-
1. 匿名 2020/05/01(金) 10:11:37
あれから年月が経ち、多くの遊園地が姿を消した。
多摩テックには思い出がいっぱい詰まってます。+263
-2
-
2. 匿名 2020/05/01(金) 10:12:31
横浜ドリームランド+247
-2
-
3. 匿名 2020/05/01(金) 10:12:59
関ヶ原メナードランドにあった、エレベーターくらいの箱を自力で漕いでグルグル回るやつが好きだった+63
-0
-
4. 匿名 2020/05/01(金) 10:13:15
スペースワールド+327
-1
-
5. 匿名 2020/05/01(金) 10:13:19
小山遊園地
違う意味で怖かった(乗り物古くて壊れそう)+152
-0
-
6. 匿名 2020/05/01(金) 10:13:27
新潟ロシア村+118
-0
-
7. 匿名 2020/05/01(金) 10:13:51
養老パークはまだあるの?+17
-2
-
8. 匿名 2020/05/01(金) 10:13:55
神戸ポートピアランド+201
-1
-
9. 匿名 2020/05/01(金) 10:13:59
多摩川園。
駅のホームから見るのも楽しみでした。
あの頃はまだ緑の目蒲線🐛+56
-2
-
10. 匿名 2020/05/01(金) 10:14:02
鹿児島、ジャングルパーク+32
-0
-
11. 匿名 2020/05/01(金) 10:14:04
近鉄あやめ池遊園地。
すごく好きで良く行ったなあ〜+240
-0
-
12. 匿名 2020/05/01(金) 10:14:24
+113
-1
-
13. 匿名 2020/05/01(金) 10:14:50
>>8
職場の人働いてたらしい。めちゃくちゃ楽しかったって言ってた+41
-5
-
14. 匿名 2020/05/01(金) 10:14:58
奈良ドリームランド+205
-0
-
15. 匿名 2020/05/01(金) 10:15:05
つい最近だけど、みさき公園!
コロナで最後に行けなかった…+145
-0
-
16. 匿名 2020/05/01(金) 10:15:31
エキスポ
事故とかあったけど
すごい楽しい思い出だらけ。+300
-0
-
17. 匿名 2020/05/01(金) 10:15:47
収束したらまた遊園地行きたいなぁ
+271
-1
-
18. 匿名 2020/05/01(金) 10:15:51
小さい頃、デパートの屋上の小さな遊園地。好きだっだなぁ+271
-1
-
19. 匿名 2020/05/01(金) 10:15:57
スペースワールド
ほんとに思い出がたくさんあってなくなるときはショックだった+178
-0
-
20. 匿名 2020/05/01(金) 10:15:58
谷津遊園
レトロでよかった+64
-1
-
21. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:09
狐ヶ崎ヤングランド
+32
-0
-
22. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:30
千葉県の谷津遊園。+54
-0
-
23. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:34
エキスポランド
乗り物が面白くて、特に風神雷神が好きだった。
でも事故を知って怖くなった。+258
-0
-
24. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:36
小田急御殿場ファミリーランド
子供の頃プールよく行ってたな
今は御殿場プレミアムアウトレットだけど橋を渡る時いつも思い出す+88
-2
-
25. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:42
愛媛にあった梅津寺パーク
目の前が海で小さくてレトロな遊園地だった
なくなった時は寂しかったなぁ+71
-0
-
26. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:54
宝塚ファミリーランド
ホワイトタイガー可愛かったなぁ+216
-0
-
27. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:58
向ヶ丘遊園+130
-0
-
28. 匿名 2020/05/01(金) 10:16:58
>>7
クグレバ?+2
-13
-
29. 匿名 2020/05/01(金) 10:17:01
横浜ドリームランドにヘイヘイおじさんいたよね+65
-0
-
30. 匿名 2020/05/01(金) 10:17:01
>>6
写真載せちゃって大丈夫?+101
-3
-
31. 匿名 2020/05/01(金) 10:17:16
青森 キディランド
今はお化け屋敷みたいになってるよね
小さいとき県外に住んでて、遊びに来るとキディランドからの水族館コースで楽しかったな+32
-1
-
32. 匿名 2020/05/01(金) 10:17:45
>>23
修学旅行で行ったし風神雷神も乗った
だから事故の報道みて恐怖だったわ
+91
-1
-
33. 匿名 2020/05/01(金) 10:17:50
宝塚ファミリーランド
思い出いっぱい
+112
-0
-
34. 匿名 2020/05/01(金) 10:18:09
スペワは福岡の貴重な財産だったなと思う+106
-1
-
35. 匿名 2020/05/01(金) 10:18:15
>>1
埼玉に朝霞テックもあったよね+9
-0
-
36. 匿名 2020/05/01(金) 10:18:22
広島 ナタリー+55
-1
-
37. 匿名 2020/05/01(金) 10:18:26
宝塚ファミリーランド
観劇のついでによく動物園散歩した+106
-0
-
38. 匿名 2020/05/01(金) 10:18:27
>>14
まだ取り壊しされてないよね?+7
-0
-
39. 匿名 2020/05/01(金) 10:18:28
宝塚ファミリーランド+92
-0
-
40. 匿名 2020/05/01(金) 10:19:09
>>24
私も大好きでした!地区の親子旅行はいつもファミリーランドでした!立って乗るジェットコースターとかありましたよね。スケートとか楽しかったな~。+19
-0
-
41. 匿名 2020/05/01(金) 10:19:13
>>17
地元でよく行ってたから普通になくなるの悲しかった+63
-0
-
42. 匿名 2020/05/01(金) 10:19:17
>>24
プールが寒くて寒くて
今なら気持ち良いだろうな+9
-0
-
43. 匿名 2020/05/01(金) 10:19:36
阪神パークを知ってるガルちゃん民はいる?+89
-0
-
44. 匿名 2020/05/01(金) 10:20:12
フェスティバルゲート
最後行った時ガラガラだった記憶+90
-2
-
45. 匿名 2020/05/01(金) 10:20:20
甲子園阪神パーク
一番行った遊園地+47
-1
-
46. 匿名 2020/05/01(金) 10:20:30
千葉県勝浦市の行川(なめかわ)アイランド。
フラミンゴやキジのショーが面白かったです。
閉園した時は切なかったよ。+63
-2
-
47. 匿名 2020/05/01(金) 10:20:34
>>43
はーい
レオポンっていたね+24
-0
-
48. 匿名 2020/05/01(金) 10:20:41
>>26
夏になると鬼太郎の迷路やってて楽しかった+39
-0
-
49. 匿名 2020/05/01(金) 10:20:58
>>8
初デートはみんな必ずそこだった!
中学生になったら親抜きで行く初めての遊園地だったなw+54
-1
-
50. 匿名 2020/05/01(金) 10:21:06
雨の人か冬の時期って集客できないもんね
屋内遊戯施設が充実してないとダメなんかね+7
-0
-
51. 匿名 2020/05/01(金) 10:21:44
二子玉川園
ユーミンの観覧車の舞台です。
+29
-0
-
52. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:06
>>8
ゆーらーめーいて ハーバーライトゥナ~イ
なーみーだ あつく~
テーマソング思い出した。懐かしいわ
+16
-0
-
53. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:10
>>2
海賊船が大好きで宝石箱にウキウキしてた+26
-0
-
54. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:20
宝塚ファミリーランド。子供の頃よく連れていって貰った。園内に遊園地と動物園があって、広さも丁度良く、今思えば贅沢な空間だった。夏はプール、冬はスケートと、一年中楽しめる遊園地だったな。+58
-0
-
55. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:38
>>2
ドリームランドと言えばヘイヘイおじさん。+68
-0
-
56. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:38
>>17
最後に盛り上げてくれてCMも楽しかった+62
-0
-
57. 匿名 2020/05/01(金) 10:24:10
アリバシティ+8
-0
-
58. 匿名 2020/05/01(金) 10:24:32
びわ湖タワー
家族でイーゴス108と名付けられた世界最大(一時w)の観覧車に乗ったな。+52
-0
-
59. 匿名 2020/05/01(金) 10:24:38
>>51
後に残った一人の足音は 川べりの遊園地をたどる ってやつですね。+3
-0
-
60. 匿名 2020/05/01(金) 10:24:39
>>37
あんまり怖くないジェットコースターが好きだった+10
-0
-
61. 匿名 2020/05/01(金) 10:25:06
苫小牧ファンタジードーム
屋内遊園地で北海道で冬に遊園地を楽しめるのは嬉しかったなぁ。+57
-1
-
62. 匿名 2020/05/01(金) 10:25:12
群馬かなあ?
