
-0
-
299. 匿名 2020/05/02(土) 03:23:37
装備強化するための資金稼ぎにモンスター狩りしてて、調子乗って橋を渡り、モンスターのレベルが一気に上がって即死
ゴールド半額で泣く+7
-0
-
300. 匿名 2020/05/02(土) 03:53:06
スライムは初代ゆるキャラ!+5
-0
-
301. 匿名 2020/05/02(土) 03:53:42
>>37
私もです!Ⅺ発売当時はレベル90まで上げてラスボス倒しに行かずに他のクエストに夢中になっててそのまま…
今自宅から全く出ていないのに、意外と1日2人はすれ違うんです。任天堂が配信してるのでは?と疑うレベルです。+8
-0
-
302. 匿名 2020/05/02(土) 04:09:48
壺はもちろん、花瓶も全部割ってみる
+3
-0
-
303. 匿名 2020/05/02(土) 04:22:48
>>220
どこに足があるのか…+5
-0
-
304. 匿名 2020/05/02(土) 04:42:33
PS2版5のすごろくは何なんだ。何度やっても上がれず、プチタークとプオーンはあきらめた。
後のほうになってくるとアイテムは全部取って空になっているし(そのくらいやった)、それどころかルーレットでパラメーターが変わるイベントでは、レベル99なので退化するだけ。百害あって一利なし。これSファミコン版では無いそうですね。蛇足。
+2
-0
-
305. 匿名 2020/05/02(土) 05:47:43
>>274
当時これを知って、「ろと」の名前で再プレイしたわ🗡️
それと、ロトの墓は「リンクの冒険」に出てくるよ。墓標に「勇者ロトここに眠る」って刻まれてる。+4
-0
-
306. 匿名 2020/05/02(土) 07:11:21
とりあえずスクルト+6
-0
-
307. 匿名 2020/05/02(土) 07:52:13
>>8
リレミト+3
-0
-
308. 匿名 2020/05/02(土) 07:57:53
あたしゃとりあえずバイキルト。+12
-0
-
309. 匿名 2020/05/02(土) 08:26:05
>>1
FC版のドラクエ3には不思議な木の実がなかったから、毎回レベルアップで最大MPを吟味してたわ~+4
-0
-
310. 匿名 2020/05/02(土) 08:55:40
>>293
冗談抜きで50回以上負け続けた
泣きながら戦った+8
-0
-
311. 匿名 2020/05/02(土) 09:09:54
>>228
スーパーモンキーズの人だよね
アクターズスクールの仕事を経て今はAKBの仕事してる+4
-0
-
312. 匿名 2020/05/02(土) 09:11:10
>>208
Ⅱはこの道わが旅+3
-0
-
313. 匿名 2020/05/02(土) 09:11:15
ただで回復できる泉や宿屋の近くでレベルあげ+8
-0
-
314. 匿名 2020/05/02(土) 09:14:38
>>310
すごいですね!
私は2回目で萎えて放置して、しばらく経ってから新しいデータでやりました笑+3
-0
-
315. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:19
>>294
敵にさそうおどりされてカミュが踊るダンス超イケメン!+7
-0
-
316. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:47
>>301
配信かなるほど!私勝手に、隣のお爺さんまさか…ドラクエプレイヤー?って微笑ましく思ってたw+6
-0
-
317. 匿名 2020/05/02(土) 09:54:31
ベロニカがみんなを守って死んじゃった時、泣いたなぁ〜
何度プレイしてもベロニカと人魚のロミアのとこで号泣。
ベロニカの最後の言葉も気になってしょうがなかった。
一説には「マダンテ」「ありがとう」って言ったんじゃないかとか言われてるけど、本当のとこなんて言ったんだろう。+9
-0
-
318. 匿名 2020/05/02(土) 10:17:22
こんなのあります
ドラクエ 階段マットドラゴンクエスト フロアマット 「階段」|スクウェア・エニックス e-STORE | スクウェア・エニックス e-STOREstore.jp.square-enix.com「ドラゴンクエスト」シリーズでおなじみの「階段」を再現したアクリル素材のフロアマ
+10
-0
-
319. 匿名 2020/05/02(土) 11:33:12
>>277
プレステ版もやったけどそれ知らなかったです。
どんな事情があったんですか?+2
-0
-
320. 匿名 2020/05/02(土) 11:34:06
>>281
ドランゴ最強説+4
-0
-
321. 匿名 2020/05/02(土) 11:43:15
ドラクエ5のチゾット山道の橋からグランバニア城が見えた時に少し感動した。+16
-0
-
322. 匿名 2020/05/02(土) 12:53:00
>>294
3DS版のカミュは少年っぽさが残ってて、カッコかわいくてキュンキュンしてた。
時々PS4版の映像が流れると、あまりのセクシーさに鼻血出そうだった。
恐れ多くて、PS4版には手を出せません!+7
-0
-
323. 匿名 2020/05/02(土) 13:01:49
ステイホームでみんなも昔のゲームをやり直してる?
私はドラ3をやり直してて、せっかく買った鋼の剣と武道着を近くのダンジョンの宝箱で見つけました…
忘れているもんですね。+7
-0
-
324. 匿名 2020/05/02(土) 13:23:54
お昼ご飯
食べた後は
ラリホーマ+5
-0
-
325. 匿名 2020/05/02(土) 13:39:03
>>46
『はい』『いいえ』しかない。
取り敢えず、反対の意味で最初は答えて反応みる。+6
-0
-
326. 匿名 2020/05/02(土) 13:50:02
ドラクエ8初心者の私、クリア後セーブできてなかったと思い、ラスボスを2度倒す(なお、竜の試練とやらがあった模様)+3
-0
-
327. 匿名 2020/05/02(土) 14:04:17
なぜこんな姿で敵と戦おうと思うのか
そしてなんでこんなに露出が多いのに防御力がそこそこあるのか+17
-0
-
328. 匿名 2020/05/02(土) 14:51:19
>>50
ではここから南。四つの岩山の真中を調べてください。にゃーん。+9
-0
-
329. 匿名 2020/05/02(土) 15:15:30
橋を超えると敵が急に強くなる+7
-0
-
330. 匿名 2020/05/02(土) 15:18:50
いやー探しましたよ。
に殺意を覚える+5
-0
-
331. 匿名 2020/05/02(土) 15:30:17
>>327
おしゃれさが上がって敵が見とれる確率があがるんだよ+7
-0
-
332. 匿名 2020/05/02(土) 15:35:01
+13
-0
-
333. 匿名 2020/05/02(土) 16:02:13
ドラクエ7の神父が気の毒過ぎる、そして現代の方の村長がクズ。+6
-0
-
334. 匿名 2020/05/02(土) 16:11:55
逃げる
しかしまわりこまれた
逃げる
しかしまわりこまれた
全滅+10
-0
-
335. 匿名 2020/05/02(土) 16:24:24
Ⅺはぶつけなかった…普通にルーラできるよね笑+0
-0
-
336. 匿名 2020/05/02(土) 16:37:25
はぐれメタル系の経験値稼げる敵に遭遇した時の高揚感
絶対しとめてやると思う+1
-0
-
337. 匿名 2020/05/02(土) 16:38:20
物語のどこかで必ず誰かがさらわれる+6
-0
-
338. 匿名 2020/05/02(土) 16:40:03
+9
-0
-
339. 匿名 2020/05/02(土) 16:42:32
>>47
デボラだと?+2
-0
-
340. 匿名 2020/05/02(土) 16:43:01
パルプンテで遊ぶ
たまに、全員死んだり、財産が半分になったりするとあちゃーと思う
何種類くらいパターンがあるのかな+0
-0
-
341. 匿名 2020/05/02(土) 16:47:39
>>2
DSでやってて。トイレ休憩して、帰ってきて電池切れてた時の衝撃…思い出すだけで鼓動が速くなります。+0
-0
-
342. 匿名 2020/05/02(土) 16:50:06
はぐれメタル系の経験値稼げる敵に遭遇した時の高揚感
絶対しとめてやると思う+2
-0
-
343. 匿名 2020/05/02(土) 16:50:41
ドラクエウォークめちゃ楽しいよー!
