
杉村太蔵氏の「私たちは全員が感染しているという前提でステイ・ホームですよね」質問に専門医師「それだとロックダウンくらいの外出規制をずっとやらないといけない」
209コメント2020/04/29(水) 14:37
-
1. 匿名 2020/04/28(火) 13:47:17
「私たちは全員が感染しているという前提でステイ・ホーム、外に出ないでくれってことと私は理解していたんですが、それじゃダメなんでしょうか?」と杉村。
徳田氏は冷静に「その戦略だと、ロックダウン(都市封鎖)か、それに準ずるくらいの外出規制をずっとやらないといけない。それに伴う社会経済へのダメージが大きいと思います。それによって、健康被害も増えると思いますので出口戦略が必要です」と答えた。+42
-140
-
2. 匿名 2020/04/28(火) 13:47:51
えっ+255
-5
-
3. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:02
もう、どうしたらいいんだよ+738
-0
-
4. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:09
そぉかと思っていたよ。+682
-4
-
5. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:12
どうすればいいの…+261
-4
-
6. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:15
え?結局どうすりゃいいの?+618
-6
-
7. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:17
ひいっ+12
-6
-
8. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:21
うん。だからロックダウンと出口戦略が必要なんだよ本当は。+685
-12
-
9. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:38
これ意味不明だった
杉村太蔵言ってること間違ってないのに+1788
-19
-
10. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:43
感染してるつもりで生活してますけど?+703
-5
-
11. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:46
レイセイ〜+13
-3
-
12. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:51
うん?とりあえず今はみんなステイホームでしょ?+527
-7
-
13. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:03
でもそのくらいの意識が必要ってことは間違いないよね
明らかに危機感の「き」の字も意識してない人間がここまでいるこたに驚き+597
-4
-
14. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:24
この杉村さん一時期ハチャメチャな印象だったけど、最近まともなこと言ってるなーって思ってた。+907
-13
-
15. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:27
私もそれくらい思ってる。周りにも居るだろう。もしかしたら自分もそうかもしれないって。
だから最低限の買い物以外、外でないよ。+468
-2
-
16. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:29
杉村の意見は極論だなー。
気持ちは分かるけど、生活かかってる人もたくさんいるからなぁ…+12
-118
-
17. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:29
否定じゃなくて それも正しいけど…みたいに言えばよかったのに。ステイホーム必要ないんだ!って理解する馬鹿が出てきそう。+531
-5
-
18. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:36
マスクつけてまで公園に行く本末転倒さん+24
-31
-
19. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:42
経済の専門家ではない医者が社会経済へのダメージを語りだすのは何か不自然。
マスコミの台本があるのではなかろうか。+366
-5
-
20. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:43
じゃ、どうしろと言うんだ!+119
-0
-
21. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:46
集団免疫路線だから健康な人は少しずつ外出してかかって欲しいってことかな+17
-11
-
22. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:47
え?気持ちの問題だからそれで良いでしょ?+274
-1
-
23. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:49
杉村の方の意見が正しいと思ってた。+517
-5
-
24. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:50
太蔵間違ってなくない??+459
-1
-
25. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:54
こんな意味不明なスレ立てないでよ!
混乱するわ!+134
-3
-
26. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:02
大蔵は素人感覚で専門家とことんぶちのめされる役回りなのね、頑張って+193
-0
-
27. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:07
まず専門家で意見を揃えて手直してくれ+134
-0
-
28. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:09
偉い長いトピタイだなw+6
-0
-
29. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:09
6日に解除されるの?
じゃないとずっと休業じゃさすがにやばいもんね+30
-6
-
30. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:21
6日に解除されるの?
じゃないとずっと休業じゃさすがにやばいもんね
+11
-7
-
31. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:33
そう思って自粛してるくらいのがいいんだと思ってた+176
-0
-
32. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:33
ロックダウンすればよかったんだよ
バカが旅行して歩くよ+154
-9
-
33. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:39
ステイホームしすぎるとダメなの?+83
-6
-
34. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:40
自粛もずっと続けると経済が死ぬし国民の不満も爆発するからある程度の所で解除してるのが中国
また感染者が増えたら自粛を繰り返すんじゃないの
ワクチン行き渡るまで+62
-0
-
35. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:42
無症状で発症してない人もいるって何かで見たよ+40
-0
-
36. 匿名 2020/04/28(火) 13:51:01
何かは犠牲にしなきゃってことよね+25
-2
-
37. 匿名 2020/04/28(火) 13:51:31
そういった気持ちでいて、本当に必要最低限以外は外出しないでと言いたいのでは?大蔵的には。
未だに家族総出でスーパーとか見かけるよ。
おばあちゃん・ママ・子ならどちらかが子供見れるよね?
パパ・ママ・子でも3人で来る必要ないよね?+190
-1
-
38. 匿名 2020/04/28(火) 13:51:46
お医者さんのコメントは感染してると仮定するなら一歩も出るなという意味合いだったのかな?すごく分かりにくいけど。
+64
-0
-
39. 匿名 2020/04/28(火) 13:51:49
コロナ関係に関しては、この人の発言正しいと思う。+66
-1
-
40. 匿名 2020/04/28(火) 13:52:11
そのくらいの意識でやらないとダメなんじゃない?+72
-0
-
41. 匿名 2020/04/28(火) 13:52:30
お医者さんは経済のこと発言しなくていいよ。
家にいて!!!って言ってほしいよ。+200
-3
-
42. 匿名 2020/04/28(火) 13:52:33
>>16
いや感染してると思って生活する事と、仕事に行く行かないは別の問題じゃない?
+70
-1
-
43. 匿名 2020/04/28(火) 13:52:46
私は太蔵の意見の方だと思ってた。それくらいの気持ちで不要不急の外出をするなってことだと。
+147
-1
-
44. 匿名 2020/04/28(火) 13:52:52
太蔵、間違ってないよね?
私もそれくらい強い意思でステイホームしてるんですけど。
違った?+201
-2
-
45. 匿名 2020/04/28(火) 13:52:53
それじゃ、なんのために我慢して自粛してんの?
+151
-1
-
46. 匿名 2020/04/28(火) 13:53:16
これずっと見てたけどこの徳田って医者インチキ臭かったし、PCR検査どんどんしろとか言う事以外質問されたら困ってさっき言ったとか言ったりイライラしてた。
こんな変な怪しい医者を出さないで欲しい。
日テレは偏りがあまりない方だから見てるけどミヤネ屋だけは本当に変。+192
-1
-
47. 匿名 2020/04/28(火) 13:53:37
>>18
よそもんが来て菌をばらまくから自粛してる意味がなくなってしまうよね+23
-3
-
48. 匿名 2020/04/28(火) 13:53:51
大蔵、また議員やりなよ!+84
-7
-
49. 匿名 2020/04/28(火) 13:54:07
室内に居ても、夫婦でベタベタ濃厚接触とかしてるほうが、よっぽどコロナ感染リスク高いよ。ソーシャルディスタンスを守って、人と接触しないようにすれば、ロックダウンまでしなくてもいい、欧米みたいにキスが挨拶代わりとか、ハグする習慣ないんだから+4
-19
-
50. 匿名 2020/04/28(火) 13:54:07
>>21
未知のウイルスでこの先何があるかわからないのに、かかりたくないわ!+26
-1
-
51. 匿名 2020/04/28(火) 13:54:25
>>1
大蔵の言う通りだと思う
ロックダウンできないんだし
その意識で全員過ごせばいいよね
+143
-2
-
52. 匿名 2020/04/28(火) 13:54:29
とりあえずもう少しだから、我慢して皆家にいよう!
でも、全く動かないのは不健康だから、マスクをして人が少ない時間帯に外に散歩やジョギング、食事の買い物はいいよ(マスクは必須だよ!)
って感じかな?+9
-0
-
53. 匿名 2020/04/28(火) 13:54:29
会話が噛み合ってないだけなんじゃ…
感染してると思って行動しなきゃですよね!(撒き散らさないを最優先にって感じで)ってことでしょ?
それを理系が言葉のニュアンス間違えて、
否定からの具体案ドーンみたいな+59
-1
-
54. 匿名 2020/04/28(火) 13:54:54
経済ガー
って言ってたら何も改善しなくない?
国民の健康あっての経済でしょうに
今は酷かもしれないけれど経済は後回しでいいよ
コロナ収束したら頑張って経済回そう
+27
-6
-
55. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:02
もう優秀な感染症の専門家でチーム組んで意見まとめてくれ
その他の選ばれてない医師、研究者は混乱させないで+41
-0
-
56. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:09
>>18
何のためにつけてるのかも分かってなさそう+10
-1
-
57. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:16
6月に倒産危機と言われているし、GW明け解除は厳しいにしても、そろそろ解除方面に向かいたい雰囲気があるよね。そこに合わせて専門家たちの意見も方向性を変える動きがあるのかな。倒産の第二波は6月末に~次は屋台骨の製造業が危機に直面する(中村智彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp倒産の第二波は6月末に起こる。このままの状況が続けば、飲食業やサービス業に続いて、製造業での倒産が相次ぐ。工場への感染防止装置、例えば換気装置の増設など稼働可能な条件整備を急ぐべきだ。
+12
-0
-
58. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:25
健康な人は自覚なしで感染していて、
その間うつすかも知れなくて
そのうつった人に抵抗力なければ重症になるからじゃないの?
アメリカの無作為抗体検査もそういう事だと思ってた+16
-0
-
59. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:26
え?
そんなもんでいいの?+4
-1
-
60. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:48
でも抗体つけなきゃいつまで経っても感染の恐怖に怯えて自粛しなきゃいけなくなるよ?
抗体をつけつつ社会活動もしていかないと国が滅ぶよ?+4
-11
-
61. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:51
杉村さんは、そのくらいの気持ちでみんな行動しろってことだと思う。
不必要に出てる脳内お花畑がいるからさ。
なにより医療従事者の負担が減る。
+51
-0
-
62. 匿名 2020/04/28(火) 13:56:02
感染してるつもりで行動するなら家からは絶対に2週間は出ないだろうから、みんな無理でしょ。
感染してるつもりなら外で遊ぶのも絶対にしないし。
+4
-0
-
63. 匿名 2020/04/28(火) 13:56:52
これ見てた。
自分も太蔵と同じ認識だった。
専門家が言うことがバラバラで何を信じていいのかもう分からんわ+52
-0
-
64. 匿名 2020/04/28(火) 13:57:07
それいったら、自粛辞めるわっていう馬鹿が増えるわ。
+17
-0
-
65. 匿名 2020/04/28(火) 13:57:14
日本は法律が邪魔してロックダウンはできないけど自主的にロックダウンしておくれってことだと思ってたよ。
強制しなくとも世界で唯一それができるであろう日本の国民性にかけた結果まあ裏切られちゃったわけだけども。+35
-0
-
66. 匿名 2020/04/28(火) 13:58:05
専門家だとかコメンテーターだとかさ、桜が咲き始めたら、お花見は飲食するからダメですけど、散歩位なら大丈夫!とか公園も人気のない時間帯に~や、距離を保てば大丈夫!
要らんこと言うな!
元々出て歩きたくてたまらない奴らは、ほら!いいんじゃん!って一気に出て歩いて蜜作ってる。
そして、数日後に公園はこんなに混んでるだのなんだのって批判。何がしたいの?+39
-0
-
67. 匿名 2020/04/28(火) 13:58:26
私は杉村太蔵の感覚に近いよ。
じゃないと自粛生活の意味がない。
ロックダウンみたいなことは日本では出来ないからこそ、各々の『自分は既に保菌者かもしれない』って意識と自粛が必要なんだよ。+49
-1
-
68. 匿名 2020/04/28(火) 13:58:32
経済が死ぬのは安倍が補償しないからだよ。
フリーランスだろうが何だろうが前年比8割くらい出しとけば経済は死なないよ。
全世界の一大事に投入しないんだからバカなんだわ。+6
-9
-
69. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:02
>>1
失礼ながら徳田氏のマウントにしか思えない
専門家なんだから一般の目線でもうちょっとどうかしたものの言い方できるだろうに。+82
-0
-
70. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:26
私の理解力が乏しくて専門家の言ってる意味が分からない。家にいるのも大事だけどある程度で外に出なきゃ経済も死ぬ、って事?+4
-1
-
71. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:36
これ見てたけど、太蔵は普通に聞いただけなのに
徳田とかいう医師が明らかにイライラしてて不快だった+51
-1
-
72. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:46
>>33
経済的な問題が優先されたらそうなんだろうかね、
今はそれどころじゃないよね。+23
-1
-
73. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:35
>>60
アメリカにそれ言える?
抗体持つまでにかなりやばいことになってるけど+3
-0
-
74. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:37
臨床で従事していない医師が好き勝手言うから現場は迷惑してるって医師団のコメントなかった?
この医師は臨床で今働いてる人なの?+15
-0
-
75. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:49
怖いけど、本当に感染していても不思議でもない。と思ってるよ。
だって、無症状で検査もしてないだけ。
たとえ陰性でも「いつ感染するか分からない」状況には変わりないもんね。+4
-0
-
76. 匿名 2020/04/28(火) 14:01:17
>>9
ほんとだよね。どんな質問にもまず否定したいだけの人っているよね..「そうですねその位の気持でいて欲しいです」位言えばよかったのにね..+408
-3
-
77. 匿名 2020/04/28(火) 14:01:28
伏線はよく分からないけど、
宮根もこの専門家も太蔵の事を小馬鹿にした感じがムカついた。
+17
-0
-
78. 匿名 2020/04/28(火) 14:01:34
たまにいるよね。今、それを言っちゃう?っていう専門家。あなたの発言で今、多くの人を勘違いさせた事になってわ。っていう人。本当にやめて欲しい。+23
-2
-
79. 匿名 2020/04/28(火) 14:02:23
>>78
ごめんプラスにのつもりがマイナス押しちゃった+0
-0
-
80. 匿名 2020/04/28(火) 14:02:28
この先生は検査の話につなげたいんでは+0
-0
-
81. 匿名 2020/04/28(火) 14:02:30
>>54
もし終息までに3年かかったらどうするの?
その後に経済なんか回らないよ?
後先の話じゃなくて、どういう方法で感染予防と経済活動の両立を目指すかを考えるべき。+10
-1
-
82. 匿名 2020/04/28(火) 14:03:13
>>1
杉村が伝えたいこと分かるよ。
この専門医師が頭カチカチ過ぎる。
+107
-1
-
83. 匿名 2020/04/28(火) 14:03:28
泰蔵に共感したのだがwww+7
-1
-
84. 匿名 2020/04/28(火) 14:04:06
>>1
大蔵の言ってる事間違ってるの?
ロックダウンできないから、全員が感染しているつもりで、必要な人以外外出せずに自粛してって話じゃなかったの???+107
-3
-
85. 匿名 2020/04/28(火) 14:04:07
>>68
バカはお前にだ。どこにそんな金あるんだよ。+4
-0
-
86. 匿名 2020/04/28(火) 14:04:25
え?そのつもりてステイホーム。
他人に感染させないためのステイホームじゃないの?
そう認識して自粛しておりましたが、なにか?+7
-1
-
87. 匿名 2020/04/28(火) 14:05:05
なんか最近いろんなとこで
太蔵八つ当たりされてる?
太蔵嫌いじゃないよ!+28
-1
-
88. 匿名 2020/04/28(火) 14:05:11
>>1
杉村「全員が感染しているという意識で自粛したら良いか?」←自粛する側の意見
医師「(国が)全員が感染してる恐れがある前提で自粛させる為にはロックダウン級の外出制限が必要」←自粛させる側の意見
この2人は向いてる方向が違うね+72
-0
-
89. 匿名 2020/04/28(火) 14:05:52
出口戦略がいつも曖昧なのを指摘したかっただけでしょ。まあ、戦略なんてどう転ぶか分からないのに、意味無いとも言えるけど。自分も安倍総理が3月に突然、学校自粛を言い出した時に、出口戦略が出来てないのに大丈夫?って書き込んだ。+4
-2
-
90. 匿名 2020/04/28(火) 14:06:59
私も感染してるつもりで外出極力自粛してるけど、
人によってその感覚が違うからうまくいかないんだよね。
みんながそのつもりで取り組んでくれたらもっとうまくいくと思うんだけど+6
-0
-
91. 匿名 2020/04/28(火) 14:07:32
>>68
やろうとしたら手間と金がかかるって大騒ぎして一律給付の10万ぽっちになったんだよなぁ+2
-0
-
92. 匿名 2020/04/28(火) 14:08:03
今TVショーに出てる専門家って胡散臭い事この上ない(´・ω・)+7
-0
-
93. 匿名 2020/04/28(火) 14:08:09
医師が社会経済のことを語るなよ。
医師としての専門分野の意見を聞きたいんだから+5
-0
-
94. 匿名 2020/04/28(火) 14:08:13
で、緊急事態宣言は延長されるの?されないの?+2
-0
-
95. 匿名 2020/04/28(火) 14:08:36
専門家もさ、きちんと精査して回答を統一してくれ。わたしたちは正確な情報が欲しいんですよ。+7
-0
-
96. 匿名 2020/04/28(火) 14:09:13
杉村さんは物の例えで心構えを語っているのに、徳田氏は真に受けて実際に全員が感染しているとした場合の話を大真面目にしている。徳田氏のような人のことをマジレッサーって言うんだろうな。+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/28(火) 14:09:41
>>89
出口戦略が見えないから何もしない←さっさと対応しろ!
出口戦略見えないけどとりあえず動く←出口戦略提示して動けよ!
出口戦略提示するけど期間内に収まらない←見通しが甘いどうすrんだ!
