ガールズちゃんねる

【5月】意識低い系トピ

8892コメント2020/05/31(日) 00:57

  • 1001. 匿名 2020/05/01(金) 22:22:25 

    >>64
    きたな

    +2

    -14

  • 1002. 匿名 2020/05/01(金) 22:24:47 

    豆腐って醤油かけるだけで美味しいから凄い

    +17

    -2

  • 1003. 匿名 2020/05/01(金) 22:27:30 

    >>992
    わたしも、むしろたまに現金しか使えない場所で焦る
    病院とか

    基本、あまり現金持ってないw

    +10

    -1

  • 1004. 匿名 2020/05/01(金) 22:29:48 

    >>957
    個人差があるからわからないけど、
    わたしも色々試した結果、なんやかんや牛乳石鹸使ってるよ

    ロクシタン等の有名どころでは乾いて痒くて駄目だったけど、安いし良いよ
    Amazonでしか買えないけど、少しランク上の米ぬかがお勧め

    +8

    -1

  • 1005. 匿名 2020/05/01(金) 22:30:52 

    >>52
    私はラーメン鍋から食べたよ

    +14

    -1

  • 1006. 匿名 2020/05/01(金) 22:31:13 

    >>10
    おうちのクローゼットみなおしてるw
    随分きてなかったものきられるようにしたりして満足。
    当分かわなくてよさそうw

    +11

    -1

  • 1007. 匿名 2020/05/01(金) 22:31:42 

    >>978
    友達って何なんだろって最近思う
    一緒に出かける人?いない。
    電話でお喋りする相手?皆無。
    外食誘い合う人?皆無。
    LINEでしょっちゅう連絡取り合う人?いない。

    飲み行く人?職場でたまに。

    ロンリーーーー!

    +30

    -1

  • 1008. 匿名 2020/05/01(金) 22:31:56 

    私は最近、WAONカードとd払いばかり使ってるけど、それらが使えない場所へ行くと焦る
    UFJ銀行使ってるから、手数料が値上がったし、あまりお金の引き落とししたくない
    銀行ATM行けば良いけど時間帯を選ばないと駄目だもんね

    +5

    -1

  • 1009. 匿名 2020/05/01(金) 22:33:44 

    >>951意識高くね?

    +20

    -1

  • 1010. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:12 

    >>1005
    私もよくやるwww

    +6

    -1

  • 1011. 匿名 2020/05/01(金) 22:34:54 

    >>523
    上手にいきぬきしてテキトーに。
    自粛もながくなって最初ストレスだったけど、夜中に本よみながらゆっくりしたり、したくないときはしない!って開き直ったり、少しだけ気晴らしにかいものがてら自転車のったり、お花かってきたり工夫してたらよいストレス発散になったよ。

    +2

    -1

  • 1012. 匿名 2020/05/01(金) 22:36:34 

    >>1007
    Me too

    生活環境変わると、昔は気が合うと思ってた相手ともすれ違ってくるわ

    一度それ感じちゃうと、目をつぶっても結局また駄目だな、ってなる出来事があるよ
    ほとんど切ってしまったので
    Yes!! LONELY Too

    +17

    -1

  • 1013. 匿名 2020/05/01(金) 22:37:25 

    私も樽美酒研二風歌舞伎メイクしようかな。
    その顔で外出る勇気はないけど。

    +3

    -1

  • 1014. 匿名 2020/05/01(金) 22:37:28 

    >>531
    え、十分じゃん。副菜いらんでしょ。丼と汁で十分。

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2020/05/01(金) 22:38:31 

    >>978
    カラオケ仲間🎤がいる

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:07 

    友達いたらいいけど、面倒なこともあるよね。ぼっちで一生を終えるよ。

    +6

    -1

  • 1017. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:19 

    >>1007
    私も〜。地元居た時はまだいたんだけど、夫の転勤で越してからは、皆無。土地柄の相性もあるんだろうけど最悪。

    +6

    -1

  • 1018. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:27 

    >>1005
    鍋、フライパンは通常運転

    わたしも米の残りが最後の一食だな。という量だと、
    皿汚さずに玉子入れて、釜のまま玉子かけご飯とかやってる

    +11

    -1

  • 1019. 匿名 2020/05/01(金) 22:39:29 

    もともと買い物行くのもメンディーので、一ヶ月引きこもれるくらいの食料はうちにあるわw
    マジでゴミ出しにしか外出てない。やばいな私ww

    +5

    -1

  • 1020. 匿名 2020/05/01(金) 22:40:09 

    ブロッコリーぐらいあげたらえーやんw

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2020/05/01(金) 22:41:42 

    >>1009もちろん+したけど爆笑
    何しに来てんだか 笑

    +6

    -2

  • 1022. 匿名 2020/05/01(金) 22:42:17 

    子供が今年幼稚園入園で、やっと自分の時間が出来る〜!!嬉しすぎて死ぬwwヒャッハーww
    …と、思っていた時期がありま死た。
    もうね、辛い。
    べったり甘ちゃんな性格の子だから疲れる。
    子泣き爺か背後霊かっつー位、べったり。
    コロナは怖いけど子供と二人きりもきつい…。

    +12

    -2

  • 1023. 匿名 2020/05/01(金) 22:42:21 

    元々インドアなので自粛生活最高っっ!

    在宅だから会社の人達の顔も見なくていいし、余計な人からの飲みの誘いや遊びの誘いもないっ!快適。

    +7

    -1

  • 1024. 匿名 2020/05/01(金) 22:42:23 

    >>862
    ありがとう〜。
    ロッピーのやり方でも見てこようかな😊
    手芸系になるとこんなにメメメなのかな
    料理は作らないと食べられないから何とかやるんだけど💦

    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2020/05/01(金) 22:44:18 

    だらだら好きなんだけど、1日何もしてないとちょっと焦る
    だけど、やることもないので諦める

    このまま枯れそう

    +7

    -1

  • 1026. 匿名 2020/05/01(金) 22:45:58 

    ALWAYS Stay home✨

    +8

    -1

  • 1027. 匿名 2020/05/01(金) 22:46:31 

    TOKAIだがオカダヤでも型紙無料であったと思う(そこで止まってて不確かですまん)

    +3

    -1

  • 1028. 匿名 2020/05/01(金) 22:47:09 

    >>995
    >>1004

    なるほど! ダブのシアバターのやつを使ってるよ。
    牛乳石鹸(青い箱の)もあるから、次回はそっち使ってみるね

    +5

    -1

  • 1029. 匿名 2020/05/01(金) 22:48:34 

    >>41
    本当に道路族イヤ❗️

    家でダラダラしたいのに❗️

    +9

    -0

  • 1030. 匿名 2020/05/01(金) 22:50:54 

    >>957
    うん、牛乳石鹸とかシャボン玉石鹸とか。
    私は牛乳の方です。ボディソープはなんだかぬるぬるするので。
    シャボン玉は界面活性剤が入ってないのかな、肌が弱めの人が使ってたりする。

    +8

    -1

  • 1031. 匿名 2020/05/01(金) 22:51:02 

    >>795
    炊飯器に根菜類と肉、味醂、酒、醤油とか入れてスイッチオン!!で煮物。
    豚バラの塊肉だと角煮になるよ。

    塩昆布とごま油で野菜をもみもみ。浅漬けっぽいやつ。

    インスタントの味噌汁。

    +8

    -1

  • 1032. 匿名 2020/05/01(金) 22:51:41 

    >>978
    1人だけ。。。

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2020/05/01(金) 22:52:08 

    >>1028
    うん!色々使って自分に合うの見つけたらいいと思う!
    乾燥肌の人はボディーソープかなり薄めて泡だてて使うか、洗浄力が優しいやつにした方がいいんだと思う。

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2020/05/01(金) 22:52:29 

    昨日のアメトークの鳥貴族芸人を見て焼き鳥がめっちゃ食べたくなって、今日テイクアウトして来た。
    やっぱり、料理人の作ったものはおいすぃーウマッ (° ∀° ≡ ° д°) ウマッ
    早く外ご飯を食べたいねー!

    +10

    -1

  • 1035. 匿名 2020/05/01(金) 22:52:57 

    >>1005
    普通だよ

    +5

    -1

  • 1036. 匿名 2020/05/01(金) 22:54:20 

    あー、ラプンツェル見ながら旦那と2人分の筈のから揚げ殆ど食べちゃったわ〜

    +5

    -1

  • 1037. 匿名 2020/05/01(金) 22:55:43 

    チキンの煮込みと水菜のサラダと胡瓜の酢の物とサバとトマトを適当に煮たの作って食べた
    洗濯もしたしお風呂も入ったしストレッチと筋トレもした
    これであと5日は動かなくていいな

    +4

    -1

  • 1038. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:11 

    >>1005です。

    >>1010
    >>1018
    >>1035
    みんな最高かよ!

    +10

    -1

  • 1039. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:43 

    >>1031
    角煮やってみた〜い

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2020/05/01(金) 22:57:18 

    >>972
    私のシーバスリーガルはもうじき終わる〜w

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:13 

    >>1005
    私は今日タコライス作ったけど
    器に移すのめんどくさくて
    炒めたタコミートの鍋にご飯、チーズ、レタストマト、アボカド乗せた


    逆さタコライスになった
    見た目は残飯

    洗い物ふやしたくないし、いーの♪

    +21

    -1

  • 1042. 匿名 2020/05/01(金) 22:58:30 

    >>978
    いない〜
    旦那が飲み友達とか全て兼任。
    あとは妹とか。

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2020/05/01(金) 22:59:03 

    自堕落すぎて、大きいニキビできた。跡が残ると嫌だなーと思ってはいる

    +4

    -1

  • 1044. 匿名 2020/05/01(金) 22:59:24 

    >>1027
    トーカイは有料だったよ〜
    55円だった気がする。

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2020/05/01(金) 22:59:51 

    トピ画のぐでたまに似てるって自分でも姉からも言われてるんだけど
    特にこのおはようございませんが似てるらしい
    確かに…
    朝弱くて
    【5月】意識低い系トピ

    +18

    -1

  • 1046. 匿名 2020/05/01(金) 23:00:47 

    >>1041
    おいしそー!!
    タコス食べたいな〜。
    でも東京怖くて行けないしな〜。

    +3

    -1

  • 1047. 匿名 2020/05/01(金) 23:01:41 

    ラプンツェルテレビつけたら髪が短くなってて
    ユージーン?と結婚してた

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2020/05/01(金) 23:03:27 

    >>823
    フツーのはやったんだけど、じゃばら式みたいなほうはプロよばなくちゃならないらしくって、そっちはあまりあけないからいっかーってあきらめたよ。まっすぐなほうは案外かんたんだった。でも、着手するまでにやっぱり何年か必要だった記憶……。

    +4

    -2

  • 1049. 匿名 2020/05/01(金) 23:04:37 

    >>1022
    頑張ってるんですね🙂子どもとはいえ人とずっと一緒って疲れますしね。
    でも子泣き爺って想像したら可愛かった。そんな時もあったなあ..みたいな。最近引きこもってるけどDVD見たり本を読んだりそっちに行っててたまに悲しいシーンの時寄ってくるくらいなのです...
    幼稚園再開したら少し楽になるからなんとか!

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2020/05/01(金) 23:06:54 

    >>1041
    わかるー。レトルトのカレーを皿に移してチンしてそこにご飯入れて食べる。

    +10

    -1

  • 1051. 匿名 2020/05/01(金) 23:07:19 

    >>990
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 1052. 匿名 2020/05/01(金) 23:09:02 

    >>992
    私も現金持たなさ過ぎて財布の中身25円とかざらw
    連休前に現金下ろした方がいいかとも思ったけど使うとこないから止めた

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2020/05/01(金) 23:12:26 

    炊飯器の保温ってどれくらい放置しといても大丈夫なもの?
    丸一日はやばい?

    +2

    -2

  • 1054. 匿名 2020/05/01(金) 23:13:33 

    人と接する仕事をしたくない!

    +12

    -1

  • 1055. 匿名 2020/05/01(金) 23:14:32 

    今日久しぶりに通院のため外出した。
    家ではノーブラ久しぶりにブラトップを着た。
    マスクの下は汚れるからもちろんノーメイク。

    +9

    -1

  • 1056. 匿名 2020/05/01(金) 23:15:13 

    何のためらいもなくおならする日々だから、出社するようになったときが怖い…

    +17

    -1

  • 1057. 匿名 2020/05/01(金) 23:15:16 

    鍋もフライパンも取っ手が取れるタイプはもう皿と同じ。火にかけられる皿。

    +17

    -1

  • 1058. 匿名 2020/05/01(金) 23:15:18 

    ペットの猫ちゃんが凄くかわいいです。

    +9

    -1

  • 1059. 匿名 2020/05/01(金) 23:15:21 

    倉木麻衣ってファンいるのかなあ

    +2

    -2

  • 1060. 匿名 2020/05/01(金) 23:16:00 

    >>1057
    それは元々の目的がそのまま食卓に出せるとかもあるからいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2020/05/01(金) 23:16:25 

    >>1053
    米がカピカピしてくるまで

    +5

    -3

  • 1062. 匿名 2020/05/01(金) 23:16:50 

    ラーメンを鍋からは当然の如くやるけどフライパンから直は目からウロコだわ
    同じ原理なのに私ったら馬鹿ね器にイヤイヤ盛ってたわ

    +16

    -1

  • 1063. 匿名 2020/05/01(金) 23:19:03 

    >>1053
    夏場は食中毒とかヤバくないかな?
    今日なんか27℃の地域もあったし、ニュースで熱中症に気を付けてくださいって言ってるから、ご飯炊いて保温してても2~3時間位しか置いてない

    基本は炊いて直ぐに食べなければ冷凍か冷蔵庫へ保管してる

    +5

    -1

  • 1064. 匿名 2020/05/01(金) 23:19:38 

    子供の宿題の進みが悪い。連休明けに追加の宿題がくるらしい。恐怖。
    私も子供のとき宿題してなかったな。遺伝?

    +7

    -1

  • 1065. 匿名 2020/05/01(金) 23:20:56 

    >>85
    びっくりした。ズボンのゴムしか履いてないのかと思った。さすがに驚いた。笑

    +9

    -1

  • 1066. 匿名 2020/05/01(金) 23:21:09 

    【5月】意識低い系トピ

    +5

    -1

  • 1067. 匿名 2020/05/01(金) 23:21:19 

    ウイルスは嫌いだが、ソーシャルディスタンスは好き。

    +20

    -1

  • 1068. 匿名 2020/05/01(金) 23:21:35 

    >>1053
    私も保温48時間超えた
    最悪チャーハンすればいいかと思って

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2020/05/01(金) 23:21:45 

    >>1028
    牛乳石鹸の者です
    手持ちあるんだね!ぜひ試してみてー

    私も昔は馬鹿にしてたけど、旧2ちゃんで調べて試してみたら、案外良かったw
    ボディソープは洗い流すのも大変だけど、泡切れもいいよー

    1個¥100くらいだしね
    泡立てネットで泡立てて洗ってるよ

    めちゃ弱い知り合いは、泡だけで洗う日も作ってるらしいので、それもいいかも

    赤箱のほうが、たしか「しっとり」ではあったと思う
    少ーしだけ青より高いのよね
    もうチョイ高いランクで、米ぬかとオリーブ油ヴァージョンがあるけど、店頭では見たことナッシン

    冬場は米ぬかにしてみてるよ

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2020/05/01(金) 23:21:46 

    >>1053
    だいたい最近の炊飯器は25~30時間保温のが多いからそのくらいなんじゃないかな?
    この前買い換えたから色々なの見たけどだいたいその時間だったよ👍

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2020/05/01(金) 23:22:52 

    >>1055
    ブラトップに手を出したら一生ブラつけなくなる自信あるー。やっぱり楽?シャツにブラついてるって頭ではわかるけど想像つかなくて

    +10

    -1

  • 1072. 匿名 2020/05/01(金) 23:24:45 

    明日はもっと暑いんだってねー、今日一日窓開けてたけど暑かったもん
    明日の昼はそうめんかなー

    +11

    -1

  • 1073. 匿名 2020/05/01(金) 23:24:47 

    >>1030
    おぉ、牛乳仲間がいた~✨

    牛乳あなどれないよね
    洗顔もカウブランドのやつだよ
    さすがに顔は、やはり洗顔用の方が泡が細かい

    たまに切らしたりメンディな時は、まぁ泡立てた石鹸でついでに顔も洗う時あるけどw

    +11

    -1

  • 1074. 匿名 2020/05/01(金) 23:25:14 

    自粛でメンタルやられてる人が多いらしいけど私たちには通用しない!至って平常運転w
    今こそIHKの力を見せてやれ!(・ω・´)

    +17

    -1

  • 1075. 匿名 2020/05/01(金) 23:26:07 

    >>1053
    だけどみんなレスありがとう!
    今保温してるのがあったんだけど冷凍したw

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2020/05/01(金) 23:26:10 

    貴様らぁ

    ならんぞぉ

    ちゃんと生きろ ちゃんと生活しろ

    まずは食生活ちゃんとしろ




    +2

    -3

  • 1077. 匿名 2020/05/01(金) 23:26:20 

    >>207
    コロナのせいにして、今はゆっくりしてください。

    +9

    -1

  • 1078. 匿名 2020/05/01(金) 23:27:28 

    健康に良さそうだから玉ねぎの甘酢漬け作ったのに家族が酸っぱいって食べてくれない
    まだどんぶりいっぱいあるのに…

    +5

    -1

  • 1079. 匿名 2020/05/01(金) 23:28:37 

    >>207
    無職。
    養ってもらってた彼氏にふられた
    さぁどうすっぺ

    +14

    -1

  • 1080. 匿名 2020/05/01(金) 23:28:49 

    >>1038
    >>1018です
    みんなのこと信じてた^-^

    保温時間についても話があったけど、
    炊飯器は少しいいやつに買い替えたんだけど
    保温が48時間で切れるようになってるよ
    玄米食べてるから、とりあえず寝かせられるだけ寝かせてる
    固くなってきたらやめる

    釜を傷つけないように、プラスチックのスプーンか箸を使うようにはしてる

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2020/05/01(金) 23:30:40 

    >>795
    メイドがほしいわ
    家事お任せしたい
    お皿洗いが何よりもイヤで山積みよー

    +9

    -1

  • 1082. 匿名 2020/05/01(金) 23:32:33 

    >>798
    わかる!ビールは私のガソリンだから。
    飲まないと動けない!
    買ったけどぬるいと冷凍庫で冷やしてから飲む!

    +4

    -1

  • 1083. 匿名 2020/05/01(金) 23:33:24 

    一日中名探偵コナン見てる

    +4

    -1

  • 1084. 匿名 2020/05/01(金) 23:34:09 

    >>1063
    冷蔵庫に入れたらカチカチにならない?

    +4

    -1

  • 1085. 匿名 2020/05/01(金) 23:37:22 

    >>1040
    おぉ、つのさん改めシーバスさん!!
    会えて良かったー
    昨日、大きめの酒屋覗いてみたらSUNTORY版GETできたのです
    わたしもすぐなくなりそうだなw

    あと今日、謎の肉買ってみたよ
    少し高かったけどレンチンで食える感じだった

    もはや、いつ死ぬかわからんからお値段気にせず食っとくー
    【5月】意識低い系トピ

    +10

    -1

  • 1086. 匿名 2020/05/01(金) 23:37:35 

    PTAの役員今年しようかなー
    だって休校だから半年くらいしか任期なさそうだから

    +9

    -1

  • 1087. 匿名 2020/05/01(金) 23:37:41 

    子どもと遊ぶの全然苦じゃないって言うと良いお母さんって思うかもしれないけど、そうじゃなくて、精神年齢が同じ(3歳の娘の方が高いかも)だから合うんだよ。年長さんとかになるとすごいしっかりしてる。私よりきちんとしてる。
    家事は誰かやってーお願い。特に掃除と洗濯と、、ほとんど。

    +2

    -1

  • 1088. 匿名 2020/05/01(金) 23:38:03 

    >>64
    わたしも同じで3月末でクビになった
    本当なにもしてなくて。どうしようかなーバナナ食べる🍌?

    +15

    -1

  • 1089. 匿名 2020/05/01(金) 23:38:14 

    7ヵ月ぶりにローソンでチョコケーキ買った
    GODIVAとの共演らしく食べたけど普通のチョコケーキ
    他にも苺のショートケーキとチョコケーキがセットになってるチョコケーキと食べ比べしたけど、味の違いが今いちよく分からない

    グルメでない私は舌もIHK
    また当分ケーキ我慢するよ
    ケーキ商品を買っただけで千円て高い
    キャッシュレス払いで20円引いて貰ったけど節約しなきゃ(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 1090. 匿名 2020/05/01(金) 23:38:52 

    >>1085
    すみれさんて呼ぼうかなw
    私も今あたりめとジャーキーで飲んでるよw

    +2

    -1

  • 1091. 匿名 2020/05/01(金) 23:39:43 

    専業主婦のつまらなさが理解できた

    +0

    -1

  • 1092. 匿名 2020/05/01(金) 23:41:19 

    >>1054
    工場いいよ(・∀・)

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2020/05/01(金) 23:42:47 

    >>1084
    いつもお酢入れてご飯炊いてるけど、水多めで炊いてるからカチカチになったことはない
    例えカチカチになったとしてもお粥やおじやにして食べる
    卵粥とか美味しくて好き

    +1

    -1

  • 1094. 匿名 2020/05/01(金) 23:44:32 

    >>1044
    誤情報修正ありがとうーー!!

    オカダヤかな?
    TOKAIはよくよく考えたら、基本的にそもそも高いから有料かw

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2020/05/01(金) 23:46:28 

    >>1050
    カレー皿洗うのメンディで、
    たまたまもらった紙皿が少しあった時期に紙皿で食べて、そのまま捨ててたの思い出した

    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2020/05/01(金) 23:47:08 

    >>1047
    わたしもチラ見してたら突然そうなってたw

    +0

    -1

  • 1097. 匿名 2020/05/01(金) 23:47:25 

    >>1020
    そのトピちょうどここ来る前に見てたw
    人はブロッコリーひとつでここまで熱く語れるものなのか、と感心してそっと閉じた。

    +1

    -1

  • 1098. 匿名 2020/05/01(金) 23:49:11 

    >>10
    パーカー1枚あれば何年もイケるよ👍️

    +6

    -1

  • 1099. 匿名 2020/05/01(金) 23:49:13 

    >>971
    え、攻略本ゲットできたのすごーい!
    予約しときゃ良かったと激しく後悔!
    でも、本屋自体開いてないんだよね。

    +1

    -1

  • 1100. 匿名 2020/05/01(金) 23:49:19 

    >>1059
    んー……、たまにいるけど、LIVE行くと残念だとは聞くね

    顔は個人的には好き
    声も可愛いけどね

    +3

    -1

  • 1101. 匿名 2020/05/01(金) 23:49:20 

    >>1093
    お酢入れてるんだ〜
    うちの炊飯器やっすいのだからかお水多めにしても保温にするだけで固くなる

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2020/05/01(金) 23:50:41 

    >>1062
    Let's Try!!
    Come on join us!!❤️

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2020/05/01(金) 23:50:49 

    >>1100
    いるんだね
    コナンのOp見てたら宇多田ヒカルの下位互換みたいと思って

    +1

    -3

  • 1104. 匿名 2020/05/01(金) 23:50:50 

    >>108
    レモンは何用?

    +7

    -1

  • 1105. 匿名 2020/05/01(金) 23:51:01 

    >>1060
    食卓に出せるっていうかそのまま取り皿も使わず直でいくから。だって皿と同じだから。

    +1

    -1

  • 1106. 匿名 2020/05/01(金) 23:51:18 

    >>1065
    わたしも実は空目してたけど黙ってたw

    +2

    -1

  • 1107. 匿名 2020/05/01(金) 23:51:38 

    最近卓上のIHをテーブルに置いて、そこでテフロン加工の鍋とかで炒め物とかして直に取って食べてる。
    取り皿はお茶碗に入ったご飯の上w

    +2

    -1

  • 1108. 匿名 2020/05/01(金) 23:52:44 

    >>1072
    今日婆ちゃん家に来たら、婆ちゃん素麺食ってたよw

    もうメンディなのか単品らしい

    +7

    -1

  • 1109. 匿名 2020/05/01(金) 23:53:47 

    >>1008
    ちょ、今日久しぶりにマックスバリュ行ったらau WALLETだとWAONのポイント付かないって!
    しかもレジ袋有料化早くない❓
    元々トップバリューの商品嫌いだからもう行くのはやめるわ!

    +6

    -1

  • 1110. 匿名 2020/05/01(金) 23:54:29 

    アプリで毎日食べたもの記録して栄養バランス見てるんだけどバランスよく食べるの難しすぎる…
    楽な丼ものとか一品料理だと大体偏るしカロリー高いし

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2020/05/01(金) 23:54:58 

    >>1075
    私は寝かせ玄米気分にしてるので、まじで気にしてなかったw
    炊飯器も保温が48時間で切れるから、そのくらいは平気で、それ以上でもまぁいいや、固くなってきたら。という感じで生きてた
    意識最底辺でごめんよー

    +3

    -1

  • 1112. 匿名 2020/05/01(金) 23:55:38 

    仕事ものんびり自分のペースでやりたいから、上がりまーすって言ってから誰にも邪魔されることなくゆっくりやれるリモートワーク最高

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2020/05/01(金) 23:55:54 

    >>1014
    えー、ありがとう!
    卵焼きぐらいするべきかなと思ったけど、フライパン洗うのが面倒でさ。
    しらす丼、栄養あるよねえ?

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2020/05/01(金) 23:55:56 

    レモンを切って冷凍しておくとお水に入れたり炭酸水に浮かべたりして使えるって見たから冷凍したんだけど、
    いざ炭酸水に入れると溶ける前に飲み終わるから味がしないし
    唐揚げにかけようと思って解凍したら皮までブヨブヨでなんか嫌だし使い道ない

    +10

    -1

  • 1115. 匿名 2020/05/01(金) 23:56:39 

    髪の毛ぷりん、眉毛ぼーぼー、口元にちらほら髭まで
    でも外出は週一のスーパーのみで帽子とマスクで隠せばいいや
    もう自粛生活入ってから数ヶ月1度もメイクもしてないしこのまま性別不詳で(笑)

    +9

    -1

  • 1116. 匿名 2020/05/01(金) 23:56:40 

    >>207
    無職。
    職業欄に主婦ってあるけど、(でも無職だし、)と思って無職に◯をつけてます。そのうち働こうとは思ってる...

    +5

    -1

  • 1117. 匿名 2020/05/01(金) 23:57:06 

    眠たくなってきた…歯磨きまだ…このままかな

    +0

    -1

  • 1118. 匿名 2020/05/01(金) 23:57:36 

    在宅勤務で50キロ切ったと思ったのにまた超えてた
    太るのは簡単すぎて嫌になるわ
    背が低いからかんなちゃんの体型に親近感しかない

    +17

    -1

  • 1119. 匿名 2020/05/01(金) 23:58:31 

    身なりに気を使わないとお姉さんでもおじさんになっていくよね

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2020/05/01(金) 23:59:08 

    PayPayにしよう!と思ってアプリ入れるまではしたけど使いどころがいまいちわからないな。デリバリーでも使えるのだろうか。

    +0

    -1

  • 1121. 匿名 2020/05/01(金) 23:59:30 

    >>1073
    横です。わたし顔も体も赤使ってるよ
    ちなみにアトピーだけど調子良くなったから保湿多いね

    +5

    -1

  • 1122. 匿名 2020/05/01(金) 23:59:50 

    何日やってもプランク40秒が限界で成長しないんだけど

    +2

    -1

  • 1123. 匿名 2020/05/02(土) 00:00:54 

    >>1090
    よろーw
    昭和っぽくていいwまさにバブリーw

    本当はウイスキーの方がカロリー的にはいいとは思ってるのよ
    もともと、30過ぎたら果実酒は糖分高いから、控えてたんだけどなぁ……
    コロナのおかげで新しい世界を開いてしまったわ

    まぁ次はわたしもウイスキーも一緒に買おうかなぁ
    【5月】意識低い系トピ

    +9

    -1

  • 1124. 匿名 2020/05/02(土) 00:01:21 

    >>251
    歳とったらもっと早くなるらしいよ!