ガルちゃん民でやってる人いないかなー+2
-0
-
344. 匿名 2020/05/02(土) 16:51:12
>>20
そして、このまま電源切っていいのかしばらく悩む。+3
-1
-
345. 匿名 2020/05/02(土) 16:54:20
序盤はやくそうとか貴重なのに、終盤になるとアイテム待ちきれなくて投げ捨てる+5
-0
-
346. 匿名 2020/05/02(土) 16:55:59
>>345
間違って大事なものを捨てると、それをすてるなんてとんでもない!って言われる+9
-0
-
347. 匿名 2020/05/02(土) 17:18:08
せっかく並んで発売日に買ったのに、土日だけとかプレイする時間が限られている為冒険が全然進まなく、遅れて買った友達に追い抜かれて悔しい思いする+2
-0
-
348. 匿名 2020/05/02(土) 17:21:32
ラスボス相手にザキを連発するクリフトにツッコミを入れてしまうw
それで倒せたら苦労せんわ!と+5
-0
-
349. 匿名 2020/05/02(土) 17:44:34
>>1
私も同じなんだけど特に好きなのがLv1〜10辺りが好きw
なのでドラクエ4は5回楽しめるから一番楽しい+4
-0
-
350. 匿名 2020/05/02(土) 17:45:19
友達と話していると、呪文のアクセントが思っていたものと違う。+4
-0
-
351. 匿名 2020/05/02(土) 17:46:48
スライムが人間になりたがり。+3
-0
-
352. 匿名 2020/05/02(土) 17:48:09
>>9
うちのブライだわ(*ノ∀`*)+6
-0
-
353. 匿名 2020/05/02(土) 18:15:17
>>105
シャナクも効くかもよ?+1
-0
-
354. 匿名 2020/05/02(土) 18:30:38
>>105
ハッスルダンスじゃないかな?+3
-0
-
355. 匿名 2020/05/02(土) 18:34:50
ぬわーーっ!!+1
-0
-
356. 匿名 2020/05/02(土) 19:49:54
>>266
11はエンディングがいいのに!!!ぜひ見てください笑+4
-0
-
357. 匿名 2020/05/02(土) 19:58:53
>>325
それ、私もやるw+1
-0
-
358. 匿名 2020/05/02(土) 20:11:18
はぐれメタルだけは絶対に倒したい
+2
-0
-
359. 匿名 2020/05/02(土) 20:11:40
ばふぱふ+3
-0
-
360. 匿名 2020/05/02(土) 20:12:25
返事がない・・・・・・ただの屍のようだ・・・・・・・・・+3
-1
-
361. 匿名 2020/05/02(土) 20:16:08
7は鬱イベが多かった。
ゼボットとエリー、チビィ、仲間より女をとったキーファ等+5
-0
-
362. 匿名 2020/05/02(土) 20:33:07
エンディング迎えてからもう一度プレイすると出てくる裏面にドキドキします!
今8を3DSでプレイ中。オーブ探し真っ只中!+1
-0
-
363. 匿名 2020/05/02(土) 21:41:31
>>262
ものすごく確率低いけど仲間になったよ
起き上がったときには感動した
+4
-0
-
364. 匿名 2020/05/02(土) 21:47:49
>>186
どこどこ?詳しくお願いします。久々にスーファミ立ち上げたくなった
+2
-0
-
365. 匿名 2020/05/02(土) 21:51:24
>>261
マンドリルが4匹出てきたときには諦めたわ
+2
-0
-
366. 匿名 2020/05/02(土) 22:49:02
やっとの思いで町にたどり着き、町民に話しかけるんだけど人が多すぎて同じ人に何回も話しかけ、同じセリフをはかれる+4
-1
-
367. 匿名 2020/05/03(日) 01:48:46
>>186
ドラクエ5でも中盤に、後半の敵が出現するマスがあったね+3
-0
-
368. 匿名 2020/05/03(日) 12:34:49
プレステ版のドラクエ4で一定のイベントでラスボスのデスピサロが仲間になる。
ファミコン版では想像もしなかった。+1
-0
-
369. 匿名 2020/05/06(水) 09:50:54
旅の扉、微妙にまだるっこい。ファミコン時代は本当に遅くてイライラした+1
-0
-
370. 匿名 2020/05/06(水) 09:52:16
>>293
勝てるわけないしと途中で負け選んだら本当に負けていた。ファイトいっぱつ買うのにもお金がかかったなー+1
-0
-
371. 匿名 2020/05/06(水) 09:53:28
すごろくで草原に止まって調べますか?ハイを気軽に選んだら落っこちた+2
-0
-
372. 匿名 2020/05/06(水) 09:56:47
>>323
あー、やりたくなってきたのに、子供産んだばかりでガルちゃんですら見ることできない日もあるくらい忙しいから、プレイできるみなさんが羨ましい(涙)
私の代わりに楽しんでください。+1
-0
-
373. 匿名 2020/05/06(水) 09:57:25
>>327
闘う以前に寒い+2
-0
-
374. 匿名 2020/05/06(水) 10:01:25
ゴールドマン好きです!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する