ガールズちゃんねる

脱毛サロンで働いている(働いていた)方!

165コメント2020/05/22(金) 22:27

  • 1. 匿名 2020/04/30(木) 21:02:12 

    現在、脱毛サロンで働きたくて就職活動をしています。
    私は今年25になるのですがこれまでフリーターだったので初めての就職活動です。
    ネットでは離職率が高い、想像とは違う、実は肉体労働…などいろいろな情報を見ますが、働きたい気持ちが強いためもっと詳しくリアルなお話を聞かせていただきたいです。
    よろしくお願いします!

    +110

    -0

  • 2. 匿名 2020/04/30(木) 21:03:21 

    志望動機は?

    +100

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/30(木) 21:03:32 

    キレイモとか?
    脱毛サロンで働いている(働いていた)方!

    +25

    -4

  • 4. 匿名 2020/04/30(木) 21:04:17 

    脱毛サロンって面白そうだけどね

    +117

    -12

  • 5. 匿名 2020/04/30(木) 21:04:28 

    男性のVIOは高確率で普通に勃起する。

    +236

    -5

  • 6. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:07 

    >>5
    なんですと?!

    +272

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:36 

    看護師なんですけど、医療脱毛クリニック気になります。

    照射の練習し合うからツルツルになるのは本当ですか?

    +177

    -5

  • 8. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:39 

    >>5
    サイズは?そのまましこしこしたことは?

    +15

    -58

  • 9. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:50 

    >>5
    えぇ、、きもちわるいね

    +191

    -11

  • 10. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:52 

    私の時はノルマがあったよ
    脱毛契約とは別に、クリームとか化粧品売るようにも言われた
    妙齢の女だらけだから人間関係も疲れたよ

    +152

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/30(木) 21:06:11 

    わたしも聞きたいことがあるんだけど、前払いで全身払ったのに仕事の都合でサロンに2年くらい行けてない。
    いろいろ落ち着いたらまた行きたいんだけど、こういう人多い?行っても大丈夫……?
    やっぱり間が空いてるから回数増やした方がいいとか勧誘されるかな…。

    +3

    -18

  • 12. 匿名 2020/04/30(木) 21:06:22 

    練習で自分も脱毛出来るから羨ましい

    +162

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/30(木) 21:06:26 

    人間関係良ければ、タダで脱毛できる天国だよ。
    ちょっと腕の毛が上司の目にふれた時は「エステティシャンなんだから毛はダメよー今ちゃちゃっとやってきちゃいな」という感じで自由に脱毛できた。

    +329

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/30(木) 21:06:29 

    色んな人のムダ毛が見れて興奮するね!! 
    女子大生なら尚更 (笑)

    +3

    -53

  • 15. 匿名 2020/04/30(木) 21:07:23 

    前働いてたけどお客様に脱毛やるのにスタッフがボーボーはダメだから脱毛がタダでできたのはよかった!
    場所にはよるけど女ばかりの会社だから人間関係が大変かも?

    +253

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/30(木) 21:08:46  ID:bhtj4n8vrN 

    ごめんなさい脱毛サロンで働いてる人って変態のイメージがあります。

    +4

    -53

  • 17. 匿名 2020/04/30(木) 21:08:48 

    美サイレントエムっていう脱毛サロンに通ってました。
    そこの経営者が2月位になにも告げず
    破産申請をだしていたので
    残りの回数どうすることもできないし、
    ローン会社にもサポート期間すぎてるから
    払い戻しできないと言われ途方に暮れてます。

    +102

    -5

  • 18. 匿名 2020/04/30(木) 21:09:28 

    >>5
    脱毛なしのエステとアロマの店で働いてたけど試験的に男性客受け入れたら反応してる人けっこういた

    +187

    -3

  • 19. 匿名 2020/04/30(木) 21:10:15 

    ガルちゃんで脱毛サロンかな?働いてた人が頭痛すごくて辞めてしまった人がいるって見たんだけど…

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/30(木) 21:11:01 

    キモい男ほんとコメントしないで。

    +45

    -3

  • 21. 匿名 2020/04/30(木) 21:12:17 

    私も看護師で脱毛の方へ転職しようと思ったけど周りに止められた。
    2年もすればみんな辞めていくそう、あまりにもルーティンすぎて。そしてノルマもあって営業力も必要とかなんとか言われていくのやめた。ただお金は良いみたい!

    +141

    -4

  • 22. 匿名 2020/04/30(木) 21:12:20 

    銀座カラーで働いてたけど1ヶ月で無理でした。
    休憩時間15分とかザラ

    +141

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/30(木) 21:12:50 

    >>11
    2年ですか⁉︎それは直接サロンに問い合わせした方がいいです。期間が空くと、カルテも整理されてしまったりするので早めに聞いてみて下さい。

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/30(木) 21:14:02 

    今脱毛サロン営業してないよ?

    +18

    -8

  • 25. 匿名 2020/04/30(木) 21:14:37 

    正直、脱毛サロンに男性来ないで欲しい。

    +81

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/30(木) 21:14:46 

    VIO脱毛してます。
    生理がかぶって、タンポンしていくのが結構恥ずかしいのですが、よくあること?

    +2

    -52

  • 27. 匿名 2020/04/30(木) 21:17:33 

    >>5
    痛みが刺激になるのか…

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/30(木) 21:17:46 

    女ばっかりの職場だし
    オススメしない
    愚痴や他の社員の文句やら
    説教いきすぎてたり
    ソッコー退職した、

    +88

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/30(木) 21:17:47 

    >>26
    生理中ってVIOできるの!?
    やる方もきもちわるいよね?

    +171

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/30(木) 21:18:50 

    >>5
    男性側もそれを喜んでる人いそう

    +10

    -14

  • 31. 匿名 2020/04/30(木) 21:20:06 

    >>8
    あったら問題でしょw

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/30(木) 21:21:25 

    >>5
    男性も受け入れてる脱毛サロンあるんだね!しかも女性スタッフが対応してるの?
    医療脱毛なら病院だしまだしも、それはちょっとやめた方が良さそうだね

    +220

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/30(木) 21:21:49 

    >> 21
    看護師の方が稼ぎは上ですよ、断然!
    でも、同僚にVIOやってもらうの恥ずかしいから他店(ブラジリアンワックスだったけど)に通ってて、そこのオーナーが元看護師さんでした。
    衛生面から施術まで凄く安心して通える!って人気だったからそういう意味ではオススメです。

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/30(木) 21:23:18 

    >>8
    それ別の店や!

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:19 

    >>26
    わたしが通ってるサロンは生理中はダメだよ
    肌の状態も敏感になってるしよくないし、まず不衛生だよ…

    +204

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:29 

    >>10
    私が働いた所もノルマ
    10日ごとに目標金額の達成率とレポート出して月に1回ミーティングして
    その辺りが厳しくないサロンならいいけど販売することが好きじゃなきゃ数字に追われるからサロンはオススメしない

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:36 

    >>5
    え、やりたい

    +6

    -21

  • 38. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:47 

    ミュゼで働いてた方がスタッフで練習し合うって言ってた…

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:52 

    私が通ってた所は女性専用サロンだけど
    久々に先日HP見たらコロナ対策してますので
    御来店お待ちしておりますってなってたよ

    +0

    -10

  • 40. 匿名 2020/04/30(木) 21:25:17 

    キレイモで働いてました
    研修期間入れて数ヶ月程で辞めてしまいましたが(家庭の事情で)、残業とかもなく終わったらすぐ帰れるし休憩もちゃんと取れたり、希望休も聞いてもらえるのでとても良い環境でした。

    けど役職者とかになったらまた別なのかな?
    夕方頃になって「やっとお弁当食べるー」って言ってたときもあったので

    配属先によって良い人ばかりだったり、あんまり打ち解けにくい人ばかりだったりというのもあるみたいでした。

    +80

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/30(木) 21:25:32 

    働いていたことあったけど忙しすぎて立ちっぱなしで体力ないとキツかったよ!カルテなども記入してました。
    忙しすぎて自分の脱毛すらやる時間なかった。
    あとはスタッフは女しかいないからお局的な人がいるのと、上司が厳しいと辞めたくなりました。

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/30(木) 21:25:38 

    >>26
    生理中は原則禁止じゃない?
    家庭用脱毛器でも生理中の使用はNGなの多いよ

    +99

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/30(木) 21:25:38 

    >>7
    湘〇美容外科で働いてます
    練習しあいっこしますよ〜!
    先輩方は練習台になり過ぎて全身ツルツルです笑

    +153

    -4

  • 44. 匿名 2020/04/30(木) 21:25:53 

    美容皮膚科の脱毛担当してました。

    施術は資格がないと出来ないから、剃毛とクリーム塗るくらいしかしなかったです。

    院長含めて女性しかいない職場だったので、人間関係さえ円滑に進めることができれば覚えることも少なくて楽でした。

    脱毛サロンとは少し違うかもしれませんが、ご参考までに…!

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/30(木) 21:26:00 

    VIOの脱毛行くとき、直前に家でシャワーしてから行ったりにおいとか気をつけて行くようにはしていますが、正直くさかったり汚い人とか来ると嫌ですよよね?

    +117

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/30(木) 21:26:27 

    >>26
    それって、ブラジリアンワックスのお店ですか?
    脱毛サロンは生理中は断ります。

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/30(木) 21:26:48 

    >>17
    福岡県の方ですか?
    あそこ潰れたんだ( ゚Д゚)

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/30(木) 21:26:50 

    某Mで働いてたけど店舗によってはめちゃくちゃ大変
    まとまった休憩取れなかったりずーっと時間との戦い
    あと姿勢が辛いから常に身体中バッキバキだった
    人手不足だから誰でも入社できると思うよ

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/30(木) 21:27:01 

    >>38
    うなじとか、背中とかは自分じゃできないからね。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/30(木) 21:28:38 

    >>21
    美容外科のでもノルマあるの!?
    エステなら看護師資格なくても良いから単にもったいなくてやめたほういいと思うけど。

    ちなみに私は普通のエステレーザーでしつこく勧誘されて、そのわりに抜けないし(一時的に抜けて全く同じ量生えてくる)イライラして断固拒否してたら新人みたいな腕毛ボーボーだけど優しい感じの子つくようになり。
    その子は勧誘してこなかったし優しかったけど、話聞いてたらノルマとか色々辛いみたいでわりとすぐやめてた。

    その後金無駄にしたと美容外科の医療脱毛行ったけど高いは高いし、つるつるとは言わずとも見るからに毛も細くなって量も減ってお手入れ楽で満足。
    勧誘も一切なかったよ。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/30(木) 21:29:01 

    VIO脱毛する時ってまんまん見るよね?
    同性とはいえ他人のなんて気持ち悪くないのかな

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/30(木) 21:29:19 

    >>26
    いや、生理中は服脱いで施術受ける系全般クリニックでもサロンでも行くのやめなよ…
    タンポンしてても備品に経血付いちゃう可能性0じゃないじゃん

    +74

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/30(木) 21:29:49 

    >>1
    人間関係も給料も気にならないなら向いてるよ〜
    お客様との会話とかなくていいし、ひたすら作業するだけ。私はほかのスタッフのサボり具合や会社に対する不満が大きくなって即やめした。みんな脱毛業界内で回遊魚のごとく他社へ転職してる人が多い

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/30(木) 21:30:31 

    >>51
    毎日見すぎて全く気にならなくなる。なんなら私の見せるんで恥ずかしがらなくていいですよレベルに達する

    +100

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/30(木) 21:30:55 

    >>51
    すぐ慣れる
    毎日何人も見るからね

    +53

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/30(木) 21:31:15 

    >>54
    お前のは見たくねーよ

    +2

    -34

  • 57. 匿名 2020/04/30(木) 21:31:24 

    >>32
    うちも男性受け入れてたけど、顔の髭と腕のみだった。
    女性はどこでもオッケーでした。

    化粧品とかのノルマも大変でだいたい皆2年で辞めて転職してました。

    +67

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/30(木) 21:31:46 

    今脱毛に通っているんですが、コロナで店が休みです
    月一で来てって言われてるんですが、その周期が狂ったら今までの効果って消えますか?
    都度払いだから、効果が振りだしになるならお金貯まるまで一旦休もうかと思ってて

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/30(木) 21:31:54 

    >>24
    東京都のサロンとか平気でやってますね
    自粛中にこんな堂々と宣伝しちゃうの信用失わないのかなって思います
    脱毛サロンで働いている(働いていた)方!

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:01 

    >>54
    客に見せてもいいとか変態か

    +8

    -13

  • 61. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:12 

    >>32
    美容業界も女性客だけじゃ厳しくなって来たからね
    男性向け脱毛、エステ、アロマここ10年くらいで随分増えたよ

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:15 

    >>9
    でも脱毛作業はやりやすそう

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:34  ID:OQBnOyFTaF 

    >>5
    玉袋の脱毛って大丈夫なんですかね
    精子無事なのかなって影響ないから脱毛するんですよね

    +123

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:37 

    お仕事は楽しいです。
    研修はちょっと大変でした。
    だけど長く続ける人は極わずかです。
    1年働けばサブチーフ、チーフになれちゃいます。

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 21:32:40 

    >>26
    湘南はタンポンokだもんね

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2020/04/30(木) 21:33:59 

    >>32
    あっごめんなさい。うちは医療脱毛です。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/30(木) 21:34:19 

    >>65
    そうなんだ!?
    湘南だけはやめとこう

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/30(木) 21:34:28 

    看護師として港区エリア数ヶ所働いてましたけど、お客様のクレーム対応(毛が減らない、打ち漏れなどなど)面倒でした。
    脱毛なんて10回通ったってツルツルなんて難しいです
    ある程度はツルツルになりますけど
    特に顔なんてまぁ減らない!
    それがわかってるので憂鬱でしたね
    あとやっぱり、大体のスタッフは2-3年で辞めますね。
    脱毛なんて大したスキルにもならないし、看護師として無駄な時間を過ごすと思います
    (看護師の場合)
    割り切って数年で辞めることを前提に働く分にはいいですけど。
    ちなみに自分自身の体で脱毛の練習してたので私はツルツルです
    元々毛がほぼなかったです

    +44

    -3

  • 69. 匿名 2020/04/30(木) 21:35:04 

    >>54
    合法的にお〇んこ見られるとか最高だね

    +1

    -31

  • 70. 匿名 2020/04/30(木) 21:37:05 

    昼出勤とかもたまにあるけど基本12時間勤務プラス残業も有りでした
    連休なんかまず取れない
    手取り12万とか…
    入れ替わりが激しいので良い時は良いけど気が合わない人が居ると地獄
    いじめ気質の人が入って来て耐えられず辞めました
    でも、良いところは良いと思います

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/30(木) 21:37:53 

    >>51
    私は施術受ける方だけど、前回の施術で抜けないとこあると「どこですか?ここですか?」て皮膚ビヨーンて引っ張って「ここです!」って二人で普通に見ながら話し合ってから施術するよ。恥ずかしいとか何もないよ。お互い、ただの皮膚の一部って認識。

    +57

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/30(木) 21:41:11 

    >>67
    どこにも行かないで家に居たらいいと思う

    +4

    -7

  • 73. 匿名 2020/04/30(木) 21:42:20 

    今日の下ネタトピはここですか

    +1

    -11

  • 74. 匿名 2020/04/30(木) 21:42:37 

    VIOやってるときアソコガン見じゃないですか?
    どう思ってるか気になる

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/30(木) 21:43:07 

    >>68
    量減らすぐらいなら、殆どの方は何回ぐらいしてますか?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/30(木) 21:43:38 

    エステ脱毛してました。
    施術の際の体制と機械のヘッドが結構重いので一日終わると身体はバキバキです。

    VIOはこちらもプロなのでなんとも思わないですが、1度普通に今テレビ出てる某女優さんが来て初対面でVIOだったのでちょっと緊張してビックリはしました。女優さんはどこも全身綺麗なのね、、と思いました。

    +66

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/30(木) 21:43:46 

    5年くらい働いてた!そこはエステもあって脱毛だけじゃないけど、私は楽しかったよ
    タダで全身脱毛できたし最高でした(о´∀`о)
    体力は使う仕事だった

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/30(木) 21:46:04 

    >>62
    想像してみたら確かにやりやすそうだねww
    いちいち自分の手で持ち上げる必要もないだろうし!

    …スタッフさんお疲れ様ですだわ本当に

    +62

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/30(木) 21:46:47 

    >>58
    効果が無駄になるって事はないですよ。部位によっては滞在時間長いし、不安を抱えながら通う場所でもないのでお休みできるかサロンに聞いてみるといいです。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/30(木) 21:48:48 

    >>43
    返信ありがとうございます。
    VIOもですよね?
    同僚とか先輩でも慣れるものですか?

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/30(木) 21:51:26 

    >>80
    同僚に見せるとか地獄だな

    +96

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/30(木) 21:52:18 

    色んな人の施術してるから、何とも思わないって本当ですか?
    自分で見ても毛深いし黒いし、鼠蹊部も色素沈着が酷いので、どう思われるか気になって勇気が出ません。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/30(木) 21:56:08 

    働いている方に聞きたいです!
    VIOはツルツルよりもちょい残しの方が多いですか?
    ちょい残しにしようと思ってたんですが、いっそのことツルツルにした方が楽なんじゃないかと思ってきました…

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/30(木) 21:56:12 

    >>79
    30分くらいで終わるところなので、効果が無駄にならないなら再開したらまた通いたいと思います
    これで安心して通えます
    アドバイスありがとうございます

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/30(木) 21:58:40 

    >>82
    みんな色素沈着してるよ
    それにみんな毛深い
    私が見て驚いたのはお尻(穴の周りじゃないよ)に男性の髭みたいな固い毛が生えていた人だけ
    そのくらいのレベルじゃないとなんとも思わないよ

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/30(木) 21:59:52 

    >>80
    慣れざるえません笑
    仕事のためだと思うと恥ずかしさとか殆ど感じませんよ〜

    +44

    -2

  • 87. 匿名 2020/04/30(木) 21:59:58 

    >>22
    私も本店で務めてたけど1ヶ月持たないよね。みんなある日突然来なくなる人ばっかり。
    毎日サビ残で終電で帰って、休憩15分。
    予約取れなくて客に怒られるし本当に大変だった。
    カルテの管理もずさんで紛失も多かった

    +55

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/30(木) 22:01:00 

    様々な部位をツルツルじゃなくて薄くすることは可能なのでしょうか?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/30(木) 22:06:22 

    スタッフはお客さんのおまんの匂い嗅いだりするの?

    +0

    -12

  • 90. 匿名 2020/04/30(木) 22:07:31 

    >>78
    持ちあげるって笑

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/30(木) 22:08:04 

    主です。
    皆さん、貴重なお話本当にありがとうございます!

    志望動機は、元々美容業界に憧れがあったことと、美容に携わるお仕事をすることで自分に自信をつけたいというのが大きな理由です。スタッフは無料で脱毛が出来るのも魅力的です。

    休憩がしっかり取れない、サービス残業が多い、人間関係(これはどこでもそうかもしれませんが)が少し気になるところですね…

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/30(木) 22:09:52 

    >>1
    ネットで調べた通りでーす

    ここより転職サイトの人に聞けば?

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2020/04/30(木) 22:12:32 

    >>74
    興奮してるんじゃない

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2020/04/30(木) 22:16:02 

    >>92
    こういう感じ悪い人が働いてるなら大変そうだなって思うわ
    主、よく考えなよ

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2020/04/30(木) 22:19:41 

    >>94
    実際感じ悪い人多いよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/30(木) 22:23:36 

    自身が全身脱毛終わる頃に辞めると聞いたことがある。結構短いサイクルなんじゃない?

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/30(木) 22:27:55 

    1年くらい働いて辞めました。
    業界的に人手不足なのか、辞めるのにも一苦労。
    ある日突然飛んじゃう人や、退職代行使った人もいたよ。

    接客好きorひたすら施術が好きじゃダメだった。
    両方できて、さらに営業かけることに抵抗がないと辛いよ。
    うちはスタッフ同士を競わせるために、全店共通のランキングが発表されてて成績悪いと圧力がかかった。
    タイムカード切ってからの残業は当たり前、無給で練習という形で営業時間外も拘束された。

    あとね、VIO汚い人は本当に汚いよ!
    これ拭いてるの?ってレベル。聴覚的にも視覚的にも本当にトラウマ。

    デメリットばかり書いちゃってごめんね。
    メリットとしては、新人の練習や研修のために脱毛できたことかな。
    裸になることに抵抗もなくなるレベル。

    合ってる人はやっぱり長く勤めていたから、合わなかった私の意見は参考までに…
    良い職場環境だと良いですね!

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/30(木) 22:28:29 

    >>29
    タンポンしてたらできるらしいよ、私はやったことないけど

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/30(木) 22:31:25 

    >>49
    そうですね!
    ちなみに陰部のことです

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/30(木) 22:32:55 

    >>87
    私も本店でした!
    研修終わって店舗配属になって次の本社研修の日に限界感じて辞めました。
    お弁当支給だったから続けていたらお金は溜まっただろうけど無理でした。
    お客様にほぼ施術すること無くタオル洗いとか保冷剤作りばっかして1日が終わりました。

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/30(木) 22:36:26 

    >>5
    私が施術したわけではないですが、男オンリーの医療脱毛の受付スタッフしてました!
    VIO結構多かったです。
    つるつるにしたいって人ばかりでした

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/30(木) 22:37:15 

    看護師とか資格なくてもエステの脱毛サロンなら働けるところはいっぱいあるよ!
    現に私はエステの脱毛サロンで働いてる者です、参考になれば(^^)
    ※女性専門店です

    ・営業中に練習させてくれる店とそうじゃない店がある
    ・髪色髪型厳しめだけど、今のところは赤とか青とか奇抜じゃなければ明るめ茶色でもOK
    ・歴短くても売上凄い子は上にあがりやすい
    ・脱毛のみのサロンなのか、ボディやフェイシャルが一緒なのかでも業務内容変わってくる
    ・脱毛コースとは別にコスメなどの店販もノルマつくとこがある
    ・毎月会議があり、先月反省今月目標を全員発表していく(これが嫌いだった)
    ・やはり土日は休みずらい 希望通っても他の土日は出勤になる
    ・前と今のところはボーナスない
    ・施術は好きだけど数字数字、カウンセリングのロープレ、うんざりなる
    ・気になる人間関係だけど、前と今のとこは運がいいのか問題ない 辞めていく人は全員口揃えてノルマのこと言ってた

    って感じです。長文失礼しました。
    またあれば追加します。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/30(木) 22:39:10 

    >>65
    経血に触れたりしたら病気移る可能性あるじゃん。

    +8

    -6

  • 104. 匿名 2020/04/30(木) 22:39:23 

    脱毛を検討してるんだけどデブでいぼ痔持ちなのが恥ずかしくて行けないんだけど働いてる人に背中を押して欲しい

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2020/04/30(木) 22:39:25 

    >>101
    施術中興奮しますか?

    +1

    -20

  • 106. 匿名 2020/04/30(木) 22:41:37 

    効率良く脱毛するにはどこでするのがオススメですか?
    効果の出やすい機械とかありますか?

    質問ごめんなさい

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2020/04/30(木) 22:41:38 

    >>5
    パソコンスクールに通っていてそこの男の先生が脱毛しに行って女の人に触られる目的で通ってた!
    超キモい!!

    +7

    -19

  • 108. 匿名 2020/04/30(木) 22:43:49 

    >>104
    ちゃんといぼ痔です!って申告しなよ

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/30(木) 22:50:06 

    >>104
    イボを中に押し込んでから行けばいいと思う。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2020/04/30(木) 22:50:56 

    脱毛サロン良いなあと思って就活のとき受けて内定もらった。そしたら人手不足なのか友達も受けたらすぐ内定もらってた。

    そのまま就職しようと思ったけど、毎日お客さん勧誘して施術して...というルーチンワークが飽きないのか不安になってしまいました。手を使うエステティシャンならまだしも、機械を当てるだけだし...

    あとは次に転職するときに別の業界に行くとなると活かせるポイントが少なそうだった&なんで脱毛サロンで働いていたのかとか理由を聞かれても答えられないと思い、結局違う会社で営業やってます。

    今考えると、あのときやめといてよかったなぁ...と思ってはいます。
    実際に脱毛サロンに就職したことはないので、なんとも言えないですがね。

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/30(木) 22:52:31 

    >>26
    いや、避けなよ。
    余程の生理周期の乱れじゃなきゃ(前後一週間以上普通にズレる)じゃなきゃある程度計画出来るし、何ヶ月後の予約先に入れようとする店は普通にやばい店だと思うよ。
    予約取れなくなるかもなのでー!とかね。

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/30(木) 23:00:37 

    >>72
    は?なんでそうなるの?
    そりゃ今は行かないけど

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:15 

    >>104
    イボを見せつけて店員を威嚇する

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:29 

    >>112
    私も思ったw
    なんで今行くとか言ってないのに家にいたらとか説教じみてるんだろうね(笑)

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:06 

    >>101
    一定数男の人でも頭の毛以外は邪魔って考えの人はいるだろうね。
    脇毛とか脱毛したり。
    陰毛落ちてるって奥さんに言われたくないとかね。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/30(木) 23:11:07 

    >>108
    カウンセリングの時に相談するつもりなんだけどやっぱり痔持ちだとOラインの脱毛って断られる?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/30(木) 23:14:26 

    >>5
    私の元カレ脱毛行ってたけど、vioは麻酔使ってもかなり痛いみたいだからそれどころじゃないと思う

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/30(木) 23:22:55 

    オープンスタッフで働いた。メリットは自分で当てて練習したから毛量減った!
    デメリットは昼休憩なしの9時間拘束、たばこも吸えなくて毛周期の説明を覚えるのが私には無理だから辞めた!

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/30(木) 23:37:15 

    >>112
    家にいときなさい
    by日本

    +3

    -4

  • 120. 匿名 2020/04/30(木) 23:39:36 

    >>103
    想像力の欠如

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2020/04/30(木) 23:44:05 

    >>5
    勃起しても次の照射でシュンッってなりそう
    玉も照射する度にニョロ~って縮みそう

    +33

    -2

  • 122. 匿名 2020/04/30(木) 23:47:33 

    >>121
    楽しそうだね!

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/30(木) 23:50:32 

    >>116
    横だけど、皮膚が変形してるとこや、ホクロ、怪我跡や傷跡でIラインの黒ずみより濃いところは照射して貰えない。レーザーが黒に反応するから皮膚が火傷したり何かあっても責任取れないからって理由で、その問題のある箇所より2cmぐらい離れたところまでしか当ててくれない。照射したところの毛は抜けるか、生えてきても細い毛しか生えなくなる。だからハイジーナしたい子はホクロあったらその周りだけは照射してもらえないから元の太い毛が1箇所だけモジャモジャ生えててめっちゃ間抜けなことになる。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/30(木) 23:51:51 

    >>19
    私も働いていた時頭痛が酷かったです!!
    ストレスが半端なかったのでそのせいかと思ってたんですけど、何か違う理由があるんですかね…?

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/30(木) 23:53:18 

    クリちゃんが巨大な人は照射できませんか?

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2020/04/30(木) 23:55:24 

    男帰れ
    彼女作れ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/01(金) 00:12:59 

    >>1
    特になんのスキルにもならないし、25なら違う職種にした方がいいと思うよ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/01(金) 00:19:18 

    >>17
    やっぱり・・・
    去年からスタッフさんが次々に消えて予約取れなくなってて、怪しいと思ってました
    私はちょうど年末あたりで終わって、追加を勧められたけど断って別のとこに移りました

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/01(金) 00:27:11 

    >>17
    そういうの怖いから大手にしてる。
    回数多い契約とか組むの怖いから
    様子見ながら回数増やして契約してる。

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/01(金) 00:44:49 

    >>114
    テンション高いな

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/01(金) 01:07:53 

    脱毛って結果出て必ず喜んでもらえるから、エステの中では楽しかった
    エステだとノルマが嫌なのと、この不況でお客さん確保が難しいから、医療系の脱毛サロンの方がいいと思う

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/01(金) 01:10:18 

    >>97
    聴覚的にも?!嗅覚的にもじゃなくて?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/01(金) 01:12:14 

    わりとメジャーな脱毛エステサロンに新卒で入りました。(5年前)同期が100人ぐらいいたかな。私の前の年に入った人たちが半分ぐらいやめたって聞いてて、そんなすぐに辞めるなんてあり得ないって思ってたけど、真面目な私でも(笑)すぐに辞めました。私の代も半分以上すぐに辞めてたはず。
    練習期間?は裸にならなきゃいけないし、店舗いってからも大変だった。休憩もまともにとれないし、不衛生なのも気になる。高級エステならまだしも、普通の脱毛サロンなら、裏はどこも汚ない気がする。
    脱毛迷ってるかたは、医療脱毛の方がいいのでは?
    痛いらしいけど……。
    脱毛効果もやっぱりエステだとねー………
    もちろん効果はありますよ。私は超毛深かったから、脱毛会社に入ったこと、脱毛サロンにお金かけて通ったこと、後悔してません。でももしまたやるなら医療脱毛行くかな。
    ちなみにどこのサロンもここ数年で機械が進化しています。私が働いてたら時代は機械が遅くて、ジェルの塗りかたとかも面倒だったけど、機械が進化してるので、やり方も変わり、やる方もやられる方も時間が短くなって楽になったと思います。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/01(金) 01:13:36 

    >>21
    ルーティーンワークが好きな人にはおすすめです
    准看護師でも月収44万~のところとかあります
    美容に興味あれば物販も楽しいです!
    ちなみにノルマのないクリニックもありますよ!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/01(金) 01:20:42 

    働いていた方に質問なんですが、施術をスタッフさん2人でやって頂くことが多々あるのですが、何か意味はあるんですか?わたしが太っているからなのかと最近予約とるのも躊躇してしまいます…
    ちなみにキレ◯モです…😢

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/01(金) 01:53:15 

    >>54
    へーそうなんだ
    じゃ、恥ずかしがらずに行こ
    コロナが落ち着いたら…

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/01(金) 01:58:34 

    >>135
    新人だとしばらく2人で入りますよ。
    あと暇なときとか…、時間が押してて、急ぐときとか。
    あと、太ってるお客様には2人で入っていました。
    太ってるお客様のカルテには、分かるようなサインが入っていて2人で入るようになっています。体が大きい分時間がかかるので……。
    でも1人の人にやってもらいたい場合は、1人で入っていただきたいです!と予約の時に伝えれば大丈夫だと思います。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/01(金) 02:05:48 

    >>137
    ありがとう。痩せます…😭

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/01(金) 02:13:29 

    >>132
    ごめん!嗅覚的にも!
    聴覚はさすがにやばいね…大変失礼しました!、

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/01(金) 02:28:06 

    主です!

    一ヶ所内定をいただけていて、そのサロンはノルマなしとのことなのですがあまり気負わずに働けそうでしょうか…
    あと、休みが月7日なので6連勤になることが多いみたいです(夏期休暇、年末年始休暇ありで年間休日105日)。残業は基本なしとのこと。
    30社以上不採用でメンタルがやられていた中での内定だったのですごく嬉しかったのですが、長く働くうえで大丈夫な条件なのか不安です。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/01(金) 02:47:05 

    >>117
    やっぱり男性の方が痛いのかな?
    ぶつけて悶絶するくらいだから…

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/01(金) 04:27:33 

    >>140
    内定おめでとうございます。
    就活お疲れ様です。

    私も主さん位の歳でフリーターから、脱毛サロンで社員として働きました!
    他の方が言っている様に、2~3年で辞める人が多かったです。
    私も3年位で辞めました。
    今は沢山のサロンがあるので、一概には言えないですが、私が働いていた所もノルマはなかったです!ただ、個人の売上はしっかりでるので、あまりにも売上が低いと圧かけられていました。笑
    残業も会社と言うより、働く店舗によると思います。
    ベッド数や、店舗の大きさ等で異なるのと、その店舗のスタッフの早く帰りたいモチベーションで大分差がありました。

    女性の職場で正直めんどくさい事も多かったですが、色々おっぴろげで楽しい事も沢山ありました。
    なにより、お客様で通うとなるとお金もかかるし、時間もかかる脱毛が、好きな時に出来て、辞めた今でも生えていない状態になった事が一番のメリットだと思います。

    余裕のない施術時間だったので、体力勝負で、夕方にはヘロヘロになってましたが、それも今は良い思い出です。

    私は働いて良かったと思ってます!
    少しでも主さんの参考になればと思います。

    長文失礼致しました。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/01(金) 04:30:36 

    >>125
    大小関係なく、くりちゃんにはあてられません。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/01(金) 04:33:13 

    >>124
    照射時のライト見すぎると頭痛くなったり、目がチカチカする事はありました。
    慣れたら大丈夫でしたよ!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/01(金) 06:02:45 

    >>16
    >>5 とか >>14のコメ見て行ったこと無い人が個人的な妄想働かせてそうだね。

    私は美意識高い人のイメージだけど。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/01(金) 06:54:34 

    >>6

    くいつき方wwww

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/01(金) 08:39:19 

    >>100

    私は半年くらいいたけど、もうリーダーつかせるとか言われて面倒でやめた

    売上がよかった時にグループごとに景品?出たけど内容が
    「○チームは21:00で1週間帰れる」とかで、サビ残なのに馬鹿らしすぎてうけた

    予約がキツキツで先輩から
    「剃り残しが少しでもあれば、これじゃ意味ないって言って帰らせちゃって。次にしっかりそったときに当てないと勿体ないとか言ってさ」とか言われて心苦しく断ってたな。
    お客さんもやっと取れた予約だからやりたくてごねられたり。本当に疲れたし、目が悪くなったし、いい事なくてつかれた。

    TBCも3年務めたけど、ノルマがキツすぎて毎日、お客さんがローンいくら組めるか計算ばっかしたり、売上悪いと自爆したり本当にエステ業界辛かったから見切りつけた

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/01(金) 10:09:52 

    >>75
    脇毛だと3回で減りがわかりますが基本的には最低7回は必要だと思います。
    そして、7回ではまだだ生えてきます。
    美容系に述べ5年いての実体感です。
    もちろん、医療脱毛の話です。
    光脱毛は意味が無いのでおすすめしません。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/01(金) 11:50:53 

    >>124
    私は頭痛、肌の熱感、かぶれ、かゆみ、水ぶくれが出てきて気にせずやってましたが途中で光過敏症かも?と思い病院に行き脱毛は施術に入ることをやめました。うちは理美容室で、男性の髭メインだったので光のレベルが高いから余計にかなと思っています。自分自信、日焼け止めを塗ったりマスクをしたり(サングラスで曇るw)ストールを巻いたり対策はしたけど、やめないと治らなかったよ。
    脱毛の機械はルテラです。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/01(金) 12:52:37 

    施術師の方に聞きたいのですが、
    お客さんが剛毛だったり、脇が色素沈着してたり、
    Iラインが肥大化してたり、、、
    (私です。)
    綺麗じゃなかったらやっぱ何か思いますか?( ; _ ; )

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/01(金) 15:20:19 

    湘南美容外科は生理中もタンポンでできるらしいよ。
    キャンセル料めっちゃ高いから生理中も行く人はたくさんいると思う…

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2020/05/01(金) 17:53:22 

    >>65
    湘南ってちょっと非常識そうだね。
    Twitterに上がってるけど、従業員に多数コロナ感染者出てるのに休業しない。人としてムリ。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/01(金) 20:54:30 

    >>140
    大手何社か働いたけど、どこもノルマはないといいます。ノルマじゃなく目標という言い方で誤魔化すんですよね。店舗目標が毎月設定されてます。私はそれでも楽しかったですよ!

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/01(金) 22:56:44 

    客側なんですが、VIOをするときとかエステティシャンの方はどう思ってますか?後でエステティシャン同士で笑ったりとかしますか?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/02(土) 00:13:26 

    >>26
    タンポンしてくる人結構いるけど、こっちの身にもなってほしいかな。においとかするからね・・・

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/02(土) 00:14:17 

    >>154毎日のように全身脱毛の予約入ってるのでなにも思いません。無です。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/02(土) 02:51:02 

    >>43
    湘南美容外科で脱毛を考えてるのですが…何回ぐらいで毛はなくなりますかね?

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/02(土) 13:02:20 

    >>157
    こういう質問が本当にウザイんだよな

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2020/05/02(土) 14:52:28 

    >>140
    内定おめでとうございます!

    大手に勤めましたが、ノルマなしで売り上げ目標はありました!数字への意識は皆高かったです。

    休み7日で6連勤はしんどそうですね。。。
    私のところは長くても4連勤でしたが、とくに繁忙期はへとへとでした。
    体力があって、営業かけたりすることが苦手でなければまずは大丈夫だとおもいます!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/02(土) 17:30:44 

    ミュゼプラチナムの求人応募した際に頂いた脱毛無料体験チケットの部位がもう既に脱毛終わってる箇所で勿体ないから友人に譲りたいんですけどこういうのって譲っても大丈夫ですかね?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/02(土) 18:09:11 

    働いてましたよ!いいところ見つかるといいですね!
    私が感じたメリット
    自分で空いた時間などに脱毛できる
    研修しっかりやるので美容の知識がつく
    同期と仲良くなれる
    周りのスタッフみんなキレイだったので美意識高くなる
    営業トーク、セールスがうまくなる
    まぁまぁお金稼げる

    デメリット
    体臭きついひとけっこういて、閉め切りなのでめちゃつらい
    鼻に余韻の香りがしばらく残ることもしばしば笑
    販売ノルマは必須
    休憩、休みは少ない
    女だけの職場=嫌われると地獄
    けっこう不衛生

    私は本社勤務できちんと学んで、スタッフに指導する立場で
    店に入ってスタッフと働いたけど
    みんな消毒してないし、手順もまちまち、適当な人もいたよー
    そのため指導が大変でした!💦

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/04(月) 10:40:23 

    主です!
    皆さん、ありがとうございます。
    体力はあまり自信がなくて、休みが月7日という点が少し引っかかっているのでもう少し就職活動を続けてみます^^

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/05(火) 02:18:38 

    お手入れの時間が決められてるので新人の頃は時間通りに終わらなかったりで常に時間に追われて1日が終わります、
    あと一日中立ちっぱなしなので体力いる、営業トークも必須。疲れます。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/09(土) 00:28:58 

    来週脱毛ラボさんでWeb面接がありますが30分間もどんな事を何を聞かれるのでしょうか?きちんと答えられるか不安で、、現在脱毛ラボさんで働いてる方や面接を受けたことがある方は教えて下さるととてもとても助かります(;A;)

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2020/05/22(金) 22:27:07 

    脱毛サロン的には、
    話題の脱毛クリーム『Zリムーバー』を使ってみた!レビュー&感想:気になる通販商品まとめ - ブロマガ
    話題の脱毛クリーム『Zリムーバー』を使ってみた!レビュー&感想:気になる通販商品まとめ - ブロマガch.nicovideo.jp

    話題の脱毛クリーム『Zリムーバー』を使ってみた!レビュー&感想今、YouTube


    こういうクリームとかって、どうなんですかね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード