ガールズちゃんねる

大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

176コメント2020/05/27(水) 21:35

  • 1. 匿名 2020/04/29(水) 21:54:15 

    アニメは中学位から殆ど観なくなりました。
    がしかし‼
    去年友人達と旅行に行った時、車中用に友人が借りてきたアニメが私の心に引っ掛かり、どうしても続きが観たくて借りてしまいました…
    それからその面白さにはまり、常に新しいアニメを探しています。
    同じ様な経験をした方、そのきっかけになったアニメは何ですか?よろしかったら教えて下さい。
    因みに私は、「がっこうぐらし!」です。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +65

    -28

  • 2. 匿名 2020/04/29(水) 21:54:56 

    暁のヨナ

    +26

    -8

  • 3. 匿名 2020/04/29(水) 21:54:59 

    あの花

    +26

    -6

  • 4. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:27 

    鬼滅の刃

    +107

    -19

  • 5. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:32 

    コードギアス

    +53

    -4

  • 6. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:44 

    ケモノヅメ

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:46 

    今ブームに乗っかって鬼滅の刃にどハマりしてます。34歳

    +71

    -11

  • 8. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:51 

    斉木楠雄のサイ難

    +55

    -4

  • 9. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:58 

    ハイキュー!!

    +70

    -4

  • 10. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:01 

    日常

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:13 

    進撃の巨人!

    漫画じゃなくてアニメの方が好き、私は

    +101

    -5

  • 12. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:18 

    >>1
    日常系萌えアニメかと思って見たらまさかのホラー(ゾンビ)系で驚きました

    +60

    -3

  • 13. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:23 

    ハイキュー!!

    +39

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:26 

    犬夜叉とか普通に観てたけど、
    けいおん♪でハマりました

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:38 

    >>1
    この漫画は衝撃でした。。絵のタッチがただのモエモエと思ってたので。。

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:42 

    マインドゲーム

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:57 

    かぐやさまは告らせたい
    男性向け若者向けと侮るなかれ、泣けたり複線張りだったりが絶妙

    +50

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/29(水) 21:57:11 

    ミラクル☆トレイン

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/29(水) 21:57:38 

    カーボーイビバップの映画版が面白かった

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:17 

    聖闘士お兄さんをプライムで見始めてから笑えるアニメにハマった。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:06 

    モノノケは大人も楽しめると思う

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:09 

    映画コナンのゼロの執行人

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:26 

    邪神ちゃん
    主人公が性格悪いのに憎めない
    後キャラも全員可愛い

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:26 

    東のエデン
    たまたま見て凄く面白かった
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:10 

    名前だけは聞いてた進撃の巨人、ダイジェストみたいなのがあって見てみた
    あんま分からなかったけど何か気になって漫画見てみたら面白くなってアニメも漫画も見るようになった。
    あと子どもに見せようと働く細胞録画したら面白くて、それ以来深夜アニメも話題のだけは見るようになったかな

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/29(水) 22:01:03 

    ダンベル何キロもてる?にめちゃくちゃハマって運動始めた!運動ってポジティブにもなるし精神的にも良さそう。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/29(水) 22:01:16 

    ちょっと前の作品だけど鋼の錬金術師

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/29(水) 22:01:55 

    黒子のバスケ

    どのチームもそれぞれ絆があってどこも応援したくなる。

    少年漫画が好きで、少女漫画は見たことないから分からないけど、主人公勢が圧倒的に強いより敵も強くて苦戦する話の方が好き

    他の漫画だとジョジョとか鬼滅の刃

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:01 

    デスノート
    きっかけは2人殺したのに逮捕されない飯塚幸三事件を見て、やはりデスノート は必要だと思った
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +38

    -3

  • 30. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:13 

    彼氏にコードギアスやらまどマギやらをオススメしてもらって
    最近は自主的に面白そうなのを見るようになりました

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:51 

    >>1
    鬼滅の刃

    妹からゴリ押しされててどうせつまんないだろって思いながら読み始めたらはまったよ!映画楽しみだよ!

    +31

    -7

  • 32. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:56 

    彼氏にコードギアス勧められて一緒に見てからかなあ。
    今やすっかりアニオタに成長しちまって呆れられてるよ。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:57 

    ヴァイオレットエヴァーガーデン

    京アニの復活ずっと待ってる

    +64

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:57 

    >>1
    ガルちゃん民ってこういう絵すごい嫌いそうなのにこんなの見るの?

    +5

    -27

  • 35. 匿名 2020/04/29(水) 22:03:10 

    >>4
    一昨日から家族で見てます。
    6日のアニマックスでも全話放送しますよ。

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/29(水) 22:03:18 

    デスノート

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/29(水) 22:03:50 

    新世紀エヴァンゲリオン

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/29(水) 22:05:12 

    甲鉄城のカバネリ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/29(水) 22:05:51 

    >>30
    32なんですけど全く一緒のラインナップでびっくりしました!!!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/29(水) 22:07:20 

    アニオタのオッサン隔離トピ?

    +1

    -14

  • 41. 匿名 2020/04/29(水) 22:07:39 

    トピ主です。
    こんなに早く承認されてビックリしました。
    アニメ自体観るのが10年以上ブランクがあったのですが、こういう事になるとは自分が一番驚いています(笑)
    「がっこうぐらし!」も凄く面白かったです。
    今はガルちゃんからアニメ情報仕入れています。皆さん、いつもありがとうございます。
    このトピのコメントも今後の参考にさせて頂くので、コメントよろしくお願いいたします。

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/29(水) 22:07:49 

    >>1
    スカートからパンツが見えそうだね
    こんな女性軽視のアニメが好きだなんて信じられない
    岡村と同類

    +3

    -51

  • 43. 匿名 2020/04/29(水) 22:08:49 

    電脳コイル

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/29(水) 22:08:51 

    エルフェンリート

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2020/04/29(水) 22:09:16 

    >>42
    スカートが短いアニメなんて女の子向けでも多いよ

    +41

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/29(水) 22:09:17 

    子供と観た忍たま乱太郎
    昔よりキャラクターが10倍位増えてるのにすぐ覚えてしまった
    時代考証もしっかりしててとにかく乱太郎が良い子で癒やされる
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/29(水) 22:10:20 

    >>42
    横だけど、
    あなた少し怖いです((( ;゚Д゚)))。

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:38 

    ピンポン

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:42 

    弱虫ペダル
    声優オタになりかけた

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/29(水) 22:13:18 

    >>4
    鬼滅の刃、私も久々にアニメをリアルタイムで観るほどハマった。
    1クールはそこまでハマってなくて録画したのをふーん。。くらいで観てたけど仲間3人揃ってからなんか急にハマった。

    あと、ドクターストーンてのも面白かった。

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/29(水) 22:13:47 

    ゴールデンカムイです
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/29(水) 22:14:14 

    >>34
    こんなの全然嫌じゃないよ!!
    かわいいじゃん!

    +17

    -3

  • 53. 匿名 2020/04/29(水) 22:15:46 

    転生したらスライムだった件

    そこからなろう小説にもハマっている
    今自宅待機だし、タダで読めるのが有難い

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/29(水) 22:15:56 

    >>4
    鬼滅いいよね!!


    姉と母もはまりました、笑

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/29(水) 22:16:04 

    ひぐらしの泣く頃に

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/29(水) 22:19:19 

    銀魂は漫画知ってたけどジャンプでは読んでなくて飛ばしてて、アニメで面白さに気付いた

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/29(水) 22:20:47 

    絶望先生

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/29(水) 22:22:02 

    とある科学の超電磁砲

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/29(水) 22:23:14 

    地元が舞台のアニメがあると聞いたので観たら、そのままアニメを観るようになった。
    まさかこんな地方の市が舞台になるとは思わなかったよ。群馬県館林市です。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/29(水) 22:23:20 

    >>34
    >>42
    お前らウザイ。消えろ。

    「僕だけがいない街」
     最初から最後まで面白い。

    +29

    -4

  • 61. 匿名 2020/04/29(水) 22:23:23 

    ボールルームへようこそ
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/29(水) 22:27:00 

    ハイキュー
    2期を追いかけて深夜にアニメを視聴する習慣が出来上がりました!大昔、大学生の頃はハチミツとクローバーとか深夜にやってるけど誰が観るんだろうと本気で思っていたけど、今ならわかる。あんたが観るんだよ!と。今期は仕方がないとはいえ視聴中断になっているアニメやら公開延期になっているアニメが多くて、悲しい‥。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/29(水) 22:27:57 

    青空エール

    娘が吹奏楽部でトランペットを吹いていたので。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/29(水) 22:29:12 

    >>1
    なにこれポルノアニメ?キモw

    +2

    -27

  • 65. 匿名 2020/04/29(水) 22:29:33 

    >>60
    私も「僕街」‼
    こんなに面白いアニメがあるとは思わなかった。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/29(水) 22:31:42 

    主さんの言ってる種類と違うと思うけど、アルプスの少女ハイジ、赤毛のアンとかの名作系にどはまりしました。
    自分でもおかしいと思うけど毎回涙流して観てる。失われた何かを取り戻してる感じです。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/29(水) 22:33:34 

    坂道のアポロン
    友達から薦められて観たら面白かった‼
    そこからズルズルと…
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2020/04/29(水) 22:34:43 

    母はまったくアニメも漫画も興味ない人だけど
    何故か地獄少女だけは観てた
    夜中にたまたまたあっててなんとなく観てたらハマったみたい

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/29(水) 22:36:21 

    ユーフォニアム

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/29(水) 22:38:54 

    たまたまテレビをつけてて観た鉄血のオルフェンズ。
    第一話のバルバトス登場シーンにやられた。
    レコーダーを購入、ブルーレイも購入。
    二期の途中までは本当に名作だったんだよ...

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/29(水) 22:39:48 

    >>15
    あっそうなの?みてみる!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/29(水) 22:40:13 

    よつばと!

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/29(水) 22:41:22 

    >>10
    ゆっこ、ちゃんみお、まいちゃんのですか?
    私もそれです

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/29(水) 22:42:59 

    ブラッククローバー

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/29(水) 22:43:03 

    プライムビデオで
    ヲタ恋→俺の青春ラブコメ→ネト充→恋雨上がり→色づく世界などなど他にも
    特に俺の青春ラブコメからどっぷりハマってしまった

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/29(水) 22:47:10 

    NHKでやってる
    魔入りました入間くん

    子どもと一緒に見てて、初回からゲラゲラ笑ってはまった。コミックスも買い揃えてしまった。第二期が来年の春に放送予定でかなり楽しみ!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/29(水) 22:50:19 

    銀魂

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/29(水) 22:50:31 

    おそ松さん
    何も考えないで笑えるから、なんかハマった(笑)

    小学生の時はCCサクラが大好きだったから、アニメ好きの素質はあったと思う。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/29(水) 22:55:23 

    デジモンシリーズ

    幼い頃はほとんどアニメ漫画見てなかった

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/29(水) 22:55:38 

    まどマギ
    当時通ってた美容室のスタイリストさんが録画したデータくれた。あの人がオシャレイケメンじゃなくて普通のオタク系のビジュアルだったら見なかったと思う。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/29(水) 22:57:41 

    今敏の映画。パプリカはヤバい。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/29(水) 22:58:52 

    正直、アニメバカにしてました。ごめんなさい。
    妹からしつこく薦められた「銀の匙」
    観たら考え方が180度変わった。私もいいかげんだなあwww
    でも真面目で面白くて今でも私のNo.1です。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/29(水) 22:59:43 

    ラブライブ!

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/29(水) 23:01:24 

    >>71
    ゾンビ系なので気を付けてください。。
    感染病です。。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/29(水) 23:03:00 

    23ぐらいの時にたまたま朝早く起きて見たエウレカセブン

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/29(水) 23:03:21 

    銀魂

    銀時、最高すぎる
    まじ惚れた

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/29(水) 23:04:25 

    私も中学生以来にアニメにハマっています!
    Netflixで鬼滅を見始めてから、どんどん広がってしまいました!

    鬼滅
    フルーツバスケット
    いぬぼくSS
    赤髪の白雪姫
    神様はじめました

    一気見したとこです!

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/29(水) 23:05:29 

    >>80
    わかるwww
    きっかけはそんなもんだよ。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/29(水) 23:06:49 

    ゆるキャンかなー

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/29(水) 23:08:58 

    「月刊少女野崎くん」
    これ観てからギャグアニメを好んで観るようになった。
    漫画も全部買っちゃったよ。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/29(水) 23:15:20 

    >>12
    え?まじで?私もどうせ日常系だと思ってスルーしてた

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/29(水) 23:16:21 

    荒ぶる季節の乙女どもよ。
    これもハマった

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2020/04/29(水) 23:18:52 

    子供と一緒にプリキュア見てたら思いの外ハマった
    可愛くて熱くて結構泣けたりして
    最近のはもう見てないからわからないけど、フレッシュとハートキャッチとスイートプリキュアは子供より私が夢中になって見てたw
    イースが敵の幹部からプリキュアになる流れは好きすぎてDVDまで買ってしまった

    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/29(水) 23:22:19 

    ひだまりスケッチって言うアニメをみてから、のほほんとしたアニメ、漫画が好きになりました!
    その頃激務だったので、とにかく悪い人が出てこない、癒されるアニメが好きです!!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/29(水) 23:22:24 

    ちょっとトピの趣旨からずれるけど、ジブリや昔観ていた週間マンガがアニメ化けされたものを改めて観て。
    さらにネットで当時の制作がいかに困難だったかを知って。

    今も声優、アニメーター、制作陣は待遇厳しいけど日本が誇る文化だから。

    深夜に残念な燃えアニメも多いけど、そこから次世代を担う逸材がでてくるかもしれない。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/29(水) 23:22:31 

    夏目友人帳。作中のBGMに惚れて見たけど見ていて心地良い。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/29(水) 23:24:02 

    >>12
    原作者がニトロプラスの人で、あっ・・・(察し)ってなった。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/29(水) 23:26:45 

    >>1
    トピずれだけど、「がっこうぐらし!」もう原作も終了したんだよね。
    二期やってくれないかな…
    続きがありそうな終わり方だったのに。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/29(水) 23:29:06 

    >>39
    おお!本当ですか
    他にシュタインズゲートなどもオススメされました!同じかしら?(笑)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/29(水) 23:29:42 

    >>33
    このアニメだいっっすき!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/29(水) 23:33:30 

    神さまはじめました!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/29(水) 23:35:44 

    私はガルちゃん。
    以前「花田少年史」のトピから、面白そうだなと思って観てみた。
    もう感動して涙流しまくって(笑)
    それからアニメ観るようになった。でも息抜きになるし、お金もさほどかからないししばらく楽しむつもりだよ。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/29(水) 23:36:19 

    パプリカ
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/29(水) 23:36:48 

    ハルヒです

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:23 

    進撃の巨人
    細かく言うとかまってちゃんの二期のEDに感動した。
    アニメは20年前の認識で止まってたので、演出や声優さんの演技が子供向けでないというか、とにかくレベルの高さに驚いた。
    それからは、原作が気になる作品は観るようになりました。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/29(水) 23:40:48 

    彩雲国物語

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/29(水) 23:44:52 

    PSYCHO-PASS
    槙島聖護にハマった
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/29(水) 23:54:15 

    攻殻機動隊
    笑い男を見てから。

    アニメは絵にストーリーが練り込んであるのを感じて衝撃を覚えた
    それまでは小説ばかり読んで頭で空想してた

    他のアニメも同じく
    絵があって動いて、声が乗って、背景が膨らんで…感動した!
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/29(水) 23:58:38 

    夏目友人帳
    それからアニメばかりDVDを借りてきた(笑)
    今はAmazonプライムで見てます
    私だけがツボだったのはガイコツの本屋さん
    働く細胞の癌細胞の回は泣いた
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2020/04/30(木) 00:03:05 

    エヴァから始まり、攻殻機動隊、PSYCHO-PASS、ソードアート・オンライン、まどマギ、メイドインアビスなど、人気のアニメを見るように
    深夜帯のアニメは面白そうだなと思ったものを見てる
    今期はかぐや様は告らせたい、無限の住人ぐらい

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2020/04/30(木) 00:25:03 

    へうげもの

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/30(木) 00:26:12 

    ばらかもん

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/30(木) 00:26:29 

    ごちうさ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/30(木) 00:26:46 

    響け!ユーフォニアム

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/30(木) 00:34:06 

    アバローのプリンセスエレナ
    娘がディズニーチャンネル見てるので一緒に見てたらハマった!
    新エピソードが出るたびにワクワクしてる
    ラテン系プリンセス可愛い
    世界観も素敵だし、魔法を使った戦いも見応えあるよ
    アバローのプリンセス エレナ|ディズニー・チャンネル|ディズニー
    アバローのプリンセス エレナ|ディズニー・チャンネル|ディズニーwww.disney.co.jp

    アバローのプリンセス エレナの番組サイト。「ディズニー・チャンネル」は、スカパー!、J:COM、ケーブルテレビ、ブロードバンドテレビなどでご覧いただけます。-ディズニー公式

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/30(木) 01:07:46 

    >>76
    私もです!漫画も借りて一気読みしてしまいました!いるまっち可愛い〜〜‼️

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/30(木) 01:13:35 

    昔、映画鑑賞にハマった時期があって、見た作品の中にアニメ映画が含まれてたんだよね。
    20年ちかく前だから、千年女優、人狼、アリーテ姫、マインドゲーム、劇場版カウボーイビバップ…その辺りだったと思う。
    漫画はずっと読んでたけどアニメは思春期以降見てなかったから、完全にアニメの印象変わった。
    そっからは気に入った作品の監督スタッフ制作会社等を調べて自分の好みを掴みつつ、深夜アニメも録画するようになったな。
    今はサブスクで色々見れるから便利だね。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/30(木) 01:15:34 

    銀魂

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/30(木) 01:26:51 

    鬼灯の冷徹
    これにハマってから和物アニメ全般見るようになった

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/30(木) 01:29:38 

    精霊の守り人
    すっごい次回が見たくなるアニメだった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/30(木) 01:31:42 

    >>33
    母から娘に送る手紙の話で本当に泣いた。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/30(木) 01:43:42 

    ドロヘドロ
    今までそんなにアニメ見てなかったけど
    たまたま深夜テレビついていて、なんとなーく見ていたらハマった!
    毎週楽しみでテレビの前で待機するほどに
    今Netflixでお勧めされたアニメをいろいろ見ていて楽しいです
    今日は幼女戦記を見始めました

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/30(木) 01:50:01 

    >>73
    それです

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/30(木) 01:51:29 

    >>48
    ピンポンの絵大好き

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/30(木) 01:54:26 

    >>1
    夏目友人帳
    夏の深夜に「そういえば妖怪のアニメやってるの見てみよう」って見たらまさかの心を掴まれ、翌日に既刊全部買った
    それからは運命の出会いを求めて一通りチェックしてる

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2020/04/30(木) 01:57:25 

    リゼロ

    面白すぎて6周くらいしてる
    2期、7月からに延期になっちゃってしょうがないけど残念!

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/30(木) 01:58:46 

    >>34
    絵で判断というか、女の子への扱いがキモいのは嫌いなだけ

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/30(木) 02:03:43 

    >>82
    中学、高校と一旦アニメから離れた人は皆そうなんじゃないかな?
    こんな素敵な作品があったことを知らなかった自分が許せない

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/30(木) 02:16:09 

    ハイキュー

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/30(木) 02:49:41 

    Free!

    生きるのが辛い日々を送っていたとある夏、久しぶりにつけたテレビに映った美しい青に目を奪われたのがきっかけ。
    リアルな水の動きや正確なフォームの描写には衝撃を受けたなぁ。
    ストーリーも面白くて、一週間先が待ち遠しくてたまらなかった。
    次の夏が楽しみになった。
    Free!は私を救ってくれた。

    なのに、あの事件でこの作品に携わっていたスタッフさんが亡くなってしまった。
    悔しくて、悲しい。

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/30(木) 03:01:39 

    >>130
    私もFree!好き
    どうしたら凛ちゃんを救えるのかな?って思ってたらまさかの最終回!(ネタバレに配慮)良かった

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/30(木) 04:39:25 

    屍鬼
    里芋を見るといつも思い出す

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/30(木) 06:04:33 

    PSYCHO-PASS!!だだはまりだよ!始まる前から友人に聞いて期待してた。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/30(木) 06:23:33 

    >>1
    ど田舎育ちのためアニメを見る機会がほぼなく(世界名作劇場とかサザエさん程度)、15年前に結婚して都会に引っ越して暇な時見たのがBLEACH。
    今も毎クール新作をチェックして録画してる。姪っ子と話が合うから楽しい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/30(木) 07:07:04 

    Free!

    単純に画がすごく綺麗だと思って観始めたらハマった。腐女子ではない
    京アニの事件がかなりショックで、西屋太志さんの画がもう見られない事が未だに信じたくない

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/30(木) 07:29:00 

    >>107
    何話ぐらいから面白くなります?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/30(木) 07:31:30 

    萌え萌えキモアニメの名前あげてる奴は全員ガル男

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2020/04/30(木) 07:38:11 

    アニメ全然みなかったんだけどその頃の彼氏とハルヒとひぐらしのなく頃にを借りてみてたらハマってしまった

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/30(木) 07:38:24 

    >>1
    ロリコンのオッサンが好きそうな絵柄だな

    +3

    -9

  • 140. 匿名 2020/04/30(木) 07:41:01 

    ギルティクラウン
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/30(木) 08:15:23 

    free!
    凜ちゃんと百太郎と旭が好きすぎる!!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/30(木) 11:16:16 

    >>1
    初回の、恐怖展開に、ひきこまれちゃったのね。

    それ、作戦よ。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/30(木) 11:18:44 

    >>77
    私も銀魂!

    途中からだったけど、ハマったから最初から見た。
    これのおかげで声優の名前に詳しくなった。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/30(木) 11:58:10 

    私もハイキュー。
    たまたま再放送を途中から見て、面白くてアマプラで全シリーズ見尽くしてから、声優にハマり、その声優が出てるアニメも見始めてしまった31歳

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/30(木) 12:44:33 

    >>99
    まさに!付き合う前に好きなアニメとして教えてもらいました(6年も前か、、懐かしい)、後はPSYCHO-PASSなんかも一緒に見ました!わたしはハマらなかったけど。笑

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/30(木) 13:14:19 

    銀魂!フィギュアまで買ってしまった。土方さん今でも大好き!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/30(木) 13:47:18 

    ハイキューきっかけにアニメ漫画沼状態に。
    ワンピースは昔から好きだったけどヒロアカ、約ネバ、鬼滅、進撃の巨人、炎炎ノ消防隊、ドクターストーン…などなどいろいろな作品手を出してる

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/30(木) 14:24:47 

    自分も鬼滅の刃
    今までアニメは銀魂しか見たことないくらい全然興味なかったしアニオタに対して偏見を持ってたからアニメも見てこなかったけど、最近推しアイドルが鬼滅の刃見てるって言ってて 少し興味が出て見てみたらまんまとハマりました!!
    それから色んなアニメを見始めて今はただのアニメ好きになってます。鬼滅の刃という比較的一般人にもわかり易いストーリーのアニメから入ったから色んなアニメにハマれたんだなと思う。鬼滅と推しに感謝です(笑)
    子供時代をアニメや漫画で過ごしてこなかった分今めっちゃオタクになってて反動がヤバい

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/30(木) 14:42:53 

    >>4
    同じく!
    ママ友がハマってるらしくて、話を聞いた時は「ふ~ん」ぐらいだったんだけど、たまたま漫画サイトで試し読みして続きが気になってアマプラでアニメ見つけて見てみたら映像の美しさに衝撃受けた。
    今のアニメってあんなに綺麗なんだね!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/30(木) 14:51:38 

    >>82
    おなじ荒川先生の作品の、鋼の錬金術師も是非見てみてください!漫画もおすすめです!
    25になって彼氏におすすめされて漫画読み始めたらドはまりしました!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/30(木) 15:07:05 

    押井守のアニメ、イノセンス

    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/30(木) 15:20:32 

    ベタでしょうけど;

    シュタゲ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/30(木) 15:36:30 

    約束のネバーランド

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/30(木) 16:28:32 

    91days

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/30(木) 18:47:54 

    ラブライブ!

    勧められたときは女の子たちがキャッキャウフフ戯れてるアニメでしょーくらいに思ってたけど、観たらスポ根青春モノでどハマり

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/30(木) 19:00:15 

    >>59
    「宇宙よりも遠い場所」
    本当にいいアニメだと思う。私も大好き‼
    地元なんて羨ましいな。
    このアニメが引き金になって、色々観るようになったよ。
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/30(木) 19:01:24 

    物心付くか付かない時に出会ったモノクロの
    「サイボーグ009」
    が始まりです。
    はい、ババァです。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/30(木) 19:04:18 

    >>157です。
    大人になってから、でした。
    間違えました。
    ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/30(木) 20:11:00 

    >>33
    外伝のブルーレイ買って、子供と絵の綺麗さヤバいねって言いながら見てました。
    やっぱり泣ける。
    本編見てから、特典の小説読むと更に泣けます。
    いいお話でした。お勧めします。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/30(木) 21:19:50 

    私も大人になってからアニメ観るようになった。
    毎クールチェックして初回は大抵録画して、厳選して興味あるものだけそのクール観てる。
    なんだろう、聞き流しみたいな感覚で観るかな。
    ジャパンアニメって凄いなって本当に痛感する。レベル高いよね。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/30(木) 23:09:17 

    >>130
    わたしもFree!

    それまで漫画・小説はたくさん読んできたけど、アニメはそんなに好きじゃなかった
    とある知り合いが「Free!」をおもしろいよ!ってほめてたんで見てみたらドはまりしてしまった…
    そしていまでも大好きです
    7周年おめでとう!
    これからもずっと京アニ作品を応援していきます

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/30(木) 23:23:28 

    >>17
    私も最近ハマってる。騒がれてた時は男性向けのラブコメってつまらなさそうって思ってたけど、すごく面白い!漫画まで読んでしまった。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/30(木) 23:49:23 

    >>1
    最初はほんわかしてたのに1話の最後のシーンの衝撃と言ったら…!

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2020/05/01(金) 00:04:14 

    メイドインアビス
    コロナで暇で見てみたら沼にはまった。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/01(金) 07:51:53 

    >>163
    印象的だったね…
    可愛いキャラと不気味なバック
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/01(金) 08:54:04 

    >>34
    絵と内容のギャップが激しすぎるから一度観てみなよ
    原作はもっと濃い絵になっている

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/05/01(金) 09:32:44 

    >>32
    わかります、、。同じです。
    とりあえずDVDを全部揃えればいいのだろうか。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/01(金) 09:47:41 

    ドクターストーン

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/01(金) 15:56:15 

    ハイキュー!
    つっきーが好き!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/01(金) 15:56:34 

    僕のヒーローアカデミア

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/01(金) 19:58:28 

    >>1
    面白そうだなあと思って、今さっきTSUTAYAに寄って借りようとしたら、全部貸し出されてた‼
    まさか、ガルちゃんの影響ではないよね…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/01(金) 20:53:21 

    >>61
    久しぶりに見たくなった!
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:44 

    >>150
    ありがとう。
    観てみます。楽しみ‼

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/02(土) 10:55:38 

    >>1
    のんのんびより
    これも絵柄で萌え系だと思われるけど、ぼくのなつやすみ(ゲーム)みたいな内容だった
    のんのんのおかげで絵柄関係なく好きそうな話だったらアニメ観るようになったな
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/16(土) 10:13:51 

    >>142
    そう作戦なんだよね。私も思い切り作戦にはまったよwww
    でも面白かったなー。
    でもこのアニメ、ポルノだなんだとコメする人いるけど、エロなんかほとんどないんだとね。
    因みに男の登場人物も殆どいない珍しいアニメ。ただゾンビは沢山出演www
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/27(水) 21:35:27 

    小学生の娘と一緒に観た「からかい上手の高木さん」が予想以上に面白くて。
    それから二人で色々なアニメに挑戦してる‼
    大人になってからアニメ好きに。そのきっかけになったアニメは何ですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。