-
501. 匿名 2020/04/28(火) 20:19:39
>>391
メルケルもジョンソンもコンテもサンチェスも・・・みんな大統領じゃないけど自分の責任で決断してちゃんとリーダーシップとってるけどね。
それに中国にまだ自国民が残ってるのは日本人だけじゃないよ。アメリカ人だってイギリス人だってフランス人だってまだまだ沢山残留してるよ。
こじつけてもっともらしい理由つけて擁護するのはみっともないよ?+39
-4
-
502. 匿名 2020/04/28(火) 20:20:01
アベノマスク届いたけどホコリっぽかった...
噂は本当かも。+27
-3
-
503. 匿名 2020/04/28(火) 20:20:27
>>467
それでも報酬は半端ないと思うよ+28
-1
-
504. 匿名 2020/04/28(火) 20:23:15
>>36
ほんとほんと
国産だったら日本の生産業の助けにもなったのにね+67
-1
-
505. 匿名 2020/04/28(火) 20:24:26
いつもなら凄い勢いで擁護しに来るアベサポ最近静かだね。
契約期間切れたのかな?+32
-3
-
506. 匿名 2020/04/28(火) 20:26:24
>>459
これは日本では家と言います笑+29
-0
-
507. 匿名 2020/04/28(火) 20:26:57
ないって言って誰が信じるの、じゃー誰から紹介受けて誰が審査して何でこの会社に決定したとかみんなが心から納得出来る答えを一から百まで喋ってよ。無いですって馬鹿なの、もしこっちが申請出す立場で同じ事やったら申請通るんだな。めちゃくちゃ面倒臭い事たくさんさせてやっと提出してもこれでは駄目ですって言われるだけだろ。もう国民舐めるな、やりたい放題しやがって。あんたらがこの国をここまで駄目にした張本人だからな、責任取れ+25
-1
-
508. 匿名 2020/04/28(火) 20:28:10
>>374
火葬の時は札束で燃やしてやれ‼︎+18
-0
-
509. 匿名 2020/04/28(火) 20:29:20
>>502
全世帯用のマスクは目視点検で配布を続けてるから埃っぽいのもあるかもよ。+8
-0
-
510. 匿名 2020/04/28(火) 20:32:57
>>459
お金持ちの皆様はこれか会社に見えるらしいw+27
-0
-
511. 匿名 2020/04/28(火) 20:34:07
今どき住所が分かれば誰でもGoogleで見れるのに、これ見よがしに公明党のポスターを何枚も貼ってるのは何か怪しい感じがする…。+29
-3
-
512. 匿名 2020/04/28(火) 20:34:16
>>505
疑惑と汚職だらけの安倍政権擁護というアクロバットな技決めまくるのも疲れるんだろうね。静かだから私はこのままでいい。+26
-2
-
513. 匿名 2020/04/28(火) 20:35:08
安倍信者は「今、大変な時に批判したり足を引っ張るな!!」とか言うけど、大変な時だからこそまともな人に総理大臣やってもらいたい・・・+37
-3
-
514. 匿名 2020/04/28(火) 20:37:15
コロナで生活も神経も疲れきっているのに政府がこんなんでつらい。+25
-0
-
515. 匿名 2020/04/28(火) 20:38:59
>>511
野党の皆さんにはこの件の追及で盛り上がってもらって
その隙に何かをしようとしてる可能性もあるっちゃある
撒き餌に食いついちゃっただけのパターンが一番怖い+21
-0
-
516. 匿名 2020/04/28(火) 20:40:43
>>513
そう思います。
ヒーローみたいな人でなくても、普通なまともな人が総理になって欲しいな。+28
-0
-
517. 匿名 2020/04/28(火) 20:40:44
>>33
一軒家に5億のマスク頼みました。
ええ、勿論、国民の為に。
他にも一流企業に頼んであるので安心です。
予算は466億なので潤沢にあります。+72
-1
-
518. 匿名 2020/04/28(火) 20:41:51
知らぬ所でマスク配布が決まったと思ったら、変な金の使い方に粗悪品のクソマスク
総理の嫁のフォロー
なんとかと聞きましたとか他人事の様だけど
知らんがな、と言いたくなる気持ちは分からないでもない+21
-0
-
519. 匿名 2020/04/28(火) 20:43:26
>>516
とりあえず日本人第一でやるべき事をやってほしいよね
なぜ基本的な事すらやらないんだろう+15
-0
-
520. 匿名 2020/04/28(火) 20:43:44
これさ不良品が無かったらどうなってたんだろう?
詳細に注目されずに、適当に466億使いきってたのかな、、
カビマスク様々だよね
マスク界の小室だわ+31
-0
-
521. 匿名 2020/04/28(火) 20:44:14
>>450
法に触れてるから検事の定年伸ばしたんじゃないのか。法に触れてるから書類処分したんじゃないのか。
これだけ疑惑がある時点でお察し。+29
-0
-
522. 匿名 2020/04/28(火) 20:45:05
こんな不自然な金の使い方発覚しても、開き直れるその神経が分からないわ
良心は無いらしい+31
-2
-
523. 匿名 2020/04/28(火) 20:45:15
>>505
いつもトピのランキング上位になったら現れるから
もう少ししてから集まってくる予想+22
-2
-
524. 匿名 2020/04/28(火) 20:46:29
>>515
桜の時みたいに掘り進んでほしい。
野党も分担してるみたい。
今日の質問は枝野さんはマスクの件には触れず他の予算について質問していた。
正常性バイアスにも心配してたね。
マスクは大串さんが質問してたよ。+19
-0
-
525. 匿名 2020/04/28(火) 20:46:30
>>21
桜を見る会とかどうでもいいと思ってたけど全てはそういうところから始まってるんだよね
安倍辞めろ+55
-3
-
526. 匿名 2020/04/28(火) 20:47:14
>>521
任期終了したり辞任したら捕まるのかな
韓国みたいに
本当、安倍信者の大嫌いなあの国の政治家と、やってる事変わらない気もするんだけど+35
-1
-
527. 匿名 2020/04/28(火) 20:47:31
>>1
そりゃ○○議員の紹介で~とは言えないでしょう。菅さんも気の毒に。+17
-1
-
528. 匿名 2020/04/28(火) 20:48:59
>>516
国民の為に考えてくれる人になってほしい。+17
-0
-
529. 匿名 2020/04/28(火) 20:49:06
>>517
よく、コロナ1~2ヵ月仕事が無いくらいで生活に困るなんて貯金くらいしろやっていうコメが有るよね。
確かにそうなんだけど誰もが思うようにいかない時もあるんだから、今回はきめ細かくフォローして欲しいと思う。
こんな施策に466億円も使うならと思うわ。
+39
-2
-
530. 匿名 2020/04/28(火) 20:50:35
こんなに黒い疑惑や汚職が問題になった政権って今まであった?首相なんだから安倍さん本人でしっかり金の流れ説明しろよ
90億だの466億だの言ってないでさ
追及されなきゃ466億から90億引いた金中抜きするつもりだったの?+30
-2
-
531. 匿名 2020/04/28(火) 20:50:37
なんかさ、経済的にも精神的にもヤラれそうな中、頑張って何とか乗り越えようって思ってる人が多いと思うんだけど、このネット社会ウソはバレるのに国難時に毎日流れる不祥事に、その気持ちが削がれていく。
日本って他国より安全でまともだと思ってたけど、違う。
この国難時にも政治家が自分達さえよけりゃの金儲け、何も信用出来ない。+38
-2
-
532. 匿名 2020/04/28(火) 20:52:24
でも実際まともな感覚の国民が政治家目指すって相当ハードル高いし、お金もたくさんいるじゃん。もう自分が立候補しよう!とか思ったとしてなんとか資金も支持者も集まって立候補までが果てしないよね。
元々ボンボンの二世とかじゃなくて賢い若者に出てきて欲しいけど。+23
-1
-
533. 匿名 2020/04/28(火) 20:53:45
>>5
安倍政権と言うより昭恵を疑ってしまう
あの業者昭恵の友達とかじゃないだろな!+7
-29
-
534. 匿名 2020/04/28(火) 20:53:54
>>505
22時くらいから夜の部らしいよ。
怖いから見ないで早めに寝るかな。+21
-1
-
535. 匿名 2020/04/28(火) 20:54:06
>>511
だってあれってGoogleの撮影時の様子では?
リアルタイムの画像じゃないよね
だから逆にごまかしきかないのではないの?+16
-0
-
536. 匿名 2020/04/28(火) 20:54:51
>>526
それを国民総出で追求して引きずり下ろせないあたりでぶっちゃけ韓国に国民の参政意識は負けてる
安倍サポは政治に不満がないということは、日本が平和だからだ!とか言いそうだけど+28
-1
-
537. 匿名 2020/04/28(火) 20:54:54
こんなに馬鹿にされて、いまだに何が悪いの?とほざいてる安倍サポに腹が立つ
こいつらこそ売国奴+31
-1
-
538. 匿名 2020/04/28(火) 20:56:08
>>487
×国民の命を守る為です
○自分達さえよけりゃいいんです+24
-1
-
539. 匿名 2020/04/28(火) 20:56:32
>>521
安倍政権ってまじで真っ黒だよね
追及流れのために側近である黒川幹事長の定年まで延長させる
ちゃんと総理でも悪いことしたら捕まる韓国の方がまだクリーンなんじゃない?+36
-2
-
540. 匿名 2020/04/28(火) 20:56:52
>>35
マスクに使途不明金
仕事休んでと言ってるのにすぐお金出せないんだね
困窮してる人いるのわかってるんだからこんなに遅くなってるのは出し渋ってるとしか思えない
自分の懐に入れること優先なら酷い+20
-1
-
541. 匿名 2020/04/28(火) 20:57:01
>>535
そっか。
疑心暗鬼になってしまったw+8
-1
-
542. 匿名 2020/04/28(火) 21:00:04
>>522
でしょうね+9
-0
-
543. 匿名 2020/04/28(火) 21:00:50
アベノマスク、横井定がもともと作ってた形や縫い目と同じみたい
だから型紙は横井定から提供されたっぽい
横井の社長がTwitterでフォローしてるのが百田尚樹、有本香、竹田恒泰…+16
-1
-
544. 匿名 2020/04/28(火) 21:03:32
>>377
だから任期中の1年延期にしたんでしょうね。1年じゃ世界全部が安心してパラリンピックまで行えるようになってるとは到底思えないけど。ま、辞職してもらえたらあれこれ追及できるかな?+15
-1
-
545. 匿名 2020/04/28(火) 21:03:57
>>36
そんなに簡単に早くできるならおまえがやってみたら?
ニートなの?働いた経験ないよねwww+4
-4
-
546. 匿名 2020/04/28(火) 21:05:25
マスクしか興味ないんだねwww+1
-12
-
547. 匿名 2020/04/28(火) 21:05:38
>>505
昨日、夕方までのネトサボは切れ者じゃないと誰かに言われたから拗ねてるのかも。+22
-0
-
548. 匿名 2020/04/28(火) 21:05:44
>>1
>>502
新品も洗わないとあぶない アベノマスク
洗ったら さらに小さい アベノマスク
最初から最後まで うさん臭い アベノマスク
+32
-3
-
549. 匿名 2020/04/28(火) 21:06:33
アベノマスク届いたけどなんか臭いし染みがあるから捨てました。+13
-0
-
550. 匿名 2020/04/28(火) 21:06:37
嘘ばっかり。公明党のポスター貼ってあったよね?+12
-0
-
551. 匿名 2020/04/28(火) 21:07:20
>>547
あら~笑+10
-0
-
552. 匿名 2020/04/28(火) 21:08:01
ちゃんとした国産のマスクを届けて欲しかった😣+31
-0
-
553. 匿名 2020/04/28(火) 21:09:12
安倍は信用出来ない。アベノマスクは使用料しない方がいい。政治家たちも誰も使用してない+33
-2
-
554. 匿名 2020/04/28(火) 21:09:18
>>534
出るんだ〜
怖〜い+11
-1
-
555. 匿名 2020/04/28(火) 21:10:13
広く声かけして、詳細不明の実績無い会社しか反応がなかったのかね。面白いこともあるもんだな〜布マスク受注商社、「5億円で随意契約」 経産省が選定 [新型コロナウイルス][政治タイムライン]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com立憲民主党の大串博志氏は28日の衆院予算委員会で、政府が全戸に配布している布マスクを着けて質問に立った。妊婦や介護施設向けなどの布マスクを受注した福島市の商社「ユースビオ」を取り上げ、発注した金額を…
+27
-0
-
556. 匿名 2020/04/28(火) 21:11:45
>>555
不思議だよね
他は大手なのにユースビオは…+29
-0
-
557. 匿名 2020/04/28(火) 21:11:51
安倍さんは総理として論外のレベルだけど何も言わない自民党の幹部議員も大概だよね
80近い経済音痴の麻生が財務大臣やってる国だし、他にも緊縮派の親中議員ばっかりで構成されてる
今大災害でも起きたら絶対対処できない
+29
-1
-
558. 匿名 2020/04/28(火) 21:14:20
>>249
ほんとそれ。老害が多すぎる。若い威勢がいいのでも出てこないかなぁ〜吉村さんみたいな。+22
-2
-
559. 匿名 2020/04/28(火) 21:15:49
>>557
この人達、大雨災害の時は宴会してなかった?+19
-0
-
560. 匿名 2020/04/28(火) 21:16:36
公明党に釈明させればいいのに。
なんでさせないの?+24
-0
-
561. 匿名 2020/04/28(火) 21:17:53
>>560
公明党が名前出さないでと口止めしたのかなー?+15
-0
-
562. 匿名 2020/04/28(火) 21:20:54
Googleマップで見ると民家にしか見えないんだけど。Twitterで検索してみるとまるで空家という情報が…アベノマスク また新会社が出てきた「シマトレーディング」国会答弁で突然…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策などに関連する補正予算案を審議する衆院予算員会が28日、開かれた。 政府配布の布マスク(俗称アベノマスク)を巡り、妊婦用に配布されたマスクの受注企業4社のうち、なかなか明かされ
+25
-0
-
563. 匿名 2020/04/28(火) 21:23:57
>>546
マスクの他にも気掛かりなことがあるのよ+13
-0
-
564. 匿名 2020/04/28(火) 21:24:03
>>457
公明党に聞けばいいじゃん。
まずは公明党に聞くのがスジでしょ?+11
-1
-
565. 匿名 2020/04/28(火) 21:24:56
>>562
見た目住んでなさそうだよね+12
-0
-
566. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:44
>>564
若松かねしげ議員に聞くの?+9
-0
-
567. 匿名 2020/04/28(火) 21:27:48
>>505
コメントつけるとランキング上がるから、逆に静かにしてる作戦かなぁ…
この件は国民の目に触れないようにしてるとか?+22
-0
-
568. 匿名 2020/04/28(火) 21:28:28
登記簿変更中の株式会社ユースビオの輸入を代行した株式会社シマトレーディング+21
-0
-
569. 匿名 2020/04/28(火) 21:28:59
>>418
これ商社で働いてた人いわく、
東南アジア製でマスク1枚130円なんてありえない!
だそうです。アパレルの仕入れ等裏方で働いてた子も、よっぽど生地が高くない限りおかしいって。+44
-0
-
570. 匿名 2020/04/28(火) 21:30:49
妄想で大暴走。
また久兵衛の寿司レベルの空振りになりそうですよ。
くれぐれも嫌がらせしないでね。訴えられますよ。背後型そうかだということを忘れずに。+1
-11
-
571. 匿名 2020/04/28(火) 21:32:44
>>520
というか
今までも表に出ないで同じような事が
山ほど有ったんじゃないかと
今回のように不備があって表に出た方が少ないだけ
そんな現実なのかもしれない+27
-1
-
572. 匿名 2020/04/28(火) 21:33:52
>>505
アホの相手に疲れたんでしょ。+2
-15
-
573. 匿名 2020/04/28(火) 21:34:10
>>569
東南アジアで130円ならキャラTとか作れちゃうイメージがある+18
-0
-
574. 匿名 2020/04/28(火) 21:37:58
すごい2社に頼んだな。
しかも国民の、妊婦用のマスクに+24
-0
-
575. 匿名 2020/04/28(火) 21:38:27
>>554
反日左翼の方がはるかに怖いわ。
+2
-20
-
576. 匿名 2020/04/28(火) 21:38:34
安倍政権そのものが疑惑の総合商社だよね。
もう何か言われても弁明、何かを隠蔽してる。
利権はどのくらい?しか思えない。+28
-2
-
577. 匿名 2020/04/28(火) 21:39:19
本誌入手のアベノマスク「仕様書」でわかった“欠陥”と国内生産の謎 「命取りになる」と自民党幹部 (1/4) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com政府が新型コロナウイルス対策として、日本の全世帯約5000万世帯を対象に1住所あたり2枚の布製マスクを配布している「アベノマスク」が、物議を醸している。 安倍首相が国会での答弁で、「布製マスクは使い...
+19
-0
-
578. 匿名 2020/04/28(火) 21:39:38
>>550
公明党のポスター隠されてるのはなぜ?それについてなんで追及しないの?+10
-0
-
579. 匿名 2020/04/28(火) 21:40:18
税金は国民が国に預けたお金であって、政治家や役人が自由に使えるお小遣いじゃないんだぞ!小学生からやり直せ。+23
-1
-
580. 匿名 2020/04/28(火) 21:42:10
うそつけーーー!+13
-1
-
581. 匿名 2020/04/28(火) 21:43:06
>>578
5ちゃんではそうかがそれだけ怖い組織だからみたいな書き込みあったよ。読んでたら怖くなってガルちゃんに帰ってきた。+7
-0
-
582. 匿名 2020/04/28(火) 21:45:53
安倍は完全に日本を捨ててるんだな
外遊するたびになぜ何十兆円も外国にばらまいてるのかも説明がつく
それかウルトラ知能が低いかどっちかだ+30
-1
-
583. 匿名 2020/04/28(火) 21:49:23
もうね、こういう事やらかすアホな政治家は見せしめにギロチンで処刑されればいいのに
そうでもしないと他のアホな政治家も目が覚めないでしょ?
国民舐めてるから何度も繰り返される
ここいらで断ち切ろうよ+21
-0
-
584. 匿名 2020/04/28(火) 21:50:21
>>577
もうね、国民守る気なんて微塵もないね。+28
-2
-
585. 匿名 2020/04/28(火) 21:51:26
>>1
アベノマスクとか唐突に出てきたから怪しいと思ったら、この会社を使って税金を横流しする口実にする為だったんだろうね。
最近まで法人登録すらされて無い怪しい会社に
「何億の税金を横流し」したんですか?
+34
-0
-
586. 匿名 2020/04/28(火) 21:52:03
>>575
早目のご出勤❤️+15
-1
-
587. 匿名 2020/04/28(火) 21:53:49
アベノマスク
マジでいらない 送ってこないで+19
-1
-
588. 匿名 2020/04/28(火) 21:55:28
>>3
国会議員「自分達の私腹を肥やす事しか考えてません!キリッ」
+21
-1
-
589. 匿名 2020/04/28(火) 21:58:09
エクストリーム擁護そろそろくるんじゃないかと思う。見てみたい。+11
-0
-
590. 匿名 2020/04/28(火) 21:58:31
5社目の横井定って会社、知らなかったけどここのマスクは良いわね。手に入らないだろうけど。この会社もあんなマスクを作るの?逆に勿体ないわね。+4
-0
-
591. 匿名 2020/04/28(火) 21:59:23
>>577 届いたらつけるとウキウキお猿になっていたネトウヨたちよ、、、+10
-1
-
592. 匿名 2020/04/28(火) 22:00:03
アベノマスクいらないから、ちゃんと税金を国庫に返してね。+18
-1
-
593. 匿名 2020/04/28(火) 22:00:13
ユースビオのマスク受注の件に、
自民党衆議院議員の亀岡偉民と、
自民党参議院議員の森雅子も関係してるらしい。
因みに、この二人は福島出身。+23
-0
-
594. 匿名 2020/04/28(火) 22:01:32
こんな低能内閣でもまだ任期が1年半近くあるからコロナのほとぼりが冷めたら内閣不信任案出して欲しい。消費税を廃止にしてあらゆる税金を下げない限り日本は不景気から抜け出せない。+25
-0
-
595. 匿名 2020/04/28(火) 22:02:18
>>511
どういう意味?
Googleの画像は何時のなの?+0
-0
-
596. 匿名 2020/04/28(火) 22:05:09
トピずれかもだけど、2月の春節の時に水際なんてじゃなく、中国からの旅客機を閉鎖してれば、死ななくていい人もいたかもしれない。
国民の命より利権を取ったのよ!
今の政権は
ひ ○ 殺 し+22
-3
-
597. 匿名 2020/04/28(火) 22:08:54
疑惑の安倍政権。真っ黒な安倍政権。こんな未曾有の禍いの時でも税金中抜きしようとするなんて。医療従事者が必死で頑張ってくれてるのに。軽症だからと自宅でただじっと苦しみに耐えてて、亡くなってしまった人達がいるのに。検査もして貰えなくて不安な気持ちで体の不調に耐えてる人もいるのに。お金がどんどん無くなって行くけど自粛してくれてる企業もあるのに。国民がじっと耐えてるのに。+22
-1
-
598. 匿名 2020/04/28(火) 22:09:32
国民の血税を何だと思っているの
汚れたマスクになんてお金使わなければより多くの人を助けられたのでは?+20
-0
-
599. 匿名 2020/04/28(火) 22:10:31
>>595
Googleカーがちょうど通った時だからね〜。選挙事務所に使ってたのかな?と私は思ったけど〜。+3
-0
-
600. 匿名 2020/04/28(火) 22:11:10
>>568
これは…
やりましたね(確信)+17
-0
-
601. 匿名 2020/04/28(火) 22:11:27
>>91
不審すぎる
政府にはきちんと詳らかにしてほしい
国民が納めた税金がどこに消えているのかを+34
-0
-
602. 匿名 2020/04/28(火) 22:13:03
ユースビオは、福島の除染も請け負っていたと言う話も出ています。
資料によれば、福島県選出の森まさこ議員は、
除染を請け負っている企業から、政治献金を受けていました。
何か繋がりがあるかも知れません。+26
-0
-
603. 匿名 2020/04/28(火) 22:13:35
>>599
横からだけど、ハイどうぞ。
アベノマスク4社目・ユースビオ社長 政府との癒着の噂全否定、脱税有罪も激白(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策で政府が配布している布マスク(俗称アベノマスク)に関連し、妊婦向けに配布されたマスクの製造企業4社中1社だけが公表されていなかった件で、菅義偉官房長官(71)は27日、会見で、
>会社が入る建物の写真も一部で公開され、壁に公明党のポスターが添付されていたことも、ネット上で話題となった。樋山社長は「以前から公明党員であることは、特に隠しているわけでもない」としつつ、「それと受注とはまったく関係ない」と断言。
ゴリゴリの党員みたいですよ。+24
-0
-
604. 匿名 2020/04/28(火) 22:15:06
安全な製品を速やかに用意してくれていたら、議員の紹介でも別によかったよ…+6
-1
-
605. 匿名 2020/04/28(火) 22:15:17
>>33
法人登記しているとしても、こんな民家みたいなストリートビューをネットに載せるのってどうなの?
個人情報じゃないの?+9
-23
-
606. 匿名 2020/04/28(火) 22:17:30
+12
-0
-
607. 匿名 2020/04/28(火) 22:18:53
>>501
各国首脳は軒並み支持率が上がってて、いやらしい言い方だけど
災害は政権浮揚のチャンスなんだよ
それなのに安倍ちゃんだけ逮捕危機WWW+22
-4
-
608. 匿名 2020/04/28(火) 22:19:24
樋山と泉田は除染受注し、森まさこや若松かねしげに献金。
古川は、ホクシンメディカル(医療機器商社)社長。
厚生省は直接ホクシンメディカルに発注せず、
ユースビオやシマトレーディングを挟み5億。
随契時再委託の組織図や金額内訳の書類を、
ユースビオは契約の際に厚労省に提出。+16
-0
-
609. 匿名 2020/04/28(火) 22:21:10
>>605
ストリートビュー使った事ないの?爆笑+18
-2
-
610. 匿名 2020/04/28(火) 22:23:23
安倍支持者ってもはや新興宗教の信者のような狂気の沙汰を感じる…+25
-4
-
611. 匿名 2020/04/28(火) 22:23:56
公明党のポスター貼ってる会社みたいだしね!
検品してるっていっても、汚さそうでそんなマスクいらない。
無駄金だったね。+14
-1
-
612. 匿名 2020/04/28(火) 22:24:20
もう少しましな連中かと思っていたんだけど
ここまでひどいとはね+17
-0
-
613. 匿名 2020/04/28(火) 22:25:31
>>605
画像はこちらからです【安倍政権】ユースビオの輸入を代行した株式会社シマトレーディングをご覧下さい #コロナ対策 [ちーたろlove&peace★] - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net【安倍政権】ユースビオの輸入を代行した株式会社シマトレーディングをご覧下さい #コロナ対策[ちーたろlove&peace★] - 5ちゃんねる掲示板ニュース速報+5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開く全て見る1-100最新50戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込...
+12
-0
-
614. 匿名 2020/04/28(火) 22:27:34
>>610 応援トピをたまにみに行くと面白くてこわいよ。
+11
-2
-
615. 匿名 2020/04/28(火) 22:27:43
>>609
モラルの話をしています
検索して表示されるのと、こんなところで晒されるのでは意味が違うでしょう
自分や家族が同じことをされたら、耐えられますか?+4
-17
-
616. 匿名 2020/04/28(火) 22:27:50
森雅子法相が復興事業受注企業から献金、その財源は震災特別会計だった。
「税金の還流で政治的に問題」と専門家+19
-0
-
617. 匿名 2020/04/28(火) 22:29:23
>>589
作文するのに何日掛けるつもりなんだろう。
言い訳考える人も、連休来るし気合い足りないんじゃないの。
だいたい、そんなエクストリームな擁護考えつく能力があるんなら、この日本のコロナ地獄の抜け出し方のほうこそ思いついてほしいけどね。それこそエクストリームで全然良いから。
安倍政権を続けるために日本があるのか、豊かな日本社会を続かせるために安倍政権があるのか、官僚も分からなくなってそう。+7
-1
-
618. 匿名 2020/04/28(火) 22:29:31
>>568
なんか部落っぽいね。家もボロボロですし。+8
-4
-
619. 匿名 2020/04/28(火) 22:30:45
>>615
Twitterに出てるけどどう見ても人が住んでいる状態ではない、もぬけの殻だった
とあるから大丈夫じゃない+11
-3
-
620. 匿名 2020/04/28(火) 22:30:49
>>105
っていうか安倍さん以外の議員でアベノマスクしてる人いないよね
+30
-0
-
621. 匿名 2020/04/28(火) 22:31:56
>>505
負ける戦はしない主義かな(笑)
マスクの件では勝ち目ないもんね(笑)+15
-1
-
622. 匿名 2020/04/28(火) 22:32:00
>>607
恥ずかしすぎて草なんて生えないわ
韓国みたいじゃん+8
-4
-
623. 匿名 2020/04/28(火) 22:35:15
>>584
聖路加病院私怪我して入院してたわ。めちゃくちゃ良い病院だよ。全部最新だし、ここの人達みんな能力高いから聖路加病院に言われたらもう終わり。安倍ちゃん終わりだね+24
-1
-
624. 匿名 2020/04/28(火) 22:38:30
>>620
カビや虫付きでしょ、安倍以外付けたく無いでしょ、今日国会中継テレビでやってたがゴム紐よれて紐切れそうだったよ。全部駄目あのマスク+15
-1
-
625. 匿名 2020/04/28(火) 22:41:38
国会中継で安倍ちゃんマスクの事で私に文句言うなみたいな事言ってたね。あんたが自慢げに付けてるそれだよ。あれだけマスク自慢してたじゃん、じゃー誰に文句言えば良いんだよ。本当にずれてる、この人+18
-1
-
626. 匿名 2020/04/28(火) 22:49:00
>>613
GoogleではMAPやストリートビューの公開は埋め込みのみ、キャプチャは規約違反です。+4
-0
-
627. 匿名 2020/04/28(火) 22:52:34
「布マスクいらない人はしかるべきところに寄付を!(キリッ)」って、
ただでさえ要らないのに、いちいち面倒臭いことさせるなよ
ありがた迷惑とはまさにこのこと+26
-2
-
628. 匿名 2020/04/28(火) 22:54:17
国会中継でアベノマスクからチョロチョロっと
ほつれた糸が飛び出てて情けなさ倍増だった。
てか、どんだけボロいの?+19
-0
-
629. 匿名 2020/04/28(火) 22:59:31
>>606
これが本体なの?+2
-0
-
630. 匿名 2020/04/28(火) 23:01:55
闇があり過ぎてもう批判するの疲れた。自民党大嫌い。+12
-1
-
631. 匿名 2020/04/28(火) 23:09:51
>>603
ヤバい。目が疲れてるのか老眼がすすんだのか、脱税有罪も“潔白"と読み間違えた。目薬しないと。+7
-0
-
632. 匿名 2020/04/28(火) 23:14:54
>>614
覗いたけど気持ち悪くなった+6
-1
-
633. 匿名 2020/04/28(火) 23:15:16
口利きしても「口利きしました」とは言わんだろ、ふつう+15
-0
-
634. 匿名 2020/04/28(火) 23:15:20
>>505
現在ランキング1位の「感染確認」のトピに集まってて
こっちまでは手が回ってない模様。
「意味があるから安倍さんが布マスクを送ってくれた!」と相変わらずカルトじみてる。+18
-3
-
635. 匿名 2020/04/28(火) 23:17:27
>>12
そのお金でマスク工場作って職を失ったりした人が働いて、マスク余っちゃうくらい作れたね+50
-1
-
636. 匿名 2020/04/28(火) 23:17:56
>>619
やっぱり住んでなさそうよね+7
-0
-
637. 匿名 2020/04/28(火) 23:22:12
>>505
DAIGOのトピにいるよ。+6
-0
-
638. 匿名 2020/04/28(火) 23:22:38
>>604
ホントそれよね
純国産で国内企業が力合わせて用意しますとかなら
布マスクでも大歓迎だったのに+16
-1
-
639. 匿名 2020/04/28(火) 23:23:46
>>627
押し付けマスク2枚で400円
税金から頂きます。
毎度ありがとうございます。
+8
-2
-
640. 匿名 2020/04/28(火) 23:24:19
>>603
>受注額については「135円×350万枚です」と、4億7250万円であることも明らかに。
>「うちは他社と違って、1枚も不良品は出していません」と品質には自信を見せた。
社長のコメント
その程度の額ならまあ、て感じ
でもマスク代ってそんな安かった?もっと何十億もかかってなかった?差額はどこいったの?+10
-0
-
641. 匿名 2020/04/28(火) 23:25:48
>>627
寄付って、あのマスク寄付したら怒られそう、+9
-1
-
642. 匿名 2020/04/28(火) 23:25:51
>>91
>>603のリンク先を読むと
135円×350万枚です」と、4億7250万円であることも明らかに。
とのこと。
ユースビオ 4.7億円
横井定 不明
ですね。+20
-0
-
643. 匿名 2020/04/28(火) 23:27:40
そもそも論になっちゃうけど議員が誰もアベノマスクしてないじゃん
一部は手作り系の布マスクの人がいたりするけど殆どが不織布マスクを使ってる
「あんたらのそれ、病院に優先して届けるべきやろが!」って思うのよ
466億も税金使うくせにあんたら布マスク推奨しとらんやんけって話だと思うの
+29
-0
-
644. 匿名 2020/04/28(火) 23:28:57
>>640
他社と違って不良品は出してませんって、どこから調達したマスク?+8
-0
-
645. 匿名 2020/04/28(火) 23:29:45
>>60
スダレハゲwwwwすげぇ悪口ww+11
-1
-
646. 匿名 2020/04/28(火) 23:30:32
>>605
いや、企業の建物が個人情報って 笑+19
-0
-
647. 匿名 2020/04/28(火) 23:31:55
>>606
やばw
突っ込みどころ多すぎてwww+5
-0
-
648. 匿名 2020/04/28(火) 23:32:20
>>616
復興利権ですかー
安倍サポさんの、総理はずっと給与3割を復興支援にあててるが虚しく聞こえますなー白目+13
-2
-
649. 匿名 2020/04/28(火) 23:33:31
>>610
わかる~
まともな理性あったら出来ないことだよね。
日本終わってる。+9
-2
-
650. 匿名 2020/04/28(火) 23:35:26
>>558
老害はわかるけど、吉村推しはやばいって。+9
-1
-
651. 匿名 2020/04/28(火) 23:35:56
>>400
公明党や反社とか書いてるから、むしろ暴露して炎上してほしい!+28
-0
-
652. 匿名 2020/04/28(火) 23:37:18
>>608
わざわざユースビオやシマトレーディングを挟むには訳があるんだろうな+22
-0
-
653. 匿名 2020/04/28(火) 23:37:32
>>560
これを機に公明党無くなってほしい
安倍ちゃんと同じように、これが初めてじゃないよ
こういった手口になると迅速に動くあたり手慣れてなきゃできない+29
-1
-
654. 匿名 2020/04/28(火) 23:37:41
>>54
だからさぁ、、自分がコロナウイルスもってたとして、
咳したりくしゃみしたときに、飛沫を周りに拡散するのを防ぐ効果はあるでしょ?
布マスクでもみんながマスクをするようにしたら、
かかる人の数が全然違ってくるでしょ。
こうやって不安煽って、何がしたいの?+4
-17
-
655. 匿名 2020/04/28(火) 23:38:08
なんかもう日本って世界一ダメな国なんじゃ無いかと思えてきた…。+28
-3
-
656. 匿名 2020/04/28(火) 23:39:09
>>502
アベノマスクは私も届いたが、付けると石造りの棺に保管してたみたいな味がする。+11
-0
-
657. 匿名 2020/04/28(火) 23:40:54
>>655
そこまでじゃないだろう。
シエラレオネとかソマリアとかあるし。
+8
-6
-
658. 匿名 2020/04/28(火) 23:42:04
>>657 経済大国のつもりだったのに最早そこと比較するレベルなのか+9
-0
-
659. 匿名 2020/04/28(火) 23:42:17
>>643
せめて自民党議員はしなよって思うよね。+23
-0
-
660. 匿名 2020/04/28(火) 23:43:17
>>657
治安最悪じゃないかよ…+11
-0
-
661. 匿名 2020/04/28(火) 23:43:50
>>656
味わうのはやめなさい 笑+11
-0
-
662. 匿名 2020/04/28(火) 23:46:45
>>659
自民党、公明党でつけてください
買い取って税金戻してほしいくらいだよ+26
-0
-
663. 匿名 2020/04/28(火) 23:49:14
この件もモリカケ桜みたいになっちゃうのかな。そんなの嫌だよ。+21
-0
-
664. 匿名 2020/04/28(火) 23:51:00
>>663
こんな時にまで酷くないか!!!+9
-0
-
665. 匿名 2020/04/28(火) 23:52:17
ユービスオ相当ヤバイと思うけど全然報道されない。Twitterでもすぐにトレンドから消された。+35
-0
-
666. 匿名 2020/04/28(火) 23:55:13
仕事でよく知っている会社だからショックだった。+0
-9
-
667. 匿名 2020/04/29(水) 00:09:17
>>1
国会議員や地方議員から個別の企業の取引を促すような
口利きや紹介はなかったと聞いている>
なるほど、、、あったんですね!!
+18
-0
-
668. 匿名 2020/04/29(水) 00:11:40
>>32
中国に送ってたりして。
+19
-0
-
669. 匿名 2020/04/29(水) 00:16:28
国から配られる布マスクか、520円(一枚260円)か、
選べたら520円の方が良いんだけど。+12
-0
-
670. 匿名 2020/04/29(水) 00:18:20
>>505
今日のコロナトピにたくさん沸いてる(笑)+16
-0
-
671. 匿名 2020/04/29(水) 00:19:44
知恵を出したのも、処理をしたのも官僚だよ。所詮政治家なんて操り人形。後からこういう事が判明しても後の祭り。+5
-2
-
672. 匿名 2020/04/29(水) 00:20:13
>>666
どんな仕事?+5
-0
-
673. 匿名 2020/04/29(水) 00:22:18
>>130
ウィルス除去はN95マスクじゃないと意味ないんじゃなかった?+4
-4
-
674. 匿名 2020/04/29(水) 00:22:50
>>493
叩けば叩くほどホコリが出てくるよね
クロすぎてヤバい。そして騙されるお花畑が多いのがもっとヤバい+23
-1
-
675. 匿名 2020/04/29(水) 00:24:07
>>669
返金って出来ないの?
やっぱり要らない+4
-0
-
676. 匿名 2020/04/29(水) 00:24:23
嘘ってバレバレなんだけど+8
-0
-
677. 匿名 2020/04/29(水) 00:25:57
やる事なす事の全てに利権絡めて来るって逆に凄いな
頑張ってるフリさえ出来ずに、即利権!!
安倍政権とその周囲には甘い汁吸ってる奴らの巣窟なんだろうな
早く捕まればいいのに+17
-0
-
678. 匿名 2020/04/29(水) 00:26:09
>>674
菅さんのお隣に居る方は誰かしら?+19
-0
-
679. 匿名 2020/04/29(水) 00:27:07
自民党も選挙での創価票が欲しくて公明党を切れないんだろうけど
共倒れになるよ+8
-2
-
680. 匿名 2020/04/29(水) 00:27:07
>>622
あれ、韓国は感染抑えたんだ、韓国の方がマシ、日本も見習えキャンペーンやめたの?+1
-8
-
681. 匿名 2020/04/29(水) 00:29:12
>>670
ベトナムで日本の10円はどれくらいになるんだろうね
普通の賃金はいくら位だろう+9
-0
-
682. 匿名 2020/04/29(水) 00:30:33
>>655
政治は三流国家だね
ITとかも普及しないの、時代についていけない老害が仕切ってるのあると思うし、つくづく73歳定年を廃止した安倍総理の罪は重いと実感する
時代遅れで利権まみれ、しかも外ヅラ良くて外国にはばら撒いていいなり、最低すぎる+32
-2
-
683. 匿名 2020/04/29(水) 00:30:47
>>575
これにマイナスとか、わからん。
反日左翼はお仲間だから怖くないのか?+1
-10
-
684. 匿名 2020/04/29(水) 00:30:51
こんな時に自殺者出さないでよ。+6
-0
-
685. 匿名 2020/04/29(水) 00:31:24
>>655
なら世界一だめじゃない国に逃げたらいいよ。
+2
-12
-
686. 匿名 2020/04/29(水) 00:32:04
>>5
安倍アンチで、散々叩いて来たけどこれだけは言わせてもらうわ。
フリーランスの100万円給付、ありがとう〜+0
-19
-
687. 匿名 2020/04/29(水) 00:32:27
>>622
韓国は、それでも罪を犯したら捕まるのよ
日本は逃げ切るからね
そこそこ豊かだったから見逃されてきたのが、苦しくなるとそうは行かなくはなると思うけどね+10
-1
-
688. 匿名 2020/04/29(水) 00:33:29
>>669
10万520円欲しいのね(笑)+0
-3
-
689. 匿名 2020/04/29(水) 00:34:22
>>683
同じ気持ちなんじゃないの?+6
-0
-
690. 匿名 2020/04/29(水) 00:34:35
>>586
ヤバイから早く来てくれと急かされたんじゃない+8
-0
-
691. 匿名 2020/04/29(水) 00:35:19
>>685
ダメな奴追い出した方がいいよね
子供達の未来の為には+12
-1
-
692. 匿名 2020/04/29(水) 00:35:59
>>688
欲しいよ
税金無駄に使わないで欲しいから+5
-0
-
693. 匿名 2020/04/29(水) 00:36:38
安倍応援団がDAIGOトピに集合してカビノマスクは捏造!不良品は左翼の工作!ってまだやってるね
あいつらなんであんなにバカなんだろう+10
-1
-
694. 匿名 2020/04/29(水) 00:36:56
全然大きく報道されない!!
これ問題でしょ?
これってほんとに日本で起きてる話しなんですよね...
長崎のクルーズ船の件といい悲しくなってきた...+23
-0
-
695. 匿名 2020/04/29(水) 00:37:34
>>691
出ていけっておかしくない?
真面目に暮らしてる人に対して言うことか?+3
-5
-
696. 匿名 2020/04/29(水) 00:38:09
安倍総理って総理辞めたら逮捕されんのかな?
赤木さんの奥さん、安倍総理見ると怒りで震えるって言ってたよね
まぁ、私でも左翼利用してでも絶対諦めないとは思うけど+20
-2
-
697. 匿名 2020/04/29(水) 00:38:38
>>665
ツイッターは外資だから日本政府には手が出せないはずだよ+2
-8
-
698. 匿名 2020/04/29(水) 00:39:31
>>695
税金横領したり、自分都合で法の解釈が変えたりする犯罪者もどきが出てけばいいじゃん
安倍サポは、本物の保守議員見つけてそっち応援してなよ+17
-1
-
699. 匿名 2020/04/29(水) 00:40:06
>>688
マスク返したら税金に戻してくれるでもいいけど+4
-0
-
700. 匿名 2020/04/29(水) 00:40:33
>>691
そうそう、立憲民主の帰化議員とかね。
あと在日朝鮮人とか中国人韓国人留学生とか。日本にいらない。
ゴリゴリサヨクも。+8
-7
-
701. 匿名 2020/04/29(水) 00:41:17
>>697
TwitteJAPANは繋がってるでしょ+9
-0
-
702. 匿名 2020/04/29(水) 00:41:45
>>700
偽保守と左翼は要らない
反日なんて論外
日本人なら当たり前じゃないの?
安倍も要らんのよ+19
-2
-
703. 匿名 2020/04/29(水) 00:43:18
野党もいい加減総理の椅子から引きずり降ろせよ+8
-2
-
704. 匿名 2020/04/29(水) 00:45:26
>>689
怖〜い((((;゚Д゚)))))))+1
-1
-
705. 匿名 2020/04/29(水) 00:45:40
>>4
マスク談合+4
-0
-
706. 匿名 2020/04/29(水) 00:45:44
野党の力不足というか、総理の論点外しののらりくらり答弁ムカつくんだけど
あれなんなの?
頭悪いから噛み合わないんじゃないかと思うんだけど+19
-3
-
707. 匿名 2020/04/29(水) 00:46:17
>>702
日本人なら当たり前ってのがもうキモイ同調圧力だと気づいて欲しい
よくあなた日本人?とか言ってそう+6
-4
-
708. 匿名 2020/04/29(水) 00:48:48
安倍総理4期目目指してたけど、まさかやらないよね?
すぐにでも退場して欲しいのに
あの人が使えなさすぎてコロナ対策進んでないでしょ
取り巻きに忖度官僚ばっかり置いて、有能な人いないってウワサだったけど、あながち嘘じゃ無かったと思うわ
この動きます見てると
なんだよ星野源のwww
バカみたい+24
-5
-
709. 匿名 2020/04/29(水) 00:51:25
>>696
赤木さんの奥さんの署名30万くらい集まってるみたいだよね
ちゃんと司法には仕事して欲しいな
それと、桜の名簿是非とも公開して欲しい
マスクもな、、、
なんか、本当ロクでもないな+25
-2
-
710. 匿名 2020/04/29(水) 00:51:33
>>706
私もずっと安倍と与党の馬鹿にした態度の方が嫌いだわ+20
-6
-
711. 匿名 2020/04/29(水) 00:53:08
>>147
コラと言うよりも本人が創価3代目と発言したが
3代目の意味がわからないけど+6
-0
-
712. 匿名 2020/04/29(水) 00:53:21
>>710
何やっても大丈夫と思ってんだろうな
絶対自民には入れないと、再度心に誓ったわ
きっとあんな風に国民もバカにしてんだろうなっての伝わる
だから、麻生とか給付金とかくれてやるって言いかたするんだろうな+25
-2
-
713. 匿名 2020/04/29(水) 00:54:27
>>696
次期総理が河野さんや岸田さんとか安倍さん派閥の
人なら逮捕はないかな。
と、いうか政党が変わらなければないと思う。+10
-2
-
714. 匿名 2020/04/29(水) 00:55:48
マスクこのままなのかな?
野党を応援する日が来るとは思わなかったw
しっかりやって欲しい+9
-1
-
715. 匿名 2020/04/29(水) 00:56:55
>>702
その反日や左翼や在日がのさばってたのが今までの日本だからね。
当たり前じゃないのよ。
日本にいるのに日本人が差別されてる。
あと、安倍はいらんというなら誰がいいのかちゃんと言ってくれますか?+6
-12
-
716. 匿名 2020/04/29(水) 00:57:37
>>672
生花+0
-0
-
717. 匿名 2020/04/29(水) 00:58:05
>>715
ずっとのさばってたのはネトウヨだろ
もはや反日はネトウヨ+12
-6
-
718. 匿名 2020/04/29(水) 00:58:27
もう自分で作るから要らないよ……。
各家庭にたった2枚ずつ配られても仕方ないから、医療従事者の方々に支援してあげてよ。既に購入してしまったマスク代は議員のポケットマネーから補填してさ。+14
-0
-
719. 匿名 2020/04/29(水) 00:59:34
+3
-0
-
720. 匿名 2020/04/29(水) 01:01:35
>>711
今は6代だよ
3代会長の代ってこと+2
-0
-
721. 匿名 2020/04/29(水) 01:01:58
>>73
ごめんだけど
それは多分
キックバック+10
-0
-
722. 匿名 2020/04/29(水) 01:03:36
>>717
いやもう、メチャクチャだね!意味不明すぎる。
ネトウヨの定義ってなんなの…+4
-4
-
723. 匿名 2020/04/29(水) 01:04:44
選挙行こう
+12
-0
-
724. 匿名 2020/04/29(水) 01:06:14
>>722
横だけど
私が思うネトウヨって、反韓掲げてればそれだけで賞賛する韓国人と同じレベルの知能の人だと思ってる
他は興味ない感じ
モリカケや桜はガン無視で
マスクの愚策でさえ持ち上げるような人+5
-6
-
725. 匿名 2020/04/29(水) 01:07:24
>>717
左翼はネットが出来るずっと前から自虐史観の反日教育を子どもに植えつけたり、憲法改正に反対したりしてきたんだけど?
赤間山荘事件とかよど号ハイジャックとかあったし、社民党も北朝鮮の拉致はないとか言いはって、ろくな事してこなかったじゃない。+4
-5
-
726. 匿名 2020/04/29(水) 01:10:29
国民から搾取して私腹を肥やし外国にバラまく
その相手先に韓国含まれてるのは許せない
他ならオッケー
それがネトウヨ
つまりは反日+6
-3
-
727. 匿名 2020/04/29(水) 01:14:14
>>615
モラルうんぬん言ってるけど、その前に家族がこんな裏があるような仕事しない。+8
-1
-
728. 匿名 2020/04/29(水) 01:16:09
>>724
反韓←www
どんだけ自意識高いのw
今や中国の方が注目度高く嫌われてると思うよ?
ネットやってるやってない関係なく。
+2
-5
-
729. 匿名 2020/04/29(水) 01:17:04
今までの安倍総理の行いを許容出来る人は
日本人ではない
とんでもない前例
人事権を握りやりたい放題、公文書改竄に破棄、勝手に定年延長
こんな事を許して、万が一日本乗っ取りを目論む反日政権が誕生したらどうなるかも想像出来ないバカ+11
-5
-
730. 匿名 2020/04/29(水) 01:18:20
>>728
安倍政権は媚中じゃんw
物言えんのって韓国しかないのに支持してるでしょ
ネトウヨは+5
-7
-
731. 匿名 2020/04/29(水) 01:20:57
>>711
じーさんの代から3世代にわたるガチ信者+9
-0
-
732. 匿名 2020/04/29(水) 01:22:42
>>679
共倒れしてくれー!+3
-0
-
733. 匿名 2020/04/29(水) 01:22:43
>>730
媚中米露だよね、北にも及び腰だし
そして途上国には支援っていう名目で血税をばらまくだけ(本当に支援になってるかは別)
唯一物言えるのが韓国
韓国に表面上少し強気に出れば「外交の安倍」なんだから簡単よ
+9
-3
-
734. 匿名 2020/04/29(水) 01:25:22
>>33
ここの不動産登記、所有者の女性はユースビオの代表者と同じ苗字だって。親族かね?+35
-0
-
735. 匿名 2020/04/29(水) 01:28:52
>>729
公文書改竄は役人がやったことでしょう。
人事権なんたらはこちらを見てください。
【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!第二弾 - YouTubeyoutu.beLIVE配信の情報→【公式twitter】https://twitter.com/newsoku_ch にて発信中 24時間体制でいま世の中を賑わすニュースの裏側をどこよりも早くお届け! さらに「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボも予定。 更なる追加論客も随時交渉中! 是非チャン...
+2
-6
-
736. 匿名 2020/04/29(水) 01:36:51
>>701
絶対謎の力が働きかけたよね
自分もトレンド上位に入ってるのこの目で見たし
14万ツイートくらいあったのに
忽然と消えてた+12
-0
-
737. 匿名 2020/04/29(水) 01:37:43
>>725
誤った道を進んでしまって民衆が苦しんで沢山死んで、戦後の日本人が望んだ平和教育だからね。私はそれを自虐史観とか言って全否定してくるネトウヨこそ反日に思うし、ネトウヨもネットである事ないこと捏造してたでしょ、長いこと
+5
-3
-
738. 匿名 2020/04/29(水) 01:39:43
>>735
公文書改竄を指揮するような奴はクビか左遷が妥当よね
なんで出世してんの?
ご褒美じゃなきゃなんなのよww+8
-0
-
739. 匿名 2020/04/29(水) 01:41:46
何が何なのか全然分からない(笑)
私のような馬鹿でも分かるように会社はここで、この会社はここの工場から仕入れていて、金額はこうでしたと説明してほしい
あと、なんでこんなにも元々日本にマスクの備蓄がないのか教えてほしい+1
-0
-
740. 匿名 2020/04/29(水) 01:43:28
まあ、そう答えるでしょうよ+3
-0
-
741. 匿名 2020/04/29(水) 01:45:07
>>605
ここは先に公表されてる企業とまったく対等な『国の取引先』ですよ?億単位の仕事を請け負った企業です。
コーワや伊藤忠やマツオカコーポレーションと同等の扱いを受けるべき企業です。
まさか社屋の構造や大きさだけで判断しろと?
あなた自身も「こんな民家みたいな」なんて言い方して偏見丸出しじゃないの。+11
-3
-
742. 匿名 2020/04/29(水) 01:45:36
なぜ名の知れない、HPも電話番号も不明の、Googleマップを見ても会社に看板が無いような会社が、こんな国難の時に国民全員に配るようなマスクを受注できたのか。しっかりと説明すべきですね。+16
-0
-
743. 匿名 2020/04/29(水) 01:45:47
>>730
韓国に物言えるようになったのなんか、ここ最近じゃん。日韓議連だってずーっといたし、マスゴミの韓国押しも酷かったし。
ダメなものはダメって言えてるのはいい傾向だよ。
あと、脱中国も始めてるよ。
中国から撤退するための支援金出してるし。
韓国とは違ってアメリカも世界中が今中国フザケンナだから、脱中国のチャンスだし、逆に日本も今それが出来ないとアメリカからレッドチームと見なされて経済制裁くらうハメになるから、脱中国せざるを得ないでしょうね。
そのためには世論の後押しが必要。
まかり間違っても帰化人だらけの立憲民主党なんかに政権を握らせてはいけない。+5
-7
-
744. 匿名 2020/04/29(水) 01:48:25
>>738
知らないよ。
これから明らかになっていくんじゃないの?+0
-6
-
745. 匿名 2020/04/29(水) 01:53:18
>>742
ポスター貼ってあったセンセイとの癒着じゃないのかね?政治献金してるし親子三代の熱心な信者さんだし。
もしかしたら、税理士資格を持つそのセンセイも会社の関係者かもしれないね。
ホントはっきりして貰いたい。+12
-0
-
746. 匿名 2020/04/29(水) 01:53:29
>>737
戦後の日本人が望んだのではなく、GHQによる作戦だったんだよ。
日本人があまりにも強かったので二度と日本人が立ち上がらないように、GHQが自虐史観教育させるようにして日本人を骨抜きにしたの。
WGIP(ウォーギルトインフォメーションプログラム)で調べてください。+7
-3
-
747. 匿名 2020/04/29(水) 01:53:37
昭恵の手作りマスク+0
-0
-
748. 匿名 2020/04/29(水) 01:54:46
>>732
いいかも
+1
-0
-
749. 匿名 2020/04/29(水) 01:56:16
メイドインベトナムって書いてあるのかな+0
-1
-
750. 匿名 2020/04/29(水) 01:58:38
ユースビオの社長インタビュー記事読んだけど
マスク不良品一つも無かったなら優秀じゃん
脱税も事前に労基署に相談して問題無しと言われた事に対して指摘受けてるし
この会社を責めるのはちょっと違う気がする+1
-14
-
751. 匿名 2020/04/29(水) 01:58:55
>>731
やっぱり思った通り、その利益を12月に振り込みさせれば上手く行くはずだったのにね。
+5
-0
-
752. 匿名 2020/04/29(水) 01:59:05
>>400
なんでこんな格好してるのかと思ったら、病院の検査でモニター装着してるのねw+9
-0
-
753. 匿名 2020/04/29(水) 02:03:56
>>745
筋金入りやん。そりゃ公表したくないわな+14
-0
-
754. 匿名 2020/04/29(水) 02:18:59
自民も安部ももうダメだ
コロナで国民を守るどころかそのコロナで税金をちょろまかして金を稼ごうとしてる
これが戦後歴代1位の総理とか歴史に残しちゃいけないでしょ+35
-3
-
755. 匿名 2020/04/29(水) 02:24:44
>>754
国民よりパチンコ屋を護ろうとしていたしな…
不可解な行動が目立ちすぎる+24
-2
-
756. 匿名 2020/04/29(水) 02:30:13
>>485
スケープゴートではなく実際不良品があったから回収になった。ここのマスクは介護施設に配布された立体マスクで
出荷したメーカーがしっかり検品して出荷しているから不良品はなかった。
+3
-9
-
757. 匿名 2020/04/29(水) 02:34:28
>>1
麻生太郎にお金が入る仕組み+25
-4
-
758. 匿名 2020/04/29(水) 02:35:39
官房長なんでガーゼマスクつけないのさ+16
-0
-
759. 匿名 2020/04/29(水) 02:44:35
税金に群がる安倍マスク😷。
日本の非常事態でも金、金、金。
安倍筆頭にクズばかりwww+21
-3
-
760. 匿名 2020/04/29(水) 02:52:29
安倍ちゃんも来年オリンピック延期したが
この調子じゃ無理だし、任期も終わるし、国民の税金をやりたい放題だな。+20
-2
-
761. 匿名 2020/04/29(水) 02:53:14
>>414
これか。+18
-0
-
762. 匿名 2020/04/29(水) 02:56:23
>>418
しかも、2018年に脱税3,100万円とやらで摘発されてる会社の経営者ってどうなの?+29
-0
-
763. 匿名 2020/04/29(水) 03:05:03
ネットの時代なのに隠し通せると思ってたのか ?+7
-0
-
764. 匿名 2020/04/29(水) 03:05:52
>>1
じゃああのペーパーカンパニー丸出しのところは何?!+13
-0
-
765. 匿名 2020/04/29(水) 03:08:53
安倍政権のやりたい放題。
コレでもか、とばかりに金欲。
どうしようもない政権。
腐れっぷりハンパない。+24
-3
-
766. 匿名 2020/04/29(水) 03:09:13
>>763
隠し通すというよりも
バレても知らぬ存ぜぬで押し通すつもりなんじゃないかな
今まで押し通して来られたからね
+15
-0
-
767. 匿名 2020/04/29(水) 03:12:55
>>763
ご指摘には当たらない(´・ω・`)+3
-0
-
768. 匿名 2020/04/29(水) 03:13:31
相変わらず安倍は給食マスク😷やってるけど、バカみたいに固執してるねwww
誰一人もしてないのにw
やっぱバカなんだろうねw
このマスク😷の使用効果はゼロなのにwww+10
-3
-
769. 匿名 2020/04/29(水) 03:16:56
+9
-14
-
770. 匿名 2020/04/29(水) 03:54:40
>>293
郵便事業は公益性の高い事業種で特殊会社の一つだから、歴代「財務大臣」が株式の1/3を保有する事が法律で決まってるの。
何故1/3かというと仮に個人株主が大多数を買い占めて事業譲渡や解体という流れになった時に全株主の2/3以上の賛成がなければならないから、そうなった時に単独拒否権を発動させる為に1/3保持していなくてはならないと言うもの。
仮に1/3保持の法律がなかった場合、その買い占める個人株主とやらがどういった性質の人間であるか、ものすごい脅威になりうるんだよ。
付け加えるとこう言った特殊会社は他にも沢山あって成田空港や東京メトロなど何十社かある。
それらは政府として株を保有しているから配当は国庫に入るので個人に入るわけではないよ。+10
-2
-
771. 匿名 2020/04/29(水) 03:55:10
>>584
くだらない調査だね。
古くからのマスクなんてそんなもんよ。隙間だらけ。
聖路加国際病院ってこんなレベルの低い調査するの?
+5
-12
-
772. 匿名 2020/04/29(水) 04:03:28
マスク届いた?
使ってる?+1
-1
-
773. 匿名 2020/04/29(水) 04:09:37
国会でコロナ流行ればいいのに…+11
-2
-
774. 匿名 2020/04/29(水) 04:09:57
>>1
絶対嘘だろ(笑)今まで何でもかんでも嘘で通してきたことで、さすがに国民は"またか"と思ってるよ。桜を見る会の参加者みたいに、どうせ裏で政府と繋がりある業者が忖度されるだけだろ(笑)
自殺者も出すし、もう信用ない。痛々しい(笑)+19
-1
-
775. 匿名 2020/04/29(水) 04:11:42
>>605
外から見える状態は個人情報ではないですよ。
小学生からやり直したほうがいいですよ。+7
-0
-
776. 匿名 2020/04/29(水) 04:18:15
>>2
嘘くさいよね。だったら最初から社名公表しろよって。公表できなかったのは今公表すると都合が悪かったから。この件で数億円手にしたゴミクズがいる。+26
-1
-
777. 匿名 2020/04/29(水) 04:31:06
>>776
安倍総理一人が仕事してるわけじゃないから全てを把握するのは難しいと思う
その中で起きた検品(出荷はされてないけど)の段階での不備に対して鬼の首を取るかのように安倍総理を責めてるけど、本当に悪い出来事だけ取り上げて陰謀論を妄想して安倍総理を叩いてるだけなんだよね+7
-11
-
778. 匿名 2020/04/29(水) 04:34:10
>>3
検品の段階での不備(出荷はされてなお)が見つかった
これはどの企業でも起こり得る事だし
それでも受注先の会社を責めるなら分かるけど
安倍総理を叩く意味が分からないんだよね
それこそ何考えてるのって話だよ+5
-11
-
779. 匿名 2020/04/29(水) 04:37:49
文句があるんなら、お前らが自分で立候補しろ貧乏無能ババア共
お前らなんてただの余り物のカスじゃねえかwwww
+1
-11
-
780. 匿名 2020/04/29(水) 04:38:01
>>5
ミス(検品の段階だから出荷は止められたけど)したのは受注先の会社なのに安倍総理を叩く意味がわからない
そもそも疑惑って何?発注先の会社がミスしたんだよね
むしろ、安倍総理は被害者じゃないですか+5
-20
-
781. 匿名 2020/04/29(水) 04:45:19
>>769
うちにも届いたけど縫い目は表と裏で違うんだよ
カビノマスクは裏を撮ってる
あとその記事の情報提供者は政府関係者と書かれてるから、写真が捏造なら政府と厚労省が認めるコメント出すわけないからどう考えても本物+17
-3
-
782. 匿名 2020/04/29(水) 04:47:32
>>6
ミス(検品に段階だから出荷はされてないけど)したのは発注先の会社だし、そもそも安倍総理は医療へのマスク安定供給と国民へのマスク不足解消を考え使い回せるマスクを国民への配ると言う案を可決したかもしれないけど
発注先の会社を選ぶのは安倍総理の仕事じゃないし
嘘つきっていうけど
ただでさえ不眠不休で働かなければいけないほど忙しいのに
総理はやるべき仕事じゃないことまで全てを把握するなんて不可能だよ
そもそも嘘ついて安倍総理になんのメリットがあるの?
むしろ安倍総理は被害者でしょ
もう少し道筋を立ててコメントした方がいいよ+10
-19
-
783. 匿名 2020/04/29(水) 04:47:41
マスク裏返せば縫い目が一致することはすぐわかるはずだから、>>769の検証画像を作った人こそ捏造の意図があると思うよ
Twitterなんかにホイホイ騙されないように+4
-8
-
784. 匿名 2020/04/29(水) 04:50:30
>>5
もうなんか色々聞いてないよー!状態ね
なんならウチの親戚の会社にして欲しかったw+6
-1
-
785. 匿名 2020/04/29(水) 04:51:33
>>783
あなたにも騙されないように気をつけます。+6
-0
-
786. 匿名 2020/04/29(水) 04:51:56
>>778
なぜメーカーの検品を素通りして政府まで大量の不良品が届いてしまったかというと、東南アジアでは単なる布製品の衛生基準で作られたからなんだよ
そうなってしまったのには政府の責任もある+6
-1
-
787. 匿名 2020/04/29(水) 04:53:01
>>785
ちゃんと一次ソースの毎日新聞、厚労省、官房長官のコメントを見て判断してね
+2
-1
-
788. 匿名 2020/04/29(水) 04:55:03
>>782
出荷されたから政府や自治体まで届いてるんだよ
で、政府はそれを突き返して調査させず、シレッと目に見える不良品だけ省いて発送したの
それが問題視されたの
わかるかな+9
-3
-
789. 匿名 2020/04/29(水) 05:00:29
>>782
政府内部で不正があった事は認めるのね?
安倍政権自体が腐ってるから利権を貪ろうとする輩が
周囲に集まって来てるんだよね
安倍総理の責任だよ
+20
-3
-
790. 匿名 2020/04/29(水) 05:11:35
>>781 >>783
つまり表の縫い目は一本だけど
裏の縫い目は二本って事ですか
一本しか縫わなければ表も裏も縫い目は一本にしかならないし、二本縫えば表も裏も二本になる筈だよ
表の縫い目が一本で、裏側の縫い目が二本になるとか物理的にありえないでしょ+0
-5
-
791. 匿名 2020/04/29(水) 05:12:23
>>782
「安倍総理」じゃなくて「安倍政権」って書いてあるじゃん
なんでそんなに必死で総理だけ擁護するの?
あなた総理のなんなの
「妊婦用作った会社は4社」って言いながら「4社目の会社が妊婦用作ったかどうか確認しないと公表できない」って明らかに支離滅裂だったじゃん+22
-3
-
792. 匿名 2020/04/29(水) 05:13:04
>>790
また自分の思い込みとTwitterソースで言ってる+2
-0
-
793. 匿名 2020/04/29(水) 05:19:35
>>789
発注先の会社が本当にそんなたくさんのミスをしたのか
発注した政府の関係者が本当に不正をしてたのかは知らないけど
メディアやマスコミって今回だけに限らず、安倍総理を叩く為に毎回捏造してそれがネットでばれて
しかも逆ギレしてネトウヨだとか叫んで発狂してるし
今回に至っても毎日新聞はカビマスクの記事を掲載してきたけど、それもネットやTwitterで偽物だと立証されてしまってるし
とにかく嘘ばかりついてるから、全く信用してないというのが本音
ただこれが事実だとしても
安倍総理は被害者じゃないですかと伝えただけ
まあ事実であるとすれば、森友の文書改竄と同じで立憲民主とマスコミの関係者の工作員が紛れ込んでやらかしたパターンだと思う
どちらにしても、マスコミと野党は信用できないし
全国からの信頼が地に落ちてる事を自覚した方がいいと思う
+2
-7
-
794. 匿名 2020/04/29(水) 05:21:08
もう誰も信じませんて(笑)
痛い政府だな。+11
-0
-
795. 匿名 2020/04/29(水) 05:23:10
>>792
いやいや
縫い目は表が一本だと裏も一本にしかならないよ
表が一本で裏側が二本になるとかあり得ないよ
それぐらい裁縫やってなくても分かるよね+2
-1
-
796. 匿名 2020/04/29(水) 05:32:35
>>795
このトピの>>4535見てみて
物理的にありえないかどうか
非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元girlschannel.net非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、政府が配布している妊婦用の布マスクを受注した4社のうち、公表していな...
+1
-0
-
797. 匿名 2020/04/29(水) 05:37:53
>>793
どう転んでも安倍擁護派は擁護派なわけね
もし安倍総理が逮捕される事があっても
安倍さんは被害者で悪くない!マスコミと野党の工作だ!
って言い続けるんだろうな、、、
+18
-1
-
798. 匿名 2020/04/29(水) 05:40:19
>>793
捏造だと思ってるの安倍サポだけでは?
安倍サポこそ捏造だらけだよ
Twitterで真実ですか?+14
-1
-
799. 匿名 2020/04/29(水) 05:46:31
>>795
うちにも届いたけど、あれ縫い目が2本なんじゃなくて裏だけ縫い目の生地が盛り上がってるんだよ
ちょうど生地の合わせ目になってるの
縫い目は1本なんだけど、盛り上がってて2本にみえるだけ+3
-1
-
800. 匿名 2020/04/29(水) 05:59:10
>>771
だからそんな古くからのマスク作っても意味なかったよねー
最初から高額販売禁止と物流の管理をすればよかった話
+7
-0
-
801. 匿名 2020/04/29(水) 06:04:30
だいたいあんな不鮮明な画像で縫い目まで完璧に見えてるつもりになってるのがおかしい
ボヤけててよくわかんないじゃん+1
-1
-
802. 匿名 2020/04/29(水) 06:10:38
地元選挙区の自公議員事務所、HPにメールやファックスした方がいいね。
野党もそうだけど与党の議員もしっかり行動してもらわない議員である意味がないと思う。+11
-0
-
803. 匿名 2020/04/29(水) 06:13:26
>>790
これ、最初にTwitterで「カビノマスクとアベノマスクは縫い目が違う」っていう比較として出されて6万いいねついた画像なんだけど、これも右側の縫い目なんかおかしくない?
いろんな縫い目があるんじゃ?
+7
-4
-
804. 匿名 2020/04/29(水) 06:23:06
>>790
右側は縫い目は一本。布端が折れて二本の縫い目に見えるみたいね。画像タッチしたら大きくなって良く見えるから。+4
-0
-
805. 匿名 2020/04/29(水) 06:29:54
>>776
妄想すごいねー誰かな儲けた人?
ソース、もちろんあるよね?w
朝日?毎日?赤旗?+3
-12
-
806. 匿名 2020/04/29(水) 06:32:55
>>788
メディアやマスコミによる捏造カビマクスのよる拡張もあるし
ただ不良品があったとしても
むしろ発注した側の政府や自治体は被害者だし
しかも、検品でそれが妊婦や国民に配られるのを阻止できたから
政府や自治体はむしろよくやったと思うよ
称賛される事はあっても、叩かれる理由が分からない
+6
-10
-
807. 匿名 2020/04/29(水) 06:33:13
みんなマスク好きだねwバカみたい。
+1
-11
-
808. 匿名 2020/04/29(水) 06:35:55
>>769
捏造記事って言わない方がいいんじゃない
カビも色々あるんだから+7
-1
-
809. 匿名 2020/04/29(水) 06:36:35
>>803
色々な縫い目があったとしてもそれは問題にする事じゃないよ
むしろカビマスクとの更なる違いが見られる事の発見じゃないですかw+2
-5
-
810. 匿名 2020/04/29(水) 06:36:54
>>806
称賛?よくわかりません。+6
-0
-
811. 匿名 2020/04/29(水) 06:37:38
>>261
決算書読んだことなさそう笑笑+5
-0
-
812. 匿名 2020/04/29(水) 06:41:43
>>809
カビマスクも見たけど布橋と縫い目で二重になってるよね。
比較対象に出したものより細いけど、それは縫う人の技量で違いが出ただけじゃないの。+2
-1
-
813. 匿名 2020/04/29(水) 06:42:10
>>570
久兵衛久兵衛って…
食べたかったの?
+5
-0
-
814. 匿名 2020/04/29(水) 06:42:36
>>771
しかし、こんなバカなコメントよく出来るねw
本当におバカなん⁉
ウイルス対策だからねwww+11
-1
-
815. 匿名 2020/04/29(水) 06:43:27
ただ不良品があったとしても
ただ不良品があったとしても
ただ不良品があったとしても
なんでガースーと厚労省の発表が仮定の話になってんの?w反政府主義なの?w+5
-0
-
816. 匿名 2020/04/29(水) 06:46:06
最近のいい加減が過ぎる対応、失業、倒産、
この政権は相当恨みをかっていると思う
時代が時代なら、そうでなくても、
事件になってもおかしくない気がする+24
-1
-
817. 匿名 2020/04/29(水) 06:53:59
>>615
安倍さんにもあなたからモラルの大切さの話をしてやってください。+11
-2
-
818. 匿名 2020/04/29(水) 06:54:45
>>805
養護必死!もう騙されないよ+15
-1
-
819. 匿名 2020/04/29(水) 06:55:05
生活が苦しくなってる人もいるような時にまで悪事を働いているのであれば許せないと思う人は多いでしょうね+9
-0
-
820. 匿名 2020/04/29(水) 06:55:23
>>778
頭大丈夫⁉
安倍の責任だよw
こんな国難でも入手経緯を詳細には言えないマスク😷。
税金は何処へ流れるやら。
税金の還流システムかな。
非常事態に乗じた税金搾取⁉+17
-0
-
821. 匿名 2020/04/29(水) 06:56:10
>>17
だから何でもビックリするくらい遅い+16
-0
-
822. 匿名 2020/04/29(水) 06:59:44
>>807
カビ・虫・髪の毛マスクは嫌いです。+12
-0
-
823. 匿名 2020/04/29(水) 07:01:05
>>615
これって社屋ではないとか?それはそれで問題だねw
+5
-1
-
824. 匿名 2020/04/29(水) 07:01:33
>>818
漢字まちがえてるよw+1
-0
-
825. 匿名 2020/04/29(水) 07:02:03
北海道は2月から閉めてる所もあるみたい。
長いよね。対応が遅い。心配だよ。+4
-0
-
826. 匿名 2020/04/29(水) 07:02:40
ほんと、吉村知事みたいに直で孫さんから買えばよかったのにね。+2
-3
-
827. 匿名 2020/04/29(水) 07:03:10
>>824
擁護ね
変換ミス+1
-0
-
828. 匿名 2020/04/29(水) 07:05:04
>>823
社屋は別にあるの?どこに?+2
-1
-
829. 匿名 2020/04/29(水) 07:06:24
>>293
麻生さんのポケットに入ると思ってんの?
国庫に決まってんじゃん、そんなことも知らないの?
あなた日本人だよね?+3
-11
-
830. 匿名 2020/04/29(水) 07:07:38
>>828
>>615は勤務先の社屋を表示されたら困るらしいw
+6
-1
-
831. 匿名 2020/04/29(水) 07:15:26
>>823
社屋でないなら社屋が何処かにあるよね
でなければ幽霊会社+8
-0
-
832. 匿名 2020/04/29(水) 07:16:13
>>502
安倍政権と同じで叩くとホコリが…+13
-1
-
833. 匿名 2020/04/29(水) 07:17:32
>>467
安倍と菅さんの距離感が気になるわ
上がどーしょもないと苦労するだろな+4
-5
-
834. 匿名 2020/04/29(水) 07:19:27
>>823
Google Earthで見てもそれらしき社屋は見あたらないが住所はここだよね+12
-0
-
835. 匿名 2020/04/29(水) 07:21:25
>>833
そ~お〜
菅さんが距離取ってる印象操作かもよ+5
-0
-
836. 匿名 2020/04/29(水) 07:21:46
妊婦さん向けのマスクなんて、絶対国内産のマスクの方がいい気がするけど・・・+14
-0
-
837. 匿名 2020/04/29(水) 07:21:54
>>829
国庫には入るけど、単に名前が出てるからそう思ってしまう人もいる。
だからってすぐ日本人じゃない扱いするのやめなよアべサポと同レベルになるよ。+16
-2
-
838. 匿名 2020/04/29(水) 07:23:13
大学病院の若い無給医もコロナ治療に必死に頑張っていると今ニュースでやっていた。
医療従事者はどこも命がけ。
なのに国民を守るのが仕事の国会議員、政権が報酬を得て更に税金を搾取することにうつつをぬかしているのか。+21
-1
-
839. 匿名 2020/04/29(水) 07:24:22
>>535
ストリートビューのは撮影時のだけど、ユースビオトピによると、地元民が凸した時に剥がそうとしてる人がいたらしいよ。
見られてるのに気付いて未遂に終わったらしいけど。+14
-0
-
840. 匿名 2020/04/29(水) 07:24:22
ユースビオの社屋よりは社屋と言うイメージに近いなwユースビオは部室か更衣室だったからな~w+0
-0
-
841. 匿名 2020/04/29(水) 07:25:20
そのうち世論が安倍政権への不満ばかりになったらネット規制しそう。秘密保護法とかなんでも強引に押し通すからね。
+16
-1
-
842. 匿名 2020/04/29(水) 07:25:40
>>832
腐敗臭がする+8
-0
-
843. 匿名 2020/04/29(水) 07:27:30
>>841
もう総辞職してほしい+14
-2
-
844. 匿名 2020/04/29(水) 07:28:09
>>526
ちゃんと捕まえた韓国の方が優秀
定年延長が通ったら安倍さん好き放題できるし、日本は本当に終わるね+13
-1
-
845. 匿名 2020/04/29(水) 07:28:27
>>839
慌ててポスター剥がそうとするのも怪しいね+11
-0
-
846. 匿名 2020/04/29(水) 07:31:42
自民党にはまともな政治家はいないのか+12
-1
-
847. 匿名 2020/04/29(水) 07:33:58
>>807
マスクは好きじゃない。
でもお金は好き。
これはうちらの税金で作られたもの。
だから不透明な部分や問題があるならとことん追求すべき+13
-1
-
848. 匿名 2020/04/29(水) 07:34:35
自分達の懐に入れる為に消費税上げてるとしか思えなくなってきた+13
-1
-
849. 匿名 2020/04/29(水) 07:34:56
>>756
妊婦用って公表されたじゃん
何言ってんの+9
-0
-
850. 匿名 2020/04/29(水) 07:36:01
>>539
韓国は世論が強くて徹底的に叩くからね。
それに比べて日本人は大人しい+11
-0
-
851. 匿名 2020/04/29(水) 07:37:20
この件は安倍信者が必死に擁護すればするほど怪しくなる。+22
-1
-
852. 匿名 2020/04/29(水) 07:38:49
>>841
秘密保護法といい定年延長といいネットの情報統制といい、やってることやば過ぎ。
独裁国家にでもしたいのかって。+17
-2
-
853. 匿名 2020/04/29(水) 07:39:07
>>851
どうしたって擁護出来ない+18
-1
-
854. 匿名 2020/04/29(水) 07:41:31
大分旅行の件とか夫人やばい人だと思ったけど、この感じだと夫の方も真っ黒なんだね。
やはり似た者同士でお似合いなのか。
だから離婚しないんだね+18
-0
-
855. 匿名 2020/04/29(水) 07:42:06
>>822
マスクに固執してる訳じゃないし
ドス黒い疑惑ばかりの安倍政権をどーにかしたいんだよ
想像力無いのかよ+19
-2
-
856. 匿名 2020/04/29(水) 07:42:11
>>570
あなた創価の人?+6
-0
-
857. 匿名 2020/04/29(水) 07:42:12
>>852
もう十分独裁だけどますます独裁国家にしたいんでしょうね。+14
-2
-
858. 匿名 2020/04/29(水) 07:42:24
>>838
ほんとに。
医療従事者こそN95じゃないとダメなのに命がけなのに
医療物資も未だに届いてないと報道で聞く
国会議員達が自分達のお金の事しか考えてないのが
丸わかりで腹が立つ!架空会社まで作って
ほんとに情けない人らしかいないのがよく分かった
今の政府じゃダメだ!
医療従事者も国民も見捨てられてる+19
-1
-
859. 匿名 2020/04/29(水) 07:47:43
>>570
人を脅すような言い方をしたら
よくないんじゃないかな+5
-0
-
860. 匿名 2020/04/29(水) 07:49:31
加藤厚労相曰く
政府で広く声を掛けた中で応えて貰った。
どんな声掛けをしたかは言わないけどね、相当な不都合があるみたいだよwww
クズ政権だからまともなやり方ではないみたいだしwww+17
-1
-
861. 匿名 2020/04/29(水) 07:51:19
ニュースみてびっくり。知り合い。+1
-0
-
862. 匿名 2020/04/29(水) 07:51:40
>>392
コロナで職失なった人、精神的に追い込まれてる人を高みの見物で微笑んでそう。+13
-1
-
863. 匿名 2020/04/29(水) 07:53:48
>>754
こんな国難でみんな苦しんでる時に、利権の種を見つけて税金を懐に入れようとしてるなんて、本当、金が欲しいんだね。なんでそんなに欲が深いんだか。
と、いうか自民党支持者は自分らが今まで払った莫大な税金が、こんな状況の時でさえ国民のためではなく自民党議員の懐に入ろうとしてるけどいいの?
この期に及んで自民党を支持してる理由がさっぱりわからない。+17
-1
-
864. 匿名 2020/04/29(水) 07:56:49
>>821
でも逆に利権が絡んでるからこそ、速いこともあるよね。水道の民営化など。わかりやすすぎる。+17
-0
-
865. 匿名 2020/04/29(水) 07:58:00
今後選挙でどこの政党に入れたらよいのやら…。
腐り過ぎてる。+6
-0
-
866. 匿名 2020/04/29(水) 07:58:27
>>392
若者が選挙にいかなあかん。+9
-0
-
867. 匿名 2020/04/29(水) 08:10:50
ユースビオのAERAのインタビュー記事見てきた。どうかな?
事業主で特にベンチャーの立場を知る者からすると、特に不審な点は見受けられなかったよ。逆にあるあるな内容だった。
登記建物が家レベルでも数億の売上ある会社なんて実は珍しくも何ともないし。
この件でも思うけど、事業のやり方とか事業主の立場を知らない人って、無知故にどこまでも下衆の勘繰りするんだね。
政府には経緯を説明する義務はある。+5
-8
-
868. 匿名 2020/04/29(水) 08:27:56
>>508
もったいないww+1
-0
-
869. 匿名 2020/04/29(水) 08:28:34
アエラって朝日系だよね。Twitter見てると普段朝日wっていう人達がアエラを信じるんだなぁと不思議な気持ちになる。
後、マスクの調達で福島で名前が知れ渡り国からも声が掛かる位有能なベンチャー企業を擁護する人達が昨日まで誰もいなかったなぁと不思議な気持ちになる。
まぁゲスの勘ぐりですね。+5
-1
-
870. 匿名 2020/04/29(水) 08:29:48
>>826
ほんとだよ、きっと日本製みたいな清潔な中国製が買えたのにw+0
-1
-
871. 匿名 2020/04/29(水) 08:31:50
>>869
元記事毎日新聞だって、まだ毎日新聞信者いるんだw
世界では信用しちゃダメって言われてるのにw+2
-5
-
872. 匿名 2020/04/29(水) 08:34:05
>>570
ランサーズからも訴えられてねw+1
-1
-
873. 匿名 2020/04/29(水) 08:34:54
>>820
安倍総理は就任してからずっと給料の3割を返納してるのに
そんなせこい税金搾取してなんのメリットがあるの?
自分の狭い視野を基準にして相手を貶めるのは愚かだしチープだと思う
そもそも受注は総理の仕事じゃないでしょ
あなたは総理一人で全ての仕事を行ってると思ってるの
もし、受注先の会社に問題があるとすれば、それはその会社の責任だし、むしろ受注した側は被害者だよ
野党とメディアは本来被害者であるはずの安倍政権に対して無理やり陰謀論を立てて安倍総理を非難してるだけだよ+4
-15
-
874. 匿名 2020/04/29(水) 08:35:12
>>851
ダイゴ(北川景子の夫)がマスク届いたーってトピ
「マスクの批判するオバサンはウザイ」って書き込みにプラスめっちゃついてたよ。
擁護派は信者みたい。+17
-2
-
875. 匿名 2020/04/29(水) 08:36:59
>>169
元復興副大臣のポスターは今回はがされたもよう。
あやしいね+10
-0
-
876. 匿名 2020/04/29(水) 08:37:11
ユースビオがまともな会社だったと仮定して
200億円はどこに消えたの?
説明責任あるよね+12
-0
-
877. 匿名 2020/04/29(水) 08:37:36
>>873
そりゃー受注自体は国のトップの総理大臣がやらないでしょうよwww
それに至る過程でしょ。
それに責任はトップにあるよね。+12
-1
-
878. 匿名 2020/04/29(水) 08:45:48
>>7
ガースーさん、最近顔赤くない?
日焼け?ストレスかな
熱あったりして+5
-0
-
879. 匿名 2020/04/29(水) 08:47:24
>>513
東日本大震災の時、まったく同じことを思っていました…+8
-1
-
880. 匿名 2020/04/29(水) 08:47:50
>>213
数百億も予算を組んでいるのにも関わらず
現物には海外製で安く買い叩きたかったんじゃないの
怪しい企業選定していていいの?
日本政府の信用落ちるよ+6
-0
-
881. 匿名 2020/04/29(水) 08:48:27
>>877
総理一人ですべてを管理するのは不可能だよ
トップの責任とするのは暴論だよ
全てが総理の責任となれば、むしろ総理は被害者でしょ
立憲民主やメディアがトップに責任があるとか言いがかりつけるために、工作員を送り込んだパターンだと思うよ
森友の文書改竄もまさにそれだよね
後になって関係者が自殺したとか言われてるけど、本当に自殺なのかな
その亡くなった人は、工作の実態を知ってたんじゃないの?
だからもしかしすると今回の問題でも、自殺?者が出てくるかもしれないね+3
-6
-
882. 匿名 2020/04/29(水) 08:49:19
>>872
ランサーズって何+3
-1
-
883. 匿名 2020/04/29(水) 08:50:48
これは公明党推薦の可能性高いってこと?+9
-0
-
884. 匿名 2020/04/29(水) 08:52:25
>>1
この人、いつも「きいている」って付けるよね。逃げ道用意してるところが姑息。+9
-1
-
885. 匿名 2020/04/29(水) 08:52:52
>>873
それなんだよな~歴代総理の汚職はまあまああったけど、モリカケ桜黒川etc.こんなせこいのばっかり丸出しなのはいなかったな
そこがとてつもなく嫌なのよw
+7
-1
-
886. 匿名 2020/04/29(水) 08:55:16
親愛なるBotさんへ
自分は経済についてあまり詳しくない系の養殖なのでこの説明をしてください何卒よろしくお願いします。(マジレスすいません)
アベノマスク総額466億は予備費と補正予算から233億円ずつ(各購入費169億+配布費用64億円)出すことになっており、このうち購入費169億が90億になっただけで466億が90億になったわけではありませんよという、先パヨ方に恥をかかせる画像ですから拡散してはいけませんよ。
+0
-1
-
887. 匿名 2020/04/29(水) 08:56:21
>>867
ベンチャー企業?+2
-0
-
888. 匿名 2020/04/29(水) 08:56:46
>>881
野党やメディアが工作したから政府はユースビオに発注して
ゴミ入りマスクが発送されてそれをなかなか公表しないで
200億円はどっかに行ったの?
これが野党の工作だと??
安倍政権ってそんな簡単に発注の工作されてしまうほどに脆弱なの??
問題でしょうよ!
+8
-1
-
889. 匿名 2020/04/29(水) 08:56:54
>>867
私もこの会社と経営者が叩かれる筋がわからない
社長の話は嘘も無さそうで自ら宗教も明らかにしてるし
追及されるべきは選定担当だと思うけどねえ
+0
-10
-
890. 匿名 2020/04/29(水) 08:57:27
>>885
まあ、森友については籠池長男が内情を吐露しているから
耳くらい傾けてもいいんじゃないかと思いますがね
真実を追求したいなら、それくらいは当然ではと+7
-3
-
891. 匿名 2020/04/29(水) 08:57:50
>>786
検品の段階で発見されたから、出荷はされてないよね
大量の不良品が届いたという話が仮に事実だとすれば
それは政府じゃなく、受注先の企業の責任だよ
返品して作り直してもらって、配送やそに他の費用は当然受注先の企業が支払うのが日本社会の法律だよ+2
-3
-
892. 匿名 2020/04/29(水) 08:59:56
>>884
実際、政府の重要な決定事項を決める際には
最近では相談される事なくメンバーから外されているらしい。
本人は仕方なく仕事で言わざるを得ないので、この表現になるかと。+2
-4
-
893. 匿名 2020/04/29(水) 09:01:00
>>879
よかった、私だけじゃなかったんだ
あの頃私学生だったけど、根拠のない支援と呼べるのかも分からないこと次々にやる安倍さんを避難すること言うと、非国民!みたいになじられ、白い目で見られる世間の空気があった
助けてほしいと声にならない訴えに対して、素直に手を差し出す人の邪魔をするような一般人もあの頃からたくさんいたんだよね+8
-3
-
894. 匿名 2020/04/29(水) 09:02:00
>>884
「問題ない」も多用されますね+7
-0
-
895. 匿名 2020/04/29(水) 09:03:05
>>892
使えないから外されてるの+5
-2
-
896. 匿名 2020/04/29(水) 09:05:11
>>888
仮にそのマスクに不備があり200億円損失したとすれば
それは発注した政府の責任じゃなくてユースビオの責任だから国の法律で判断したら200億円損失するのはユースビオだよ
勿論その200億円損失が事実だとすればね
どちらにしても安倍総理は被害者だよ+2
-14
-
897. 匿名 2020/04/29(水) 09:06:51
>>881
森友の件
自殺じゃないかもしれない?
それ赤木さんの奥様に言えるの?+10
-0
-
898. 匿名 2020/04/29(水) 09:08:31
>>896
ダメだ、、、話が通じない
+7
-0
-
899. 匿名 2020/04/29(水) 09:10:42
>>898
国会の安倍の答弁の縮小コピーを見ているようだ(´・ω・`)+5
-1
-
900. 匿名 2020/04/29(水) 09:11:21
これから倒産する企業や経済不況がやってくる可能性があるのに
利権で税金ムダ使いにしている暇はないだろう
三菱自動車は日本政府投資銀行含む金融機関に、数千億円規模の融資を要請したってね+5
-0
-
901. 匿名 2020/04/29(水) 09:12:19
朝日系のアエラが白旗
これ以上大手メディアはやらないね
日頃は中小企業の味方のフリした野党は興和やらと比べて中小だから攻撃したかったみたいだけど不発
瑞穂さん酷いね+10
-4
-
902. 匿名 2020/04/29(水) 09:15:00
>>650
吉村に騙されてるの多いよねw+12
-0
-
903. 匿名 2020/04/29(水) 09:16:31
政府からガーゼマスクの増産を請け負って、「こんな時だからこそ」とインタビューに答えていた映像が確か興和の社長。
フジかTBSの夕方のニュース番組内で放送していた覚えがあるんだけど
そのときか近辺の日付だったかなぁ…(新たに参入する企業には政府が助成金を出すとの話も伝えていた)、耳慣れない会社の社長だか誰かが「自分達も役に立ちたい」と話す映像を流していたんだよね。
”海外から調達できそうだが自分たちは異業種ゆえ衛生用品の販売ルートを持っていない、組んでくれる国内企業をこれから探していく”というような話をしていた。
それが件の会社かどうかまでは記憶にないけれど、ユースビオが頼った相手がシマなんとかだったとか?
それで募集に手を挙げて、政府はまとまった量を早く調達できることを確認して依頼したとも考えられる。
あの頃は東南アジアでも医療物資の輸出に制限かける国が出てきて、そんななかでよく調達ルートみつけられたなぁと感心したんだ。
間違えてなければ、フジかTBSに映像残ってるはずだよ。ニュースのインタビューなんて保存してないのかね?+6
-3
-
904. 匿名 2020/04/29(水) 09:16:40
定年延長問題の黒川検事長は
自分の人生を振り返った時に
どう考えるんだろうか。
+8
-0
-
905. 匿名 2020/04/29(水) 09:18:09
>>891
責任は製造者だよね。
コロナだって中国とWHOじゃないの?
なんで中国には文句いわないの?+3
-5
-
906. 匿名 2020/04/29(水) 09:19:18
>>898
理解力がないんだよw+5
-0
-
907. 匿名 2020/04/29(水) 09:23:05
>>904
うまくやったぜ+6
-0
-
908. 匿名 2020/04/29(水) 09:23:26
>>12
そんなこととっくに検討されてるよ。笑
シャープを始めとしたメーカー10社が増産したものを合計しても月4500万枚しか作れない。
全部個人配布用に回したとして、1人1箱行き渡るように作るのに何年もかかるけど?
それくらいちょっと調べて計算すればわかると思うけど、普通新型コロナ対策でシャープがマスク生産開始、増産10社の合計は月4500万枚以上に - MONOistmonoist.atmarkit.co.jpシャープは2020年3月24日、三重県多気郡多気町の同社工場において不織布マスクの生産を開始したと発表した。シャープも含め、日本政府のマスク増産要請に応じた増産10社の生産増加分は月4500万枚以上になる見込みだ。
+7
-7
-
909. 匿名 2020/04/29(水) 09:24:35
今までの日本の安倍総理信仰、自民党信仰は異常だったからね。
どこの国に消費税増税を掲げた政党を圧勝させる国があるのかと。
結局政治に関心を持ったつもりで多数派に所属して安心してただけの国民が多かったということ。
これをきっかけに自分で考えることができる人が増えるといいね。+19
-5
-
910. 匿名 2020/04/29(水) 09:24:58
>>818
騙されてるよあなたの支持政党にw+2
-3
-
911. 匿名 2020/04/29(水) 09:27:33
>>12
グリーンルームで小規模でも数億円。
製造設備が高いらしく、これまた数億円。
ノウハウもいるらしい。
空いてる工場スペースも必要。
たぶん、皆が思ってる以上には、マスク製造の投資には先行で金がかかる。+6
-4
-
912. 匿名 2020/04/29(水) 09:29:37
>>893
東日本の時は原発事故が起きた際の対応マニュアルを無視、野党だった自民がその経験値から対策全般をまとめて提案しても素直に助けを求めず、アメリカが救援のために状況を問い合わせても無反応で自民党に「日本政府はどうなってるんだ!」と怒りの連絡が来る始末。
もう本当に日本が終わると思った。
で、今回だけど
与党も野党も経験のない被害をもたらした感染病。後からならなんとでも言えるものの、その最中に積極的に対策を政府に持ち込んだ党・議員はどれくらいいたのかねと思うよ。
国内で患者が拡がりだした頃の国会で、コロナより桜追及が先だと言い切った立件の議員もいたのは忘れないから。+5
-8
-
913. 匿名 2020/04/29(水) 09:34:19
>>908
そういう人達って市場価格とか見積もりという概念もないような気がする+4
-2
-
914. 匿名 2020/04/29(水) 09:35:40
>>909
そうそう。しかも自民党支持者は消費税増税は民主党の時に決まったから民主党のせいにしてw
消費税増税は自民、公明、民主の3党合意だってば。+11
-3
-
915. 匿名 2020/04/29(水) 09:40:25
>>33
うわ~地元だ
母校のすぐそばだわw+3
-0
-
916. 匿名 2020/04/29(水) 09:42:42
>>854
キムタクと工藤静香みたい。
男の方が、騙されてる!とかいうよね、支持者やファンは。
破れ鍋に閉じ蓋なだけ。+5
-0
-
917. 匿名 2020/04/29(水) 09:46:39
マスク制作費の差額は結局何だったのですか。+8
-1
-
918. 匿名 2020/04/29(水) 09:47:04
>>912
あの震災の時に一度瓦解すればよかったんだと思ってしまう
東北じゃなくて、首都圏に直撃してれば今はもっとましな政権や社会だったんじゃないかな
東北の被災者に感動ポルノと自己責任を押し付けた政権や世間とどう折り合いつけて生きれば良いのかまだ私には分からない+4
-1
-
919. 匿名 2020/04/29(水) 09:47:45
>>1
急性腎不全を引き起こす可能性が高いレムデジビルを認可する一方で、比較的安全性が高いアビガンは法的に認可が難しいとか安倍ちゃん、言ってたしね。
国会で過半数握ってるくせに、法的に難しいって何よ!
アビガンは研究用とか言って、ただで海外にばらまいてたじゃない!+11
-0
-
920. 匿名 2020/04/29(水) 09:56:02
>>909
増税など必要ない!と掲げて政権とった民主党が、ほどなく増税論を持ち出したときはどう思いました?+4
-3
-
921. 匿名 2020/04/29(水) 09:57:58
あ、だからって野党はダメ
外国人参政権推進だからね
この時点で選択肢から消えるから+6
-6
-
922. 匿名 2020/04/29(水) 09:59:24
>>911
輸入したマスクはクリーンルームで作られてるのかな+4
-1
-
923. 匿名 2020/04/29(水) 09:59:37
消費税ゼロにしたマレーシアは他で増税。夢みたいなこと言ってる政党には入れません。
+3
-4
-
924. 匿名 2020/04/29(水) 10:00:00
ユースビオ公明党案件じゃん
公明党の衆議院議員が関与してるって誰かが書いてた
+8
-0
-
925. 匿名 2020/04/29(水) 10:01:44
ユースビオだけ不良品ないんだっけ、一流商社は回収で?+4
-1
-
926. 匿名 2020/04/29(水) 10:05:08
>>525
ほんとそう。
一事が万事ってこういうことというお手本みたいな政権。政府。+2
-1
-
927. 匿名 2020/04/29(水) 10:06:25
>>925
ユースビオの社長が不良品は無いとインタビューで言ってたみたい
一流企業でも不良品が出たのにユースビオは全く不良品は無しなのか…+7
-0
-
928. 匿名 2020/04/29(水) 10:06:36
>>918
感動ポルノて…もう少し別の言い方はないのかと思うけど、それがあなたの実感だったんだね
人間の面だけに絞って反応させてもらうと、もし首都圏に直撃していたら世界から日本人の規律正しさや思いやりなどの、人間性を讃えられることはなかったろうと考えることはある(都会のひとに怒られるか)
たぶんあなたは、ずっと折り合いがつけられず生きていくんだろう
でもそれでいいんだと思うよ。ただ、理想を追うあまりに折り合いをつけるきっかけを自ら見逃している場合もあるような印象をうけました
気に障ったらごめんね+0
-4
-
929. 匿名 2020/04/29(水) 10:07:34
>>927
それを言ったら下町ロケットの設定が崩れるがな+0
-2
-
930. 匿名 2020/04/29(水) 10:10:03
>>929
下町ロケットは現実では無い
ユースビオは輸入して検品をどこでしたの?それなりの数あるよね+7
-0
-
931. 匿名 2020/04/29(水) 10:10:25
>>914
3党合意だからこそ、後になって民主党系が反対を言い出したときは唖然としたけどなぁ+2
-3
-
932. 匿名 2020/04/29(水) 10:10:45
>>917
概算がガバガバだっただけって話で
終わりじゃないの?+1
-2
-
933. 匿名 2020/04/29(水) 10:12:29
>>239
会社の老人と同じだよね
なにもしない、何も言わないでいてくれた方がよっぽどましな存在
家に引きこもってくれた方が社会のため+3
-1
-
934. 匿名 2020/04/29(水) 10:12:31
>>925
一応マツオカは見つかってないということで回収にはなってない+2
-0
-
935. 匿名 2020/04/29(水) 10:13:00
>>930
政府に問い合わせたら?
下町~はドラマだけど、大企業より中小企業の方が能力が高いことを軸にしてるよね
それは現実に見られること
そのことを言ってるんだよ+1
-3
-
936. 匿名 2020/04/29(水) 10:16:56
>>935
下町ロケットとユースビオを一緒にされても。
真面目に仕事に誇りを持ってやってる中小企業があることは理解してます。+6
-0
-
937. 匿名 2020/04/29(水) 10:17:33
>>769
毎日新聞って安倍さんのお父様の安倍晋太郎さんが記者をされてたのよね。東大法学部卒でいらっしゃったし‥お父様は頭の良い方だったのね
+4
-2
-
938. 匿名 2020/04/29(水) 10:18:08
>>909
前政権が国保の対象をゆるゆるに拡大した件からは目をそむけるわけですか+2
-2
-
939. 匿名 2020/04/29(水) 10:21:05
>>875
ならば公明党に電話して聞いてみてよ
どういうつもりか?と+6
-1
-
940. 匿名 2020/04/29(水) 10:22:47
>>937
安倍総理のお父様は毎日新聞の記者だったんですね
お父様の務めていらした新聞社を捏造してるなんて嘘はいけませんね
東大の法学部なんて頭脳明晰でいらしたんですね+5
-1
-
941. 匿名 2020/04/29(水) 10:26:02
マスコミが追求しないのは公明党利権だからだよ
+4
-0
-
942. 匿名 2020/04/29(水) 10:27:45
>>917
こういう時は枠を先に大きく取っておく
小さく取って追加追加するもんじゃないから+1
-3
-
943. 匿名 2020/04/29(水) 10:29:11
>>942
大き過ぎない?概算とかけ離れ過ぎ+5
-0
-
944. 匿名 2020/04/29(水) 10:31:26
>>928
横だけど何言ってるのかわからないよ?+4
-1
-
945. 匿名 2020/04/29(水) 10:32:43
>>941
今までの野党とマスコミの動き見てたら突っ込まれない業者選定するって分かるでしょ
野党党首自ら一般企業に業務妨害かけてるんだから
野党議員も国家権力だよ
一般企業潰す気?+1
-1
-
946. 匿名 2020/04/29(水) 10:35:08
>>945
業者選定したんだ+0
-0
-
947. 匿名 2020/04/29(水) 10:36:45
>>908
で、行き渡るまでに時間がかかったら遅い!無能!お金かかりすぎ!とか言い出すんだよw
土地も設備も人員もノウハウも資材もポンと用意できるもんと思ってる。マジで働いたこと無いお花畑でどうにもならんわ。
布マスク分の予算とは主旨が違うことすら理解できんのだから。+4
-5
-
948. 匿名 2020/04/29(水) 10:37:08
>>19
内部に敵だらけでどこで足元救われるかわからんね+4
-2
-
949. 匿名 2020/04/29(水) 10:38:27
>>947
マスク2枚配布でないやり方があったんじゃないの?+7
-2
-
950. 匿名 2020/04/29(水) 10:39:45
>>942
元々予備費で233億補正予算後で更に233億の予定
購入予定費が169億運送が64億の見積もり
実際が90億
+3
-0
-
951. 匿名 2020/04/29(水) 10:42:21
>>943
レス間違い
>>950ね
政府やマスコミが数字で出してる資料を当たってから批判どうぞ
なんでも政府100パーセント信用してないけど予算について感情で叩くのやめて欲しい+3
-3
-
952. 匿名 2020/04/29(水) 10:43:15
>>837
横だけど、批判する程興味がある話題なのに自分で調べようともしないことが問題だと思うよ。
日本人なら日本語が読めるんだから。+6
-3
-
953. 匿名 2020/04/29(水) 10:44:42
私正直あまりこれまで政治に興味なかったけれど、今回のこの件は本当に腹が立っている。
この国難に、国民が苦しんでいる時まで、あわよくば利益誘導しようとするなんて腐ってる。これまでも同じようなことたくさんしてきたからこそ感覚が麻痺してるんだろうね。+16
-1
-
954. 匿名 2020/04/29(水) 10:45:03
国のトップが以前炎上してた静岡のマスク転売議員と同じ意識とか地獄だな
国難に乗じて金儲け、自分のツテ強化とか欲得まみれ
自治体の最前線が四苦八苦して戦ってるのに
総理大臣周辺が国民ガン無視、海外からの目と自分のしがらみしか見てない
左翼や野党に批判材料自分から与えに行ってるマゾか+8
-1
-
955. 匿名 2020/04/29(水) 10:45:41
>>837
そんな人よっぽどの馬鹿しかいないと思う…
恥ずかしいわよ
+2
-1
-
956. 匿名 2020/04/29(水) 10:47:44
>>953
ああ、精度が30%〜70%しかないのに絶賛PCR推進中の立憲の事ね
どこの検査キットなんだろ+5
-3
-
957. 匿名 2020/04/29(水) 10:49:41
>>33
シマトレーディングはいとこの会社
アエラのインタビュー記事より↓
「最初にマスクを輸入するとき、もともと商売するつもりがなかったから定款にある会社の『目的』の項目に書いていなくて、通関で引っ掛かる恐れがあった。その時、政府の担当者と相談して、いとこの会社が生け花などの輸入をしていたので、ベトナムからの輸出の作業はその会社にお願いして何とかなった。3月末に4月分も輸入することになり、手続きが煩雑なので今度は定款の中にマスク輸入を入れてくれ、と担当に言われたので、登記変更の手続きをしていた。それは昨日(27日)で終わりました。一昨日に手続きが終わっていれば騒がれなかったのに、一日遅くて騒がれた。登記簿がとれないペーパー会社とか言われていますが、今は登記簿を見られますよ」アベノマスク疑惑のユースビオ社長を直撃40分「脱税事件で苦労…学会3世で公明党議員と付き合いあるが、関係ない」 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com菅義偉官房長官は28日の会見でネットで飛び交うアベノマスクの納入業者選定疑惑について「国会議員や地方議員から個別の企業の取引を促すような口利きや紹介はなかったと聞いている」と釘を刺した。 納入業者の...
+3
-4
-
958. 匿名 2020/04/29(水) 10:50:05
>>908
シャープみたいな大きな会社が最新設備を用いて製造する分も入れて国内の10社を併せてもそれだけしか製造出来ないのに、ベトナムの企業が急な要求にすぐに対応できたのも怪しい。+9
-2
-
959. 匿名 2020/04/29(水) 10:50:16
>>947
>>12にこれだけ+付いてるのビックリするし
>>947までマトモなツッコミなかったのにもビックリする+4
-5
-
960. 匿名 2020/04/29(水) 10:51:36
>>502
心が綺麗な人には綺麗なマスクが言ってると評判よ
野党議員さんとその支持者には…
+2
-13
-
961. 匿名 2020/04/29(水) 10:55:26
一度下野して反省したかと思ったらまたこれか
震災の時自ら救援物資を被災地に運んだりして好感持ったのにな・・・
どこに投票したらいいんだろ
選挙制度から変えるしかないのか+5
-1
-
962. 匿名 2020/04/29(水) 10:57:30
ひるおびでマスクのことやってます+2
-0
-
963. 匿名 2020/04/29(水) 10:57:50
シマトレーディングって国会の答弁で千葉県富里市の会社だっていってたよ!
ググったら切り花の輸入?会社っぽいから臨時でマスクにも着手した感じ?+4
-0
-
964. 匿名 2020/04/29(水) 10:59:44
>>901
アエラでインタビューしてたね
+3
-1
-
965. 匿名 2020/04/29(水) 11:00:01
結局怪しいとか憶測ってことかw
久兵衛デマの立憲だからね、期待できないわ。
癒着だと言うなら他に10万単位のマスクを急ぎ調達できる業者がこんなにあるくらい突きつけないとダメでしょ。+7
-8
-
966. 匿名 2020/04/29(水) 11:00:25
>>958
怪しい…って、またモリカケサクラみたいなことしたいの?
ベトナムは元々マスク生産が多い国+4
-6
-
967. 匿名 2020/04/29(水) 11:01:08
>>962
流石にマスコミでやらなければテレビの報道の価値無し+11
-0
-
968. 匿名 2020/04/29(水) 11:02:08
>>966
モリカケ桜みたいなことしてたの?
尚更あやしい+4
-6
-
969. 匿名 2020/04/29(水) 11:03:10
>>968
こりゃダメだ+3
-0
-
970. 匿名 2020/04/29(水) 11:04:43
>>962
マスク評価しない75%だそうですよ+9
-1
-
971. 匿名 2020/04/29(水) 11:05:23
モリカケ桜みたいに野党の探偵ごっこ始まるよー+3
-10
-
972. 匿名 2020/04/29(水) 11:06:13
>>957
3月まで業務目的に「輸入業」が入ってない会社に、国が巨額のマスク輸入を
委託したってことだよね
で、4月10日に福島さんが厚労省に委託業者はどこか質問したから、同日に
つっこまれないように慌てて輸入業を会社目的に追加変更の商業登記申請をしている
もうめちゃくちゃ これが国か
+18
-3
-
973. 匿名 2020/04/29(水) 11:06:42
>>905
そこへの文句はいままで散々言うてるやん。
責任は製造者だけやない。政府にも責任がある。
大事な税金使うのに慎重になってもらわんと困る。+7
-2
-
974. 匿名 2020/04/29(水) 11:08:44
>>972
何が頭にくるかって自粛させておいて、お前たちは好き勝手やってること
こんなデタラメがまかり通るのか!!+11
-3
-
975. 匿名 2020/04/29(水) 11:09:33
自分は責任をとらないとのこと
ヤフコメより引用+8
-1
-
976. 匿名 2020/04/29(水) 11:10:32
>>971
馬鹿にした、人を見下した物言いは安倍政権そっくりだ+10
-1
-
977. 匿名 2020/04/29(水) 11:15:43
>>951
政府信用してないんだね+3
-1
-
978. 匿名 2020/04/29(水) 11:17:03
安倍政権は透明性がなさすぎる
今回の件は公明党案件みたいだけど、公明党を大々的に批判できるマスコミが一つもないのが大問題だよね
+23
-0
-
979. 匿名 2020/04/29(水) 11:18:21
>>12
マスクを日本で作る会社に補助金だしてるやん。
SHARP以外にもね。知らないの??+5
-4
-
980. 匿名 2020/04/29(水) 11:20:19
>>61 アベノマスクは自分の飛沫を飛ばさない効果も怪しいと思う、小さいし。+9
-2
-
981. 匿名 2020/04/29(水) 11:23:11
>>960
失礼ですよ+2
-1
-
982. 匿名 2020/04/29(水) 11:27:27
トピが伸びてるときには叩かれるから大人しく過疎るといきいきし始めるネトサポ達が来てる+8
-1
-
983. 匿名 2020/04/29(水) 11:29:01
>>960 愚かな羊には綺麗なマスク?国の事業ってそういうものじゃないよね。+2
-1
-
984. 匿名 2020/04/29(水) 11:30:54
>>978 のらくら意味不明な答弁で煙に巻いて新たな問題を引き起こして追求を逃れる総理は辞任すべき。
+9
-3
-
985. 匿名 2020/04/29(水) 11:34:19
>>971
さあ安倍サポ要員のご出勤時間だよ~
どんなエクストリーム擁護をみせてくれるかみんな注目だよ~+6
-4
-
986. 匿名 2020/04/29(水) 11:38:02
選挙制度とかあらゆるものを変革していかないと日本は没落する一方だよね
はっきり言って都道府県も必要ないと思うし
道州制あたりも検討して良くない?
+1
-1
-
987. 匿名 2020/04/29(水) 11:40:02
マスクごときちゃんとしたもの配布できない安倍政権
こんなのが日本を動かしてるなんてあきれる+7
-1
-
988. 匿名 2020/04/29(水) 11:43:59
>>978
自民党が公明党とタッグを組んでるのは、マスコミ対策かもしれないね。
安倍さんは森友問題の時に辞めるべきだった。
+9
-2
-
989. 匿名 2020/04/29(水) 11:44:45
>>977
アベガーってよく確かめもしないで叩くから信用出来ない。+1
-9
-
990. 匿名 2020/04/29(水) 11:46:24
>>986
維新の支持者ですか?
道州制は反対です。
それこそ中国が付け入る隙を与えかねない。+4
-0
-
991. 匿名 2020/04/29(水) 11:46:43
4社目の公表が遅れた本当の理由はですね、
そもそもユースビオは、公明党衆議院議員の稲津久
(厚生労働副大臣 - マスク班)の関係会社でもあるのです。
なので随意契約は、もちろん利権なんですね。
因みに、公明党は昔から身内にしか仕事は回しませんので。
以上+9
-0
-
992. 匿名 2020/04/29(水) 11:47:25
>>806
捏造カビマスクなんてありませんよ
+3
-0
-
993. 匿名 2020/04/29(水) 11:51:36
>>806 カビマスクは客観的には事実といえる証拠が揃っているし、100歩譲っても捏造と確定できる状況にない。捏造と決めつけて拡散する人々が捏造を捏造している。
+5
-1
-
994. 匿名 2020/04/29(水) 11:54:02
>>809
いろいろな縫い目があるんだからカビマスクと他のマスクの縫い目が違っても捏造とは言えないじゃん
きれいなマスク同士も縫い目違うんだから
あなたバカでしょう?+4
-1
-
995. 匿名 2020/04/29(水) 11:54:07
>>984
安倍下ろしに使えるこれ!って言う決定打がないもんね。
よっぽど悔しいんだねw
カビマスクとか不確かな事や布マスクだの糸くずが入ってただのチマチマチマチマした事しか叩けなくて、公明党利権までアベノセイダーズのアクロバットアベガー発動してさ。+3
-9
-
996. 匿名 2020/04/29(水) 11:54:21
>>882
ランサーズは、Twitterを巡回しながら、
安倍に批判的なコメントを消す仕事を担当してる会社。
この会社が悪質なのは以前から有名で悪評ばかり。
Twitterは、会員の個人情報をトランプに流してるらしい。+8
-1
-
997. 匿名 2020/04/29(水) 11:57:37
>>988
森友なんか安倍総理側は何も悪くなかったじゃん。+4
-11
-
998. 匿名 2020/04/29(水) 11:59:01
>>996
ランサーズが否定してそういうデマを訴えるって言ってるのに、まだ書き込むの?
いい加減にしなよ。+0
-2
-
999. 匿名 2020/04/29(水) 12:03:03
>>995 募ってはいるが募集はしていない。会話を成立させないことで責任逃れをするネトウヨのような人間は日本の総理大臣を辞任すべき。+8
-1
-
1000. 匿名 2020/04/29(水) 12:05:07
>>909
ドイツも欧州も消費税高いよね?
時の政権が消費税増税掲げても、選挙で勝ったからでないの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「まさか本当にやるとは」――。さすがに驚きと怒りの声が上がっている。安倍政権は1月31日、2月7日に定年退官する予定だった黒川弘務・東京高検検事長(62)の定年を8月7日まで半年間、延長することを閣議決定した。 検察庁法は、検事総長の定年を65歳、...