ガールズちゃんねる

松岡茉優、万引き犯と疑われ「ショックだった」

82コメント2020/04/30(木) 01:24

  • 1. 匿名 2020/04/29(水) 10:12:44 

    松岡茉優、万引き犯と疑われ「ショックだった」 | Narinari.com
    松岡茉優、万引き犯と疑われ「ショックだった」 | Narinari.comwww.narinari.com

    女優の松岡茉優(25歳)が、4月28日に放送されたバラエティ番組「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)に出演。小学生の頃、文房具が好きすぎて、万引き犯と疑われた一件について語った。


    「<略>あるとき隣町の、品ぞろえの多い老舗の文具店に行って1〜2時間見ちゃっていたら、レジにいたおばあちゃん店主がじりじり近づいてくるんです。で、選んでいたらガシッと腕をつかまれて『とどまるなら今だよ!』って言われたんです」

    +21

    -42

  • 2. 匿名 2020/04/29(水) 10:13:31 

    店主がじりじり近づいてくるんです。笑

    +42

    -3

  • 3. 匿名 2020/04/29(水) 10:13:38 

    万引き家族Hだったね。

    +97

    -4

  • 4. 匿名 2020/04/29(水) 10:13:56 

    DQNあるある
    万引き
    中退
    デキ婚

    +2

    -14

  • 5. 匿名 2020/04/29(水) 10:14:21 

    何とも言えないトピック

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2020/04/29(水) 10:14:24 

    動きが怪しかったのだろうね

    +7

    -9

  • 7. 匿名 2020/04/29(水) 10:14:28 

    これはけっこうトラウマになる記憶だね

    +177

    -5

  • 8. 匿名 2020/04/29(水) 10:14:35 

    そりゃ何も買わずに2時間もウロウロされたら不審がられても仕方ないわ

    +185

    -15

  • 9. 匿名 2020/04/29(水) 10:14:35 

    名誉毀損で店主訴える

    +18

    -10

  • 10. 匿名 2020/04/29(水) 10:14:40 

    私も昔、無印で文房具みてたら「あいつ万引きしそうじゃない?」ってこそこそ言われてすごく悲しかった。

    +138

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/29(水) 10:15:06 

    何狙い?ドン引きしてもらいたいの?

    +5

    -12

  • 12. 匿名 2020/04/29(水) 10:15:23 

    それが嫌ならはちまきに一万円札何枚も巻き付けていきな。

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2020/04/29(水) 10:16:02 

    警戒されちゃうね

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/29(水) 10:16:31 

    2時間は長い

    +32

    -5

  • 15. 匿名 2020/04/29(水) 10:16:46 

    この人は痛いね

    +18

    -11

  • 16. 匿名 2020/04/29(水) 10:16:47 

    小学生の近所の文房具店も常に動き見張っていたよ。万引きされたら商売にならないもんね。
    実際、ガムとか文房具なんて袖に入れたらチョロい言っていた同級生いたわ。
    ヤンキーになって、今は母となっている。近寄らないけど。

    +42

    -4

  • 17. 匿名 2020/04/29(水) 10:17:20 

    高校生のときに本屋で欲しい本をメモしてた手帳をバッグにしまったら
    知らない男性に「いまバッグに(本)入れたよね、店員に言う」って腕引っ張られた
    手帳を出して見せたら謝りもせず去ってったけど、
    怪しまれるような行動は気をつけようと思った

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/29(水) 10:17:23 

    町の文具店で1~2時間うろうろはヤバい
    そりゃ疑われる

    +48

    -5

  • 19. 匿名 2020/04/29(水) 10:17:25 

    とどまるなら今だよ…笑

    私も調味料とか食器とか、余裕で1時間くらい見れそう!って思うけど、あんまり長々と見てたら変な目で見られないかな?って不安になるときある。実際に腕掴んでくる人がいるんだね。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/29(水) 10:18:08 

    おばあさん店主はこの人が文房具好きってことも、珍しい品揃えで感動してることも知らないんだから、何時間もうろうろしたら怪しむよね
    しかも盗ったと決めつけたわけでなくて勘違いではあったけど「思いとどまるなら今だよ!!」だから止めるように促したんだよね

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2020/04/29(水) 10:18:19 

    >>1
    文具店だけで伝わるのに、『隣町の、品ぞろえの多い老舗の文具店』って

    +1

    -25

  • 22. 匿名 2020/04/29(水) 10:18:40 

    知人が実際保安員に止められたことがある
    お正月に福袋を買った時
    レジでシールを貼ってもらったものの福袋だから紙袋のままだったのね
    それで駐車場までつけられて声かけられた
    誤認だったけど紛らわしい場合もあるよね

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/29(水) 10:18:49 

    自分がされたらめっちゃ嫌だ。失礼にも程がある

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/29(水) 10:19:20 

    >>17
    間違いだったら謝れよって思った

    +144

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/29(水) 10:19:29 

    好きなものってずっと見ていられるからね

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/29(水) 10:19:37 

    >>1
    作り話披露してまで注目浴びたいかね...

    +2

    -16

  • 27. 匿名 2020/04/29(水) 10:20:26 

    >>11
    疑われたことってテーマのトークだから仕方ない

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/29(水) 10:21:01 

    >>8
    私も時間ある時ドラッグストアとかずっと見ちゃうなー。
    コスメももちろん、洗剤とかでも「こういうのあるんだー」とか「これはこっちの店の方が安いんだなor高いんだな」とか。

    +93

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/29(水) 10:21:18 

    リアル
    万引き家族

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2020/04/29(水) 10:21:46 

    >>21
    ただの文具店に数時間もいるのはおかしいからそう言ったんでしょ
    品数が豊富で迷ってたって

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/29(水) 10:21:47 

    「わぁ〜素敵!私、文房具が大好きなんです!ゆっくり見せてもらってもいいかしら?ありがとうおば様!」ってジブリっぽいセリフ一言あれば違ったのにね

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/29(水) 10:22:00 

    文具売り場って疑われやすいって聞くよね
    ロフトとか酷いらしいし
    文具マニアは1品選ぶのも時間かけて吟味するから怪しいのかな?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/29(水) 10:22:17 

    私も小学生の頃コンビニでお菓子選んでたら店員がコソコソ「あの子万引きするつもりだから見張ってて」と言ってるの聞こえてずっと見張られてお菓子決めて手を伸ばそうとしたらお嬢ちゃんごめんね〜ここ整頓するから〜って手を払われて泣きながら帰った記憶ある

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/29(水) 10:22:22 

    こいつのファンいるの?

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2020/04/29(水) 10:22:46 

    最近キャラ変したね
    男受け狙ってるんだろうか

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/29(水) 10:22:49 

    >>17
    それって、黙ってて欲しかったら俺の言う事聞け!とか危ないやつだったんじゃない?

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/29(水) 10:22:52 

    文具店に2時間くらい居たらちょっと不審に思われても仕方ない気がする…
    優柔不断な人なのかな
    そんな長時間1つのお店にいたことないわ

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/29(水) 10:25:22 

    >>10
    万引きしねーよ
    二度とくるかよ
    本社くしいれとくわお名前は?
    っていったてやりたいね

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/29(水) 10:26:23 

    >>38
    落ち着け

    +10

    -7

  • 40. 匿名 2020/04/29(水) 10:26:30 

    >>31
    そんなセリフ言われたらこの客ちょっとおかしいって思うw

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/29(水) 10:26:38 

    >>17
    凄い失礼な男だね!

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/29(水) 10:27:02 

    >>36
    想像力豊かだね
    店員に言うって書いてあるよ

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2020/04/29(水) 10:27:52 

    ドラストとか万引捜査してる自分有能って酔いしれたバカ店長いるよね
    ニヤニヤしながらこっちは生理用品みてるのに空気読めないのか変態なのか
    買えないから!気持ち悪い

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/29(水) 10:28:42 

    >>31
    すごい
    シータの声で再生された

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/29(水) 10:29:17 

    松岡茉優ちゃんのトピたてないで欲しい
    若くて可愛いからってガルおば様達に叩かれて可愛そう

    +11

    -9

  • 46. 匿名 2020/04/29(水) 10:29:29 

    店側も万引きが増えてるんだろうけど、昔みたいにふらっとお店に入ってぶらぶらと冷やかすなんて出来る時代じゃなくなったからね
    万引きだと疑われる事態を減らす為に滞在時間は最小限にして、大きいバッグをそのまんま持って行くと疑われるから、エコバッグを畳んで小さいバッグに入れて行くようになったよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/29(水) 10:30:08 

    >>37
    これもいいけどあれもいい
    これは○○に使えそう
    これは○○に使える
    可愛いけどでもちょっとここが…
    とか見てたら色々考えちゃうしね。特にペンとか絶妙な色の違い、握った感じとかがあるんだと思う!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/29(水) 10:33:45 

    >>17
    私もスーパー、ドラストで買い物メモをカバンにしまう時はわざとレジ前とか人目がある所でやってる
    気にしすぎかもしれないけどお店で何かをカバンにしまうってそわそわする
    その場で注意されるなら訂正できるからいいけど、もしも盗んだかもしれないけど確証ないからって1回泳がされて次回から要注意人物になんかされたらたまったもんじゃない

    +72

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/29(水) 10:33:56 

    私も万引き犯と疑われた事あるから同情します。
    要は犯罪者だと思われた訳で、めちゃくちゃショックだよね

    犯罪と程遠い人間を万引き犯だと疑って決めつけるボンクラだから万引きされるんだろうな…と思う。
    悪くない人を疑ってる間に、本物の万引き犯が悪さし放題だろ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/29(水) 10:37:42 

    小学生がこれをされたら、かわいそう
    店主も、万引被害が多くて、疑うのが当たり前になってたんだろうな
    子供相手の商売で、子供を疑う日常なんて、哀しい
    こんなことがあったら、もうこの店には行きたくないよね

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/29(水) 10:39:19 

    私もあるよ
    リップ買おうと思って
    在庫確認はスタッフまでって書いてあったから
    聞いたら少し離れたストックにあるので少々お待ち下さいって言われたから
    色々な商品見てたら後ろに違うスタッフがタブレット見るふりしてずっと監視してた(商品取りに行ってるスタッフが居る事知らない)
    かなり待たされるしずーっと監視されてて本当に嫌だった

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/29(水) 10:44:05 

    >>1
    何かもう聞いてて はいはいって感じになる話だね。

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2020/04/29(水) 10:47:00 

    近所のローソンで雑誌を打ち忘れてたみたいなので、引き返してお金払いに行ったら、脇に抱えて持って行っちゃったんでしょう〜?ってババア店員に言われた。二度と行かない。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/29(水) 10:50:40 

    >>17
    私も今はスマホのメモ入力したりしてるけど、スーパーではそのままバッグに入れずに買い物かごにスマホ入れてる
    間違われると嫌だよね…

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/29(水) 10:51:45 

    私も学生の時に万引き疑われたせいでその後嫌疑恐怖症になったよ
    どこの店に入っても、万引きすると疑われてると思い込んで挙動不審になる
    買い物が辛い
    もう20年もこれ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/29(水) 10:58:02 

    >>55
    トラウマになっちゃったんだね。
    そりゃなるよね…。
    少しずつ平気になっていったら
    いいね( ๑´•ω•)۶""ナデナデ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/29(水) 10:59:05 

    >>22
    保安員の名前を確認してお店に電話したらいいよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/29(水) 11:01:27 

    >>48
    私も同じです。
    怪しまれたくないから財布だけ持って行きます。
    保冷エコバッグの時はファスナーしめてペチャンコにしてカートのカゴの下に敷きます

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/29(水) 11:03:07 

    そりゃ通販が流行る訳だわ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/29(水) 11:07:35 

    嫌ーなレジのおばちゃん昔居たなあ
    小学5年のときにオヤツ買いに行って少し計算を間違えて10円足りなかたときに
    あんたくらい大きい子が間違えるなみたいなこと言われた
    間違えたのはその一回っきり
    子供心にも嫌な人と思って2度とその店に行かなかったよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/29(水) 11:12:56 

    >>32
    小さくて盗られやすいっていうのもありそう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/29(水) 11:14:38 

    私も大学に入学したばかりの頃、新しく始まる大学生生活が楽しみで文房具屋さんで30分くらいボールペンやカラーペン吟味してたら、店主らしき人に「もう随分長くいらっしゃいますよね?買うもの決まってから来てください」って言われて店から出された。出された後に「もう来なくて良いからね」って言われて腹が立ったけど、今思うと万引き疑われたのかもしれないし、狭い店内で30分は長居しすぎたかなとも思う。

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2020/04/29(水) 11:21:02 

    >>1
    私も店員から全く同じことされた経験ある!すでに選んでた文具は買ったけど
    それが万引きに間違われたのショックで、しばらく文房具ながめるの怖くなったわ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/29(水) 11:31:08 

    私もコンビニのコスメコーナーでいろいろ手に取ってみてたら
    店員さん同士がレジでヒソヒソしてこっちを見ているのと目があった。
    たぶん万引きすると思われたんだろうなと思う。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/29(水) 11:35:24 

    すまん、この人なら解る気がするw

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2020/04/29(水) 11:35:57 

    居すぎだよ
    李下に冠をたださず

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/29(水) 11:40:31 

    この人昔と顔全然変わったね

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/29(水) 11:47:55 

    昔、小中学生向けのファンシー文具屋で入店してすぐにペンを見ようとしたら「売り物に触らないで」と言われた。(購入する気満々だった)
    子供に触られたくないなら小中学生向けの商売をするな。それか大人同伴でないと入店不可にしとけよ。
    子供になら勝てるからって偉そうな店員ているよね。
    私も接客業してたから万引きの多さに疑心暗鬼になるのはわかるけど、一切盗んだ確証がないのに犯人扱いはありえない。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/29(水) 12:13:43 

    なにも買わずに二時間が異様だろ

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/29(水) 12:19:37 

    この人のニュース興味沸かなすぎてどうでもいいけどよく採用されるよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/29(水) 12:26:03 

    >>56
    ありがとう

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/29(水) 12:44:19 

    >>38
    言ってたのは女子高生の2人組でした(^^;
    今ならそんなふうに言えるけど、20年近く前のことだから、当時は言えなかった😭
    でも38さんのコメントでちょっとスカッとしたwありがとう😊

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/29(水) 13:21:34 

    私は逆に万引きgメンっぽい人を追跡した事ある。どんな風に仕事しているのかなと興味があったので。そしたらバックヤードに戻って行ってしまったよ…邪魔するつもりはなかったのにな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/29(水) 14:37:56 

    昔、コンビニで立ち読みして本置いて帰ろうとしたら、棚の影から店員がしゃがんでガン見してた。もろに目があって戦慄か走ったよ。逆にガン見しながら出て行ったけど店員は下向いて黙ってたよ。頭きたけど。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/29(水) 14:44:06 


    中学生の頃万引き犯と間違われて行く度に後ろをこっそりついてくるおばさんがいた。商品を選んでたら棚ごしにこちらを見ていて目があったり、、、

    それからは買い物行く時は財布とケータイと鍵だけを手に持っていくようにしてる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/29(水) 16:04:32 

    >>67
    目が変わった気がする

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/29(水) 16:08:45 

    万引き扱いされたらもうその店利用しない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/29(水) 16:54:01 

    >>42
    いやいや。
    実際そういう犯罪あるよ。
    逆に想像力なさすぎじゃない?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/29(水) 17:51:48 

    AEONの化粧品担当してます

    売り場担当者までも警備員に疑われたりしてます。
    担当社員3人でテスターをいろいろとそうじしていたら3人の行動がおかしいと…
    警備員はお客様だけではなく従業員まで監視していると副店長に言われました。
    わかりますがそれ以来やる気をなくしました…
    本当…トラウマになりますよね…

    私達もずーと長くいるお客様には声をかけたり、チラチラ見てしまっている事があります。
    この件があって嫌な思いをしないようにしますね。


    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/29(水) 20:21:35 

    >>42
    だって、店員に言うつもりならわざわざ本人に店員に言うて言わないで直接店員に言いに行かない?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:01 

    量販店で働いてたときにコート広げて死角作ってるあきらかに怪しい二人組がいて万引きしそうだから張り付いてって言われた
    万引きチェックってお互い気まずいから嫌なんだよね
    それでうちらが万引きすると思ってるんだろ!ってキレられてちょっと離れて、結局万引きされまくってアクセサリーの台紙がいっぱい床に落ちてた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/30(木) 01:24:03 

    >>48
    全く同じです!!
    以前、母と買い物に行った時に
    私が買い物メモ(ポケットサイズ)を
    カバンに入れたのを
    周りにいた人が不審な目で見てたらしく
    母がそれに気付いて注意してくれました。
    以来メモ帳は手帳サイズにして
    しまうのもレジに並んでる時など
    財布をとる代わりにしまうようにしてます。
    万引きする気がないからこそ
    なんだか悲しい世の中ですよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。