こんないちゃもんに対応できる人はこの世におらんよ+5
-0
-
98. 匿名 2020/04/28(火) 14:10:10
「そういう前提で行動していただきたい。」
って言うべきだったと思う。
今の日本でロックダウンなんか無理なんだから出来ないことを喋らないで欲しいわ。+7
-0
-
99. 匿名 2020/04/28(火) 14:10:23
>>71
サンジャポでも、大蔵の意見に岸さんが上から目線で否定してた。
他の国みたいに、強制じゃなく罰則も補償もないのに、自粛のお願いだけでこれだけ感染者を抑えられてるって日本人凄い!って私も思ってる。
BCG日本株説とか他に理由がなければ、日本人ってすごいなー、自粛頑張ってて自分含めみんな偉いなーって思う。
+28
-0
-
100. 匿名 2020/04/28(火) 14:10:36
>>92
コロナの専門家でもないんだから何の専門家なのか詳細を出してほしいわ+5
-0
-
101. 匿名 2020/04/28(火) 14:10:51
>>14
今回いろいろ、経済畑の人の方が納得出来ることを言ってる。+40
-0
-
102. 匿名 2020/04/28(火) 14:12:27
>>1
「私たちは全員が感染しているという前提でステイ・ホームですよね」
逆に全員が感染をしているから通常運転って考えもある+1
-14
-
103. 匿名 2020/04/28(火) 14:12:56
コロナ原因の死者より、不景気原因の死者の方が何倍も増えることについて、金に困ることのない医者は何を語るんだろうね。+2
-0
-
104. 匿名 2020/04/28(火) 14:13:05
>>46追記です
PCR検査どんどんした所で検査に反応しない段階で陰性だって安心したバカが出歩いて後に発症なんて目に見える。
これだけ感染者が広まってる以上自分も周りの人もみんな感染してると思って過ごすのが1番だと思う。
沢山の軽症の人を医師や看護師が見ていたら重症の人を救えなくなってしまう。
検査しなくてもウイルスがどんなものなのかきちんと判明しワクチンができるまでの間は重症化手前の人から重篤の人を最優先で救える環境を作る事が1番なのではないでしょうか?
+30
-0
-
105. 匿名 2020/04/28(火) 14:14:01
>>33
振り回されないで。
結局、頭使えって事だよ。+8
-2
-
106. 匿名 2020/04/28(火) 14:14:03
>>9
この専門家ちょっと変な人だったよね。+237
-1
-
107. 匿名 2020/04/28(火) 14:15:56
>>87
大蔵バカにされがちだけど、庶民目線で分かりやすく話してくれるし、嫌いじゃない。
専門家に難しい言葉でごちゃごちゃ言われるより、理解しやすいし共感できることが多い。
専門家に質問してる内容も、何も知らない素人が思ってる事が多くて、頭ごなしに否定されてるの見ると、自分も否定されてるようで辛くなる時がある。+24
-0
-
108. 匿名 2020/04/28(火) 14:16:40
だってその前提でステイホームするからこそ意味があるんじゃないの?もっと強いのが日本じゃできないから、皆んなそのつもりで自粛してるんですけど。
出口となる目安が感染者ゼロとかじゃないの?いつまでも終わらないって言われたらじゃあ何を目安に自粛続けりゃいいのか分からん。まずその辺国ではっきり示してくれないとただただ終わらない戦いって感じで不安。+3
-0
-
109. 匿名 2020/04/28(火) 14:17:52
>>37
私の行くスーパーは60代くらいの夫婦2人での買い物がめちゃくちゃ多い。片方がカート押して片方は手ぶら。片方まじでステイホームしてほしいわ。+15
-0
-
110. 匿名 2020/04/28(火) 14:17:56
>>25
専門家でも普通の医者でもこんなふざけた事を言う医者や助けたいだけで空回りしてるような志の違う医師も居ます。
ぼんやり生きていないで情報全てを正しいと思わず自分でよく調べて自分でよく考えて行動することです。
+2
-0
-
111. 匿名 2020/04/28(火) 14:18:48
>>1
引用だけじゃワケワカランので元記事読んできた。
おそらく徳田医師が主張したいのは、現段階ではもう十分に感染拡大しており、今以上の拡大も止めることは社会的に不可能なので、感染しているが発症していない人達の自由を認め通常の経済活動を再開する目処を立てよ、ということ。その手段としてPCR検査を利用せよということ。
あと杉村は個人の意識の話をしてるのに対して徳田医師は集団としての戦略の話をしている。
これでハッキリわかったことは、日本が次に行くには、太蔵のような人が理解できるようになってからってこと。
ということで太蔵と各専門家はがんばれw+7
-1
-
112. 匿名 2020/04/28(火) 14:18:59
空気感染ででもあるかのように過剰に反応してる人が多すぎる。あと少ししたら家で待機してる人も仕事に出なきゃいけない。コロナが100%なくなるまでずっと家にいるなんて不可能。そんなの待ってたら飢え死にする。結局は飛沫と接触の感染に対して気を配るしかない。その中で感染したのなら仕方のない事。特効薬ができるまで共存しながらやっていくしかない。+2
-0
-
113. 匿名 2020/04/28(火) 14:19:18
>>109さん
見かける見かける。
そしてジジィの方はマスクしないでウロウロしているだけ。
もし、奥さんが免許持っていないなら、今の時期は車で待機できるよね。
+9
-0
-
114. 匿名 2020/04/28(火) 14:19:32
認識がずれてるんだからMCが上手くやらないと。
杉村は心構えとして「全員感染者のつもりで」と言ってる。
医者は実際に全員が感染者であると疑われるような事態になったら社会がどうなるか、という想定から出口戦略の必要性を語ってる。
司会が論理の飛躍を整理してやれよ。
腕が悪いな。+17
-0
-
115. 匿名 2020/04/28(火) 14:19:56
太蔵さんの考えに賛成。
「自分だけは大丈夫」「どうせかかっても死なないっしょ?」くらいの馬鹿が多すぎるんだから。
自分が感染拡大させてるって意識が無さすぎるよ!+9
-0
-
116. 匿名 2020/04/28(火) 14:20:31
>>114
腕が悪いと思ったらミヤネ屋か。+7
-0
-
117. 匿名 2020/04/28(火) 14:21:03
>>14
奥さんがいい人なんだろうといつも思ってる
誰かも知らないけど+47
-0
-
118. 匿名 2020/04/28(火) 14:21:10
>>22
それでいいんです!+2
-0
-
119. 匿名 2020/04/28(火) 14:21:18
自分が感染しているとしたら家族間でも部屋トイレは別だし、1歩も外に2週間は出ないし(スーパーすらも行かない)、またその家族が家の前前でチョロっと遊ぶなんてことも一切しないって事だよね?
感染してるつもりの行動でもぬるいのじゃ甘いからロックダウンしなきゃっていう事なんじゃないの?
コロナの軽症の認識が一般人とプロフィールと差があるように、太蔵(一般人)とプロの差にイライラしたって感じ?+1
-0
-
120. 匿名 2020/04/28(火) 14:21:27
>>114
司会者は宮根だから仕方ない+5
-0
-
121. 匿名 2020/04/28(火) 14:22:04
>>50
治ったという人が何年生きてるかも分からないし。
ヘルペスみたいに1度でもかかったらみたいなのとか本当に嫌だし。+6
-0
-
122. 匿名 2020/04/28(火) 14:22:45
>>60
抗体つかずに死ぬ可能性あるけどね
こう言う人が積極的に感染して抗体をつけてほしい
期待してます+3
-0
-
123. 匿名 2020/04/28(火) 14:22:54
>>116
腕が悪いんじゃないの
わざと混乱させる腕がピカイチなの
人のイザコザを楽しむ番組だから+4
-0
-
124. 匿名 2020/04/28(火) 14:27:27
そういう強い気持ちで家にいるのはいいんじゃないかな?+2
-0
-
125. 匿名 2020/04/28(火) 14:29:00
これ杉村さんまちがってないと思うしテレビからの発信って影響力あるから安易に動くなって報道してほしいのに、専門医師が杉村さんまでの考えせずともいいみたいにいっちゃうと、ほら神経質すぎるんだよってホイホイ外出し出すよ。
いちいち専門医師もテレビ出演せず大変な治療に当たってほしいわ。+10
-0
-
126. 匿名 2020/04/28(火) 14:29:04
>>119
太蔵は心構えのことを言ってて
専門家は現実にそうなった場合のこと言ってるっぽい
すれ違い+9
-0
-
127. 匿名 2020/04/28(火) 14:29:32
経済優先した結果、現在に至ってるわけでしょ?春節の時に日本の空港閉鎖するべきだったと思う。あとクルーズ船も入港させんな!!+2
-0
-
128. 匿名 2020/04/28(火) 14:29:50
>>9
ほんとだよ。
わたしも杉村太蔵と同じ考えで自粛してるのに。
この専門家?医者?が否定するようなこと言うから、頭の中???だし、変に解釈して『じゃあ出歩いても変わらないジャーン!うぇーい!』とかいう奴らいるんじゃないのって思った。
出口戦略とか言ったって、出歩くバカには意味がわからないだろうし
+242
-0
-
129. 匿名 2020/04/28(火) 14:31:21
私も太蔵と同じ気持ちで自粛してる
この徳田って人は心ないような返しばかりでイラっとした+7
-0
-
130. 匿名 2020/04/28(火) 14:33:17
杉村太蔵がいってるように考えるべきだと思う
それを否定するから、外出ていいんじゃんって事になる
そのくらいの気持ちでって事だと思う+5
-0
-
131. 匿名 2020/04/28(火) 14:35:13
「それぐらいの気持ちで過ごしてください」
って言っとけよ、専門家さんよ。+8
-0
-
132. 匿名 2020/04/28(火) 14:35:27
杉村太蔵の言ってる事であってるよ
変な否定入れないでほしい+7
-0
-
133. 匿名 2020/04/28(火) 14:35:32
私は自分がすでに保菌者だと思って、手作りマスクをつけ3密を守り極力自粛しておりましたが、違うとな?+2
-0
-
134. 匿名 2020/04/28(火) 14:36:21
>>112
空気感染はないと安心してる人見ると思うんだけど、まだエアロゾル?感染の否定はされてないし、飛沫が空気中に飛んで残り、それを吸い込んだら感染するのなら空気感染と同じと考えたほうがよくない?+2
-0
-
135. 匿名 2020/04/28(火) 14:36:26
これヤフーニュースかなんかの記事みたけど見出しが「勉強不足質問をした杉村大蔵に宮根が喝!」とかなってたんだけど宮根の方がよほど勉強不足だよ。
この医者って上昌宏とかと同じ部類のPCR検査推進派でしょ?この人のいってることっていくらでも突っこみどころあって不都合な質問とかされたらマスコミが大蔵の方がおかしいみたいな記事を書くのが気持ち悪すぎ、どんだけ検査やれやれで世論を洗脳したいんだか。+14
-0
-
136. 匿名 2020/04/28(火) 14:37:29
違うのか?!笑
そのつもりで行動してたよ。+1
-0
-
137. 匿名 2020/04/28(火) 14:38:45
感染してるつもりで家に居てねってことは間違いないと思う。でも出口戦略が大切ってのはわかる。一気に自粛止めたら、また感染爆発するだろうし、どうもっていくんだろうと思ってる。+2
-0
-
138. 匿名 2020/04/28(火) 14:39:16
無症状の人もいるし、まだ症状が出てない人もいるから、自分もそのつもりで行動しなきゃってことだよね。
太蔵さん正しいよね。+2
-0
-
139. 匿名 2020/04/28(火) 14:41:56
杉村太蔵の「個人がそういう気持ち、心構えでいる」という話を「それを前提にした政策」と勘違いしてるんじゃない?ちゃんと話聞いてんのかな?
私は仕事で都心を通るし、もう感染してるという前提で不要不急の外出を避けたりしてる。+5
-0
-
140. 匿名 2020/04/28(火) 14:42:31
専門家だからって鵜呑みにしちゃいけないよ。+2
-0
-
141. 匿名 2020/04/28(火) 14:43:59
検査したとこでなおるわけじゃないし、行ったらうつったりうつしたりするかもしれないし+0
-0
-
142. 匿名 2020/04/28(火) 14:49:00
え、だから実家とかに帰らないでいたよ。
「無症状感染者」だったらやばいもん。+2
-0
-
143. 匿名 2020/04/28(火) 14:49:32
サンジャポでも杉村太蔵が岸って人に全否定されてたけど、
杉村太蔵の言ってる事間違えてないけどね
最近のワイドショーは視聴者からみても違和感ある
+8
-0
-
144. 匿名 2020/04/28(火) 14:49:40
杉村大蔵すごく嫌いだけど、これは正しいこと言ってるなと思ったんだが…+3
-0
-
145. 匿名 2020/04/28(火) 14:50:13
『出口戦略が必要』っていうのは行政側への要請だよね?
一般人は現状は太蔵の認識でいいんだよね?+2
-0
-
146. 匿名 2020/04/28(火) 14:50:15
>>1
経済の話じゃなくて、家にいる人は出かけないで家にいるようにしようって杉村は言いたいんでしょ。
専門家の人は色々考えすぎて、杉村の言いたい事がわからなかったのかな?+35
-1
-
147. 匿名 2020/04/28(火) 14:50:57
>>9
あってるよね?
だから私たちは家を出ないのに。
ロックダウンは憲法的にできないから
自主的に籠らなきゃいけないんでしょ?+182
-1
-
148. 匿名 2020/04/28(火) 14:52:22
これ見てたけどこの専門家よくわからないことばっかり言ってたし放送されたくない話があったのか変な間があって一瞬話止まったりなんか変だった
印章操作しているように見えた+1
-0
-
149. 匿名 2020/04/28(火) 14:52:31
杉村否定しちゃうと、パチンコやサーフィンや帰省や旅行しちゃう人増えるよ。
自粛出来る人は感染してると思って自粛で良いと思う。杉村は何も間違って無いよ。
+4
-0
-
150. 匿名 2020/04/28(火) 14:53:19
はあ?じゃ何で色々ガマンしてんのうちら
あほくさ 遊びに行くわ。仕事ばっかあとは家で
イライラすんだわ+0
-0
-
151. 匿名 2020/04/28(火) 14:55:15
>>18
マイナスつけてる奴らのヤバさ
+2
-3
-
152. 匿名 2020/04/28(火) 14:57:20
>>2
ホントに「えっ」て言ったわたし…+8
-2
-
153. 匿名 2020/04/28(火) 14:58:12
【新型コロナウイルス騒動対策】世界は「誰かのせい」に長けている事を認識して! | 竹久友理子のパルプンテtakehisayuriko.tokyo【新型コロナウイルス騒動対策】世界は「誰かのせい」に長けている事を認識して! | 竹久友理子のパルプンテ searchホームhomeパルプンテ?aboutプロフィール曜日企画Day planning㊊今日から使えるマーケティング講座㊋変わる、終わる、始まる㊌いいね!イイネ!これ...
+8
-0
-
154. 匿名 2020/04/28(火) 15:01:01
私は自分が陽性だと思って、家族に移さない様に家の中ですらマスクと換気と消毒してるのに…
+3
-1
-
155. 匿名 2020/04/28(火) 15:02:07
>>46
もうPCR検査した人全員に、陽性です!でも軽症だからステイホームねって言っちゃえばいいのに。+14
-2
-
156. 匿名 2020/04/28(火) 15:02:26
私も気持ち的には
全員が感染してる前提で
過ごしてるけど。
だって症状がない人もいるわけだし
それ位の考えがないと
逆に危険だよ。+8
-1
-
157. 匿名 2020/04/28(火) 15:04:05
>>111
専門家の話聞いてたけど、私の計算ではいまの感染者数より12倍はいるとドヤッてたけど、それ知ってたし皆そのつもりで行動してる
逆にそれを大々的に言ったら12人に11人は感染しても大丈夫なんじゃんてアクティブバカが外に出るよと思った。GW前に言うなよって
大体PCR検査しても偽陰性があるし、次の日感染するかもしれないし+18
-0
-
158. 匿名 2020/04/28(火) 15:07:01
私は1月下旬にひどい風邪をひいたから、感染したけど抗体出来てたらいいなと思ってる
一応、周囲では自分の後に風邪をひいた人はいないので誰にもうつしてないと願ってる+6
-0
-
159. 匿名 2020/04/28(火) 15:08:04
「出口戦略」って具体的にどういうこと?+11
-0
-
160. 匿名 2020/04/28(火) 15:14:11
>>9
この専門家は、PCR推奨派みたい
志位さんや香山リカにTwitterリツイートされたり、新興宗教とかの書き込みもあって胡散臭すぎる+92
-2
-
161. 匿名 2020/04/28(火) 15:19:11
>>134
空気感染ならこんなもんじゃすまない。それこそガスマスクが必要。何かの偶然でまれに感染する人もいるだろうけど責められることではないしその程度なら抑え込める。100%を望んでいたら一歩も外に出られないし経済活動は成り立たない。三密をまもって節度ある行動をする。それで十分。コロナにおびえて経済活動を破綻させるのは愚かだ。+2
-3
-
162. 匿名 2020/04/28(火) 15:19:26
全員PCR検査して陽性の人は隔離してアビガンを投与って、これアニメのサイコパスの世界みたい
感染者0人にすることは不可能なので、バランスを見ながら徐々に解除の意見のほうが支持出来る
+2
-0
-
163. 匿名 2020/04/28(火) 15:25:37
放送見てたけどこの徳田って人は
太蔵の質問に対してオウム返ししたり頓珍漢な答えしたり、医者とは思えないほどヤバイ感じだった+7
-0
-
164. 匿名 2020/04/28(火) 15:30:33
>>155
逆に国民全員抗体検査して、抗体ある者だけ外に出て良しとかにしたら⁉️+4
-2
-
165. 匿名 2020/04/28(火) 15:40:53
>>9
だいたい今テレビに出て喋ってる奴なんてろくなもんじゃないよ
本当の専門家は現場で忙しく働いててテレビで喋ってる暇ない+151
-0
-
166. 匿名 2020/04/28(火) 16:07:47
たいぞう、、、
自分は正しいですよね!っていうせりふだけはやめてほしい
この人 コメンテーターやめてほしい+1
-5
-
167. 匿名 2020/04/28(火) 16:23:18
>>1
こんな専門家しかいない国だから、こんな状態になってもグズグスなんだよ+8
-0
-
168. 匿名 2020/04/28(火) 16:31:27
>>9
見てた。太蔵は間違ったこと言ってないのに
ミヤネも同調してキレ気味、馬鹿にした反応してたんだよ。
コメンテーターの医師は明らかに検査推進派、専門家会議に批判的な立場な印象だった。
なんで足並み揃えてる中混乱させるようなこという人を敢えて呼ぶんだろうとおもったわ+149
-0
-
169. 匿名 2020/04/28(火) 16:32:18
>>162
そもそも、アビガンも特効薬でもなんでもないし治験段階で聞くかもレベルの薬なのに
やばい人だなあとおもったわ+3
-0
-
170. 匿名 2020/04/28(火) 16:33:53
散歩ぐらいすれば?+1
-0
-
171. 匿名 2020/04/28(火) 16:35:18
>>1
徳田氏はどこの先生?+1
-0
-
172. 匿名 2020/04/28(火) 16:45:01
>>107
そうそう、庶民目線で言いたいこと言ってくれてると思う
テレビ見てモヤモヤすることを言ってくれるから結構好きだけど、大体強い口調で否定されてるので更にモヤモヤする…+4
-0
-
173. 匿名 2020/04/28(火) 16:59:50
太蔵は国民ひとりひとりが今とるべき行動について聞いたのに、この先生は政治が判断する出口戦略の必要性について言及したから変な話になってる。+4
-0
-
174. 匿名 2020/04/28(火) 17:02:39
お金は使って欲しいからスーパーとかは行ってね!もしそれで感染したらドンマイ!でも感染しない人の方が数値的には多いから大丈夫だと思うよ!ってことね。+3
-0
-
175. 匿名 2020/04/28(火) 17:07:05
大蔵さんて議員時代嫌いだったけど、強運だけで生き残ってきてると思ってたが、その後大学院行ったり、それなりに努力してタレント続けてるから好きになった。
+9
-0
-
176. 匿名 2020/04/28(火) 17:17:15
皆で自粛して移さないようにstayhomeなんでしょ?
もう医療崩壊と経済破綻は起きてるよ、皆分かってる
だからこそ今、この何週間、何ヶ月かは
我慢する時なんじゃないの?
今蓋開けたら満杯のお水が一気にこぼれちゃう
出口なんてどこにあるの?出口があるとしたら特効薬しかない
医師ならテレビ出てる間に新薬でもワクチンでも作る研究の手伝いしろよ!+9
-0
-
177. 匿名 2020/04/28(火) 17:22:54
国民は一人一人が我慢して外出自粛!それに伴う経済的ダメージを何とかするのは政権の仕事!ストレスとかの健康被害はやっぱり国民一人一人が頭使ったり精神力でカバー!
それでいいじゃん、なにもかも中途半端だとその出口だって遠のくばかりだと思うけど
+2
-0
-
178. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:53
身バレしても良いから書くけど、親戚のグループLINEで、家にいましょう家にいましょうホザいて、おうちで何をして過ごすかみんなで遊びを共有しましょうとか書いてる人がいて超絶ウザい。しかも今日は⚫⚫をしましたとか言って子どもたちの写真まで載せて。インフラを支えてる人がいる、感染のリスクと隣り合わせで働いてる人がいるとは思わないのか?子どもとずっと一緒に過ごせて頭お花畑なのかな。+0
-2
-
179. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:10
>>178
家で遊んでるならよくない?+6
-0
-
180. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:30
>>179
>>178です。第三者はそう思う?わたし心狭いかな。宅配の仕事してて、このご時世で激務だし感染リスク高いし体調悪くても休ませて貰えないから、stay home 連呼しててお気楽だなーとかウザいなーとか思っちゃった。ピリピリし過ぎだったね。あなたのお陰で冷静になれた。グループLINEに書かなくて良かった。+1
-0
-
181. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:39
杉村さんが言ったから否定したとかではない?
もっと堅実なキャラの人が言ったら別の返答したんじゃない?+3
-0
-
182. 匿名 2020/04/28(火) 19:41:48
>>180
横だけど
お疲れ様です。
心身ともに疲れてるんだよ。
コロナが早く終わるといいね。+1
-0
-
183. 匿名 2020/04/28(火) 20:19:18
徳田氏って誰だよ+1
-0
-
184. 匿名 2020/04/28(火) 21:06:53
>>161
横だけど空気感染しなくてもエアロゾル感染はするんでしょ??
ジョギングしてる人が感染してたら呼気で撒き散らすから、10メートルは離れないと危ないって記事でてたよね。
偶然すれ違った人の呼気で感染するかもしれないのに、感染者増えてる状態で自粛解除するの怖いわ。特に首都圏は全然感染者減ってないし。
逆に地方の感染者少ないところは解除してもいいのかもしれんね。
+3
-1
-
185. 匿名 2020/04/28(火) 21:10:30
>>180
お疲れさまです。ウザいって気持ちもわかるよ!グループLINEしばらく見ないようにしたら。
でもこのご時世に遊び歩いてる奴いたらそれはそれでイラつくと思う。+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/28(火) 21:22:06
ずっとしなくちゃいけないって、そりゃそうでしょ。ずっとしなくちゃいけないんだよ。何言ってるの?
これ本当に医師なの?+1
-0
-
187. 匿名 2020/04/28(火) 21:36:33
>>3
自粛なんかせずに普通に生活して、老人に家にいてもらえば経済も命も守れるんだけど、それじゃだめなの?+1
-0
-
188. 匿名 2020/04/28(火) 21:40:10
>>186
あなたは経済を勉強したことがあって、その発言をしてるの?
このまま自粛を続けたらどんな世界になるのか想像もつかないのかな。
勉強しないで生きてきた人が、社会において多数派の意見を作るとロクなことにならない
経済を勉強した上でそれでも、いつまででも自粛すると?+0
-3
-
189. 匿名 2020/04/28(火) 21:48:38
>>182 >>185ありがとう。お二人のお疲れ様になんかちょっと泣きそうになった。お二人もお二人以外のがる民たちもみんなコロナ気を付けてね!宅配頼んでる人たち、紙類とかパスタとか日持ちするものは欠品続きでごめんね!+3
-0
-
190. 匿名 2020/04/28(火) 21:53:08
>>20
何故それを考えもせずに、自粛しちゃうのかがわからない。
何で自粛!自粛!命を守る!しか言えないんだろう。
自粛より良い方法ないかなとか、一度でも考えた?
自粛より良い方法があるかないかは別として、
より良い方法がないか一度でも考えたかな
他人の意見に同調するだけじゃなくて、自分なりの意見を持つことすらしない。ただ他人の意見に流されるだけ。
ボケーっと生きてんじゃねぇよ!ってチコちゃんにでも怒られたら良いのに。+1
-4
-
191. 匿名 2020/04/28(火) 22:20:56
>>190
自分は考えたの?
何か良いアイデア思いついたの?+2
-0
-
192. 匿名 2020/04/28(火) 22:47:53
明日から6日まで休みだけど病院に行く以外は外出しないつもりだよ。食材もたくさん買ってきた。
私も症状出ないだけで感染してるかも知れないし。
でも観光地だから不安。高速とか全部閉鎖して欲しいくらい。+1
-0
-
193. 匿名 2020/04/28(火) 23:52:27
太蔵、合ってるぞ+4
-0
-
194. 匿名 2020/04/29(水) 00:25:24
この専門家の考え方はわかったけど(私は杉村が正しいと思うけど)、GWを控えた今みんなが自粛ムードで頑張ろうとしてる中で出すべき人じゃなかったね。
百歩譲って他に出てくれる人いなかったのかもしれないけど、わざと日本を混乱させようとしてるのかと思うよね笑
それにミヤネの態度にまじでイライラして一瞬しか見なかったけどすぐチャンネル変えたわ。+2
-0
-
195. 匿名 2020/04/29(水) 02:42:40
>>184
それが過剰反応なんだよ。自粛解除とは別問題。だいたい10メートルも離れてて感染する人なんか例外中の例外。そんなことでパンデミックが起こるはずがない。テレビの情報なんてエキサイティングな方が受けるからという理由で大して根拠もない情報で視聴者をあおってるだけ。そんなこといっててどうやって仕事再開するんですか。わたしは飢え死にするよりコロナの中で3密と節度を守って仕事を再開する方を選ぶ。+1
-1
-
196. 匿名 2020/04/29(水) 03:28:08
これは宮根が悪いね、自分の仕事しないと
司会者ってどっちかの意見にだけ頷けばいいのか?簡単なお仕事です+1
-0
-
197. 匿名 2020/04/29(水) 04:57:33
太蔵の言ってること正しいよね
自分は大丈夫って思い込んでるアクティブバカが感染を広げてるんだから+2
-0
-
198. 匿名 2020/04/29(水) 06:20:29
>>21
このウイルスは抗体=免疫では無いのにね。+0
-0
-
199. 匿名 2020/04/29(水) 07:23:36
ワクチン、治験の解説も変だった。
一般人にわかりやすくと思ったのかもしれないけど、だからって間違ったことは教えないでほしい。
医療現場で働いていると
テレビでこう言っていた
といわれるけど、それを正しく訂正するのが大変よ。+0
-0
-
200. 匿名 2020/04/29(水) 09:03:57
>>195
あなた貧乏なんだね、かわいそう
うちは半年くらいなら無収入でも飢死はしないくらい貯めてる。もちろん無収入にはならないよ。旦那がきっちり稼いでくれてます。+2
-1
-
201. 匿名 2020/04/29(水) 09:06:30
>>195
その例外中の例外が自分や自分の家族だったら?
みんなそれを考えているんじゃないの?
今まで感染した人の中には慎重に予防しまくっていたけど例外中の例外で感染した人も少なからずいたんじゃないかな。+2
-0
-
202. 匿名 2020/04/29(水) 11:33:32
>>21
もうそれしか無いかもね
こんなに感染者いたら、今更封じ込めなんて出来ないよ+0
-0
-
203. 匿名 2020/04/29(水) 11:39:03
>>45
とりあえず、煽られ過ぎたんじゃないかな?+0
-0
-
204. 匿名 2020/04/29(水) 11:51:46
>>200
半年くらいでよく余裕だと思えるよね。コロナはもっと続くのに。
ご主人が稼いでくれて安泰なら、一人でずっと籠っていれば良い。そうしたらあなたは絶対に感染しないし。
あなたが貧乏だと思ってる人が感染しようとしまいと、あなたが感染しなければそれで良いじゃない
+0
-1
-
205. 匿名 2020/04/29(水) 12:31:32
>>79
かまわんよ+0
-0
-
206. 匿名 2020/04/29(水) 13:41:06
>>1
実際の話じゃなく意識が大切だよね。じゃないと自主規制なんて誰もしなくなる。無症状がこれだけいると言われてるんだから「自分が感染者かも」と思うのは必要な事だよね。だからみんな移らないように移さないように強制力のない自粛なのに頑張ってるのに。+0
-0
-
207. 匿名 2020/04/29(水) 14:34:07
医療関係者がクソ忙しいはずの今のこの時期にテレビ局に行ってマスク無しで話をする専門医という時点で信用度ゼロでしょ。
偽医者を疑うレベルだよ。+0
-0
-
208. 匿名 2020/04/29(水) 14:35:56
>>204
まあまあ、キレないで落ち着きなよ?+0
-0
-
209. 匿名 2020/04/29(水) 14:37:01
>>204
半年は例えばだよ。とりあえずうちは収入減らない仕事なんで心配はいらないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
27日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。