    +1

    -1

  • 1125. 匿名 2020/05/02(土) 00:01:25 

    >>1101
    お酢は防腐剤代わりに使ってる
    今から暑くなるからご飯が腐りやすくなるこの季節には持って来いかもしれない
    米を水洗いした後、大サジ1~2杯ぐらいのお酢を入れるだけ
    古米なら大サジ1杯のみりんか蜂蜜入れて冷蔵庫で暫く浸水させた後、炊飯器のスイッチ入れる直前にお酢入れる

    安いお米しか買えないから、ワンポイントの抵抗(笑)

    +2

    -1

  • 1126. 匿名 2020/05/02(土) 00:02:08 

    >>1059
    あの息苦しそうな声が苦手だわ。
    でも、からくれないに染まる渡月橋♪は子供と映画見てから好きでカラオケで歌う。

    +4

    -1

  • 1127. 匿名 2020/05/02(土) 00:03:55 

    >>277
    奥さんがテレワークの旦那がウザイのと同じ感覚かな?

    +1

    -1

  • 1128. 匿名 2020/05/02(土) 00:04:08 

    >>1068
    それもダメなら雑炊って手があるよ!

    +1

    -1

  • 1129. 匿名 2020/05/02(土) 00:04:18 

    >>1089
    GODIVAはたまーにアウトレットに行ったときに、お店あるからドリンクだけ買ってみるよ

    半年にいっぺんくらいだけどね
    まぁアウトレットでしか買ったことないw

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2020/05/02(土) 00:05:06 

    ABEMAで言の葉の庭見てた
    ストーリーはそんな好きではないがアニメとピアノの演奏が本当に綺麗で見入ってしまう
    癒された〜。

    +2

    -1

  • 1131. 匿名 2020/05/02(土) 00:06:14 

    >>1042
    友達いない人間からすると、同性のきょうだいいる人いいなーずるいなーって思っちゃう
    この気持ちわかる人いる?

    +14

    -1

  • 1132. 匿名 2020/05/02(土) 00:06:45 

    >>1097ブロッコリーが問題なんじゃない!!!!と意識高い系に怒られるよーww

    +1

    -1

  • 1133. 匿名 2020/05/02(土) 00:07:05 

    >>1103
    まぁデビュー当初はもちろんそう言われていたねw
    宇多田本人もコメント求められて
    「べつにいいんじゃないですか?」ってTVで言ってしまって少し問題になってた
    のちに和解したらしいけど

    若い子は知らないかも?

    +4

    -1

  • 1134. 匿名 2020/05/02(土) 00:07:19 

    >>1078
    ギャー玉ねぎの甘酢漬け苦手だ〜。
    でも体に良いなら少しは頑張って食べる(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 1135. 匿名 2020/05/02(土) 00:07:53 

    いまだにバスや電車も現金
    時代に取り残されてるわ

    +3

    -1

  • 1136. 匿名 2020/05/02(土) 00:07:57 

    >>1129
    GODIVAは近所にないから、都会へ出ないと買えないし、何より遠くて高いからなかなか買えないよね
    バレンタインデーでも意中の人でない限り、あんな高いのは買えないし、私には無縁
    でも、ローソンでならと思って買ったけど、明治の板チョコレートの方が愛おしい

    +5

    -1

  • 1137. 匿名 2020/05/02(土) 00:08:21 

    >>523
    そうですね、休み休みで。休校長くなってきましたね。
    私はぐうたらしております。

    この間私も子どもにひどく叱ってしまって、(部屋の片付けとかそんな内容)しばらく別々の部屋にいて、その日の夜反省して小さいメモにごめんなさいの手紙を書いて置いといたよ。

    +3

    -1

  • 1138. 匿名 2020/05/02(土) 00:10:05 

    >>1113
    しらす丼は体に良いって聞いたことあります!

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2020/05/02(土) 00:10:09 

    >>207
    無職!
    一応旦那がいるから専業主婦なのかもだけど、ろくに家事しないからな〜。
    それに失業保険貰ってるし。
    延長になるらしいわ。

    +3

    -1

  • 1140. 匿名 2020/05/02(土) 00:10:23 

    >>1114
    溶ける前に飲み終わる😂
    なるほどねー、気になってたけどやめとこ。

    +1

    -1

  • 1141. 匿名 2020/05/02(土) 00:10:52 

    >>1121
    仲間(*^o^)/\(^-^*)

    あと、風呂場の出窓に置いてあるクレイ足すと泡立ち良くなるので、それで顔洗うときもある

    洗った後に思い出すこと多しなので、めったにないけど……

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2020/05/02(土) 00:11:37 

    みんな〜!
    おうち時間って、お菓子作りだとかお花を飾るだとか、そんな綺麗なもんじゃないわよね〜?
    食って寝て起きてクソして食って寝る。これがおうち時間でしょ〜〜???

    +20

    -3

  • 1143. 匿名 2020/05/02(土) 00:12:57 

    >>1115
    マスクでバレないけど鼻毛が飛び出してることもある

    +3

    -1

  • 1144. 匿名 2020/05/02(土) 00:13:26 

    子供のご飯
    朝 みかん缶
    昼 ふりかけご飯
    おやつ 手作りベーコンエピ
    夜 唐揚げご飯(テイクアウト取り分け)

    明日はちゃんと野菜食べさせる。

    +13

    -4

  • 1145. 匿名 2020/05/02(土) 00:13:33 

    >>1095
    洗い物面倒よね。
    一人の時は皿にラップしいてその上に食べ物盛り付けて食べますw

    +2

    -1

  • 1146. 匿名 2020/05/02(土) 00:14:11 

    みんな意識低いことに
    意識が高すぎて
    凄い!

    このトピ見て小さいことでくよくよ悩むの
    本当馬鹿らしく感じた

    +23

    -1

  • 1147. 匿名 2020/05/02(土) 00:15:08 

    >>1073
    便利ですよねー。あれだけでとりあえず顔洗いたい時に何とかなるし。子どもが赤ちゃんの時も泡ソープがない時は牛乳で洗ったりしてました🙂

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2020/05/02(土) 00:15:25 

    >>1138
    手抜きなりにも考えてるんだけど
    子供はメニューに文句タラタラで参ります😂

    +2

    -1

  • 1149. 匿名 2020/05/02(土) 00:16:11 

    >>1099
    うちの地方はまだ本屋さん営業してる
    徳間書店さんのでなく角川さんから発売されてるのにしたよ
    辞書みたいに分厚くて誰か撲殺出来そうだわ…

    +1

    -1

  • 1150. 匿名 2020/05/02(土) 00:16:29 

    >>1145
    洗い物を減らすためのその一手間が素晴らしい!!✨

    +2

    -1

  • 1151. 匿名 2020/05/02(土) 00:16:53 

    >>1131
    仲良しなら裏山。うちは、家族仲最悪だからなぁ。

    +8

    -1

  • 1152. 匿名 2020/05/02(土) 00:17:52 

    >>1131
    弟二人の私、どちらか女なら良かったのにとずっと思ってたわ。
    子供は娘二人だからうらやましい!

    +3

    -1

  • 1153. 匿名 2020/05/02(土) 00:18:32 

    こんばんわー
    仕事が休業になって以来の風呂に入った

    +7

    -1

  • 1154. 匿名 2020/05/02(土) 00:18:52 

    >>978
    月一回くらい会う友達がごく少数
    でも本音で話せてるわけじゃないから知り合い以上友達未満かも

    +5

    -1

  • 1155. 匿名 2020/05/02(土) 00:19:49 

    >>1133
    知ってるよー
    世代だわ!
    でも宇多田ヒカルはもはや別格だよね。
    今の美食探偵の歌も世界観あるし。

    +5

    -1

  • 1156. 匿名 2020/05/02(土) 00:22:36 

    >>1108
    メンディ??

    +0

    -1

  • 1157. 匿名 2020/05/02(土) 00:22:56 

    >>1059
    ファーストアルバムと輸入盤は好き

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2020/05/02(土) 00:24:16 

    マスクをつけるようになってからフルメイクをしなくなった

    +8

    -1

  • 1159. 匿名 2020/05/02(土) 00:25:36 

    >>1113
    しらす丼がおかず兼主食で問題ないです!
    しらす丼に鰹節とゴマとちぎった海苔ものせるのもオススメです。

    +8

    -1

  • 1160. 匿名 2020/05/02(土) 00:27:28 

    >>961
    懐中電灯!
    シーリングライトってたまにしか触らないから毎回やり方忘れる。で、毎回(あ!そうだったそうそう)って思ってまだ忘れてググってる。

    +1

    -1

  • 1161. 匿名 2020/05/02(土) 00:27:51 

    >>1148
    この世界の片隅にあたりをぜひ見せましょうw
    アマプラで無料でやってる。戦時中の食べ物は~って。
    でも、うちの子も幼児なのに口がこえて生意気です。
    今日つくったバクテーの肉(スペアリブみたいなの)、骨を手で持ってたべたかったとかごねてました。小さくカットしてあるほうが食べやすいのに。

    しらす丼、お汁、いいじゃないですか!
    栄養もおいしさも十分すぎます。

    +4

    -1

  • 1162. 匿名 2020/05/02(土) 00:28:08 

    >>1158
    わたしもです…
    油断してたら眉毛も増殖してた…
    マスクじゃ隠せないからなんとかしないといけないけどめんどくさい。

    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2020/05/02(土) 00:29:07 

    暑くて眠れないーっ!

    +1

    -1

  • 1164. 匿名 2020/05/02(土) 00:29:25 

    >>1159
    しらす丼、たべたくなってきたw
    最近、主人が通販で購入したかつお節けずりセットにはまってて……。
    けずりたての鰹節に大場、ゴマ、のりだと最高かも!

    +3

    -1

  • 1165. 匿名 2020/05/02(土) 00:30:08 

    友達かあ…
    若い頃は1人じゃカフェにも入れなかったし、常に友達は欲しかったけど。
    子供ができたらもう1人の時間が貴重すぎてねえ。
    友達とはどんどん疎遠になるし、ママ友は友達じゃないから適当だし。
    もう1人で好きな時に好きなとこ行くのが気楽になったわ。
    自分でもここまで変わるかと驚く。
    子供が自立したら寂しくなるのかなあ?


    +9

    -1

  • 1166. 匿名 2020/05/02(土) 00:30:23 

    >>1073
    私も牛乳石鹸ストックしてるー。便利!

    +5

    -1

  • 1167. 匿名 2020/05/02(土) 00:31:09 

    >>5
    何の苦もない日々です
    多少のストレスがなくもないけど
    基本、快適ですw

    +6

    -1

  • 1168. 匿名 2020/05/02(土) 00:31:20 

    >>1110
    石北!!

    まぁわたしもざっくりカロリーや、小麦粉あまり摂らないとか、夜は炭水化物抜きとかは気を付けてるけど
    最近さすがに腹出てきたわ

    +2

    -1

  • 1169. 匿名 2020/05/02(土) 00:32:18 

    >>1114
    そもそもレモンを切る元気がない

    自分のことをキッチンばさみマスターだと思ってる

    +6

    -1

  • 1170. 匿名 2020/05/02(土) 00:32:20 

    シルクのナイトキャップ買ったのに全然効果なくてガッカリ。。

    +2

    -1

  • 1171. 匿名 2020/05/02(土) 00:32:22 

    >>1165
    一人カフェも一人おでかけも大好き! 気持ち分かる!
    帰省したときとか、たまにならいいんだけどね。
    家族でのんびりも大好きだし、子供と一緒に遊ぶのも面倒だけどやっぱり楽しいし、貴重な時間だと思う。でも、同じくらいソロ時間も大事。

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2020/05/02(土) 00:32:25 

    >>8
    私も~!ぐーたらするのって飽きよね。人生で一番没頭できる事ダヨ

    +2

    -1

  • 1173. 匿名 2020/05/02(土) 00:32:48 

    >>1162
    私は口の周りにヒゲみたいな黒い産毛が生えてたわ😨〣

    +2

    -1

  • 1174. 匿名 2020/05/02(土) 00:33:07 

    誹謗中傷禁止ってトピの趣旨がもうそれだし、既に誹謗中傷だらけ。
    あほくさƪ(˘⌣˘)ʃ

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2020/05/02(土) 00:33:07 

    >>1164
    よこ入りするけど、かつをぶしの削りたては最高よね!

    +2

    -1

  • 1176. 匿名 2020/05/02(土) 00:33:10 

    >>1159
    鰹節削りセット!
    削りたては納豆に入れたりしても一味違いそうで、贅沢な気分になれそうです!

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2020/05/02(土) 00:33:14 

    >>1110
    おみそしると温野菜サラダは夕食にはほぼつけるようにして帳尻合わせるようにしてる。

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2020/05/02(土) 00:33:35 

    ダイエット中ですが
    今日は死ぬほどお腹が減っていて
    スーパーに行ったらお弁当が半額!
    唐揚げ弁当と納豆巻きとフライドチキンを食べたよ
    明日からダイエットがんばるさー🐽

    +8

    -1

  • 1179. 匿名 2020/05/02(土) 00:34:02 

    >>1176
    正直なめてたけど、世界が変わるよ!
    ねこまんまがあんなに贅沢なものだったとは!
    めんどうくさがりやの私が!?ってなって、翌日、朝、昼、晩と3回削ったくらい衝撃的。おすすめ。

    +3

    -1

  • 1180. 匿名 2020/05/02(土) 00:34:38 

    >>1120
    Paypayやっと2回使ったよ😂
    わたしはみずほだから、たぶんさほどお得ではないらしいけど

    最後に、記帳した最終段階の残高やら入力するのを求められてメンディで止まってたw

    +3

    -1

  • 1181. 匿名 2020/05/02(土) 00:35:08 

    >>1159
    海苔はちぎって乗せます!
    そこにお醤油をたらして。
    私はゴマとか大葉とかアレンジしたいけど、子供はシンプル派なので。
    大根おろしでさっぱりも良いなと思ったけど下ろすの面倒でやめました😅

    +1

    -1

  • 1182. 匿名 2020/05/02(土) 00:35:38 

    >>1175
    もう最高すぎ。
    ごはんの上にのっけてしょうゆたらすもよし、お茶漬けに加えるのもよし、たこ焼きにまで大事につかってしまったよー。もう昔には戻れない。

    +3

    -1

  • 1183. 匿名 2020/05/02(土) 00:37:54 

    >>1161
    何か、皆さんありがとう!
    しらす丼にここまで暖かいお言葉をもらえるとは!

    この世界の片隅で良かったですよね!
    完全版まだ見てないので見たいなあ。
    本当、今なんて贅沢ですよね。

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2020/05/02(土) 00:37:55 

    >>1178
    そそ!何でも明日からやればいいのさ♪

    +4

    -1

  • 1185. 匿名 2020/05/02(土) 00:38:31 

    美人だったらオシャレも美容もモチベ上がるのになあ
    頑張っても冴えないし素敵にならないのわかってるからつまんないや

    +12

    -1

  • 1186. 匿名 2020/05/02(土) 00:39:27 

    一日中パジャマ
    うえーい!!
    好きなもの食べすぎてかなり太った笑笑
    はい!痩せる気はないぜ!!
    プリングルス最高ー!!

    +13

    -1

  • 1187. 匿名 2020/05/02(土) 00:39:27 

    >>1136
    そうそう、たまたまお店があるからだよー
    そんなアウトレットも、今は閉鎖してるらしい……

    アウトレットだと、季節物の売れ残りアソートやらが安く売ってはいるんだよね
    ハロウィン仕様やらバレンタイン仕様やら
    自分で食べるぶんにはいいかな。って感じ

    ドリンクは、スタバとかで似たようなゴテゴテしたのを買うくらいだったら、GODIVAのほうがさすがに美味しいかな?という感じだよw

    見た目ほど甘くないから、ケーキになったら更に薄まるのかもしれない🤔
    でも書き込み見てたらチョコレートケーキ食べたくなってきたから、明日ローソン行ってみようかなw

    +3

    -2

  • 1188. 匿名 2020/05/02(土) 00:39:54 

    >>1183
    いえ、たべたくなりましたwありがとうw
    近日中に絶対やります!

    +0

    -1

  • 1189. 匿名 2020/05/02(土) 00:40:10 

    休日に一日中家にいると罪悪感あったんだけど
    自粛ムードのおかげでダラダラ家にいても大義名分あって気分いいわ

    +8

    -1

  • 1190. 匿名 2020/05/02(土) 00:40:12 

    まだ39wですがまもなくここのトピに参加できそうでドキドキワクワクしながら見させてもらってます。

    +3

    -3

  • 1191. 匿名 2020/05/02(土) 00:40:26 

    >>1142
    クソは1日3回出したいよね

    +4

    -2

  • 1192. 匿名 2020/05/02(土) 00:40:56 

    学校に通ってたときは、5時台に起きてたけど、休校になって好きなだけ寝れて最高!
    お腹が空くから9時くらいに起きるけど、昼寝しておやつも好きなときに食べられるから3キロ太った笑
    やることないから掃除するっていう人が多いみたいだけど、やることなかったら、寝るかYouTube見てる。
    課題を開いてもない。唯一、頑張ってるのは就活だけ。
    社会生活に戻れる気がしない。

    +5

    -1

  • 1193. 匿名 2020/05/02(土) 00:40:57 

    >>18
    体内時計ってのが狂ってるからよー

    +5

    -1

  • 1194. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:08 

    >>1184
    そう思いながらいまだに確定申告やれてません。
    だっていつでもOKっていわれちゃ……つい後回しに。
    GWあけたらやろうかな。

    +2

    -1

  • 1195. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:10 

    >>1190
    書き込み間違えました…!失礼しました!

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:21 

    なんで太るんだろうね
    いらない栄養は勝手に排出されたらいいのに
    いざ飢餓がきたりするとデブの方が早く死ぬらしいし

    +5

    -1

  • 1197. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:31 

    ドン引きする事言っていい?
    この時間におはぎ3個食べたよ。

    +15

    -2

  • 1198. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:37 

    録り溜めてたエール観終わったから、次はねこねこ日本史観よう🐈️

    +3

    -2

  • 1199. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:43 

    >>1129
    御殿場のアウトレット?

    +0

    -1

  • 1200. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:45 

    ちょっと胃が荒れてきてるから、ほうれん草安かったから豚肉と水炊きみたいにして、大根おろしとネギでポン酢で食べたい…

    +3

    -1

  • 1201. 匿名 2020/05/02(土) 00:41:48 

    >>1145
    >>1095だけども
    その方法よく聞くけど、まだ試したことないのよね
    やっぱいい?
    明日それにしようかなw

    +0

    -1

  • 1202. 匿名 2020/05/02(土) 00:42:12 

    >>1146
    カモン ジョイナス!!

    +2

    -1

  • 1203. 匿名 2020/05/02(土) 00:42:32 

    専業主婦になってケーキ焼いたりしたい
    優しくて素敵な甲斐性ある夫と愛犬と暮らしたいー

    +7

    -4

  • 1204. 匿名 2020/05/02(土) 00:42:56 

    >>1197
    すごい! 心にいいから免疫力アップ!

    +4

    -1

  • 1205. 匿名 2020/05/02(土) 00:43:06 

    洗い物面倒くさすぎて食洗機買ったけど人生で一番いい買い物だったと確信してる

    +7

    -1

  • 1206. 匿名 2020/05/02(土) 00:43:46 

    >>1188
    おお、ぜひぜひ♪

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2020/05/02(土) 00:43:49 

    コロナトピとかめちゃくちゃ自粛も気合はいってるけど、ここのみんなは平常モードで和むw

    +13

    -1

  • 1208. 匿名 2020/05/02(土) 00:44:11 

    >>1131
    子供の頃は大っ嫌いだったんだけどね。
    大人になってからはいてよかったと思う事が多い。
    しかも妹しかいないから、義理の妹とかいう面倒な存在がいないのもありがたいよ。

    +5

    -3

  • 1209. 匿名 2020/05/02(土) 00:45:02 

    >>1195
    どのトピと間違えたのか気になるw

    +2

    -1

  • 1210. 匿名 2020/05/02(土) 00:45:03 

    自分が目覚めた時間が朝って最高すぎる
    お腹が減ったら食事して、時間余ってるから家事もゆっくりでもいい
    普段いかに無理してたか身に染みてわかった

    +11

    -1

  • 1211. 匿名 2020/05/02(土) 00:45:07 

    >>35
    私鼻から下は殆ど脱毛してないけど顎に太い毛が生えててビックリ👀‼️したわ
    もうオッサン化してきた

    +4

    -1

  • 1212. 匿名 2020/05/02(土) 00:45:28 

    >>1138
    シラスがコラーゲン1番多いらしいよ〜。

    +5

    -1

  • 1213. 匿名 2020/05/02(土) 00:45:45 

    おそうめん食べたい
    ツルッと

    +6

    -1

  • 1214. 匿名 2020/05/02(土) 00:46:35 

    >>1196
    なんだよー、デブっていいことないじゃん。。
    痩せたいけど、ご飯って幸せの味がする笑

    +9

    -1

  • 1215. 匿名 2020/05/02(土) 00:46:35 

    真面目に働かないでもそこそこ裕福に生きていきたい
    資産家のニートが羨ましい

    +15

    -1

  • 1216. 匿名 2020/05/02(土) 00:46:42 

    みんな仕事何してるの?
    無職でやばば

    +12

    -1

  • 1217. 匿名 2020/05/02(土) 00:47:00 

    >>1186
    うん。私はパジャマが自分の制服だと思って毎日過ごしてるよ。
    ピンポン鳴った時の焦りようといったら💦

    +9

    -1

  • 1218. 匿名 2020/05/02(土) 00:47:09 

    >>1203
    今ほぼ専業主婦だけどケーキなんか焼いた事ないよ〜
    おから蒸しパンなら作ったけど。

    +1

    -1

  • 1219. 匿名 2020/05/02(土) 00:47:11 

    ムダ毛処理いつからしてないか分からない

    +5

    -2

  • 1220. 匿名 2020/05/02(土) 00:47:24 

    >>1183
    ウチは、母が、しらすと海苔千切ったのと生姜の混ぜご飯出てきてたよー
    母の味!

    +3

    -1

  • 1221. 匿名 2020/05/02(土) 00:48:05 

    >>37
    自分の意志で家にいるのと出たら駄目だと言われて家にいるのは全然(-д- 三 -д-)違う
    自由にしていたいのに我慢させられている感じ

    +8

    -1

  • 1222. 匿名 2020/05/02(土) 00:49:00 

    >>1194
    私も毎年遅れるw
    でもさ、べつに遅れても変わらないからいいやーと思ってる

    もちろん去年の分はまだしてないme too

    +0

    -1

  • 1223. 匿名 2020/05/02(土) 00:49:10 

    >>1171
    だよねー!
    昔の友達とは独身の時みたいには会えないもんね。寂しいけど。
    自分なりに楽しみ見つけて行くしかないかなーと思う。

    +4

    -1

  • 1224. 匿名 2020/05/02(土) 00:49:33 

    >>1197
    そんな日もあるさ!!

    +2

    -1

  • 1225. 匿名 2020/05/02(土) 00:50:04 

    >>1219
    私もー
    ワキ毛ヤバス
    汗かくとニオイも気になるからそろそろ処理しないとな

    +2

    -2

  • 1226. 匿名 2020/05/02(土) 00:50:38 

    つい食べすぎちゃう日はあるけど
    つい一日中運動しちゃったりする日は無い
    だから太るの

    +6

    -1

  • 1227. 匿名 2020/05/02(土) 00:51:03 

    >>1200
    わたしも昨日胃痛だと書いたんだけど

    ここ何年も吹き出物らしい吹き出物なくなってたのに、ついに顎にでかいの一つできたorz

    しばらく戦うと思う

    +3

    -1

  • 1228. 匿名 2020/05/02(土) 00:51:11 

    ハズレの遺伝子で生きるの辛いわ

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2020/05/02(土) 00:51:18 

    >>1199
    ではないです、関東圏

    +1

    -1

  • 1230. 匿名 2020/05/02(土) 00:51:36 

    >>1215
    資産家は資産家でリスクもとった運用している人も多いし、お金めあてのひともよってきたりするし、ほどほどに小金持ちで、運用もリスク低めのをだらだらやってるくらいがちょうどいいきがする。

    +3

    -1

  • 1231. 匿名 2020/05/02(土) 00:51:58 

    >>1209
    わたしもリアル39だから気になってしまったw

    +2

    -2

  • 1232. 匿名 2020/05/02(土) 00:52:41 

    >>1216
    もちろん無職

    今は言い訳あって本当にいいよね!!

    +7

    -1

  • 1233. 匿名 2020/05/02(土) 00:52:49 

    >>1209
    横入りだけど、0歳児トピとかじゃない?

    +3

    -2

  • 1234. 匿名 2020/05/02(土) 00:53:02 

    おばさんになりたくないなぁ
    あと10年はお姉さんでいたかったのに

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/05/02(土) 00:53:25 

    無職でも生活できてるなんて逆に羨ましい

    +1

    -1

  • 1236. 匿名 2020/05/02(土) 00:53:33 

    >>1223
    子供が自立したら、またそのとき友達との距離もかわるだろうし、あたらしいつながりもできると思うしね。

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2020/05/02(土) 00:53:39 

    日清の汁なし坦々麺食べてるよー
    レンジで温めるだけでこんな美味しいものが食べられるなんて便利だなあ

    +8

    -1

  • 1238. 匿名 2020/05/02(土) 00:54:25 

    >>1233
    40代トピかなともw

    +0

    -3

  • 1239. 匿名 2020/05/02(土) 00:54:28 

    早起きして朝食用意して旦那を送り出して自分も身支度整えて子どもを園バスに乗せて
    そんな生活が戻ってくる日が来ると思うと苦痛過ぎる
    自粛生活が始まってからまず人と合わなくて良いので風呂も週に2、3回で毎日すっぴんパジャマで過ごしてるしもちろん早起きしないし3度の食事は用意するけど買い物週一だから品数少なく質素目で許されるし
    私は結婚以来初こんな日々が訪れるなんて夢にも思わなかった

    +6

    -1

  • 1240. 匿名 2020/05/02(土) 00:54:42 

    >>1233
    あぁ!39周のことかぁ〜
    wって草かと思ってた(^^;

    +3

    -2

  • 1241. 匿名 2020/05/02(土) 00:55:04 

    >>1232
    一緒!
    だよねプラスに考えよ笑

    +3

    -1

  • 1242. 匿名 2020/05/02(土) 00:55:59 

    ステイホームなライフスタイル終わってからのストレスがやばそう
    早起きして人間関係に苦しみながら週5働くとか死ぬ

    +11

    -1

  • 1243. 匿名 2020/05/02(土) 00:56:16 

    まだ五月人形飾ってない。というかアパートでどこに飾れと?って感じ

    +1

    -2

  • 1244. 匿名 2020/05/02(土) 00:57:21 

    >>1215
    うちの会社の先輩がそんな感じだよ。
    義叔父の会社でお世話になってたけど使いものにならないから辞めてうちの会社にいるけど使えない。

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2020/05/02(土) 00:59:48 

    >>1205
    私、家事の中でもお皿洗うのだけがどーしても嫌いで溜め込んじゃう!
    食洗機良いって聞くよね。
    真剣に購入考えようかなあー

    +5

    -1

  • 1246. 匿名 2020/05/02(土) 00:59:59 

    >>1231
    私も!リアル39歳(細く言えばあと3ヶ月で39)
    何かあったの!?笑

    +2

    -1

  • 1247. 匿名 2020/05/02(土) 01:01:05 

    >>397
    やっと時代が追いついたみたいなの、YouTubeで昔の曲のコメント欄でよく見かける笑

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2020/05/02(土) 01:02:26 

    >>1225
    気持ち悪いけど、1週間でどの位伸びたか
    自撮して検証中

    今死んだらスマホの中身見られたくない

    +2

    -1

  • 1249. 匿名 2020/05/02(土) 01:03:31 

    >>1236
    そうかもね。
    まあ、気楽に過ごせたら良いかなー

    +2

    -1

  • 1250. 匿名 2020/05/02(土) 01:03:33 

    刺身好きな人いる?今って生物やばいの?
    サクで買うんだけど全然売れていない様子

    +3

    -2

  • 1251. 匿名 2020/05/02(土) 01:03:35 

    なんだこの暑さ…今日最高気温29℃とかヤバい

    +8

    -1

  • 1252. 匿名 2020/05/02(土) 01:04:03 

    学校行事ない、習い事ない、人と関わる事がない、楽すぎて自粛明け生きていける気がしない

    +15

    -1

  • 1253. 匿名 2020/05/02(土) 01:04:17 

    >>1217
    横だけど、私は病で伏せってたテイで出るよw

    +4

    -1

  • 1254. 匿名 2020/05/02(土) 01:06:56 

    お日様の下で寝るの気持ちよすぎて
    朝全然起きれないから毎日夜更かし

    昼夜逆転してやばい

    今きっとうまくいくって映画みてるんだけど泣ける

    +4

    -2

  • 1255. 匿名 2020/05/02(土) 01:07:11 

    明日は「いいね!光源氏くん」がある!
    千葉くんも可愛いし、ほのぼの和めて笑えるドラマで楽しいよー😃

    +5

    -1

  • 1256. 匿名 2020/05/02(土) 01:07:36 

    >>1218
    そういうのじゃなくて
    素敵な奥さん的なの

    +3

    -2

  • 1257. 匿名 2020/05/02(土) 01:07:49 

    >>1250
    しばらくたべてなかったけど、通販でかった出刃包丁つかいたいって主人が言ってたのもあって鮮魚でっかいのかってきてたべまくったよ! 別に大丈夫と思うけどね。調理する人たちもめちゃくちゃ注意してるし。

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2020/05/02(土) 01:08:28 

    >>1254
    それ大好きw笑えて泣けるよね!

    +2

    -1

  • 1259. 匿名 2020/05/02(土) 01:08:34 

    >>557
    桜は同じ場所にいるよ
    春だけキラキラして見えるけど。
    冬でも見てあげてね!

    なんつってな

    +7

    -1

  • 1260. 匿名 2020/05/02(土) 01:09:33 

    >>1251
    マジで何なん?もう夏だよね?
    マスク暑いからツライよ😞💦
    まさか今年はずっとマスクしないとダメなの?

    +2

    -1

  • 1261. 匿名 2020/05/02(土) 01:09:33 

    >>1257
    ありがとな!おしオラ食べ続けるぞ

    +4

    -2

  • 1262. 匿名 2020/05/02(土) 01:10:38 

    >>1245
    絶対後悔しないよー!
    買うなら大きいサイズがおすすめ!
    お鍋も入るしサボって溜めた朝昼の食器あわせて洗ったりとかもできるから
    小さとコンパクトでいいけど結局入らない分は手洗いになっちゃったり何回転もさせる出し入れが面倒になる

    +1

    -1

  • 1263. 匿名 2020/05/02(土) 01:11:37 

    >>1230
    でも資産家になれるならほとんどの人がなりたがるでしょw

    +2

    -1

  • 1264. 匿名 2020/05/02(土) 01:11:40 

    >>1248
    笑。
    伸びは早くてけっこうモサモサになるけど一定期間から伸び甘くなる
    あれなんなんだろ

    +1

    -2

  • 1265. 匿名 2020/05/02(土) 01:12:33 

    >>1256
    ごめん、素敵じゃなくて…
    でも優しい旦那で楽チン生活〜
    そして犬じゃなくて猫がいる〜

    +2

    -3

  • 1266. 匿名 2020/05/02(土) 01:14:07 

    >>397
    ガルちゃんって2ちゃんのコピペとか大昔流行った画像とかにめちゃくちゃレスついてたりするよね
    PC疎い人多くて年齢層高いの実感する
    沢田研二とか中森明菜とかの話出てきたりw

    +3

    -2

  • 1267. 匿名 2020/05/02(土) 01:14:53 

    >>1265
    自己主張強いなあ

    +4

    -3

  • 1268. 匿名 2020/05/02(土) 01:16:21 

    ものすごい汚部屋をこの機会になんとかしたい
    けど動けない…

    +4

    -1

  • 1269. 匿名 2020/05/02(土) 01:17:46 

    >>1250
    私は特に気にせず食べてるよー

    +4

    -2

  • 1270. 匿名 2020/05/02(土) 01:18:21 

    片付けって一回やったら終わりじゃなくて毎日毎日毎日毎日やらなきゃいけないのがめんどくさすぎる

    +4

    -1

  • 1271. 匿名 2020/05/02(土) 01:18:22 

    >>1255
    録画したまままだ観てない
    楽しみだ

    +0

    -1

  • 1272. 匿名 2020/05/02(土) 01:18:30 

    >>1252
    わかるわ!もうすべてオンライン対応で良いよね。

    +0

    -1

  • 1273. 匿名 2020/05/02(土) 01:18:51 

    近所のスーパーのお刺身全般おいしくない

    +1

    -2

  • 1274. 匿名 2020/05/02(土) 01:19:43 

    好きな時間に寝て起きて食べられる
    責められることもない
    こんな幸せあったのか…

    +4

    -1

  • 1275. 匿名 2020/05/02(土) 01:21:09 

    段ボール箱に入ってたビニール袋の中に空気がやたら入った緩衝材が20~30個ぐらいあって、ハサミで穴開けて空気を抜く作業がメンディでずっと放置してた
    もう一ヶ月ぐらいこのままで今後もやる気出そうにないから録画したのを見ながら穴開けしてペタンコにしたのを捨てよう

    +3

    -2

  • 1276. 匿名 2020/05/02(土) 01:21:30 

    >>1262
    そうなんだ。省スペースで考えてたけど、ズボラな私には鍋とかも入るのが良さそうだな。教えてくれてありがとう!

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2020/05/02(土) 01:21:46 

    これを機に満員電車とか無駄な業務や通勤が見直されて
    在宅勤務が定番化したらいいのになー

    +8

    -1

  • 1278. 匿名 2020/05/02(土) 01:22:13 

    こんばんは
    辛い出来事が多いです
    明るく頑張ります
    トピ立てありがとうございます
    今月もよろしくお願いします

    +9

    -1

  • 1279. 匿名 2020/05/02(土) 01:25:42 

    >>1271
    なんかね、ゆるゆると楽しめるから良いよ!字幕で見るとさらに笑える。
    たしか、明日の午後に4話通しで再放送するみたい。
    録画消しちゃったからまた見ようかなと思ってるよ。

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2020/05/02(土) 01:28:02 

    >>1229
    そっかぁ。残念…私も関東圏だけど御殿場のアウトレット好き!

    +1

    -1

  • 1281. 匿名 2020/05/02(土) 01:28:32 

    >>1246
    わたしは3月にひっそりなったよw

    40前半トピとかがあるのかしら?と、わたしも思ったけど
    メンディだから、とくに検索はしてないw

    +1

    -1

  • 1282. 匿名 2020/05/02(土) 01:29:55 

    >>1247
    近頃ほんとに時代が私達に追いついてきたわよね!!

    まぁみんなはストレスらしいけど!!

    +8

    -1

  • 1283. 匿名 2020/05/02(土) 01:31:46 

    >>1250
    友達が送ってくれる
    GW空けにまた送ってくれるらしい

    その人自身は理系だから聞いてみたら、
    もし自分が感染してたらアウトだけど、
    魚にはそもそも肺が無いから、魚は感染しないんじゃ?とは言われた

    わたしは理系馬鹿なので、魚の生体とか何も考えていなかったw

    +2

    -1

  • 1284. 匿名 2020/05/02(土) 01:32:01 

    >>1133
    倉木麻衣は売り出し時はあからさまに宇多田ヒカルに寄せてたのと父親が毒で可哀想だった記憶
    関係ないけど容姿があまり変わらないの凄いよね

    +2

    -1

  • 1285. 匿名 2020/05/02(土) 01:32:52 

    >>1217
    制服w

    これからそう呼ばせてもらうわ!w

    +3

    -1

  • 1286. 匿名 2020/05/02(土) 01:33:54 

    >>1279
    そうなんだ?ゆるゆる観られるのいいね♪
    スタジオパークとか番宣まで録画したのに早く観なくちゃ
    ありがとう😊

    +1

    -1

  • 1287. 匿名 2020/05/02(土) 01:35:42 

    >>1280
    関東でも場所によるね
    わたしは佐野なんだw

    実家から車で15分だから、他は行ったことないのよw
    4月にここで服の話になった時に書いたかなw
    アウトレットでしか服買わないw

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2020/05/02(土) 01:36:47 

    >>1196
    そんなの?蓄積された脂肪でしばらくいけるのかと思ってた
    コロナも肥満だと重症化しやすいらしいしデブで良いことなんか無いのね

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2020/05/02(土) 01:39:23 

    >>1216
    派遣事務員
    コロナで働き方改革進んで落ち着いたら真っ先に切られそう

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2020/05/02(土) 01:40:56 

    そういや生理前の肌荒れが無かった
    自粛生活のおかげかも

    +1

    -1

  • 1291. 匿名 2020/05/02(土) 01:41:42 

    みなさんおやすみなさい😴💤

    +1

    -1

  • 1292. 匿名 2020/05/02(土) 01:41:56 

    >>103
    私も〜この1カ月で5キロ増量して60キロという見たことない数字になった!着れる春服がないけどお店行って買えないし試着しないとサイズがわからないからオンラインで買い物できないデブになったけど、在宅だしパジャマで1日が終わって行く

    +3

    -1

  • 1293. 匿名 2020/05/02(土) 01:42:02 

    >>1263
    私はそこまでは嫌だよー。小金持ちが一番。リスクが大きすぎる。
    日々の安全、幸せのほうが大事だよ。

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2020/05/02(土) 01:43:43 

    眠くならないよー

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2020/05/02(土) 01:45:00 

    >>1253
    それ今はやばくない?

    +1

    -2

  • 1296. 匿名 2020/05/02(土) 01:46:04 

    >>1293
    うち一応(親が)資産家だけど普通に暮らしてるよ

    +4

    -1

  • 1297. 匿名 2020/05/02(土) 01:47:57 

    >>1296
    うちの周囲は結構苦労してるけどな……。
    お金のエネルギーはきちんと使える人にはいいと思うけど、結構疲れる……。
    振り回されてる人いっぱいみてきたよ。

    +0

    -1

  • 1298. 匿名 2020/05/02(土) 01:48:02 

    >>1283
    魚は感染しなくても魚を扱った人がコロナだったらっていうことじゃない?
    ウイルスは何日か生存するんだよね?

    +5

    -2

  • 1299. 匿名 2020/05/02(土) 01:49:16 

    >>1297横。
    貧乏に振り回されるよりマシだよ

    +2

    -1

  • 1300. 匿名 2020/05/02(土) 01:49:29 

    >>1298
    うん、だけど今はスーパーもめちゃくちゃ気をつけてるからもうリスクはかなり少ないとみてる。

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2020/05/02(土) 01:50:14 

    >>1297
    ガチのお金持ちは同レベルとしか関わらないからなあ

    +6

    -2

  • 1302. 匿名 2020/05/02(土) 01:51:59 

    >>1299
    ああ、それは確かに! 

    でも、別な悩みもたくさんあるって知らずに憧れている人多いと思って。
    身内でドロドロとかも……。とにかく多ければ多いだけいいってのは違うかな。

    地に足がついた運用できる人はいいと思う。

    +1

    -1

  • 1303. 匿名 2020/05/02(土) 01:52:47 

    >>1301
    それが一番だね。ちょっとでも差があるとトラブルのもと。

    +0

    -1

  • 1304. 匿名 2020/05/02(土) 01:54:54 

    ゲーム スマホ 昼寝 で1日終わります。

    +25

    -1

  • 1305. 匿名 2020/05/02(土) 01:55:49 

    >>1186
    堂々とハンコ片手にでるよ笑笑

    +4

    -1

  • 1306. 匿名 2020/05/02(土) 02:02:00 

    仕事でし忘れたことを、今思い出したー。
    やってしまった。気になってもう眠れない。

    +5

    -1

  • 1307. 匿名 2020/05/02(土) 02:07:39 

    >>1251
    今日スーパーだけ行ったから、
    去年のGW頃に買った、薄手の五分袖ワンピを今年初めて着たわ
    それでも暑かった!

    お外に出る時はつねにワンピ

    +8

    -1

  • 1308. 匿名 2020/05/02(土) 02:08:00 

    天使にラブソングをに出てるウーピー・ゴールドバーグのことを何故かウーピー・コーワーゴールドと頭の中で変換されて出てくる
    何故だろう?私の脳ミソは不思議だ

    何かコーワゴールドって薬あっ気がする…

    +6

    -1

  • 1309. 匿名 2020/05/02(土) 02:10:18 

    >>53
    そもそもズボンは履かないといけないのか問いたい

    +3

    -1

  • 1310. 匿名 2020/05/02(土) 02:12:02 

    >>1284
    叔父に推してもらったんだと思うけど
    父ヤバかったね!

    激似○Vとか出してたよね……
    自分におきかえたらキモすぎるわ

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2020/05/02(土) 02:12:22 

    >>1298
    そういう意味で書いたよ

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2020/05/02(土) 02:13:02 

    >>1288
    わたしもそうかと思ってたw
    目から鱗だわ

    +2

    -1

  • 1313. 匿名 2020/05/02(土) 02:15:50 

    >>108
    パスタリーゼは意識低い人は使ったらあかんねんぞ

    +4

    -1

  • 1314. 匿名 2020/05/02(土) 02:22:50 

    >>1308
    QPコーワゴールド
    興和薬品

    +4

    -1

  • 1315. 匿名 2020/05/02(土) 02:23:53 

    >>1303
    5年くらい前に相思相愛っぽくなった相手が、超絶金持ちで、なんか無理だろうなぁ…と思って泣く泣くお断りしたよ

    庶民メンディには耐えられないと思う( ;∀;)

    +6

    -1

  • 1316. 匿名 2020/05/02(土) 02:24:09 

    >>1304
    スマホ、ゲームなう

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2020/05/02(土) 02:24:38 

    >>1308
    もうウーパールーパーになったw

    +1

    -1

  • 1318. 匿名 2020/05/02(土) 02:25:18 

    >>1309
    Always Pa・Ja・Ma❤️

    +8

    -1

  • 1319. 匿名 2020/05/02(土) 02:27:19 

    ずっと自粛してるせいなのか、足の筋肉が柔らかくなってきた。気のせいかな。

    +6

    -1

  • 1320. 匿名 2020/05/02(土) 02:29:23 

    変な時間に寝ちゃって今ギンギンです👀
    カップ麺食べたい

    +6

    -1

  • 1321. 匿名 2020/05/02(土) 02:38:43 

    >>1314
    教えてくれてありがとう
    CMで見たのだろうか?何故、自分がその名前を知ってるのか不思議

    +2

    -1

  • 1322. 匿名 2020/05/02(土) 02:40:29 

    >>12
    そうそう。
    私だけじゃなかったんだね。
    明日こそはと思って、また明日…

    +0

    -1

  • 1323. 匿名 2020/05/02(土) 02:41:05 

    >>1317
    修学旅行で宮島の水族館で見たウーパールーパーが可愛くて、それは間違えないけど、ウーピー・ゴールドバーグは何故か毎回間違えてしまう…

    +3

    -1

  • 1324. 匿名 2020/05/02(土) 02:41:15 

    >>122
    サラッと読み過ごしそうだけど、
    深いとこ突いてる。

    +3

    -1

  • 1325. 匿名 2020/05/02(土) 02:44:39 

    Alwaysという言葉を見るとボディーガードの主題歌だったI Will Always Love Youを思い出す
    友達にCD貸したらケースがバキバキで帰ってきた
    今も持ってるけど、2度と人にはCDを貸さないと決意したよ

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2020/05/02(土) 02:44:47 

    >>1270
    ダイエットと同じだね
    痩せたら終わりじゃなくてその後キープする方が大変
    わたしゃ片付けもダイエットも苦手です

    +11

    -1

  • 1327. 匿名 2020/05/02(土) 02:45:07 

    >>317
    なるほどー!
    急にヤバいなって思った☆

    +3

    -2

  • 1328. 匿名 2020/05/02(土) 02:46:23 

    そう言えばこんまりの収納術をLINEノベルで読もうと思ってたのに、まだ読めてない
    5/6までには読まないとヤバい

    +3

    -1

  • 1329. 匿名 2020/05/02(土) 02:49:17 

    ミタゾノさん見てるけど、私が試そうと思った家事はチャーシュー作るウラ技だけど豚肉高いのよね
    健康番組で取り上げされて買う人が増えたのかな?
    肉の中で一番安くて買いやすかったのに…

    +8

    -1

  • 1330. 匿名 2020/05/02(土) 03:24:07 

    >>855
    バッチリですよ〜
    ただ完全に時間がずれてますが💦

    +2

    -1

  • 1331. 匿名 2020/05/02(土) 03:28:07 

    >>527
    >>5
    ここには来ないで下さい。

    +5

    -3

  • 1332. 匿名 2020/05/02(土) 03:39:22 

    >>117
    うちは、かわいい愛犬です🐕

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2020/05/02(土) 03:45:15 

    おはよう 目が覚めちゃった
    ガルパトしたら2度寝する
    今日は買い物行って、おかず作り溜めする
    顔の毛も剃る、フロリダも行く
    やる事あり過ぎてメンディーー

    +1

    -1

  • 1334. 匿名 2020/05/02(土) 03:56:59 

    >>1325
    えんだぁぁぁぁ~~!!!!

    わたしのカラオケの十八番です
    CDやゲームって、人に貸すもんじゃないよね
    わたしもなかなか返ってこなくて大変だったことがあったの思い出した……
    しかも一度は別の友人が、相手の家に行くと聞いたから回収頼んだんだけど、言い訳が

    「部屋が汚すぎてどこにあるかわからない」
    だったらしい(@_@)

    メンディストでも、周りにあまり迷惑はかけない気がするから、また別種かな

    +3

    -1

  • 1335. 匿名 2020/05/02(土) 03:57:54 

    早く寝れるかなーと思ったけど結局4時

    +2

    -1

  • 1336. 匿名 2020/05/02(土) 03:59:43 

    >>151
    今日2回目の洗濯を回したのに干されずこの時間…明日はそいつらをもう一回回して乾す…面倒だけどそーしないと臭くなるんだよなー。
    なぜそうなるのにすぐ干せないんだろう

    +2

    -1

  • 1337. 匿名 2020/05/02(土) 04:02:07 

    >>167
    息子がいちいち泣き叫ぶ時期にそーしてた!笑
    子供は特にそれでも大丈夫だったよ

    +1

    -1

  • 1338. 匿名 2020/05/02(土) 04:05:36 

    この1ヶ月ほぼ在宅仕事だったのだけど
    ずっと部屋着、もちろん化粧無し、風呂は3日に1回で
    ゴロゴロしすぎて、さすがに眠れなくなってきた
    困ったな
    お腹空いた

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2020/05/02(土) 04:11:36 

    >>5
    すごく分かる!
    外に出ないとダメーなリア充さんたちが鬱になりかけているのを横目に
    あと半年くらいは余裕でこもれる自信がある
    お花見は一人でしたかったけどさ
    これから暑くなるし梅雨もあるし無駄に外に出る必要ないと思う

    +18

    -1

  • 1340. 匿名 2020/05/02(土) 04:21:47 

    >>5
    ただ引きこもることを「おこもり時間♥️」って若干可愛くして貰えたから嬉しい。
    元々インドア派だからおこもり時間も苦じゃない。

    +12

    -2

  • 1341. 匿名 2020/05/02(土) 04:35:21 

    何故だろう、一昨日散歩兼買い物した筋肉痛が今になって襲って来てる
    全身がギシギシ言ってて情けない
    痛くて眠れないから痛み止め飲もうかな
    自分が情けない

    +5

    -1

  • 1342. 匿名 2020/05/02(土) 04:37:57 

    >>54
    私もケツ呼吸にやられたww
    新用語決定だわw

    +6

    -2

  • 1343. 匿名 2020/05/02(土) 05:00:26 

    スクリーンタイム見たら今日だけで4時間だった
    お風呂入ってた以外ほぼスマホww
    趣味が欲しいよー

    +4

    -1

  • 1344. 匿名 2020/05/02(土) 05:12:54 

    よーし、今日も一日何もしないをするぞー!

    +6

    -1

  • 1345. 匿名 2020/05/02(土) 06:12:48 

    片頭痛~
    気候のせいと昨日うまく眠れなかったせいもあるけど、確実にスマホの見すぎが原因だわ。

    +5

    -1

  • 1346. 匿名 2020/05/02(土) 06:24:59 

    >>1033
    >>1069
    ありがとう!
    わたしったら、ボディソープのほうがしっとりだと勘違いしてたよ

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2020/05/02(土) 06:38:05 

    セックスレスになりたい

    +3

    -1

  • 1348. 匿名 2020/05/02(土) 06:48:22 

    寒い、湯冷めしたかも

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2020/05/02(土) 07:10:16 

    おはようございます
    住んでいる県内は本日pm2.5が多めに飛んでいますので健康のために頑張ってゴロゴロダラダラします

    +6

    -1

  • 1350. 匿名 2020/05/02(土) 07:16:04 

    寝るときは暑かったけど、朝方はひんやりだね
    毛布と起毛のシーツにしたままで良かった~

    +8

    -1

  • 1351. 匿名 2020/05/02(土) 07:17:34 

    豊島区民だけど
    アベノマスクって届いてる?
    例の十万円の申請書っていつから届くの?
    もう引きこもり過ぎて一階までポスト見に行ってなーいよー
    誰か教えてー

    +5

    -1

  • 1352. 匿名 2020/05/02(土) 07:26:30 

    皆さま、ごきげんよう😃

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2020/05/02(土) 07:27:59 

    >>1351
    申請書の郵送はまだされてないよね?

    マイナンバーの人が優先でネットアップロード申請だから、
    マイナンバーの申請に役所に人が殺到してて、濃厚接触の本末転倒の3密だったと聞いたよ

    +7

    -1

  • 1354. 匿名 2020/05/02(土) 07:28:22 

    三日間よく寝たよ😃
    dy40歳😊

    +6

    -2

  • 1355. 匿名 2020/05/02(土) 07:29:15 

    私は寝るのも食べるのも大好きなのに、4歳の息子はまあ寝ない食べない。理解できない。
    毎朝5時半にハイテンションで起きてご飯欲求、の割に雀の涙ほどしか食べない、毎朝毎朝それ。疲れたわ。寝かせろ。

    +15

    -1

  • 1356. 匿名 2020/05/02(土) 07:29:38 

    >>1353
    マイナンバーって通知カードじゃダメなの?

    +1

    -1

  • 1357. 匿名 2020/05/02(土) 07:30:25 

    胸の奥が何かイガイガする変な感じ
    昔、肺炎に罹ったからその前の症状がこんな違和感だった
    朝ご飯食べた後、歯磨きうがいして念のため風邪薬を飲んだ
    咳は出てないけど、出来る範囲のことはしよう
    ゴミ出し以外は全然外出してないのになぁ

    +5

    -1

  • 1358. 匿名 2020/05/02(土) 07:35:20 

    >>766
    コジコジ…(´;ω;`)

    +2

    -1

  • 1359. 匿名 2020/05/02(土) 07:36:23 

    葛根湯飲まなきゃ〜

    +3

    -1

  • 1360. 匿名 2020/05/02(土) 07:43:42 

    朝ごはんを食べるには布団から出なければいけない、嗚呼…。

    +1

    -1

  • 1361. 匿名 2020/05/02(土) 07:44:38 

    もう2日ということに驚きを隠せない
    昨日何してたっけ?

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2020/05/02(土) 07:45:16 

    >>1351
    横だけど豊島区役所のホームページ見たらどうかな?
    私は地方だけど毎日ホームページ見てたら、申請書は5月中旬に郵送して、早くて今月末にお金振り込みするということだった
    オンライン申請は5/8からだったよ

    自治体によって、対応違うみたいだし、今は準備中だと思う
    マスクの方は全然来てない
    地方は後回しだろうから下手したら来月かなーと思ってる

    +3

    -1

  • 1363. 匿名 2020/05/02(土) 07:50:02 

    コロナ禍ってずっと「コロナうず」って読んでた
    「コロナか」なのね
    禍って今まで生きてて使ったことない言葉だから読み方も意味も分かってなかったよ

    +12

    -3

  • 1364. 匿名 2020/05/02(土) 07:50:40 

    早起きしてウォーキングしてフロリダ、朝ごはんすんだから、もうあとは寝るだけかな〜😴

    と思ったけど、マスク縫って服とか縫おうかな。
    きょうはガスト頼むから昼飲みして🍺昼寝だな。

    +11

    -1

  • 1365. 匿名 2020/05/02(土) 07:50:53 

    昨日マツキヨ行ったら
    日本製不織布マスク5枚入りが売ってた
    私が見つけたくらいだから
    流通復活してるのかもー

    +8

    -1

  • 1366. 匿名 2020/05/02(土) 07:51:58 

    今日はスカパー無料デーです。リモコンピコピコします。

    +4

    -1

  • 1367. 匿名 2020/05/02(土) 07:53:06 

    >>1365
    うち、都内下町だけどスーパーに売ってたよー
    中国製なのは仕方ないけど10枚200円くらいだったよ

    +4

    -1

  • 1368. 匿名 2020/05/02(土) 07:54:16 

    >>1363
    あ、私も「うず」だと思ってたけど意味もよく分からないから勇気を振り絞って旦那に質問した!

    +2

    -1

  • 1369. 匿名 2020/05/02(土) 07:55:20 

    >>1367
    おぉ!スーパーに🙌
    この調子でジャンジャン復活して欲しい~

    +2

    -1

  • 1370. 匿名 2020/05/02(土) 07:56:52 

    >>1368
    コロナ禍
    ころなまが って読んでたよ
    禍しい(まがまがしい)

    +6

    -2

  • 1371. 匿名 2020/05/02(土) 07:58:02 

    何か爽やかな朝~✴️
    昨日はノンアルコールビール飲んだよ笑

    +1

    -1

  • 1372. 匿名 2020/05/02(土) 07:58:04 

    >>1158
    仕事でも今はずっとマスクだから、半分から上だけファンデ塗ってアイメイクしてる。
    マスクにファンデが付くのも上のラインだけだし、ファンデの節約になるしでいい事ずくし!

    +6

    -1

  • 1373. 匿名 2020/05/02(土) 08:00:15 

    メンディーな洗濯槽掃除が終わったから洗濯して、シャワリダして朝マック、スーパー、ゆうちょに行く😊
    がんばれ自分フレーフレー🏳️

    +10

    -1

  • 1374. 匿名 2020/05/02(土) 08:01:41 

    はっもう布団から出ないと!
    羽毛布団少し汗かいてた

    +6

    -1

  • 1375. 匿名 2020/05/02(土) 08:03:41 

    >>1364
    あら、素敵ね🎵
    マスクの材料買ったけど、不器用で作るの大変💦
    簡単に作れる方法あったから教えて😃💡✨
    ガーゼとひもはあるよ!
    手縫いになるけど💦

    +4

    -1

  • 1376. 匿名 2020/05/02(土) 08:19:38 

    会社員で在宅中だけどもう会社に行きたくなくてこのまま辞めるかも。リモートになりストレスが、増えた。 会社の人達の顔をもう見たくない。

    +15

    -1

  • 1377. 匿名 2020/05/02(土) 08:23:50 

    >>568
    良かった!私だけじゃなかった!3日に一度のつもりが4日入ってないって事もある。でも汗かくようになったらマメに入るかも。

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2020/05/02(土) 08:26:36 

    5時に起きて4枚切りの食パン食べたけど、お腹すいたから今からカップ麺食べます🐷

    +7

    -2

  • 1379. 匿名 2020/05/02(土) 08:28:04 

    >>1376
    余分な会話とか多いのかな?
    病めたかったけど、距離感出来てラッキーの人もいるみたいだけど、会社によって結構違うんだね

    +3

    -1

  • 1380. 匿名 2020/05/02(土) 08:39:14 

    >>1375
    私も手縫いだよ。型紙もなし。
    直径26センチのお皿を布の裏側に乗せて、お皿に沿ってグルーと円を書いて切る。半分に折ってさらに半分に折る。折ったまま折り目を切ると4枚に切れる。
    うち2枚重ねて円周の部分を5ミリくらいを縫い代にして縫う。残り2枚も同様に。
    できた2枚を縫い合わせて表に返す。
    あとは尖った部分を紐が通るくらいの幅を中に折って縫う。
    こんな感じ。わかるかな。

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2020/05/02(土) 08:54:00 

    さっき起きました セブンイレブンのビスケット食べます

    +3

    -1

  • 1382. 匿名 2020/05/02(土) 09:04:38 

    暑い!今日暑いぞ

    +7

    -0

  • 1383. 匿名 2020/05/02(土) 09:13:05 

    BSアニマックスで恐らく期間限定で夏目友人帳が無料放送してる
    昨日から無料放送してるのかな?全然気付かなかった

    +4

    -1

  • 1384. 匿名 2020/05/02(土) 09:14:21 

    仕事しないといけないから、そろそろベッドから出ないと…動き出すまでがなかなか難しい

    +3

    -1

  • 1385. 匿名 2020/05/02(土) 09:16:17 

    >>1380
    ありがとう😃
    作ってみてわからない時はまた聞きます😊
    ハンドメイド得意そうですね✨
    すごい、尊敬です!

    +4

    -1

  • 1386. 匿名 2020/05/02(土) 09:19:46 

    やっと半分読んだよ
    今月もよろしくお願いします✌︎('ω'✌︎ )

    +3

    -1

  • 1387. 匿名 2020/05/02(土) 09:23:59 

    今夜Eテレで君の膵臓を食べたいのアニメの映画版するみたいだけど、同時間帯のサイレント・ヴォイス見たい
    迷う

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2020/05/02(土) 09:29:21 

    >>681
    ごめんマイナスあたったかも😭

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2020/05/02(土) 09:29:52 

    洗濯回したよ トイレいきます

    +2

    -1

  • 1390. 匿名 2020/05/02(土) 09:31:39 

    >>1146
    大丈夫大丈夫ー🙂大抵のことはなんとかなるよー
    私また寝落ちして昨日もまた空白の1日ですよ。
    引っ越しどうしよう!w

    +5

    -1

  • 1391. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:59 

    皆様起きてる。おはようー。
    相変わらず何もせず寝てしまいあわわってなってる^ ^!
    今日こそは!

    +5

    -1

  • 1392. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:32 

    ごみをまとめてみた!

    +6

    -1

  • 1393. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:07 

    >>1377
    昨日はお風呂日のつもりが寝てしまった。今日こそ入るよ(笑)

    +6

    -1

  • 1394. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:25 

    >>1392
    おっやってるねえー

    +4

    -1

  • 1395. 匿名 2020/05/02(土) 09:37:13 

    >>1370
    かって言われてもいまいちピンこないなー。
    私だけかな。
    まだうずかまがの方が伝わる。

    +2

    -1

  • 1396. 匿名 2020/05/02(土) 09:37:33 

    >>1382
    うん、暑い
    毛布を羽織ってるけど、タオルケットに切り替えようかな?
    一気に夏が来たって温度だね
    目眩するから暑いの嫌いだわ

    +7

    -1

  • 1397. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:08 

    >>1395
    横だけど「か」って読みにくいし馴染みないよね
    たまたま何て読むんだろう?ってネット検索したけど、まさか「か」と思わなかった
    何となく「うず」って読んでた

    +8

    -2

  • 1398. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:58 

    >>1385
    実はこのやり方はyoutubeにあります。なんたらチャンネルというのですが、なんたらが思い出せません。わかったらまたここで書きますね。
    その画像では縫わずに布用の接着剤を使っていました。
    いろいろな作り方を見て私にはこれが一番作りやすかったです。🤗

    +3

    -1

  • 1399. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:19 

    >>1215
    まあまあお金持ちに嫁いだ人見てるだけでも(自分には無理だなー)って事をこなしてるよ。義実家のすぐ横に家建ててもらう(建てられた?)逃げられない感。
    女の子が産まれたので男児を希望される。
    その後の進路。習い事も塾も母が担当、ワンオペだと思う。
    家政婦さんとかは使わないみたいなので。
    人から見たらお金持ちだしお家は大きいしとか羨ましい部分もあるけど。
    でも本人不満を言ったりはしてない、そのくらいの人じゃないと務まらないのかなーすごいなぁって見てる。

    +3

    -2

  • 1400. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:15 

    >>1397
    コロナか、って言いにくいしね、まさか、か。だったとは。

    +4

    -1

  • 1401. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:51 

    このトラックの音は、、ヤマトが来たな、、。
    起き上がるのいやだなあ。

    +10

    -1

  • 1402. 匿名 2020/05/02(土) 09:51:13 

    食洗機はいいよ
    ルンバよりいいよ

    食洗機が3人用だからそのサイズに合わせてティファールに買い替える!!
    フライパンも食洗機に入れたい

    +11

    -1

  • 1403. 匿名 2020/05/02(土) 09:56:44 

    >>1355
    布団の横に簡単な菓子パンと水筒とティッシュ、小さなゴミ箱(袋)を置いて寝るとか。

    +2

    -1

  • 1404. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:01 

    >>1356
    その後の本式のカードがいるんだと思うよ。
    カードリーダーに差すからカードリーダーとか。

    +1

    -1

  • 1405. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:47 

    >>1356
    横だけど、発行してないとだめっぽい情報見かけたよ
    ナンバーでできるようにしてほしいよね
    あとは自治体により違うところもあるみたい

    結局少し早めの4時に寝て、外がうるさくて起きた
    まだ寝たい

    +3

    -1

  • 1406. 匿名 2020/05/02(土) 09:59:53 

    >>1363
    (アタイも今までうずって読んでたわ……)

    +4

    -2

  • 1407. 匿名 2020/05/02(土) 10:01:16 

    >>1180
    止まってる所がメンディーらしい🙂✨

    +1

    -1

  • 1408. 匿名 2020/05/02(土) 10:03:04 

    >>1396
    タオルケットで昼寝!夏て感じだわ

    +3

    -1

  • 1409. 匿名 2020/05/02(土) 10:03:33 

    今日はオサレイタリアンをテイクアウトするの🥡

    食べログとインスタを駆使して
    食べたいお店見つけた
    ここは意識高いの

    +11

    -1

  • 1410. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:02 

    窓開けたくないから冷房付けてみた!

    +6

    -1

  • 1411. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:08 

    めんどくさがりすぎて、夏でも半袖は着ない
    ノースリーブなんてもってのほか
    真夏でも薄手の七分袖or長袖を着ている
    春秋はその上からカーディガンを羽織る、冬はその上からセーターを着てコートを羽織る
    一年中衣替え不要な服装

    +8

    -1

  • 1412. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:58 

    >>1396
    私なんて冷房強めにしてあえて毛布をかぶっちゃうもんねー

    +6

    -1

  • 1413. 匿名 2020/05/02(土) 10:09:12 

    洗濯が終わりやがりました!干すよ

    +6

    -1

  • 1414. 匿名 2020/05/02(土) 10:27:26 

    >>1401
    ありがとうございます、置いといてくださーい
    ができるようになったから良かったよ、配達員さんも無駄な待ち時間削れるし。
    あでもオートロックのマンションだとそうはいかないか

    +4

    -1

  • 1415. 匿名 2020/05/02(土) 10:28:29 

    掃除機したけどごみパンパンであまり吸わない

    +5

    -1

  • 1416. 匿名 2020/05/02(土) 10:33:32 

    生理前で眠い。いつもわりと元気なんだけどな。
    やっぱりストレス多少はあるのかな。

    +9

    -1

  • 1417. 匿名 2020/05/02(土) 10:40:36 

    住んでる自治体から外出自粛のお願いメールが届いたよ。
    なのでこのまま、堂々とパジャマ着たままで居ようと思う。

    +5

    -1

  • 1418. 匿名 2020/05/02(土) 10:42:51 

    歯を磨かないと

    +5

    -1

  • 1419. 匿名 2020/05/02(土) 10:45:46 

    >>1417
    丁寧な自治体だね
    私のところにはメール来てないけど、普通に家でゴロゴロしてる
    外出する方がストレスだから、大手を振って自宅でゴロゴロ出来るの幸せ

    +7

    -1

  • 1420. 匿名 2020/05/02(土) 10:48:29 

    >>1393
    お風呂に入らなければシャンプーや石鹸などの汚れた水を流すこともない。
    要するに地球環境にとても優しい生活を送っているのだー!

    +13

    -1

  • 1421. 匿名 2020/05/02(土) 11:12:49 

    暑くて高校の時の体操着の短パン履いてダラダラしてたら組長さんが組費の集金に来て焦った
    あやうくすね毛ボーボー丸出しのまま出そうになって危なかったでござる

    +7

    -1

  • 1422. 匿名 2020/05/02(土) 11:15:04 

    今、我が家には3種類のチョコ菓子が沢山あるけど、問題点はそれがいつまで保つか
    何故なら無類のチョコ好きの私はひたすらチョコを食べるからヤバい
    なるべく視界に入れない様にしてるけどチョコLoveだから、ついつい手を伸ばしてしまう🍫

    +7

    -1

  • 1423. 匿名 2020/05/02(土) 11:17:02 

    >>1104
    レモンは焼酎に入れる用です🤷

    +3

    -1

  • 1424. 匿名 2020/05/02(土) 11:25:42 

    >>1197
    夜中にカレー大盛完食する自分は全くドン引きしなかったんだが
    (寝る前にポテチも結構あるw)

    +8

    -1

  • 1425. 匿名 2020/05/02(土) 11:27:18 

    >>1413
    えらい!
    私はさっきスタートボタンをポチしたばかりよ

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2020/05/02(土) 11:30:25 

    >>1391
    私も昨日寝すぎてボーっとしてる😅
    今日は何するの?

    +3

    -1

  • 1427. 匿名 2020/05/02(土) 11:32:11 

    どん兵衛美味しい😋期間限定のやつかな
    ラーメン食べに行きたいなぁ

    +6

    -1

  • 1428. 匿名 2020/05/02(土) 11:37:11 

    昨夜はいつもの布団じゃ暑くて寝苦しかった
    大好きな冬用なオフトゥン……ついにお別れする時が来たのね
    あのもっちりもふもふ感に包まれて眠るのが好きだったのに

    +15

    -1

  • 1429. 匿名 2020/05/02(土) 11:39:22 

    アイス食べたい。皆さんの好きなアイス教えてください~。

    +3

    -1

  • 1430. 匿名 2020/05/02(土) 11:42:21 

    >>1429牧場しぼり安くて美味しい

    +3

    -1

  • 1431. 匿名 2020/05/02(土) 11:54:42 

    >>1156
    横だけど麺dayかと
    ウメンディー!の方じゃなく(笑)

    +2

    -1

  • 1432. 匿名 2020/05/02(土) 11:56:33 

    イタリアンお休みだったから、
    とんかつテイクアウトに変更

    みんな電話してお店やってるか確認しないといけなくてメメメ

    +7

    -1

  • 1433. 匿名 2020/05/02(土) 11:59:19 

    うちは朝10時に町内放送で自粛要請アナウンスあるよ
    毎日

    +7

    -2

  • 1434. 匿名 2020/05/02(土) 12:10:23 

    一週間前に床にぶちまけた生クリーム、やっと拭いた
    それまではめんどうでこぼした所に新聞紙敷いてやり過ごした
    あれ、ネチョネチョして全然取れないんだよねぇ

    +9

    -1

  • 1435. 匿名 2020/05/02(土) 12:11:47 

    今日は気温が高いというので、シーツ洗って干した。
    もう今日の義務ははたしたので、ごろごろして、今は昼飲み開始。
    ニンニク醤油に漬けて焼いた豚肉がつまみ。
    食べ終えたら昼寝するよ。

    +7

    -1

  • 1436. 匿名 2020/05/02(土) 12:13:45 

    >>1404
    ありがとうございます😊
    申請します。
    髪の毛ボサボサだけど、写真撮って申請しなきゃな。

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2020/05/02(土) 12:14:50 

    >>1405
    ありがとう😃
    マイナンバーカード申請しなきゃね。
    メンディーけど。

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2020/05/02(土) 12:14:52 

    >>1355
    お疲れ~どうせ食べないなら適当な物でいいよ
    うちは夜寝ないタイプの4歳児😅

    +2

    -1

  • 1439. 匿名 2020/05/02(土) 12:15:42 

    >>1398
    ありがとうございます😊
    動画だとわかりやすいです。
    親切にありがとうございます😊

    +2

    -1

  • 1440. 匿名 2020/05/02(土) 12:16:42 

    メンディーけど、スーパー、ATM、肉屋、マックに行ってきたよ😃
    今日は頑張ったよ❤️

    +14

    -1

  • 1441. 匿名 2020/05/02(土) 12:21:21 

    >>1428
    私も…あんなに一緒だったのに、ちょっと距離を置きたくなっちゃった
    ちょっと重かったし💦(湿気的な意味で)
    暑苦しい奴だけど、梅雨時期ひんやりしてまた恋しくなっちゃうのよねぇ
    今はCOOLでドライなアイツに夢中よ✨😍✨

    +5

    -1

  • 1442. 匿名 2020/05/02(土) 12:25:36 

    >>108
    隠さないキッチンじゃないか!

    +4

    -1

  • 1443. 匿名 2020/05/02(土) 12:28:14 

    >>1434
    尊敬〜!
    でも今日の暑さはもうそれヤバイね。
    IHKにキビシイ季節の到来よ…

    +7

    -1

  • 1444. 匿名 2020/05/02(土) 12:28:29 

    >>1432
    私は焼き鳥屋さんで丼テイクアウトしてきたよ
    美味しかった😋とんかつもいいね

    +3

    -1

  • 1445. 匿名 2020/05/02(土) 12:28:52 

    吉村さん、いらんことしなくていいよ。
    このまま自粛しますから。うちだけはやったるで的なのいいからいいからほんと。ゆっくりしようよ。

    +12

    -1

  • 1446. 匿名 2020/05/02(土) 12:29:40 

    >>1445
    なんかわかんないけど、吉村さんコロナハイになってそう

    +6

    -1

  • 1447. 匿名 2020/05/02(土) 12:30:39 

    >>1436
    申請しますか!なかなか活発な。
    出来上がりまで何週間かかかるかもです。
    でもこの機会に作ってると後で役に立つとは思うから髪の毛整えていってらっしゃい🙂✨
    私はカードすらないよ。どこいった。

    +3

    -1

  • 1448. 匿名 2020/05/02(土) 12:31:52 

    >>1414
    その手があったか!!
    あくまでもハンコかと、、、
    もうやってよかったんだ。
    ありがとうございますー!🙂✨🌞

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2020/05/02(土) 12:32:11 

    >>1429
    普段はよくmowを食べてる。たまにやわもちアイス。暑くなってくると、サッパリした爽の出番が増えます

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2020/05/02(土) 12:35:42 

    >>1429
    クレープアイス。でも他のトピであれはもう廃盤だと知りました。パルムに戻るしかないです。

    +2

    -1

  • 1451. 匿名 2020/05/02(土) 12:37:22 

    >>1443
    いろんな菌&虫の活動を停止させてくれる冬って、ほんと素敵だったよね

    +10

    -1

  • 1452. 匿名 2020/05/02(土) 12:37:26 

    仕事が休業になって1週間。
    最初はできるだけ規則正しく過ごそうと努力していたけど、ふと「この努力なんか意味あるか?」と思ってしまった。
    もういいや、って今日は朝からずーっとゴロゴロ。
    ちょっと冷凍食品食べてまたゴロゴロしてる。
    このトピ居心地いい。
    そろそろ洗濯干さなくちゃ。

    +17

    -1

  • 1453. 匿名 2020/05/02(土) 12:40:24 

    >>1446
    そうですよきっとー。「自分がやらねば」の使命感ありがたいんだけど、、。ハイになってあれこれしようとしてるよ。
    うちは親子でこのまま自粛します。

    +6

    -1

  • 1454. 匿名 2020/05/02(土) 12:40:35 

    >>1363
    私はコロナなべってなんだろかと思ってたわ。
    わざわいと書いてカとよむのね。

    +7

    -1

  • 1455. 匿名 2020/05/02(土) 12:42:39 

    >>1430
    >>1449
    >>1450
    教えてくれてありがとう!!スーパー、コンビニ行ったら買いますね😆

    +2

    -1

  • 1456. 匿名 2020/05/02(土) 12:42:47 

    後でz会仕上げてポストまで散歩します。着替えるの久しぶり。

    +4

    -1

  • 1457. 匿名 2020/05/02(土) 12:44:15 

    今から一瞬、意識低いを卒業します!
    何をするか? 押し入れの大掃除だ! 突撃ー!

    +15

    -1

  • 1458. 匿名 2020/05/02(土) 12:44:53 

    ベビーフット今回も剥けなかった
    くっそぉ

    +5

    -1

  • 1459. 匿名 2020/05/02(土) 12:46:12 

    >>1452
    この努力に笑ってしまった😀

    そうですよね。
    きっと世間の人ってちゃっちゃとしてそうだけど皆がみんなそうではないはずー。世界中の大型連休だと思ってゆっくりします。

    +4

    -1

  • 1460. 匿名 2020/05/02(土) 12:48:15 

    >>1433
    うちも9時にある。こっちは言われなくても外出ないよ…って思って、音うるさいし煩わしいから、ヘッドフォンで音楽聴いてる

    +3

    -1

  • 1461. 匿名 2020/05/02(土) 12:53:09 

    >>1457
    (あいつ、無理しやがって・・・)

    +12

    -1

  • 1462. 匿名 2020/05/02(土) 12:53:58 

    >>1446
    ゆっくり寝ないとやっぱりダメよね〜

    +6

    -1

  • 1463. 匿名 2020/05/02(土) 12:56:29 

    >>1409
    私もビストロランチテイクアウトよ〜!

    +2

    -1

  • 1464. 匿名 2020/05/02(土) 13:00:07 

    >>1463横 すんごく羨ましい!田舎でそんなお店ない😭美味しいお店テイクアウトしたいんだよねー

    +4

    -1

  • 1465. 匿名 2020/05/02(土) 13:07:02 

    あっつい!
    扇風機出した!
    29度

    +7

    -0

  • 1466. 匿名 2020/05/02(土) 13:10:31 

    無職です
    5月のみの短期バイトの面接に行きました
    結果の連絡が来ないから連絡したら、採用通知の留守電を入れたけど返事がないので見送ったらしい
    いやいや留守電入ってないんだけど?
    せっかく働けるチャンスだったのに〜わざわざ電車乗って面接行ったのに〜と色々腹が立ちましたが、また引きこもれるのでラッキーと思い始めました

    +20

    -1

  • 1467. 匿名 2020/05/02(土) 13:20:38 

    明らかに20代前半よりも食べる量が減ってきた。今までは無限に食べれてたのに…。なのになんで痩せないんだ!泣

    +6

    -1

  • 1468. 匿名 2020/05/02(土) 13:21:02 

    焼き鳥丼いいね〜
    とんかつはヒレカツが本当
    胃に丁度いいわ

    ロースは一切れで良い

    +6

    -1

  • 1469. 匿名 2020/05/02(土) 13:22:25 

    家にある食材でできるもの

    具が卵しかない冷やし中華
    具が卵しかないお好み焼き
    具がないカレー(トッピングゆで卵)

    これじゃ家族怒るかな

    +10

    -1

  • 1470. 匿名 2020/05/02(土) 13:25:03 

    >>1457
    入っているものを全部出した所で止めるだろう

    私の36年ぶんの経験はそう言ってる

    +9

    -1

  • 1471. 匿名 2020/05/02(土) 13:30:41 

    鯖の味噌煮が食べたくなったわ

    +7

    -1

  • 1472. 匿名 2020/05/02(土) 13:31:39 

    >>1466お疲れ様。そういう会社って適当くささがかなりあるよね。5月だけ働くのは私もやりたいけど、そんな対応されたらどうでもいいわって思う。次があるさ、わたしも後で頑張るよ

    +14

    -1

  • 1473. 匿名 2020/05/02(土) 13:32:25 

    >>1469
    生鮮食品は卵しかないのがよくわかったwww

    +15

    -1

  • 1474. 匿名 2020/05/02(土) 13:32:43 

    >>1363
    ころなか なんだ
    ころなわざわい って言いづらって思ってた

    +2

    -1

  • 1475. 匿名 2020/05/02(土) 13:33:04 

    >>1422
    そういえばそろそろチョコを冷凍庫にしまわなきゃ溶けちゃうや

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2020/05/02(土) 13:39:45 

    ロングブレスダイエット?
    10秒間くらい息を吐き続けるだけで、体幹が鍛えられるらしいんだけど、5秒くらいしか吐き続ける事が出来ないよ
    10秒は厳しいわ
    しかも、10回って相当お腹にくるよ

    +5

    -1

  • 1477. 匿名 2020/05/02(土) 13:41:45 

    >>601
    うちのところもまだ寒い。

    +2

    -1

  • 1478. 匿名 2020/05/02(土) 13:45:33 

    >>1191
    うんうんわかるわかる。朝起きて、クソ。メシ食って、クソ。寝て、クソ起きて、クソ。

    +7

    -5

  • 1479. 匿名 2020/05/02(土) 13:45:48 

    >>1433
    何時かは定かじゃないけどうちもあるわ
    音が反響?し過ぎてあんま聞き取れない
    電車の音にかき消されたり

    +2

    -1

  • 1480. 匿名 2020/05/02(土) 13:47:04 

    >>1469うちは逆で卵買うの昨日忘れてめんどくさいから卵なしで連休貫きます~

    +6

    -1

  • 1481. 匿名 2020/05/02(土) 13:50:22 

    >>1433
    すみませんそのマイナスはだらけ過ぎて脳が緩んだ私の指の誤作動であります…

    +5

    -1

  • 1482. 匿名 2020/05/02(土) 14:02:04 

    iPhoneが熱いから保冷剤つけた

    +6

    -1

  • 1483. 匿名 2020/05/02(土) 14:04:25 

    5月トピ初めて来ました
    よろしくね!

    +8

    -1

  • 1484. 匿名 2020/05/02(土) 14:11:57 

    >>1464
    うちも北関東ですわよw
    今いろんなお店がテイクアウトのみってなってるから初めて買ってみたよ。おいしかったです!
    意外とちかくでやってるとこあるかもよ〜!

    +2

    -2

  • 1485. 匿名 2020/05/02(土) 14:12:34 

    >>1483
    おかえり〜🍵

    +3

    -1

  • 1486. 匿名 2020/05/02(土) 14:13:38 

    >>1471
    サバ缶の味噌味はまた違うんかな?

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2020/05/02(土) 14:18:45 

    >>135
    ほんとそれ。
    この前なんてあんまりいい気候だから、窓開けて風を感じて、あ〜幸せ…と思ってたら2時間くらい経ってた。

    +6

    -1

  • 1488. 匿名 2020/05/02(土) 14:19:57 

    >>1465
    昨日は扇風機で我慢したけどエアコンつけちゃった汗
    2階の西部屋だし風通し悪いから我慢できなかったー
    節約しなきゃなのに

    +7

    -1

  • 1489. 匿名 2020/05/02(土) 14:23:01 

    >>1458
    角質がないのかな?

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2020/05/02(土) 14:23:08 

    >>1478
    めっちゃ快便w

    +1

    -2

  • 1491. 匿名 2020/05/02(土) 14:29:04 

    >>927
    ほんまそれ。
    手を洗う動画とかもね。
    幼稚園児じゃねぇんだ。
    屁のつっぱりにもならん。

    +6

    -2

  • 1492. 匿名 2020/05/02(土) 14:30:03 

    auなんだけど詐欺のメールが出回っているようでメール来た。給付金の詐欺

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2020/05/02(土) 14:30:55 

    >>1478
    括約筋大活躍だyo

    +1

    -2

  • 1494. 匿名 2020/05/02(土) 14:32:48 

    >>1341
    私も少し筋トレしたらふくらはぎが筋肉痛
    夜中起きてトイレ行くのもフラフラだった(笑)

    +5

    -1

  • 1495. 匿名 2020/05/02(土) 14:33:47 

    >>1491みんなこぞって同じことやり出すよね
    インフルエンサーは海外行けないからステマだらけ笑

    +6

    -2

  • 1496. 匿名 2020/05/02(土) 14:35:53 

    >>1492市の放送でも流れていたよ、市役所装う詐欺
    今は多いだろうねえ

    +2

    -1

  • 1497. 匿名 2020/05/02(土) 14:37:19 

    >>1325 私もドリカムのCDが返って来なくて悲しかった思い出あり。借りた人って、自分が買ってない物がある事を疑問にならないのかな?それとも、人から借りた物も自分が買った物と認識されてしまうんだろうか?

    +6

    -1

  • 1498. 匿名 2020/05/02(土) 14:38:01 

    >>1457
    私も今日は本気出す!と決意してから6時間たちました。
    多分本気出さないまま今日が終わり連休が終わります

    +13

    -1

  • 1499. 匿名 2020/05/02(土) 14:40:45 

    >>1329 豚コレラの影響で値上がりしてるみたい。最近は、牛肉と値段が変わらないイメージ

    +3

    -1

  • 1500. 匿名 2020/05/02(土) 14:53:44 

    節約理由に食費けちってたら痩せたよ
    けど不健康な感じするし、リバウンドするだろうなー

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード