-
9501. 匿名 2020/05/03(日) 11:30:08
>>9412
自己責任だけど、すぐに冷蔵庫にいれたら次の日のお昼くらいまで、かなあ。+1
-0
-
9502. 匿名 2020/05/03(日) 11:30:16
>>9494
雑貨やさんで、メガネケースとポーチとヘアアクセサリー買いたい。
デパートで服見たいなぁ。+1
-0
-
9503. 匿名 2020/05/03(日) 11:30:22
>>9489
気にしない人は買えばいいし
気にする人は買わなきゃいいのがお惣菜
個別包装してーとか言うならお惣菜は諦めるか個別包装してあるお惣菜買えばいいだけ。+2
-0
-
9504. 匿名 2020/05/03(日) 11:30:24
>>9494
カラオケ行きたい!
ドライブ行きたい!
トルコ旅行したい!
弓道かテニスかスポーツの習い事したい!+2
-0
-
9505. 匿名 2020/05/03(日) 11:31:20
運動してきた!いい汗かいたー!+4
-0
-
9506. 匿名 2020/05/03(日) 11:31:38
>>9495
>>9489+0
-2
-
9507. 匿名 2020/05/03(日) 11:31:55
>>9504
テニスしてるけど、弓道興味ある!体験行ってみたいな!+1
-0
-
9508. 匿名 2020/05/03(日) 11:32:36
>>9465
そっかー面白いのかー
おデブが片思いする話ならありきたりだし
付き合うなら読もうかなってw+0
-0
-
9509. 匿名 2020/05/03(日) 11:33:02
12時になったらウォーキング行って帰ってシャワー浴びてJIN待機する。+1
-0
-
9510. 匿名 2020/05/03(日) 11:33:32
>>9499
強要するなって言っているの+0
-4
-
9511. 匿名 2020/05/03(日) 11:33:44
>>9447
めっちゃ暑いと思う
+0
-0
-
9512. 匿名 2020/05/03(日) 11:33:48
>>9499
よこ
なるべく書いて欲しい。
普通のコメントならまぁいいかなって思うけど、それでも自分ならこう返さないなぁとかちょっとモヤモヤする。
書かないと読んだ人はやりとりしてた人だと思うよね?+7
-0
-
9513. 匿名 2020/05/03(日) 11:34:06
>>9464
横だけど
対面してないし、ハンドルネームついてるわけじゃないんだから、会話によこ入りしたら初めに会話してた人とわからなくなりかねないでしょ
ガルちゃんは初めて?+7
-0
-
9514. 匿名 2020/05/03(日) 11:34:21
>>9510
横、強要っていうかマナーないねって言われてるの
さっきからしつこいな
ここまでハッキリ言わなきゃ分からない?+7
-0
-
9515. 匿名 2020/05/03(日) 11:34:23
>>9509
関西かしら🥰+0
-0
-
9516. 匿名 2020/05/03(日) 11:35:04
キッズだろ+2
-0
-
9517. 匿名 2020/05/03(日) 11:35:17
暇だなー暇だなーw+0
-0
-
9518. 匿名 2020/05/03(日) 11:35:48
>>9494
お寿司と焼き肉食べに行きたい
野球が見たい
家族に逢いたい+1
-0
-
9519. 匿名 2020/05/03(日) 11:35:54
>>9515
関東だよー14時から。関西も?+1
-0
-
9520. 匿名 2020/05/03(日) 11:35:59
>>9505
わースッキリしたんじゃない?
そのままお風呂入って炭酸飲んで寝たいわぁw+3
-0
-
9521. 匿名 2020/05/03(日) 11:35:59
あーめんどくさ+2
-2
-
9522. 匿名 2020/05/03(日) 11:36:26
>>9485
暗かった主人公が記憶喪失になってポジティブになる話 恋は多分する+1
-0
-
9523. 匿名 2020/05/03(日) 11:36:36
>>9507
テニスしてるんですね!
大人になってからですか?グループ?いろいろ聞きたいです!+0
-0
-
9524. 匿名 2020/05/03(日) 11:36:50
>>9512
よこの横だけどわかる。
この前わたし的には完結した会話に、横から「何使ってるの」ってきいておいて、相手が答えたらお礼もしてない人いて、わたしが聞きっぱなしにしてるみたいで嫌だった。
私がお礼するのも変だし。+6
-0
-
9525. 匿名 2020/05/03(日) 11:37:19
そうなんだ?😳
関西は先週第1話やってたから、またあるかなぁと思った。番組表確認してないw
+1
-0
-
9526. 匿名 2020/05/03(日) 11:37:22
>>9504
海外旅行はこれから数年難しいかもね
楽しく旅行出来なさそうだし
そもそも世界的に航空業界がヤバイね+2
-0
-
9527. 匿名 2020/05/03(日) 11:37:38
マスク買えたぞ!+4
-0
-
9528. 匿名 2020/05/03(日) 11:38:03
>>9490
雪印と四つ葉がスーパーにたくさん並んでた。
でも小麦粉とか粉系が消えてた。主婦層が寄らないコンビニとかにも雪印バターはたくさんあったの。+1
-0
-
9529. 匿名 2020/05/03(日) 11:38:05
>>9494
デパートにお買い物しにいく
焼肉
実家へ帰る+1
-0
-
9530. 匿名 2020/05/03(日) 11:38:48
>>9494
はま寿司が1位なの可愛いw+2
-0
-
9531. 匿名 2020/05/03(日) 11:39:21
>>9527
🎉イエーーーイ💮👏🥳
✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌+1
-0
-
9532. 匿名 2020/05/03(日) 11:39:40
ミスドの福袋に入ってた引換券今月までなんだけど期限延びないかなぁ+3
-0
-
9533. 匿名 2020/05/03(日) 11:39:47
>>9520
スッキリどころかヘトヘトよw
昨日も頑張ったから体が痛くて。もう、風呂よりも酒飲んで寝たいですw+1
-0
-
9534. 匿名 2020/05/03(日) 11:39:48
>>9512
横だけど、私も横入りされて
ずっと同じ人かのように話続けられて嫌な思いしたわ
私も横だけどとかなかったら、ずっと同じ人だと思ってる+6
-0
-
9535. 匿名 2020/05/03(日) 11:40:07
>>9526
数年後になりそうですよね、、、行く資金もないのでお金貯めて備えます、、、+1
-0
-
9536. 匿名 2020/05/03(日) 11:40:20
>>9523
29歳から始めたよー。最初はスクールに入ってある程度できるようになったらスクール辞めて、サークルに入った。今はコート使えないんだけど、楽しいよ!+2
-0
-
9537. 匿名 2020/05/03(日) 11:40:47
>>9494
好きなアーティストのライブに行きたい!+1
-0
-
9538. 匿名 2020/05/03(日) 11:42:20
>>9532
ミスド閉まってるの?
ホームページに何か書いてない?メールで問い合わせてみたらどうかな?同じような問い合わせ絶対あると思うよ。+1
-0
-
9539. 匿名 2020/05/03(日) 11:42:49
ヴィトンのモノグラムローズのバッグ欲しいんだけど貯金無くなる
でも欲しい+0
-0
-
9540. 匿名 2020/05/03(日) 11:43:16
今は企業も大変だもんね
個別包装してくれ!とかコストかかるし可哀想だなってちょっと思う。+3
-0
-
9541. 匿名 2020/05/03(日) 11:43:33
ダイソーにゴミ袋買いに行きたいけど連休中だし混んでるかな〜+1
-0
-
9542. 匿名 2020/05/03(日) 11:43:38
>>9532
確か6月末まで延びてたよ!
+1
-0
-
9543. 匿名 2020/05/03(日) 11:43:48
>>9533
酒飲まないでwww
せっかくの運動が泡にw+2
-0
-
9544. 匿名 2020/05/03(日) 11:44:20
>>9506
この人は私じゃないけど、
安心して買えるよねって話だよね?+0
-0
-
9545. 匿名 2020/05/03(日) 11:44:26
>>9541
コンビニにも売ってるところないかな?
コンビニのほうがすいてそう+1
-0
-
9546. 匿名 2020/05/03(日) 11:46:36
>>9536
返事ありがとうございます。嬉しい!
やっぱりスクールよりサークルの方が低コストでいろんな人と打てそうですよね。スクールで基礎身につけてサークルに移行、理想です!楽しみになってきました😆
+1
-0
-
9547. 匿名 2020/05/03(日) 11:46:45
>>9540
元々包装されてるのしか買わないし
気にしない人はされてなくても買うだろうし 売り上げに変わりはなさそう
+1
-0
-
9548. 匿名 2020/05/03(日) 11:47:54
>>9547
いやだからね?wwさっきまで個別包装してくれ個別包装してくれって人が居たの+0
-4
-
9549. 匿名 2020/05/03(日) 11:47:59
>>9540
コストかかるけど、それで少しでも売れるならって感じなのかな?どこも1人でも感染者出たら終わりだし戦々恐々だね。+0
-0
-
9550. 匿名 2020/05/03(日) 11:48:42
>>9527
どんなやつ?+0
-0
-
9551. 匿名 2020/05/03(日) 11:49:20
せっかく早起きして10時までに家事やら済ませたのに、今まで寝てたよ
これじゃ結局いつもと同じ笑+0
-0
-
9552. 匿名 2020/05/03(日) 11:49:29
今工場とかも休んじゃってるもんね+0
-0
-
9553. 匿名 2020/05/03(日) 11:49:34
>>9543
昼に飲んだら寝るまでには消費されるよw
でも、昼から部屋の掃除したいから今日は我慢するね!ありがとう!+3
-0
-
9554. 匿名 2020/05/03(日) 11:50:55
>>9552
うちの工場は納期に間に合わない!とかで稼働しまくり。コロナになっても補償はしませんって明言されてる。+1
-0
-
9555. 匿名 2020/05/03(日) 11:51:06
>>9549
横、スーパー勤務だけどお惣菜の売上は落ちてないようちは
個別包装はただただ従業員の手間がかるだけw
コストもかかる。+1
-0
-
9556. 匿名 2020/05/03(日) 11:51:08
GWも仕事なく夫婦喧嘩の後
近所の家を覗きながらあーだこーだと言いながらうろうろしてる
情けない両親に呆れて疲れてきたよ+1
-0
-
9557. 匿名 2020/05/03(日) 11:52:19
>>9555
そうなんだ!
現場の声をありがとう。てっきり売れ残ってたりするのかと思ってたよ。それなら、みんなが過剰に反応してるだけなんだね。+0
-0
-
9558. 匿名 2020/05/03(日) 11:54:15
>>9555
だいたい包装なしの惣菜買う人って同じ人だよね+1
-0
-
9559. 匿名 2020/05/03(日) 11:54:34
今日はマスク作りで半日終わったよ
手縫いのが簡単+1
-0
-
9560. 匿名 2020/05/03(日) 11:55:35
先週に引き続き今日もジャイアンリサイタルが聞こえる
ふざけんな、うるさいんだよ〜〜〜+2
-0
-
9561. 匿名 2020/05/03(日) 11:56:21
>>9556
仕事が無いと夫婦喧嘩多くなるよね
給料もそれだけ減るから
+0
-0
-
9562. 匿名 2020/05/03(日) 11:56:39
>>9558
横、さっきからお惣菜になんの恨みがあるのよww+2
-1
-
9563. 匿名 2020/05/03(日) 11:57:08
10万って3ヶ月以内に申請しないとだから
忘れないようにしなきゃねー+2
-0
-
9564. 匿名 2020/05/03(日) 11:57:30
>>9546
そうそう、そういう感じです。サークルでも元コーチや上手い人が教えてくれるところもあって、上手い人とする機会も多くなって上達も早いですよ!機会あれば是非〜+1
-0
-
9565. 匿名 2020/05/03(日) 11:58:28
>>9563
情報ありがとう
そんな短めの期限とかいちいち考えてるから配るのおせーんだろってイラッとしたw
先にくばれやあああぁ+1
-0
-
9566. 匿名 2020/05/03(日) 11:58:50
>>9562
何?
草つけて絡んでくるのやめてくれない?+2
-1
-
9567. 匿名 2020/05/03(日) 11:58:58
>>9559
お疲れ様〜😄+1
-0
-
9568. 匿名 2020/05/03(日) 11:59:01
マイナンバー持ってねぇ、、+2
-0
-
9569. 匿名 2020/05/03(日) 12:00:04
お惣菜と草が嫌いなのねw+2
-4
-
9570. 匿名 2020/05/03(日) 12:00:36
草嫌いな人コンビニ嫌いな人?+3
-3
-
9571. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:58
>>9561
一年中お金の喧嘩多い
見栄をはって隠そうとするのか幼稚。もう職業で年金も激安でボーナスも無し月収も安いのわかってるのに!無駄な抵抗w
言葉使いも服も幼稚でもう孫がいてもいい年の爺さん婆さんなのにレベルが低いから本当に恥ずかしい
+1
-0
-
9572. 匿名 2020/05/03(日) 12:02:26
しんちゃん見てたらはま寿司と同じ看板のほま寿司って出て来て地味に笑ったわw+1
-0
-
9573. 匿名 2020/05/03(日) 12:02:49
>>9571
横、そこまで言うなら実家出れば?+1
-0
-
9574. 匿名 2020/05/03(日) 12:03:21
>>9569
荒らすのやめてね
何が楽しいのか分からないけど+4
-1
-
9575. 匿名 2020/05/03(日) 12:03:29
ドラストの店員にすっごい怒鳴ってるの初めて見た
後ろだいぶ並んでるしうるさい!入荷がなんたらかんたら長々と!こっちまで気分悪いわ
+4
-1
-
9576. 匿名 2020/05/03(日) 12:03:40
>>9564
あと、私はテニス365と、スポーツやろうよというサイトでサークルに入ってます。ご興味あれば覗いてみてください。ではウォーキング行ってきます^o^+1
-1
-
9577. 匿名 2020/05/03(日) 12:04:12
>>9568
マイナンバーカードだよオンラインで必要なのは+3
-0
-
9578. 匿名 2020/05/03(日) 12:04:29
>>9575
スカッとジャパンみたいな展開あるといいのにな+2
-0
-
9579. 匿名 2020/05/03(日) 12:05:01
>>9575
この間知らないじいさんキレてたからしゃしゃり出て店員さんのせいじゃないんだからじいさん落ち着きな!って言ったわ
じいさんをなだめるババアがる子ってシュールよねw+7
-1
-
9580. 匿名 2020/05/03(日) 12:05:33
>>9570
コンビニ嫌いな人懐かしい+2
-1
-
9581. 匿名 2020/05/03(日) 12:06:40
>>9568
私も通知カードしかないから
郵送されてくるの待ってるよー+1
-0
-
9582. 匿名 2020/05/03(日) 12:07:39
>>9581
横、マイナンバーカードって送られてくるの結構かかるらしいから私はマイナンバー諦めて郵送?かなんかで手続きする…+3
-0
-
9583. 匿名 2020/05/03(日) 12:08:08
草刈りしにきたの?+0
-3
-
9584. 匿名 2020/05/03(日) 12:08:19
マイナンバーの暗証番号がいるのか+1
-0
-
9585. 匿名 2020/05/03(日) 12:08:51
言いたいこと言って絶縁と、何も言わず絶縁どっちがいいんだろ
親戚に私のこと触れまわってると知り改めて早く絶縁したいと感じた+0
-0
-
9586. 匿名 2020/05/03(日) 12:09:29
>>9581
マイナンバーカードなくても免許証など身分証明書あれば大丈夫なんだね、よかった!+2
-0
-
9587. 匿名 2020/05/03(日) 12:09:37
マイナンバー申請書しかないや。+0
-0
-
9588. 匿名 2020/05/03(日) 12:09:54
>>9554
法的にいいのかなぁ。それ。
労働局に電話案件だわ。+1
-0
-
9589. 匿名 2020/05/03(日) 12:09:55
ホゲミってなんだろ+0
-0
-
9590. 匿名 2020/05/03(日) 12:10:25
>>9579
かっこいい!+3
-0
-
9591. 匿名 2020/05/03(日) 12:10:51
>>9582
このためにわざわざマイナンバーカード作るの嫌だよね+1
-0
-
9592. 匿名 2020/05/03(日) 12:12:07
昔よくどこかのお弁当やさんの量り売りのお惣菜買ってはまってたけど、あるときふと、蓋ないとほこりがすごいかかってそうだなと思って止めたなぁ。
去年の話。
+1
-0
-
9593. 匿名 2020/05/03(日) 12:12:14
ドラストがドラッグストアの略だと今気がつきました。店員さんにはキレないようにしましょう。+5
-1
-
9594. 匿名 2020/05/03(日) 12:13:50
>>9588
納期守らないほうが契約違反だと思うよ+1
-0
-
9595. 匿名 2020/05/03(日) 12:13:59
>>9582
でも申し込みはマイナンバーカード使ってやるのが1番早そうだから迷ってる+0
-0
-
9596. 匿名 2020/05/03(日) 12:14:18
おはよぉー!
最近テレビで朝に頭からシャワー浴びると良いって見たから早速やってみたらスッキリした
ただ平日の朝は時間ギリギリだから頭乾かすような余裕ないなぁ
これを気に早起きしてみようかな?+1
-0
-
9597. 匿名 2020/05/03(日) 12:14:40
>>9595
今からカード作っても1カ月は待つって公式にあったよ+1
-0
-
9598. 匿名 2020/05/03(日) 12:15:47
>>9589
ホケミならわかるけどホゲミはわからん+0
-0
-
9599. 匿名 2020/05/03(日) 12:17:16
>>9593
|・ω・`)ついでにDSもドラッグストアの略だよ
私知らなくて任天堂のゲーム機のことと勘違いしてた+2
-0
-
9600. 匿名 2020/05/03(日) 12:17:24
>>9594
もしコロナになった場合従業員に補償しないって言ってる点が問題かなぁと思った。
+0
-0
-
9601. 匿名 2020/05/03(日) 12:18:23
早いとこはもう申請始まってるんでしょ
どこだっけ…北海道?+0
-0
-
9602. 匿名 2020/05/03(日) 12:18:47
マイナンバーめんどくさいんだよね。届くまで。
何度かやりとりしたり。写真つけて送ったり。
途中で止めたわ。
でもオンラインで給付受けられるなら、あのときやっとけばよかったわ。+3
-0
-
9603. 匿名 2020/05/03(日) 12:19:24
>>9601
あれって独自に先渡ししてるだけじゃなかったっけ?+1
-0
-
9604. 匿名 2020/05/03(日) 12:19:45
>>9585
絶縁するなら何も言わないに1票!
絶縁する相手に発言する時間すら勿体ないよ!
+0
-0
-
9605. 匿名 2020/05/03(日) 12:19:54
>>9592
スーパーの惣菜や揚げ物売り場も剥き出し多いよね
コロナでパック詰めに変わったけどコロナ終息後も衛生的にはパック詰め続けて欲しい!!+2
-0
-
9606. 匿名 2020/05/03(日) 12:20:15
のど自慢は2019年のチャンピオン大会ばっかやってる。もう何回目だろ。2018年のやったっていいのに+0
-0
-
9607. 匿名 2020/05/03(日) 12:20:15
>>9601
あれは一時的に市町村で建て替えているし
どの口座でいいのか把握できているからだってさ+0
-0
-
9608. 匿名 2020/05/03(日) 12:20:39
>>9605
ゴミが増えるって文句言うんでしょ?+0
-1
-
9609. 匿名 2020/05/03(日) 12:21:40
10万貰ったら半分は貯金しよ
+1
-1
-
9610. 匿名 2020/05/03(日) 12:22:02
>>9606
のど自慢大会見てて、チャンピオンの歌に感動したのが、日系ブラジルの人が歌った前川清の歌と、若い男性が歌った中島みゆきの化粧だわ+1
-0
-
9611. 匿名 2020/05/03(日) 12:22:26
>>9578
期待したわ。誰も不愉快な顔しながら知らんぷり
>>9579
よくぞ言えたねー!あなたがいればなー+0
-1
-
9612. 匿名 2020/05/03(日) 12:22:52
グラスに氷入れて飲んでるけど、氷が溶けるスピードが速くなった。そろそろサーモマグの出番かな+1
-0
-
9613. 匿名 2020/05/03(日) 12:23:02
>>9608
量り売りも結局パックに詰めるんだし変わらなく無い?
本当にゴミ減らしたいなら家から皿かタッパー持ってくしかない
でもそうなったらマイバッグ化といいどんどん面倒になるなぁ+0
-0
-
9614. 匿名 2020/05/03(日) 12:23:02
いつから10万届くんだろう?
楽しみだ+0
-0
-
9615. 匿名 2020/05/03(日) 12:23:15
>>9599
>>9598
なるほど。DSもあるのですか。わかりませんでした。ホケミはホットケーキミックスでしたか。ついでにホゲミをググったらLINEのオカマスタンプがでてきました。
+2
-0
-
9616. 匿名 2020/05/03(日) 12:24:14
車検で10万消える悲しみ+1
-0
-
9617. 匿名 2020/05/03(日) 12:24:58
>>9615
|・ω・`)略されると分からないことあるよね
ちなみにホットケーキミックスはHMらしいよ+1
-0
-
9618. 匿名 2020/05/03(日) 12:25:01
お、洗濯終わった+1
-0
-
9619. 匿名 2020/05/03(日) 12:25:58
>>9618
奇遇だね
わたすも忖度終わったから干すべ+0
-0
-
9620. 匿名 2020/05/03(日) 12:26:01
>>9613
それやると食中毒の問題で責任の所在は?ってなる+1
-0
-
9621. 匿名 2020/05/03(日) 12:26:44
>>9604
ありがとう、言いたいこと言いにいったところでそこで新たなストレスが生まれるもんね
また何年も頭の中グルグルするような言葉を浴びせられるかもしれないし
職場が割れてるからそこに突撃される可能性も高いからそこだけなんとかしときたいわ+1
-0
-
9622. 匿名 2020/05/03(日) 12:28:21
ホットケーキミックス品切れ
滅多に買わないから別にいいけど
誰が買い占めてるんだろ
米に飽きたのか…+1
-0
-
9623. 匿名 2020/05/03(日) 12:28:52
>>9622
メルカリで転売しているから+3
-0
-
9624. 匿名 2020/05/03(日) 12:31:23
>>9597
通常で1ヶ月は待つから今は殺到してるからもっとかかりそう…
マイナンバー待ち1ヶ月
そこから給付金申請して…いつになるやら…+1
-0
-
9625. 匿名 2020/05/03(日) 12:31:49
>>9602
めんどくさいよね〜
写真送ってきて封筒届いたからカード来たかと思ったら、予約して市役所に来てください…申請してから2ヶ月かかったわ+2
-0
-
9626. 匿名 2020/05/03(日) 12:31:51
>>9617
勉強になりました。良かったらまた一緒にお話ししてね_(┐「ε:)_+1
-0
-
9627. 匿名 2020/05/03(日) 12:32:50
>>9619
ア٩( 'ω' )وランドリー!+0
-0
-
9628. 匿名 2020/05/03(日) 12:32:55
子供がインドアすぎてもう2週間ぐらい外に出てないよ
楽しそうに家で遊んでるし今は助かるんだけど外出てなさすぎて大丈夫かなとかちょっと思っちゃったりしてるよ+1
-0
-
9629. 匿名 2020/05/03(日) 12:33:36
>>9625
横、え!届いてから市役所行かなきゃ行けないの?w+0
-0
-
9630. 匿名 2020/05/03(日) 12:34:43
>>9626
|・ω・`)bまたね!グッドラック!+1
-1
-
9631. 匿名 2020/05/03(日) 12:35:33
どんだけマイナンバーが作らせたいねーん
住基カードかパスポートで良いじゃんねぇ+3
-0
-
9632. 匿名 2020/05/03(日) 12:36:04
スーパーのゴミ箱に家庭ゴミを捨てにくる人いる
こんな時期でもやめないの迷惑すぎる+3
-0
-
9633. 匿名 2020/05/03(日) 12:36:40
>>9632
非常識な人っていつでも非常識だよねー+1
-0
-
9634. 匿名 2020/05/03(日) 12:36:57
足しびれた いたーーい😭+0
-0
-
9635. 匿名 2020/05/03(日) 12:37:10
ほんと暑いね〜!ノースリーブのワンピースに着替えたよ+1
-0
-
9636. 匿名 2020/05/03(日) 12:37:20
うどんブームでそばを出す店が減ってそば派は悲しい+0
-0
-
9637. 匿名 2020/05/03(日) 12:37:35
>>9631
住基カードってまだあるの?+0
-0
-
9638. 匿名 2020/05/03(日) 12:38:47
おなかすいたなー
冷たい麺と海鮮丼のセット食べたい☺️+0
-0
-
9639. 匿名 2020/05/03(日) 12:38:54
>>9628
筋力や視力の低下が心配だね
早く普通に外で遊ばせてあげたい+1
-0
-
9640. 匿名 2020/05/03(日) 12:38:59
>>9624
受け付け開始も市町村によって全く違うから8月になる所も出てきそう。受け付け開始が5月末の所もあるらしいし+1
-0
-
9641. 匿名 2020/05/03(日) 12:39:33
今月中に休業が開けて今月分のお給料はいただけるのかしらね?+0
-0
-
9642. 匿名 2020/05/03(日) 12:41:09
>>9632
スーパー勤務の方?
ゴミ箱撤去されてるとこ多いし
リサイクルコーナー残して撤去でいいかもね+0
-0
-
9643. 匿名 2020/05/03(日) 12:41:58
すみだ水族館のチンアナゴにせっかくみんなfacetimeしてるのにあまり姿を見せてない+2
-0
-
9644. 匿名 2020/05/03(日) 12:42:07
外に行けないから家の前の桜や向かいのつつじが癒し。もうすぐ庭の紫陽花も咲くのが楽しみ。+1
-0
-
9645. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:02
1回目の洗濯物乾いた!
2回目の洗濯物干した!
今ご飯炊いてる!+2
-0
-
9646. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:07
勿論ありがたいんだけどさ
8月とか時間かかりすぎじゃない?
8月までキツいんですけどって言ったら多分国からお金貸すシステムあるんでーとか言い出すんだろうけどそのシステム作るのに時間や税金使うなら早く配った方が良いじゃんね
何のために遅く配るんだろ
色々大変なのは承知なんだけど…海外見るとやっぱ日本は異常に遅すぎだなって思う。+4
-0
-
9647. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:10
>>9644
私は換気しながら庭を見てるよ+0
-0
-
9648. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:13
お昼はカレーうどん食べた
夜はカレードリアにする
朝はカレートースト食べたよ
炭水化物+カレーが美味すぎる!!+2
-0
-
9649. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:30
>>9623
転売ヤーのせいか+0
-0
-
9650. 匿名 2020/05/03(日) 12:43:37
>>9576
スポーツやろうよは覗いたことありましたが、テニス365は初めて聞きました!見てみます。ありがとうございます。
ウォークキングいってらっしゃい😄+0
-0
-
9651. 匿名 2020/05/03(日) 12:44:08
>>9646
すぐお金を渡さないとすぐ使えないよね+2
-0
-
9652. 匿名 2020/05/03(日) 12:44:24
iPhoneのデータ整理!
よくわからんから音楽全部消した!スッキリ〜💫+1
-0
-
9653. 匿名 2020/05/03(日) 12:44:52
>>9643
人が来なくなったから人見知りするようになったんだって+0
-0
-
9654. 匿名 2020/05/03(日) 12:44:52
>>9643
人を忘れてしまったんだな…+0
-0
-
9655. 匿名 2020/05/03(日) 12:45:43
手続き面倒くさくしたり遅くしたら じゃ、イラネ って人が増えるのかな?それ狙ってるの?+1
-0
-
9656. 匿名 2020/05/03(日) 12:45:47
>>9653
知ってる、思った以上だった+0
-0
-
9657. 匿名 2020/05/03(日) 12:45:47
>>9632
大きなゴミ持ってきて堂々と突っ込んでいくよね
え?と思って見てたら何が悪いの?と逆ギレする勢いでびっくり!
処理する店員さんコロナのリスクもあるのに+0
-0
-
9658. 匿名 2020/05/03(日) 12:46:03
夕飯は冷凍餃子にする+1
-0
-
9659. 匿名 2020/05/03(日) 12:46:32
もう現金書留でマスクといっしょに送るのがよかったのでは?+1
-0
-
9660. 匿名 2020/05/03(日) 12:46:42
コロナ少しだけ落ちついてきても外食が怖くなってしまった+1
-0
-
9661. 匿名 2020/05/03(日) 12:47:11
>>9609
経済回そーって思ってたけど、のちのち所得税とかが割増されるなら貯金しようかなって気になるよね。分かる。+1
-0
-
9662. 匿名 2020/05/03(日) 12:47:30
>>9657
横、つか絶対スーパーより自宅近所のゴミ捨て場の方が近いだろうになんでわざわざスーパーに持ってくるんだか謎過ぎるw+1
-0
-
9663. 匿名 2020/05/03(日) 12:47:47
>>9655
申請期限は郵便受付開始から3か月以内に手続きしてね@総務省公式hp+1
-0
-
9664. 匿名 2020/05/03(日) 12:47:54
>>9659
なるほど!!効率いい!!+0
-0
-
9665. 匿名 2020/05/03(日) 12:48:19
今日から旦那が休み3食は阻止しないと+0
-0
-
9666. 匿名 2020/05/03(日) 12:48:43
>>9659
それだと郵便局の配達員が困る
+1
-0
-
9667. 匿名 2020/05/03(日) 12:49:03
手指消毒用のアルコールスプレーとかって何コーナーにあるんですか?
普段滅多に買うことがなかったから、ドラッグストアとか行っても何コーナーを目指せばいいのか分からない。店員さんも、マスクありますか?とか色々聞かれてるだろうから聞きにくい…+1
-0
-
9668. 匿名 2020/05/03(日) 12:49:19
書留はちょっとリスク高いかもね…
不在が続いたりすると郵便局パンクしそう+1
-0
-
9669. 匿名 2020/05/03(日) 12:49:24
今日も暑いね風はあるけど咳出るからあまり開けられない+1
-0
-
9670. 匿名 2020/05/03(日) 12:49:52
リラコひっぱりだした。
暑い+1
-0
-
9671. 匿名 2020/05/03(日) 12:50:09
郵政民営化してなきゃ書留だったかもね。+1
-1
-
9672. 匿名 2020/05/03(日) 12:50:23
唐揚げ弁当
@五月三日+4
-0
-
9673. 匿名 2020/05/03(日) 12:50:58
>>9672
なんの記録w+3
-0
-
9674. 匿名 2020/05/03(日) 12:51:29
旦那さんが誕生日プレゼントにワンピースとピアスを買ってくれた
クーポンだけどねw+0
-0
-
9675. 匿名 2020/05/03(日) 12:51:35
>>9672
わろたww+1
-0
-
9676. 匿名 2020/05/03(日) 12:51:39
鯉のぼりが5月って感じするなー🎏+3
-0
-
9677. 匿名 2020/05/03(日) 12:52:24
>>9661
今は職あるけど、先々は分からないし
全部消費は怖いかな お金ある人はパーっと使うんだろな+2
-0
-
9678. 匿名 2020/05/03(日) 12:52:34
羽毛布団は片付けるか…
コタツもしまうか。+0
-0
-
9679. 匿名 2020/05/03(日) 12:52:41
今日モンスト三昧だなしかし眠くなる+0
-0
-
9680. 匿名 2020/05/03(日) 12:52:44
>>9676
みたみた!一軒家のベランダから小さいの!
この時期は実家帰ると大きな鯉のぼりたててるお家何軒か見えたんだけど、今年は無理だわ+0
-0
-
9681. 匿名 2020/05/03(日) 12:53:01
>>9678
本当にいいの?+0
-0
-
9682. 匿名 2020/05/03(日) 12:53:21
>>9644
つつじ、綺麗な頃だね。
白が綺麗だった。+0
-0
-
9683. 匿名 2020/05/03(日) 12:53:24
ユニクロ ネットで買い物したいのに
売り切れになってて困ったもんたわ+2
-0
-
9684. 匿名 2020/05/03(日) 12:54:21
>>9678
羽毛布団とこたつ布団はクリーニング?お家洗い?+1
-0
-
9685. 匿名 2020/05/03(日) 12:54:21
>>9677
非国民だが私は使う気ない
叩かれようがお金無くて困ったって誰も助けてくれないもん+0
-0
-
9686. 匿名 2020/05/03(日) 12:54:47
>>9681
どうしよう…
モジモジ…+1
-0
-
9687. 匿名 2020/05/03(日) 12:54:54
>>9666
あと現金だと襲われる可能性が高いよね
配達はバイクか車で1人だし強盗にあったら終わり+0
-0
-
9688. 匿名 2020/05/03(日) 12:54:58
動かないから食欲落ちてきちゃった+0
-0
-
9689. 匿名 2020/05/03(日) 12:55:16
>>9685
非国民?+1
-0
-
9690. 匿名 2020/05/03(日) 12:56:17
>>9662
ゴミ出し日までためこみたくないらしい
自分勝手+0
-0
-
9691. 匿名 2020/05/03(日) 12:56:43
外国人が日本人の出した曲のmvをただ見る映像でYouTube再生回数を伸ばすの許せない+1
-0
-
9692. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:05
>>9687
書留系は車だよ+0
-0
-
9693. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:20
>>9678
今日から気温下がるらしいよ+1
-0
-
9694. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:39
鬱々したコメント書いてもいい?+0
-1
-
9695. 匿名 2020/05/03(日) 12:57:53
>>9691
えっ?意味がわからん+0
-1
-
9696. 匿名 2020/05/03(日) 12:58:25
>>9688
動かないのに食欲増した+4
-0
-
9697. 匿名 2020/05/03(日) 12:59:04
普段から自粛生活みたいな人いるんだが楽だよね
休みの日はスーパーもあんまり行かないし行っても目的の品買って5分くらいで店内出る
服はネットで買うのみ+0
-0
-
9698. 匿名 2020/05/03(日) 12:59:20
明日、BSプレミアでセーラー服と機関銃やるって+0
-0
-
9699. 匿名 2020/05/03(日) 12:59:25
>>9677
ね。コロナから直接は影響を受けない職種だと思うんだけど、在宅勤務やら自粛やらの影響かいつもより仕事少ない気がするし、気がついたらリストラなんてこともあるのかなーと思ってしまう。ボーナス減るくらいで済めばいいんだけどな。+0
-0
-
9700. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:07
服の整理してたんだけどゴミ袋10袋くらいだしてもまだタンスに服が入りきらない
ここからどうやって服見切ればいいのー
一番の問題はデニムが多すぎだとわかっているけどデニムだけはサイズアウトしてしまったけど捨てられないよ〜+0
-0
-
9701. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:15
もう生理3日目なのにじゃんじゃんでる+2
-0
-
9702. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:30
心のコンディションが悪すぎて片っ端から気に入らない広告とトレンドを通報してる+1
-3
-
9703. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:32
ピザ食べた
伊藤ハムのマルゲリータ🍕+3
-0
-
9704. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:33
>>9685
だよねー
私一人暮らしだから毎月節約しようが飛んでくしさ+2
-0
-
9705. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:50
>>9699
リストラはこれから夏にかけてかなり増えると思う+3
-0
-
9706. 匿名 2020/05/03(日) 13:01:29
>>9698
カイ カン+1
-0
-
9707. 匿名 2020/05/03(日) 13:01:41
今はネットで買い物してる
+2
-0
-
9708. 匿名 2020/05/03(日) 13:01:41
日ハムピザも売り切れしてる+0
-0
-
9709. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:02
🐿 🐅+0
-0
-
9710. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:06
>>9706
そうくると思ったw+1
-0
-
9711. 匿名 2020/05/03(日) 13:02:47
>>9708
一緒だ
ピザコーナーが寂しい事に+1
-0
-
9712. 匿名 2020/05/03(日) 13:05:14
>>9708
連休中だからね
手抜きしたいもん
うちの冷蔵庫にもあるわ笑+0
-0
-
9713. 匿名 2020/05/03(日) 13:05:32
北海道で気温30度………+0
-0
-
9714. 匿名 2020/05/03(日) 13:05:39
>>9663
受付開始って市町村によって違うよね?
うちんとこ、まだ申請書来ないわ+2
-0
-
9715. 匿名 2020/05/03(日) 13:07:09
伊藤ハムより日ハムピザのほうがおいしい。
わずかな差だけど。
値段も日ハムのが少し高い。
パッケージ似てるのか親がよく間違えて買ってくる。安いからかもしれないけどw
+2
-0
-
9716. 匿名 2020/05/03(日) 13:07:13
味噌ラーメン食べたいな…
楽天のやつ買っちゃおかな…+3
-0
-
9717. 匿名 2020/05/03(日) 13:07:13
>>9708
OKもピザほとんどなかった。
奏ってちょっと高めなの買いたかったのになかったな。+2
-0
-
9718. 匿名 2020/05/03(日) 13:08:08
あ、伊藤ハムのコメント読んでなかった。
気分悪くされたらごめんなさい🥺+0
-0
-
9719. 匿名 2020/05/03(日) 13:08:35
>>9715
私も日ハムが好き
あれは確かに間違えるわ+1
-0
-
9720. 匿名 2020/05/03(日) 13:08:57
>>9713
えーーー+1
-0
-
9721. 匿名 2020/05/03(日) 13:09:10
>>9705
震えますね…社宅を追い出されて実家に帰らないといけない日が来るのか…+1
-0
-
9722. 匿名 2020/05/03(日) 13:09:14
天然新人君
昼お茶出したから次休憩時間の飲み物は暑いので経費で買ったサイダーでいいよと伝達した
そしたら全員分、洗った湯呑みについで出してきた
紙コップ見えてなかった?のが聞くまでもなかった
駄目だありゃ
+0
-7
-
9723. 匿名 2020/05/03(日) 13:09:14
>>9685
使い方は個人の自由だよ。
払ってきた税金なわけだし。+2
-0
-
9724. 匿名 2020/05/03(日) 13:09:19
>>9718
伊藤ハム「いいえー、好みのものをお買いください」+3
-0
-
9725. 匿名 2020/05/03(日) 13:09:36
>>9699
これからが怖いんだよねー…
心配で求人サイトチラチラ見ちゃうわ
+1
-0
-
9726. 匿名 2020/05/03(日) 13:10:17
部屋にいきなりダニが沸いてるんだけどどうしたらいいのー
布団に何匹もいた+0
-0
-
9727. 匿名 2020/05/03(日) 13:10:24
>>9700
タンスを買い足すしかない+0
-0
-
9728. 匿名 2020/05/03(日) 13:11:37
なんでもいいからコロナ収まってくれ、私は普通になりたいんじゃ+0
-0
-
9729. 匿名 2020/05/03(日) 13:11:53
>>9722
零細なの?
社員みんなの飲み物を新人が用意する職場とか嫌だなぁ。+7
-0
-
9730. 匿名 2020/05/03(日) 13:11:53
>>9722
ゆ、湯呑みで飲むサイダーもうま.....なんでもないです+2
-0
-
9731. 匿名 2020/05/03(日) 13:12:08
>>9722
教えてあげたらいいのに+7
-0
-
9732. 匿名 2020/05/03(日) 13:12:21
>>9726
布団の下にダニ集まるやつ置いて、部屋の四隅にもそれ置く。
あとはバルサン、ダニ用をする。
なんでわくのかなぁ。ペットとか飼ってる?
+0
-0
-
9733. 匿名 2020/05/03(日) 13:14:17
新人の頃はお茶だしコピーだけじゃなく毎朝社長室掃除と客のトイレ掃除までやらされた
完全なるワンマン社長+1
-0
-
9734. 匿名 2020/05/03(日) 13:14:22
ウィルスバリアみたいなの効くのかなぁ。
ぶら下げてる人いるよね。
入荷しても売れ行きいいし。+2
-0
-
9735. 匿名 2020/05/03(日) 13:14:55
>>9732
小さい虫が朝から湧いてたからダニだと思ってる
虫嫌いだから画像とか怖くて調べられない
ペットは犬2匹飼ってるよ!+0
-0
-
9736. 匿名 2020/05/03(日) 13:16:10
>>9734
厚労省が効果ないから使うなって名指ししてたよ+1
-0
-
9737. 匿名 2020/05/03(日) 13:17:47
うちのイッヌ、ロクシタンのいい香りするw+0
-0
-
9738. 匿名 2020/05/03(日) 13:17:54
ラジオでうまい棒90本セット
サラミ、めんたい、チーズ、コンポタ、たこ焼き+0
-0
-
9739. 匿名 2020/05/03(日) 13:17:55
コンバット仕掛ける季節になった
ゴキンジャムしてた時は餌すけてるから全部食べられててゾッとしたわ+0
-0
-
9740. 匿名 2020/05/03(日) 13:17:59
今日は芸能ニュースのトピばかりだなー+0
-0
-
9741. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:25
>>9722
紙コップ使ってねーで済むのに+10
-1
-
9742. 匿名 2020/05/03(日) 13:19:20
>>9736
えー。あのブルーの色のやつかな。
部屋用もあるよね。
+1
-0
-
9743. 匿名 2020/05/03(日) 13:19:27
>>9362
んー
何でも好きです、ブラックモンブランとか。
ラクトアイスからアイスミルクまで、好きです。
最近食べたのはアイスミルク「パリッテ」です!!+1
-0
-
9744. 匿名 2020/05/03(日) 13:20:41
ダニ対策に3ヶ月交換のやつ使ってる
ほんのり甘い匂いがする+1
-0
-
9745. 匿名 2020/05/03(日) 13:21:38
パンツ洗濯しないとないわ明日はくやつ🥺+1
-0
-
9746. 匿名 2020/05/03(日) 13:21:42
ビエネッタってまだあるって公式が言っていたけど見たことない+0
-0
-
9747. 匿名 2020/05/03(日) 13:23:48
>>9736
クレベリンてやつ?+0
-0
-
9748. 匿名 2020/05/03(日) 13:23:55
ポンポコリン+0
-0
-
9749. 匿名 2020/05/03(日) 13:24:15
>>9297
そのお菓子おいしそうだわ笑
シャトレーゼおいしいですよね、私も買いに行こうと思います🎂+1
-0
-
9750. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:06
>>9722
この文章、意地悪な人だなって思った+8
-1
-
9751. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:16
萩の月だーいすき+2
-0
-
9752. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:35
部屋掃除したいけど汚すぎて何から手つけていいかわからない
足の踏み場もないし掃除機かけたのいつ?ってくらい掃除ができない
+3
-0
-
9753. 匿名 2020/05/03(日) 13:25:47
>>9750
だよねー
駄目だこりゃってなに?って感じ+5
-1
-
9754. 匿名 2020/05/03(日) 13:26:49
>>9739
ちょっと遅いかも
2月あたりから設置しとくものだと思う+1
-0
-
9755. 匿名 2020/05/03(日) 13:28:11
こないだスーパーでお惣菜買ったんだけど、周囲の人達半額シール貼られるの待ってるから3密になってたよ…
怖くなってとっととお会計済ませて出てきちゃった。+3
-0
-
9756. 匿名 2020/05/03(日) 13:28:52
>>9747
クレベリンは効果あるよ+0
-1
-
9757. 匿名 2020/05/03(日) 13:29:33
>>9752
まずは捨てる。
いらないものをごみ袋へポポイポイしていく。+0
-0
-
9758. 匿名 2020/05/03(日) 13:30:09
>>9752
ほぼいらないものだったら分別しつつゴミ袋に詰め込んでいく+1
-0
-
9759. 匿名 2020/05/03(日) 13:30:59
>>9756
今ググってるけど、効果ないっていう人もいるみたい。まだ読んでる最中だけど。
厚労省が名指ししてるのどれだろうね。+1
-0
-
9760. 匿名 2020/05/03(日) 13:31:11
>>9750
なにって感じw語彙力w+2
-4
-
9761. 匿名 2020/05/03(日) 13:31:15
おまんじゅう食べたい+1
-0
-
9762. 匿名 2020/05/03(日) 13:32:28
>>9761
食べたいだけ食べよう!
(`・🐽・´)+1
-0
-
9763. 匿名 2020/05/03(日) 13:33:16
>>9752
食品からやると捗るよ。
賞味期限切れてるやつどんどん捨てるの。
+0
-0
-
9764. 匿名 2020/05/03(日) 13:33:31
>>9757
>>9758
ゴミしかないよ〜
ゴミ袋どれだけ出るんだろう
さすがに体に悪い気がしてきた+1
-0
-
9765. 匿名 2020/05/03(日) 13:33:53
辛いもの食べたからか胃がゴロゴロしてる…
やばい🙄+0
-0
-
9766. 匿名 2020/05/03(日) 13:34:01
年だから仕方ないって、母親に広い心を持ちたいんだけど、乾物戻すのにタイマーかけてたら自分がタイマーをしまい忘れたんだとタイマーしまうし(何分経ったかもわからなくなるわ!)昔はこんな自己中だったっけ?って思う事も多くて、ストレスで叫びたくなる+3
-0
-
9767. 匿名 2020/05/03(日) 13:34:35
>>9764
ゴミ集めて捨てるとすっきりするよ~~
頑張れ💥👊😃+3
-0
-
9768. 匿名 2020/05/03(日) 13:35:30
なんかいいよいいよたっぷりお食べ言う人多いねw
さては自分の自粛太りに巻き込みたい作戦かしら+3
-3
-
9769. 匿名 2020/05/03(日) 13:35:44
>>9762
夜になったら買いに行こう+0
-0
-
9770. 匿名 2020/05/03(日) 13:35:59
今日結婚記念日だからシースーにしよー+0
-1
-
9771. 匿名 2020/05/03(日) 13:36:36
>>9729
お局とか上司が古いタイプの人だとキツイよね。柔軟な人だと言えば改善する場合もあるよね。+2
-0
-
9772. 匿名 2020/05/03(日) 13:36:38
家に工事くるから、必要に迫られて片付けたらスッキリ。
少しはまともな人の部屋になったかも笑
きっちりはできてないけど、以前のことを思えばなぁ。
維持しなければ🙁+0
-0
-
9773. 匿名 2020/05/03(日) 13:37:23
>>9759
首から下げるのは使うなって言っているよ
ちゃんとテストしている+1
-0
-
9774. 匿名 2020/05/03(日) 13:37:28
家にいるしかないと掃除したくなくなるよね それしかすることないもん
わかるわかる+1
-0
-
9775. 匿名 2020/05/03(日) 13:38:55
>>9770
いいなー!私もシースー食べたい独身w+3
-1
-
9776. 匿名 2020/05/03(日) 13:39:11
>>9773
これはウィルスプロテクターというものだね。
ありがとう。+2
-0
-
9777. 匿名 2020/05/03(日) 13:39:14
>>9752
とりあえず床にあるものを片付けよう!!
床に物があると掃除の効率が下がる+1
-0
-
9778. 匿名 2020/05/03(日) 13:39:19
>>9743
これ見てパリッテ食べたよ
買い置きしてるの思い出して+0
-0
-
9779. 匿名 2020/05/03(日) 13:39:37
>>9768
ガルちゃんは前からそんな感じだよw
深夜にお腹すいたーって書いたら
食べちゃえってコメよく見かける+3
-0
-
9780. 匿名 2020/05/03(日) 13:39:57
髪の毛とかゴミとかすぐ落ちて嫌になるわ。+3
-0
-
9781. 匿名 2020/05/03(日) 13:40:08
>>9770
おめでとう👏+2
-0
-
9782. 匿名 2020/05/03(日) 13:40:23
>>9771
あなたみたいなきっついおばさんいたらだるそう+0
-8
-
9783. 匿名 2020/05/03(日) 13:40:59
どれくらいまでなら可燃ゴミで捨てる?
例えばチャックついてるポーチとか微妙なラインのやつ
ちっちゃいブランケットも可燃ゴミに突っ込んだけどよかったかな+1
-0
-
9784. 匿名 2020/05/03(日) 13:41:16
もしや普段は出前やってないシースー店も
いまならやってるのか?シースーいいなぁ+1
-1
-
9785. 匿名 2020/05/03(日) 13:42:02
デパートの服や化粧品販売の人も暇だろうね。+0
-0
-
9786. 匿名 2020/05/03(日) 13:42:18
>>9777
漫画が散らばってるわ、、
いらない漫画売りたいけど机のかなり奥とかにあってほこりまみれだよ
とりあえずダンボールにいれればいいかな+1
-0
-
9787. 匿名 2020/05/03(日) 13:43:03
断捨離するもの探したけどないよ
元々物が少ないのさ+2
-0
-
9788. 匿名 2020/05/03(日) 13:43:09
シースーにバブル世代感じるw
今は若いこも使うのかなw+1
-1
-
9789. 匿名 2020/05/03(日) 13:44:11
少ないもの、スッキリした部屋で暮らしたい。
理想+2
-0
-
9790. 匿名 2020/05/03(日) 13:45:03
アマプラでコードブルーの映画をみる!
なんだかんだずっと見てなかったわ
+1
-0
-
9791. 匿名 2020/05/03(日) 13:45:20
>>9783
ブランケットアクリルならどっちなんだろね。
+0
-0
-
9792. 匿名 2020/05/03(日) 13:46:18
レイコーが飲みたい+0
-0
-
9793. 匿名 2020/05/03(日) 13:46:23
YouTubeでミニマリストの人の見るかな。
+0
-0
-
9794. 匿名 2020/05/03(日) 13:46:30
ふい〜。1時間歩いて汗かいてシャワー浴びてキウイ食べて気持ちが良い〜。前に咲いてた桜と薔薇の間みたいな花が殆ど散っちゃってた。+2
-0
-
9795. 匿名 2020/05/03(日) 13:46:59
私もなんか観ようかな
今日はゴロゴロしながらガルちゃんしかしてない+2
-0
-
9796. 匿名 2020/05/03(日) 13:47:10
>>9779
食べていい?って聞く人も多いよね
そんなの自分で決める事ちゃうん?思うわ+3
-1
-
9797. 匿名 2020/05/03(日) 13:47:29
たまには高級シースー食べたい貧乏人です+3
-0
-
9798. 匿名 2020/05/03(日) 13:48:05
新しい服欲しいー
通販で探す気力がない。
仕事で疲れてるせいかな。+1
-0
-
9799. 匿名 2020/05/03(日) 13:48:08
しんどくて昼間で寝室で横になってたんだけど(子供も寝室で遊んでた)リビングの暖房が26度の強でガンガンについてた(*_*)
子供がリモコン触ったのかな、、だいぶ回復したから家事しようと起きたのむっとした空気でまたしんどくなったわ+2
-0
-
9800. 匿名 2020/05/03(日) 13:48:48
>>9793
私もたまに見るけど広告は盛り沢山だよねw+1
-0
-
9801. 匿名 2020/05/03(日) 13:49:36
バケツに入ったキウイ買って毎日食べようとうきうきだけど、量が多くて最後の方だめにならないかドキドキ。+2
-0
-
9802. 匿名 2020/05/03(日) 13:49:48
大型連休より
3.4連休くらいが何回かある方が嬉しいよね 体調悪い時とか週2日じゃ疲れ取れない時あるし+9
-0
-
9803. 匿名 2020/05/03(日) 13:50:12
Tシャツだと首元が伸びてきたら捨てるのかな?
+0
-0
-
9804. 匿名 2020/05/03(日) 13:51:03
>>9803
部屋着に降格+1
-0
-
9805. 匿名 2020/05/03(日) 13:51:35
>>9800
捨て出したら、止まらなくなるw+1
-0
-
9806. 匿名 2020/05/03(日) 13:51:53
GWの影響か先週の日曜日より家の前の道路走ってる車が多い+1
-0
-
9807. 匿名 2020/05/03(日) 13:52:07
キウイの季節どすか?🥝+1
-0
-
9808. 匿名 2020/05/03(日) 13:52:37
>>9801
ゼスプリ?
