-
1. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:03
コロナのせいで使わなかったもの!いらなくなったもの!必要ないと気づけたものありますか?
主はコロナの出る前に春服を買いましたが自宅にいるだけなのでお洒落する気にもならず着る機会なく終わりそうです。あと毎日マスクなためノーファンデで過ごしておりたまにファンデをつけると厚い気がするようになりましたし口紅は全くつけなくなりました。
皆さんのコロナのせいで使わなくなったもの教えてください!そして他の活用法もあれば教えてください!+685
-9
-
2. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:10
春服+851
-5
-
3. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:10
中国+1827
-11
-
4. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:17
春服
もしかしたら夏服もいらないかもしれない+1021
-5
-
5. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:28
鼻毛カッター+67
-21
-
6. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:35
美意識+587
-17
-
7. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:39
ファンデーション。減らなくなって助かる。+1003
-6
-
8. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:47
非正規の女+35
-147
-
9. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:47
服+250
-5
-
10. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:53
日焼け止めとパウダー、アイメイク以外のコスメ使わなくなりました。
服も近所しか行かないから新しいの買わなくてよくなった。
新しい鞄欲しかったけど、持っていく先がないから買わなくてよくなった。
+628
-6
-
11. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:55
思いっきり断捨離してスッキリしました!服とか書類の整理しました〜+489
-2
-
12. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:05
口紅💄+469
-3
-
13. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:05
春服
買ったのに着てない+349
-4
-
14. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:07
デパコス デパートやってないし、手頃なドラッグストアの化粧品使ってる+348
-5
-
15. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:13
中止になった舞台のチケット+214
-4
-
16. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:14
無駄な買い物+326
-1
-
17. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:23
近所のカラオケ屋のクーポン券。
期限切れるわ。+329
-2
-
18. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:26
芸能界・芸能人
+556
-16
-
19. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:26
目から下の化粧+443
-3
-
20. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:29
口紅
マスクするから色付きリップで十分+275
-2
-
21. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:34
必要のない飲み会+461
-2
-
22. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:43
タワーマンションの価値ダダ下がりらしいね+351
-13
-
23. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:48
外食代、交際費。今までどれだけ無駄使いしてたんだろう、、と思った。コロナ落ち着いてもお金の使い方考えるようになると思う。+662
-7
-
24. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:10
口紅+142
-0
-
25. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:15
ガソリン代
出かけなくなったから減りが少ない+413
-7
-
26. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:15
コンドーム
濃厚接触しないし+178
-49
-
27. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:17
化粧品や洋服、アクセサリー、バッグ類などなど
そういうものこそが不要不急なんだなと思い知った+433
-5
-
28. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:34
>>3
コロナのせいというかもともとこの国はいらないと感じていた
百害あって一利なし
パンダをチベットに返そう+716
-16
-
29. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:36
アクセサリー
ヘアアクセサリーとかも菌がつきそうだなと思って付けてない。+247
-8
-
30. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:36
使えなくなったものならある
ららぽーとの商品券、3月いっぱいだったのに勿体ぶってさっさと使わなかったから行けなくて1500円無駄にした
あとミスド福袋のドーナツ引換券もあと7個分引き換えられるんだけど期限が確か5月の何日かまでだよね…
近くのミスド、イオンにしか入ってないからどうしようかすごく悩んでる…+240
-7
-
31. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:45
うん、服買ってないし
外食も全然だから
いつもよりお金が貯まりやすい+254
-7
-
32. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:46
旦那+43
-40
-
33. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:04
PTAや自治会の集まり
集まらなくてもやっていけるじゃん+789
-1
-
34. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:07
服、靴、口紅。+99
-0
-
35. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:11
遊びに誘ってくるママ友+300
-2
-
36. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:16
義実家!!+184
-10
-
37. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:19
一部のよしもと芸人+172
-2
-
38. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:21
旅行のチケット+179
-5
-
39. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:26
>>22
コロナと何の関係があるの?+122
-6
-
40. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:27
>>3
元々害しかない+261
-0
-
41. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:56
中国。中国人。そして出掛けられないしマスクだから、新しい服。口紅。ヘアカラー美容室でクラスターでてるから諦めてる。そこでお金かからなくなったぶん消毒液とか食品余計なものにたんまり金かかっててマジ最悪。+488
-4
-
42. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:06
>>25
今ガソリン代安いのに、なんだか悔しいよね(笑)+305
-1
-
43. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:09
彼氏
いなくても生きていける+188
-12
-
44. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:31
>>22
住人の数に対して共用の物が多いもんね。
入口、廊下やエレベーターとかも怖いわ。+245
-3
-
45. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:32
中国+173
-3
-
46. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:43
>>39
乗ってる時間の長いエレベーターとか?+125
-2
-
47. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:57
>>30
ミスドの引き換え券は1ヶ月ぐらい延長なってるみたいよ。
他のもホームページ確認してみたら?+195
-0
-
48. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:07
出社
テレワークでほぼ回る+235
-3
-
49. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:08
ネイル
不潔だからちゃんと短くしてジェルネイルやマニキュアをやめました。+310
-10
-
50. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:17
手泥
ポカン星に騙されてるのかと少し同情してたけど
世界が耳を貸さなかったとか、いうこと聞かない国がいたとか逆ギレしてるらしいのでやっぱり真っ黒な泥団子だったなぁと悟りました
+84
-6
-
51. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:44
自分を着飾ること
自粛が明けて日常生活が戻っても、その方面への無駄遣いはしないと思う
清潔でこざっぱりとした身なりでいればいい
それよりも、健康な体づくりのために投資したい
美味しいものを食べて、適切な運動をする
そのためにお金を使いたい+331
-12
-
52. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:46
>>39
仲介業者が休業で売れない
三密のため事故物件になるリスク大+152
-6
-
53. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:54
ファミレスや居酒屋の割引券
せっかくスタンプためて割引になったのに、2ヶ月以内に使わないと無効に…ゴミ箱にポイです。
+52
-1
-
54. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:58
WHO
国連+295
-0
-
55. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:03
コスメ+32
-2
-
56. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:23
外資系大型スーパーの会員更新。
バカバカ県外から車が来て、パンデミック起こしに来てるの?しばらくは行かない。+128
-2
-
57. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:24
観光客はしばらくいいかな
経済のためにはそんなこといってられないけど
昔みたいに静かにお出かけしたい+137
-2
-
58. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:25
いろんな娯楽的な欲
大げさだけど生きるか死ぬか(自分だけでなく親や子ども祖父母なども)の状況におかれると、シンプルに何が必要がの優先順位があがる
でも、もとの生活戻ったら、あっという間にいろんな欲でてくるけどね+235
-7
-
59. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:33
テレビ+37
-5
-
60. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:48
こういう時でもオシャレしてる人って尊敬するわ。
いるよね、『自分のためにオシャレするのが好き』って人。+242
-14
-
61. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:49
>>8
化捜研の女+12
-0
-
62. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:57
ブサイクな俳優+47
-1
-
63. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:21
役に立たない知事
コロナのおかげで知事の腕が明らかになった+348
-2
-
64. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:27
パンプス
テレワークになり不要不急の外出時はスニーカーになった+184
-6
-
65. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:13
今までの社会って本当に不要なものだらけだったんだなと思う+310
-3
-
66. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:38
お出かけ用の春服
買ったのに使えなかった。+105
-1
-
67. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:46
>>28
チベット?+22
-4
-
68. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:14
アパレルはこの先厳しいだろうな
医療アイテムにシフトするのかな+240
-2
-
69. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:19
女らしさ+27
-2
-
70. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:26
ファンデーションを切り替えようと思ってたのに、外出自粛だしタイミングを失ってる+38
-1
-
71. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:46
>>30
そうなんですね!!
ありがとう!!
てっきりダメだと思い込んで諦めてました…
色々調べてみます(^^)+69
-3
-
72. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:53
石田純一の沖縄の冷麺屋
これはいらないと思う+455
-0
-
73. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:28
ピアス。
マスクしてると、ひかかるので、本当にしなくなった。
+147
-2
-
74. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:44
訪日外人観光客
今の日本は平和で綺麗で、
やっぱこの日本が好き
(コロナ抜きにして)+292
-2
-
75. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:56
>>47
間違えて自分に返信してしまいました…
情報ありがとう!!
諦めてましたが色々調べてみます!!+22
-0
-
76. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:10
芸能人もテレワークしてるけど、そこにくっついて働いてた一部のヘアメイクの人って今何してんだろね。+189
-2
-
77. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:25
>>40
そうそう。
元の生活に戻ったディズニー行きたいけど、
チャイナがいると思うと憂鬱だわ
並んでるとき後ろの人が距離近いなーって思ったらほぼチャイナ。そしてうるさい。+262
-1
-
78. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:53
クルーズ船。
豪華客船でクルーズとか良さそうって思ってたけど、コロナのおかげでクルーズ船なんてなくても良いと思ってきた。乗りたくない。+326
-8
-
79. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:19
おしゃれ服。
おしゃれではないけど、コロナでおまけにコロナ流行直前にスーパーパート決まって、私服の安物ズボンとシャツにエプロンだから通勤はエプロンなしに安いアウター羽織っていく。なんなら携帯だけ持って手ぶら。
帰宅したら即お風呂で来ていた服はすぐ洗濯するからザブザブ洗える。
+98
-3
-
80. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:08
パチンコ屋
馬鹿の溜まり場だからなくて良いと思う。
こんな時期でも並んでいたり、開けてる店が悪いとインタビューで答えるパチンカスの溜まり場は無くしてもいい。+388
-4
-
81. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:32
ポイントカードのポイント
いらないって言うか、
溜め込まずに、ある程度になったら使わないと
お店に行けなくて失効するって思った+170
-2
-
82. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:32
>>56
更新て過ぎてからも出来るしね。コロナ前から更新迫ってるからって理由で行ったことはなかったわ。+19
-1
-
83. 匿名 2020/04/28(火) 09:18:34
>>3
元々ゴミだから嫌いだけど今後一切メイドインチャイナ買わないって誓ったんだけど
原材料チャイナでも日本で加工したら日本製にされるのがモヤモヤすんだよな
あと中国がヨーロッパの企業買いまくってるらしい
ヨーロッパ製と思って買って中国が潤うのもムカつくし
+363
-0
-
84. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:24
遠出するためだけに所有していた車。
本当に乗らなくなった。
たまにエンジンかけるくらい。
買い物は近所で済ませてるし、通販もあるから困ることない。+46
-3
-
85. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:40
IRだっけ?
カジノ作るって話、いらないですよね
今回のパチンカス共を見て、
依存症カス増やすカジノなんていらないでしょ
+321
-3
-
86. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:49
>>80
喫煙所もコロナ対策で閉鎖してるのにヤニカスが無理やり吸いに来てた。ロープ搔い潜ったり勝手にバケツ置いたり。そこにあるから〜てゾロゾロ集合。+68
-5
-
87. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:55
カミソリ+12
-2
-
88. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:59
パチンコ屋
元々いらなかったけどね+242
-1
-
89. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:05
コロナでやらかしたタレント。SNS関係での炎上も含む。
+189
-1
-
90. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:17
>>39
>>52
なるほど
災害での弱点も露呈化したしタワマンはコロナ終息後も厳しくなりそうね+155
-3
-
91. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:33
映画+9
-3
-
92. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:54
>>22
貧乏人の私には関係のないことでやんす。+173
-1
-
93. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:57
映画館+18
-7
-
94. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:59
>>90
ごめん>>39じゃなくて>>46+5
-0
-
95. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:36
自分自身+7
-3
-
96. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:46
>>1
「、」+15
-4
-
97. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:58
>>92
都心のタワーマンションは高いけど、それ以外は貧乏人多いよ。+39
-4
-
98. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:12
>>28
チベットにパンダの主食の笹があるかどうか…
+34
-1
-
99. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:36
朝のワイドショー。
いらないコメンテーターが悪目立ち。+236
-0
-
100. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:52
服は買ってないです。
春服ももちろん、夏服も買わない。
今家にある服で充分。+122
-1
-
101. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:53
>>3
wwww+17
-3
-
102. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:11
テロ朝
大好きなドラえもん放送してるから辛いけど、
左翼玉川社員だし富川問題あるし、
ヤラカシ局なんかいらねー+111
-8
-
103. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:32
🐼
わざわざ高いお金払って
中国から借りてこなくて良いと思う。+252
-0
-
104. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:58
>>64
不要不急の外出はしないでください!+66
-6
-
105. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:11
>>22
中途半端な場所にある物件は売れなくなるだろうね+96
-1
-
106. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:44
>>72
沖縄でゴルフする口実に作った店だろうしね。+173
-1
-
107. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:12
>>58
欲がなくなると人間老けるよ
+19
-14
-
108. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:30
ネイル
最初物足りなかったけど引っ掛かったりしなくなったのが楽。替えにいかなきゃーって思うのも意外とストレスだったのかも+120
-5
-
109. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:44
コロナ自粛中にハワイや沖縄に行ってゴルフしてるタレント+196
-1
-
110. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:54
石田純一の存在+181
-3
-
111. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:59
>>64
震災からスニーカー通勤も増えてきたし機能的なものしか残らないかもね+101
-1
-
112. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:00
元に戻ったら普通にまた服も化粧品も欲しくなると思う
今はいらないけど+138
-1
-
113. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:14
でも洋服とか化粧品は一時的にだよね。コロナ収まって出かけられるようになったらおしゃれしたいしメイクもしたいよ。今いらないだけ。+173
-2
-
114. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:11
>>30
期限が決まってるものは大体延長の対策がとられてるよ!
商品券の方も諦めずに確認してみたほうがいいと思う+75
-0
-
115. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:30
変な虚勢や見栄がなくなった。
人と合わないし対面で話さないからだと思う。
他人との比較材料がなく、毎日快適。+167
-1
-
116. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:18
>>51
私はお洒落すると気分が上がるから自分を着飾ることは普通に戻ったらしたいけどな
+147
-4
-
117. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:59
物というか物欲そのものが無くなった。もし万が一感染したらとか考えると今は何もいらないかな。
早く終息してほしいね。+85
-0
-
118. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:07
>>80
むしろパチンコ店に閉じ込めておきたい。
一生そこで寝泊まりして
ずっと暮らしてほしい。
+190
-2
-
119. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:26
>>65
それだけ平和だったのよ。
心の余裕、生活の余裕、お金の余裕が無意識のうちにいかにあったかを痛感するね。+122
-2
-
120. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:07
>>60
ネットの広告にローリーズファームのうちならお洒落な部屋着が揃ってます的なのが出て仕事早いなぁて思った。自分の為のお洒落好きな層には響く広告なのかな。+83
-1
-
121. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:17
>>3
そういったこと言うのやめましょう.....。+7
-74
-
122. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:18
くだらないバラエティ番組
旅番組
グルメ番組
芸の無い芸能人
つまらない芸人
同じメイク髪型表情のアイドル+261
-2
-
123. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:23
>>73
私もピアス全然つけてないから穴ふさがるんじゃないかと心配になってきた+29
-0
-
124. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:13
子供。これからもっと格差がひどくなるから私の能力じゃ底辺にならないように育てる自信ない。+125
-8
-
125. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:47
自民党
目先の利益を優先したため、結局日本に大ダメージを与えた+45
-33
-
126. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:04
オリンピックの当選権+117
-1
-
127. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:39
くだらないテレビ番組やドラマ
過去ドラマの再放送してるけど、しょうもない新しい番組やるよりいいよなって思ってる。+145
-2
-
128. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:49
>>22
コロナ感染が出た場合、管理組合で消毒しなきゃいけない。
共同住宅全般がそうだよ。+150
-2
-
129. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:10
>>28
パンダのレンタル
年間に何億も中国に払っているから
返した方が良いよね。
+327
-3
-
130. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:26
>>116
私も。早く元に戻っておしゃれして色んなところ出かけたい+65
-3
-
131. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:47
>>7
ついでにクレンジングも必要無くなった+115
-0
-
132. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:42
>>72 沖縄はソーキそばあるんじゃ!!+42
-1
-
133. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:53
ゴルフ馬鹿。
ゴルフ自体は嫌じゃなかったけど、ゴルフは屋内だからー!ドヤ と言ってゴルフばっかりしてる男がまだたくさんいるから、こういうゴルフ馬鹿はいらない。+100
-2
-
134. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:57
>>44
エレベーターとかやばそうだよね。
降りる時とかすぐ下の階とかから人が乗ってきたらどうするんだろう。
2mも開けられないし、壁やボタンにウイルスついてそうで怖いわ。+92
-0
-
135. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:05
>>1
テレビのワイドショー
不安を煽るだけだから、見ない方が精神的にもよい+138
-1
-
136. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:06
>>118
パチンコ行ってる奴の顔もテレビで見せてやったら良いのに(笑)+91
-0
-
137. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:44
>>110
こいつは逝ってほしい。+20
-7
-
138. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:08
タレントの動画リレーみたいなやつ。いらん。+191
-1
-
139. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:44
WHO。+83
-0
-
140. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:39
花見のどんちゃん騒ぎ。
お酒好きな人には必要かもだけど。+81
-1
-
141. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:59
>>22
2003年SARS流行時の香港のタワマン、排泄物が下水管から飛沫し感染者が出たとされてる。
感染していたのは垂直方向にある部屋、つまり上の階の人が感染者だった場合、同じ下水管ルートの下の階の住人に感染リスクがあるんだね
コロナタワマンの惨劇!「トイレ逆流パンデミック」で42人が死亡 患者の便で下水管が汚染された | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp新型コロナウイルスで混乱する日本。政府は不要不急の外出を控えるよう呼びかけているが、室内でも気を付けるべきことがある。2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)が流行した当時、香港の高層マンション「アモイ…
+138
-1
-
142. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:11
県外で集まってやる学会や講座。
いつも県外に集まってしてたけど、このたび全てweb開催になった。
それでいいと思う。+104
-0
-
143. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:12
ワンデイコンタクトの減りが少なくて助かってるわ。あと、春服をはじめ何も買ってない!ほんとに食品・日用品以外何も。
こんなことって今までなかったな〜!
その分貯蓄しないとコロナ終息後大変になりそう。。。+123
-0
-
144. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:22
転売屋+47
-3
-
145. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:33
>>52
タワーマンションだけじゃないよ。
このままコロナがズルズルと長引けば、飲食店が入ってるようなビルの値崩れが始まる。
東京でも青山、表参道とかの人気エリア以外は、家賃暴落して、さらに日本経済がヤバくなる。
損するのは不動産オーナーだけじゃない。
日本経済全体が悲惨なことになる。+121
-3
-
146. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:11
姑!さよーならー+23
-3
-
147. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:47
+168
-0
-
148. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:31
>>7
外出するにしても顔の上3分の1くらいしか塗らなくなったから(マスクで隠れるし汚さないように)、余計に減らないよ。+60
-1
-
149. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:05
コロナを理由にしてまで暴れないと気が済まない仏って異常だ
革命でろくなやつが生き残らなかったんだな+77
-0
-
150. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:10
>>1
私は毎年ネットで今から夏にかけて割引された冬服を買って半年後に着てて、もし流行があっても最近は数年は着られることが多いから大幅に割引されてたら買ってる。
そして数年着るから、もし今春服買っても来年の春に着ると思うから私の場合は無駄にならない、というかしない。
昨日もネットで、宅急便受け取る時や歩いて数分のスーパーに行く時に着る羽織物を3着買った。ダサいシミがついた部屋着を隠すためのやつ。
私は主さんの逆をいってる。でも化粧品類は私も全然使ってない。+58
-1
-
151. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:21
無駄な飲み会+74
-0
-
152. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:23
お洒落な服とパンプス類。
買いまくったのに〜お蔵入り💦+59
-1
-
153. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:40
>>134
うちのマンションは一台につき1世帯しか乗れないし、エレベーター脇にその注意書きのサインボードと消毒スプレーが置いてある。
タワーマンションだから混んでいる時は待たされるけど、精神衛生上良いと思うし、快適です。+6
-30
-
154. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:04
15年ぶりにセルフヘアカラー。いつもは5000円以上かかってたのに数百円で済んだ。
被服費と美容費に今までかなり使ってたんだなと実感+85
-1
-
155. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:28
職場の会議。
感染予防のため、今はメール連絡などにして集まらないようにしてるけど
それで十分情報も伝わるし、メール返信で議論もできている(CCにすれば全員見られるし)。
集まる必要なんて全くなかった。
終息後も会議無しを続けてほしい。+84
-0
-
156. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:30
>>141
これは怖すぎる、、、、+54
-0
-
157. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:53
春服いらないよね〜というか、新しい服買う必要ないよね。
でも、最近無性に服欲が!!
ミントグリーンとかの爽やかな服が欲しい…
スーパーしかいかないけど。+100
-0
-
158. 匿名 2020/04/28(火) 09:49:20
帰省費 旅費+16
-0
-
159. 匿名 2020/04/28(火) 09:50:23
>>7
オフの日が増えたせいか知らんが、近頃めちゃくちゃ肌の調子がいい+94
-0
-
160. 匿名 2020/04/28(火) 09:50:27
>>153
待つ時間、物凄そうw
消毒スプレーも共用っていうのも怖い。+40
-1
-
161. 匿名 2020/04/28(火) 09:50:32
自粛が始まった頃は、
いつかコロナが終わったら、
「あれ食べに行こう」
「あれを観に行こう」
「あれ、やりたい!」
そんなささやかな楽しみだけが心の支えだった。
でも、このままコロナが長引いたら、収入ゼロになるかも…。
ささやかな楽しみさえ、実現できそうにない…。
不安で夜も寝られなくなった。
毎日、1日でも早く自粛が終わることを祈ってる…。
+138
-1
-
162. 匿名 2020/04/28(火) 09:51:34
テレビ。
どの局観ても似たり寄ったり。
情報はネットで充分。+64
-0
-
163. 匿名 2020/04/28(火) 09:51:43
>>28
なんか何も知らないんだな~。もともと要らない国だと思ってたってw
中国なくして今の世界は維持できないんだよ。あなたがどんなに嫌いでも。
もしあなたに車も家もなくて、プラスチック製品1個も持ってなくて、手作業で自給自足生活している方だったら、中国は確かにいらないかもしれないけど。+12
-41
-
164. 匿名 2020/04/28(火) 09:51:49
>>141
SARSの変異型って言われてるもんね。
怖すぎる。+64
-0
-
165. 匿名 2020/04/28(火) 09:52:03
移民
外国人労働者
外国人留学生
いらない+146
-6
-
166. 匿名 2020/04/28(火) 09:52:17
>>33
行事がないだけ+10
-4
-
167. 匿名 2020/04/28(火) 09:52:57
>>116
私も
人に会わないってこんなにモチベーション上がらないんだって思った
早く元の生活に戻りたい
おしゃれして友達や好きな人に会いたい+71
-17
-
168. 匿名 2020/04/28(火) 09:53:30
>>141
記事読んだらタワマンに限らず集合住宅も同じようなリスクがあるってことだよね
駅遠くても戸建てにしときゃよかったかな、、+21
-7
-
169. 匿名 2020/04/28(火) 09:55:22
>>166
その行事がいらないんでしょうな。
みんな別にしなくていい行事のために集まってるんだよね。笑+42
-0
-
170. 匿名 2020/04/28(火) 09:56:16
>>141
中国人タワマン好きだもんね。
コロナで人気下がっても中国人が買いまくりそう。
余計に住みたくない。+74
-1
-
171. 匿名 2020/04/28(火) 09:56:46
LINEつながり+26
-0
-
172. 匿名 2020/04/28(火) 09:58:59
手持ちの扇風機
去年お祭り行く時に買ったけど、今年は使わないだろうな...+23
-1
-
173. 匿名 2020/04/28(火) 10:01:11
通勤定期
出勤日数激減したから+19
-1
-
174. 匿名 2020/04/28(火) 10:01:48
テレビに出てる芸能人+41
-0
-
175. 匿名 2020/04/28(火) 10:02:13
彼氏+12
-3
-
176. 匿名 2020/04/28(火) 10:02:38
非常識な友人+54
-0
-
177. 匿名 2020/04/28(火) 10:02:41
オシャレな春服や夏服は必要ないね…
ただ、行く所が近所のスーパーだから地元の友達とか知り合いに遭遇するから変な格好も出来なくて中途半端+68
-0
-
178. 匿名 2020/04/28(火) 10:02:44
>>28
パンダは賛成w!!まじでなんで、こっちで産まれた子供までレンタル代発生するのかなぞ!空調代、さらに笹代どんだけ金かかるんだ。
見たい人は中国いけばいいし、全部返したらいいと思う。
中国や、韓国を生産拠点としてる会社で賢いところはもうインドネシアとか他のアジアに移してるよ。そうなっていけばいい。+245
-2
-
179. 匿名 2020/04/28(火) 10:03:27
>>1
スーパー行くとき何着るの?