ウエスタンランド+3
-1
-
63. 匿名 2020/05/01(金) 10:25:39
倉敷チボリ公園
+87
-0
-
64. 匿名 2020/05/01(金) 10:25:57
遊園地ではないんだけど、池袋マンモスプール
冬にはスケートリンクになるインドアプールで、我が家ではプールはマンモスプールかとしまえんか、その日の天気で決めてました
そのとしまえんももうすぐ消えてしまうと思うと寂しいな
マンモスプールの跡地は清掃工場…+24
-1
-
65. 匿名 2020/05/01(金) 10:26:04
>>23
村上信五がバイトしてたんだよね。+50
-0
-
66. 匿名 2020/05/01(金) 10:27:01
内海フォレストパーク
遊園地ってレベルじゃないけど、近かったからよく行ってたな…
検索したら廃墟サイトに出てきた。+34
-1
-
67. 匿名 2020/05/01(金) 10:27:18
金沢ヘルスセンター
遊園地、動物園、水族館が卯辰山に有りました。+9
-1
-
68. 匿名 2020/05/01(金) 10:27:21
スペワ、年パス買ってめっちゃ行ってたわ+27
-0
-
69. 匿名 2020/05/01(金) 10:28:43
伏見桃山キャッスルランド
遠足もだし家族でもたくさん行ったな+51
-0
-
70. 匿名 2020/05/01(金) 10:29:41
+50
-0
-
71. 匿名 2020/05/01(金) 10:29:55
>>26
動物園もあるし楽しかったな〜お猿ゾーンで何時間も遊べた。
スケートもプールもあったし。
よく新聞屋さんにチケットもらって行きました。
+46
-1
-
72. 匿名 2020/05/01(金) 10:30:40
チボリ公園+29
-0
-
73. 匿名 2020/05/01(金) 10:30:42
呉ポートピアランド+29
-2
-
74. 匿名 2020/05/01(金) 10:30:51
閉園直前でもよければ、としまえん。
夏に閉園みたいだけど、今コロナで休園中。
また行きたいけど、閉園前に再開されるかなぁ…+48
-0
-
75. 匿名 2020/05/01(金) 10:30:54
>>1
そろばん塾の遠足で行ったなぁ+11
-0
-
76. 匿名 2020/05/01(金) 10:31:08
玉手山遊園地とか、ドリームランドとか。+2
-0
-
77. 匿名 2020/05/01(金) 10:31:25
フェスティバルゲートの室内ジェットコースター
デートで週1は行ってた+47
-0
-
78. 匿名 2020/05/01(金) 10:31:31
今回の件で潰れちゃう遊園地ありそう+69
-0
-
79. 匿名 2020/05/01(金) 10:32:26
>>10
生首が出てたやつですね♫+5
-0
-
80. 匿名 2020/05/01(金) 10:32:26
>>70
なんか千と千尋の神隠しを思い出した+5
-0
-
81. 匿名 2020/05/01(金) 10:32:31
奈良ドリームランド
宝塚ファミリーランド
エキスポランド
近鉄菖蒲池駅遊園地
ディズニーランドが出来た後も好きだったなー
ひらかたパークと生駒山上遊園地がまだ残ってるのが嬉しい
デパート屋上にもプレイランドがあったのに
今の子供にあの当時の楽しさや幸福感を伝えられない時代になるとはね
+68
-0
-
82. 匿名 2020/05/01(金) 10:32:44
新さっぽろにあったこどもの国。
今年37歳になるけど小さい頃はここで遊べるのがとても嬉しくて特別だった。
子どもが亡くなる事故起きて閉鎖してしまったよね。
今は屋内キッズパークになったけど建物に面影がある。+18
-0
-
83. 匿名 2020/05/01(金) 10:33:18
>>8
高校生の時に遊びに行ったら《どーもー!バービーボーイズです!よろしくー‼︎》って、イベントスペースで、まだデビューするかしないかのバービーボーイズがLiveしてた。
唄声がカッコいい♡と思って聴いてたら、その後あっという間に人気出たわ。+27
-0
-
84. 匿名 2020/05/01(金) 10:34:13
エキスポランド
小さい頃の家族とのお出かけから高校の頃の彼氏とのデートまでお世話になりました!+32
-0
-
85. 匿名 2020/05/01(金) 10:34:36
ユネスコ村
西武園の近くにあったなー+42
-0
-
86. 匿名 2020/05/01(金) 10:35:17
>>17
大学の友だちでバイトしている人が多かった
懐かしいなぁー+29
-0
-
87. 匿名 2020/05/01(金) 10:36:02
山交ランド+8
-0
-
88. 匿名 2020/05/01(金) 10:36:45
鎌倉シネマワールド+6
-1
-
89. 匿名 2020/05/01(金) 10:36:49
>>3
私もあれ好きでした。
メナードランド…懐かしいなあ、よく連れていってもらった思い出の遊園地です。+15
-0
-
90. 匿名 2020/05/01(金) 10:37:43
梅津寺パーク
愛媛県唯一の遊園地がなくなって久しい+17
-1
-
91. 匿名 2020/05/01(金) 10:38:12
>>10
わ、懐かしい
子どもの頃によく行ったなー+3
-0
-
92. 匿名 2020/05/01(金) 10:39:52
>>2
観覧車で動くゴンドラあったよね?
ある位置になるとガガガーって揺れるというか、動き出すの
あれが生涯で1番恐怖のアトラクションだと思うわ+56
-0
-
93. 匿名 2020/05/01(金) 10:40:54
>>1
アクロエックス好きだった…
+8
-0
-
94. 匿名 2020/05/01(金) 10:42:05
広島 ナタリーランド
マニアック過ぎたかな…+8
-0
-
95. 匿名 2020/05/01(金) 10:42:10
>>70
ここで映画がとれそうだね!+18
-1
-
96. 匿名 2020/05/01(金) 10:43:03
向ヶ丘遊園の宙返りロケット。
メチャ怖いけど大好きだった。
アイドルがいっぱい来てステージで歌うのをタダで観られたのも懐かしい。+14
-0
-
97. 匿名 2020/05/01(金) 10:43:30
>>8
当時の彼氏と京都から高速使って行って、チケット売り場で、俺は(アトラクション)乗らずに下で見てるから、オマエだけ乗ってこい!って言われて、ここに来て今更何言ってんの⁇とブチ切れて駐車場で4時間揉めてそのまま帰った思い出がww
+33
-1
-
98. 匿名 2020/05/01(金) 10:45:04
幼児の頃に谷津遊園に行った時の事はいまだに楽しかった思い出+9
-0
-
99. 匿名 2020/05/01(金) 10:46:14
>>6
北海道の天華園?とか外国を模したテーマパークって短命だよね
私は好きだけど+19
-1
-
100. 匿名 2020/05/01(金) 10:46:16
>>46
行ったことは無いのですが(知った時はもう無かったので)今も千葉の外房線『行川アイランド駅』の名称のままですよね。
知らない人は、ここは遊園地の最寄り駅って思いますよね💦変えられないんですかね…それとも、もうそれで近隣の人に通用してるからそのままにしてるのかな。
近場では、快獣ブースカ(白黒テレビ時代)のお話で知ったのですが、『御宿メキシカンランド』ってところがあったようでもう無いようですが、おしゃれな感じで行ってみたいなと思いました!+11
-0
-
101. 匿名 2020/05/01(金) 10:47:07
>>66
同時付き合ってた彼とデートした所です
今は別の人と結婚し、他県にいますが、たまに思い出します。
で、こんなになってんだ
ショック、本当にびっくりしました
あの頃はバブルだったからなあ(笑)
でも本当に久しぶりに見れて本当に良かっです❗
貼ってくれた方ありがとうございます❗+20
-0
-
102. 匿名 2020/05/01(金) 10:47:07
>>36
うちの小学校の修学旅行毎年ここだった+6
-1
-
103. 匿名 2020/05/01(金) 10:47:59
>>33
歌劇のチケットで入れた気がする
今はコーナンの敷地だっけ?+5
-0
-
104. 匿名 2020/05/01(金) 10:48:30
後楽園ゆうえんちの
フライングカーペット
怖すぎないけどでもなかなかのスピード感
適度なスリルで
ずっとこれだけ乗っていたいくらい好きだった+37
-0
-
105. 匿名 2020/05/01(金) 10:48:58
>>70
怖い+8
-0
-
106. 匿名 2020/05/01(金) 10:50:40
ジャングルパーク
乗り物が怖いのに、高校生の時に友達数人と行った。
私だけ乗れるものがなくて、仕方がないから1人で観覧車に乗っていると、反対側に同じ高校のカップルかわ乗っているのをみかけ、1人で孤独に観覧車に乗ってる自分が虚しくなった思い出が最後。+4
-0
-
107. 匿名 2020/05/01(金) 10:51:53
>>46
小学校の遠足コースでした🦚フラミンゴの他にクジャクや色んな鳥類がいたような。他に仮面ライダーショーをやってたり、懐かしい~
+13
-0
-
108. 匿名 2020/05/01(金) 10:53:12
>>1
多摩テック懐かしい!HONDAがゴーカートか何か提供してなかった?父が招待券よく貰ってたから子供の頃よく行ってたよ!+42
-0
-
109. 匿名 2020/05/01(金) 10:53:14
>>23
私が学生の頃、エキスポでデートしたカップルは別れるって迷信があった。
いったからかどうかは定かではないけど、確かに100%別れたw 私はねww
アトラクションの事故より何より、夜見る太陽の塔が1番怖かった😂+48
-2
-
110. 匿名 2020/05/01(金) 10:55:19
>>46
あー懐かしい。母が若い頃に働いていてハワイかの様なリゾート観光地扱いで観光客が凄かったらしい+8
-0
-
111. 匿名 2020/05/01(金) 10:55:52
ディズニーランド。
早く行きたいなぁ+2
-6
-
112. 匿名 2020/05/01(金) 10:56:39
>>26
名残惜しくて、営業最終日にホワイトタイガーに会いに行きました😭 当時大学生やったんですが、バイト休んで。
>>71
うちも新聞屋さんにようもろてました!ファミリーランドも宝塚歌劇もそれでよう行きました!懐かしい😭+30
-0
-
113. 匿名 2020/05/01(金) 10:58:09
二子玉にあったナムコワンダーエッグ
二子玉川の前の名称は二子玉川園
その名の通り遊園地があったんだよー大好きだったんだよここ!!地元だから幼稚園・小学校の時からなくなるまでしょっちゅう行ってたー
今めっちゃ開発されちゃってわけがわからんw昔は高島屋ぐらいしかなかったのになぁ。+34
-0
-
114. 匿名 2020/05/01(金) 10:58:36
>>111
消えてないじゃん+22
-0
-
115. 匿名 2020/05/01(金) 10:59:46
>>17
関東住みで行ったことないけど、
このポスター読んだら涙出てきた+78
-0
-
116. 匿名 2020/05/01(金) 11:00:13
大阪狭山遊園
小さい頃に何度か行ったんだけど、ミラーハウス?鏡の迷路の家にアリスが出てくるんだけどそれが記憶にすごく残ってる!
誰か知らないかな?
出口の近くでアリスの大きい人形が下からビューン!って出てくるやつ!
+15
-0
-
117. 匿名 2020/05/01(金) 11:00:21
ナタリー+7
-0
-
118. 匿名 2020/05/01(金) 11:01:34
>>109
そら結婚するのは1人なんだから大抵別れるでしょw+20
-1
-
119. 匿名 2020/05/01(金) 11:02:11
倉敷チボリ公園+11
-0
-
120. 匿名 2020/05/01(金) 11:04:09
>>1
トピタイ見て真っ先に多摩テック浮かんできたら、
初っ端多摩テックだったw
地元民です。
多摩テックには思い出いっぱい(T . T)
+39
-0
-
121. 匿名 2020/05/01(金) 11:04:12
>>6ハウステンボスのロシア版みたいな感じ??
+8
-0
-
122. 匿名 2020/05/01(金) 11:05:00
>>34
昔は番組持ってたんだよね。
今成人してる子供達が幼稚園の頃、抽選で舞台に上がってキャラクター達とはしゃぐのをTVで流すから、応募してたわ。
で、せがまれて帰りに宇宙食買って帰る👽+18
-0
-
123. 匿名 2020/05/01(金) 11:05:52
>>2 私も♬20年以上前だけどへいへいおじさんは鮮明に覚えてる!ボブスレーは怖くて乗れなかったなぁ+23
-0
-
124. 匿名 2020/05/01(金) 11:05:56
帯広のグリュック王国
もうないんか+10
-1
-
125. 匿名 2020/05/01(金) 11:05:59
>>109
その手の「カップルが別れる」ってのは、モテない奴が拡散した僻みだよ+14
-0
-
126. 匿名 2020/05/01(金) 11:06:16
>>1
左端のカップルは無事ゴールインまで行ったかな〜+20
-0
-
127. 匿名 2020/05/01(金) 11:06:41
栃木県のウエスタン村
鬼怒川温泉に行った帰りに、亡くなったおばあちゃんと一緒に行った思い出+23
-0
-
128. 匿名 2020/05/01(金) 11:06:48
宝塚ファミリーランド
すごい沢山思い出ある😭😭+40
-0
-
129. 匿名 2020/05/01(金) 11:08:16
>>127 西部劇やってたよね!+5
-0
-
130. 匿名 2020/05/01(金) 11:09:05
>>92
あったあった!
毎回あれに乗って友達とキャーキャー騒いでたよー+10
-0
-
131. 匿名 2020/05/01(金) 11:09:32
知ってる人いるかな?
京都の桃山キャッスルランド+13
-0
-
132. 匿名 2020/05/01(金) 11:09:40
少し前にトピになった、イルカとペンギンとか生き物が置いてきぼりになったところはどうなった?+13
-0
-
133. 匿名 2020/05/01(金) 11:10:09
>>8
レールのないコースターが楽しかった記憶がある!+4
-0
-
134. 匿名 2020/05/01(金) 11:10:58
阪神パーク+3
-0
-
135. 匿名 2020/05/01(金) 11:11:02
>>2
シャトルループに乗りたくて仲間と電車バスを乗り継いで行った。
大きく1回転、戻りで後ろ向きにもう1回転、あっという間に終わっちゃった。+23
-0
-
136. 匿名 2020/05/01(金) 11:11:12
向ヶ丘遊園+15
-0
-
137. 匿名 2020/05/01(金) 11:11:25
>>69
桜の季節は特に最高🌸
本当に沢山の思い出をありがとう+4
-0
-
138. 匿名 2020/05/01(金) 11:12:55
御殿場ファミリーランド。
生まれて初めてジェットコースター乗った遊園地!
夏はプール冬はスケートも行った!
昔から家族でよく行ってた遊園地だったから、
なくなるって聞いたときはショックだったなぁ+11
-0
-
139. 匿名 2020/05/01(金) 11:15:28
>>6
新潟県民だけど、そんなのがあったなんて知らなかった!
サントピアワールドが安田アイランド?だったのは知ってるけど…+15
-0
-
140. 匿名 2020/05/01(金) 11:16:19
びわ湖タワー+14
-0
-
141. 匿名 2020/05/01(金) 11:16:37
倉敷チボリ公園+4
-0
-
142. 匿名 2020/05/01(金) 11:17:43
ラクーアはまだあるけど、リニアゲイルだけは乗って後悔した…いつの間にかなくなっていたけど+10
-0
-
143. 匿名 2020/05/01(金) 11:20:36
>>81
加えて神戸ポートピアランド
名前が挙がってるとこ全て楽しませてもらった😂
関西って遊園地が充実してたよね!
少し足伸ばせば長島スパーランドもあるし!
デートの定番、友達、ファミリーでのお出かけの定番が廃れていくのは寂しい😔+35
-0
-
144. 匿名 2020/05/01(金) 11:20:43
天王寺のフェスティバルゲート
詳しくは覚えてないけど、あっという間に潰れた+9
-0
-
145. 匿名 2020/05/01(金) 11:22:38
>>46
県民です。
中に入る為にトンネルを通るんですけど楽しみでドキドキしたな。+10
-0
-
146. 匿名 2020/05/01(金) 11:22:43
カッパピア…(•Ӫ•)+22
-0
-
147. 匿名 2020/05/01(金) 11:23:02
>>94
こないだ有吉も好きだったって言ってたよ😄
マツコが何で【ナタリー】なの?って引っかかってたw+14
-0
-
148. 匿名 2020/05/01(金) 11:24:34
>>26
生まれてから一回ぐらい行ってすぐ閉園になってしまった。。
また行ってみたかったな+5
-0
-
149. 匿名 2020/05/01(金) 11:27:08
>>60
そうそう、あのくらいがちょうどいいスリル。庭園の池の上を通るのが好きだった。コースに派手さはないけど高さは結構あって、眺めが良かったわ。+4
-0
-
150. 匿名 2020/05/01(金) 11:27:39
千葉どうぶつ公園内にあった遊園地。
『任侠ヘルパー』で撮影もしてた。
ドラゴンがモチーフの遊具?歩いて進めるやつが大好きだった。+8
-2
-
151. 匿名 2020/05/01(金) 11:28:07
>>17
スペワ、魚のいるスケートリンク?のツイートで炎上してからボロカスにネット民から書かれてたけど
スペワのことを全く知らない奴らに叩かれるのほんと悲しかったなー
+79
-1
-
152. 匿名 2020/05/01(金) 11:28:42
>>23
ジェットコースターの事故も恐ろしいんだけど、事故の被害者に対するネット掲示板でのネタ扱いといったいじりの雰囲気が一番恐ろしかったことを覚えています。+56
-0
-
153. 匿名 2020/05/01(金) 11:29:26
岡山 チボリ公園?旅行でいった+4
-0
-
154. 匿名 2020/05/01(金) 11:29:56
奈良ドリームランド。
今は亡き祖母がよく連れて行ってくれた。
大人になってから跡地を見に行ったけど、廃れてて悲しかった+10
-0
-
155. 匿名 2020/05/01(金) 11:31:32
琵琶湖タワーのお化け屋敷好きだった方いませんか?大すきで何回も乗りました。
扉があくたびに、お化けが上からドロンと落ちてきた記憶があります。あと、お経よんでる人形とか怖かった。+12
-0
-
156. 匿名 2020/05/01(金) 11:32:59
琵琶湖タワー。本当にワクワクして幼かった自分にとってまさしく夢の遊園地だった。+15
-0
-
157. 匿名 2020/05/01(金) 11:33:42
>>146
高崎のカッパピアでジェットコースターに乗ったのが小さい頃の楽しかった思い出!
+5
-0
-
158. 匿名 2020/05/01(金) 11:38:18
PLランド+11
-1
-
159. 匿名 2020/05/01(金) 11:41:50
>>44
なんか普通のファッションビルの中にあったような。
ジェットコースターでぐるぐるしながら店舗が見える。+12
-0
-
160. 匿名 2020/05/01(金) 11:41:51
>>55
へいへいおじさん懐かしい!ミュージックエキスプレス大好きでした!小学校の遠足、子ども会の遠足でしょっちゅう行ってた!閉園する日にはドリームランド周辺から国道1号の方まで何キロも渋滞してたなぁ+23
-0
-
161. 匿名 2020/05/01(金) 11:41:53
>>26
懐かしい、、、父によく連れて行ってもらったな〜+17
-0
-
162. 匿名 2020/05/01(金) 11:43:46
大牟田のネーブルランド
遊園地ではないけど
荒尾のアジアパーク
かなり短命だったし、大人の今振り返れば失敗施設なのは分かるけど、子供の頃に感じたオープン前のワクワク感、初めていく時のドキドキ感と楽しさ、潰れる時のなんとも言えない複雑な気持ち全て混ぜ合わさると、思い出に残る大好きな施設だった。
+0
-0
-
163. 匿名 2020/05/01(金) 11:46:02
須磨浦山上遊園はまだあるけど、そこにあった
ドレミファ噴水パレス
子供の時の曖昧な記憶しかないから、大人になってから行ってみたかった+3
-0
-
164. 匿名 2020/05/01(金) 11:46:43
>>156
あー、ドラゴン居たねー😄
小さいのに360度回転するアトラクションが好きだった。
ギシギシ言いながら真上で止まって、Gがかかりまくるやつ。
私は両手上げて絶好調にはしゃいでて告白してくれた男の子が隣でびびってたから、手上げなよ〜って無理矢理してたらドン引かれて、その先はなかった😂+2
-0
-
165. 匿名 2020/05/01(金) 11:48:46
>>55
お元気でいるかなぁ、、、もう相当お年だよね。閉園後は隣のボーリング場で働いてた(´ー`)+16
-0
-
166. 匿名 2020/05/01(金) 11:56:06
熊本の火の国ランドで初めて、バイキングに乗った。一緒に乗った父親が怖がる私を見て爆笑してたな(笑)+1
-0
-
167. 匿名 2020/05/01(金) 11:56:41
徳島から、吉野川遊園地
県内の小中学生は一度は遠足で行った事あるかと思います。
今は総合病院になってます。+5
-0
-
168. 匿名 2020/05/01(金) 12:00:01
>>43
小さい頃によく行ったよ
尼崎だったから、阪神パークと宝塚ファミリーランドは近くてよく連れてってもらった+25
-0
-
169. 匿名 2020/05/01(金) 12:08:04
ジャングルパークのクレイジーマウスにまた乗りたい!+2
-0
-
170. 匿名 2020/05/01(金) 12:12:29
エキスポランドかな。中学の時に兵庫県から電車とバスを乗り継いで友達と行った。すごいドキドキしたなぁ。風神雷神も楽しかったのにまさかあんな事故が起きるなんてね。+20
-0
-
171. 匿名 2020/05/01(金) 12:14:44
>>1
高校生の時にここでバイトしてました!
懐かしい!+3
-0
-
172. 匿名 2020/05/01(金) 12:19:02
あやめ池 ドリームランドも潰れた。あやめ池今頃の時期つつじとアヤメが綺麗だったわ
これ閉園の日ドリームランドです。+26
-0
-
173. 匿名 2020/05/01(金) 12:21:47
>>6
たしか、いまは廃虚になってていぜんTvで幽霊👻が出るとかでお笑いの人が泊まりで体験してました。+30
-0
-
174. 匿名 2020/05/01(金) 12:22:45
>>169
ジャングルパーク懐かしいね!
鹿児島の小学校だけど、修学旅行で先生が"まずみんなでジェットコースター乗りましょう。それから自由行動です"ってクラス全員でジェットコースターに乗ったなぁ。わたしは絶叫マシーン好きだから楽しかった!+4
-0
-
175. 匿名 2020/05/01(金) 12:26:39
四日市商店街ジャスコ1号店の屋上遊園地+4
-0
-
176. 匿名 2020/05/01(金) 12:28:03
>>20
懐かしい!
知ってる人がいて嬉しい!+16
-0
-
177. 匿名 2020/05/01(金) 12:32:43
北九州のスペースワールド。
北九州のシンボルと言っても過言ではなかったのに、なくなった時は本当に悲しかったです。+6
-0
-
178. 匿名 2020/05/01(金) 12:33:22
かっぱピアをお忘れではないか?
高崎観音のとこ+2
-0
-
179. 匿名 2020/05/01(金) 12:46:23
>>1
何度か行ったことあります。
この恐竜?のキャラクター可愛いかったなぁ。+5
-0
-
180. 匿名 2020/05/01(金) 12:47:43
>>12
なにこれ(笑)沼女?!ホラーなの??+6
-0
-
181. 匿名 2020/05/01(金) 12:53:20
>>114
でも閉園中だから消えたみたいなもんよ
行きた〜い+0
-6
-
182. 匿名 2020/05/01(金) 12:54:47
新潟のどやのレイクランド。観覧車にジェットコースター、バイキング…。短命でした。+1
-0
-
183. 匿名 2020/05/01(金) 12:55:42
>>182
失礼。とやのレイクランドですね。+1
-0
-
184. 匿名 2020/05/01(金) 13:12:32
>>27
向ヶ丘遊園地の長ーいエスカレーターを登っている所から見えるスカイハリケーンがワクワクを倍増にしてたなぁ。
亡くなった母との思い出がいっぱい詰まっている遊園地です。+50
-0
-
185. 匿名 2020/05/01(金) 13:19:26
足立区?辺りにあったアメージングスクエア。
巨大迷路があって凄くワクワクしたのを覚えてる。
楽しい時間だった。+1
-0
-
186. 匿名 2020/05/01(金) 13:23:39
>>114
でも閉園中だから消えたみたいなもんよ
行きた〜い+0
-5
-
187. 匿名 2020/05/01(金) 13:24:57
>>26
デートで行くと別れるって噂無かったですか?
懐かしいなぁ+9
-0
-
188. 匿名 2020/05/01(金) 13:27:22
>>43
今はららぽーとになってるんでしたっけ?+16
-0
-
189. 匿名 2020/05/01(金) 13:31:23
豊島園のメリーゴーランド大好きでした。夏は流れるプール入ったけど水が冷たかった。
実家のお墓が近くにあるので帰りは必ず寄りました。
+6
-0
-
190. 匿名 2020/05/01(金) 13:51:12
>>46
千葉県民のアラフォーなので懐かしいです。
ちなみに閉園後も長年放置され、廃墟と化していましたが、ようやく買い手がついたので取り壊して、リゾートホテルの建設が決まってると聞きました。
計画が頓挫しなければですが…
+6
-0
-
191. 匿名 2020/05/01(金) 13:58:47
>>2
ヘーイヘイヘイ ヘーイヘイ!
夏はプール、冬はスケート。
+23
-0
-
192. 匿名 2020/05/01(金) 13:59:04
>>118
>>109です。エキスポでデートした内の1人と結婚したけど結果離婚した💔
なので私の中では100%なのよ😂
+1
-1
-
193. 匿名 2020/05/01(金) 14:17:28
>>27
懐かしい!小学校の全校遠足で、毎冬スケートリンクに行ってた。
駅から直通のモノレールは一回しか乗った事ないけど、橋桁を見ながら歩くだけでも、なんかワクワクしたなぁ。+11
-0
-
194. 匿名 2020/05/01(金) 14:22:03
>>46
廃墟になった後だけど、千葉旅行の帰り道に駐車場と入り口を見かけて、ドキッとした事があります。
塞がれたトンネルとか、廃墟好きだから帰ってから調べまくった(笑)
現役の頃はドラマの撮影とかでも使われてたみたいだし、フラミンゴのショーなんかも見てみたかったな。+4
-0
-
195. 匿名 2020/05/01(金) 14:31:13
>>2
ドリームランド何年まであったんだっけ?
幼児期すぐ近くに住んでいてよく行った思い出。
児童期以降は、市内の別区に引っ越したけどそれでも遠足やお出かけイベントで利用しました。+17
-0
-
196. 匿名 2020/05/01(金) 14:46:13
>>92
ズ…ズン…ズズン…ゴゴゴ…ガシャン
怖かった+9
-0
-
197. 匿名 2020/05/01(金) 14:48:06
>>21
夏はプール
水着のままジェットコースター乗れたよね+5
-0
-
198. 匿名 2020/05/01(金) 14:51:05
幽霊でそう+0
-0
-
199. 匿名 2020/05/01(金) 14:56:14
>>12
有名な心霊スポットですよね。+2
-0
-
200. 匿名 2020/05/01(金) 14:58:16
>>8
観覧車で人が亡くなったんだっけ?+0
-8
-
201. 匿名 2020/05/01(金) 15:01:05
>>101
>>66です!
あんな辺鄙なところに…!
まさか行ったことある方がいるとは…!
かなり嬉しいです😂
+3
-0
-
202. 匿名 2020/05/01(金) 15:01:43
>>63
懐かしいな。。
数えきれないほど行きました。
ハンスの冒険大好きでした!+5
-0
-
203. 匿名 2020/05/01(金) 15:08:18
>>151
あの炎上がトドメ刺しちゃったかなっていうタイミングだったよね
閉園本当にショックだった+23
-1
-
204. 匿名 2020/05/01(金) 15:17:25
>>1
多摩テックは地元です。
多摩テックに育ててもらったと言っても過言ではないぐらいです。懐かしい。+15
-0
-
205. 匿名 2020/05/01(金) 15:19:47
>>131
今は運動公園になってるけど
お城の天守閣だけは残ってるよね
+5
-0
-
206. 匿名 2020/05/01(金) 15:27:01
日本ランド。静岡市裾野市?にあったとは思うけど
知ってる人いるかな?+2
-0
-
207. 匿名 2020/05/01(金) 15:28:25
こうしてみると昔はレジャー施設がたくさんあったんだね。今は新規オープンといえばららぽとかイオンとか商業施設が多い印象。+21
-0
-
208. 匿名 2020/05/01(金) 15:31:28
>>206
日本ランド知ってますー!富士山の途中?にありますよね。昔は冬になるとスケート滑りに行ってました。懐かしい〜+2
-0
-
209. 匿名 2020/05/01(金) 15:38:00
>>1
多摩テックって文字をみたら泣けてきた懐かしい+16
-0
-
210. 匿名 2020/05/01(金) 15:42:04
>>26
大好きでした!
めちゃくちゃ楽しいのに待ち時間が長すぎるってこともなく…
本当に楽しかったなー!+14
-0
-
211. 匿名 2020/05/01(金) 15:43:32
>>54
毎年行ってました〜!でもスケートの記憶がない…+0
-0
-
212. 匿名 2020/05/01(金) 15:55:15
>>175
屋上遊園地も含めていいなら、京都駅前の近鉄百貨店の屋上も
現在はヨドバシカメラになってる+8
-0
-
213. 匿名 2020/05/01(金) 15:59:58
>>1
保育園の遠足や子供会の行事で行くとなると多摩テックかサマーランドでした(^ ^)
多摩テックは思い出がたくさんあります(^ ^)+17
-0
-
214. 匿名 2020/05/01(金) 16:07:47
>>199
名前からして出そう…+2
-1
-
215. 匿名 2020/05/01(金) 16:28:00
>>92
あった!学生の頃1度乗りました!
並ぶ道の右左で揺れる方か揺れない方か、選んで並ぶんでしたよね?+9
-0
-
216. 匿名 2020/05/01(金) 16:30:11
>>20
初めてびっくりハウス乗った時衝撃だった(笑)+15
-0
-
217. 匿名 2020/05/01(金) 16:30:44
>>27
水に落ちる乗り物が好きでした!
お花も綺麗ですよね+13
-0
-
218. 匿名 2020/05/01(金) 16:41:58
イタリア村+4
-0
-
219. 匿名 2020/05/01(金) 16:53:46
>>146
私は小学生の時写生大会カッパピアでした^ ^なつかし〜!+5
-0
-
220. 匿名 2020/05/01(金) 16:54:19
元気そうだよ+14
-0
-
221. 匿名 2020/05/01(金) 16:55:39
>>7
養老ランドはありますよ😃+5
-0
-
222. 匿名 2020/05/01(金) 17:06:12
>206
富士山眺めながらスケートしたなあ。懐かしい。
42歳神奈川県民です。+1
-0
-
223. 匿名 2020/05/01(金) 17:07:07
>208
富士山眺めながらスケートしたなあ。懐かしい。
42歳神奈川県民です。+1
-0
-
224. 匿名 2020/05/01(金) 17:08:33
遊園地とは少し違うかもだけど、南紀白浜にあったハマブランカ。
熱帯植物園とか、小さいながらジェットコースターがあった気がする。フラミンゴがたくさんいたのと、当時は珍しかった生のパイナップルを食べて舌がピリピリした思い出。+5
-0
-
225. 匿名 2020/05/01(金) 17:11:18
>>4
北九州のシンボルと言っても過言ではなかったので、閉園のニュースを知った時はショックでした。+47
-0
-
226. 匿名 2020/05/01(金) 17:12:18
>>17
北九州のシンボルと言っても過言ではなかったので、閉園のニュースを知った時はショックでした。+15
-0
-
227. 匿名 2020/05/01(金) 17:12:47
>>19
北九州のシンボルと言っても過言ではなかったので、閉園のニュースを知った時はショックでした。+9
-0
-
228. 匿名 2020/05/01(金) 17:14:22
>>34
福岡の貴重な財産と共に北九州のシンボルと言っても過言ではなかったので、閉園のニュースを知った時はショックでした。+7
-0
-
229. 匿名 2020/05/01(金) 17:14:37
>>20
懐かしい!
小さな頃、連れて行ってもらうと嬉しかったなぁ
千葉県民でも知ってるのってアラヒィフ以降なのかな…
私は48歳です。+15
-0
-
230. 匿名 2020/05/01(金) 17:22:44
東京セサミプレイス
小さい子ども向けだったけど、楽しかったな。+4
-0
-
231. 匿名 2020/05/01(金) 17:52:37
>>8
くるりんぱっさんが身内の方と沢山で来てた+1
-0
-
232. 匿名 2020/05/01(金) 17:55:02
>>26
丸いボートのん 面白かった 維持してて欲しかった+11
-0
-
233. 匿名 2020/05/01(金) 17:56:34
>>33
中学の時 教育実習の先生と皆で行った+0
-0
-
234. 匿名 2020/05/01(金) 17:58:58
>>57
うわー めっちゃ懐かしい 忘れてたよw+2
-0
-
235. 匿名 2020/05/01(金) 17:59:41
>>63
無くなったの?+1
-0
-
236. 匿名 2020/05/01(金) 18:05:19
みさき公園、さやま遊園、PLランド(すべて大阪)+7
-0
-
237. 匿名 2020/05/01(金) 18:06:32
>>26
敷地内に宝塚歌劇もあって温泉もあって、川でボートにも乗れたよね!
週末や夏休み冬休みも行って、幼稚園の遠足でも行った。
+16
-0
-
238. 匿名 2020/05/01(金) 18:32:20
>>235
本家 デンマークのチボリ公園から突然、チボリ公園を名乗らないよう通達が来て、ネームバリュー無しでの継続は難しいから閉園になった。+5
-0
-
239. 匿名 2020/05/01(金) 18:56:23
>>238
そんなお粗末な理由だったなんてビックリ❗️+7
-0
-
240. 匿名 2020/05/01(金) 18:58:29
>>184
この階段懐かしいな、幼稚園小学校と集合写真撮ったな+6
-0
-
241. 匿名 2020/05/01(金) 19:26:24
>>2
冬はマンモスリンクでのスケート教室に学校で行ったなー!+2
-0
-
242. 匿名 2020/05/01(金) 19:36:14
>>128
画像貼ってくださってありがとうございます
懐かしいなぁ
あの頃に戻りたい
子供できた今また連れて行ってあげたい空間です+3
-0
-
243. 匿名 2020/05/01(金) 19:38:22
>>1
多摩地区育ち!懐かしいな。
HONDAかなんかが経営してたんだっけ?
結婚できない男(ファーストシリーズ)にも出てきてたよね+9
-0
-
244. 匿名 2020/05/01(金) 19:45:55
>>225
最後の年に行きました!
親と子供の頃に何回も行って懐かしかった。
どうしても家から近い遊園地があるからそっちに行きがちだったけど、最後に行けて良かった!+7
-0
-
245. 匿名 2020/05/01(金) 19:49:04
>>8
行ったわ
懐かしい 帰りに車ぶつけたけどね。
暗い気持ち居酒屋行った思い出+1
-0
-
246. 匿名 2020/05/01(金) 19:59:40
>>26
デートした思い出 別れたけど暫くは話す事無かった
友達に戻り復活無かったけど 二人で花火見に行った
子供の頃家族行った
さびしいなとも無くなったから
+1
-0
-
247. 匿名 2020/05/01(金) 20:14:16
高子沼グリーンランド+0
-0
-
248. 匿名 2020/05/01(金) 20:14:53
>>108
親会社がHONDAですね。+2
-0
-
249. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:17
>>134
現在は、ららぽーと甲子園+4
-0
-
250. 匿名 2020/05/01(金) 20:15:29
>>17
あーいいポスターだ+17
-1
-
251. 匿名 2020/05/01(金) 20:26:35
>>4
みんながぁ~あつまるぅ~go!to!space!
いい思い出。
+22
-0
-
252. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:20
高崎のカッパピア
子供の頃、学校の遠足で行ったし親に連れて行ってもらった+4
-0
-
253. 匿名 2020/05/01(金) 20:28:48
>>218
あっけなく閉園してしまったね。食事も美味しくて夜のライトアップが綺麗で好きだった✨+9
-0
-
254. 匿名 2020/05/01(金) 20:32:04
>>34
イオン系列のデカいショッピングモールになるんだってね。+5
-0
-
255. 匿名 2020/05/01(金) 20:35:42
>>221返信ありがとう!
次いつ行けるかわからないけど、前回めちゃくちゃ楽しかったからコロナに耐えて欲しい!+0
-0
-
256. 匿名 2020/05/01(金) 20:37:28
>>162
あれ遊園地じゃなかったの?小学校低学年のころ何度か連れてってもらったことある!ジェットコースターとか色々あったような?!+2
-0
-
257. 匿名 2020/05/01(金) 20:42:48
>>162
てんとうむしコースターに妹と乗ったな。この恐竜みたいなの懐かしい+4
-0
-
258. 匿名 2020/05/01(金) 20:43:42
>>4
バイトでタイタン動かしてたよ
楽しかったな
乗り物説明今でもソラで言える(笑)
「流星ライナー タイタンへようこそ!」+48
-0
-
259. 匿名 2020/05/01(金) 20:49:10
>>26
子どもの頃の思い出がいっぱい詰まってる。
楽しかったことしか覚えてない。
閉園のとき、すごく寂しかったなぁ…+12
-0
-
260. 匿名 2020/05/01(金) 20:58:44
福島にあるグリーンモールの船に乗って進むやつ、知ってる方いますか?
イッツアスモールワールドのB級バージョンみたいなやつだったんですが、人形がホラーで印象に残ってる+0
-0
-
261. 匿名 2020/05/01(金) 21:08:27
>>55
外側に寄っちゃうから、外側にいると苦しかったなー
苦しいながらにヘーイヘイヘイヘーイヘイ楽しかったなー+9
-0
-
262. 匿名 2020/05/01(金) 21:19:02
マリーンパークやーまだっ!!+0
-1
-
263. 匿名 2020/05/01(金) 21:32:27
>>256
書き方悪くてごめんなさい。
ネーブルランドは遊園地ですが、アジアパークは遊園地ではないという意味で書きました。
ネーブルランドで買ってもらえた乗り物の回数券?で、最大限楽しむにはどれに乗るか兄弟と相談しながら遊んだ記憶の残る楽しい遊園地でした。+0
-0
-
264. 匿名 2020/05/01(金) 21:41:51
>>43
尼崎から、子供だけで行ける唯一の遊園地でした。
スケートも毎年行ってた。
こじんまりとした、素敵な遊園地だった。+9
-1
-
265. 匿名 2020/05/01(金) 21:48:40
>>25
懐かしい~。若い時遊びに行ったよ。
そん時からガラガラで職員さんが1人で運転してたから、乗り物乗るたびちょっと離れて付いてきてくれた。
もう無くなったのかぁ。寂しい...。
+4
-0
-
266. 匿名 2020/05/01(金) 21:57:39
>>167
吉野川遊園地、フリーパス安くて一日中遊んだ!子供もお世話になったよ。私高知だけどわざわざ行ってた(笑)
+1
-0
-
267. 匿名 2020/05/01(金) 22:01:02
>>10
入り口のよくわからんオブジェ(笑)+2
-1
-
268. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:12
>>17
私昔ここで働いてた。
上司との人間関係に疲れて辞めちゃったけど、ここがなくなるのは寂しかったな。+14
-0
-
269. 匿名 2020/05/01(金) 22:02:28
スポーツバレー京都 (旧 八瀬遊園)+3
-0
-
270. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:04
ナムコワンダーエッグ!!都内住みには手近に行ける楽しい遊園地だったー思い出も沢山、、悲しい+7
-0
-
271. 匿名 2020/05/01(金) 22:06:23
>>34
スペースシャトルがなくなって、観覧車も…
あの象徴する姿がなくなっていくのは、めちゃくちゃ寂しかった+10
-0
-
272. 匿名 2020/05/01(金) 22:11:23
>>5
おやまゆ〜えんち〜てcmあったよね⁈+17
-0
-
273. 匿名 2020/05/01(金) 22:13:19
>>229
47歳です。浦安ネズミハウスができて閉園して残念です。+2
-0
-
274. 匿名 2020/05/01(金) 22:14:08
>>216
座るところは大きく揺れてて
周りがクルクル回ってましたね。懐かしい。+2
-0
-
275. 匿名 2020/05/01(金) 22:19:50
>>142
懐かしい❗️初めての彼とデートで、相手が絶叫苦手で1人で乗った思い出。+1
-1
-
276. 匿名 2020/05/01(金) 22:25:25
>>61
そこって今ドン・キホーテになってるとこですか?+3
-0
-
277. 匿名 2020/05/01(金) 22:31:35
としまえんは子供の頃から大好きで大人になって自分の子供連れて行ってたから無くなるのつらい。
西武園もよく行くけどお客さん少ないし心配。+3
-0
-
278. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:30
>>11
わかる!子供の頃、OSK日本歌劇団も一緒に見て帰った記憶あるー!+5
-0
-
279. 匿名 2020/05/01(金) 22:42:05
広島県
のうが高原
呉ポートピアパーク
広島ナタリー+0
-0
-
280. 匿名 2020/05/01(金) 22:48:58
>>4
成人式や歓迎遠足で行った思い出の場所。自分の子どもと一緒に行きたかった。無念。+20
-0
-
281. 匿名 2020/05/01(金) 22:51:13
神戸ポートピアランドに何回も遊びに行ったな!
みんなポーアイ!って呼んでたっけ。
神戸ポートピアランドへ寄ってけ〜🎶+2
-0
-
282. 匿名 2020/05/01(金) 22:57:32
>>11
子供の頃、「グロイザーX(当時放映してたロボットアニメ)」の着ぐるみショーを見た思い出+1
-0
-
283. 匿名 2020/05/01(金) 23:00:52
>>33
近所だったのでかなり行ってました!!
自分に子供が出来て、あー連れてってあげたかったなぁって思います(;o;)+1
-0
-
284. 匿名 2020/05/01(金) 23:03:36
>>134
あったね‼︎
私、手伸ばして象に餌あげた記憶ある。
プールも行きました。+1
-0
-
285. 匿名 2020/05/01(金) 23:11:20
中学なって新しく出来た友達と宝塚ファミリーランド行きました。
ブランコのグルグル乗って、スペースコースターみたいなんで酔った。
あんまりジャンクフード食べた事なくて、真ん中辺りのドムドムバーガー食べて新鮮だったな〜
道路の上を橋みたいなんで渡るのも初めは驚いた。
子供が出来てからは公園感覚で楽しませてもらってました。
懐かしいな〜+4
-0
-
286. 匿名 2020/05/01(金) 23:15:11
>>26
わたし埼玉住みだけど小さい頃、長い休みにおばあちゃんちに行くとよく連れて行ってもらったな。家族みんなで何度も行った大好きな場所だった。
大人になってまた遊びにきたかった( ; ; )
+3
-0
-
287. 匿名 2020/05/01(金) 23:26:40
岡山県高梁市にあった「ワンダーランド」
「わん・わん・わん・ワンダーランド♪」って歌で犬のキャラクターがCMしてた。+1
-0
-
288. 匿名 2020/05/01(金) 23:29:31
湯野浜ランド知ってる鶴岡市民、居ませんか?+1
-0
-
289. 匿名 2020/05/01(金) 23:31:10
北海道帯広グリュック王国+3
-1
-
290. 匿名 2020/05/01(金) 23:36:34
>>20
川を流れるゴンドラみたいな乗り物大好きだったなぁ
懐かしい+1
-1
-
291. 匿名 2020/05/01(金) 23:47:02
山形 ゆのはまランド+0
-0
-
292. 匿名 2020/05/01(金) 23:58:24
トピずれかもしれませんが
いま、ノースサファリ札幌?みたいな所TV見てます
メッチャ行きたい!+2
-0
-
293. 匿名 2020/05/02(土) 00:00:01
>>272
桜金造だ
+2
-0
-
294. 匿名 2020/05/02(土) 00:08:37
>>38
もう更地にされましたよ…
まだ使い道が決まってないのか更地のまま放置状態ですが💦+3
-0
-
295. 匿名 2020/05/02(土) 00:12:09
みさき公園。。コロナで最後の、記念に行きたかったけど無理だった+2
-0
-
296. 匿名 2020/05/02(土) 00:34:23
>>1
長崎市
福田の遊園地
小さい時に行ったきりでしたが、大学生の時に閉園になると聞いて慌てて訪れたら人影はなく見渡す限り友達と私の2人だけ。
次に乗りたいやつを係の人に伝えると、係の人が鍵を開けてスイッチ押してくれてやっと動き始めるしくみでその時は笑ったけど閉園後大きなマンション群に変わったのを見た時は切なかったな〜+1
-0
-
297. 匿名 2020/05/02(土) 01:14:06
>>152
痩せて綺麗になってたのに昔のダイエット前の写真ばっかり流すマスコミも異常だったわ
太ってたから壊れたみたいな風潮がひどすぎた+7
-0
-
298. 匿名 2020/05/02(土) 01:16:00
>>12
いかにもな名前ですね。
なんかのアニメの聖地になったはず。+2
-0
-
299. 匿名 2020/05/02(土) 01:17:52
たった5年だったんだ…
ニュータウンのど真ん中にあったアラビアンな遊園地神戸新聞NEXT|神戸|営業わずか5年 神戸にあった“幻の遊園地”を追うwww.kobe-np.co.jp三つの願いをかなえてくれるランプの精、空飛ぶじゅうたん、砂漠の中のきらびやかな王宮-。そんなアラビアンナイトの世界観を表現した遊園地が、20年以上前に神戸市西区にあった。
+2
-0
-
300. 匿名 2020/05/02(土) 01:32:14
エキスポ
宝塚ファミリーランド
大好きだった+3
-0
-
301. 匿名 2020/05/02(土) 01:42:57
群馬といえば、
かっぱぴあに加えて
テングランド も!!+0
-0
-
302. 匿名 2020/05/02(土) 01:46:39
エキスポランドと宝塚ファミリーランド!
どちらも数えきれないくらい行った。
ファミリーランドのお花の観覧車が大好きでよく乗ったなー。併設の動物園と植物園があったけど、あの植物園の雰囲気が怖くて目を閉じながら通過した思い出。記憶が確かならカバのコーナー抜けたら植物園なんだけど、おどろおどろしいただならぬ空気で今でも怖い。
怖い気持ちと遊びたい気持ちを秤にかけながら行ってたなw+6
-0
-
303. 匿名 2020/05/02(土) 01:51:27
水戸市の千波湖にあった レイクランド
小さい遊園地だったけど
ジェットコースターもあって ライオンやいろんな動物も居たから 動物園も兼ねてた+2
-0
-
304. 匿名 2020/05/02(土) 01:54:42
>>4
家族で日帰り旅行で何回も遊びに行ったのはもちろんのこと、中学の修学旅行でも行きました。
懐かしいな…。+5
-0
-
305. 匿名 2020/05/02(土) 01:55:44
>>5
乗り物古くて壊れそう、という意味なら今でも現役ですが鷲羽山ハイランドを思い出す。+3
-0
-
306. 匿名 2020/05/02(土) 02:05:36
>>11
家族でも行ったし、学校の遠足で行ったのが一番思い出に残ってるなー+9
-0
-
307. 匿名 2020/05/02(土) 02:06:22
広島県民だけど、小さい頃はよく岡山の倉敷チボリ公園に家族で日帰り旅行してた。
観覧車のデザインが子供心にお洒落だなあと感じてたっけな。
キャラクターも可愛かったし、園内も外国っぽい雰囲気ですごく好きだった。
新聞で倉敷チボリ公園が閉園すると見て、観覧車が取り外されてる写真が載ってて、うるっときたのを思い出したよ😢+4
-0
-
308. 匿名 2020/05/02(土) 02:10:41
>>63
数えきれないほど行った!家が近所だったので通学するのに毎日横を通ってたけど少しずつなくなっていくアトラクションを見るのは寂しかったな…+3
-0
-
309. 匿名 2020/05/02(土) 02:14:12
>>63+3
-0
-
310. 匿名 2020/05/02(土) 02:15:52
岡山 ワンダーランド+3
-0
-
311. 匿名 2020/05/02(土) 02:16:34
>>17
ふるさと納税でフリーパス貰えるとかにすれば
まだ存続できたんじゃないかな?と
考えてしまう
悲しい+3
-0
-
312. 匿名 2020/05/02(土) 02:16:44
>>307ですが、もう一つ。
遊園地とは少し違いますが、広島の田舎にひっそりと存在していた広島ニュージーランド村。
動物園とちょっとした遊園地が一緒になった感じだったのかな?かすかな記憶ですが…。
動物たちに餌をあげたりショーを見たり、たまにゴーカートに乗ったり楽しかった。
今でも目の前を通ると画像奥の黄色の屋根の建物と、その隣の緑の壁に赤(ピンク?)の建物がひっそりと見える。+3
-0
-
313. 匿名 2020/05/02(土) 02:36:31
>>61
そこで働いてました!
なくなる前はお客さんいなくて悲惨でしたよ。
ウロウロしてるの従業員だけ。
初期の華やかさを知っているだけに切なくなった思い出。+2
-1
-
314. 匿名 2020/05/02(土) 02:43:58
樽前ハイランド
フラミンゴのショーとか
お風呂にも入れて
宴会もできて
もちろん乗り物もあって
時にはあの
中山美穂や工藤夕貴なんかもきて
ステージで歌ったりしてたのに。
動物園と遊園地とちょっとしたスパランドが合体してるみたいな所だったな!+2
-0
-
315. 匿名 2020/05/02(土) 03:08:14
>>61
懐かしい!
独特の匂い?と薄暗さ、好きだったなぁ。
一瞬だけ外に飛び出すジェットコースター、ガラガラの時に5回連続とかで乗ってた。
駅直結だったし毎日横の通路は通ってたのに、中学生の頃には行かなくなっちゃったな…
閉園を知った時、なんでもっと行っておかなかったんだろう、って後悔した。+3
-0
-
316. 匿名 2020/05/02(土) 03:17:49
>>27
なつかしい!
モノレールで行くのが楽しかったなあ。
高台にあるせいか、強風でよくアトラクションが止まってたw+1
-0
-
317. 匿名 2020/05/02(土) 03:20:28
ナムコワンダーエッグ+0
-0
-
318. 匿名 2020/05/02(土) 03:26:35
仙台ハイランド!
山形の田舎からだけと、子供会とかで仙台ハイランド何度か行ったりしたー。
バンジー出来てからは行ったりはしなくなったかなー。+1
-0
-
319. 匿名 2020/05/02(土) 04:11:01
>>139
笹神のあたりにありました。
一度だけ行ったことがありますが、ピロシキとかボルシチとか、美味しかったです。
冬は犬ぞり体験もできたみたい。
米原万里さんというロシア語通訳をしてらした方のエッセイで触れられていました。+0
-0
-
320. 匿名 2020/05/02(土) 04:25:17
鳥取プレイランド+1
-0
-
321. 匿名 2020/05/02(土) 04:58:23
>>25
東京ラブストーリーのロケ地にもなっていましたね。ドラマを見てから一度だけ遊びに行ったことがあります。懐かしい感じの遊園地だったので閉園を知った時は寂しかったです。+1
-0
-
322. 匿名 2020/05/02(土) 06:19:06
>>63
チボリ公園で楽しんだ後、美観地区を散策した思い出+2
-0
-
323. 匿名 2020/05/02(土) 06:22:34
>>275
手が当たって➖にm(__)m+0
-0
-
324. 匿名 2020/05/02(土) 06:44:38
みさき公園
遊園地と動物園が合体したような施設で、遊園地も小さい子が乗るのにちょうどいい乗りものが多くて行きやすかったなあー
自分が子供のころもたくさん行ったし、自分の子供達も連れて行った
今年の三月末で無くなるから最後に行こうと思ってたのにコロナで行けなくなっちゃった…寂しい…+2
-0
-
325. 匿名 2020/05/02(土) 06:47:16
>>23
めっちゃ懐かしい!
家も近くて一番遊びに行った!
家族とも友人とも恋人とも。
初デートもした笑!
久々にこの写真見たら、
園内の良く通った道順や遊具の位置を
思い出した、記憶ってすごい。+3
-0
-
326. 匿名 2020/05/02(土) 07:50:55
>>45
私もです。名前があって嬉しい!!+1
-0
-
327. 匿名 2020/05/02(土) 08:44:05
>>5
懐かしなぁ、
跡地のショッピングモールでメリーゴーランドだけ運転してるね+2
-0
-
328. 匿名 2020/05/02(土) 08:58:40
山梨にあったガリバー王国!
知ってる方いるかな…?+2
-0
-
329. 匿名 2020/05/02(土) 09:11:20
>>1
地元民だったから、週末は多摩テックか、いまも現在の多摩動物公園だった。
ゴーカートが大好きだったよ。
今は別の遊戯施設になってるね。+2
-0
-
330. 匿名 2020/05/02(土) 09:28:12
>>4
閉園する年に2回行ったよ。+0
-0
-
331. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:35
>>12
観覧車は高速道路走ってると見えますよ+0
-0
-
332. 匿名 2020/05/02(土) 10:30:49
>>10
行ったことはないけど知ってる!
氣志團の鹿児島出身メンバーで作られたユニットが故郷についての曲を歌ってたんだけど、歌詞にこの遊園地が登場してた。
「あれ?ジャングルパークがない」
って…笑
あの曲知ってる人いないかなあw+1
-1
-
333. 匿名 2020/05/02(土) 10:32:30
10年後くらいにはとしまえんも「消えた遊園地」の話題に名前が上がるんだろうな…+2
-0
-
334. 匿名 2020/05/02(土) 11:13:20
>>229
アラヒィフwwwww+2
-0
-
335. 匿名 2020/05/02(土) 15:30:27
>>294
本当だ!調べたらもう2年くらい前に解体してた!
知らなかったわ、ありがとう!+0
-0
-
336. 匿名 2020/05/02(土) 17:44:37
>>215
そうですそうです
地面に揺れるか揺れないか書いてあったような…
懐かしい〜+0
-0
-
337. 匿名 2020/05/02(土) 20:56:55
>>4一回行ったことがあったけどまさか閉園するとは思わなかったな。
+1
-0
-
338. 匿名 2020/05/02(土) 20:57:58
>>188
そうですよ+0
-0
-
339. 匿名 2020/05/03(日) 11:54:45
>>202
ハンスの大冒険数年前にアリオのステージでやってたの見たよ!貯金箱のブタさんに懐かしさ大爆発してしまった+0
-0
-
340. 匿名 2020/05/05(火) 15:18:45
>>33
私も幼稚園の時に母、母方の祖母、私の3人で行きました!+0
-0
-
341. 匿名 2020/05/05(火) 21:53:11
>>20
覚えてる〜
タイムスリップするアトラクションがすっごい怖かった〜!
骸骨が宇宙服着てて、未だにトラウマ…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する