私ゴールドキウイ大好き+1
-0
-
9809. 匿名 2020/05/03(日) 13:53:27
>>9804
そのまま間違えて外に出てしまった
横+0
-0
-
9810. 匿名 2020/05/03(日) 13:53:31
いらないパンツやスニーカー捨てた上に鶏皮捨てたらなんか事件になったw+0
-0
-
9811. 匿名 2020/05/03(日) 13:54:31
もったいないけどメルカリの取引面倒くさいしな
レザーの黒ジャケ一回も着てない+2
-0
-
9812. 匿名 2020/05/03(日) 13:55:11
>>9810
ご近所さん集まってきたの?w+1
-0
-
9813. 匿名 2020/05/03(日) 13:56:00
仁始まった~~+0
-0
-
9814. 匿名 2020/05/03(日) 13:57:08
昨日16時に寝落ちて起きたら10時だったの 寝すぎて頭痛い+1
-0
-
9815. 匿名 2020/05/03(日) 13:57:53
パピコのつぶつぶキウイおいしー+1
-0
-
9816. 匿名 2020/05/03(日) 13:58:36
お花摘みに💐+1
-0
-
9817. 匿名 2020/05/03(日) 13:58:54
コンビニのきしめんうどん食べる
なぜ肉を買わなかったのか+1
-0
-
9818. 匿名 2020/05/03(日) 14:00:05
>>9815
そんなん出てるんだ
パピコの期間限定すきー+0
-0
-
9819. 匿名 2020/05/03(日) 14:00:20
>>9817
たんぱく質も欲しいね 笑+0
-0
-
9820. 匿名 2020/05/03(日) 14:02:42
>>9819
うん
冷蔵庫豆腐しかない+1
-0
-
9821. 匿名 2020/05/03(日) 14:03:09
>>9818
ちゃんと甘酸っぱくできている+1
-0
-
9822. 匿名 2020/05/03(日) 14:04:32
>>9807
暖かくなってきましたどすなぁ
>>9801はん、お気張りやすー+0
-0
-
9823. 匿名 2020/05/03(日) 14:04:38
断捨離中。
どうせそのうち再受験するのはなんとなく分かっているから使ってない大量の参考書があるのだけど、邪魔だし捨てていい?+3
-0
-
9824. 匿名 2020/05/03(日) 14:06:32
ハッピーエンドを期待していた映画が、悲しい終わり方だった😢
ちょっとここで休むー+0
-0
-
9825. 匿名 2020/05/03(日) 14:07:07
風呂はいいね
あ〜さっぱりした+2
-0
-
9826. 匿名 2020/05/03(日) 14:07:38
カプリコ食べたい
コンビニ行って来ようかな~+2
-0
-
9827. 匿名 2020/05/03(日) 14:07:43
昔ごっつええ感じかな?セーラームーンのパロディの下ネタのコントありませんでした?
私はまだ小さかったのであれをセーラームーンだと思って見ていました+2
-0
-
9828. 匿名 2020/05/03(日) 14:08:13
>>9824
なんていう映画?+0
-0
-
9829. 匿名 2020/05/03(日) 14:08:27
♫折れたぁ たーばーこーのぉ 吸い殻でぇ〜+0
-0
-
9830. 匿名 2020/05/03(日) 14:09:56
>>9816
わたくしは草刈りをしてきます+0
-0
-
9831. 匿名 2020/05/03(日) 14:11:38
>>9798
ZOZOTOWNだけ見てもいっぱいあるから探すの大変だよね。
昨日頑張ってZOZOTOWNとアイルミネで春物買ったよ。届くの楽しみ。+0
-0
-
9832. 匿名 2020/05/03(日) 14:12:34
>>9821
パピコの果物系外れないよねー+0
-0
-
9833. 匿名 2020/05/03(日) 14:13:11
>>9828
チョコレートドーナツ+2
-0
-
9834. 匿名 2020/05/03(日) 14:13:58
>>9813
いいなー
うちはローカル局の暴れん坊将軍IIだわ(T-T)
子供が「侍さんやってるー」ってこれがいいんだと
そっちの侍さんがいい…+3
-0
-
9835. 匿名 2020/05/03(日) 14:14:48
>>9832
去年の季節ものの梨も美味しかったよ+0
-0
-
9836. 匿名 2020/05/03(日) 14:14:48
>>9830
よこ
では私は山に芝刈りに行ってきます+0
-0
-
9837. 匿名 2020/05/03(日) 14:14:55
>>9830
大きい方?+1
-0
-
9838. 匿名 2020/05/03(日) 14:15:35
>>9836
今からお山はだめよー
かえってこーいよー+0
-0
-
9839. 匿名 2020/05/03(日) 14:17:13
>>9835
梨美味しかったよねー桃も好きだった
果物じゃないけどあずきのやつも美味しくて見かけたら買ってた+0
-0
-
9840. 匿名 2020/05/03(日) 14:17:23
>>9834
あはは笑
お子さん可愛いね笑
見せてあげよう☺️+1
-0
-
9841. 匿名 2020/05/03(日) 14:17:25
日本直販にやのぱん出てるわ
姿勢がよくなるんだって+0
-1
-
9842. 匿名 2020/05/03(日) 14:18:41
さて、この歌はなんでしょう?😎
なんでもいいからがんばれっ
やってみなくちゃわからないっ⭐️+1
-1
-
9843. 匿名 2020/05/03(日) 14:20:34
今日こそ眉毛脱色しよう+0
-0
-
9844. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:07
別居してる旦那がうざい
別居した途端飲み歩いたくせにGW一緒にご飯食べようとか連絡遅いと文句言ったり+1
-1
-
9845. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:52
>>9842
きんぎょ注意報+1
-1
-
9846. 匿名 2020/05/03(日) 14:23:30
>>9838
お山は初夏でも暗くなるのが早いのかな?+0
-0
-
9847. 匿名 2020/05/03(日) 14:24:42
>>9844
より戻したいのかなー?
その前に行動を正しなさいよ!って感じだね!+0
-0
-
9848. 匿名 2020/05/03(日) 14:26:28
>>9827
私も、とんねるずのバラエティで
南の国から というのを見てたけど、ドラマを知らなくてパロディだと知らなくて見てた
田村正和のニューヨーク恋物語とかも
本家の再放送を20くらいで見たけど面白かった+2
-0
-
9849. 匿名 2020/05/03(日) 14:27:03
フォカッチャ+0
-0
-
9850. 匿名 2020/05/03(日) 14:28:00
そこのだーれかさーん
準備、そろそろおーけー?
+3
-1
-
9851. 匿名 2020/05/03(日) 14:28:45
>>9722
今そんな職場あるんだー
余裕ありきだね+1
-1
-
9852. 匿名 2020/05/03(日) 14:33:35
>>9749
買いにいきたいけど、イオンなんだよな
ちょっと遠い+0
-0
-
9853. 匿名 2020/05/03(日) 14:35:18
>>9847
家出るときに俺は別れるつもりはないって言ってたからたぶんそうなんだと思う
あと今実家にいるんだけどそれも納得いかないみたいで俺より家の方が大事なんだもんねって感じで嫉妬してるというか+0
-0
-
9854. 匿名 2020/05/03(日) 14:35:31
感染落ちついたと思ったら北海道みたく二次被害になりそうだし
陰性だと思ったら後で陽性だとか
いつまでこのコロナに苦しめられるのか+0
-0
-
9855. 匿名 2020/05/03(日) 14:35:34
>>9750
私その人の元の文読んでも何が駄目なのかわからんかった
サイダーを湯呑に入れて出したら駄目ってこと?別にいいと思うんだけど+3
-0
-
9856. 匿名 2020/05/03(日) 14:35:46
>>9722
エコやん+5
-0
-
9857. 匿名 2020/05/03(日) 14:37:23
>>9854
道民です
怒りに震えて泣いてたとこ
FB見てたら誰ももう自粛してないで
山菜取りに行ったりバーベキューしたりして集まってる
あいつら全員全身から血を吹き出して死ねば良いのにっておもっちゃう
こっちは外出もせず彼氏にも二ヶ月くらい合わないつもりで頑張ってるのにひどくない?+3
-3
-
9858. 匿名 2020/05/03(日) 14:40:37
>>9855
まぁサイダーを冷蔵庫に入れておくので、各自で飲んでねで良いのにね
うちの前の会社はそんな感じで気楽で良かった
お茶出しなんてなかったし+1
-0
-
9859. 匿名 2020/05/03(日) 14:41:10
>>9857
一部の馬鹿のせいで大迷惑だよね!
いい大人がBBQだの騒ぎたきゃ騒いで遊ぶし自粛もなにもないんだよ+3
-1
-
9860. 匿名 2020/05/03(日) 14:41:19
暑いから窓開けてるんだけど、お隣さんちの日曜大工の音がうるさすぎ~
電動ドライバーのガー!ガー!って音が…
うちの周り高い建物だらけだから反響して尚うるさいよ~+1
-0
-
9861. 匿名 2020/05/03(日) 14:41:50
ラジオの日曜サンデーで懐かしい曲がいっぱいかかって嬉しい+1
-0
-
9862. 匿名 2020/05/03(日) 14:42:32
今日こそ溜まった洗濯物片付けるかー!と朝から洗濯して外に干したら雨降り出したよ😭
昨日洗濯しとけば良かった+0
-0
-
9863. 匿名 2020/05/03(日) 14:42:33
>>9856
ね。エコやん。
紙コップと湯呑み、入る量もだいたい同じくらいでしょw+3
-0
-
9864. 匿名 2020/05/03(日) 14:43:20
>>9788
30代前半ですw+1
-0
-
9865. 匿名 2020/05/03(日) 14:43:20
給付金の申請、スマホのスペックが貧弱すぎたのか3回チャレンジして3回ブラウザ落ちた
+2
-0
-
9866. 匿名 2020/05/03(日) 14:44:14
曇ってきた。雨降るのかなぁ。+1
-0
-
9867. 匿名 2020/05/03(日) 14:45:00
わぴこの天気予報っ⭐️+0
-0
-
9868. 匿名 2020/05/03(日) 14:45:10
>>9855
別にいいと思うんだけど。出させるのもパワハラ臭するけど湯呑みでよくはない
社会経験無いんだねw+1
-3
-
9869. 匿名 2020/05/03(日) 14:45:16
>>9859
ホント大迷惑
今まで頭悪い人とは距離おいて生きていけばそれで済むと思ってたけど
そんなことじゃ済まなくなってきた
コロナばら撒こうとしてる人たちは速やかに感染して速やかに死んで欲しい
良識あると思ってた友達親子が団体で里帰りしてる記事見て目を疑った、去年の記事かと思って日付確認したくらい
こういう人たち早めに感染してもらったほうがばら撒かないで住むと思うんだよね+3
-4
-
9870. 匿名 2020/05/03(日) 14:46:16
>>9863
仕事なにしてるの?+0
-1
-
9871. 匿名 2020/05/03(日) 14:47:11
コーヒーの淹れたての香りが超大好きで、リアルなコーヒーの香りの芳香剤とかないかなあと思ってるw+3
-0
-
9872. 匿名 2020/05/03(日) 14:47:45
男なんてシャボン玉+2
-0
-
9873. 匿名 2020/05/03(日) 14:47:53
>>9870
薬局勤務だよ+1
-0
-
9874. 匿名 2020/05/03(日) 14:47:56
いつも心は傷だらけ+0
-0
-
9875. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:29
>>9869
自分らだけならいいけど関係無い人にまで感染広げたら取り返しつかなくなるかもなのにね
そういう事全く頭に無いんだよな
状況も考えらんないガキ脳で楽しみたいだけだよね
大迷惑!!+2
-0
-
9876. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:44
>>9861
同じの聴いてるよ📻+0
-0
-
9877. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:51
>>9863
お客さんに出すわけじゃないし、湯呑みでも何でも良いよね+2
-0
-
9878. 匿名 2020/05/03(日) 14:49:31
>>9857
よこ
何でこのコメントにマイナスついてるの?
これくらい怒るのも仕方ない非常識な人が沢山いるし、怖いのは当たり前じゃない?+4
-1
-
9879. 匿名 2020/05/03(日) 14:49:34
>>9868
お客に出すならさすがに湯のみはなぁ。ってて指摘するけど、休憩中の従業員のやつでしょ。+2
-1
-
9880. 匿名 2020/05/03(日) 14:50:18
>>9746
オーケーにあったよ。
まだコロナ騒ぎの前だけど+0
-0
-
9881. 匿名 2020/05/03(日) 14:50:40
今更ながら鬼滅の刃ハマっちゃった
ぜんえつはこの先もずっとハイパーネガティブでうるさいキャラなの?+0
-0
-
9882. 匿名 2020/05/03(日) 14:50:52
消費期限ギリギリで半額で買っためっちゃ生臭いタラを冷凍してたのを解凍したんだけどやっぱ生臭い。
食べれる?食べれるなら何にすれば生臭さごまかせますかね?+0
-0
-
9883. 匿名 2020/05/03(日) 14:51:35
>>9882
お酒で洗うくらいしか思いつかない+1
-0
-
9884. 匿名 2020/05/03(日) 14:51:41
やっぱり自分の中でのコードブルーは2ndまでだわ
3rdと映画はなんか違う
脚本家めー+0
-0
-
9885. 匿名 2020/05/03(日) 14:51:41
今日の晩ごはんは牛とろろ蕎麦ってぇのをつくってみやす+1
-0
-
9886. 匿名 2020/05/03(日) 14:51:43
薬局勤務w+0
-2
-
9887. 匿名 2020/05/03(日) 14:51:45
>>9858
今時お茶だしとか嫌だよね。
サイダー飲みたくない社員にも配るんかって思う。+2
-0
-
9888. 匿名 2020/05/03(日) 14:52:38
薬味たっぷりのタレ+0
-0
-
9889. 匿名 2020/05/03(日) 14:52:53
湯呑問題についてよく読むと
その前に全員に湯呑でお茶を出してるって書いてある
新人くん、全員の分の湯呑をせっせと洗ったんだね業務中に
大変な仕事だねなんか胃がキリキリするw+3
-0
-
9890. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:03
宇宙兄弟ジョーカー編から一気につまらなくなるよね+1
-0
-
9891. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:09
>>9886
何が面白いの?+2
-0
-
9892. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:18
>>9886
薬局って言い方が働いた事ない中年臭がする
+0
-9
-
9893. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:43
諸刃の刃大人気だね
友達がタッグ組んで商品作って、「諸刃の刃って知ってる?」って聞かれて、「見たらわかるかも!」って見せてもらったんだけど、「ごめん、分かんなかった!」で会話終了したw+0
-0
-
9894. 匿名 2020/05/03(日) 14:54:07
>>9886
ごめん!薬局勤務と答えた者だけどなんで笑われなきゃいけないの?w
世の中には薬局で働いてる人たくさんいるよ。+3
-0
-
9895. 匿名 2020/05/03(日) 14:54:24
>>9889
自分が零細ブラックに間違って入社したときの事思い出して動悸がする+3
-0
-
9896. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:17
誰の会話にも登らないから幻かもとか思うんだけど
コロナ騒動が起こるちょくぜん、
ピッタリした色とりどりのマスクが新発売してたの覚えてる?ピンクとか黄色とか水色とかカーキの
あれ企画した人たち、すごいタイミングでイベントしてたよね
結果コロナのせいでマスクのカラーがどうのとか言ってられなくなって誰もマスクの色なんか見てないけど+1
-0
-
9897. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:44
GW美容院行こうか迷うなー+0
-0
-
9898. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:45
>>9877
客だったんじゃない?
KYディスりみたいな書き方に見えたよ+1
-0
-
9899. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:53
>>9892
んじゃ、マツキヨとかのドラッグストアじゃなくて処方箋もらって薬出す薬局はなんと言えばいいの?+1
-0
-
9900. 匿名 2020/05/03(日) 14:56:33
>>9894
薬局勤務って言い方初めて聞いたw+0
-5
-
9901. 匿名 2020/05/03(日) 14:56:49
>>9897
わたしも行けるなら美容院行きたい~
けど何となく行かない方がいい気がして行けずにいる+0
-0
-
9902. 匿名 2020/05/03(日) 14:57:00
>>9889
私がその職場の人なら、ありがとうっていいながらサイダー苦手だけど飲むなあ。
優しいし別に湯呑みでもいいよね。+3
-0
-
9903. 匿名 2020/05/03(日) 14:57:30
>>9900
薬局で働いてるよって言えばよかったのかなw
ごめんww+0
-0
-
9904. 匿名 2020/05/03(日) 14:57:44
>>9898
客にサイダー出すの面白いね。
全従業員にサイダー配るのも面白いけど。
サイダーの話してたらお酒飲みたくなってきた。+0
-1
-
9905. 匿名 2020/05/03(日) 14:57:48
>>9893
鬼滅の刃 キメツノヤイバ+0
-0
-
9906. 匿名 2020/05/03(日) 14:57:48
>>9881
ハイパーネガティブでうるさいw
何巻まで読んだかわからないけど最新巻でも基本は同じ感じだよ
でもかっこよく活躍するシーンもあるから嫌じゃなければぜひ読み進めてほしい+0
-1
-
9907. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:07
薬局がなかったらうちら薬買う場所ないじゃん…お世話になってるよ+2
-0
-
9908. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:08
>>9871
コーヒー豆をグラスとかにたくさん入れて置いておくと結構香りしない?
部屋に漂うほどは香り強くはないかもしれないけど笑+1
-0
-
9909. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:18
>>9899
それって調剤薬局だよね?w
+0
-5
-
9910. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:48
>>9903
横
別に薬局勤務でも普通じゃない?+6
-0
-
9911. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:50
>>9889
少人数のオフィスだと今時もお茶出しあるんだろうね。色んな派遣会社で働いてたけど、そういう会社って上の人が気難しい人か、年取ったお局様だった。大企業は人数も多いしお茶出しはなかったな。+2
-0
-
9912. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:54
>>9903
初めて聞いたものは笑えるのか+0
-1
-
9913. 匿名 2020/05/03(日) 14:59:17
>>9909
薬局勤務さんの嘘がバレた瞬間www+0
-10
-
9914. 匿名 2020/05/03(日) 14:59:19
なんかサイダー飲みたくなってきた
今日も暖かいし+2
-0
-
9915. 匿名 2020/05/03(日) 14:59:32
何がなんだか+4
-0
-
9916. 匿名 2020/05/03(日) 14:59:40
>>9906
戦ってる時はカッコイイのにねw
もう常に眠っててくれよと思ったww+1
-1
-
9917. 匿名 2020/05/03(日) 15:00:02
>>9901
3時間くらいかかるから迷うよね〜
髪色の汚さがピークなんだよなあ+1
-0
-
9918. 匿名 2020/05/03(日) 15:00:52
なんか頭おかしいのいるね。
嫌な感じ+3
-0
-
9919. 匿名 2020/05/03(日) 15:00:58
正直なんで薬局で揉めてるのかわからなくて、いまじーっと見つめてる+3
-0
-
9920. 匿名 2020/05/03(日) 15:01:47
おやつの時間だよ+2
-0
-
9921. 匿名 2020/05/03(日) 15:02:05
>>9917
私の感覚なんだけど
接客業の方は美容室にいっても仕方ないと思う。有要有急かと。
そうじゃないなら我慢してほしいな+2
-0
-
9922. 匿名 2020/05/03(日) 15:02:07
>>9919
私も。別に薬局勤務って言い方がおかしいみたいだけど、通じるし普通だと思うけどなー+4
-0
-
9923. 匿名 2020/05/03(日) 15:02:39
>>9913
え、別に言い方調剤薬局でも薬局でもどちらでもよくない?
通院してる病院の受付の人は、患者さんに「これ薬局に持って行ってくださいね~」って言いながら処方箋渡してるよ。
通じればいいのではないかと。+6
-0
-
9924. 匿名 2020/05/03(日) 15:02:42
>>9918
湯呑みがどうとかの人が、責められて意味不明なことで反撃しようとしているのかな?+2
-0
-
9925. 匿名 2020/05/03(日) 15:04:16
えーと
湯呑さんと薬局さんがて戦ってんの?+0
-0
-
9926. 匿名 2020/05/03(日) 15:04:26
>>9924
あなたが湯呑みの言い出しっぺの人なんでしょ+0
-5
-
9927. 匿名 2020/05/03(日) 15:04:30
調剤薬局に勤めてるの?薬局よりいいじゃん+0
-0
-
9928. 匿名 2020/05/03(日) 15:04:37
>>9919
>>9922
薬局勤務だよと答えた者ですが
ありがとう、普通に働いてるだけなのにわざわざ『w』つけて笑われて気分悪かったw
ありがとう。+2
-0
-
9929. 匿名 2020/05/03(日) 15:05:16
今日暑くない??+0
-0
-
9930. 匿名 2020/05/03(日) 15:06:05
わたしはとりあえず湯呑洗いが業務に入ってる職場では働きたくないでござる
想像しただけでお腹痛くなってきてるし今
+1
-0
-
9931. 匿名 2020/05/03(日) 15:06:06
>>9929
暑いです+0
-0
-
9932. 匿名 2020/05/03(日) 15:06:12
>>9924
そうかもね+0
-0
-
9933. 匿名 2020/05/03(日) 15:06:37
明日もはなまるー天気予報~~+0
-0
-
9934. 匿名 2020/05/03(日) 15:06:45
湯呑みで上司にコーヒー出したら30分説教くらった
デザイン的に微妙な湯呑みかカップかだからいいと思ったけどトラウマだわ
パワハラ系ねじ伏せ小言上司だった+3
-0
-
9935. 匿名 2020/05/03(日) 15:07:04
生きてれば色んな人いるけど、わざわざガルちゃんでも人の揚げ足とったり噛み付いたりしてくる人いるの嫌だね~
こういうところでしかストレス発散できないのかもしれないけどさ。+1
-1
-
9936. 匿名 2020/05/03(日) 15:07:35
>>9934
即ハラスメント窓口に相談案件だね+0
-0
-
9937. 匿名 2020/05/03(日) 15:07:39
調剤薬局の事務かな?+0
-0
-
9938. 匿名 2020/05/03(日) 15:07:45
>>9928
薬局勤務自演wwww+0
-7
-
9939. 匿名 2020/05/03(日) 15:07:58
>>9933
岡江さん…+0
-0
-
9940. 匿名 2020/05/03(日) 15:08:11
みんな今何してる?
わたし読書してたけど3ページで集中力持たなくなってこっち来た笑+2
-0
-
9941. 匿名 2020/05/03(日) 15:08:31
>>9920
かしわもち食べたよ。
5月は柏餅の季節だね~~🥰+2
-0
-
9942. 匿名 2020/05/03(日) 15:08:38
>>9928
気にしない方がいいからね!
全然普通だと思うよ〜。いつもご苦労様〜+2
-0
-
9943. 匿名 2020/05/03(日) 15:08:40
>>9940
つまらない作品なのかな笑+1
-0
-
9944. 匿名 2020/05/03(日) 15:08:41
>>9940
ガルチャンで湯呑と薬局について考えてるとこ+1
-0
-
9945. 匿名 2020/05/03(日) 15:08:44
>>9936
怖すぎてそれも出来なくて退職したよ
なんか言ったら返り討ちされそうだったし+1
-0
-
9946. 匿名 2020/05/03(日) 15:08:56
>>9938
きみ、楽しそうでいいなあww+0
-1
-
9947. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:01
今日も今日とて退屈だわ😂+0
-0
-
9948. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:18
>>9939
ぎょぴちゃんのつもりだった🥺
岡江さん、悲しいね。
好きだったんだよね、わたし。+0
-0
-
9949. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:35
薬局の人自己レスしてるのが笑えてきたw+0
-6
-
9950. 匿名 2020/05/03(日) 15:10:05
>>9942
本当にありがとう!
なんだか不愉快な流れになってきたので消えます。+1
-0
-
9951. 匿名 2020/05/03(日) 15:10:37
>>9945
そうなんだ
てかそんなことに説教30分ってすごい暇なんだね
平和だなぁ+2
-0
-
9952. 匿名 2020/05/03(日) 15:10:58
>>9950
また少し経ったらきてね!ばいばーい+2
-0
-
9953. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:22
>>9949
あなたしつこいね!w+4
-1
-
9954. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:38
妖怪草生やし出没中〜+1
-0
-
9955. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:41
>>9948
まさか岡江さんでよりもっと懐かしいの出てくるとは
きんぎょ注意報か!+2
-0
-
9956. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:48
食べるよ+2
-0
-
9957. 匿名 2020/05/03(日) 15:12:08
>>9940
本読んだほうがいいよ笑
私、映画もそんなかんじなんだけど、こないだは映画数分、がるちゃん数分、インスタ数分、映画~を何往復もして映画最後まで見たw
+4
-0
-
9958. 匿名 2020/05/03(日) 15:12:29
私も湯呑み会社に勤めてたことあるけど、嗚呼これがブラックかって思いながら湯呑み洗ってたよww+3
-1
-
9959. 匿名 2020/05/03(日) 15:13:00
ライアーゲーム見てる
懐かしい+0
-0
-
9960. 匿名 2020/05/03(日) 15:13:18
>>9951
30分ってかなりしつこくて恐怖だよ
普段からお茶の入れ方や掃除のし方まで細かくてうるさくて神経ピリピリ
みんなやめてくのに早く退職するべきだった+2
-0
-
9961. 匿名 2020/05/03(日) 15:13:38
>>9770
おめでとう㊗️
うちは何でもないけどシースーだよ!
スシローのテイクアウトね笑+0
-0
-
9962. 匿名 2020/05/03(日) 15:13:58
>>9958
湯呑み会社って何?www+0
-4
-
9963. 匿名 2020/05/03(日) 15:14:40
私も新卒で入った会社は朝昼3時の三回お茶出ししてたよー。何かお茶出しと洗い物が仕事みたいだった。転職して色んな会社行って、狭い世界で働いていたなと実感。+2
-0
-
9964. 匿名 2020/05/03(日) 15:14:45
>>9958
蟹工船みが増すねぇ、湯呑洗いw+1
-4
-
9965. 匿名 2020/05/03(日) 15:15:13
長毛猫のブラッシングしてみたい+0
-0
-
9966. 匿名 2020/05/03(日) 15:15:14
キンヌーではお腹いっぱいにならん+0
-0
-
9967. 匿名 2020/05/03(日) 15:15:16
>>9962
過去のコメント読んでw+2
-1
-
9968. 匿名 2020/05/03(日) 15:15:27
たまにどはまりするドラマは毎週楽しみだよなぁ。+0
-0
-
9969. 匿名 2020/05/03(日) 15:15:28
>>9954
自己レス大馬鹿顔真っ赤wwwww+0
-4
-
9970. 匿名 2020/05/03(日) 15:15:42
だめだこりゃ+0
-0
-
9971. 匿名 2020/05/03(日) 15:15:44
>>9778
パリッテ大好きだよ〜〜
アイスの中にパリパリな薄いチョコが入ってるの好きだな、いくつか有りますよね🍫+1
-0
-
9972. 匿名 2020/05/03(日) 15:16:25
もし薬剤師さんだとしたら結構給与いい上引く手数多じゃない?+1
-0
-
9973. 匿名 2020/05/03(日) 15:16:52
家の中で車のキーやら免許証の入ったポーチが行方不明…。買い物行って帰ってくるまではあったような…。そこからどこおいたっけ…?+0
-0
-
9974. 匿名 2020/05/03(日) 15:16:54
>>9963
古い会社っていまだにそんなとこありそうだよね。
新卒で入った中小企業で湯呑み洗いしてたなぁ。
+0
-0
-
9975. 匿名 2020/05/03(日) 15:18:39
会議だとペットボトルのお茶とかミネラルウォーターだよね+0
-0
-
9976. 匿名 2020/05/03(日) 15:19:46
>>9975
今は国会でもペットボトルだしね+0
-1
-
9977. 匿名 2020/05/03(日) 15:19:47
てか今の会社ってみんなお水のサーバーついてるんだと思ってた
うち水素水出るよ+0
-4
-
9978. 匿名 2020/05/03(日) 15:19:58
>>9973
助手席の下に落ちてたことあるよ+1
-0
-
9979. 匿名 2020/05/03(日) 15:20:15
>>9972
薬剤師なら薬局勤務とはいわないよ
マウンティングされた+0
-1
-
9980. 匿名 2020/05/03(日) 15:20:36
>>9957
つよい、何時間かかったか気になるわ(笑)+1
-1
-
9981. 匿名 2020/05/03(日) 15:21:05
>>9979
横
薬局か湯呑み洗いだったらわたしは湯呑洗のほうが辛くて嫌だ+0
-1
-
9982. 匿名 2020/05/03(日) 15:21:43
お茶出しって新人なら普通なの?
底辺の仕事しかした事ないしわからないな+1
-0
-
9983. 匿名 2020/05/03(日) 15:21:48
コロナを機に労働者を大事にしないブラックは、潰れた方がいいのかなってふと思った+2
-0
-
9984. 匿名 2020/05/03(日) 15:21:59
>>9956
いいね🥺+0
-0
-
9985. 匿名 2020/05/03(日) 15:22:02
浜千鳥情話とよせばいいのにが聞きたい+0
-0
-
9986. 匿名 2020/05/03(日) 15:22:46
近所の犬がずっと吠えてうるさい+0
-0
-
9987. 匿名 2020/05/03(日) 15:22:53
地方議員にお茶出す専用の仕事あるよね。
徐々に廃止されていってるけど。
税金で雇ってるから、市民からクレームいくと廃止されるけど、まだ残してるところもある。+1
-1
-
9988. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:03
散歩したら入場制限をしているユニクロの前を通りかかった。入口で揉めていたので何かと思ったら、5人で来ている一家(マスク無し)がいて「我々は家族だから全員一緒に入店させろ」と言っていた。
出てくる人たちも家族連れが殆どで、今なぜ一家総出でユニクロへ来る用事があるのか不思議でならん。+2
-1
-
9989. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:09
朝のコーヒー出しと3時のお茶の用意は日替わりの当番だった+2
-0
-
9990. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:18
痩せるダンスしてきた、腹が痛い+0
-0
-
9991. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:19
>>9981
湯呑み洗いってそればっかりする職業なの?+0
-4
-
9992. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:38
子供がいると家事が進まないとか思ってしまうけど、今子供が一人で大人しくブロックしてても私は横になってがるちゃんとか見てる
子供関係無いじゃんかーーー
頭では分かってても治せない+0
-0
-
9993. 匿名 2020/05/03(日) 15:23:42
>>9983
潰れて欲しいけど、漆黒のブラックはなかなか潰れん+1
-1
-
9994. 匿名 2020/05/03(日) 15:24:12
>>9981
どっちにも就けないし大丈夫+0
-3
-
9995. 匿名 2020/05/03(日) 15:24:49
>>9994
酷いwww+0
-3
-
9996. 匿名 2020/05/03(日) 15:25:02
>>9991
少なくとも湯呑洗いさんの職場では本日二回、新人が全員分を湯呑洗いさせられてる
それにお茶だしとサイダーだしの時間を考えるともうほぼそれ専業じゃね+0
-3
-
9997. 匿名 2020/05/03(日) 15:25:34
>>9987
そんなんあるんだ
お茶出すだけで給与貰えるのかw+2
-1
-
9998. 匿名 2020/05/03(日) 15:25:36
>>9988
試着してから買いたいのかもね+0
-0
-
9999. 匿名 2020/05/03(日) 15:25:56
コロナのなかでチューリッヒの超絶ホワイトっぷりが際立ってるけどあんまり世間的に評価されてない
+0
-0
-
10000. 匿名 2020/05/03(日) 15:26:04
白髪抜いてる
抜いたとこからは白髪しか生えてこない🥺+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20130430_1.pdf