買った服着ればいいのに+24
-0
-
180. 匿名 2020/04/28(火) 10:04:08
>>23
今年は海外旅行やめるつもりです。
あと第2波3波を警戒しイベントや外食、飲み会など控え続ける予定です。
治安が悪くなることも警戒し装飾品や高級品も控えるつもりです。
お金貯まりますね。+112
-7
-
181. 匿名 2020/04/28(火) 10:05:45
配達の方はありがたいけど、判子や対面受け渡しが要らないなって思った。
ヤマトとゆうパック、Amazonのマイナー業者はインターホン越しに置き配でって言えば玄関に置いてくれるけど佐川だけはしてくれない+79
-2
-
182. 匿名 2020/04/28(火) 10:06:33
断捨離やめた。
手持ちの服や下着で当分いける。マスクの材料もすべて間に合った。トピの主旨とは反対なんだけど、今回ほど捨てられない性格が役に立ったことはない。+78
-2
-
183. 匿名 2020/04/28(火) 10:07:12
コロナでおかしな人間性が露呈してしまった人はこれを期に断捨離されるだろうな+89
-0
-
184. 匿名 2020/04/28(火) 10:07:20
要らなくなったというか要らないと再確認できたのはマスコミ、特にワイドショー
要らないというかむしろ害悪+94
-0
-
185. 匿名 2020/04/28(火) 10:08:53
>>182
売ろうとしてた服と伝線したパンストでマスク作ったよ
材料費ゼロ+47
-0
-
186. 匿名 2020/04/28(火) 10:09:31
春服、オシャレ靴、化粧品。+11
-2
-
187. 匿名 2020/04/28(火) 10:11:59
>>181
私、佐川はいつも玄関置きにしてもらってるけど。地域によるのかな?あるいは高価そうなものとか?
+18
-0
-
188. 匿名 2020/04/28(火) 10:13:03
>>30
私は福袋に入っていた銀だこのたこ焼き券。
近くの銀だこはイオンにしかないんだよな。
さっさと使っておけばよかった+49
-0
-
189. 匿名 2020/04/28(火) 10:13:08
>>148
頭良い!
マスクがファンデで汚れるのストレスだった
これから顔上1/3だけファンデ塗るね+24
-3
-
190. 匿名 2020/04/28(火) 10:16:00
メルカリ+16
-2
-
191. 匿名 2020/04/28(火) 10:19:01
>>160
ですよね。なので自分持参のスプレー使ってます。+5
-0
-
192. 匿名 2020/04/28(火) 10:20:26
>>128
その消毒代はどうやって捻出するのかな?住民から徴収?修繕積立金とか使うのかな?+28
-0
-
193. 匿名 2020/04/28(火) 10:20:30
>>3
チャイナなんて捨てチャイナ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+139
-2
-
194. 匿名 2020/04/28(火) 10:23:04
>>184
前々からいらないよね。
昔のドラマやアニメを再放送してくれればいいのにね。+18
-1
-
195. 匿名 2020/04/28(火) 10:23:32
>>25
わかる!最後にガソリン入れたのいつだっけ?ってレベル。近所にたまに買い物出るくらいだもん。+5
-0
-
196. 匿名 2020/04/28(火) 10:23:48
>>73
マスクの紐に通してまでイヤリング付けてる人がいて、うわぁ、と思った。
ウイルスついたらしばらく残るらしいし、飾りはあんま良くないらしいよね。アクセ全般つけるのやめた。+26
-15
-
197. 匿名 2020/04/28(火) 10:24:40
>>153
混んでるってことはたくさんの人が利用してるってことだし、エレベーターって換気しにくそうだから、怖くない?+17
-0
-
198. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:02
>>78
わかる。年取ってクルーズ旅行するために貯金してたけど、怖いし憧れはなくなったから辞めた。普通に個人旅行のがいいかな。+90
-0
-
199. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:07
>>22
コロナの前からいろいろなリスクが警鐘されて前ほど売れなくなってたよね。+102
-0
-
200. 匿名 2020/04/28(火) 10:26:05
思考や余計なストレス。
他人はもちろん、知り合いから「どう見られているか」とか、「どう振る舞えば良いか」と、無意識に考えて社会生活していたんだなーと思った。
今、社会的活動を自粛されているおかげでそれらの雑念がなくなり毎日快適かつ快眠です。
でもこれがきっと本来の自分らしさ。ってやつなんだよね。
誘われてもノーが言えず。な今までだったけど、
これからは自粛が緩和したとしても「コロナ心配だから。行かない/やらない。」を免罪符にできることが心からの喜び。+68
-0
-
201. 匿名 2020/04/28(火) 10:26:39
>>63
やっぱり市民の事を本当に考えてる人に投票しようって思うようになった。
学校関係もオンラインやってる自治体が羨ましい。
+55
-0
-
202. 匿名 2020/04/28(火) 10:28:06
>>22
タワマンって私が見たところは1階以外の床全面にカーペット敷いてたから消毒するの大変そう。
貼り替えた方が早そうだ。+97
-0
-
203. 匿名 2020/04/28(火) 10:28:11
>>85
わたしもいらない派。
ただパチンコとは違って入店制限がある。ターゲットが違う。海外の富裕層にガンガンお金落としてもらうための施設だから突き通すだろうね...。大阪はチャイナマネーのために絶対やるはず。+28
-1
-
204. 匿名 2020/04/28(火) 10:28:26
>>63
ほんとに明確化したよね
知事の能力って県民の生き死に直結するんだってわかったからさ、次からは皆知事選は慎重に選ぶようになるだろうなあ
有能な人にたくさん立候補して欲しい
対立候補が聞いたこともなような共産党員だけってのは、もう勘弁+81
-1
-
205. 匿名 2020/04/28(火) 10:29:19
>>103
億単位だもんね。客寄せパンダの名の通り、みんなパンダ狙いで来るから辞められないんだろうなぁ。他にも可愛い動物いーっぱいいるのにね!+48
-0
-
206. 匿名 2020/04/28(火) 10:30:05
>>104
いやスーパーとか行く用事あるでしょ。何勝手に決めつけてるんだか。+9
-10
-
207. 匿名 2020/04/28(火) 10:30:39
>>206
ちゃんと読めよ+11
-4
-
208. 匿名 2020/04/28(火) 10:30:56
>>65
不要なものにもっともらしい価値を付けて無理矢理市場に流してたんだなあ…と思うものがたくさん可視化されましたね+76
-0
-
209. 匿名 2020/04/28(火) 10:31:19
SPF50の日焼け止め
安くなってたから今年の夏の分をまとめ買いしてたのに、夏が終わるまで長時間の外出することはないんだろうな…未開封だから変質してなければ来年の夏に使う!+28
-1
-
210. 匿名 2020/04/28(火) 10:32:23
洋服って思ってるより少なくてもいいんだなぁと分かった。+97
-0
-
211. 匿名 2020/04/28(火) 10:32:42
旦那+6
-6
-
212. 匿名 2020/04/28(火) 10:33:24
>>63
コロナ終わったら愛知の知事リコールされるんじゃないかと、他県民だけど割と本気で思ってる。まだまだ任期残ってるよね。+70
-3
-
213. 匿名 2020/04/28(火) 10:33:43
コーヒーをカフェや喫茶店でひとりで楽しむ時間
以前は月2くらいは必ず行って
コーヒーとスイーツで1000円強使っていたけど
今は家で楽しんでます
+74
-3
-
214. 匿名 2020/04/28(火) 10:34:16
>>78
海上汚染の一番の原因でもあるしね
船内でも簡単に汚染するんだし、まあ、潔癖なアジア人はもう乗らなくなるんじゃない?
アホな欧米人は知らんけど+42
-0
-
215. 匿名 2020/04/28(火) 10:36:12
>>80
かの国の財源になるだけだし、ミサイルに投資してバカなの?と思うから全部潰れても構わない+30
-2
-
216. 匿名 2020/04/28(火) 10:37:06
赤ちゃんのお出かけ用の服
一日中動きやすいパジャマみたいな服着てる+51
-0
-
217. 匿名 2020/04/28(火) 10:37:42
嫁さん+7
-6
-
218. 匿名 2020/04/28(火) 10:39:01
>>1
職場の上司が春服、春コスメだけで50万以上使ったのに活躍出来ないって、通勤にめっちゃお姫様みたいなドレスみたいな服で来てる。
それも通勤距離徒歩10分で笑えるw+72
-8
-
219. 匿名 2020/04/28(火) 10:40:17
>>212
多分リコール起こると思う
私の周りも夫の周りも憤慨してる人ばかり+51
-1
-
220. 匿名 2020/04/28(火) 10:45:12
>>1
服に関しては私は逆だ!
どこも行けなくて服買うくらいしか楽しみがなくて。
つまらないけど服だけでも可愛いものを…って感じでモチベーション上げる。+70
-2
-
221. 匿名 2020/04/28(火) 10:48:03
>>23
大不況時代始まる)))))))))))+20
-1
-
222. 匿名 2020/04/28(火) 10:52:46
>>194
夕方フジのドラマ再放送何でなくしたのって思う!
昼ドラ再放送もやってほしい+36
-0
-
223. 匿名 2020/04/28(火) 10:54:08
見栄+9
-0
-
224. 匿名 2020/04/28(火) 10:59:22
>>181
佐川してくれないよね
今日佐川から荷物が届くから一応HP見てみた
そしたら今日から5月6日までの荷物は非対面でOKになったって!+15
-0
-
225. 匿名 2020/04/28(火) 11:00:34
打合せ
メールで資料送って「〇〇について、ご意見お願いします」にしたら、後放置して別の仕事ができる
みんながちゃんとテレワークしてるなら(サボってないなら)、この方が断然効率的+22
-0
-
226. 匿名 2020/04/28(火) 11:05:14
口紅はつけなくなったけど、リップクリーム塗ってマスクしてたら保湿になったみたいで唇がツヤツヤになった。リップクリームが減るようになった。+22
-0
-
227. 匿名 2020/04/28(火) 11:05:53
>>220
今年は服が売れないからか、春のセールが早いし安いよね
好きなブランドを応援したいのもあって、買える範囲で買ってる+49
-0
-
228. 匿名 2020/04/28(火) 11:05:59
>>60
お洒落したり化粧したりが好きなので、家から出なくても誰にも会わなくてもいつもしてます。
ゲームもしないしおやつも食べないし他に趣味がないんです。+72
-1
-
229. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:26
>>80
パチンコ店の前でテレビのインタビューに応える人らの身なりがだいたい汚らしかったよ
服のロゴマークがほとんど取れていたり、ヨダレの跡みたいなのが付いていたり、毛玉だらけだったり
身なりの衛生面からしてウィルス感染なんて気にしていないのがよくわかった+87
-2
-
230. 匿名 2020/04/28(火) 11:11:08
娘が春から大学生です。受験が終わってから、通学に使う服を買い足さなきゃと言ってたんです。その頃から外出は控えたほうがいいと言う空気になってきて、通学服を買うのは不要普及?しばらく様子をみるわ。と言っているうちにどんどんひどくなり、買いものは出来ず。
自粛は長引き、服どころではなくなったけど、外出できる頃には夏服になってそうだね。と苦笑いしていました。
でも、今の感じでは、夏にさえ終息してるとはいいきれない。やっぱり春秋服がいるかも。+34
-0
-
231. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:08
自粛という概念が全くない非常識な義母。
早くから緊急事態宣言が出ている地域なのに、自らクラスターが発生するようなイベントを企画して人を集めて実行している。
夫が止めても耳を貸さず、病気と思っています。
首相の嫁と似たようなタイプなんだろうな。
暫く会うつもりありません。+67
-0
-
232. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:52
沖縄のガイドブック
+4
-0
-
233. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:57
>>196
そうだね
アクセサリー消毒しようにも ジアエンソなんとか、、は金属にかけちゃまずいんだもんね+8
-0
-
234. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:10
中国+11
-2
-
235. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:27
>>1
トピたってるの気づかず遅くなりました。
主です。
買い物行くだけでもお洒落したらいいんですが、本当にパパッと必要なものだけ買うという感じで。。。そのためにお洒落着洗いするのもな~服も痛むしな~と躊躇して着ておりません。+44
-0
-
236. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:31
コロナのおかげ?でPTA総会などの類がなくなったのは良かったと思ってるよ
元々いらないんだよ。+106
-1
-
237. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:54
ヒールのある靴
散歩くらいしかしないからスニーカーしか履いてない+23
-0
-
238. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:23
日本の中小企業を応援したい気持ちは山々なのですが、自分の生活も大切なので、生きるために必要なもの以外は自粛中です。
ごめんなさい。+24
-0
-
239. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:30
子育て本だしてる女医さんが日本は昭和の頃のような感じに戻るとコメントしてて信じられなかったけど
本当に無駄な買い物はしなくなったし
お出かけも近所を散歩するので十分
一人暮らしの人たち以外の若い世帯はどんどん生活がシンプルになって
ネット環境整えるくらいしかお金使わなくなるのかも+53
-0
-
240. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:37
オシャレやエンタメが必要無くなることはないけど物凄く淘汰されるよね
原宿系渋谷系、プチプラファッション、小規模ライブハウスは消滅するかも+30
-0
-
241. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:55
>>54
WHOはコロナ終息したら総入れ替えだろうね+57
-0
-
242. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:43
>>238
大丈夫、自粛して家から出ない、自分がかからないだけで医療関係、人員、他、色んなことに貢献できてるよ。お互い頑張ろうね。
+28
-0
-
243. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:44
眉毛しか描いてないから
アイブロウと眉マスカラ以外の
化粧品全く使ってない+13
-1
-
244. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:14
>>33
連絡事項は配布物で十分だし季節行事なんてホントはいらないし
簡略化、簡略化‼︎+114
-1
-
245. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:14
>>1
以前から要らなかった無能な国会議員のオヤジ達、ニュースで仕事しないで仕事中に寝てるのは、如何なものか?+44
-0
-
246. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:46
>>22
一般のマンションの価格も今後下がるよ
共用部分が多いから
戸建は逆に人気が出るかも?
+103
-6
-
247. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:51
>>210
本当それ。
仕事は行ってるけど、在宅の家族に車で送ってもらうし職場は制服あるからパーカー2枚使い回し。
服がカジュアルだからバッグも布バッグ。
元どおり電車通勤になった時、戻れるだろうか…+7
-0
-
248. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:39
婚約者+1
-0
-
249. 匿名 2020/04/28(火) 12:10:30
夫+5
-2
-
250. 匿名 2020/04/28(火) 12:13:47
羞恥心
もう、ちょー楽+8
-0
-
251. 匿名 2020/04/28(火) 12:20:38
子供、旦那
+5
-18
-
252. 匿名 2020/04/28(火) 12:27:42
>>251
お前のような文句ばかりで仕事も家事もしない妻+26
-8
-
253. 匿名 2020/04/28(火) 12:30:59
>>247
そのカジュアルな服装で電車通勤したらいいんじゃないの?私も仕事は制服だから普段の通勤はユニクロとスニーカーだよ。+6
-0
-
254. 匿名 2020/04/28(火) 12:39:31
>>38
静岡県通過中かな🤣+9
-1
-
255. 匿名 2020/04/28(火) 12:47:22
>>238
病院に世話にならないだけで充分だと思ってるよ+9
-0
-
256. 匿名 2020/04/28(火) 12:48:35
>>3
駅や街中の看板に書いてある中国語全部消したい+152
-1
-
257. 匿名 2020/04/28(火) 12:52:22
>>216
かわいい+9
-2
-
258. 匿名 2020/04/28(火) 12:56:30
>>72
ずんいちも芸能界からいらない+43
-1
-
259. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:41
>>228
服オタていうか趣味がおしゃれって人もいるよね
私もおしゃれではないけど
自分の好きな系統の服を着ると気分が上がります
今は好きな柄の手ぬぐいで作ったマスクつけて
買い物行くのがささやかな楽しみ+29
-0
-
260. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:00
>>124
こんな世界に産み落とすなんてって考えると先が暗くて無理
私達が便利で好き勝手してきたツケが全部子供に回ってくるものね。+51
-1
-
261. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:55
>>184
本当そう。くだらない。むしろ有害。
自宅勤務始めは、今まで見たことなかったからどんなもんだろう?ってワクワクして見始めたんだけど、見ていて苦痛、時には憤怒。すぐに見るのやめた。
ライオンのごきげんようみたいな気軽に見られるトークバラエティって復活しないのかな?
今のワイドショーより数倍マシなんだけど。
+55
-1
-
262. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:05
3人目をそろそろ考えていましたが
コロナのせいでいろんなことが起き
夫婦で話し合いの末あきらめました
もう一度赤ちゃん生みたかった育てたかった
コロナがにくいです+18
-13
-
263. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:38
>>259
そういうハンドメイドみたいなのを上手に出来る方尊敬します!きっと素敵な女性なんでしょうね♫
趣味が美容とファッションですね!
そのために体型維持とか食べ物に気を使ったりするのがモチベーションです!+23
-1
-
264. 匿名 2020/04/28(火) 13:06:11
>>216
即サイズアウトするしね。普通に出掛けれても、あんまり着れなかったな~と思う服あったもん。コロナで出掛けられない今なんてほぼ着ないし勿体無いよね+10
-0
-
265. 匿名 2020/04/28(火) 13:27:03
ロエベのカゴバッグ。
せっかく買ったのに。+20
-2
-
266. 匿名 2020/04/28(火) 13:34:29
>>145
中国企業がそういうの買い漁るよ。
そして、日本人は中国企業の社畜になる…
それが最悪のシナリオ。
だから経済は回していかなきゃいけないし、小さい企業でも潰しちゃダメなんだよ。+106
-1
-
267. 匿名 2020/04/28(火) 13:40:46
入園する子供に上履き買ったけど、一度も使わずにサイズアウトしそうだわ😢+30
-0
-
268. 匿名 2020/04/28(火) 13:44:39
>>33
ホントに!
この流れのまま無くなってほしい。+77
-0
-
269. 匿名 2020/04/28(火) 13:46:52
洋服。
洋服って高いから節約なる+7
-0
-
270. 匿名 2020/04/28(火) 13:53:49
ヲタク心+3
-0
-
271. 匿名 2020/04/28(火) 13:57:15
アパレルは需要ないんだろうね。
ネット通販が春夏服早くもセールしてる。+16
-0
-
272. 匿名 2020/04/28(火) 13:57:34
お葬式の手伝いがなくなった。
近所付き合いのあるご近所の方が亡くなったんだけど、こういうご時世のため近親者のみの葬儀になった。
いつまでコロナが続くかわからないが、これから葬儀も家族葬のような形が主流になる時が来るのかな。+70
-0
-
273. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:17
>>8
なんで女限定?
ガル男かよ+18
-1
-
274. 匿名 2020/04/28(火) 14:06:39
>>22
安いからといってそこにチャイナが押し寄せたら地獄だな+56
-1
-
275. 匿名 2020/04/28(火) 14:09:33
>>76
仕事全くないです!!
結婚式のヘアメイクもないので収入ゼロ。+50
-1
-
276. 匿名 2020/04/28(火) 14:10:48
>>271
アパレルの仕事辞めて本当に良かったと思ってる。
店頭の販売員だったから本当に辞めてよかった。ブラックだったし。+32
-0
-
277. 匿名 2020/04/28(火) 14:11:48
マツエクを卒業するキッカケになりそう。
今付いてるのが取れたら、
卒業しようと思います。+63
-0
-
278. 匿名 2020/04/28(火) 14:12:08
>>266
本当にそう!
我々消費者は今一度中国製品は買わずに高くとも日本製品を買うようにしないとだね!+85
-0
-
279. 匿名 2020/04/28(火) 14:13:59
キッズ携帯+6
-2
-
280. 匿名 2020/04/28(火) 14:42:24
芸能界やスポーツは
邪魔な存在になってしまった+24
-2
-
281. 匿名 2020/04/28(火) 14:45:32
スーツケース
春休みに予定してた旅行の為に買ったのに、、
部屋の片隅に置いたまんま。
+8
-0
-
282. 匿名 2020/04/28(火) 15:10:02
PTAとか役員+31
-0
-
283. 匿名 2020/04/28(火) 15:11:35
>>7
同じ感じの人がいっぱいいて嬉しいです☺️+1
-0
-
284. 匿名 2020/04/28(火) 15:12:54
>>262
これからくる不況考えても良かったと思う+10
-1
-
285. 匿名 2020/04/28(火) 15:33:24
>>42
そーなのよ(涙)+0
-0
-
286. 匿名 2020/04/28(火) 15:42:22
>>33
それでもコロナ終息しても生き残る、その無駄な慣習という病な気がする。
延期しまーす、何日です。→延期します。まだ会場は未定ですが、何日です。→延期しまーす、未定ですが(絶対)やりますから!!!!
っていうメールが毎週毎週きていて疲れる。+25
-0
-
287. 匿名 2020/04/28(火) 15:44:40
>>18
芸能人いなかったらコロナのニュースばかりになるけどいいの?
あれずっと聞いていたら病むわ。+1
-21
-
288. 匿名 2020/04/28(火) 15:46:17
>>284
3人は年収1000万ぐらいはないと不安すぎる。
それでも足りないかも。+13
-0
-
289. 匿名 2020/04/28(火) 15:48:16
定時通勤
リモートワーク続けてとは言わないけど、可能な会社は全部フレックスにしてほしい
満員電車も少しは軽減するし、
私は夜型人間だから昼過ぎ~22時くらいがいちばん仕事が捗る+43
-0
-
290. 匿名 2020/04/28(火) 15:48:38
>>261
それかごきげんようの再放送の方がマシ。
でもごきげんようってなんか聞き取りにくいんだよね…
マイク設定が他の番組と違うのではないかとすら思っている。+4
-3
-
291. 匿名 2020/04/28(火) 16:30:25
>>7
減らないのはいいんだけど、一応期限があるから早く使い切りたくて。
開けて少ししか経ってないからもったいないな〜と思ってしまう+2
-1
-
292. 匿名 2020/04/28(火) 16:40:25
ハイブラ。買い物依存症、百貨店ハイブラ依存症なので常に金欠だったけど、ネットでは買いたくないし、強制的に買えないから病気治るかもしれないと期待しております。+72
-0
-
293. 匿名 2020/04/28(火) 16:57:36
>>98
もともとパンダはチベット固有の生き物だし
中国が勝手に中国のものって言ってるだけ+24
-2
-
294. 匿名 2020/04/28(火) 16:58:45
いつも車で日帰り旅行的な遠出をしてたから、ガソリン代とか高速代、駐車場代浮いた。収束したらまた行きたいけど、服やアクセはもうこれを機に買うの控えようと思った。
食費は上がったな。+16
-0
-
295. 匿名 2020/04/28(火) 17:09:40
パチンコ
反日テレビ新聞 NHK
反日通名議員政党+18
-0
-
296. 匿名 2020/04/28(火) 17:14:37
ジャンクな外食や安い店
これ食べたい!って思ったもの、大抵家で作れるし自分で作った方が量や味を調節できる
あと、中国の不潔さを再認識して、食材が信用できないから安い店では食べたくないかな+26
-0
-
297. 匿名 2020/04/28(火) 17:42:30
ごり押しのタレント。
出演者が減って遠隔出演でも、コメント力ある人、場を沸かせられる人などスキルの高い人の出演に次第になってきたような気がする。
ドラマも減り、番宣出演者もない。
+39
-0
-
298. 匿名 2020/04/28(火) 17:47:11
>>14
カバーマーク愛用してましたが、街中まで出かけられないしそもそも化粧すらしない。外出時は帽子にマスクなんで。
眉毛だけは描いてますが、もはや百均コスメでいいや。+12
-0
-
299. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:01
>>7
気のせいかもしれないけどファンデーション塗らなくなってから肌が綺麗になってきた。
毛穴もつまりにくい。+27
-1
-
300. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:39
>>254
富士山綺麗🗻+2
-0
-
301. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:55
SPF50の日焼け止め。
今年の夏は遊べないだろうなぁ+9
-2
-
302. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:57
今の政府
虫けら以下+9
-12
-
303. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:46
>>5
私も。週一で鼻毛カッターのお世話になっていたけど、今は鼻毛がコンニチワしててもマスクで隠れるのでそのままです。+25
-0
-
304. 匿名 2020/04/28(火) 19:05:10
>>196
イヤリングならまぁ良いと思うけど、インスタでたしか何かのファッション誌がマスクにつける金属のチャーム宣伝しててバカかと思った+38
-1
-
305. 匿名 2020/04/28(火) 19:09:14
職場の無理やり仲良しな雰囲気と人間関係
今時差通勤、時短勤務であまり密に接しないようになって
お喋りがほとんどなくなった
おかげで仕事は捗るし変な気遣いしなくて済む
お喋り好きは何か物足りないとか言ってるけど
私はもうこのまま無駄な人間関係なくしていいんじゃ、と思ってる+44
-0
-
306. 匿名 2020/04/28(火) 19:18:27
>>212 もう署名あつめてるよね+14
-0
-
307. 匿名 2020/04/28(火) 19:22:17
修了式や始業式。海外はそういうのが無いところの方が多いし先生方も負担が減るんじゃないのかな+26
-0
-
308. 匿名 2020/04/28(火) 19:23:47
毎日見てた好きなアーティストのツイッターやインスタ
気づいたら2カ月近く見てなかった
新曲配信してたのもファンクラブサイト更新してたのも
わかったけど今はどうでもいい
五月のライブも全部行くのやめるつもり
ずっとファンだから支えたいけど今はそんな気分じゃない+21
-0
-
309. 匿名 2020/04/28(火) 19:24:31
>>198 九州のななつ星とか、国内の高級旅館に泊まったほうが満足できそう!海外よりも、47都道府県制覇したいな+34
-1
-
310. 匿名 2020/04/28(火) 19:53:00
>>293
チベット、ウイグルは可愛そうだよね
日本も隣の国が中国朝鮮半島で不幸だと思うけど島国だから救われている面もある
日本も陸続きの国だったらチベットやウイグルのように現在進行形で酷い目に遭っていたかもしれない
戦後満洲の引揚者は酷い目に遭ってるし…
次の標的が日本やどこかの国にならない為にも中国の国力が落ちてほしい+62
-1
-
311. 匿名 2020/04/28(火) 20:04:02
旦那+0
-1
-
312. 匿名 2020/04/28(火) 20:07:00
クーポン!期限内に行けない!+4
-1
-
313. 匿名 2020/04/28(火) 20:10:03
私外出自粛のストレス発散で逆に服めっちゃネットで買っちゃう
やばい
着れないのわかってるのに+15
-2
-
314. 匿名 2020/04/28(火) 20:10:18
>>310
もう計画はじまってるよ
引き締めねば+26
-1
-
315. 匿名 2020/04/28(火) 20:36:50
無駄話。+3
-0
-
316. 匿名 2020/04/28(火) 21:18:25
老害な政治家。+12
-0
-
317. 匿名 2020/04/28(火) 21:22:41
娘の小学校入学の為に準備したフォーマルワンピースと靴。
ギリギリまで入学式がある流れだったから、一式準備したけど中止でした。+24
-0
-
318. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:13
冠婚葬祭+5
-1
-
319. 匿名 2020/04/28(火) 21:34:54
>>251
マイナス多いけど同感。ずっと1人で身軽でいればよかった。
感染確率も一人暮らしの数倍だし、何度注意しても旦那は手洗いしないときあるし、子供の預け先も無くなったから職も失いかけてる。
子供を可愛いと思う気持ちは人並みにはあるつもりだったけど、今はそれ以上に先への不安に押しつぶされそうで、こんなことなら独身のままでいればよかった。+22
-2
-
320. 匿名 2020/04/28(火) 21:39:25
子どもの入学式用に購入した服。
+8
-0
-
321. 匿名 2020/04/28(火) 21:56:58
>>141
これ配管に不具合がある場合だけだって+9
-0
-
322. 匿名 2020/04/28(火) 22:05:23
行きたくない飲み会+10
-0
-
323. 匿名 2020/04/28(火) 22:17:33
>>310
中国は先週ウイグル地区で核実験やってたよ 本当あいつら何とかしたいわ+36
-0
-
324. 匿名 2020/04/28(火) 22:21:10
>>42
うちは旦那仕事なので、通勤で車使っているから安くなって助かってます。
+2
-0
-
325. 匿名 2020/04/28(火) 22:24:53
ないよ。メイクもするし+2
-0
-
326. 匿名 2020/04/28(火) 22:37:18
やっぱ口紅、グロス
あとチークも
着て出て行くところがないので春服も買わなくなりました+13
-0
-
327. 匿名 2020/04/28(火) 22:41:06
>>3
自分の中では元からいらない。お前らのせいでマスクも買えないわ!根こそぎ持って行きやがって腹立つ!+26
-0
-
328. 匿名 2020/04/28(火) 22:55:55
キャンメイクのリップティント可愛いな~欲しいな~と思ったけど、どうでマスクするしってやめた
小さな節約になった
その代わり地味になるからアイメイク派手になった+5
-0
-
329. 匿名 2020/04/28(火) 23:15:01
>>272
そうだね。家族葬が今多いよね。
家族葬が出来る事、最後のお別れが言える事は当たり前じゃなく幸せなことだと今つくづく思う。+17
-1
-
330. 匿名 2020/04/28(火) 23:17:47
>>308
5月にライブ無理だと思うよ。てか命優先行くな+11
-0
-
331. 匿名 2020/04/28(火) 23:18:21
ママ友+10
-0
-
332. 匿名 2020/04/28(火) 23:21:24
いらなくなったとは言わないけど、
便利すぎる生活は
いざとなったらなんとか出来るんだよね、と
(経済面では別の話だけど)
「非常事態」っていうのは
サバイバル能力やリスクマネジメントが活きる時!
今こそ、丁寧な暮らし!
思考・マインドに確変起こす時!
こういう時こそ”意識高い系”が積極的に
出てきてほしい
+11
-1
-
333. 匿名 2020/04/28(火) 23:38:02
交際費+7
-0
-
334. 匿名 2020/04/28(火) 23:54:36
服。
ちょっと散歩や買い出しは、玄関にある夫のノースフェイスのジャケット着てる。急に雨降っても防水してくれた。これ1枚で事足りた。さすがアウトドアブランド。もうオシャレしなくなりそう…+9
-0
-
335. 匿名 2020/04/29(水) 00:01:08
>>266
中国に限らず、外資系もね。
日本を大事にしないといけないね。+26
-0
-
336. 匿名 2020/04/29(水) 00:04:23
>>323
去年のNECのサイバーテロも中国の国家ぐるみだったらしいね。
政府系の情報も盗まれてるし、中国はケンカ売りに来てるとしか思えない。+8
-1
-
337. 匿名 2020/04/29(水) 00:37:07
コンタクト、コンタクト洗浄液。
まとめ買いしてるから使用期限切れたら困る。。+16
-0
-
338. 匿名 2020/04/29(水) 00:40:45
上辺だけの友達+8
-0
-
339. 匿名 2020/04/29(水) 00:54:32
無駄毛の処理回数、激減…+9
-0
-
340. 匿名 2020/04/29(水) 00:54:58
>>7
私はフレッシュなうちに使いたい派だから、焦ってるよ
ズーム会議がなくても朝化粧して、気持ちをシャキッとさせてる+2
-4
-
341. 匿名 2020/04/29(水) 01:17:06
>>80
アルコール中毒みたいに、
やらないと平静でいられないのかな。
他の人がどんだけ迷惑千万なのかもまったく想像できない自分優先の人びと。+2
-2
-
342. 匿名 2020/04/29(水) 01:21:02
>>337
私は出かけなくなってどちらも使用期限がきれてしまった+2
-0
-
343. 匿名 2020/04/29(水) 01:27:18
私服!交際費!+7
-0
-
344. 匿名 2020/04/29(水) 01:36:06
クイズ番組全般とヒルナンデス。
呑気で鬱陶しい。+18
-0
-
345. 匿名 2020/04/29(水) 01:36:45
ベビードレス
2月の出産前に購入していましたが、コロナのせいでお宮参りを延長しているうちにサイズアウト…+12
-0
-
346. 匿名 2020/04/29(水) 01:50:47
>>244
ほんとだよ。
こういう疫病流行ってる時に、どうにも集まろうとする意味がわからない。
今は非常事態だし、これからも簡略化していくべきだと思うよ。
+12
-0
-
347. 匿名 2020/04/29(水) 01:55:25
>>286
何で、ここまでしつこくしなきゃいけないんだろう。
毎日の生活でもコロナで大変なのに。
どうしてもしないと、命にかかわることでもないのに、
ストレスになる人多いんじゃないかと思うよ。
+8
-0
-
348. 匿名 2020/04/29(水) 02:01:56
ウェルカムボードやその他の飾るはずだった物たち
生い立ちDVD
ウエディングドレスのインナーとグローブ
和装用の肌着類
あとは発行するだけだった招待状
席次表、席札の印刷料
延期したいけど、式場の都合で8月から式の受付してないから
本当に終わりました。+18
-0
-
349. 匿名 2020/04/29(水) 02:09:54
コンタクト
ずっとメガネだから減らない
期限あるからまだいいけど、+0
-0
-
350. 匿名 2020/04/29(水) 02:13:12
>>1
卒業式用に購入した髪飾り+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/29(水) 02:14:11
春物のブラウスや繊細な素材のニットなど。
外に出たら毎回洗濯したいから、
ジャージ素材のものをわざわざ買ったわ。
部屋着にもなり外にも着ていけるようなやつ。
もちろんネットで。+7
-0
-
352. 匿名 2020/04/29(水) 02:28:48
>>303
私なんてむしろ鼻毛ボーボーの方がウィルスブロックできるんじゃないかとさえ思ってます。
+16
-0
-
353. 匿名 2020/04/29(水) 02:40:26
口紅、リップ グロス、香水、いらなくなった
マスクしなくてもいい時期がまたきて欲しいな
+11
-0
-
354. 匿名 2020/04/29(水) 03:02:33
>>1
東京の豪華な住まい。
住んでないけど。
+1
-1
-
355. 匿名 2020/04/29(水) 03:10:39
>>22
人工ウィルス問題は今後も繰り返す可能性が高い。
またさらに新たに、いつ起こるかわからない。
人口過密エリアほどウィルスリスクが高いから、
コロナが落ち着いた後は転居して、過密エリアと、集合住宅を避ける人が増えるのは確実。+18
-0
-
356. 匿名 2020/04/29(水) 03:14:31
>>3
買収されて、現在ダイムラークライスラーベンツ社の筆頭株主はシナの会社だから、ベンツは実質シナの会社。
コロナ憎し、シナ憎しなら、ベンツなんかに絶対乗るもんじゃない。
シナに金が流れる。+20
-1
-
357. 匿名 2020/04/29(水) 03:21:28
>>251
え、子供も!?+6
-0
-
358. 匿名 2020/04/29(水) 03:34:14
自粛しない、あほな友達+5
-1
-
359. 匿名 2020/04/29(水) 04:21:46
会社までの定期。テレワークで電車すら乗ってない。+8
-1
-
360. 匿名 2020/04/29(水) 04:37:48
>>19
まさに、、。
色付き下地と上半分そこそこ整えたらいいみたいな。+1
-1
-
361. 匿名 2020/04/29(水) 05:04:28
>>80
自分の余暇を利用して、お小遣いの範囲内で適度に楽しんでる人も多いから
いや、むしろそっちの方が多いから
パチンカー全員を一括りに下衆扱いするのはどうかとは思うけれど
パチンコ店は無くなっても良いと思う
+8
-2
-
362. 匿名 2020/04/29(水) 05:30:46
>>122
CD TVスペシャル良かった
無駄なMCや曲は好きだけど興味ない歌い手の小話なんかが無かったから
その分たくさん曲が聴けた+12
-0
-
363. 匿名 2020/04/29(水) 05:39:53
電車通勤。
自家用車を買う人が増えるだろうな。+2
-1
-
364. 匿名 2020/04/29(水) 05:40:44
つくづくタバコ。
タバコ吸う人も(笑)+6
-2
-
365. 匿名 2020/04/29(水) 06:49:20
>>33
うちの自治会は、イベント全て未定になっているのに、カラオケ大会は日付が決まっています。この状況でカラオケ大会はやるみたい。
クラスター感染する可能性が高いですが、正直なってしまえと思う自分がいる…自治会はジジババの娯楽に使われているだけで、若い人や子供には一切メリットがありません。+9
-1
-
366. 匿名 2020/04/29(水) 07:37:16
新興宗教っているっけ?
コロナのどさくさで税金をかすめ取ってく宗教は政界からも財界からも即刻でてけ。+7
-0
-
367. 匿名 2020/04/29(水) 07:51:31
>>212
愛知、兵庫も抑えてダントツで酷いもんねw
大阪、北海道、、、岡山あたりが印象いいなぁ+5
-0
-
368. 匿名 2020/04/29(水) 07:57:59
>>321
中国なら納得...+2
-0
-
369. 匿名 2020/04/29(水) 08:05:24
>>286
とある会の会長です。
3月の顔合わせは無くてもいいと思ったので、次回から役員会は一回減らして引き継ぎたいと思います。
ほんと無駄多いですよね。+2
-0
-
370. 匿名 2020/04/29(水) 08:40:23
日本企業は市場としてあの国を当てにしない覚悟も必要だが下請け工場としてあの国を当てにするのはやめてもらいたい
もう関わって欲しくない
安い労働力としての研修の受け入れもやめて欲しい+8
-0
-
371. 匿名 2020/04/29(水) 08:43:00
>>22
タワマンってオリンピック見越して中国人が投資用に買ってたのを日本人が人気と勘違いして買ってたイメージ。中国人がオリンピック前に売りに出すし、オリンピック終わったら資産価値はガクッと下がると言われてたよね。+6
-0
-
372. 匿名 2020/04/29(水) 08:48:41
>>33
この時期に子ども会の会長…例年どおりにいかないから、すごく大変。集まる行事は全てなしなのでアンケートで意見集計、会費集めに各戸訪問…+2
-0
-
373. 匿名 2020/04/29(水) 08:50:39
オシャレ着+4
-0
-
374. 匿名 2020/04/29(水) 09:14:41
>>60
好きな服着て、お洒落して気持ち上げて仕事行かないと、本当にやり切れないからそうしてる。
+2
-0
-
375. 匿名 2020/04/29(水) 09:59:11
印鑑 • シャチハタ+0
-0
-
376. 匿名 2020/04/29(水) 10:16:49
>>353
残念ながら目から下につけるメイクが不要なっちゃいましたね。
香水は逆に買いました。服やメイクが楽しめない代わりに、お気に入りの香りをつけたくて。
+7
-2
-
377. 匿名 2020/04/29(水) 11:27:00
Twitterとか
芸能人なら色々と発信の意味もあるだろうけど一般人の私の呟きなんて誰も注目してないのにwって急に冷めた
特に今なんて外出出来ないしネタなんも無いし+2
-0
-
378. 匿名 2020/04/29(水) 11:40:33
食レポ系テレビ番組も要らない+4
-0
-
379. 匿名 2020/04/29(水) 11:57:10
>>377 けど私はTwitterから情報あつめてる。政治的なこととかメディアがやらないこと。+3
-0
-
380. 匿名 2020/04/29(水) 12:47:10
>>18
情報バラエティ番組見てると、そう思うよ
テレワークな出演で人数絞られてるコメンテーター役の芸人やタレント
人が少ないからこそ、台本以外の部分で本当のコメント力の有無が画面を通して丸バレ状態
ギャラ払う必要ないんじゃないかと思うタレント・芸人が数人いると感じた+3
-0
-
381. 匿名 2020/04/29(水) 12:54:02
>>189
マイナスはナゼ?+0
-0
-
382. 匿名 2020/04/29(水) 13:29:01
>>118
それだ!
店外に出てきて、ウイルス撒き散らされたくないし、
医療従事者の皆さんに、絶対迷惑かけて欲しくないから、
閉じ込めるの大大大賛成!!!+1
-0
-
383. 匿名 2020/04/29(水) 13:30:31
もう1ヶ月ほどノーメイクだわ
マスクするし知ってる人にも会わないしどうでもよくなった+2
-1
-
384. 匿名 2020/04/29(水) 14:06:51
服!家にいるだけだから2組をローテーションで着てる。
口紅やグロスが好きでたくさんあるけど今はリップクリームしか塗らない+1
-0
-
385. 匿名 2020/04/29(水) 16:22:19
安倍+0
-2
-
386. 匿名 2020/04/29(水) 18:13:40
>>379
私も今は情報収集のみです+0
-0
-
387. 匿名 2020/04/29(水) 18:19:13
>>18
特に大人数のアイドルとか接触商法してるアイドルもどきは要らないね
ソロで勝負出来る本物しか残れないようになってくれたらスッキリ
まがい物は不要+3
-0
-
388. 匿名 2020/04/30(木) 03:12:41
>>363
自家用車で出勤しないと怖いよね。
+2
-0
-
389. 匿名 2020/05/01(金) 03:45:32
うまくやってます自慢のsns
+0
-0
-
390. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:51
>>239
昭和ってシンプルかなぁ?
戦後はひたすら派手になっていった時代じゅない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する