ガールズちゃんねる

【5月】意識低い系トピ

8892コメント2020/05/31(日) 00:57

  • 1501. 匿名 2020/05/02(土) 14:53:51 

    >>1489
    かかとや小指の下の所が硬いし色が汚いから角質あると思うんだけど、剥けず
    なんでだろう
    悔しいです!

    +2

    -1

  • 1502. 匿名 2020/05/02(土) 15:00:55 

    GW初日、お昼まで寝て、ビール500二本、餃子5個にピザ3切れ、札幌一番、シフォンケーキ生クリームサンド飲んで食べた。お腹がはちけれそう。生理中だから?明日から真面目に家の片付け頑張る。

    +5

    -1

  • 1503. 匿名 2020/05/02(土) 15:02:30 

    おやつ食べるよ~
    【5月】意識低い系トピ

    +29

    -1

  • 1504. 匿名 2020/05/02(土) 15:03:29 

    暑い😵
    暑いから裏起毛の服だけしまい、涼しい服だけ出してきた。衣替えなんて大袈裟なものはできない。
    最小限の服で頑張る。

    +15

    -1

  • 1505. 匿名 2020/05/02(土) 15:05:56 

    >>444
    いやいやこれが新しい世界の秩序ですよ。
    人が集まることは忌避され、外出せずに済ませることが推奨される。
    IHKがニュースタンダードとなるのですwwバンザイ

    +13

    -1

  • 1506. 匿名 2020/05/02(土) 15:06:19 

    髪染めよう髪染めようって思いながら2週間が過ぎた

    +9

    -1

  • 1507. 匿名 2020/05/02(土) 15:08:18 

    リラコ引っ張り出して履いたら快適💖
    4年物だよ☺️

    +17

    -1

  • 1508. 匿名 2020/05/02(土) 15:10:16 

    たまにのぞいてプラス押していくからみなさんお元気で\(^^)/

    +14

    -1

  • 1509. 匿名 2020/05/02(土) 15:11:55 

    今日も42円アイスは美味かった!
    シエスタタイムに入ります!

    +14

    -1

  • 1510. 匿名 2020/05/02(土) 15:15:16 

    >>1507わたしも出そうー!エアリズムも快適
    リラコ柄もたくさんで可愛いよねこちら3年

    +4

    -1

  • 1511. 匿名 2020/05/02(土) 15:16:34 

    >>1507
    私はだいぶ前のムーミン柄だよ^_^

    +4

    -1

  • 1512. 匿名 2020/05/02(土) 15:16:42 

    梅雨って6月のイメージだけど実際は6/20から長いと7/20くらいまでじゃない?とふと思った、記憶が正しければ…

    +8

    -1

  • 1513. 匿名 2020/05/02(土) 15:16:52 

    今日は暑い。マスクが辛い。

    +10

    -1

  • 1514. 匿名 2020/05/02(土) 15:17:03 

    >>1508はーい、わたしも時々のぞいてるよ( ΦωΦ )
    後で来てね、シャワーしてこよー

    +8

    -1

  • 1515. 匿名 2020/05/02(土) 15:17:06 

    >>1469
    天津飯
    玉子丼もいけるね。

    +7

    -1

  • 1516. 匿名 2020/05/02(土) 15:18:14 

    明日雨らしいから外の荷物なんとしても今日片付けないといけないけどもう3時過ぎててビビる…

    +5

    -1

  • 1517. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:19 

    昼寝から起きた無職です
    おはよう

    >>1466
    >>1472
    そんなところで仕事したとしても、結局嫌な思いすると思うわー
    ご縁がなかったということでいいと思うよ

    +11

    -1

  • 1518. 匿名 2020/05/02(土) 15:34:40 

    アミノバイタル飲んで元気出してるー

    +2

    -1

  • 1519. 匿名 2020/05/02(土) 15:37:09 

    暑くて熱中症になりそうだよー´д` ;

    +7

    -1

  • 1520. 匿名 2020/05/02(土) 15:56:14 

    おやつ食べながら「いいね!光源氏くん」観てる
    ゆるめなドラマで楽しきまったりタイム

    +6

    -1

  • 1521. 匿名 2020/05/02(土) 16:11:35 

    暑いし換気も兼ねて窓開けてたらタバコの臭いがしてきたー
    ベランダで吸うのやめてほしい!!

    +10

    -3

  • 1522. 匿名 2020/05/02(土) 16:12:27 

    片付けしてるんだけど、今日は暑いよね。
    着替えたりしてるうちに疲れてきて、気づけばいつもの定位置のソファーでゴロゴロしてるよ。

    今年初麦茶飲んでる。麦茶って美味しいよね

    +9

    -1

  • 1523. 匿名 2020/05/02(土) 16:13:49 

    >>1513
    これからの時期にマスクしつづけると蒸れそうだよね。いつもは梅雨や真夏にマスクはあまりしたことないからどうなるんだろう?

    +7

    -1

  • 1524. 匿名 2020/05/02(土) 16:18:47 

    >>1507
    リラコは昔のやつが生地がまだしっかりしているよ。
    去年買ったやつはペラペラだった。
    ゴミ捨ても行けないし、宅急便屋さんが来ても履いたまま会えないレベル💦
    去年買ったニットも酷かった💦
    ユニクロは品質がやっぱり値段相応なんだよね。
    ワンシーズンも持たないレベルだよ。

    +7

    -1

  • 1525. 匿名 2020/05/02(土) 16:20:03 

    うちは、エアコンつけてるよ!
    冬の布団に入ってゴロゴロタイム❤️
    最高😃⤴️⤴️

    +9

    -2

  • 1526. 匿名 2020/05/02(土) 16:20:31 

    >>1509
    安いね✨

    +4

    -1

  • 1527. 匿名 2020/05/02(土) 16:23:51 

    >>1451
    本当よね~😒
    これからは、毎日シャワリダ、洗濯とゴミ捨てやらないとね💦
    うちは田舎だから週に二回しかゴミ回収ないから、ゴミ捨てサボると悲惨よ😭
    夏なんてなくてもいいわ。
    今年は花火大会もお祭りも中止だし。

    +16

    -1

  • 1528. 匿名 2020/05/02(土) 16:24:48 

    >>1513
    今日病院だったんだけど、マスクしてない人すっごく多かった
    特にランナーと自転車乗ってる人
    マスクしてる人はみんな暑くて息苦しいの我慢してるのに…

    +7

    -1

  • 1529. 匿名 2020/05/02(土) 16:25:08 

    >>1446
    冷静さが失われるような感情は出してはならないと思うんだけど、大阪だからそういうノリなんかな?

    関東だから、淡々とした知事が多いからちょっと落ち着きなはれと思ってしまう

    +4

    -1

  • 1530. 匿名 2020/05/02(土) 16:26:04 

    昨日無茶して6件予定詰め込んだら帰宅してバタンキューよ
    今も疲れ取れない

    +10

    -1

  • 1531. 匿名 2020/05/02(土) 16:26:10 

    >>1522麦茶好きで一年中あるよ笑
    夏はいいよね😊

    +3

    -1

  • 1532. 匿名 2020/05/02(土) 16:26:55 

    今冬用の寝具を洗濯機が頑張って洗ってる
    洗濯機に放り込むまではヤル気あるけど洗濯機に呼ばれる頃には消失してる

    +9

    -1

  • 1533. 匿名 2020/05/02(土) 16:30:55 

    >>408
    どうやって掃除したの?

    +1

    -1

  • 1534. 匿名 2020/05/02(土) 16:31:28 

    ばあちゃん家にたけのこあった

    バケツ

    石北なんだか低いんだかw
    【5月】意識低い系トピ

    +13

    -1

  • 1535. 匿名 2020/05/02(土) 16:33:09 

    >>478
    偉いよ!

    +2

    -1

  • 1536. 匿名 2020/05/02(土) 16:34:02 

    >>1351
    都内だけどマスク来てない😥
    給付金もマイナンバー持ってるけど、ログインやらカードリーダーやら必要みたいで諦めた。
    自治体のホームページ見ても準備中やら調整中やらで何にも分からない。

    眠くなってきたので寝まーす。🤗

    +11

    -1

  • 1537. 匿名 2020/05/02(土) 16:34:26 

    12時間以上寝てる。15はいくかな。

    昔から人一倍寝ないとムリなタイプ。起きてる時間をよっぽど効率的にできないと人並みな普通の生活が回らないよなあと思うんだけど……

    +16

    -1

  • 1538. 匿名 2020/05/02(土) 16:36:53 

    >>1534
    幸せなバケツ😍

    +6

    -1

  • 1539. 匿名 2020/05/02(土) 16:41:24 

    >>983
    あ、そういうのもあるのか…
    非国民的な視線怖いね
    戦時中なら私真っ先に孤立する自信あるわ
    隣組とかめんどくさすぎるww

    +6

    -3

  • 1540. 匿名 2020/05/02(土) 16:44:30 

    >>1537
    わたしもロングスリーパー
    8時間は寝ないとだめ

    暑いけど計10時間ほど寝てたかな

    +10

    -1

  • 1541. 匿名 2020/05/02(土) 16:45:46 

    バイオレットフィズさんの影響で紫に惹かれて買ってきた
    ただのグレープサワーだけどね
    早くコロナ落ち着いてBARに行きたい!
    【5月】意識低い系トピ

    +13

    -1

  • 1542. 匿名 2020/05/02(土) 16:51:19 

    >>1541わたしもBAR好きだから早く行きたいよーお店なくならないで欲しい

    +3

    -1

  • 1543. 匿名 2020/05/02(土) 16:51:56 

    >>1539
    ここの人、そういう人が多そうな(笑)
    みんなが逃げて騒いで大混雑、じゃ斜め右か左の空いてる所に行くかな?的な

    +8

    -2

  • 1544. 匿名 2020/05/02(土) 16:52:26 

    冷やし中華始めようかなー
    気温が上がると聞いて用意しといてよかった
    簡単だしw

    +10

    -1

  • 1545. 匿名 2020/05/02(土) 16:54:56 

    休園中の幼稚園から「おやくそくノート」とか「日記帳」みたいなのが届きました。夏の友みたいな教材とかも。
    「当園再開したら提出してもらいます」
    めんどくせーーーーー!

    +8

    -2

  • 1546. 匿名 2020/05/02(土) 16:57:56 

    >>1449
    MOWすきー。
    牛乳の味がしていいよね。

    +3

    -1

  • 1547. 匿名 2020/05/02(土) 17:01:39 

    子どもの勉強見るより着替えて出かける方が億劫である、、、

    +2

    -1

  • 1548. 匿名 2020/05/02(土) 17:02:32 

    >>1544
    うち具なしそうめんだよ😀

    +6

    -1

  • 1549. 匿名 2020/05/02(土) 17:03:47 

    >>1537
    すごくわかる!12時間で普通位で、放っといたら次の日まで寝てしまうよ。なんだろうなこれ

    +4

    -1

  • 1550. 匿名 2020/05/02(土) 17:06:34 

    >>1478
    そんなに出るなんて単純にうらやましい。

    +3

    -2

  • 1551. 匿名 2020/05/02(土) 17:06:59 

    >>1505
    ニューワールドのあれですな。
    新しい生き方が今後定着するかも。そうだったとしたら
    恐る程でもなかったのかと思えてくる。そんなわけないか。

    +5

    -1

  • 1552. 匿名 2020/05/02(土) 17:09:21 

    >>1529
    クラスで一人すごくやる気のある優等生がいて、
    皆(えー、別にいいのに、、。まああの子いい子なのはわかるんだけどさ、)みたいな所あると感じてる。

    +5

    -1

  • 1553. 匿名 2020/05/02(土) 17:10:50 

    >>1549
    私もだよ!12時間寝てしまう💦

    +5

    -1

  • 1554. 匿名 2020/05/02(土) 17:11:35 

    >>1533
    わかんないけど、私は分解してクエン酸使ってガリガリやるかな。あとフィルターは簡単。

    +4

    -1

  • 1555. 匿名 2020/05/02(土) 17:12:32 

    うちのアパートはキッチンが西日がすごくて暑いのだけど、柵がある窓だとすだれは無理だよね?
    暑くて眩しくてしんどい。

    +6

    -1

  • 1556. 匿名 2020/05/02(土) 17:13:22 

    >>1553
    すごく安心感!自分だけではなかった。ありがとう!
    家族(親)からはすぐ寝て、いつも寝てて、だらけてると思われている。ちなみに子どももかなり寝る、寝ないともたない。

    +6

    -1

  • 1557. 匿名 2020/05/02(土) 17:14:29 

    氷作らないとなー。うちのは勝手に氷の冷蔵庫じゃないから

    +6

    -1

  • 1558. 匿名 2020/05/02(土) 17:18:09 

    >>1457
    彼女の押入れはどうなったか気になっている

    +7

    -1

  • 1559. 匿名 2020/05/02(土) 17:22:04 

    ちょっとスーパー行っただけで疲れたね
    勿論唐揚げ買って帰って来たよ

    +12

    -1

  • 1560. 匿名 2020/05/02(土) 17:25:09 

    >>1439
    うさんこチャンネル、でした。

    +3

    -1

  • 1561. 匿名 2020/05/02(土) 17:26:23 

    >>1556
    うちの子どもは睡眠時間は普通かな。
    私は子どもの頃からロングスリーパーで、だらしないとか散々言われてきたな。
    今だってロングスリーパーなんて他人には理解してもらえないよね。
    ここ三日間よく寝たよ。
    一日中寝てた。

    +11

    -1

  • 1562. 匿名 2020/05/02(土) 17:28:12 

    エアコン、ドライにしていても寒いから消したら暑い☀️😵💦
    この暑さでマスクなんてしてたら熱中症になりそうだよ。

    +9

    -1

  • 1563. 匿名 2020/05/02(土) 17:30:58 

    >>1558
    5時間ぶりにスマホ開いたらちょーどコメントが(・▽・)ありがとー。
    なんとか思ってたとこの9割は片付けました!
    あとは段ボール一箱ぶん古い書類の分類をしなきゃだけど今日は力尽き
    銀行とか保険の書類ってなんであんなに溜まるんだろうか。

    +11

    -1

  • 1564. 匿名 2020/05/02(土) 17:31:20 

    ご飯炊飯スイッチ押してきた
    あとはおかず作り

    +4

    -1

  • 1565. 匿名 2020/05/02(土) 17:34:25 

    >>1561
    そっかー。
    ロングスリーパーだっていう認定、病院とかでしてもらえないかなあ。
    3日間同じく。やっと今日動いてます。

    +4

    -1

  • 1566. 匿名 2020/05/02(土) 17:34:59 

    ロングスリーパー仲間が結構いて嬉しい😂
    家族からは本当に評判悪いよ。

    睡眠の「質」の問題かなーと思ってアプリ計測もしているけど、そっちは特に問題なさそうに思える

    +9

    -1

  • 1567. 匿名 2020/05/02(土) 17:35:12 

    >>1564
    偉い!
    私なんて冷凍ごはんと豆腐とツナ缶よ今日は。

    +8

    -1

  • 1568. 匿名 2020/05/02(土) 17:36:22 

    >>1548素麺と迷ったんだー、薬味なくてもうまい😋たまらんね~

    +4

    -1

  • 1569. 匿名 2020/05/02(土) 17:38:12 

    >>1557そう言われて作ったよ笑、ありがとう
    自動でできるタイプ初めて見て最初感動した

    +1

    -1

  • 1570. 匿名 2020/05/02(土) 17:44:09 

    暑いよー😭
    溶けそう💦

    +6

    -1

  • 1571. 匿名 2020/05/02(土) 17:44:45 

    >>1565横だけど、前からずっとそんな感じの睡眠かな?病院で調べてくれるよ睡眠外来とかになるけど(今は無理かもだけど)
    不眠で薬合わなくていきなりロングスリーパーになった時は予定立てられなくて大変だったよだるいしね

    +1

    -1

  • 1572. 匿名 2020/05/02(土) 17:54:07 

    >>1472
    >>1517
    コメントありがとう!
    それが私のスマホは留守電の設定オフだったみたい
    だからこっちのミスなの(汗)
    メールで採用通知してくれるんだと思ってたよ…
    まあそれも含めて縁がなかったということで引きこもり延長決定ー!!

    +10

    -1

  • 1573. 匿名 2020/05/02(土) 18:03:20 

    五時になったら散歩に行くはずが暑さにだらけてニュース聞きながらがるって終わった💦
    メンディーけど、スーパーに行くか😎
    今日は暑いから予定を変更してチーズナンと、冷たい麺だよ😃

    +7

    -1

  • 1574. 匿名 2020/05/02(土) 18:05:58 

    ロングスリーパーって治らないのかな~…
    基本10~12時間は眠りたい
    最低でも8時間
    学生時代に何も飲み食いせず、トイレにもいかず、昏々と眠り続けて42時間くらい経った頃に死んだのかと思った親に叩き起こされた

    ショートスリーパーの人羨ましすぎる
    さんまさんとか爆問太田さんとか2~3時間の睡眠で十分らしい
    信じられん

    +18

    -1

  • 1575. 匿名 2020/05/02(土) 18:09:16 

    土日ってどの時間もスーパー混んでるかな
    明日散歩がてら牛乳買いに行きたい
    でも不要不急じゃないしな…って
    他のトピでは絶対書けないw

    +12

    -1

  • 1576. 匿名 2020/05/02(土) 18:09:38 

    なにもせず恨みごとだけで天罰があいつらにくだると思ってるので
    なにもしないので無傷

    +0

    -2

  • 1577. 匿名 2020/05/02(土) 18:09:50 

    >>1417
    10時になると区の放送が入るよ
    目覚まし替わりにしてるー

    +3

    -1

  • 1578. 匿名 2020/05/02(土) 18:10:47 

    ベリーショートにしようと思いつつ毎回勇気がなくて挫折する

    +1

    -1

  • 1579. 匿名 2020/05/02(土) 18:10:49 

    自粛で爪切るの忘れてた(普段は接客のため短め)ら伸びてて、掃除の途中に割れた! 超いたい(T_T)

    +3

    -1

  • 1580. 匿名 2020/05/02(土) 18:11:43 

    >>1520
    今日23時からだっけ?観るわ😃

    +2

    -1

  • 1581. 匿名 2020/05/02(土) 18:12:00 

    親がお茶をいれるのを待つのも根性がいる
    ついでにいれてもらう

    +0

    -1

  • 1582. 匿名 2020/05/02(土) 18:16:15 

    在宅仕事が始まったころから髪の毛洗うのも体洗うのも全部石鹸にした。
    クエン酸リンスとかメンディので、石鹸のみ。
    最初は髪の毛バッシバシになってたんだけど、えらいもんで人間の体って適応するんだね、最近石鹸のみで洗ってるのにバッシバシにならなくなってきた。
    2日に1回石鹸で頭→顔→体と上から一気にガシガシ洗って流して終わり。
    楽だからもうシャンプーやらトリートメントやら要らんわ。

    +8

    -1

  • 1583. 匿名 2020/05/02(土) 18:18:40 

    >>1575
    混んでるよ💦
    恐ろしいくらいに。
    ジジババ、少しはまとめ買いして家にいてって言いたくなるわ。
    今日なんてね、じいさんがマスクもせずに暑い暑い喋りながら目の前通ったのよ😒💢💢
    マスクしないならせめて喋らないで欲しいわね。
    飛沫が飛ぶからさ。
    でも、マスクしないはもう今は通用としないと思うんだよね。
    布でもなんでも代用きくから。

    +16

    -2

  • 1584. 匿名 2020/05/02(土) 18:19:48 

    おやつに、ポテチ食べたよ😃のりしおね。

    +5

    -1

  • 1585. 匿名 2020/05/02(土) 18:26:29 

    >>1578
    ベリーショートってちょー楽だけど、それだけにどんどんエスカレートしていっちゃうんだよね
    私一時期気合い入れた蓮舫みたいになってて、それ指摘された時はさすがに恥ずかしかったから今は普通のショート笑

    +8

    -1

  • 1586. 匿名 2020/05/02(土) 18:27:47 

    >>1562
    私普通にフリース着て過ごしてた(笑)
    もうブラウスやシャツで良い気温だね…

    +2

    -1

  • 1587. 匿名 2020/05/02(土) 18:28:39 

    おばんです😃

    +4

    -1

  • 1588. 匿名 2020/05/02(土) 18:39:52 

    >>1571
    ありがとうございます!
    はい、3年ほど前からです。それまではしんどいながらも何とか起き上がってたんです。子どもが小さかったので仕方なく。
    その後プライベートが忙しくなった頃、何もない日はほぼ眠ってしまうという事に。
    「眠ってしまう」で病院って今は行きにくいので外に出てよくなったら行ってみます。
    そういえば、電話診察やってるのかもですね。

    +4

    -1

  • 1589. 匿名 2020/05/02(土) 18:44:23 

    >>1572
    普段はそんな事ないのになぜか留守電の設定ミスって(行かなくてよかった)なのかもしれないですね。
    ちょっとスピリチュアル的だけど。
    きっともっと行くべき職場があるのかも。
    良いご縁があります様に✨

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2020/05/02(土) 18:46:05 

    こんな薄暗くなって散歩している。暗くなるまでのタイムリミットまで子を歩かせよう。さすがに子ども遊んでないやw

    +3

    -1

  • 1591. 匿名 2020/05/02(土) 18:48:42 

    >>1588
    横から。私は寝る時期と普通の時期、まれに不眠があります。育児からの疲れやストレスはかなり関係してると自覚してます。ちなみに子は重度の自閉スペクトラム症です。

    +6

    -1

  • 1592. 匿名 2020/05/02(土) 18:49:13 

    とりあえず荷物の移動は出来た、整理は明日以降にする。寝込みそう。

    +3

    -1

  • 1593. 匿名 2020/05/02(土) 18:51:56 

    >>1574
    親が脈測りに来たことある、死んでないか確認してたらしいw

    +7

    -1

  • 1594. 匿名 2020/05/02(土) 18:52:30 

    >>1541
    おぉ、すみれです!!

    パープル綺麗よね✨
    意識低いし胃があまり良くないので、冷やすかどうかも気にしないメンディストなので氷もとくに入れてないんだけども

    ちょっとインスタで検索したら、皆さんはもっとちゃんと綺麗だったよw

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2020/05/02(土) 18:54:27 

    2年ぶりくらいに婆ちゃん家来たんだけど、
    寝過ぎてて婆ちゃんに心配されてたみたい

    体調悪いのか?と言われてたらしいから、なんとなくそういうことにしておいたw
    胃腸があまり良くないのは本当なので

    牛乳石鹸とロングスリーパー多いね、仲間感w

    +13

    -1

  • 1596. 匿名 2020/05/02(土) 18:55:02 

    >>1588そうなんですね、過眠症になった時に調べたんだけど(ブログ、かかりつけの医師)睡眠が長くても生活に支障ないなら大丈夫なんだって
    自分はストレスが溜まると逃げるようにただただ眠ってしまいました、薬が合わない時もあったけど
    おかしいな、だるいなと思うなら何かのサインだからムリをしないでね。病院も調べるとあるし
    最近は10時間寝ちゃうんだけど苦ではなくて、なるべく太陽の光を浴びるようにしてるよ。お子様がいたら自由自在にはできないかもだけどお大事にね🍀

    +8

    -1

  • 1597. 匿名 2020/05/02(土) 18:55:56 

    >>1505
    そうなってほしい
    というか内向型人間はそれが心地いいから住み分けしたい
    もう外向型に擬態して生きるのムリ_(:3 」∠)_

    +12

    -1

  • 1598. 匿名 2020/05/02(土) 18:56:19 

    そろそろ夕ご飯作る時間かい?
    ゴロりんちょから起きないと

    +9

    -1

  • 1599. 匿名 2020/05/02(土) 18:56:24 

    >>1313
    意識低すぎて、使ったことないからパスタリーゼゆうてるわ。
    パストリーゼやね。

    +5

    -1

  • 1600. 匿名 2020/05/02(土) 18:57:27 

    捨てられないから汚部屋化するのよね、片付けとかの問題じゃないわ

    +8

    -1

  • 1601. 匿名 2020/05/02(土) 18:58:00 

    >>1595
    まさに牛乳石鹸とロングスリーパーの書き込みしてました💦こんばんは。

    +8

    -1

  • 1602. 匿名 2020/05/02(土) 19:01:06 

    >>1569
    あれいいよね!水タンクをたまに洗わないといけないけどたまーにしか洗ってなかった。
    今は違う冷蔵庫になったのでそんな親切な機能なくなったよー。

    +1

    -1

  • 1603. 匿名 2020/05/02(土) 19:01:58 

    皆さんの作る簡単な冷たい麺レシピ教えて😃💡✨

    +4

    -1

  • 1604. 匿名 2020/05/02(土) 19:02:14 

    >>1478
    わたし、飯食うと活性化されるのかだいたい出るよ

    あと水の摂取量が多い

    +5

    -2

  • 1605. 匿名 2020/05/02(土) 19:06:29 

    いやー今日は暑かった
    最高気温31度だったよ
    キンキンに冷えたのいただきまーす🍺

    +10

    -1

  • 1606. 匿名 2020/05/02(土) 19:06:46 

    >>1601
    わたくしもでしたw
    急に祇園祭高くなったから、体がついていけないのもあると思うんだけど
    なんか苦しいw

    青箱さん、今日成功するといいねーと思ってる
    できれば、風呂上がりに保湿もしたほうがいいかもだけど

    +2

    -1

  • 1607. 匿名 2020/05/02(土) 19:11:06 

    >>1539
    非国民的視線… はだしのゲンの世界だよね…。
    今は自粛警察って言うらしい👮‍♂️

    町内放送で差別を止めるよう注意し始めてたまげた。

    +8

    -4

  • 1608. 匿名 2020/05/02(土) 19:14:44 

    >>1563
    パチパチ👏

    +4

    -1

  • 1609. 匿名 2020/05/02(土) 19:16:28 

    フロリダ行く為にケーキ食べたけど
    まったく、やる気出なかった
    メンディーだけどフロリダ行く😣

    +8

    -1

  • 1610. 匿名 2020/05/02(土) 19:16:31 

    眠い😪💤💤

    +4

    -1

  • 1611. 匿名 2020/05/02(土) 19:24:52 

    旦那が今日は軽めでいいから卵かけご飯でいいって
    私歓喜!

    +10

    -1

  • 1612. 匿名 2020/05/02(土) 19:27:28 

    ロングスリーパーの件だけど、HSPの人はロングスリーパー傾向が高いと本に書いてあった。

    音や色んな気配、人の気などに敏感で、刺激を感じやすくて消耗しやすいんだって。
    そのために睡眠で疲れをとる、または睡眠で刺激をシャットアウトする時間がたくさん必要、みたいな。

    まあ色んな体質あるだろうから一概に言えないけど、このタイプの方もいるかもと思って。

    +18

    -1

  • 1613. 匿名 2020/05/02(土) 19:30:08 

    もう仕事行きたくないから家で出来る仕事ないかなぁ。

    +10

    -1

  • 1614. 匿名 2020/05/02(土) 19:31:06 

    >>1603素麺、蕎麦、冷やし中華、盛岡冷麺←無印にあるとガルで教えてもらって辛いのが食べたい時は冷麺😋

    +6

    -1

  • 1615. 匿名 2020/05/02(土) 19:33:10 

    >>1613それだよねー家で仕事したい笑
    在宅ワークなんて程遠い仕事してたから羨ましいけど賛否あるみたいだね
    わざわざ顔合わせて気を使いたくない笑

    +8

    -1

  • 1616. 匿名 2020/05/02(土) 19:33:47 

    >>1611素敵な旦那様(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    +5

    -1

  • 1617. 匿名 2020/05/02(土) 19:38:28 

    スーパーに売ってるキムチじゃなくて
    コリアタウンに売ってるような辛いキムチを洗って固く絞ると卵かけご飯にめっちゃ合うよ
    韓国人の友達が教えてくれた
    うどんとかそうめんの箸休めにもイイ!!

    +11

    -3

  • 1618. 匿名 2020/05/02(土) 19:39:14 

    うちの母親、土日になると朝早く出かけて夜の6時には帰ってくるんだけど、姉の新居に行ってるのかな。

    +3

    -1

  • 1619. 匿名 2020/05/02(土) 19:42:11 

    >>1618
    姉夫が嫌がってなければ良いけど。

    +3

    -1

  • 1620. 匿名 2020/05/02(土) 19:42:54 

    >>1574
    若いときには寝られるけど、歳とったら寝られなくなるってよく聞くよね。
    でも私、歳とっても変わらず10時間眠れる。
    4時に目が覚める高齢期が来るのが想像できないわ

    +12

    -1

  • 1621. 匿名 2020/05/02(土) 19:43:58 

    >>1612
    なるほど
    メンディストのわりには、意外と気にしぃーなのでそのせいかな
    自分で言うのもアレだけど、勘はいいとは思う
    だいたいちょっと見てればわかるよねw

    +8

    -2

  • 1622. 匿名 2020/05/02(土) 19:47:22 

    げ。冷蔵庫に入れ忘れたハムがある。痛みたら大丈夫??

    +2

    -1

  • 1623. 匿名 2020/05/02(土) 19:48:31 

    >>1606
    自己レス

    気温 ね💦
    祇園祭って何じゃw

    スマホ先読みしすぎw

    +7

    -1

  • 1624. 匿名 2020/05/02(土) 19:56:55 

    今日のご飯

    ・米
    ・さつまいも
    ・味付海苔
    ・キャベツ
    ・白菜
    ・ほうれん草
    ・えのき
    ・椎茸
    ・牛肉
    ・卵

    デザート
    ・りんご

    全部みじん切りでごった煮
    犬のご飯ですごめんなさい

    +9

    -2

  • 1625. 匿名 2020/05/02(土) 19:58:30 

    >>1623
    祇園祭今年無しだろうなってすんなり読んでたわ

    +6

    -1

  • 1626. 匿名 2020/05/02(土) 20:00:16 

    自粛生活なってからビールの消費量が半端ない
    空き缶の山が自分でも引く

    +8

    -1

  • 1627. 匿名 2020/05/02(土) 20:04:55 

    二度目の💩出た

    あと一回こい
    これから夕飯

    +4

    -2

  • 1628. 匿名 2020/05/02(土) 20:05:25 

    >>1603
    カットトマト缶に適当に味付けして素麺にかけて食べるの美味しいよ。オリーブオイル使うとイタリア風。

    +6

    -1

  • 1629. 匿名 2020/05/02(土) 20:08:58 

    >>1618
    直接聞きなよ 笑

    +4

    -1

  • 1630. 匿名 2020/05/02(土) 20:09:02 

    顎関節で頭痛がするから風呂入って寝る!

    +8

    -1

  • 1631. 匿名 2020/05/02(土) 20:09:04 

    >>1603
    そうめんに、
    さいの目に切ったトマト(一個)
    千切りのシソ(めんどい時はちぎる)
    刻んだ生ハム
    オリーブオイル・めんつゆ(パア〜とまわしがけ)・コショウ(ササッ)
    を載せ、混ぜて食べるイタリアンそうめん。

    包丁とまな板出さなきゃいけないからめんどかったらごめん。

    +7

    -1

  • 1632. 匿名 2020/05/02(土) 20:13:04 

    夕方から寝てしまって晩ごはん終わったと思ってたらまだだった😳
    今から作ります…
    知らない2人と大人の三角関係になって結構ひやひやする夢をみてた
    疲れただ

    +8

    -1

  • 1633. 匿名 2020/05/02(土) 20:13:19 

    今日冷房つけた人はプラス
    暑くて僅かな意識が飛びそうになる(´・ω・`)

    +7

    -2

  • 1634. 匿名 2020/05/02(土) 20:13:41 

    >>1624
    私もこんな感じのあり合わせでよくやるよw
    謎スープ、謎雑炊と呼んでいる。

    +3

    -1

  • 1635. 匿名 2020/05/02(土) 20:15:23 

    >>1623普通に祇園祭いつか行きたいなと思って読んでました(。-_-。)

    +5

    -1

  • 1636. 匿名 2020/05/02(土) 20:16:25 

    >>1625
    ありがとうw

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2020/05/02(土) 20:16:53 

    >>1351
    >>1536
    大田区民。マスク昨日きてたよ!
    それとは別に仕事先からの領収書やお店のDMの中にも2枚ずつ。いっきに6枚増えた。
    あちこちでもヤミマスク売りみたいな露店増えたし、もうすぐ供給もどりそうだね。

    +2

    -1

  • 1638. 匿名 2020/05/02(土) 20:24:22 

    >>1545
    うちもきましたーw ノート系はなかったけど、出欠帳のシールやらコメントやら……あといろんな書類と毎月もちかえる幼児向け冊子など。それチェックとか返送する書類作成だのなんだのやってたら連休初日あっというま。っていうかずっと連休なんだけどね。

    とりあえずめんどくさいけど忘れる自信しかないのでさくっとやってポストにだしにいった。それだけのことなのにすごい仕事した感。ヤバイ。

    +5

    -1

  • 1639. 匿名 2020/05/02(土) 20:27:03 

    一人でいるところに3人が部屋に入ってくると一気に暑くなった…
    エアコンつけようかと思った…
    けど我慢

    +3

    -1

  • 1640. 匿名 2020/05/02(土) 20:27:17 

    >>1615
    ねー気疲れすごい。人付き合い苦手笑

    +11

    -1

  • 1641. 匿名 2020/05/02(土) 20:43:24 

    9月入学どうこうって、ばかだからよくわからない

    +4

    -1

  • 1642. 匿名 2020/05/02(土) 20:46:20 

    気遣いしないといけないのわかってるからこそ
    メンディな人多い?


    祖母の家に来ている者ですが
    親戚付き合いもほぼ無いメンディストなので、ほかの孫(いとこ)とも一切付き合いないんだけど

    どうやらひ孫たちまで婆さんに手紙書いてきてるらしい……意識高ぇぞ……ヒェッ

    +10

    -1

  • 1643. 匿名 2020/05/02(土) 20:50:13 

    >>1555
    柵にすだれをヒモとか結束バンドで止めればつけられるよ

    +2

    -1

  • 1644. 匿名 2020/05/02(土) 20:51:57 

    ニュースを学ぶために池上彰の番組見てるけど、睡魔が襲ってきてて子守歌に聞こえてウトウトしてる
    結局、 番組の内容は何だったのか覚えていない
    もっと頭の良い人間だったら良かったけど何だかね

    +3

    -1

  • 1645. 匿名 2020/05/02(土) 20:52:49 

    動いて無さすぎてお腹が空かない。

    寝過ぎのせいか生理前だからか頭が痛いよー😖🌀⚡️

    +5

    -2

  • 1646. 匿名 2020/05/02(土) 20:53:13 

    新タマネギ切って、冷凍炒飯と炒めようかな?
    包丁を物凄く久しぶりに握る気がする
    やっぱり止めようかしら

    +4

    -1

  • 1647. 匿名 2020/05/02(土) 20:57:26 

    >>1634
    手作り食ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
    皮膚病がどうにもこうにもよくならなくて
    アレルギー検査したら食べられるフードがグラム1000円
    1000円だよ100円じゃないよ?
    お前はセレブ犬か!?からの手作り5年目…

    +7

    -1

  • 1648. 匿名 2020/05/02(土) 20:59:18 

    >>1624
    えー栄養バッチリだし「雑煮」「雑炊」という立派な料理ですわよ😌

    +4

    -1

  • 1649. 匿名 2020/05/02(土) 20:59:37 

    >>1607
    コロナトピに厳しい人いるもんね
    IHK民は意識低いけどコロナ前から家にいるし、
    自粛警察さんに注意される事は無いと思うんだけどね。

    +11

    -1

  • 1650. 匿名 2020/05/02(土) 21:04:43 

    >>1613
    (。・ω・。)つハンドメイド販売

    +1

    -1

  • 1651. 匿名 2020/05/02(土) 21:12:12 

    辛いもの食べるとお腹下すわ
    でも食べたい

    +8

    -1

  • 1652. 匿名 2020/05/02(土) 21:13:49 

    >>1612
    多少傾向があるかも?と思ってる。

    電話で話している人がいると、口調・声の大きさ・喋るスピードとかで誰と話してるのかわかったりする。

    ただ、空気を読んでるつもりで読み間違えてる可能性もあるし、疲れるから最近は「あえて読まない」ようにしてる。

    +6

    -0

  • 1653. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:25 

    >>1652
    わたしもだな
    わかってるけど、読んだら負けるから読んでない振りする場合もある
    まぁ結局失敗するんだけどw

    +5

    -1

  • 1654. 匿名 2020/05/02(土) 21:18:54 

    >>1641
    アメリカやらは元々そうだし
    全体的に遅れるならべつに良くね?
    くらいに思ってるw

    勉強したい子はドリルでもすればいいし、できるだろうし

    +8

    -2

  • 1655. 匿名 2020/05/02(土) 21:19:41 

    >>1603
    お蕎麦茹でて水でしめる→卵・納豆・ネギ(カット済パックを冷凍している)など+めんつゆを混ぜて食べる。

    余力があればキムチ、とろろ、オクラなどトッピングしても🙆

    +6

    -2

  • 1656. 匿名 2020/05/02(土) 21:21:19 

    >>1655
    美味しそう🤗
    ツルッと食べられるのいいよね。

    +6

    -1

  • 1657. 匿名 2020/05/02(土) 21:25:49 

    >>1649
    コロナトピっていっぱいある過ぎてどこ見たら良いのか分からんメンディー😵🌀

    +1

    -1

  • 1658. 匿名 2020/05/02(土) 21:28:31 

    夜ご飯は焼きそばとたこ焼きと炊き込みご飯と乃がみの食パンだったよー栄養バランス終わりすぎww
    スイーツにチョコスコーンとシュークリームも食べてデブまっしぐら☆

    +10

    -1

  • 1659. 匿名 2020/05/02(土) 21:30:22 

    >>1554
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 1660. 匿名 2020/05/02(土) 21:32:45 

    にんにくを刻み、ピーマン、スナップえんどう、ベーコン、卵を炒めました。ビールのお供です🍺

    +8

    -1

  • 1661. 匿名 2020/05/02(土) 21:38:59 

    >>1660
    スナックえんどうを炒めたのかと思ったw

    +4

    -1

  • 1662. 匿名 2020/05/02(土) 21:42:21 

    >>1654
    もうよくわからないからとりあえず、子どもたちは強く生きろ。日本頑張れ。私は手洗いうがいちゃんとする。

    +9

    -2

  • 1663. 匿名 2020/05/02(土) 21:45:17 

    >>1613
    ハンドメイド ね!自分用くらいのレベルしか作れないけど、買ってくれる人いるかなぁ。
    なんか雑とかクレームきたら落ち込むから踏み出せない。

    +3

    -1

  • 1664. 匿名 2020/05/02(土) 21:50:54 

    >>1424
    優勝w

    +2

    -1

  • 1665. 匿名 2020/05/02(土) 21:51:40 

    >>1662
    www

    みんなで遅れりゃ恐くないw
    わたしなんて3月生まれなんだが、子供の頃は意識高くて(運動はだめ)

    田舎だけど小2くらいからは成績トップだったから、1年以内くらいは誤差じゃね?と思ってる

    義務教育終えたらどうでもよくなったけどw

    +7

    -2

  • 1666. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:38 

    今1番欲しいもの
    お米とゴミ袋!!

    +6

    -1

  • 1667. 匿名 2020/05/02(土) 21:55:29 

    >>1637
    今日、スギ薬局やウエルシアでもマスク並んでたよ
    私は買わなかったけど

    +6

    -0

  • 1668. 匿名 2020/05/02(土) 22:00:07 

    >>1666わたしパスタ麺とパスタソース
    ズボラには必須アイテムなのにない 笑

    +6

    -1

  • 1669. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:05 

    >>1668
    スーパー行ったけど売ってないよね!

    +5

    -1

  • 1670. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:08 

    何だかんだ言って、まな板、包丁、フライパン、スプーン、皿を洗って拭いて干した
    後、歯磨き待ってるけど眠くなってきた

    +3

    -1

  • 1671. 匿名 2020/05/02(土) 22:04:50 

    二の腕安室ちゃんのふくらはぎより太い…助けてー

    +7

    -1

  • 1672. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:06 

    サイレント・ヴォイス見てるけど、犯人に地図を見せながら何丁目にアジトや隠した凶器を隠してるのか、犯人の微細な動きで嘘か真理か見抜く捜査方法してる

    だけど、私が犯人ならまず地理が分からないから、何町かをまず思い出せない
    自宅の住所のみ唯一何丁目か分かるぐらい

    サイレント・ヴォイスに出てくる犯人は皆地理に強くて凄い

    +2

    -1

  • 1673. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:10 

    >>1649
    知らぬ間に街はバイオハザード化でもしたのかと
    コロヒスマジ怖い(´・ω・`)

    極めて意識の高い自粛生活を送っているため
    (ただの引きこもりとも言う)

    シールドやら足元シールに戸惑って
    買い物もままならずたまには外出ようと思った次第

    +12

    -2

  • 1674. 匿名 2020/05/02(土) 22:07:32 

    >>1668
    まぁなんと言うことでしょう状態だった

    +3

    -1

  • 1675. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:35 

    >>1607
    トラブル多い地域はそんな放送もされるのかな?

    +1

    -1

  • 1676. 匿名 2020/05/02(土) 22:17:17 

    >>1666
    お米高くなったよね
    一昨日久しぶりにスーパーへ行ったら、凄く高くて米買うの止めた
    代わりに賞味期限切れ近い食パン買って冷凍したよ

    +8

    -1

  • 1677. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:43 

    >>1596
    1588さんではないけど…

    会社はフレックスだし(今は在宅勤務だし)生活に支障はないんですけど
    毎日人より何時間も使える時間が少ないってことは
    人生に支障出てそうな気がするんですよね💦

    +6

    -1

  • 1678. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:10 

    キャベツ1玉350円だった
    もやしと豆苗はいつも安くて助かる

    +9

    -1

  • 1679. 匿名 2020/05/02(土) 22:47:45 

    お腹すいた。
    二日酔いで久々戻したから胃薬飲んでるせいかお腹すいた。
    夕飯食べたのに。

    +2

    -1

  • 1680. 匿名 2020/05/02(土) 22:49:20 

    >>1606
    気温ですよねわかりましたよ🙂(祇園祭に行く予定なのかも、いいな) と変換から勝手に想像しましたw

    青箱さん痒み止まるといいですね。
    保湿だったら肌が弱そうなのでワセリンかスクワランどうですかってレスしてしまいそうです。

    +7

    -2

  • 1681. 匿名 2020/05/02(土) 22:51:48 

    ポケ森イベント始まってめちゃ忙しかった

    +7

    -1

  • 1682. 匿名 2020/05/02(土) 22:52:24 

    >>1678
    高いねー!お取り寄せ野菜みたいな値段。
    まさにさっきもやしを買いました。35円。
    小麦粉が本当に売ってなくて(嘘じゃなかったんだ、、)と驚きました。

    +8

    -1

  • 1683. 匿名 2020/05/02(土) 22:53:47 

    >>1662
    私はとある教育免許持ってて、20代の頃は頼まれて小学校の臨採と高校の講師やったことはあるんだけど
    (教育学部なぞではない、とある専門の大学)

    アイツら、とにかく頭が固い人間が多いから、むしろ教育者側が困ってると思うよ。
    これからのカリキュラムどうすべ的な。

    田舎だから余計かもしれないけどね。
    最初から教育目指してたら、地元の教育学部出がやはり強いとされるから。

    ちゃんと採用試験受かって教員やってる友人は、
    春休みも毎日「どーする? どーする?」会議ばっかで休んでないのに、世間には休んでると思われてると言ってた。

    私は一応、免許はidentity formとして取っただけなので
    「免許持ってる?」のノリで頼まれてでしかやったことないよwそんな意識高くないw

    あまりキツキツにやる教科でもないから、奇跡的に生徒とは仲良くやってるけどw

    私みたいなのは、頼まれて来たのに教育学部出てるような自意識エリートの彼らには、それだけで迫害されるのよw

    講師を受けた時は、自分の教室との直行直帰で、職員室になんかめったに行かなかったw

    +4

    -3

  • 1684. 匿名 2020/05/02(土) 22:54:38 

    >>1673
    シールドはじめてみたとき心の中で(何やそれー!)ってなりました。
    銀行で。

    +1

    -3

  • 1685. 匿名 2020/05/02(土) 22:55:19 

    >>1668
    パスタ見かけたけど高くて諦めた!
    高騰してるのかな?

    代わりに、ここでたまに話題に出てるグラノラ買ってみたよ!んまい!
    甘いから、お菓子が必要なくなりそうw

    +4

    -1

  • 1686. 匿名 2020/05/02(土) 22:56:58 

    捏ねてあるハンバーグ焼いて食ったんだけど
    (+千切ったレタス)

    皿が汚れたわ…ラップ敷くやつチャレンジすれば良かった…
    明日から更に低く意識入れ替えてみる

    +8

    -1

  • 1687. 匿名 2020/05/02(土) 22:59:49 

    >>1593
    面白いw この子生きてるかな、、、って。

    +1

    -1

  • 1688. 匿名 2020/05/02(土) 23:03:31 

    >>1620
    そう、歳取ってきてるのにガンガン眠れるんだけど、、。
    まだ若いからー、ではないなとわかっている。
    不謹慎だけども、3.11の時、眠ってた。
    もっと昔の阪神淡路の時、眠ってた。飛行機に乗ってる夢を見て見てたの覚えてる。

    +1

    -1

  • 1689. 匿名 2020/05/02(土) 23:04:56 

    もう今日は食べたら駄目と思いつつ、チョコに手を伸ばしてしまう
    チョコ好き過ぎる

    +9

    -1

  • 1690. 匿名 2020/05/02(土) 23:07:21 

    >>1643
    ありがとう😃
    その方法があるんだね!
    やってみるね。
    ありがとう😃

    +1

    -1

  • 1691. 匿名 2020/05/02(土) 23:12:20 

    目薬買ってよかったwずっとスマホ見てるからやはり目は疲れてるほとんどガル

    +1

    -1

  • 1692. 匿名 2020/05/02(土) 23:13:26 

    フロリダ行ってきたけどまじ暑い
    けど扇風機出す気力はないから、とりあえずドライヤーの冷風あびてる

    +9

    -1

  • 1693. 匿名 2020/05/02(土) 23:14:36 

    >>1657
    あんまり踊らされなくていいと思う
    とりあえず最低限気をつけとこ

    我々メンディストたちは、最初から感染リスク低い部族語だと信じてる

    +14

    -1

  • 1694. 匿名 2020/05/02(土) 23:15:25 

    バター無いからマフィンばっかり焼いてる
    一人暮らしで、ずっとマフィン食べてる
    この先の人生、マフィン食べるたびにコロナの事思い出すと思う。それくらいマフィン攻め
    同じ物をひたすら食べてしまうのは子供の頃からなんだけど、外に出ない事で悪化してる
    意識の低いマフィン

    +21

    -1

  • 1695. 匿名 2020/05/02(土) 23:18:23 

    >>1680
    先読みありがとうw
    ここの皆さんは誤変換も適当に解読してくれると思ってるw

    わたしもワセリンやオイル系!!

    若い頃はデパコスにも手を出したけど、
    弱い人間には自然に近い物が一番良いという結論に辿りつきましたわ

    ワセリンかオリブ油なら、そのへんでも買えるしね
    私は赤箱で洗ってきましたわー
    痒み出る部分にだけでも、パジャマ着る前にサクッと塗ってしまえば楽よね

    +6

    -1

  • 1696. 匿名 2020/05/02(土) 23:19:57 

    >>1688
    わたしもアラフォーだけど寝れるw
    ちょっとうるさいと目は覚ますけど

    阪神の時、家が半壊してるのに眠り続けてた と言ってた大学の友人がいたのを思い出した

    +6

    -1

  • 1697. 匿名 2020/05/02(土) 23:20:29 

    汗かいた後にできるニキビって硬いから本気でイヤになる。コロナと一緒に消えてしまえばいいのに。

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2020/05/02(土) 23:22:43 

    >>1630
    私も顎関節だめ
    ひきこもりは苦じゃないけど、今は整えに行けないのが辛くなってきた

    やはりここは案外実は繊細さんも多いのかな
    寝れるだけ寝ていたいよ

    +3

    -1

  • 1699. 匿名 2020/05/02(土) 23:25:48 

    お昼過ぎにちょっと飲んで1〜2時間ほど寝て目が覚めてから頭がガンガンに痛いよー
    これでフロリダ行ったら頭痛もっと酷くなりそうだな

    +6

    -1

  • 1700. 匿名 2020/05/02(土) 23:30:12 

    お腹痛い
    とりあえず痛み止めとビオフェルミンを飲んで寝てる
    動物番組で中村倫也が動物の知識を披露してるの見て格好良いなー✨と見てたのに何だかななぁ
    録画した続きは明日にして今は寝るしかないか
    お腹の痛みは独特だから、ひたすら耐えるしかない

    +2

    -1

  • 1701. 匿名 2020/05/02(土) 23:30:43 

    >>1665
    私も3月生まれで運動苦手…

    +6

    -1

  • 1702. 匿名 2020/05/02(土) 23:32:21 

    ビールと白米一緒にいけるからどんどん太ってきてる

    +9

    -1

  • 1703. 匿名 2020/05/02(土) 23:34:49 

    >>1694
    戦時中の芋みたいな感じかねー。でもマフィン焼けるの羨ましい。私は西友でお菓子を買うよ

    +9

    -1

  • 1704. 匿名 2020/05/02(土) 23:37:38 

    「アイクリーム塗ってますか?」トピのタイトルが『アイスクリーム塗ってますか?』に見えた
    いかん、私の目は疲れてるようだ
    今夜はもう寝た方が良いね

    +19

    -1

  • 1705. 匿名 2020/05/02(土) 23:44:41 

    >>1702ラーメンとかもいける感じ?私全然つまみいらないwチーズとかサラダは用意するけど
    でも閉めるからデブる

    +5

    -1

  • 1706. 匿名 2020/05/02(土) 23:46:03 

    今日のレンチン晩酌だぁ
    ・黒むつのアラと人参の塩煮込み
    ・大根と白菜のサラダ
    ・もやしナムル
    ・冷奴
    ・茹でマカロニ
    ・納豆の黄身和え
    ・酢ニンニク

    合計は約290円。
    今日は、4種類も見切り品のアラを買ってしまった。鯛、黒むつ、あいなめ、銀ダラの4種類。アラって人気無いのかな。鯛以外、全然知らない魚だけど、塩振って臭みを取った後に昆布やカツオだしで煮込もう。
    まだ芋焼酎を飲むよん。

    +18

    -1

  • 1707. 匿名 2020/05/02(土) 23:47:26 

    >>1696
    眠れる人々が多くて安心しました。

    家が半壊友達もなかなかですね!
    起きたら部屋が散らかっていて(ああ部屋を片付けないと怒られる、、)と思ったけど、落ち着いてみたら棚から全ての物が落ちていただけだったよ。

    +5

    -1

  • 1708. 匿名 2020/05/02(土) 23:49:23 

    >>1703
    そういえば祖父が雑炊とか嫌がって一切食べなかったな。私もマフィンがトラウマになるのかな
    マフィンは油と粉類と卵と牛乳を適当にドロドロに混ぜるだけだから、コスパが良くて簡単なの。お金無いからケーキ買えなくてさ

    西友行った事ないから気になる。きっとおいしいお菓子あるんだろうね

    +9

    -1

  • 1709. 匿名 2020/05/02(土) 23:52:00 

    うらら♪うららー♪

    +3

    -1

  • 1710. 匿名 2020/05/02(土) 23:53:36 

    >>1665
    皆スタートがずれるだけなんだからいいのではと思うけどね。

    +1

    -2

  • 1711. 匿名 2020/05/02(土) 23:56:00 

    >>1693
    ええ、感染する危険性低めの人々なので🙂

    +3

    -3

  • 1712. 匿名 2020/05/02(土) 23:59:53 

    >>1668
    地域によって品薄なもの違うのかな。
    パスタとかソースは普通にあって、粉物がなかったかんじ。
    ゴミ袋は普通にあって、キッチンペーパーが売ってなかったしお一人1つまでって買いてました。サトウのご飯とかは普通にあった。

    +6

    -1

  • 1713. 匿名 2020/05/03(日) 00:04:12 

    >>1701
    体がついていけないから苦手説あるよね
    でも兄は1月下旬生まれのくせに、持久走1位とかの人だった…兄妹でスペック全然ちがう

    +5

    -1

  • 1714. 匿名 2020/05/03(日) 00:09:13 

    明日まで婆ちゃん家にいるけど
    ウチの以外の孫たちはほぼ結婚済みで、
    みんなひ孫たちまでいて、意識低い家庭ですまん…

    わたしが結婚するまで死ねないとか言いはじめたけど、きっとその日は来ないので適度に死んでくれてかまわないよ…w
    もう92だし…結婚する気も子供産む気もないし…

    ボスケテ-

    +11

    -1

  • 1715. 匿名 2020/05/03(日) 00:10:22 

    >>1688
    同じー!
    阪神淡路大震災のとき小学生だったんだけど、電気が上から落ちてきて、寝てた横の勉強机の上の棚も倒れてきたんだけど、布団被ってたから「ヴッッ」ってなっただけで「痛いなー!(怒)」ってイラッとしてそのまま再び眠りについた
    別の部屋で寝てた母親が慌てて来て電気と棚の下から布団ごと私を引きずり出したんだけど、そのときでさえ眠気が勝ってた

    今、南海トラフ巨大地震が来たらヤバい場所に住んでるけど、寝てる時間に来られたら多分夢の中にいるまま逝くと思う
    絶対眠気が勝ってしまって起きれない

    +10

    -1

  • 1716. 匿名 2020/05/03(日) 00:12:05 

    >>1624
    むしろ栄養バランス素晴らしくない!?

    お野菜にたんぱく質も!!

    +5

    -1

  • 1717. 匿名 2020/05/03(日) 00:12:37 

    >>1596
    ありがとうございます。
    1日動くと疲れて次の日は眠りの日になります。
    何かのサインなのかな...落ち込んだりはないんですが、なんなのか自分でもわかってないのです。
    病院行けるようになったら聞いてみます。このまま放置になるところでした💦

    +4

    -1

  • 1718. 匿名 2020/05/03(日) 00:12:46 

    マフィンすきー
    でもメンディだからマフィン得意な人焼いておくれー

    +10

    -1

  • 1719. 匿名 2020/05/03(日) 00:14:13 

    >>1706
    鯛さんかな?
    今日はまた珍しいお魚さんね!

    GW明けに、ウチにはふぐが届くっぽいw
    どうやって食べるか思案中w

    +5

    -1

  • 1720. 匿名 2020/05/03(日) 00:15:34 

    >>1704さんのコメの一行目で、すでにアイスクリーム🍨と誤読した私も洗顔してもう寝るわ…

    +17

    -1

  • 1721. 匿名 2020/05/03(日) 00:33:03 

    >>1612
    傾向はありますね。人と接したり出かけるとめちゃくちゃ疲れるから充電する時間が必要不可欠って感じで。
    一人時間がほぼ苦にならない。
    うつっぽさはないんだけど。むしろ雑草。

    +7

    -1

  • 1722. 匿名 2020/05/03(日) 00:35:20 

    昨日今日と暑すぎる。

    +3

    -1

  • 1723. 匿名 2020/05/03(日) 00:38:13 

    >>1563
    すごい!
    紙の物の片付けって時間かかるよね。ポイポイとはいかないというか。いる物はよけといて、これはこっちで、ってやってると時間かかるー。

    +7

    -1

  • 1724. 匿名 2020/05/03(日) 00:42:39 

    電車、嫌い

    +4

    -1

  • 1725. 匿名 2020/05/03(日) 00:44:52 

    最近よく見かける古紙回収ステーションに持ち込みたいけど、捨てたい漫画が恥ずかしい(エロとかじゃないけど)から躊躇してる
    古紙をまとめて紐がけするのものすごく苦手

    +6

    -1

  • 1726. 匿名 2020/05/03(日) 00:46:01 

    >>1719
    鯛が多かったんだけどね
    近くの違う店に行ったら、色んなアラがいっぱい残ってるのよ

    フグ良いね。年一か数年に一度くらい、専門店にフグ食べに行くよ。
    薄造り、唐揚げ、ふぐちり、締めの雑炊あたりが定番だよね。
    【5月】意識低い系トピ

    +13

    -1

  • 1727. 匿名 2020/05/03(日) 00:51:54 

    今日は寝まーす😪明日はちょっと洗濯できたらいいな、おやすみなさいー

    +7

    -1

  • 1728. 匿名 2020/05/03(日) 00:53:13 

    >>1678
    いつも280円だった春キャベツがいきなり500円になってたよ!
    都内……びびった。さすがに手がだしづらい。
    まあ大き目のキャベツではあるのだけどそれでもいきなり!?

    +13

    -1

  • 1729. 匿名 2020/05/03(日) 00:53:17 

    >>1705
    いける
    ただ麺との相性はあまりよくないかも🍜
    もちろんつまみ無しでもいける🍺
    飲んでばっかだわ〜

    +3

    -1

  • 1730. 匿名 2020/05/03(日) 00:59:04 

    >>1726
    旨そうー
    わたしはとりあえず生でもいいかなとは思うんだけどね、
    親が少し心配のような…あとは本人次第かなぁと
    残ったら何かに調理かな
    もともと味はさほどないしねw

    友達は河豚の免許も取ったらしい
    石北

    +4

    -2

  • 1731. 匿名 2020/05/03(日) 01:16:39 

    >>1730
    生はあまり食べない方が無難じゃないかな?
    そこまで神経質になるかは、人次第だけどさ
    私は刺身大好きだけど、コロナ前よりもかなり食べる頻度が減ったよ
    しゃぶしゃぶみたいに軽くお湯を通すだけでも、良さそうだしさ

    フグの調理師免許は、意識高すぎるわ
    日本で何人持ってるか知らないけど、相当専門的な免許だよ。
    フグの種類によって、毒のある部位が違うらしいし、毒のある部分はフグ専用のゴミ箱に鍵をかけて処理しないといけないとか、決まりが多いらしいよ

    +5

    -1

  • 1732. 匿名 2020/05/03(日) 01:19:13 

    トピ落ち着いてきたかな?
    先月からレス進むの早すぎて全然追い付けてないや
    とりあえずシャワリダした🚿

    +8

    -1

  • 1733. 匿名 2020/05/03(日) 01:29:09 

    ニューヨークへ行きたいかー?
    歩いて、ニューヨーク行ってくるわ
    フロリダなんて遠過ぎるわ
    歩いて、帰ってくるよ

    +7

    -1

  • 1734. 匿名 2020/05/03(日) 01:34:17 

    >>1725
    わかるー!
    何気ない事だけど苦手

    +4

    -1

  • 1735. 匿名 2020/05/03(日) 01:35:14 

    >>1732
    シャワリダ!!ガルちゃんだね。

    +6

    -1

  • 1736. 匿名 2020/05/03(日) 01:40:28 

    立体マスクをなんとなく作ってみた。やっぱ適当じゃいかんな💦

    +6

    -1

  • 1737. 匿名 2020/05/03(日) 01:42:08 

    >>1714
    うちの婆ちゃん、もう諦めて結婚してない孫にも一律でお祝い金くれたよ(笑)
    まだ生きてるけど。

    +19

    -1

  • 1738. 匿名 2020/05/03(日) 01:43:36 

    >>1726
    フグの唐揚げ美味しいよね!白身がしまってて、初めて食べたのが福岡の学生寮だった。感動したよ。そんな私は下関市民w

    +5

    -1

  • 1739. 匿名 2020/05/03(日) 01:50:14 

    寝具カバーを替えた
    せっかくだから綺麗な体で寝たいしシャワるかな

    +4

    -1

  • 1740. 匿名 2020/05/03(日) 01:55:20 

    めちゃくちゃ人生辛いけど生きるしかないんだよな………涙 ほんとつらい

    +16

    -1

  • 1741. 匿名 2020/05/03(日) 01:59:18 

    寝たいのに寝れない😥

    +5

    -1

  • 1742. 匿名 2020/05/03(日) 02:02:44 

    >>1740
    私なんて仕事出来ないけどしぶとく会社に居座ってる

    +14

    -1

  • 1743. 匿名 2020/05/03(日) 02:07:52 

    >>1728
    たっか!メルカリ じゃあるまいし。やめてほしいですね。

    +2

    -1

  • 1744. 匿名 2020/05/03(日) 02:09:17 

    酎ハイをのんでる。このあときっとハイボールを飲みます。瓶買ってきた。

    +4

    -1

  • 1745. 匿名 2020/05/03(日) 02:11:18 

    お腹すいたよー
    この時間まで寝ないでいると、お腹すくね
    布団から出るのメンディーだから我慢だ
    朝ラーするから我慢して寝る

    +8

    -1

  • 1746. 匿名 2020/05/03(日) 02:19:46 

    私は今からラーメン食べるよ!醤油ラーメンにしよ。

    +9

    -1

  • 1747. 匿名 2020/05/03(日) 02:26:14 

    >>1746
    ラーメン食べたいわ
    テイクアウト増えてるんだけど、まだやった事無い
    カップラーメンでも良い

    +7

    -1

  • 1748. 匿名 2020/05/03(日) 02:28:43 

    >>1747
    私基本豚骨派なんだ。でも夜食べるのは醤油て決めてるの。少しカロリー低いからwデブまっしぐら

    +8

    -1

  • 1749. 匿名 2020/05/03(日) 02:29:18 

    頭痛で横になってるけど眠れない😵
    薬飲みたいけど空腹
    何か食べちゃおうかな

    +8

    -2

  • 1750. 匿名 2020/05/03(日) 02:41:25 

    背中を反らしたときに肉が折れ曲がって痛い

    +6

    -1

  • 1751. 匿名 2020/05/03(日) 02:49:45 

    敷布団にカビが生えたから買い換えることにした。きちんと対策してなかったからだ(>_<)
    アホだなー自分

    +20

    -1

  • 1752. 匿名 2020/05/03(日) 03:17:11 

    シャワー浴びて歯を磨こうと思いながら今、ゴロゴロガルちゃん_(´˘`_)⌒)_
    さて、私は起き上がれるのでしょうか?

    +7

    -1

  • 1753. 匿名 2020/05/03(日) 03:47:15 

    もう風呂上がりは扇風機の季節か
    先週まで着る毛布着てたんだけど

    +20

    -1

  • 1754. 匿名 2020/05/03(日) 04:09:02 

    完全昼夜逆転して何日めだろ…最初は自己嫌悪してたけどかなり外出自粛守ってるし昼夜逆転して毎日俳人のように生活することくらい許して下さい

    +12

    -1

  • 1755. 匿名 2020/05/03(日) 04:24:10 

    かまへん

    +6

    -1

  • 1756. 匿名 2020/05/03(日) 04:55:36 

    >>1754
    おけおけ
    私も昼夜逆転廃人だよ♪( ´∀`)人(´∀` )♪

    +6

    -1

  • 1757. 匿名 2020/05/03(日) 04:56:03 

    モーニングビールをいただいております

    +9

    -1

  • 1758. 匿名 2020/05/03(日) 05:19:36 

    >>1667 ドン・キホーテに、マスク、アルコールジェル売ってたよ。マスクは、1人3箱(1箱5枚入り)まで売ってくれた。

    +5

    -1

  • 1759. 匿名 2020/05/03(日) 05:36:40 

    >>1758
    それ、謎の日本メーカーが販売元のやつじゃない?

    +7

    -2

  • 1760. 匿名 2020/05/03(日) 05:39:47 

    >>1757
    素晴らしい響き

    昨日夕方寝て22時から晩ごはん食べたのにお腹ぐーぐー鳴ってる

    +3

    -1

  • 1761. 匿名 2020/05/03(日) 05:59:01 

    おはよう☀️ めっちゃ天気いいよ
    カーテンから日差しが入って来る

    +7

    -1

  • 1762. 匿名 2020/05/03(日) 06:03:54 

    >>1760
    ぜひ夜明けの泡をいただきましょう🍺

    +2

    -1

  • 1763. 匿名 2020/05/03(日) 06:05:10 

    昨日はベビーフットをした。楽しみだ

    +3

    -1

  • 1764. 匿名 2020/05/03(日) 06:21:36 

    肩こりの薬を塗ったらヒリヒリするー
    痛痒いよ😭

    +0

    -1

  • 1765. 匿名 2020/05/03(日) 06:46:49 

    >>1566
    そのうちの一人です。
    嬉しい✨ 今までただ、やたら寝てしまう。ですませてたけど、ググって調べてみる事にしました。
    「ロングスリーパーに向いてる仕事」「ロングスリーパーでもできる仕事」

    +6

    -1

  • 1766. 匿名 2020/05/03(日) 06:58:16 

    >>1756
    まだ寝れずにガルちゃん見てます…笑

    +1

    -1

  • 1767. 匿名 2020/05/03(日) 07:03:36 

    朝からGに遭遇
    退治してきた。何てあさだ

    +7

    -1

  • 1768. 匿名 2020/05/03(日) 07:15:07 

    なんと1時に寝れた!!
    でも眠い!! 

    +4

    -1

  • 1769. 匿名 2020/05/03(日) 07:25:24 

    >>1723
    横だけど書類だりーよね
    まだ確定申告できてない奴です、えぇ

    +6

    -1

  • 1770. 匿名 2020/05/03(日) 07:28:53 

    >>1731
    寝落ちてしまってたー
    ね。やっぱりしゃぶがいいかな?

    わたしは一回しか食べたことないんだけど
    刺しと鍋だったと思う
    友達は料理人ではないから、衛生面にそこまで気をつけてくれるわけではなさそうなんで、しゃぶか鍋がいいかな

    友達はたぶん、趣味の範囲で、ほかにも狩猟免許も取ったらしい
    大人になってから、わたしなんて資格なんかほぼとってないわー

    +5

    -1

  • 1771. 匿名 2020/05/03(日) 07:34:49 

    >>1767
    大変だったね
    私は毎月1日にGのワンプッシュスプレーを玄関とかGが出そうなところにスプレーするの忘れてて、さっき数ヵ所スプレーしてきた

    Gが玉葱の匂いが好きってこと忘れて、最近、玉葱を箱買いしたからビクビクしてる

    +7

    -1

  • 1772. 匿名 2020/05/03(日) 07:35:19 

    >>1737
    なんて素敵なグランマ!!
    ウチもそうしてくれねーかな……

    婆ちゃん、相続問題ごたついて結局その歳でも独り暮らししてるから
    まだ現役感あるのかもなんだけどさ

    ウチは子供の頃から、あんまり家にも行かなかったから
    正直ほかの孫より可愛がられてない自負がずっとあったんだけど
    さすがに歳も歳だから、丸くはなってきてみたい

    ひ孫たちのことまで、あの子はよく来てたから可愛い、あっちはわかんね……みたいな話してて、なおさらヒェッってなったw

    でも意識低いんで、あんま無理して話す話題もないw
    とりあえず何年かに一度、顔を見に来た程度の意識の低さw

    ひ孫祝いはいいから、結婚祝いだけちょーーだいwww

    +8

    -1

  • 1773. 匿名 2020/05/03(日) 07:46:59 

    自分も子供の頃からロングスリーパーだけど、発達障害由来っぽい
    人と会ったり集会とかすっごい疲れて寝たきりになる~

    +11

    -1

  • 1774. 匿名 2020/05/03(日) 07:49:00 

    マスクドンキホーテで7枚598だった
    皆さまいくらで売ってた?

    ホットケーキミックス、ドライイーストはメーカー欠品
    キャベツは198円でも高いなと思った

    +3

    -1

  • 1775. 匿名 2020/05/03(日) 08:02:17 

    >>1751
    私も前そうだった!w
    高いけど、買い替え時に西川の除湿シート買ったら、いい感じになったよー

    +2

    -1

  • 1776. 匿名 2020/05/03(日) 08:11:37 

    >>1773
    噂話とか、私の近況報告、自慢話の長々としたのは興味ないから眠くなってしまうよ

    話が合うかはIQの問題って言われるけど、国立から高卒まで知り合い居るし、関係ないよね

    落ち着いた家庭の飼い猫になりたかったわ

    +5

    -1

  • 1777. 匿名 2020/05/03(日) 08:35:32 

    おはよう〜。
    久々に8時に起きた
    最近11時くらいに起きてた

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2020/05/03(日) 08:39:06 

    >>1776
    私は水族館のクラゲになりたい🙂

    +2

    -0

  • 1779. 匿名 2020/05/03(日) 08:40:45 

    >>1776
    わたしは、自分より頭よい人の話を聞くのがわりと好き
    下に合わせるのはメンディなメンディスト

    来世は思いっきり可愛がられる室内犬がいいかな(´-`)

    +5

    -2

  • 1780. 匿名 2020/05/03(日) 08:41:13 

    >>1777
    おはよう🌞

    +1

    -1

  • 1781. 匿名 2020/05/03(日) 08:42:00 

    >>1779
    マイナス触ってしまった🙏ごめん

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2020/05/03(日) 09:07:10 

    冷凍庫の扉が一晩中開いたままになってたみたいで、中身全部溶けてる!
    自粛もあってパンパンに入れてたもの全滅。泣きそうだよ

    +13

    -1

  • 1783. 匿名 2020/05/03(日) 09:07:38 

    >>1774
    198円ならまだ安い方だよ!
    うちのちかくは300円、高いと398円のときもある…。

    +6

    -1

  • 1784. 匿名 2020/05/03(日) 09:08:54 

    >>1782
    それは、ガビーンだね。。
    冷蔵庫買い換える時は、ドア開いてると後で知らせてくれるやつにしようね!

    +6

    -1

  • 1785. 匿名 2020/05/03(日) 09:10:20 

    >>1774
    私が見たマスクは10枚498円
    キャベツは分からないけど白菜は1/6カットのが198円
    高い!

    +6

    -1

  • 1786. 匿名 2020/05/03(日) 09:11:46 

    >>1782
    悲しいね。。。
    火を通せる物は火を通しちゃってからまた冷凍すればどうにかならない?

    +2

    -1

  • 1787. 匿名 2020/05/03(日) 09:11:50 

    >>1694
    意識の低いマフィン…w

    +5

    -1

  • 1788. 匿名 2020/05/03(日) 09:12:54 

    久しぶりに朝マック食べちゃった

    +9

    -1

  • 1789. 匿名 2020/05/03(日) 09:13:41 

    光源氏くん観忘れた!

    +8

    -1

  • 1790. 匿名 2020/05/03(日) 09:15:13 

    >>1714
    もう92だし…結婚する気も子供産む気もないし… って92で結婚して出産する気があったらすごいw

    +5

    -2

  • 1791. 匿名 2020/05/03(日) 09:19:03 

    岡江さんのぴったんこカンカン見てきたけど
    本当明るいさっぱりでみんな好きだよなと思った

    笑顔は大事だね

    +11

    -1

  • 1792. 匿名 2020/05/03(日) 09:20:00 

    意識低い系の中では意識高いトピ(うろ覚え)見てきた😥

    +5

    -1

  • 1793. 匿名 2020/05/03(日) 09:26:16 

    >>1792ちょっと意識高い人が行けばいいよ😊
    布団から出れね~~~

    +4

    -1

  • 1794. 匿名 2020/05/03(日) 09:26:31 

    >>1778
    クラゲって過ごしやすいのだろうか?
    気になる

    +1

    -1

  • 1795. 匿名 2020/05/03(日) 09:33:24 

    >>1632
    年下の子とラブラブでめちゃ愛されてる!何これ楽しー!と思ったら夢だった😂

    +4

    -1

  • 1796. 匿名 2020/05/03(日) 09:36:45 

    >>1751
    除湿シートおススメ!

    +2

    -1

  • 1797. 匿名 2020/05/03(日) 09:42:35 

    寝違えたー😭地味に首?肩が痛いw

    +1

    -1

  • 1798. 匿名 2020/05/03(日) 09:43:53 

    >>1790
    おばあちゃんが92なんでしょ
    92で結婚はいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 1799. 匿名 2020/05/03(日) 09:45:29 

    >>1775
    >>1796
    除湿シートも通販でポチった!カビとおさらばできるといいな😪

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2020/05/03(日) 09:49:34 

    >>1799
    おめ!
    わたしはからっと寝ってやつ使ってるよー
    独居だと干せなかったんだけど、たまに洗濯機にぶちこんで乾燥させればおk

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2020/05/03(日) 09:51:55 

    >>1798
    グランマが92です
    くっっそ眠いけど、ポーズで朝飯食いに行ったら、またつつかれてHP0になりかけました、はい

    でもウチのグランマ、一人でピザ取って食うくらい元気だから
    ランチはピザ取ってくれるっぽい
    ひゃっほう!!

    それまで寝てるわw

    +12

    -1

  • 1802. 匿名 2020/05/03(日) 09:53:48 

    >>1781
    ノープレブレム

    お魚さんもいいなぁ

    +3

    -1

  • 1803. 匿名 2020/05/03(日) 10:03:26 

    初音ミクのWAONカード欲しい。
    ご当地WAONならまぁ作ってもいいかな、と。
    ノーマルのどっかいっちゃった…。

    +4

    -1

  • 1804. 匿名 2020/05/03(日) 10:04:25 

    >>1780
    おはよう☺️
    朝起きて朝ごはん食べたら真人間になれた気分(笑)
    規則正しい生活したいなあ、昼寝もしたいけど。

    +5

    -1

  • 1805. 匿名 2020/05/03(日) 10:05:54 

    >>1754
    夕飯食べてそのまま横になった時だけ昼夜逆転直るw
    でも歯磨きしてない&風呂入ってない(=メイク落としてない)もあって違う意味でヤバァイ🤭

    +4

    -2

  • 1806. 匿名 2020/05/03(日) 10:09:18 

    >>1799
    それも敷きっぱなしだとカビるから気をつけて😂w
    布団半分に畳むだけでも違うよ

    +6

    -2

  • 1807. 匿名 2020/05/03(日) 10:13:19 

    汚部屋にも2種類あって
    物が多いのと有機系(ペットボトル放置とか)らしい。
    有機系ならすぐ綺麗にする自信あるけど

    コレクター壁と捨てられないのミックスだから
    なかなか汚部屋脱出は難しいと悟った。

    +6

    -2

  • 1808. 匿名 2020/05/03(日) 10:16:27 

    >>1771
    玉ねぎのにおいすきなの?初耳です。
    これからの季節Gやら蚊やらでるからやだなあ

    +6

    -2

  • 1809. 匿名 2020/05/03(日) 10:30:59 

    >>1772
    何年かに一度のタイミングをこの自粛の時期に持ってくるとは…
    なかなか強烈なバーちゃんだねw

    +3

    -1

  • 1810. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:05 

    >>244
    本当にわかる!わたしの住んでるところは最近子供連れの人増えてきたよ(TT)マスクしてない人も増えた!
    大半の人は今までとかわらず我慢してるのにね。他人の気持ちがわからないその無神経さに悲しくなるよ〜

    +7

    -1

  • 1811. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:55 

    暇だけど掃除とメルカリ出品する気になれない肩凝りか背中が痛いし

    +3

    -2

  • 1812. 匿名 2020/05/03(日) 10:35:21 

    パストリーゼってなぁに?と思ったらちょうど広告出てきた。除菌スプレーのことか。
    【5月】意識低い系トピ

    +9

    -1

  • 1813. 匿名 2020/05/03(日) 10:36:48 

    >>1789
    観たよ!来週最終回😢

    +4

    -1

  • 1814. 匿名 2020/05/03(日) 10:37:12 

    >>274
    食べたくなった!
    明日買いに行く、ありがとう

    +2

    -1

  • 1815. 匿名 2020/05/03(日) 10:37:16 

    >>1757
    素敵ーーー!
    マネしちゃおうかと思ったけど、冷蔵庫に入っとらんかった〜
    今夜は寝る前に冷蔵庫に入れる!

    +0

    -2

  • 1816. 匿名 2020/05/03(日) 10:37:35 

    冬用お布団干して、圧縮袋に入れた!
    汗だくだよ

    +6

    -1

  • 1817. 匿名 2020/05/03(日) 10:38:36 

    SNSメンドクセ
    インスタそろそろ滅びそう
    アーティストのインスタライブは嬉しいけど

    +3

    -2

  • 1818. 匿名 2020/05/03(日) 10:40:03 

    >>1527
    生ゴミはゴミの日まで冷凍庫へ!

    +1

    -1

  • 1819. 匿名 2020/05/03(日) 10:40:23 

    ある専門職なのでかわらず毎日働いてるのだけど、定期券がみつからないよ〜!
    定期入れの中に家の鍵も入れているので、絶対家に持って入ってるはずなんだけど…
    ふしぎだよね 
    とりあえずアンパン食べてる

    +15

    -1

  • 1820. 匿名 2020/05/03(日) 10:40:24 

    >>1751
    IHKな発想だと梅雨明けに買い替えたら?

    +1

    -1

  • 1821. 匿名 2020/05/03(日) 10:41:31 

    >>1817とくに最近何もしてないから開いてないわww
    今バンバン投稿してる人ヤバそう

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2020/05/03(日) 10:41:47 

    今日のお昼ご飯はマクドナルドのドライブスルーにしようかな。

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2020/05/03(日) 10:43:36 

    >>1819
    私も年中何か探してる〜。
    口笛吹いたら音が鳴るっていうキーホルダーがあるって知って欲しいな〜って思ったのが10年以上前だと思うw
    あんぱんいいな〜

    +3

    -1

  • 1824. 匿名 2020/05/03(日) 10:45:14 

    >>1817
    そうなの?
    インスタまだやらないうちになくなっちゃうのか〜

    +1

    -1

  • 1825. 匿名 2020/05/03(日) 10:46:45 

    暑いとビール飲みたくなるなー🍻買って来ようかな

    +3

    -1

  • 1826. 匿名 2020/05/03(日) 10:47:08 

    油そばでも作るかな
    スープの無いラーメンだから、タレと油さえ良ければ簡単だわ

    +2

    -1

  • 1827. 匿名 2020/05/03(日) 11:02:11 

    さぁ、風呂入ってこよ。メンディー。

    +3

    -1

  • 1828. 匿名 2020/05/03(日) 11:03:31 

    この生活で体調に変化あった人いるかな?
    家族が生理痛が酷くて2日寝込んでる
    いつもはそんな事無いのに、婦人科の検診も受けているけど心配

    私は自粛生活も普段の生活もあまり違いがないので、いつも外でバリバリ活動している人はストレスとかで体調に変化があるのかな

    +5

    -1

  • 1829. 匿名 2020/05/03(日) 11:03:55 

    >>1818
    これ主婦の子に教えてもらった。
    生ゴミ専用の場所みたいなの作ってます?

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2020/05/03(日) 11:04:53 

    >>1809
    わたしより初孫や、ほかの孫可愛がってたのはすごく自覚あるから、わたしもあまり寄りついてないんだよね

    だが、よく病院に送り迎えしてた近所の伯父が骨折したらしくて、なんとなく母とついていく感じになりまして

    やはり不健康だと思われてるのと(体は強くはないけどね)
    わたしは自分の仕事内容などをペラペラ話すこともしないから、
    「あの子はこんなことやってる、あの子はすごい!!お前も~」
    って感じ。

    子供の頃からそう。
    わたしももうメンディで……
    「はいはい」って感じ。

    本当は太いパイプもあるし、一つも言ってないだけでメディアの仕事もお願いされたこともあるけどw
    待受も、好きな芸能人たちとの2ショだけどw
    べつに見せない。
    自分で自慢する気力もなくない?メンディスト。

    わたしは親戚の中で、相当駄目な子で通ってるよ。
    わたしは葬式は出ないでいいと決まりましたw

    +7

    -4

  • 1831. 匿名 2020/05/03(日) 11:06:15 

    >>1451
    これから来る夏が憂鬱だよー
    また手のひらサイズのクモと戦う日々が始まる…

    +2

    -1

  • 1832. 匿名 2020/05/03(日) 11:08:45 

    >>1820
    わたしも去年そうしたw

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2020/05/03(日) 11:09:29 

    賃貸マンションに一人暮らしなんだけど保証人いないから保証会社の保険?みたいなのに入ったのね
    毎年数千円更新料取られるの
    アホらしいわ
    家賃の引き落とし手数料も毎月400円超取られるしなんなん

    +12

    -2

  • 1834. 匿名 2020/05/03(日) 11:11:21 

    >>1828
    なんやかんやで疲れてるー
    わたしは爆弾持ちだから、このご時世のせいで体のメンテに行けないのが大きい気がするけどね

    お外に出ないと駄目な人は、テレワークになったとかだと、また別のストレスもあるかもね
    あと、ここ2~3日突然暑くなったから、体が適応しないのもあると思うよ

    +8

    -1

  • 1835. 匿名 2020/05/03(日) 11:14:54 

    >>1828
    イライラすることが増えたのをメンクリで相談したらコロナのせいにされた😂
    それは先生じゃないの?と思ったけど黙っといた。

    コロナで日々世界がめまぐるしく変わる=環境の変化が大きいと誰でも少なからずストレス感じるのは普通のことらしいからそれかな?

    +6

    -1

  • 1836. 匿名 2020/05/03(日) 11:19:08 

    >>1828です

    >>1834さん
    >>1835さん

    ありがとうございます

    皆さんやっぱり疲れが溜まっているのですね
    自分が具合悪いのは「こんなもんか」と思えるのですが、家族が具合悪いと不安になってしまって質問しました

    御二方も身体の不調、良くなりますように
    返信ありがとうございました

    +6

    -1

  • 1837. 匿名 2020/05/03(日) 11:20:08 

    >>1829
    この辺りっていうのはあるよ。
    その日に出た分を、スーパーのおばさんが持ち帰るあの薄いビニール袋に入れて。
    生ゴミだけだからそんなに場所とらないよ〜。
    プラとか紙ゴミとかは別の蓋つきゴミ箱。

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2020/05/03(日) 11:21:16 

    >>1833そうなんだね、利用しようとしてたからある意味情報。結構使っている人多そうだよね

    +3

    -1

  • 1839. 匿名 2020/05/03(日) 11:22:08 

    >>1831
    …!!
    なかなかの戦い!
    午後ローくらいの映画にできそうw

    +1

    -1

  • 1840. 匿名 2020/05/03(日) 11:24:34 

    >>1839
    ジュマンジ思いだしたわー

    +1

    -1

  • 1841. 匿名 2020/05/03(日) 11:30:05 

    >>1758
    私も昨日ドンキでマスク見たけど中国製だった〜

    +5

    -1

  • 1842. 匿名 2020/05/03(日) 11:30:13 

    >>1819
    私も会社員時代は定期で定期行方不明になってたw

    前の日に着てたパンツのポケットにあったりするよね

    +4

    -1

  • 1843. 匿名 2020/05/03(日) 11:41:06 

    >>1813
    わーいつの間に!
    平安に帰れるのかしら?😵

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2020/05/03(日) 11:44:32 

    男子ごはんを観て、料理をした気分になってる

    +4

    -1

  • 1845. 匿名 2020/05/03(日) 11:46:18 

    >>1836
    >>1834です
    私は試しに今日、気になる鍼行ってくる!
    胃の位置が下がってると思うんだよね


    めったにできない吹き出物も顎にできた

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2020/05/03(日) 11:46:37 

    電話折り返すと言われてそろそろ2時間…
    そろそろ昼寝したいのになー

    +4

    -1

  • 1847. 匿名 2020/05/03(日) 11:48:35 

    >>1800
    >>1806
    2人ともありがとう!!!今後は気を付けます。

    +2

    -1

  • 1848. 匿名 2020/05/03(日) 11:54:07 

    >>1801
    ピザとれるって凄い~
    うちの祖母はデリバリーの予約なんて出来なかったわ~
    大事にしてね
    全然仲良くなかったけど
    亡くなると悲しいよ

    +4

    -1

  • 1849. 匿名 2020/05/03(日) 11:55:05 

    顔の下半分がカサカサになるから
    マスク生活やだー

    +2

    -1

  • 1850. 匿名 2020/05/03(日) 11:58:57 

    >>1849
    あ、それでなんだ!
    私も頬がカサカサ皮膚がめくれてきて、何か汚い菌でも住んでるのかと自分に恐怖を感じてた

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2020/05/03(日) 11:59:56 

    >>1828
    自粛中で、仕事行ってないからストレスないはずなのに、生理前の肌荒れがひどい。
    4月半ばくらいまで忙しくて死にそうだったからその反動だと思ってる。自粛自体はすごくかいてき♡

    +11

    -1

  • 1852. 匿名 2020/05/03(日) 12:03:49 

    ラーメン食べたいよー
    早く気軽に食べられるようになってー
    【5月】意識低い系トピ

    +22

    -1

  • 1853. 匿名 2020/05/03(日) 12:12:30 

    >>1848
    ピザ取れるから、まだまだ生きるつもりなんだろうなぁw
    いってないけど、一度破棄もしてるしわたしに期待しないでほしいんだがw

    わたしも全然仲良くないんだよー
    前回は2年前で、療養してた時に少し滞在してて
    その前は、その4年ほど前の叔父の葬式の時だったと思うw

    ほかの伯父(母の兄)とも
    「次会う時は、また誰かの葬式だな!!お前の葬式かもな!!そうだな!!あばよ!!」って別れたw

    その前はわからないレベルw
    15年前に没した爺さんの葬式かもしれんw
    わたしまじ可愛がられてなかったから、成人式とかもとくに見せに行ってないよ
    つーか金ももったいないから着物も買わなかったくらい意識低いんだけどさw

    可愛がられてた孫たちは、電話やら手紙やらよこしてるみたいだし、
    更には可愛がられてるひ孫まで手紙よこしてるみたいだけど、今さらわたしがしてもねぇ、キモくね?って感じだし

    ほれほれー可愛がられたおめーらが看取ってやったほうが喜ぶぞ。とは思うけど
    一応ラス1だからねー

    近年はたまには顔出すかーくらい。
    喋ることなさすぎるけどもw

    父方は小さい時にどちらも亡くなってるから、ほぼ記憶なしw
    その方が、差別された記憶もないから幸せかなーとも思うけどね

    +3

    -11

  • 1854. 匿名 2020/05/03(日) 12:12:32 

    >>1852
    朝ラーしたよ!カップ麺だけど
    さっきラーメン屋の前を通ったら混んでた、車いっぱい停まってたわ

    +9

    -1

  • 1855. 匿名 2020/05/03(日) 12:14:52 

    >>1854ラーメン画像眺めてたw
    店舗は人いるんだねーラーメン屋さんでやっぱり食べたい🍜

    +7

    -1

  • 1856. 匿名 2020/05/03(日) 12:20:12 

    >>1804
    昼寝は欠かせないね😪

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2020/05/03(日) 12:22:09 

    >>1843
    私はこれから一話目観るよー👘

    +3

    -1

  • 1858. 匿名 2020/05/03(日) 12:24:18 

    お昼にこれ食べたけどなかなか美味しかったよ😋
    チューブのにんにく足した
    水もいらないの
    【5月】意識低い系トピ

    +10

    -1

  • 1859. 匿名 2020/05/03(日) 12:25:26 

    何か今日ムシムシした暑さだね

    +5

    -2

  • 1860. 匿名 2020/05/03(日) 12:27:45 

    >>1858
    卵も入れた🥚

    +3

    -1

  • 1861. 匿名 2020/05/03(日) 12:28:18 

    >>1859
    うん、ムシムシしてるから余計暑く感じるね

    +3

    -1

  • 1862. 匿名 2020/05/03(日) 12:29:23 

    このアイス食べてるけど美味しいね
    【5月】意識低い系トピ

    +16

    -1

  • 1863. 匿名 2020/05/03(日) 12:36:37 

    >>1631
    ありがとう😃
    美味しそうだね✨
    作ってみるね!

    +3

    -1

  • 1864. 匿名 2020/05/03(日) 12:37:43 

    >>1614
    ありがとう😃
    私も冷麺と冷やし中華大好きだよ😃

    +3

    -1

  • 1865. 匿名 2020/05/03(日) 12:39:20 

    >>1628
    ありがとう😃
    カットトマト缶もそうめんも保存がきくから、買い置きしておけばいつでも作れるね✨
    メンディーな日用に買い置きして作るね✨

    +3

    -0

  • 1866. 匿名 2020/05/03(日) 12:40:21 

    >>1631
    追伸、包丁、まな板出すのメンディーじゃないよ😃
    ありがとうね✨

    +4

    -3

  • 1867. 匿名 2020/05/03(日) 12:41:22 

    >>1655
    ありがとう😊
    ヘルシーレシピだね🎵
    夏バテしないようにしっかり食べなきゃね✨

    +3

    -2

  • 1868. 匿名 2020/05/03(日) 12:48:40 

    近所の松屋で店舗限定割引してる
    牛皿の持ち帰りが230円ってなかなか良いね
    それを自宅で茹でた生麺と合わせれば
    簡単な油そばだわ
    ちょっとの油と多めの野菜足せば、完璧だ

    +6

    -1

  • 1869. 匿名 2020/05/03(日) 12:50:12 

    >>1836
    1ヶ月以上前にコロナの不安を訴えた時は気にしすぎですよとスルーされて、この話はタブーかなと思ってたので
    (もう不安な時期は過ぎたのでイライラはコロナはそんなに関係ないと思う。)
    それくらいこの2週間で世の中変わったみたいで病院側も厳戒態勢でピリピリ感が凄かったです。

    外向型の人は人と会ったり外に出たりすることでストレス発散&エネルギー補給するみたいなので、今の状況はかなりストレスなんじゃないかな。




    +7

    -1

  • 1870. 匿名 2020/05/03(日) 12:51:39 

    >>1853
    マイナス付けられてるけど
    わたし、学年トップの成績とってたけどあえて言わないし母も言わないから
    馬鹿呼ばわりされてたんだわ

    散々いい子呼ばわりされてた従姉妹は受験失敗してたけどね
    わたしは高校も大学も失敗したこともない

    同じ年頃の従姉妹が買ってもらったり作ったりしてもらってた物も、わたしだけもらえもしなかった
    頼んでも「いやだ」と言われてた
    小学生の頃のことですが

    だから遠ざかったんだけど
    マイナス付けた人はこれで納得してくれる?

    +4

    -12

  • 1871. 匿名 2020/05/03(日) 12:51:49 

    >>1868
    230円安いね!
    近くに松屋がないのが残念だけど、その油そば食べたいわ

    +7

    -1

  • 1872. 匿名 2020/05/03(日) 12:55:56 

    年末はいつも大掃除なんてしないけど、5月ってIHKな主婦にとって苦行の月だなぁと思う
    寝具の衣替え、コタツストーブを扇風機と交換したり大物洗濯したり、思う以上に重労働
    ふと庭を見たらツツジの陰でタンポポがチューリップのように立派に成長してた!
    タンポポってあっという間に繁殖するんだよ💦
    数本だったらかわいいけど
    数年前に子供があちこち撒き散らしたクローバーの種も今じゃ芝生にまで増殖中でかなりヤバい状態
    ぁぁぁ…
    ぐーたらしたい



    +8

    -1

  • 1873. 匿名 2020/05/03(日) 12:56:48 

    >>1852
    混んでない所なら行っても大丈夫そうだけど、そんなのわかんないよね

    +2

    -1

  • 1874. 匿名 2020/05/03(日) 12:58:21 

    >>1853
    意識低い私は、長文を読む気になれないのです
    ごめんねー

    +15

    -2

  • 1875. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:56 

    >>1874
    いちいち煽るのやめなよこんなところで

    +11

    -4

  • 1876. 匿名 2020/05/03(日) 13:04:11 

    >>1874
    嫌味レスする元気はあるの?
    ここに来ないでね

    +2

    -12

  • 1877. 匿名 2020/05/03(日) 13:08:39 

    >>1452
    きちんとしなきゃいけなくなった時にはなんだかんだできちんとできるものだから、ダラダラして良い時はダラダラを満喫していいんだよー

    +9

    -1

  • 1878. 匿名 2020/05/03(日) 13:12:58 

    生理前でグータラに拍車を掛けてだるいww
    でもビール飲みたい
    シャワーして飲めばいいよね😙

    +12

    -1

  • 1879. 匿名 2020/05/03(日) 13:15:59 

    >>1330
    早起き苦手な自分としてはゆっくりスタートのお仕事もいいなあと思ってしまった。
    体に気をつけて頑張ってくださいね✨

    +5

    -1

  • 1880. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:45 

    >>1877
    ありがとうございます😭😭😭
    私全く横からなんですけど、自分の事みたいで嬉しかった、、、。

    ・焦れども なかなか進まぬ 引っ越しが

    いざとなったらできるはず、、
    明日こそ頑張るんだ。きっと😭

    +7

    -1

  • 1881. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:51 

    春巻なんて、作った事無いなぁ
    唐揚げや素揚げよりも、難しいよね
    中身の具材の調理があるから、時間がかかるし、専門店みたいに美味しく作れなさそうだわ

    +8

    -1

  • 1882. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:11 

    >>1868
    その店舗限定かな。どこでもならテイクアウトしたいな。
    この巣篭もり生活で今まで食べた事のないジャンルを少しずつ試している。

    +7

    -1

  • 1883. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:48 

    >>1870
    私も似たような境遇だよ。マイナスはトピズレだからかな、と思った。

    +9

    -1

  • 1884. 匿名 2020/05/03(日) 13:27:42 

    衣替えしようと思い、冬物をアクロンで洗濯中。ここまではいいけど干すのがね。メンディのよ。

    +13

    -1

  • 1885. 匿名 2020/05/03(日) 13:29:34 

    >>1803
    え、可愛いねそれ✨ご当地バージョンなのかな。
    以前子どもが遊ぶ小枝ちゃんとかいちごちゃんのいえシリーズに初音ミクのがあってつい買ってしまった。

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2020/05/03(日) 13:33:12 

    寝る時まだ明るくて起きたらまた明るくて、え?これは夕方か。と思ったら次の日の朝で、前の夜はどこにいった??ってなる事がある。時計見たら6時とか7時とかで、(???)って一人で家の中でうろうろする。

    +5

    -1

  • 1887. 匿名 2020/05/03(日) 13:36:40 

    >>1769
    だりーよー。
    「捨てる前にスマホに保存してPDFにすればスッキリ✨」とからやってられんよ。

    +1

    -1

  • 1888. 匿名 2020/05/03(日) 13:42:20 

    >>1790
    自分が充実してたらいいと思う😀
    結婚しないと、とか別にいいよね。

    +1

    -1

  • 1889. 匿名 2020/05/03(日) 13:45:24 

    私の身体が今ものすごく生クリームを欲しています

    +5

    -1

  • 1890. 匿名 2020/05/03(日) 13:47:24 

    >>1762
    泡ありがとうございます🍻
    そろそろ午後のビールをいただきます

    +3

    -1

  • 1891. 匿名 2020/05/03(日) 14:02:49 

    今日は寒いね。昨日暑かったから、今日も薄着してたらお腹こわしてしまったよ。今から着替えて体あたためる。
    この季節は体温調節するの大事よね

    +5

    -1

  • 1892. 匿名 2020/05/03(日) 14:03:52 

    >>1889
    私も昨日からふと、あっさりめの生クリームのケーキ食べたいなと思ってる
    上に少しだけフルーツが乗ってるようなの

    +5

    -1

  • 1893. 匿名 2020/05/03(日) 14:08:08 

    >>1880
    よこ。

    月末に無理矢理引っ越しました。
    整理もせず荷物突っ込んだので、今部屋中物で溢れかえって途方にくれてます…😂

    時間だけはあるの、時間だけは…

    +6

    -1

  • 1894. 匿名 2020/05/03(日) 14:09:52 

    >>1884
    干したやつを畳んでしまう作業もだるいわぁ

    +8

    -1

  • 1895. 匿名 2020/05/03(日) 14:19:03 

    ここでさえドン引きされるのわかってるんだけど
    もう20日洗濯してない
    下着とか捨てて新しいの買おうかな…

    +9

    -1

  • 1896. 匿名 2020/05/03(日) 14:19:42 

    >>1885
    WAONカードご当地シリーズたくさんあるよー✨
    初音ミクのカードは収益の一部が札幌雪祭りに寄付されるんだったかな?
    探せば自分の住んでるところのカードも出てくるかも?

    +3

    -1

  • 1897. 匿名 2020/05/03(日) 14:20:37 

    私も書類の整理整頓してるけど、なかなか進まないよ。普段からどんどん捨てるようにしてるけど、それでもたまってくるよね。
    スマホの中のデータも色々消して空き容量増やそうかなと思ってる

    +4

    -1

  • 1898. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:15 

    ここの人達は、シャワー浴びた後に、浴槽やその周りを掃除する?
    私は、それが面倒になって、シャワーを浴びないで、大きめの桶にお湯を溜めて、タオルで体を拭くだけになったよ
    髪や顔は洗剤を付けても、洗面台で軽く流して、タオルで拭くだけ
    週一くらいでお風呂に入るけどさ

    +3

    -4

  • 1899. 匿名 2020/05/03(日) 14:23:40 

    >>1895
    えっパンツや靴下いっぱいあるんだね!毎日変えてたら20枚以上持ってるってことだし2日に1回変えるとして10枚だから。変えてないならいいけどw

    +8

    -2

  • 1900. 匿名 2020/05/03(日) 14:25:30 

    >>1872
    雑草は、熱湯かけると退治できるらしいよ。
    やかんや鍋でグツグツしたお湯をジャーっとかけるんだって。ネットでよく見かけるよ。
    広範囲だとちょっと大変なのかもだけど💦

    +4

    -1

  • 1901. 匿名 2020/05/03(日) 14:27:49 

    >>1837
    ありがとう〜!やってみる☺️

    +3

    -0

  • 1902. 匿名 2020/05/03(日) 14:36:18 

    >>1742
    自分が言うのもなんだけどえらい!!私もそれくらい強く生きる😢

    +5

    -1

  • 1903. 匿名 2020/05/03(日) 14:38:12 

    >>1842
    バター塩あんパン!おいしかったよ(^^)
    笛いいね!毎日何回吹くことか!

    >>1823

    あるあるなんだね(^^)
    おかげさまで、クッションの下敷きになって発見されたよー

    +6

    -1

  • 1904. 匿名 2020/05/03(日) 14:38:25 

    >>1891
    掛け布団と服の調節がむずかしいね

    +8

    -1

  • 1905. 匿名 2020/05/03(日) 14:39:26 

    突然虚無に襲われ何もしたくなくなる
    普段から何もしていないのに何故だろう

    +15

    -1

  • 1906. 匿名 2020/05/03(日) 14:41:24 

    もう疲れたよ、ツバメッシュ
    どうして洗車した翌日にはうんち落としていくん(´・ω・`)

    +21

    -1

  • 1907. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:48 

    >>1898
    周りシャワーでさっと流して🚿
    カビ防止の納豆菌のやつ天井に貼り付けてた
    擦ったら汚れすぐ取れたと思う

    換気扇にフィルターに貼って24時間回すか
    窓があれば開けっ放しにしてたかな

    頑固汚れにはスプラビングバブル?プシューして放置
    流してお終いだけど納豆菌は死んだかもしれない

    +5

    -1

  • 1908. 匿名 2020/05/03(日) 14:56:53 

    もしや雨降るのか?
    ササッと買い物行ってくるかな

    +7

    -2

  • 1909. 匿名 2020/05/03(日) 15:02:34 

    >>1899
    そんないっぱいあるんかな?
    数えたことないやー

    +5

    -1

  • 1910. 匿名 2020/05/03(日) 15:03:28 

    喉が痛いような…
    怖い…

    +5

    -1

  • 1911. 匿名 2020/05/03(日) 15:16:01 

    なあに食べようかなあ

    +7

    -1

  • 1912. 匿名 2020/05/03(日) 15:26:38 

    >>1910
    緑茶うがい、いいよ!

    +7

    -1

  • 1913. 匿名 2020/05/03(日) 15:27:31 

    ビール買って来て飲んでるー🍻
    ひとり居酒屋、音楽をともに
    ねこは暑くてひんやりシートに寝たままw
    部屋のゴミ出しは一応まとめたからいいのである

    +15

    -1

  • 1914. 匿名 2020/05/03(日) 15:29:21 

    >>1911
    うち今夜ステーキ(特売)!
    だけど今お昼食べたからしばらく無理かも〜

    +14

    -1

  • 1915. 匿名 2020/05/03(日) 15:34:00 

    >>1905
    わかるよ〜。
    何にもしなくていいビーチリゾートに行きたいなぁ〜って言ったら、普段から何にもしてないじゃんって言われた事あるよ〜w

    +9

    -1

  • 1916. 匿名 2020/05/03(日) 15:39:54 

    本来ならどんたくの頃なんだよな。どんたくて雨ばかりだけど、案の定今日も雨。寒いなぁ

    +6

    -1

  • 1917. 匿名 2020/05/03(日) 15:43:02 

    今日ヤバい
    昼間食べるために1回だけ起きてあとはずっとベッドに横になったまま

    お腹下してるから散歩もいけないし、大好きな酒も飲めない

    心の底からつまらない(´;ω;`)

    +10

    -1

  • 1918. 匿名 2020/05/03(日) 15:45:52 

    >>1833
    私のとこは保証会社必須(保証人いてもダメ)だよ😡

    +7

    -1

  • 1919. 匿名 2020/05/03(日) 15:52:57 

    >>1895
    それでタオルとか服とか足りてるのが凄い。私、気づいたらストックなくて雨なのに洗濯してなかなか乾かなくて…とかあるよ。

    +8

    -1

  • 1920. 匿名 2020/05/03(日) 16:02:05 

    ゴミの日なのにゴミ袋が切れた!
    スーパー怖いからまだいいや。

    +7

    -1

  • 1921. 匿名 2020/05/03(日) 16:02:56 

    普段便秘で苦しんでるのに最近ずっとお腹壊してる。
    ストレスかなぁ。

    +8

    -1

  • 1922. 匿名 2020/05/03(日) 16:08:41 

    >>1913
    音楽とかいいね〜
    私もビール飲んでるけど、結局仁見ながらあたりめかじってるw

    +3

    -1

  • 1923. 匿名 2020/05/03(日) 16:14:37 

    皆さま、ごきげんようでありんす😎

    +12

    -1

  • 1924. 匿名 2020/05/03(日) 16:21:11 

    >>1923
    ごきげんようでありんす🤓

    +9

    -1

  • 1925. 匿名 2020/05/03(日) 16:23:00 

    >>1900
    良いこと教えてくれてありがとう😃
    子供外で遊ぶし犬も飼ってるから除草剤は使えない
    見て見ぬふりか地味に抜くしかなかった
    今度試してみよう

    +5

    -1

  • 1926. 匿名 2020/05/03(日) 16:33:11 

    みんなおはよう
    スーパー行って昼寝したらもうこんな時間…

    +6

    -1

  • 1927. 匿名 2020/05/03(日) 16:34:16 

    >>1921
    私も…

    +3

    -1

  • 1928. 匿名 2020/05/03(日) 16:37:40 

    雨だからかスーパーもコンビニと空いてた
    明日も雨なんだよね…出掛けないからいいけど頭痛くなるのが嫌

    +7

    -1

  • 1929. 匿名 2020/05/03(日) 16:38:49 

    これ美味しかった
    爽やかでこれからの季節にぴったり
    期間限定みたいだけど、夏が終わるまで販売してて欲しいな
    まとめ買いしたいけど、食材で冷蔵庫パンパンだからまとめ買い出来ないのが悲しい
    【5月】意識低い系トピ

    +13

    -1

  • 1930. 匿名 2020/05/03(日) 16:46:07 

    >>1914
    最近、起きてる時はいつも食べ物のこと考えちゃうよ

    +13

    -1

  • 1931. 匿名 2020/05/03(日) 16:49:14 

    家でデスクワークしてるだけなのに
    明太子パスタしまった。
    カロリー消費できるわけない。

    +9

    -1

  • 1932. 匿名 2020/05/03(日) 16:50:07 

    最近すぐ涙が出るのは不安でいっぱいだからかな。

    +9

    -1

  • 1933. 匿名 2020/05/03(日) 16:53:14 

    >>1929
    LAWSONのも美味しいよね♪
    これだと冷蔵庫に入れておけるから今度買ってみるね

    +5

    -1

  • 1934. 匿名 2020/05/03(日) 17:05:20 

    偏頭痛が辛い

    +6

    -1

  • 1935. 匿名 2020/05/03(日) 17:14:05 

    割れせんべい食べてるんだけど、塩・醤油・胡麻…胡麻に軍配が上がりました

    +6

    -1

  • 1936. 匿名 2020/05/03(日) 17:20:56 

    >>1932
    私は、不定期に不安の波がくるよ。コロナ関係無く。今その時期だけど、ここのたわいもないみんなの雑談は読んでて落ち着くから好き。

    +19

    -1

  • 1937. 匿名 2020/05/03(日) 17:24:16 

    >>1894
    畳むのが嫌すぎてほとんどハンガーのままだよ。下着とか小さなものは引き出しに入れるけど。

    +6

    -1

  • 1938. 匿名 2020/05/03(日) 17:24:31 

    >>1923
    ジン録画してるでありんす。
    楽しみでありんす

    +10

    -1

  • 1939. 匿名 2020/05/03(日) 17:30:51 

    ヨドバシの怪しいマスク買ってしまった
    口につける物なのに黒いカス入ってるし最悪
    高かったのに
    中国って最低だわ

    +8

    -2

  • 1940. 匿名 2020/05/03(日) 17:50:16 

    ナポリタンが食べたいなぁ

    +6

    -1

  • 1941. 匿名 2020/05/03(日) 17:50:24 

    昨日こたつ片付けたのに今日は雨で足が寒い。

    +8

    -1

  • 1942. 匿名 2020/05/03(日) 17:50:46 

    布団で転がってる間にGWが終わりそう

    +9

    -1

  • 1943. 匿名 2020/05/03(日) 17:51:03 

    >>1935
    硬いお煎餅🍘噛みたくなった。
    ストレス発散に噛みたい。

    +8

    -1

  • 1944. 匿名 2020/05/03(日) 17:55:36 

    みんな大掃除してるみたいね
    音が聞こえてくる
    うちはまずは捨てることからかなぁ…

    +11

    -1

  • 1945. 匿名 2020/05/03(日) 17:55:58 

    今日こそ!!ペペロンチーノを!!つくる!!

    +6

    -1

  • 1946. 匿名 2020/05/03(日) 18:03:07 

    >>1942
    私もよ…
    【5月】意識低い系トピ

    +13

    -1

  • 1947. 匿名 2020/05/03(日) 18:06:31 

    まる子とサザエみたらスーパー行く

    +5

    -1

  • 1948. 匿名 2020/05/03(日) 18:14:27 

    >>1922
    ううん~~カラオケしみじみ的なw中森明菜さんのオンパレード。世代はちょっとズレるんだだけど染みました♪今はドラマ見てました( ´-` ).。oO

    +5

    -1

  • 1949. 匿名 2020/05/03(日) 18:17:53 

    やっとPayPayに慣れてきたわ
    合計3回使ったからさ
    レジで支払う時に、店側のQRコードを読み込むパターンと、客側のスマホのバーコードを読み込ませるパターンがあるんだね
    あと、自動券売機では、QRコード画面を読み込ませるパターンかな

    でも、もうキャンペーンやってないから、ポイント還元が1円しか付かなかったわ
    もっと早く使えば良かったよ

    +9

    -1

  • 1950. 匿名 2020/05/03(日) 18:19:09 

    >>1943
    かたいお煎餅だったよ🍘
    お次の買い物の時に是非

    +3

    -1

  • 1951. 匿名 2020/05/03(日) 18:29:37 

    ポテチ嫌いなトピにも書いちゃったけど
    たまにお菓子食べたくなって見てみるけど
    ポテチだらけでやっばりいっか~てなっちゃう
    ポテチ好きになりたい

    +4

    -1

  • 1952. 匿名 2020/05/03(日) 18:33:54 

    連休前に銀行でお金おろすの面倒臭くて、財布の中に250円しか入ってないまま連休突入
    家にある備蓄でしのいでる

    田舎に引っ越してから、その地方に根付いた銀行ATMし見かけない
    三菱UFJ銀行、三井住友銀行どこ行った?消えたんか
    現金引き出しに手数料かかるのが許せないドケチ&ズボラは都市部から田舎に引っ越すの向いてない

    +17

    -1

  • 1953. 匿名 2020/05/03(日) 18:40:29 

    BSのサスペンスドラマ見てる
    飽きない

    +6

    -1

  • 1954. 匿名 2020/05/03(日) 18:45:07 

    >>1946
    可愛い~
    コロコロ転がしたい!

    +6

    -0

  • 1955. 匿名 2020/05/03(日) 18:46:55 

    >>1931
    飲み物だからカロリーゼロだよ

    +6

    -1

  • 1956. 匿名 2020/05/03(日) 18:47:49 

    20万のエアコン買ってきたよ
    転勤族
    転勤手当全部吹っ飛んだ
    五年前に捨てた30万のエアコン残しておくべきだったの? 狭い賃貸に置いとく場所なんかないんだよ!!
    転勤の馬鹿

    +14

    -1

  • 1957. 匿名 2020/05/03(日) 18:51:58 

    >>1956
    良き風に当たってください(涙)
    エアコン本当に必需品だから😢

    +15

    -1

  • 1958. 匿名 2020/05/03(日) 18:53:56 

    >>1905
    5月ってそんな月って聞いたことあるよ
    (大気だか気圧だか忘れちゃったけど)
    だから普通

    +9

    -1

  • 1959. 匿名 2020/05/03(日) 18:57:41 

    >>1952
    ゆうちょへGO!

    +8

    -1

  • 1960. 匿名 2020/05/03(日) 18:58:41 

    >>1919
    同じの着て、同じ布類使い回してるだけだと思うよ
    洗濯するのも面倒だと思うタイプだろうから
    ズボラ魔神

    +4

    -2

  • 1961. 匿名 2020/05/03(日) 18:58:47 

    急に暑くなって食べたくなった
    これめっちゃおいしいよ~!
    右のピビン麺は辛いもの好きな人にオススメ
    ゆで卵とキュウリとりんごとハムの千切りとトッピングするんだ~
    【5月】意識低い系トピ

    +12

    -2

  • 1962. 匿名 2020/05/03(日) 19:00:47 

    >>1957
    熱中症になって死ぬよりマシと考えます

    +8

    -1

  • 1963. 匿名 2020/05/03(日) 19:01:39 

    >>1959
    その手があったわww
    ありがとう
    ゆうちょ銀行残高50円しか無いのを何とかしないとね

    +9

    -1

  • 1964. 匿名 2020/05/03(日) 19:03:09 

    >>1953
    私も昔のサスペンス観まくってる
    好きだわ

    +6

    -1

  • 1965. 匿名 2020/05/03(日) 19:03:58 

    >>1952
    ああわかるよ、田舎にはUFJ銀行のATM全然ないのよねえ
    自分の市にも一個もないから市を越えないといけないよ

    +10

    -1

  • 1966. 匿名 2020/05/03(日) 19:11:57 

    >>1948
    そうかw
    居酒屋って書いてあったw
    勝手にオシャレなやつ想像しちゃったw
    昼からビール飲んだら昼寝しちゃったよ〜
    (つうか夕寝)

    +4

    -1

  • 1967. 匿名 2020/05/03(日) 19:15:37 

    >>1930
    私も〜
    でも食べ物のこと考えるのが1番好き〜w
    その次が旅行(妄想)かなぁ。
    コロナ収束してお金も気にしなくていいとしたらみんなどこ行きたい???

    +8

    -1

  • 1968. 匿名 2020/05/03(日) 19:18:25 

    >>1961
    普通のスーパーに売ってる?カルディとか?

    +6

    -1

  • 1969. 匿名 2020/05/03(日) 19:19:33 

    >>1952
    私も転勤族だからわかるけど田舎って本当に都銀に完全無視されてるよねw

    +11

    -2

  • 1970. 匿名 2020/05/03(日) 19:19:41 

    >>1967
    イタリア、ゴンドラ?乗りたい

    +5

    -1

  • 1971. 匿名 2020/05/03(日) 19:20:02 

    >>1967
    スペイン🇪🇸

    +6

    -1

  • 1972. 匿名 2020/05/03(日) 19:21:48 

    >>1929
    めっちゃおいしそう!
    今度見つけたら買う!
    忘れないようにしないと…

    +6

    -2

  • 1973. 匿名 2020/05/03(日) 19:22:37 

    >>1968
    大阪の田舎だけど近所のスーパーに売ってるよ!
    食べてみて~😆

    +4

    -2

  • 1974. 匿名 2020/05/03(日) 19:23:11 

    今日のレンチン晩酌だぁ
    ・銀だらとあいなめの味噌煮込み
    ・人参の塩茹でと大根のサラダ
    ・肉豆腐
    ・茹でもやしの和えもの
    ・納豆の黄身和え
    ・締めのご飯

    合計約430円。ただし、肉豆腐の牛肉の230円はPayPayの新規ポイント払いだから、実質200円!

    銀だらって、たらって名前なのに、たらの仲間じゃ無い事を初めて知ったよ。金目鯛が鯛って名前なのに違うのと同じパターンだ。両方とも深海魚らしい。思ったよりも、脂が多かったので、味噌で煮込んだわ。銀だらを西京焼きにするのは、そういう理由か。

    こうやって、少しずつ魚を調理する事で、色々学んでいくんだね。
    久しぶりに、缶チューハイ呑んで良い気分だ。

    【5月】意識低い系トピ

    +11

    -3

  • 1975. 匿名 2020/05/03(日) 19:24:51 

    夕飯片付けだるい
    明日仕事メンディーだな

    +9

    -1

  • 1976. 匿名 2020/05/03(日) 19:26:27 

    >>1970
    いいね!イタリア〜
    私市場でもつ煮みたいなやつ食べたい!

    >>1971
    スペイン語習った事あるw
    もう忘れてるけど、この自粛中にもう1回やろうかな〜
    バルのハシゴしたい!

    +7

    -2

  • 1977. 匿名 2020/05/03(日) 19:27:35 

    >>1938
    泣けるでありんす😭

    +5

    -1

  • 1978. 匿名 2020/05/03(日) 19:28:26 

    炊飯器調理の豚バラ大根がいい匂いしてるぜ〜
    明日の分だけど味見は必要だよね?

    +9

    -1

  • 1979. 匿名 2020/05/03(日) 19:28:38 

    >>1977
    さっき寝ちゃう前に泣いたでやんす。

    +6

    -0

  • 1980. 匿名 2020/05/03(日) 19:29:55 

    >>1952
    三菱UFJがATM手数料一気に倍に値上げしたとかでトピたってたね
    私は三菱は貯金用でほぼATM使わないからあまりダメージ少ないけどメインで使ってる人にはキツイかもしれないな
    給料の振り込みはジャパンネットで支払いは三井住友で貯金1がみずほで貯金2が三菱で、私口座作りすぎかな⁈

    +9

    -2

  • 1981. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:08 

    >>1965
    県内に2店舗しかない
    メガバンク頑張れよーーって毎回なる

    +4

    -1

  • 1982. 匿名 2020/05/03(日) 19:31:11 

    メンディーけど、買い物にいかなきゃ💦
    近くなのになんでこんなにメンディーのか?
    料理も肉焼くだけなのに洗うのも焼くのもメンディー💦
    だけど、食べるのだけはメンディーじゃない!

    +12

    -1

  • 1983. 匿名 2020/05/03(日) 19:36:33 

    >>1976
    そうそう昼間は暑いしシエスタだからお昼寝して夜はバルハシゴしてダラダラ呑んだくれたい〜

    +9

    -1

  • 1984. 匿名 2020/05/03(日) 19:38:34 

    >>1982
    洗うのが特にメンディ

    +7

    -1

  • 1985. 匿名 2020/05/03(日) 19:41:04 

    >>1974
    なんて意識高い食卓なのでしょう!

    +8

    -1

  • 1986. 匿名 2020/05/03(日) 19:46:12 

    >>1961
    ふるるって
    美味しそうね!

    +4

    -1

  • 1987. 匿名 2020/05/03(日) 19:49:31 

    男友達ってなんだ。

    +1

    -1

  • 1988. 匿名 2020/05/03(日) 19:51:50 

    雨のせいか頭が痛い。
    風邪引いたと思って葛根湯飲んでるけど
    もしかして原因違う?

    +5

    -1

  • 1989. 匿名 2020/05/03(日) 19:54:40 

    >>1951
    ポテチは麻薬ですぞ!
    もう一生分食べたと思うのに卒業できない

    +11

    -1

  • 1990. 匿名 2020/05/03(日) 19:55:47 

    >>1988
    気圧のせいかも
    頭痛ーるってアプリ入れてるよ
    私は気圧の変化での頭痛が多いと実感だよ
    お大事にね💐

    +10

    -1

  • 1991. 匿名 2020/05/03(日) 20:01:05 

    食べきれなくて流しに放置してたかき揚げ蕎麦がカビ始めていた…

    +10

    -1

  • 1992. 匿名 2020/05/03(日) 20:07:51 

    >>1991
    冷蔵庫だから安心してたとんかつがかびてた同じく
    もったいないお化けでたらどうしよう

    +4

    -0

  • 1993. 匿名 2020/05/03(日) 20:10:09 

    ペペロンチーノ美味しかった😋
    余は満足じゃ。

    +9

    -1

  • 1994. 匿名 2020/05/03(日) 20:13:06 

    泡麦って言う安いビール飲んでる。

    +4

    -1

  • 1995. 匿名 2020/05/03(日) 20:16:28 

    >>1989

    じゃがりこ買ってきたの思い出しちゃったじゃないかーw
    明日のおやつなのに、、、

    +6

    -1

  • 1996. 匿名 2020/05/03(日) 20:27:52 

    去年あたりにYouTuberのひかりん?みたいなひとがオススメして店から消えたセブンの芋フライが復活してたから買ったんだけど、欠品前の方が美味しかった気がする。

    +4

    -1

  • 1997. 匿名 2020/05/03(日) 20:31:27 

    >>1967
    お友達がいる国めぐり!
    ヨーロッパと北米!

    +6

    -1

  • 1998. 匿名 2020/05/03(日) 20:33:21 

    今日は 昨日なに食べた? のシロさんのアイスを作ったよ!
    紅茶2パック、牛乳500、お砂糖70、それから練乳1本!

    +12

    -1

  • 1999. 匿名 2020/05/03(日) 20:38:34 

    >>1980
    3つ以上は管理できる自信がない

    +5

    -1

  • 2000. 匿名 2020/05/03(日) 20:42:47 

    餃子に🍺最高過ぎる😄

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード