-
1. 匿名 2020/04/30(木) 19:27:23
出典:jprime.ismcdn.jp
コロナ禍、テレビ局が都内の格安スーパー『アキダイ』ばかり取り上げる切実な理由 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp新型コロナウイルスの感染拡大によりドラマやバラエティのロケやスタジオ収録がストップするなど、多大な被害をうけているテレビ業界。一方、ワイドショーや、報道番組はコロナ禍の状況を日々報じるという“皮肉”な図式となっている。そんなニュース番組で、連日にわたって登場している“あるお店”がネット上で話題になっているのをご存じだろうか。練馬区や杉並区に店舗がある格安スーパー『アキダイ』が、それだ。
その理由について、ある情報番組ディレクターはこのようにいう。
「一言でいえば、アキダイさんが“いつでも簡単に取材を受けてくれる”から。私たちが知る限り、秋葉社長に取材を断られたことはありません。コメントもこちらが言ってほしいことを瞬時に理解してくれますしね。だから、困ったときは『アキダイ頼み』というのがテレビ界の常識なんです」
「1年ほど前、あまりにも同店の露出が多かったテレビ局では“アキダイ禁止令”が出たこともありました。でも報道というのは“生モノ”ですからね。たとえば朝に入った軽減税率のニュースに対して、夕方の番組に間に合わせるためには時間がほとんどありません。となると、やはりアキダイさんに、ということになり、いつの間にかまたお願いするという事態になっているんです」
+507
-13
-
2. 匿名 2020/04/30(木) 19:28:10
このトピいりますか?+751
-30
-
3. 匿名 2020/04/30(木) 19:28:27
「マッチングアプリが一番出会える マジで今冷静に思う」っていう芸人のネタ思い出した+6
-38
-
4. 匿名 2020/04/30(木) 19:28:31
この人なに言ってるかわからない+31
-58
-
5. 匿名 2020/04/30(木) 19:28:36
店長めっちゃテレビなれしてるよね笑+1549
-1
-
6. 匿名 2020/04/30(木) 19:28:38
今日もアキダイ見た+462
-0
-
7. 匿名 2020/04/30(木) 19:28:44
テレビで報道して客寄せになってクラスター発生しないの?+463
-6
-
8. 匿名 2020/04/30(木) 19:28:45
たしかにこの方の説明すごくわかりやすい!!+797
-5
-
9. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:05
取材陣が「密」なんだよ
取材行くなバカ+790
-4
-
10. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:12
確かにスーパー取材と言えばここだよね
店主も取材慣れしててもどかしくないからいいよ
声カスカスだけど+941
-6
-
11. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:14
3です
ミスって書き込んじゃいました
すみません+8
-1
-
12. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:17
肥カスッカスなんだよね
毎回気になる+234
-15
-
13. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:18
下手なコメンテーターより社長のがコメント上手いしねw+603
-2
-
14. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:27
確かにしょっちゅう見るね+275
-1
-
15. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:28
使い勝手が良いと需要があるってことだね+201
-0
-
16. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:33
最近は五味さんっていうのも台頭してる
声がカスカスなのが職業病というか、勲章だね+211
-3
-
17. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:41
>>12
肥、じゃなく声です+124
-4
-
18. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:43
ここの店長さん、この前スマホで店内写していたよ
よっぽど協力的なんだろうね+247
-1
-
19. 匿名 2020/04/30(木) 19:29:51
店長さん、酒焼けみたいな声だよね。
市場とかにいそうな。+298
-3
-
20. 匿名 2020/04/30(木) 19:30:06
関西の小学生の娘でさえ「またアキダイ出てる」と言ってる。+353
-3
-
21. 匿名 2020/04/30(木) 19:30:16
きのう何食べた?のモデルスーパー笑+131
-2
-
22. 匿名 2020/04/30(木) 19:30:17
最近いつ行ってもマスコミ関係者いるわ
正直ちょっと迷惑+102
-0
-
23. 匿名 2020/04/30(木) 19:31:14
東京しかないの?
安そう+15
-2
-
24. 匿名 2020/04/30(木) 19:32:06
じゃあ むしろ、こんな時こそ『アキダイ』を大切にして、取材を控えるべきじゃない?
マスコミって全てがズレてるんだよね。+397
-2
-
25. 匿名 2020/04/30(木) 19:32:44
スピードワゴンの小沢さんの声に似てる+91
-0
-
26. 匿名 2020/04/30(木) 19:33:57
去年だったか年末の流行語大賞でトロフィー貰ってたよね。+82
-0
-
27. 匿名 2020/04/30(木) 19:34:10
昔、武蔵関住んでいたから何となく懐かしい+60
-1
-
28. 匿名 2020/04/30(木) 19:34:24
前に特集記事読んだんだけど、真夏に取材陣がへばってたからクーラーの効いた事務所に通してあげて、
そのことを恩に思って出世した取材陣が、後輩にまたアキダイに取材行かせる
これが連鎖していくから、アキダイがテレビに出ること多いみたいよ!+247
-0
-
29. 匿名 2020/04/30(木) 19:34:31
ちぢみゆきなって何?+4
-1
-
30. 匿名 2020/04/30(木) 19:34:32
>>2
この時期パチンカスや旅行アホの話で一杯だからたまにはいい!+37
-0
-
31. 匿名 2020/04/30(木) 19:34:48
毎回ここのスーパーだなーって思ってたし
社長いっつも声カッスカスやなwwて感じだった
お陰で「アキダイ」覚えちゃったわ+238
-2
-
32. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:00
アキダイしょっちゅう見るからいつか行ってみたいよ+181
-4
-
33. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:18
店長いつもガサガサ声。+17
-1
-
34. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:22
仕事できそうな感じ+61
-1
-
35. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:41
あの声は地声らしいね+18
-2
-
36. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:43
下手な芸能人よりよっぽどもここの店長覚えちゃったよ!!!ww
人情味あっていい感じです!!!
行ってみたいお店だ!!
+216
-1
-
37. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:57
>>1
在日系だからでしょ。
買わないわ+2
-62
-
38. 匿名 2020/04/30(木) 19:36:57
でもいつもこの店だと偏り過ぎと思っちゃうのよね
+29
-0
-
39. 匿名 2020/04/30(木) 19:37:22
「コメントもこちらが言ってほしいことを瞬時に理解してくれます」
ヤラセにも協力的!事実よりテレビ向けを意識してくれてます!!って事じゃん。笑+125
-16
-
40. 匿名 2020/04/30(木) 19:37:24
流行語大賞で、軽減税率の受賞者で出てきたときは笑った+89
-0
-
41. 匿名 2020/04/30(木) 19:37:37
最近NHKのニュースにも出てきて驚いた
民放だけでよく見てたから+82
-1
-
42. 匿名 2020/04/30(木) 19:37:38
取材料どのくらい貰ってるんだろ。+11
-3
-
43. 匿名 2020/04/30(木) 19:37:58
この店長、小学生の時?の恩師に自分はこうして元気にやってます、って観せたいために取材を受けているって前にテレビでやってたよ。
引っ込み思案で友達もいなかった自分にとても親身になってくれた先生に観てもらいたいって
その先生の所に取材に行ったら覚えててくれて、元気にしててよかったってテレビ観て思ってるって
それを受けてアキダイの社長泣いて喜んでた+318
-0
-
44. 匿名 2020/04/30(木) 19:38:32
以前家族も取材受けてた
割と大きいお子さんいらしてびっくり+10
-1
-
45. 匿名 2020/04/30(木) 19:41:06
今の状況で、マスコミが頻繁に出入りしてる店行きたくないな。いくら店側がコロナ対策してても意味ないと思う。+9
-0
-
46. 匿名 2020/04/30(木) 19:41:15
アキダイの社長さん、前よりも少し痩せたよね?
大丈夫かなって我が家で心配してる。+96
-0
-
47. 匿名 2020/04/30(木) 19:41:17
>>1
なるほど!
そういう、なあなあの流れで、ショーンKとか、イギリス王室の専門家を名乗る女とか、実績も取材歴も怪しい人間をワイドショーのコメンテーターの席に呼んでしまうわけか。合点がいきました。
+29
-2
-
48. 匿名 2020/04/30(木) 19:43:07
>>1
数年前から、なんでアキダイばかり出るんだと
思ってたからスッキリした!+162
-0
-
49. 匿名 2020/04/30(木) 19:43:15
>>43
私も見た。
社長さんよかったねって思った。+153
-1
-
50. 匿名 2020/04/30(木) 19:43:18
駅から離れてて住宅街の中にポツンとある店なのにいつも混んでる
でも昔ながらの食品なんでも屋みたいで懐かしい感じの店なんだよな
使い勝手のいい店って感じ+100
-1
-
51. 匿名 2020/04/30(木) 19:44:00
アキダイとイズミってスーパーをよく取材で見るね
東京のスーパーってぱっと見八百屋さんみたいでこじんまりしてるんだなって驚いてる+46
-0
-
52. 匿名 2020/04/30(木) 19:44:23
>>37
確証あるんですか?変なこと言わない方がいい+37
-1
-
53. 匿名 2020/04/30(木) 19:44:57
>>2
いるよ。私は気になってたから。+25
-4
-
54. 匿名 2020/04/30(木) 19:44:59
声に特徴あるから秋葉さん覚えちゃったよ+10
-0
-
55. 匿名 2020/04/30(木) 19:45:41
阿佐ヶ谷住んでる時アキダイが
最寄りのスーパーだった+12
-0
-
56. 匿名 2020/04/30(木) 19:47:02
あきだいにあきあきしてたー!
この間なんか、ニュース番組で後ろに次の他局のクルーが映り込んでてバカみたいだと思った。+2
-17
-
57. 匿名 2020/04/30(木) 19:48:19
取材見てると三密になりやふい店内でなぜ喋らせると思う
それに取材受けてわざわざマスクを顎にずらして答える人多すぎ、全く意味ない
お互い感染させあってるようなもの+9
-2
-
58. 匿名 2020/04/30(木) 19:50:05
アキダイとは関係ない話題だけど、今各地の自粛の様子をテレビで流してるけどあれってまさか東京からの取材陣ではないですよね?+1
-3
-
59. 匿名 2020/04/30(木) 19:50:14
こんなに頻繁に取材カメラが来てる所買い物行きたくないなと思った。+8
-2
-
60. 匿名 2020/04/30(木) 19:51:40
>>2
気になってたからありがたいわw+27
-1
-
61. 匿名 2020/04/30(木) 19:52:12
ガルで納豆不足が本当迷惑マスコミ煽るなってコメントが目立ってたころ、「納豆が品薄ですねー」って言ってて(言わされてて?)イラッとしてチャンネル変えたの思い出した+4
-6
-
62. 匿名 2020/04/30(木) 19:52:44
生中継でも全く気にせず買い物しているお客さん達も好き笑+75
-0
-
63. 匿名 2020/04/30(木) 19:54:05
>>10
ザ・八百屋って声だよね+102
-0
-
64. 匿名 2020/04/30(木) 19:55:23
>>10
声がカスカスなのは
市場でセリの時に声を出すから?とか思ったけど今は大声でセリはしないのかな?
常に声かけしないといけない仕事とは思う
ザワザワした場所では独特な声の方が聞き取りやすいとか?+35
-1
-
65. 匿名 2020/04/30(木) 19:55:35
イ○ンとかには行かないのはなぜ?+4
-0
-
66. 匿名 2020/04/30(木) 19:55:56
これすごく気になってた(笑)
なんでいつもアキダイなの?って+15
-0
-
67. 匿名 2020/04/30(木) 19:56:58
>>1
言ってほしい事を理解してくれる…ね+12
-4
-
68. 匿名 2020/04/30(木) 19:59:00
>>43
まさかの良い話でジーンとなったよ。
台東区だっけ。
コロナ落ち着いたら行ってみたい。+117
-4
-
69. 匿名 2020/04/30(木) 20:01:46
近所にアキダイあるから笑える。+17
-0
-
70. 匿名 2020/04/30(木) 20:02:05
>>1
私の実家の近所。店長は気さくで良い人だよ+67
-0
-
71. 匿名 2020/04/30(木) 20:03:18
>>43
青汁の感動番組みたいだな(笑)+88
-0
-
72. 匿名 2020/04/30(木) 20:03:29
「コロナ禍」
今更なんだけどこれって
なんて読んでなんて意味なの?
どなたか教えてください!+8
-2
-
73. 匿名 2020/04/30(木) 20:05:38
アキダイはリーズナブルなのに美味しい果物が多い+18
-0
-
74. 匿名 2020/04/30(木) 20:05:56
東京なのにこんなスーパーあるんだっていつも思う
+23
-0
-
75. 匿名 2020/04/30(木) 20:06:45
>>12
サンジャポの取材で
地声って言ってましたよ!+20
-0
-
76. 匿名 2020/04/30(木) 20:10:33
テレビでよく観るけど、特別安い感じがしない。。
都内だから?+4
-0
-
77. 匿名 2020/04/30(木) 20:12:01
>>13
そうそう「なんでいるの?」って思うくらい下手なコメントの出演者いるもんね。+21
-0
-
78. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:15
ここじゃないけど、家のそばにもこういうスーパーあって最近よくコロナでテレビ出てる。報道陣いて買い物しづらい!
そこのおじちゃんも、手に取った野菜を見て「こうやって食べると美味しいよー」って通りすがりついでにサラッと教えてくれる。おかげで野菜の知識が増えたんだよね。
始めて来たであろうお客さんには「うちは何曜日は◯◯が安売り!何曜日は◯◯が安売り!また来てくださいね!」って声かけるし気さくでいい店員さんなんだよね。まじ安いし。
夕方のニュースに映りたくないので最近行けてない。+29
-0
-
79. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:17
1年くらい前から店内でオリジナルソング2曲が交互に流れてるんだけど
この社長の作詞・作曲・歌唱じゃないかとにらんでる。
+16
-0
-
80. 匿名 2020/04/30(木) 20:15:58
>>47
多賀幹子さんのことなら、誤解してるかも。色々と本も書いてるし、お茶の水女子大学出てる才媛です。+0
-0
-
81. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:05
>>37
適当に書き込まないでください!
アキダイ安くて接客もいいから重宝してます!+50
-0
-
82. 匿名 2020/04/30(木) 20:20:44
同じ区だけど、どこにあるのかな。いつか行ってみたい!
お野菜安そう+6
-0
-
83. 匿名 2020/04/30(木) 20:21:00
>>72
ころなか
災いという意味
+5
-0
-
84. 匿名 2020/04/30(木) 20:22:21
この社長の声、ホンット無理!!!
テレビで映ったら即チャンネル変えるレベル+1
-21
-
85. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:21
>>10
しかも最近声がカスカスネタ1つ仕上げたよねw+11
-1
-
86. 匿名 2020/04/30(木) 20:23:54
似た様なよく見るスーパーのサンケイスーパー最近見ないなぁって思ってたら老朽化で閉店したらしい。
アキダイが一手に引き受けてるんか( ´ω`)+2
-0
-
87. 匿名 2020/04/30(木) 20:26:11
>>5
声がいつもスピードワゴン小沢で再生される+49
-0
-
88. 匿名 2020/04/30(木) 20:26:32
>>28
こんなエピソード、どこから入手したんw
でも真実なんだろうな〜と思えてしまうほど、アキダイの店長の人柄は画面から伝わってくるよ!地元にあんなお店があるのが羨ましいよ〜。+86
-0
-
89. 匿名 2020/04/30(木) 20:26:40
地方住みだから、なんでいつもこのスーパーなんだろう?って思ってたよ+2
-0
-
90. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:28
>>70
テレビで見ると、実直で一生懸命さが伝わってくる。感じのいい人だなと好感持ってます。+30
-0
-
91. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:52
>>28
へ~!情けは人のためならずの例題みたいな話だね+26
-0
-
92. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:38
>>1
取材受けすぎてて店長がテレビ関係者から感染しないか心配してる。+46
-0
-
93. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:38
アキダイすぐ出てくるよね
この店長に何かあったら絶対ニュースになると思う+21
-0
-
94. 匿名 2020/04/30(木) 20:30:16
このクソ忙しい時に取材とか迷惑極まりないでしょ
しかも店に来る…
テレビ局は画がほしいから電話取材じゃ物足りない
自分勝手なもんよ+19
-0
-
95. 匿名 2020/04/30(木) 20:32:51
大阪人なのにアキダイ知ってるw+9
-0
-
96. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:06
毎日のようにテレビに映るからアキダイ覚えたよw
いつも混んでるね
+12
-0
-
97. 匿名 2020/04/30(木) 20:36:35
野菜が高騰するときもいつも出てくる、日テレ+9
-0
-
98. 匿名 2020/04/30(木) 20:37:18 ID:QWquSsiEWC
>>87
この前「お買い物はお一人で」っていうゼッケンを付けてたんだけど、呼びかけのせいで声枯れてるって視聴者からプレゼントされたらしい。でも「地声です」って言ってた。+41
-0
-
99. 匿名 2020/04/30(木) 20:38:16
>>9
よく駅とかにも中継出てるもんね。
全然取材に出る必要ないよね。
どこかの海外からも「ごらんの様に街中には人がいません」とか言ってて、出るなよ。そして海外の事は今はそこまでして欲しい情報じゃないよ。って毎回思う。+8
-0
-
100. 匿名 2020/04/30(木) 20:40:29
>>9
岡江久美子さんの家の前に集まってる姿見て思ったわ+9
-0
-
101. 匿名 2020/04/30(木) 20:41:24
コロナ関係なくずっと昔からニュースに出てるスーパーと言えばアキダイ
全く関係ない地域のスーパーなのに馴染のアキダイ+12
-0
-
102. 匿名 2020/04/30(木) 20:42:21
>>7
住民は慣れてるでしょ。だって旬のタレントが来る訳でもないんだし「あぁ、またアキダイね」って終わるよ。+49
-0
-
103. 匿名 2020/04/30(木) 20:43:23
>>98
体育のバスケットの授業で着てそうな、メッシュみたいな蛍光の服だよね?
あれ、お客さんからのプレゼントだったんだ!めちゃ素敵じゃん!!
アキダイの店長、愛されてるね〜!体には気をつけて、頑張ってほしい。+33
-0
-
104. 匿名 2020/04/30(木) 20:44:12
ニュース「今年は異常気象で野菜の○○が不作で価格が高騰!都内のスーパーでは…」
↓
ア キ ダ イ+36
-0
-
105. 匿名 2020/04/30(木) 20:46:16
アキダイの店長は
どう説明したら
一般の人に理解してもらえるか
熟知してる感じがする
言葉の選び方もうまい
毎日、店先に出て
普通のお客さん相手にする商売だからか
下手なテレビコメンテーターの100倍わかりやすい
+24
-0
-
106. 匿名 2020/04/30(木) 20:46:53
仕事熱心で良心的な店長さんだな、ってずっと思ってたけど、コロナで休んでる店員にメンタル弱い、って言ってたのはがっかりの一言+6
-0
-
107. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:19
そのアキダイで前よく買い物してた+5
-0
-
108. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:43
>>68
練馬区だよ
西武新宿線の武蔵関+22
-0
-
109. 匿名 2020/04/30(木) 20:50:06
>>65
大手のスーパーは取材OK出るまで色んなところの許可が必要だからじゃないかな?
どこかのトピでアキダイの元従業員さんがコメントしてたよね+11
-0
-
110. 匿名 2020/04/30(木) 20:51:12
>>82
練馬区→関町、中村橋
杉並区→荻窪、阿佐ヶ谷(南阿佐ヶ谷)
+9
-0
-
111. 匿名 2020/04/30(木) 20:56:04
目立ちたがりっぽいもんね。ガラガラの声でよく話す話す。去年の流行語の表彰式でも歓びのコメントしてたよね(芸能ニュースで見たよ!)
芸能人なのかな。+0
-10
-
112. 匿名 2020/04/30(木) 21:00:10
ひるおびでも野菜が上がった下がったとか頻繁に出てくるし、他の番組にも出るし。あまりに出てくるもんだから、アキダイは日本の標準スーパーかと思ってた。+9
-0
-
113. 匿名 2020/04/30(木) 21:00:46
関町本店が近所だからよく行ってたけど、コロナ発生以降ほんとにしょっちゅう取材のカメラがいる。
ここの店内って広くないから、出入り口や店内にレポーターとカメラマンが立ってると通れないんだよ。
その狭い店内で買い物中にもインタビューしてくるし。
はっきり言って買い物の邪魔でしかない。
最近はアキダイ行かなくなった。+16
-0
-
114. 匿名 2020/04/30(木) 21:01:07
>>5
売れっ子なみに見かける+53
-1
-
115. 匿名 2020/04/30(木) 21:01:17 ID:EDJZpro1dg
>>106
たまに余計なこというよ。ひるおびでもめぐみさんに突っ込まれてる。+0
-3
-
116. 匿名 2020/04/30(木) 21:01:56
あれは八百屋なの?総合スーパーなの?+0
-0
-
117. 匿名 2020/04/30(木) 21:02:38
>>5
店長じゃなく社長です!!+27
-0
-
118. 匿名 2020/04/30(木) 21:03:20
消費税上がるときも、いろんな番組内でアキダイ密着されてたわ。
異常気象のときもアキダイ密着+7
-0
-
119. 匿名 2020/04/30(木) 21:04:36
>>7
店の宣伝してるわけじゃないし、取材来てても日常なので特に変わりないですよ。
+9
-0
-
120. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:00
野菜の値段書いた段ボールみていたら良心的な価格だなといつもいつも思う。大阪から買いに行けないから残念+13
-0
-
121. 匿名 2020/04/30(木) 21:05:54
声枯れの程度が日によって違う笑
今日は「買い物はお1人で」って書いたピステ着てた
笑えた でも納得できたなぁ+8
-0
-
122. 匿名 2020/04/30(木) 21:08:03
前に中継中にマスクばっかり触ってて、ゲストのコメンテーターの先生たちにマスク触ったらダメっておこられてたよね。生中継なのにさ。
社長が「勉強になりました、以後気を付けます」と咄嗟に言って物怖じしなし、中継慣れしてるね。+22
-0
-
123. 匿名 2020/04/30(木) 21:09:26
アキダイ様々じゃん。+5
-0
-
124. 匿名 2020/04/30(木) 21:10:50
>>86
サンケイスーパー閉店しちゃってたのか。
江東区だったね。+0
-2
-
125. 匿名 2020/04/30(木) 21:17:12
>>20
四国住みですが、つい最近も旦那と「いつもここのスーパーやなw」と話したわw+13
-0
-
126. 匿名 2020/04/30(木) 21:21:44
>>7
しかも微妙に行きづらい場所なんだな。場所的には有名駅で近いのは吉祥寺だけど、吉祥寺からだと徒歩じゃいけないし。+13
-0
-
127. 匿名 2020/04/30(木) 21:22:53
>>32
感染収まったら私も行ってみたいです!+6
-0
-
128. 匿名 2020/04/30(木) 21:23:52
>>12
トイレを連想した。
+0
-0
-
129. 匿名 2020/04/30(木) 21:28:32
>>43
素敵な話だね
私の地元にもローカル番組によく出てる専門家がいて
商店でもない、メリットもないのに
いいように使われて大変だなと思ってたけど、
理由あっての事なのだろうか
+19
-0
-
130. 匿名 2020/04/30(木) 21:33:06
このトピ、そっくりそのまま同じやつ、前にもみたよ!!!!+0
-0
-
131. 匿名 2020/04/30(木) 21:42:59
野菜の高騰の時とか、毎回出るよね。+8
-0
-
132. 匿名 2020/04/30(木) 21:44:20
ニュースの街頭インタビューで
バックに百果園っていう看板が見える所もいつも出てくるよね
あれはどこなんだろ?+5
-0
-
133. 匿名 2020/04/30(木) 21:46:18
>>29
縮みほうれん草みたいに、雪の下で育った菜っ葉じゃない?+3
-0
-
134. 匿名 2020/04/30(木) 21:55:32
実家の近くなのだけど、あまりに混みすぎて母が買い物に出られずに困っている。
まさにこの画像のアキダイが実家の最寄スーパーなので・・+8
-0
-
135. 匿名 2020/04/30(木) 21:57:00
練馬のアキダイって覚えちゃうくらいでてるよね
店構えは下町的な感じだし
なんでここなんだろなぁーって
そしてうちの近所のスーパーよりいつも安い
あれが標準ならこっちはめちゃくちゃ高いのか?って思ってる
+11
-0
-
136. 匿名 2020/04/30(木) 21:58:46
>>90
だからこそテレビ局の人達も迷惑をかけないでほしいよね。
ちょっとくらいの迷惑なら目を瞑りそうだもの、この社長さん。
それに対してテレビ局の人間ってOKなんだなとか勘違いしそうで怖い。+10
-0
-
137. 匿名 2020/04/30(木) 22:00:46
>>111
一般人を悪意ある書き込みで貶めて楽しいかい?+5
-0
-
138. 匿名 2020/04/30(木) 22:00:48
日本中に報道されても、日本のほとんどの人、ほぼ全部が、何処にあるのか
知らないスーパー。近所の人以外。受ける~。+4
-2
-
139. 匿名 2020/04/30(木) 22:25:09
>>1
アキダイさんがノーギャラだからって聞いた。
出演料支払ってあげてください。
+35
-0
-
140. 匿名 2020/04/30(木) 22:26:58
イズミもよく出るよね
押上住んでた時しょっちゅう行ってたから懐かしい+2
-0
-
141. 匿名 2020/04/30(木) 22:29:41
>>83
ほー、どうもありがとう!
勉強になりました。
絶対違うのは承知の上で心の中では「コロナ鍋」とか「コロナ渦」って呼んでたわ。笑+2
-0
-
142. 匿名 2020/04/30(木) 22:34:39
困った時のウェルカム
知ってる人いるかな?+0
-0
-
143. 匿名 2020/04/30(木) 22:43:58
そういうことなんだ。
ただ単に東京でスーパーといえばアキダイ‼︎みたいに何店舗も持ってる有名チェーンスーパーだから、東京の標準値としてピックアップされてるのかと思ってたわ。
大阪でいう「スーパー玉出」的な。+2
-0
-
144. 匿名 2020/04/30(木) 22:52:43
実家が関町なんだけど、母が有事でなくても野菜が不作で高騰やらバターが値上げやらの話題でしょっちゅうTVクルーが来ていてタイミング悪いとコメント求められることがあるのが困ると言っていた
こじんまりとしたあまり広くないスーパーだけど、数年前帰省時に通りかかったら近隣のお店を買収したらしくスーパー以外の周りの土地もアキダイのものになっていて驚いた。下世話だけど儲かってるんだなって
+8
-0
-
145. 匿名 2020/04/30(木) 22:53:10
>>5
カスカス声だよね+18
-0
-
146. 匿名 2020/04/30(木) 23:00:05
>>141
私もコロナうず って読んでたw
謎が解けて感謝しています。+5
-0
-
147. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:26
>>135
アキダイ安いよね。私も最寄りのイトーヨーカドー高いなって思う
アキダイも場所によって値段違うんだよね
関町はちょっと遠いから分からないけど、荻窪店と阿佐ヶ谷店だと阿佐ヶ谷店の方がちょっとだけ安いことが多い気がする。チェーン店なのに何で?って感じだけど、多分阿佐ヶ谷店はすぐ近くに競合店の八百屋主体のスーパーがあるからかなーと思っている
もちろんモノによっては荻窪店の方が安いこともあるけど+4
-0
-
148. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:37
もっと色んなスーパーの声が聞きたいのにここの店ばかり。
ハッキリ言って店の規模は小さいし、ここがスーパー代表みたいに取り上げられてるのは変だと思う。
コメントがマスコミ寄りってのもおかしな話。
それってヤラセじゃん、一種の。+2
-2
-
149. 匿名 2020/04/30(木) 23:23:42
杉並区民です。
めちゃくちゃお世話になっています。
安いし、そんなに質も悪く無い。
1番好感を持てるのは、GWや祝日、年末年始は休みにし店員さんを大事にしているところです。
阿佐ヶ谷店はいつも混んでます。+7
-0
-
150. 匿名 2020/04/30(木) 23:38:20
>>27
私も昔住んでたけど、ここめちゃくちゃ狭いよね。
なんかドンキみたいなスーパー笑
社長はあんまり店舗に出てなかったよ。
近くにあるパン屋もアキダイが経営してて野菜のサンドイッチがおいしかった+11
-0
-
151. 匿名 2020/04/30(木) 23:38:51
コメントがうまいよね。+6
-0
-
152. 匿名 2020/04/30(木) 23:42:41
>>7
近隣住民です。
いつもの事だから本当に誰もなんとも思ってない
マジで日常。
こんな事で人なんか集まらないよ、むしろインタビューされたくないから足が遠のくのでは?
タレントじゃなくてクルーがいるだけだもん。+28
-0
-
153. 匿名 2020/04/30(木) 23:45:42
>>21
えー!そうなの?!
作者ご近所さんなのかしら?
でもあの漫画ほど安くは無いよ
ただ鮮度が良いからよく行きます。+10
-0
-
154. 匿名 2020/04/30(木) 23:49:39
>>42
ほとんど貰ってないらしいよ
別に、何の利益もないんだと。+6
-0
-
155. 匿名 2020/04/30(木) 23:55:42
>>79
え?そんなのかかってたっけ?
いつもヒット曲トップ30くらいをループする有線かかってない?
私キングヌーも髭ダンもアキダイで覚えたからw+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/01(金) 00:01:44
>>132
新宿ではないかしら
アルタの近くの果物屋さんかな?+4
-0
-
157. 匿名 2020/05/01(金) 00:16:31
>>144
撤退するお洒落系パン屋を買い取って「あきぱん」にしたり、サウナ跡地をジムに改装したりしてるねw
近隣住民としては、パン屋がなくなって全然違う店になるより、多少味は落ちても存続してくれた方が助かるからありがたいですよ。
開店から数年経った今は、パン屋さんも腕上がって美味しくなってきました。
関町が住みやすいのはアキダイが頑張ってるおかげだよ。
アコギな商売してるわけじゃなくて、単純にニーズに応えて成功してるだけだから
いいと思うよ。+12
-0
-
158. 匿名 2020/05/01(金) 00:21:41
>>10
昔アキダイの近くに住んでたけど店長いつも大きな声で呼び込みしてるもん
八百屋主体のスーパーだしね+12
-0
-
159. 匿名 2020/05/01(金) 00:26:44
店長さん声ガサガサだよねw+2
-0
-
160. 匿名 2020/05/01(金) 00:27:02
おじさん大変だね+0
-0
-
161. 匿名 2020/05/01(金) 00:27:13
>>132
百果園は新宿アルタ横、アメ横、有楽町にある
ニュースの街頭インタビューによく出るのは有楽町だと思う+6
-0
-
162. 匿名 2020/05/01(金) 00:29:29
>>110 こんなに店舗あるんですね!教えて頂きありがとうございます(^^)
+1
-0
-
163. 匿名 2020/05/01(金) 00:37:58
謎が解けた
ありがとうw+4
-0
-
164. 匿名 2020/05/01(金) 00:52:52
最近はアキダイが主流になったけどちょっと前まではスーパーおっ母さんもインタビューされてたよね
私の中では2強と呼んでたけど時代はアキダイなんだね
私は好きだよ、アキダイの社長のカスカス声+6
-0
-
165. 匿名 2020/05/01(金) 00:56:17
ここいっつも高くない?
価格高騰してる時の取材ではあるけど、いつも近所の倍の値段なんだけど。+0
-6
-
166. 匿名 2020/05/01(金) 01:02:30
>>88
なんでいつもアキダイに取材するんだろうね?って母と話してて、調べたら↓の記事を見つけてそこから情報入手したの!
社長の生き様感心するよ~👏テレビ局の取材が殺到するスーパー「アキダイ」、秋葉社長が語る“テレビに出る理由” | デイリー新潮www.dailyshincho.jp少し古い話になるが、TBSラジオの「ジェーン・スー 生活は踊る」は18年6月、2回目となる「スーパーマーケット総選挙」を実施。…
+15
-0
-
167. 匿名 2020/05/01(金) 01:10:14
>>164
おっ母さん最近でなくなったよねー
前は、またおっ母さんだーって言ってたけど+1
-0
-
168. 匿名 2020/05/01(金) 02:34:04
学校で運動会やサッカーの時に着るメッシュで数字が描いてるのあるじゃない?あれを2、3日前辺りから来だしてるよね。作ってる会社が今は仕事にならないからってアキダイさんにプレゼントしたんだって。
完全にその会社の宣伝に使われてるな、と思った私は心が狭いのか
+2
-0
-
169. 匿名 2020/05/01(金) 03:06:43
昨年末ごろのひるおびの中継で、社長が流行語のノミネートで授賞式に出て述べるコメントをスマホに下書きして予習した、でも本番は緊張して失敗したって言ってたときの社長とスタジオのやりとりが面白かった。下書きのスマホも見せてくれて。
なんの流行語だったかな。確か「 消費税10%」関連だったと思う。なぜ自分が呼ばれるのかわからないけど引き受けたからには頑張りますって思ったのに緊張して失敗しましたと言ってた。+4
-0
-
170. 匿名 2020/05/01(金) 03:15:40
>>43
見た!
学校の先生だよね。
先生を目標にここまで頑張ってきました!って言ってた。+10
-0
-
171. 匿名 2020/05/01(金) 04:01:03
関西人だから関東ではめちゃ有名なスーパーなんだと思ってた+1
-1
-
172. 匿名 2020/05/01(金) 07:03:33
>>128
失礼しましたw+0
-0
-
173. 匿名 2020/05/01(金) 09:56:58
スーパーで取材=アキダイ だよね。
休んでいるパートさんがいて
人手不足ですって言っていたな。
+1
-0
-
174. 匿名 2020/05/01(金) 14:39:35
関町のアキダイまぁまぁ近いからたまーに行くよ。果物とか安いしいいよ。アキパンも好き+0
-0
-
175. 匿名 2020/05/01(金) 17:29:09
>>21
中村屋?+0
-0
-
176. 匿名 2020/05/01(金) 19:37:17
>>12
ライガーの声にそっくり。+0
-0
-
177. 匿名 2020/05/01(金) 21:56:49
おしんに出てきたスーパーたのくらっぽい雰囲気+0
-0
-
178. 匿名 2020/05/02(土) 11:35:36
>>166
面白い記事だった!
秋葉社長本当感じがいい人だね
教えてくれてありがとう
私も荻窪住んでたとき荻窪店に行ってたなぁ、懐かしい+1
-0
-
179. 匿名 2020/05/02(土) 11:37:21
>>21
阿佐ヶ谷店かな?
漫画に出てくるアーケードとか阿佐ヶ谷っぽいと思ってた!+1
-0
-
180. 匿名 2020/05/02(土) 11:43:05
>>165
激安スーパーと比べたらそうかもだけど、このトピに貼ってある記事読んだらここで買い物したくなったw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する