ガールズちゃんねる

東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

12556コメント2020/05/21(木) 02:27

  • 3501. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:04 

    >>3470
    なぜか頭の中が戦国時代で止まってる人って一定数いるよ…

    +7

    -0

  • 3502. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:12 

    金くれ乞食の正体はこんな連中
    一緒にでもなんかしてると公安調査庁にマークさらるから気をつけて
    関西生コンは福島みずほや辻元清美が支援されてる
    北朝鮮利権の団体だよ!
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +16

    -3

  • 3503. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:17 

    >>3496
    怖いよね
    またあの密度たかい電車乗るとなるともう無理だよわかるよこわい。

    +14

    -1

  • 3504. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:18 

    >>3461
    日本で旅行に行く人とかアクティブ馬鹿って叩いてたけど、海外のアクティブ馬鹿はレベルが桁違いで驚いた
    フランスの飲食店が停止になる瞬間を見守るために町が渋谷のハロウィン状態になってたの見て収束不可能だろうなと思ったわ

    +27

    -1

  • 3505. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:24 

    >>2020
    コメントありがとうございます。
    オンライン診察をしているクリニックを探して、先程オンライン受診し様子見です。
    おかげさまで水分もとれています。
    このまま回復すればよいのですが。。

    別の方のコメントありましたが、職場は医療系です。すごく気をつけていたのに感染してしまいました。PCR検査へのハードルはものすごく高くて、心が折れそうです。

    +15

    -0

  • 3506. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:32 

    >>3487
    同感!勝手に自分らで回せよ

    +2

    -0

  • 3507. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:46 

    >>3206
    デェレクターもご飯食べるために仕方ないんです…

    なわけあるか!!自ら朝鮮人に尻尾ふって手の平で踊らされてこの売国奴が。

    +9

    -0

  • 3508. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:48 

    検査数減らしたら感染者数減るの当たり前じゃん…

    +9

    -3

  • 3509. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:57 

    >>3464
    オリンピック延期決定前は検査機関が検体待ってても来ない状況で(各ニュースで報道されてた)、延期決まってからはみるみる感染者が増えたって過去があるから

    +9

    -3

  • 3510. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:59 

    収束したら広島に行きたいな

    +5

    -5

  • 3511. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:07 

    >>3470
    しょーもないよね
    分断工作にはウンザリ
    専業主婦と共働きもわざとやり合おうとさせてるよね

    +8

    -0

  • 3512. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:16 

    >>3471
    東京歌舞伎町のホスト、コロナおいていったのかな?

    +6

    -0

  • 3513. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:24 

    >>3483
    先ず、輸出の基盤の車や石油も需要なくなったから国が貧乏になるね
    石油備蓄タンクにあまりすぎてるらしいし
    終息したら国内のシステムや小売りはなんとかなると思うけど国の財政やばそう

    +1

    -0

  • 3514. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:29 

    ずっとテレワークやってると廃人になりそう

    +2

    -1

  • 3515. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:33 

    まだまだ油断は禁物

    気の緩みはお股の緩み

    GWもGS(spot)を引き締めていきましょ

    +0

    -11

  • 3516. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:36 

    >>3119
    す、すごいねw

    +2

    -4

  • 3517. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:39 

    >>3470
    無視が一番だな

    +6

    -0

  • 3518. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:48 

    なんだこの戦い…

    +2

    -0

  • 3519. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:51 

    >>3102
    なりそう
    そろそろ生活を切り替えないとな

    +2

    -1

  • 3520. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:52 

    日本人同士を分断させる工作員のコメントはスルーしましょう
    例えば
    ・特定の地域叩き
    ・ゴールデンウィークに旅行する宣言
    などは対立を煽るのが目的です

    +12

    -0

  • 3521. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:53 

    >>3339
    退院のための検査数も入ってるからなんとも言えない

    +9

    -3

  • 3522. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:56 

    政府のマスク早く届かないかなーと心待ちにしてる自分。マスク批判の声が大きいから楽しみにしてるのは自分くらいだと思ってたら、周りもほとんどの人が早く届いてほしい、ありがたいって言ってた。
    夕方のニュース見てても政府への批判がものすごくて、今はそんなこと言ってる場合じゃないだろーってことばかりキャスターもコメンテーターも言ってて、信用ならない。

    +44

    -3

  • 3523. 匿名 2020/04/27(月) 19:10:58 

    >>3498
    明日にでもやってみなよ。
    気分変わっていいと思うよ

    +0

    -1

  • 3524. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:00 

    >>3289
    エントランスは邪魔じゃないか?

    +11

    -0

  • 3525. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:01 

    >>3515
    GSってゴキブリスポットの略?

    +0

    -0

  • 3526. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:02 

    >>3489
    いがむってなんじゃらほいって思って(´∀`*)

    +0

    -0

  • 3527. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:02 

    >>3492
    ナニサマ?

    +1

    -2

  • 3528. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:35 

    >>1190
    自宅待機の人が死んだニュースが出だしてから少しずつ対応人数ふやしたりはしてるらしいけど追いついてないようです。

    +0

    -0

  • 3529. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:37 

    >>3502
    暇だよなぁあんたら
    コロナの話しない?

    +2

    -3

  • 3530. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:41 

    >>3341
    マスコミがやたら海外称賛してるけど、出歩きまくってるよ
    なんならデモ起こしまくってるし、ピーク過ぎたって発表あったら収束したんでしょ?って余計に不要不急に出掛けまくってる
    あんなに厳しくしてるのは、国民が絶対自己判断で自粛しないからで、それでも言うこと聞いてない人が多い

    +10

    -0

  • 3531. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:46 

    >>3498
    いいね!私も落ち着いたらおしゃれしてお出かけしたいな。自粛続けたあとのお出かけは絶対楽しいから今は我慢!頑張ろうね!

    +8

    -0

  • 3532. 匿名 2020/04/27(月) 19:11:53 

    >>3521
    その数字は入ってないって聞いたけどな

    +7

    -1

  • 3533. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:09 

    感染者がさわったドアノブってウイルスついてるの?
    ウイルスって粘膜にいるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 3534. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:10 

    >>3521
    だとしたら今までどうして、二桁じゃないのさ。

    +6

    -1

  • 3535. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:12 

    >>3387
    石田純一の家族もうつってないよね。
    沖縄から病院直行ではないから、家族は濃厚接触者認定されているけど。
    あ、でも、今は濃厚接触者でも症状ないと検査してもらえないから、無症状感染者の可能性もあるのか。(石田家の人も、ばくさんも)

    +4

    -0

  • 3536. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:13 

    >>3448
    その代わり、地方は便利なシステムは全て使えなくなるんじゃないかな?

    昭和や大正くらいの生活がメインになりそう
    ネット回線やらも本社は都内だから手続きは全て出来ない

    +3

    -1

  • 3537. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:14 

    コロナより黒電話がどうなのか話したい
    北がデマとか言い出した
    なら本人出せば済むじゃん

    +3

    -9

  • 3538. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:15 

    >>3051
    緊急事態宣言の延長どうするかは医療の最前線の方々と相談して決めてくれって思うよね。
    後悔先に立たずみたいになったら怖いし。

    +4

    -0

  • 3539. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:24 

    >>3510
    わたしも収束したら国内の旅行したい
    こんなことになるならもっと行っておけばよかったなと思ったし
    だから収束するためにも自粛を続けるよ

    +6

    -1

  • 3540. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:24 

    オシャレして出掛ける前に私は痩せないとな…

    +6

    -0

  • 3541. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:30 

    夏マスクしなくていいよね

    +0

    -8

  • 3542. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:32 

    なんか変なコメント増えてきたね

    +6

    -1

  • 3543. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:38 

    逆にさ、地方の若いのが「今しかできないことするだけだし(キリッ!)」って東京くるんじゃないかって心配してる
    若者たちよ
    今しかできないことなんて勉強に専念すること以外ないから
    観光は来年も再来年もいつでもできる
    生きて健康であればね

    +5

    -1

  • 3544. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:39 

    >>3522
    仕事してる社会人だけど、企業としてここまでの検査体制はありえないって話題になってんだけど。取引先とも話にあがるわ
    世間知らずかな?
    「アベノマスク」受注先 興和、伊藤忠など3社 契約額計90億円 厚労省マスク班公表 - 毎日新聞
    「アベノマスク」受注先 興和、伊藤忠など3社 契約額計90億円 厚労省マスク班公表 - 毎日新聞mainichi.jp

     厚生労働省は21日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスクの受注企業3社と契約額を明らかにした。興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で、契約額はそれぞれ約54・8億円、約28・5億円、約7・6億円で計約90・...

    +6

    -1

  • 3545. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:48 

    >>3470
    本当だよ、中国人とか韓国人に乗せられて叩きあいしてどうするの
    日本人同士争わせて民族浄化や乗っ取りするつもりなんだから
    乗せられちゃダメ

    +19

    -1

  • 3546. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:50 

    >>2803
    今行ったら駄目なのにあちこち動いてるバカに言いなさいよ
    辺鄙な田舎の別荘地とかにもいっぱい来ててびっくりされてるよ

    +2

    -1

  • 3547. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:51 

    >>3513
    ガソリンが安くて怖い

    +2

    -0

  • 3548. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:52 

    >>3055
    検査数(コロナ陽性患者陽性→陰性→陰性)最低二回の陰性になる検査数もあり
    検査人数(上記の三回検査数は1人となる)

    +3

    -0

  • 3549. 匿名 2020/04/27(月) 19:12:59 

    >>3522
    そうなの?
    私の周りはマスクなんか要らないって人が多いよ
    手作りの可愛いマスクもできるしね


    +4

    -4

  • 3550. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:03 

    >>3522
    私も楽しみにしてるよ
    ゴミや汚れがないか隅々まで調べてやるつもり

    +5

    -6

  • 3551. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:06 

    >>3229
    デブガル民だからそうしよっと

    +0

    -0

  • 3552. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:08 

    >>3318
    友達が産後は復帰しないと言ってたわ。
    性格悪くないとやってけないって!

    +0

    -0

  • 3553. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:13 

    >>352
    そう思いたいよね。でも違うから。

    +1

    -0

  • 3554. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:13 

    >>3537
    一人だけ安全なとこに逃げてるだけだと思う

    +7

    -0

  • 3555. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:13 

    >>3119
    午後18時(笑)

    +3

    -0

  • 3556. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:16 

    >>3544
    検品体制がザルすぎ

    +1

    -2

  • 3557. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:31 

    >>2679
    高熱が続いてる状態の人でも検査うけられないんだよね。あきらかなクラスターの関係者しか検査してないと思うよ。
    検査しないと薬もらえないけど、軽症の時しか効果ないんだよね。

    +22

    -4

  • 3558. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:36 

    「休校5月末まで」 埼玉県知事が指示
    「休校5月末まで」 埼玉県知事が指示www.fnn.jp

    埼玉県の大野知事は、27日夕方、緊急事態宣言が延長されなくても、県立学校の臨時休校期間を5月末まで延長することを決め、県の教育長に指示したことを明らかにした。大野知事「5月末日まで埼玉県の県立高校については、休業とするような判断をしたい」また、県立学...

    +13

    -0

  • 3559. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:51 

    >>498
    そんなあーたもガル民よ。ここに居るじゃない

    +2

    -0

  • 3560. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:52 

    >>2802
    私は地震後に福島旅行行ったし桃も買ってきた
    甘くて美味しかったよ

    +9

    -1

  • 3561. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:57 

    >>3504
    韓国のアクティブ馬鹿はコロナが蔓延する中デモとかしてたよねw
    衝撃的だった。

    +16

    -0

  • 3562. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:59 

    >>3471
    え、まじですか。
    東京と変わらないね(>_<)

    +4

    -0

  • 3563. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:00 

    >>3522
    ほとんどwww笑う

    +1

    -5

  • 3564. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:01 

    >>3379
    もとひろがやっと本気出してきたか!

    +8

    -0

  • 3565. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:02 

    情報操作はされてるとはいえ緊急事態宣言という強制力のない自粛要請で効果が出てきたのなら、大半の日本人はやはり真面目だなと思う、素晴らしい

    +20

    -0

  • 3566. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:16 

    >>3533
    物についたウイルスは、しばらく生きてるんだって。ウイルスの生存期間は物の素材によって違うけど、プラスチックや金属の場合は長いよ。
    ドアノブは超危険です。

    +7

    -0

  • 3567. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:18 

    >>3537
    トピさがして

    +2

    -1

  • 3568. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:28 


    「コロナ感染で男性不妊に」 衝撃の学術論文の真偽は(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「コロナ感染で男性不妊に」 衝撃の学術論文の真偽は(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「おたふく風邪で種なしになる」とはよく聞くが、新型コロナウイルスもかなり危険らしい―。中国のニュースサイト「環球網」が、そんな不穏な話題を掲載した。「新型コロナウイルスは男性生殖機能を損傷させるとい


    重症化しなければ、死ななければいいというものではありません。感染しないにこしたことはないです。。

    +15

    -0

  • 3569. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:48 

    >>1668
    入院していた病院に連絡しても無理でしょうか。
    再発している例が何例もありますし、受け入れてくれたりしませんか。
    退院してまた振り返した人も対象外なんですね。驚きました。

    +13

    -0

  • 3570. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:49 

    >>3540
    わたしも〜。うでもおなかも太もももやばい。。。

    +1

    -0

  • 3571. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:51 

    >>3544
    なお4社目は謎会社なんだよね

    +5

    -2

  • 3572. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:55 

    市川市、今日から給付金申請ダウンロード始まった!
    本当に緊急な人のみみたいだけど来月中旬には入るみたい。補正予算出る前だから市が立て替えして給付するみたい!

    うちの村越市長もやるでしょ!

    +12

    -0

  • 3573. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:57 

    マスクやアルコールを何の困難もなく購入出来て、万が一感染してもちゃんと検査してもらえて治療も受けられる。
    そんな状態になるまではなかなか自粛解除も怖いですよね…

    +17

    -0

  • 3574. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:58 

    なんか東京VS田舎の流れ?
    地方とか観光地に来ないでって言われて怒ってる人がいるけど、こんな時期だから動かないでくれって思うのは東京の人も同じ気持ちでしょ?来るなって言われても当たり前。迷惑かけたくないもん。
    特に田舎の医療なんて東京みたいな感染者数が出たら一気に崩壊するからね。
    わたしはコロナが終息したら東京にも地方にも遊びに行きたいけどな。

    +17

    -1

  • 3575. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:59 

    >>2786
    これなら周りに迷惑がかからないし、と本人が言っててビックリしたわ
    どこまで馬鹿なんだろう

    +5

    -0

  • 3576. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:07 

    >>3368
    羨ましい!都下まだ連絡こない!

    +11

    -0

  • 3577. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:08 

    >>3195

    そうなんですか?
    初めて知りました!
    信頼できる日本人だと思っていたけど、もう誰を信用したら良いのか全くわかりません。

    ガルちゃん民の総意である本気で日本のために適切な意見してくれる人って、誰なのかな?泣

    +5

    -0

  • 3578. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:10 

    >>3409
    犬の着ぐるみ着て外に出てたのもいたねw

    +6

    -0

  • 3579. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:18 

    >>1393
    解説ありがとう。
    >>1151が何にキレて噛みつかれたのか分からなかった。
    保健所が捌ききれてないから陽性認定された人は本当の陽性患者からするとどんどん割合が下がっているような気がして不安なんだよね。
    受付の電話だけは外部に委託するとか色々案は聞くけどどうにかなるといいけど。

    +4

    -2

  • 3580. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:21 

    >>2485
    ゆりこは?

    +4

    -0

  • 3581. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:24 

    >>3533
    くしゃみや咳した時に手にウイルスがつき、それがドアノブへ(しばらくはそこに残る)
    →触った手で目や鼻口触って感染

    +3

    -0

  • 3582. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:34 

    >>3559
    デヴィ夫人の声で再生されたのは私だけじゃないはず

    +3

    -1

  • 3583. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:38 

    >>3514
    AIで代用できそうだよね
    オンライン飲み会にAIが参加したり、オンライン会議でAIが意見出したりしてどんどん人間が不要になり
    人同士出会わないからAI嫁とAIチャイルド作って空想の中で暮らす男の話を想像して世にも奇妙な物語の作家になれるかな?と思ってみたりした。まぁ、暇なんだわ。

    +3

    -0

  • 3584. 匿名 2020/04/27(月) 19:15:38 

    >>3554
    これだな

    +1

    -0

  • 3585. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:04 

    >>3566
    ということは感染者の指にもウイルスってついてるんですね

    +0

    -0

  • 3586. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:14 

    アメリカでコロナ死者が多いのはなぜ? - YouTube
    アメリカでコロナ死者が多いのはなぜ? - YouTubewww.youtube.com

    〜コロナと政治のカラクリ、患者数統計、症状の説明、治療法〜 MIT生物工学博士 Dr.シヴァ・アヤドゥライが現在世界で起こっていることについて真実を語ります!(字幕付き) Dr.シヴァはアメリカ国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)所長のアンソニー・ファウチが...


    シオノギ製薬の名前も出てきます
    怯えるだけは嫌なら見て欲しいです
    お願いします

    +10

    -2

  • 3587. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:14 

    >>3504
    わかる
    日本での最底辺レベルが向こうでは下レベル程度というか
    限度が違う、日本人には越えられない壁があると感じる

    +8

    -0

  • 3588. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:17 

    >>3563
    小学生が欲しいもの買ってもらうときに
    みんな持ってるとか言うのと同じレベルだと思うwww
    多分1人か2人w

    +2

    -3

  • 3589. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:24 

    >>3463
    いや、そうでしょ。

    +2

    -0

  • 3590. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:33 

    国会議員の大先生方は、歳費2割削減に参議院において全会一致で賛成だって。
    お気楽なもんだ。

    +4

    -0

  • 3591. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:38 

    >>3550
    届いたけどおおむねキレイ。
    ポツリと一点カビみたいなのがあるけど。笑
    まぁ在庫処分だよね。。

    +4

    -0

  • 3592. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:00 

    >>3522
    謙虚でいいひと
    家にあるマスクあげたい

    +2

    -1

  • 3593. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:07 

    >>3588
    安倍信者か本当に世の中の会社をしらない気の良い奥さんの集まりなんだろうなw

    +0

    -5

  • 3594. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:10 

    明日増えるよ
    信じられない

    +1

    -1

  • 3595. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:20 

    >>2971
    とにかく全国の医療最前線の負担を軽減すべき。
    その為に、早くから検査したほうがいいのか、しない方がいいのか、考えていった方がいいと思う。
    個人的には医療従事者や、介護士さんなどは違和感があったらすぐ検査するべきで、私達は我慢するしかないんだと思う。
    医療現場がダメになったら、本当に壊滅する。
    かかりつけ医に行けなくなって、余計に思う。

    +6

    -0

  • 3596. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:30 

    >>3537
    韓国と北朝鮮がデマだというんだから本当なんでしょうね

    +0

    -2

  • 3597. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:33 

    減少傾向にあるからホッとする様で、
    だけど、毎日100単位で感染者いたわけだし、
    やっぱり安心はできない‼️
    感知した人がどれくらいかも疑問。

    +0

    -0

  • 3598. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:39 

    職場で近くの席の人、マスクして来るのに仕事中外してる!
    それで喋ったりクシャミしてるし、換気の為にドア開けてるのに、外が煩いから〜とか言って閉める。

    ちょっと偉かったり仕事できて自信満々なタイプの人が厄介な気がする。
    バリバリ仕事こなすのが免罪符になると思ってるのか?みんなマスクしてますよー空気読んでー!

    +6

    -0

  • 3599. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:48 

    >>3533
    3日くらいついているらしい

    +2

    -0

  • 3600. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:48 

    >>2679
    病院はコロナのためだけにあるんじゃないからね。現実的に無理だけど、国民全員に検査したら陽性率は高くても致死率はかなり下がるんだと思う。島国なのにザルのような検疫でここまで蔓延させた以上、インフルみたいにある条件が重なると毎年流行する病になるんだと思う。不安な人と軽症者は自宅待機でいいと思う。

    +4

    -1

  • 3601. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:51 

    >>3411
    よく広角でホテルの部屋とか温泉とか撮って広く見えるけど実際行くと狭いことあるよね
    その逆というか。

    +11

    -0

  • 3602. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:52 

    >>3537
    スマホの時代だと気づいたから耳周りの髪の毛伸びるまで隠れてる
    伸びたらスマホヘアになって颯爽と登場するはず

    +0

    -2

  • 3603. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:04 

    抗体つくるしかないよ

    怖がってたらあかん

    +4

    -18

  • 3604. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:07 

    >>3561
    でも日本もデモしたらしいよ。マスクして、距離はとってたそうだけど。↓

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴って横行する在日外国人や感染者、医療従事者らに対する差別に反対するデモが19日、東京・新宿で行われた。

    +4

    -9

  • 3605. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:16 

    >>3574
    あちこち対立させたいのがいるんだよ
    いつもの人達だよ

    +14

    -0

  • 3606. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:25 

    減ったら減ったで文句言うよねー

    +17

    -1

  • 3607. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:32 

    >>3557
    薬もらえないって何のこと言ってるの?
    アビガン?

    +1

    -0

  • 3608. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:38 

    沖縄にGW旅行、帰省で

    6万人予約あるらしーよ!!、、、

    +11

    -3

  • 3609. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:39 

    >>3522
    もう少し世の中勉強した方が良い
    国民の税金を使って今の体制でのマスク配布はありえない

    +4

    -17

  • 3610. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:50 

    全国で平日一日8000件ほどって、検査数少ないか?
    かなり頑張っていると思っているけど。

    +23

    -0

  • 3611. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:53 

    もう、感染者数減ってても、どうせ昨日が日曜日だからだよと素直に喜べない。喜んで、また増えてショック受ける自己防御だろうな。

    +18

    -0

  • 3612. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:56 

    >>3572
    高級な車を市長用に買った時はギョっとしたけどな!

    +3

    -1

  • 3613. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:57 

    >>3539
    私は音楽会とかライヴいきたい

    +1

    -3

  • 3614. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:01 

    >>3583
    でもわかる、
    あれっ、生きる意味ある?てふと思う

    +3

    -0

  • 3615. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:07 

    >>3574
    や、もう終わりかたところ
    蒸し返さないで
    空気読んでおくんなんし

    +5

    -0

  • 3616. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:12 

    これで減り続けたりするかな?

    +1

    -1

  • 3617. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:33 

    >>3591
    なんと先輩がいたwやっぱり見るよね〜w

    +2

    -0

  • 3618. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:52 

    >>2914
    牛タンでも食べに来な

    +3

    -0

  • 3619. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:53 

    >>3574
    田舎vs都会
    専業vs共働き
    分断工作されてます

    +2

    -1

  • 3620. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:01 

    >>3583
    オンラインは実際テレビのアナウンサーも言ってたけど音声が遅れるんだよね
    会うのとは違って少し不便
    今回のことで企業が地方の社員を毎回出張させたら経費が掛かるから削減で回数減らすと思うけど、近くの人はやっぱり対面がやり易いと思ったよ
    わざわざ接続確認したり、リモートだからメールの回数も増えるしさ

    +1

    -1

  • 3621. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:02 

    >>3193
    こういう人がいるから本来治療が必要な人に回らない可能性もある。
    医療崩壊目前の今はもう何でもかんでも検査すればいい状況じゃなくいかに重症者、死者を増やさないかが重要なんだから。
    検査して自分が安心したかっただけでしょ?
    ちょっと自分勝手過ぎると思う。

    +61

    -41

  • 3622. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:15 

    >>3571
    創価絡みのとこだよ。

    +2

    -3

  • 3623. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:27 

    就職内定取り消しになった学生に対し、政府は支援を検討するらしいが、卒業旅行と称して3月に海外旅行に行ったことが理由で内定取り消しになった学生は、救済、支援する必要は1ミリたりともない。

    +41

    -0

  • 3624. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:35 

    >>3566
    ウイルスは生きてない
    よって生存期間とか言う人の事は信じなくて良い

    +1

    -9

  • 3625. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:36 

    >>3603
    冗談じゃない。感染したら死ぬかもしれん

    +10

    -0

  • 3626. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:36 

    GW中は検査数も少なくなるから
    減ったって勘違いしないようにしたい。

    +6

    -1

  • 3627. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:41 

    学校再開「9月に入学や始業も1つの手」宮城 村井知事 | NHKニュース
    学校再開「9月に入学や始業も1つの手」宮城 村井知事 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大による学校の臨時休校が続くなか、宮城県の村井知事は学校の再開時期について、「個人的には9月に…

    +5

    -1

  • 3628. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:42 

    >>1
    BCGワクチン接種国と未接種国での死亡率の差は明らかです。
    未接種国のアメリカ・イタリア・スペイン・フランス・イギリスと、
    接種国の違いは以下の通りです。

    ◎ 4月25日現在
     世界人口上位10国  人口    死者数   100万人中の死者数
                 ※ BCGワクチン ◇接種国 ◆未接種国
    10位 日本     1.27億人   317人   2 ◇
     9位 ロシア    1.45億人   615人   4 ◇
     8位 バングラディッシュ1.61億人 131人  0.8 ◇
     7位 ナイジェリア 1.95億人    31人 0.15 ◇
     6位 ブラジル   2.90億人  2906人  10 ◇
     5位 パキスタン  2.12億人   237人   1 ◇
     4位 インドネシア 2.67億人   689人   3 ◇
     3位 アメリカ   3.27億人  51017人      ◆ 156 
     2位 インド   13.52億人    718人  0.5 ◇
     1位 中国    14.27億人   4639人   3 ◇

        イタリア  0.60億人   25969人      ◆ 432
        スペイン  0.46億人   22524人      ◆ 489
        フランス  0.67億人   21856人      ◆ 326
        イギリス  0.66億人   19506人      ◆ 295
        ドイツ   0.83億人    5838       ◆ 70
        エクアドル 0.17億人     560       ◆ 32
         (↑南米唯一のBCG未接種国)
        韓国    0.51億人     240   5 ◇

    マスク手洗いうがい、
    不要不急の外出自粛をしていたら、日本は
    例年のインフルエンザの死者数すら超えないかもしれません。
    2018年インフルエンザ死者数 100万人中  26

    不安や恐れは免疫力を低下させます。
    お医者さんはコロナで死なないための方法は
    免疫力を上げることだとわかっています。

    医学でコロナが治った人は1人もいません。
    世界の何億人かはわかりませんがコロナ抗体を持つ人は
    自分でコロナの抗体を作って
    コロナを克服したのです。

    マスク手洗いうがい 
    不要不急の外出自粛を控える など
    やることだけやったら、現実を見て、
    不安や恐れで免疫力が低下しないよう、
    がんばりましょう!!!

    +21

    -1

  • 3629. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:44 

    一時期減った北海道がまた増えてきてるから、東京もここで油断したらダメだよね。
    ゴールデンウィークにうろうろするアホがいませんように

    +23

    -0

  • 3630. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:48 

    >>2457
    千葉、心配してたんだよ。禁止の場所なのにね。貝の毒が回ればいいのに。

    +2

    -0

  • 3631. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:49 

    >>3595
    仮にどこでも検査しますよってしたら、コロナでパニック起こしてる人とか、どうしても働きたいから検査してって人が殺到すると思うんだよね。そこでクラスターも起きるだろうし、その対応で現場が疲弊する。医療者優先で検査して、一般人は疑わしきは自宅待機が今の最善策な気がする。

    +11

    -0

  • 3632. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:59 

    >>3276
    釣りだろうけどこれを思いつく薄汚い脳

    +5

    -0

  • 3633. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:09 

    身のまわりで感染判明者はいないけど、熱が続いたりで検査してほしいけど検査まで進めないって嘆いてる人が3名
    東京だけ検査人数頑なに公表しないから割合も分からない

    +14

    -0

  • 3634. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:16 

    >>3585
    必ずついているとは限りません。
    たとえば、感染者が咳をしたときにとっさに自分の手のひらで口元を押さえたら、手のひらに唾液がつく。その手でドアノブを触ったら、ドアノブにウイルスがつくということです。

    +3

    -0

  • 3635. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:23 

    >>2943
    高温多湿少しは関係しそうだよね!
    東南アジアでもわりと多いところのBCGが日本株じゃないことが気になる。
    インドもバングラも日本株のようだし。

    +3

    -0

  • 3636. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:32 

    >>3393

    わかる。

    常識的だと思ってた人が危機意識ゼロだったり、逆に普段遊んでる人がきちんと自粛してたり。

    人間関係変わるよね。

    +6

    -0

  • 3637. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:32 

    >>3522
    いや言ってる場合でしょ
    カビマスクとか大問題だから。
    ありえない

    +4

    -3

  • 3638. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:37 

    >>3625
    健康な人なら大丈夫だと思うよ

    +1

    -3

  • 3639. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:38 

    北海道の田舎が心配。観光地は減っても帰省・親が子の家に行くで道内移動
    地方公務員の夫を残し妻だけ行った来たとか・・・アノ奥さんみたい

    +3

    -1

  • 3640. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:39 

    >>3603
    抗体作ってる間は家にいてください。

    +3

    -0

  • 3641. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:45 

    >>2165
    え…それ犯罪じゃない?
    誹謗中傷だし

    本当ならニュースでも取り上げるべき

    +6

    -0

  • 3642. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:48 

    週明けで検査自体少ないとは思うけど、私が電車の窓を開けてまわってるのも、感染拡大防止の役に立ったかな。

    +6

    -0

  • 3643. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:57 

    >>3608
    沖縄終わったな。他県だけど気の毒。
    島だから船も飛行機もその場でUターンさせればいいのに。

    +10

    -1

  • 3644. 匿名 2020/04/27(月) 19:21:57 

    このまま 減って行く って解釈してる人いるんだろうな

    4月入っての、我慢の限界ってな感じで 外で運動したり遊んだり…の結果が出る頃だと思う

    +3

    -1

  • 3645. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:05 

    >>3638
    でも血栓で死ぬ可能性もあるんだって。

    +5

    -0

  • 3646. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:08 

    本当沖縄行きの飛行機飛ばなきゃいいのにー

    +4

    -1

  • 3647. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:27 

    >>3587
    わかる。
    今日、よりによって営業できない飲食店で強盗、とどめ刺すなよって酷いニュースを見たけど
    日本の火事場泥棒なんてそのレベルだからな

    +0

    -2

  • 3648. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:28 

    なんで東京だけトピたつの? 他の地域または日本全体では? 東京だけが日本かよ。

    +2

    -5

  • 3649. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:31 

    椎名林檎のコンサート、K1、100人くらいのホストの移動…つのりつのって今に至る

    +1

    -0

  • 3650. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:31 

    大阪知事“9月入学認めるべき”|NHK 関西のニュース
    大阪知事“9月入学認めるべき”|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪府の吉村知事は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、学校の休校がさらに長期化した場合、海外の標準にあわせたほうが子どもたちのためにな…

    +3

    -1

  • 3651. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:37 

    コロナ関連破たん累計100件に達する 

    「新型コロナ」関連の経営破たんは、2月が2件、3月が23件だったが、4月は27日までに75件に急増、累計100件に達した。
    コロナ関連破たん累計100件に達する 「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月27日17:00 現在】(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
    コロナ関連破たん累計100件に達する 「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月27日17:00 現在】(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    4月27日、「新型コロナ」関連の経営破たんが全国で累計100件(倒産70件、弁護士一任・準備中30件)に達した。24日から7件増えた。 2月25日、最初の「新型コロナ」関連破たんとなった旅館(株)冨

    +6

    -0

  • 3652. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:38 

    大田区住まいだけど21日から25日までで(25日140人)40人増えた。急に増えると怖いよね。

    +4

    -2

  • 3653. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:48 

    >>1
    5chでは検査数50で陽性39って言ってたけど本当?

    +10

    -12

  • 3654. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:54 

    これで少なくともアメリカNYの様にはならない方向。
    良かった。

    +30

    -3

  • 3655. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:01 

    >>3376
    退院のときの検査数は入っていないと、さっき恵の番組かテレ朝かどっちか忘れたけど言ってたよ

    +1

    -0

  • 3656. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:03 

    >>3385
    えっ、じゃあそっちに本腰入れて東京なんか無視すればいいのに。みんなからあそこは外国に頼ってるって思われる地方になるだろうけどね。10年後には外国人に乗っ取られるんじゃない?

    +3

    -2

  • 3657. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:04 

    >>3472
    これで見れるんですね!
    ネットで調べられますか?

    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:08 

    >>3624
    しっかり報道を見ましょう。

    +1

    -2

  • 3659. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:09 

    Siriに「コロナは中国のせい」と言ったら厚労省のサイト見ろって他人事言うから、腹立って「Siriは忖度するな!」って八つ当たりしてる

    +32

    -1

  • 3660. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:19 

    >>187
    健作頼みだね!

    +0

    -1

  • 3661. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:42 

    >>3097
    そもそも日本はロックダウンしてないんだが
    前提が間違っているうえに隠蔽工作とか恥の上塗りですよ

    +4

    -1

  • 3662. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:43 

    >>3633
    わかる、なんか体調悪い、。って人多いよね

    +10

    -0

  • 3663. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:56 

    >>3646
    飛行機飛ぶのが悪い、宿屋がやってるのが悪い、だから沖縄に旅行します!
    て人は、意思がないの?て思う。
    パチ屋が閉店してくれたら俺は行かないで済む、むしろそうなって欲しいってインタビューで答えてたギャンブル依存症と同じで自分で止められないなんて末期だわ

    +6

    -2

  • 3664. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:01 

    来週から連休入るんで、児童生徒や先生たちのためにも早く休校延長を発表してほしい。国からの指示を待たずに動いてる自治体、埼玉とか愛知とかあるんだし、首都だからこそ東京も追随してほしい。

    +6

    -2

  • 3665. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:01 

    北海道、一波終わった時に飛行機止めてほしかった

    +13

    -0

  • 3666. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:04 

    要介護5の母の在宅介護をしています。

    緊急事態宣言以降、スーパー等でプラ手袋をつけているところが増えてきました。
    働いている方を守る為なので、良いと思います。

    が、使い捨てプラ手袋が地味に欠品続きです。
    お家のお掃除等で使う場合はプラ手袋ではなく、ポリ手袋を買ってもらえると嬉しいです。
    ポリのほうが安いです。

    2月~品薄は続いてましたがなんとか在庫はありましたが、4月~かなり厳しくなりました。
    オムツ交換と胃ろうの消毒の為に週に1箱は使います。
    プラ手袋は在宅介護で大量消費することを、ご理解頂ければ嬉しいです。

    +33

    -4

  • 3667. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:05 

    >>3565
    娯楽施設やショッピングモールを軒並み閉めたのも大きいと思う。

    +6

    -0

  • 3668. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:16 

    >>3613
    それは終息までないよ、オリンピック後だね

    +4

    -1

  • 3669. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:18 

    >>3566
    >>3581
    >>3599
    ありがとうございます
    気をつけますね

    +2

    -0

  • 3670. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:47 

    さすがに5/6で解除は出来ないから延長だろうね
    それで感染者増えたら批判すごくて選挙まけるし

    +10

    -0

  • 3671. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:50 

    >>3648
    東京は毎日会見があるからじゃない?
    あそこまでやってるところはないよね
    私都内ではないけど

    +7

    -0

  • 3672. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:52 

    病床足りないから検査数減らしてるだけだよね

    +7

    -0

  • 3673. 匿名 2020/04/27(月) 19:24:58 

    >>3608
    沖縄の知事さんが
    水族館も休業中だよーどこもお店やってないから沖縄観光楽しくないよーって言ってた

    +29

    -0

  • 3674. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:00 

    >>3609
    まだ言ってるのwwあなたくどいしつこいめんどくさいタイプって言われない?



    今は国民が布マスクで我慢してくれなきゃ医療関係者にマスクが行き届かないんだよ。

    そもそも国民の税金うんたらかんたらの話なら、国会で議論放棄したり国民を引っ掻き回す野党の給料のほうがよっぽど無駄な税金だと思いまーす!

    反論あるなら在日かなんかだよね?テレビもパヨクばっか。
    その反論でこうやって書いてたらネトウヨとか言われそうだけど、私はネトウヨとか言われてもいいけど冷静に考えてみれば?
    政府が最初にマスクくばる意味を説明したのに、テレビ局はそこちゃんと伝えなかったんだよね。
    だけど日本人ならそろそろ理解できると思うし、むしろマスク配布の意味をちゃんと理解し始めてる人のほうが増えてる。

    +17

    -2

  • 3675. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:00 

    >>26
    馬鹿

    +2

    -8

  • 3676. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:03 

    これでもうさすがに収束に向うでしょう!

    +5

    -5

  • 3677. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:12 

    >>1865
    本当に少ないよね。
    こんなんじゃ日々の感染者数の報道あまり意味無いよね。
    検査数を知らない人はこれで判断しちゃうもん。

    +20

    -3

  • 3678. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:12 

    >>3642
    いつもありがとうね!

    +1

    -0

  • 3679. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:18 

    >>3633
    東京都の検査数は公表してますよ。今日の分はこのサイトではまだ公表されてないかな

    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/04/27 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    +1

    -0

  • 3680. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:30 

    アメリカなんて検査を無料化したことで検査に殺到して感染爆発起こしたよね?
    悪い結果が出てるのに、日本でも検査に殺到させようとしてる人達に殺意を覚える。
    特にメディアでその傾向が強いということは、韓国から検査キット買わせたいのかなって思う。

    +6

    -0

  • 3681. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:38 

    >>3533
    今さら?前から言ってんじゃん

    +1

    -0

  • 3682. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:41 

    >>3634
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 3683. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:58 

    >>121
    疑う気持ちはわかるけど
    増えてほしいって発言は異常だよ。

    +37

    -4

  • 3684. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:13 

    >>3482
    そうだよ。お医者さんと連絡取りながら自宅待機。

    +3

    -1

  • 3685. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:16 

    リモートワーク快適すぎ
    自粛解除になったらどーなるんだろ〜

    +8

    -1

  • 3686. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:30 

    トピ落ちした吉村トピでパチンコ店をリアルタイムで晒されてるw

    +1

    -0

  • 3687. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:36 

    >>34
    国民がこんな疑念を持つ時点で国はだめだね

    +100

    -3

  • 3688. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:41 

    >>3273
    次から次へとふざけんな!!いい加減にしろよ💢😠💢の気持ち

    甲殻類ウィルスは、人にうつるかまだ、不明なんでしょ⁉️感染したら、また日本に持ってくるじゃん。冗談じゃ無いよ😠

    話ズレるけど、前に飲食店のバイトしてた時の雇われ女中国人店長が汚い事した。当時、従業員がゴミ箱に使わなくなった生タコ捨てたの。
    ゴミ箱の中で、数時間経った生タコ、その女が手探りでゴミ箱から引っ張りだして水洗いして包丁で小さく切って平気でパクパク食べてた。
    相当、中国の貧乏育ちだとすぐに分かった。オマケにその生タコ売り物として客にも出してた。
    こんな事する人種が多分ほとんどだよ。その女下痢もしてないから、普通の腹じゃ無い!あちらで、何食ってるか分かりゃしない。




    +17

    -1

  • 3689. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:46 

    >>3603
    大正時代の方ですか?

    +2

    -0

  • 3690. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:47 

    >>3674
    くどいってなに?安倍信者だね。
    あんたらみたいなのとは分かり合えないし関わらない
    がる民のことパヨクとか在日とか言ってて心底鬱陶しい。ちがうから

    +1

    -17

  • 3691. 匿名 2020/04/27(月) 19:26:53 

    もとひろさんやっと働き始めたw

    +1

    -0

  • 3692. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:03 

    これはGW遠出していいということと受け取った

    +2

    -13

  • 3693. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:03 

    >>3648
    自分で申請すればいいじゃんw

    +1

    -0

  • 3694. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:05 

    >>3557
    もう、なったら終わりつーことだね

    +1

    -0

  • 3695. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:07 

    こうやって自粛の結果が少しでもでたのかな?と思うと、もう少し頑張ろう!と思えてくるわ

    +5

    -0

  • 3696. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:15 

    >>1506
    自粛したい人なんていない。
    だけど、自粛しないといつまで経っても社会は元どおりに戻らないからみんな我慢してる。自粛ムードが長引かないようにする一番の方法が、みんなが少しの間我慢して自粛すること。協力することだよ。

    +9

    -0

  • 3697. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:24 

    >>3412
    おうちデートしてたら確実にやるよね
    それが毎日なら確率上がるわ
    どうせゴムもお金かかるから用意できてない

    +6

    -3

  • 3698. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:26 

    コロナ自粛してると何もかも止まったままじゃん。学校も仕事もいい加減少しづつでも挽回していかんと、後から泣く目に合う。

    +19

    -6

  • 3699. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:44 

    >>3680
    韓国製の粗悪品検査キットなんてタダでもいらないのにね

    +10

    -0

  • 3700. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:50 

    >>2878
    わかる。魅力のない県が感染者少ないから外からの人に敵意むき出しにしてるのみると恥ずかしい。
    だれも相手にしないブスがモテてて困ると勘違いしてるようなダサさがある。

    +3

    -1

  • 3701. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:50 

    >>3587
    モラルやマナーに反するギリギリの辺りって
    ほんとか嘘かわからないけど欧米とかだと守らない人は堂々と守らないっていうのは聞いた。
    その代わりそれに対する注意も堂々とされるって。
    日本は周りがやってればするし周りがしてなければしないって面が強いのでは?

    +6

    -0

  • 3702. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:52 

    >>3652
    私も大田区在住だけどそんなに増えてたんだ!

    +4

    -0

  • 3703. 匿名 2020/04/27(月) 19:27:56 

    >>3522
    ほとんど中国製なんでしょ?
    嬉しくない

    +6

    -1

  • 3704. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:04 

    >>429
    うちは飲食だけど、再開する
    3月から自粛的に休業してて、もうそろそろ限界に近づいてきた

    休業してる間に、テーブル間隔を1メーター以上開けるように席数かなり減らして、各テーブルの間にビニールの衝立置いて、レジにもビニールカーテン垂らしたんだけど、見た目がかなり悪い
    お客様に嫌がられるかなと不安

    休業前から従業員全員マスク、あちこちに手指のアルコール置いてある

    自分らの生活も店も店の支払いも、不安しかない

    +26

    -10

  • 3705. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:13 

    沖縄って医療機関少ないんでしょ
    GWに来る人たちをなんとか止められないのか?

    +23

    -2

  • 3706. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:16 

    >>1
    本当に感染者が減ったのなら嬉しいけど、コロナ落ち着いても海外旅行に行くのも来るのもしばらくは止めて欲しい
    せめて感染者0になってから1年くらいは
    じゃないと反日に忙しいくせに来日してくる迷惑な連中が押しかけてきそう

    +50

    -0

  • 3707. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:16 

    >>3635
    横だけど、高温多湿はあまり関係ないそうだよ。でも、湿気はエアロゾル感染を防ぐはず。
    浮遊してるウイルスに湿度を加えると落ちるから。
    それでいうとコロナウイルスも落ちてるかもしれないし、床はすごく汚い。
    床に荷物置かない方がいいし、置いた荷物は部屋に直に置かない方がいい。

    +9

    -0

  • 3708. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:18 

    >>3683
    5/7から自粛解除じゃ危険だから
    緊急事態宣言延びてほしいってのはわからなくもない
    もちろん感染者は増えて欲しくないけどね

    +17

    -1

  • 3709. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:27 

    ゴールデンウィーク中、沖縄発着便は全て欠航せよ。

    +44

    -3

  • 3710. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:34 

    >>3052
    職場の人に、夏休みないかもねって同情されたけど7〜8月に子供を学校に集められると思ってる人がいるのかとびっくりした。

    学校再開って簡単に言うけど、学校を運営する為にどれだけの物や人が動くと思ってるんだろう。

    +4

    -9

  • 3711. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:35 

    >>3679
    普通に発表してるよね。
    何を根拠に東京は頑なに検査数発表してないなんて言ってるんだろうね。
    意図があるなら恐ろしいし、ただただ情報収集能力がない思い込みの強いタイプならなお恐ろしい。

    +6

    -0

  • 3712. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:41 

    >>2


    で?じゃねえんだよバカ野郎!

    ぶっコロ◯ぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +11

    -21

  • 3713. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:42 

    >>3664
    都内の教師です。都は連休中に決められちゃたまらないからとりあえず7日8日は休校にしましたが。
    そんな少しずつ先延ばしにされても働いている方も子供も保護者も困りますよね。
    学校独自にどこまでOKなのかわかりませんが
    私のところは休校延長の可能性ありと含んで保護者に知らせています。それはそれで混乱するかもしれませんが。

    +7

    -2

  • 3714. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:50 

    >>3620
    電話でいいじゃん、二人なら。
    映像必要ならオンラインの音声オフにして、電話で会話。

    +0

    -0

  • 3715. 匿名 2020/04/27(月) 19:28:55 

    >>99
    すでに頭のビョーキでは…

    +2

    -2

  • 3716. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:02 

    >>3413
    東日本大震災の放射能漏れ時に買っておいたn95マスクを発見してそんなに数はないんだけど妊娠したって友だちがいたから心配で数枚分けてあげた
    お節介だったかな

    +1

    -7

  • 3717. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:08 

    5月からレムデシビル使用可能となる見通しだって

    これは朗報
    コロナ治療薬「レムデシビル」、5月にも承認 首相明言 - 産経ニュース
    コロナ治療薬「レムデシビル」、5月にも承認 首相明言 - 産経ニュースwww.sankei.com

    安倍晋三首相は27日の衆院本会議で、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「レムデシビル」について「間もなく薬事承認が可能となる」と明らかにした。海外での承認など…

    +4

    -0

  • 3718. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:08 

    第二波ってやつに近づきそうで、数が減るのもなんか恐ろしい。

    +10

    -0

  • 3719. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:08 

    >>3698
    それで命がなくなったら元も子もない

    +6

    -14

  • 3720. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:14 

    >>3663
    意志がないんじゃない、理性がないんだよ

    +3

    -0

  • 3721. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:22 

    日本はコロナウィルス収束したんだねー、良かった!これからは減る一方だと良いね

    +2

    -11

  • 3722. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:35 

    検査数普通に出ててTwitterから拾ってきたけど
    あってるの?
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +5

    -1

  • 3723. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:41 

    >>3608
    いやでも例年のGWだったら100万人なんでしょ?
    沖縄大丈夫かなって心配になったよ…
    我が家も毎年沖縄行ってるけど今年中に行けるのかな…

    +5

    -0

  • 3724. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:53 

    +2

    -0

  • 3725. 匿名 2020/04/27(月) 19:29:59 

    >>3609
    マスク最初はどうなの?って思ってたけど他国も国民の布マスク配布しだしたり実際マスクが国民の手に届き出したら急に市場に50枚入りのマスクが出てきたり転売ヤーが焦っててざまぁだよ。
    マスクの不良だって役所通して送られて来てるのにあんなにカビだらけのマスクがダイレクトに送られて来るなんて信じられない、で不良品だと騒ぐ人のアカウントに飛んでみたら共産支持者だったりする。
    早くマスク来てほしい。

    +9

    -1

  • 3726. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:01 

    >>3621
    自分勝手だとは思わないよ。もし感染してたらと思うと怖いもの。例え治りかけてるとしても、ちゃんと検査して適切な処置をしてほしい。治りかけてるように見えても急激に悪化する事も考えられるし。
    医療崩壊寸前なのはわかるけど、命にかかわる病気なんだから、自分の身を守りたいと思うのは仕方ないんじゃない?

    +57

    -8

  • 3727. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:01 

    >>30
    具合悪いけど明日行こう。
    って人めっちゃいたら嫌だ。

    +0

    -0

  • 3728. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:02 

    >>3673
    ついでにリゾートホテルも休業にすればいいのに

    +6

    -0

  • 3729. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:04 

    >>3685
    リモートワーク
    5月末くらいまでかなー?

    +5

    -1

  • 3730. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:25 

    >>1506
    こういう自己中な馬鹿が日本中にいるんだよね、、
    じゃさ、あなたのせいで私が感染したら治療費と休職期間分の給与支払ってね

    +4

    -3

  • 3731. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:29 

    >>3707
    先日の米レポートは嘘ということ?

    +0

    -0

  • 3732. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:31 

    >>3717
    いいね!
    根拠はないけど、アビガンよりこっちがいい。

    +1

    -3

  • 3733. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:36 

    >>3315
    国内で戦している場合じゃないのにね

    +2

    -0

  • 3734. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:44 

    >>3666お疲れ様です。
    手にぴったりくっつくのがプラ手袋、で合ってますか?

    +1

    -0

  • 3735. 匿名 2020/04/27(月) 19:30:45 

    >>3719
    金がなくなっても人は死ぬよ

    +11

    -4

  • 3736. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:14 

    >>3670
    一部は解除じゃない?全国にしたのはゴールデンウィークに県またがない為にだから。とりあえず一桁で推移している所は解除して、学校はまだ様子見。
    都心や多い地域のみ続行

    +0

    -0

  • 3737. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:14 

    >>3327
    好きなんだ…
    結婚したらいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 3738. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:33 

    >>3725
    政府批判は共産在日民主とかいう気持ち悪い考え方やめたほうが良いと思いますよ。

    +1

    -8

  • 3739. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:47 

    >>3719
    ここだと止めろ言う人が多いけど、終息二年って言われてるし普通に考えてそこまで耐えきれる国はないだろうからどこかで線引きは必要かと思う
    今年のどこかで解除しないと国の存続が厳しいんじゃないかな

    +20

    -2

  • 3740. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:54 

    テレワークのため会社のpcもってかえってきたけど
    メチャクチャ速度はやい

    自宅のpc遅すぎて悲しくなる10なのに

    +0

    -0

  • 3741. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:55 

    >>3717
    レムデジビルがダメならアビガンて感じなのかなー

    +6

    -0

  • 3742. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:58 

    >>3719
    感染爆発してさらに自粛期間長くなるんじゃない?

    +1

    -5

  • 3743. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:05 

    うわ
    ファミリーヒストリー 神田伯山だ
    トピズレすまん

    +0

    -0

  • 3744. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:07 

    >>3726
    コロナと判明してからじゃないとしてもらえない適切な処置なんてないでしょうよ?
    本当にくだらないよ。
    検査したらなんとかなるっていう妄想に取り憑かれてる。

    +17

    -10

  • 3745. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:14 

    少ないね

    +0

    -0

  • 3746. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:18 

    今飛行機キャンセル料取られなくない?
    うちもキャンセルしたけど、キャンセル料取られなかったけどな。

    +2

    -0

  • 3747. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:27 

    >>3701
    いずれにせよ我が強いし、その代わり自分で責任持った上でわがままってイメージ。
    日本人はとにかく周りに合わせるし、その分個々が責任を持つ意識もない。
    ディスってるわけじゃないよ。それが文化の違いだし、コロナの件では、「自粛?みんなしてる?あ、これはした方がいいのかな?」の日本人的な感覚がうまくいってる。

    +5

    -0

  • 3748. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:27 

    >>1668
    ということは、再陽性の人も検査されてないだけで実は公表されてるよりもっと多いかもしれないのですね。

    +5

    -0

  • 3749. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:30 

    こんな時に会いたい言う男は彼女の事大切じゃないよ〜本当に大切なら死んでほしくないから家から彼女出さないよ〜!騙されるな

    +3

    -1

  • 3750. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:31 

    関係ないけどこのトピの楽天市場の広告が出るんだけど、手ピカジェル9000円、ビオレの消毒液15000円とかふざけてる
    転売ヤーは本当滅びればいいと思う

    +10

    -0

  • 3751. 匿名 2020/04/27(月) 19:32:33 

    >>3673
    海も出入り禁止にしろ

    +9

    -1

  • 3752. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:05 

    >>3712
    今だったら○の中はナだよ。
    今は誰もがコロと言ったらコロナだもん。

    +19

    -2

  • 3753. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:08 

    >>3503
    ですよね….ありがとうございます。仕事がWEBデザイナーなので、今ほぼ自宅に引きこもりだけど、ゴールデンウィーク明けに対面の会議があると聞いて震えてます。もう外に出たくない。

    +8

    -1

  • 3754. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:21 

    >>3707
    玄関で入る前に靴にアルコール除菌だね
    手より可能性高い

    +1

    -0

  • 3755. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:31 

    >>772
    答えてくれた方ありがとうございます!!!
    まだまだ回答募集します。

    そして、今のところ無責任かもしれませんが、休むか退職の方が優位で考えてます。。。

    +10

    -1

  • 3756. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:49 

    かなり減ったから安心しました!!!

    +2

    -7

  • 3757. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:53 

    今みんなで辛抱すれば、みんなが日常を取り戻せる日が早く来るのにね。

    +14

    -0

  • 3758. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:00 

    >>3666
    おむつ交換って手袋するのが普通なの?
    赤ちゃんのオムツ替えで手袋する人見たことないので。

    +2

    -10

  • 3759. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:04 

    やっぱり高温多湿に弱いっていうのは本当じゃないのかなあ?
    今回爆発的に感染した地域ってみんなわりと寒くて湿度低めな所じゃない?
    中国や韓国も日本より寒そうだし、まあそもそも発生源とその陸続きだけどさ。

    +29

    -1

  • 3760. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:04 

    >>3143
    自分の脳で処理できない事象を隠蔽にしちゃうと簡単だよね。

    +2

    -0

  • 3761. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:05 

    ゴールデンウィークは自分の市町村から出ないで。
    家にいて。
    たったそれだけで、また遊びに行ける日が早くくる。
    今はお家にいよう。

    +34

    -1

  • 3762. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:19 

    >>3659
    ちょっと想像してかわいいとおもったw

    +3

    -0

  • 3763. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:21 

    保健所に電話しても自宅待機、自宅待機って壊れたテープみたいに言うだけのくせに!!!
    ちっとも検査してくれないよ!

    +15

    -13

  • 3764. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:35 

    アベノマスク送るのやめたの?ぜんぜんこないよ。もう店頭では中国マスクあります

    +6

    -0

  • 3765. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:36 

    >>3722
    合ってますよ
    夕方に東京都の検査数が更新されたんだね

    +0

    -0

  • 3766. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:36 

    >>3672
    本当それ。日本は医療崩壊回避の為に検査自体を絞る戦略でいきますって言ってるのに感染者減ってる!とか誤情報ばかり流れて嫌になる
    減ってるんじゃなくてそもそも検査してないんだって!隠蔽とかじゃなくて最初から国も言ってる
    感染者数少ないしもう大丈夫そうだね?みたいな奴どんどん増えるよ。今のこの流れは

    +13

    -2

  • 3767. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:38 

    減ってきて良かった
    美容室行くのはGW明けまでは我慢できそう

    +5

    -3

  • 3768. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:41 

    >>1396
    咳と喉の痛みはありました。
    あとは筋肉痛が酷かったです。
    熱は38度以上に上がったり36度台に下がったりと一日の中でも幅があり、38度を超えると震えが止まりませんでした。

    +0

    -3

  • 3769. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:47 

    >>2792
    だからってこの時期で1週間のうちにウイルス性の肺炎2人も社内で出る?80人しかいない会社だよ。40代と20代。
    同時期に熱出た人は他に5人。インフル陰性。陽性検査は勿論受けれてない。

    +1

    -0

  • 3770. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:57 

    >>3763
    まず落ち着け

    +9

    -1

  • 3771. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:18 

    >>2916
    これに関しても、報道で余計そんなことを感じた人がいるように感じただろうし、実際酷い人もいただろうけど、私は買ってたよ
    スーパーでも福島の野菜当時それなりに売れてたよ?
    青菜系は、福島や茨城がよく置いてあったけど当時はどちらも放射能がって言われてるなか売れてたけどなー

    あれもマスゴミのせいで余計なんだよね

    +1

    -2

  • 3772. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:26 

    >>3412
    緊急事態宣言出てから1カ月もたってないのに?

    +6

    -0

  • 3773. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:30 

    >>3674
    マスクの製造会社、謎の最後の1社が福岡県のマスク会社だと菅さんの会見であかされたんだけど、このスレじゃ論破されるからアベガーの人達が下のトピで騒いでる。
    同じコロナのトピでも1位のトピじゃなくて下の方のコロナトピでいつも政権批判して騒いでる人達は何がしたいの?
    うんざりするわ。

    +10

    -1

  • 3774. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:37 

    >>3759
    比較的高温多湿な国でも感染者増えてますよー

    +0

    -16

  • 3775. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:44 

    >>3664
    埼玉が5月末までで都内が稼働するわけないなこれは。
    あと百合子さん負けず嫌いだし。

    +7

    -0

  • 3776. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:44 

    >>121
    私はこれ以上増えたら自粛する気力失ってたから減ってくれて嬉しいわ。頑張った結果が欲しいのは自然だと思うけど

    +66

    -1

  • 3777. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:46 

    介護職辞めたい

    +6

    -1

  • 3778. 匿名 2020/04/27(月) 19:35:53 

    >>3759
    高温多湿の地域や南半球なんかでは重篤者少ないからある程度は関係してるだろうね

    +24

    -0

  • 3779. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:03 

    >>1449
    悪意あるなぁ。
    私は貴女の言うマイナス思考バカだと思うけど、アクティブバカみたいなバイオテロリストと一緒にしないで欲しい。
    人より予防徹底してるけど、買い占めみたいは事はしてないし誰にも迷惑かけてないと思うんだけど。

    そういう人らに自分の行動を指摘されでもしたの?

    +3

    -12

  • 3780. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:06 

    >>3768
    それはやばい
    大丈夫か😭

    +0

    -2

  • 3781. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:06 

    >>3764
    感染者数の地域が多い所から優先的に配られるから
    あなたの地域がどこに属するか分からないけど

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:21 

    >>1646
    今年は梅雨が待ち遠しいw
    いままではそんなことなかったのに

    +7

    -0

  • 3783. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:22 

    >>3193
    都内じゃないけど、味覚異常、発熱が夫婦であるのに検査してもらえないんだって。検査基準に達してないとか言って。こんな数字信じられない。

    +95

    -2

  • 3784. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:23 

    >>3626
    一時的に減っても、また再発とかで増えるだろうね。

    +2

    -0

  • 3785. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:28 

    >>1

    長崎のクルーズ船も全然メディア取り上げないよね
    横浜のダイヤモンドプリンセスの時はそればっかり報道していたくせに!

    テレビ朝日はイタリア船籍として報道してたよ!

    アメリカの船で中国が60%株保有してるのに
    イタリア人なんてほぼ乗ってないのに!

    しかも、長崎県が港から出ないようにって言ったのに
    無視して船員長崎の街うろうろして勝手に飛行機で帰国したりやりたい放題
    国の通関も通ってない人もいたとか

    おかしくない?

    日本のメディアは中国にもう乗っ取られてらと思った方がいいかもしれない

    そのうち本当に日本乗っ取られるよ!

    +55

    -1

  • 3786. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:31 

    >>3759
    でも仮に減ってもゼロにはならないし、また冬に爆発するよね

    +16

    -0

  • 3787. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:34 

    >>3763
    どしたの?
    具合悪いの?

    +5

    -0

  • 3788. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:41 

    感染者増えるのは嫌だけど休校は続いて欲しいと思ってしまう。
    通学路うるさすぎるし車危ないもん。

    +1

    -0

  • 3789. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:45 

    >>3344
    ほんとそれ。安心とは程遠いんだよね。

    +2

    -0

  • 3790. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:48 

    >>3777
    大変だね🥺

    +3

    -0

  • 3791. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:49 

    >>3764
    都内、感染者数少ない区ですが昨日届きました

    +1

    -0

  • 3792. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:54 

    >>3603
    陽性から陰性になって再度陽性になってる人達いるけど?
    再燃なのか再感染なのかわからないけど
    いつの時代の思考回路?と思う発言だわ

    +1

    -0

  • 3793. 匿名 2020/04/27(月) 19:36:58 

    東京39人。今日は少ないのは間違いないけど、
    「少なくなってきた」かどうかはこれからの人数出てから判断だからね!
    今日が少ないからってこれで油断して外出自粛やめちゃダメだよ!みんな頑張ろうね!

    +10

    -0

  • 3794. 匿名 2020/04/27(月) 19:37:11 

    >>772
    乳児いるならコロナ関係なくおうちにいてあげたらどうかな

    +17

    -0

  • 3795. 匿名 2020/04/27(月) 19:37:35 

    >>3774
    飛沫の距離が減るだけ

    +0

    -2

  • 3796. 匿名 2020/04/27(月) 19:37:42 

    >>3764
    え?不良品多くて自主回収でしょ?

    +0

    -0

  • 3797. 匿名 2020/04/27(月) 19:37:50 

    >>3650
    吉村知事は頑張るなあ。
    大げさに言ったらトランプなみに
    発言力行動力あるわ。

    +4

    -0

  • 3798. 匿名 2020/04/27(月) 19:37:54 

    >>3622
    伊藤園?
    オリエンタルランド?
    サントリー?
    花王?

    +0

    -0

  • 3799. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:01 

    >>3785
    不法滞在し放題だな。

    +13

    -0

  • 3800. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:09 

    >>772
    緊急事態宣言終了しない可能性もあるよ

    +7

    -0

  • 3801. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:15 

    新型コロナ 感染不安の妊婦 休業などを事業者に義務づけへ
    新型コロナ 感染不安の妊婦 休業などを事業者に義務づけへ | NHKニュース
    新型コロナ 感染不安の妊婦 休業などを事業者に義務づけへ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスの感染に対する不安が働く妊婦に影響を与えるおそれがあるとして、厚生労働省は医師の診断を受けた妊婦本人が…

    +7

    -1

  • 3802. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:19 

    保健所に電話したら、TVの影響もあって心配しているからじゃないかとなだめられた

    +4

    -1

  • 3803. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:28 

    >>633
    これ以上緊急事態宣言伸ばしたくないからか??って野暮なこと考えちゃう。、

    +47

    -2

  • 3804. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:31 

    >>3787
    私じゃ無いの。家族が5日微熱。
    職場の人の家族がコロナ。そう言っても自宅待機!って言われるだけ。よっぽど酷くないと検査もしてくれない。

    +9

    -15

  • 3805. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:34 

    >>3719
    ここは女性掲示板だから仕方ないかー
    世界的な自粛で輸入が止まって石油も余ってるから今の状態が続けば国のお金が減って死ぬ人は増えると思うから
    経済でも死ぬのは事実

    +27

    -2

  • 3806. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:35 

    収束して来たね。。。よかった

    GWはなんだかんだで旅行行けそうだね、子供たちも外で遊びたがってるし、どこに行こうかしら

    +5

    -48

  • 3807. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:36 

    >>2561
    ナイジェリアすごいな!

    +14

    -1

  • 3808. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:43 

    >>3515
    タヒね

    +0

    -1

  • 3809. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:49 

    >>3685
    うちの会社GWまでだったけど、今日延長したよ。
    政府が解除宣言するまでだって〜
    リモート勤務の方が楽ちん。
    事務員が私だけだから、出勤してもほとんどお一人様だし…
    メイクや通勤が面倒になりそう。

    +5

    -1

  • 3810. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:50 

    >>3755
    似たような環境、辞めたよ!
    今なら営業不振で、人件費を削りたいから辞めやすいよ。

    +0

    -0

  • 3811. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:59 

    自粛する人VS自粛しない人で日本人がギスギスしてる。
    そもそも中国のせいだし、春節時の政府の対応はひどかった。あのとき中国人を止めらていたらこんな大事には至らなかった。
    こうなってしまった以上自粛は絶対に必要だけど、出歩くことが悪になった原因を失わないで欲しい。日本人同士争わないでほしい。

    +16

    -1

  • 3812. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:25 

    保健所に電話つながらず悪化して自宅で亡くなった人もいるのにこれは…

    西村担当相がPCR検査 批判も - Yahoo!ニュース
    西村担当相がPCR検査 批判も - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス対策を所管する西村担当相がPCR検査を受けたことが、ネット上で「ずるい」などと批判を浴びている。症状が出ても検査を受けられないといった国民の不満が渦巻いていることを裏付けた形に。

    +3

    -9

  • 3813. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:29 

    >>3752
    ぶっコロナぞ!
    なんか武将が言いそうな感じになるね\(´ω` )/

    +9

    -3

  • 3814. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:35 

    >>3806
    全く収束してきてないよ。勘違いしちゃダメ

    +11

    -2

  • 3815. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:38 

    >>3704 の飲食店の者だけど、飲食店の従業員がフェイスシールド着けてたら引く?

    もちろんマスクはしてる
    フェイスシールドだとより安心して貰えるかと思ったんだけど、気軽に飲食店入ってきて店員がフェイスシールドしてたら怖いかと心配

    ハンドメイドだから、医療機関の横取りとかそんなんじゃないけど、着けてみると威圧感はやっぱりある

    +12

    -0

  • 3816. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:43 

    >>3210です。

    安静じゃなく陰性でした😅

    うちの向かいも犬猫連れて車で海峡越えて帰ってきて外で遊んでいる家もあり、2週間すら家の中に入れない。同じ町内に介護施設があるのに施設の前を散歩してる。気持ち悪い家族がいます。

    岩手県に感染者いない不自然さに気づいてもらいたくてローカルニュースのネタをあげました。

    検査して陽性でも受けいられなくなるのは分かるのですが、あまりにも酷い対応です。

    +0

    -0

  • 3817. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:45 

    まさかとは思うけど、GWに入るからって人数隠蔽されてるとかじゃないよね?
    いきなり少なくなりすぎじゃない?検査数少ないとはいえ……

    +12

    -2

  • 3818. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:48 

    ゴールデンウィークなんだから多目に報道して注意喚起して欲しいわ。安心して出歩く人が増えたら5月末にまた爆発しちゃうよ

    +12

    -0

  • 3819. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:52 

    >>3704
    それだけきっちりしてくれてたら私なら行きたい。今は見た目よりもコロナ対策されてる店の方が安心できる。仕事の日のランチは外で食べる日もあるんだけど、なるべく対策してくれてる店を選んでる。

    +17

    -0

  • 3820. 匿名 2020/04/27(月) 19:39:56 

    >>3204
    河原もあるし世田谷のアクティブバカが出ていく条件は揃ってる。相変わらず感染者数TOPなのに緊張感がないのが不思議。

    +3

    -0

  • 3821. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:04 

    >>3673
    マスクを取る食事時があぶなそう
    ホテルならレストラン閉じて
    ルームサービスでいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 3822. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:48 

    >>3697
    来年生まれる世代が、2090年頃の現役世代のお荷物にならなければ良いが。
    躾ができていない年寄りが団塊で現役世代に迷惑かけてなんて言われてね。
    令和の団塊の世代なんて呼ばれて迷惑がられなければ良いが。

    +1

    -2

  • 3823. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:51 

    検査の数云々言うけど、
    先々週、先週と比べると
    大分減ってるからね\(^o^)/

    そこは素直に認めよー♡

    +10

    -4

  • 3824. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:54 

    >>3806
    どこって、、家オンリーだよ?
    STAY HOMEだから

    +15

    -1

  • 3825. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:57 

    知り合いが墨東病院の感染者(医療従事者)の濃厚接触者(家族)なんだけど、pcr検査してもらえないと聞いてから、数値を信用できないんだけど。

    絶対数は減ってはいるんだろうけど、
    実際の感染者数との乖離はありそう。

    +12

    -0

  • 3826. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:57 

    >>3690
    安倍信者とか言われても別にって感じだから信者かもしれない。だけど

    国民が国民のトップ応援しないのは何か違和感を感じる。と思ってたら批判してる人の多くは在日韓国やら在日中国人ばっかり。

    外出自粛要請聞かず外出て渋谷でデモやってた人たちだよね。批判ばっかりして迷惑行為まで。

    在日はいい迷惑だから日本から出ていけばいいよ。

    +17

    -0

  • 3827. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:02 

    怖くて数えてないけど、
    多分2ヶ月は外出自粛してる。。
    早く自由に出歩きたい!買い物行きたい!!!
    おしゃれな服をきて歩きたい!!!!
    毎日パジャマみたいな格好でだめになりそう。。
    明日家の中でおしゃれな服着ようかな、、

    +6

    -2

  • 3828. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:03  ID:F4vC9yaACN 

    自粛お疲れ
    自粛しないでパチンコ依存症の方
    大損こいてお疲れ
    ぷっ!

    +0

    -0

  • 3829. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:03 

    >>2850
    ランサーズさんこんな所にまで…

    +1

    -6

  • 3830. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:09 

    >>3776
    気力増えるよね。自粛引き続き頑張ろうと思ったよ!

    +16

    -1

  • 3831. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:15 

    >>3461
    不謹慎厨と同調圧力が今回はいい方に作用してると思う

    +0

    -0

  • 3832. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:16 

    何人も検査断ってこれじゃん。無症状感染者何人いるのさ

    +5

    -0

  • 3833. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:19 

    >>3375
    自粛している人同士で争うことないよね。

    +6

    -0

  • 3834. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:20 

    明日の感染者数がどうなってるかだね
    何れにしてもまだまだ徹底的に対策しないと。

    +6

    -0

  • 3835. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:21 

    >>3806
    釣り?

    +15

    -1

  • 3836. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:25 

    >>290

    日本の感染者数が増えていないと不満なんだね。
    ご期待に添えず申し訳ありません。

    他の日本のみんなは、明るい兆しを胸に引き続き自粛を頑張ろう。
    新規ではなく、今治療中の感染者の数が減るまで頑張ろう。

    +14

    -6

  • 3837. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:37 

    >>3496
    私も東京都。
    活動再開怖いです。
    いつかは規制を緩めないといけないけれど5月連休明け直後からの再開は正直とても不安です。
    もう少し様子を見て待って欲しい。

    +16

    -0

  • 3838. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:38 

    >>3803
    そうだとおもう。
    政府的には庶民の体より経済でしょ

    +15

    -2

  • 3839. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:43 

    >>3804
    微熱って要件みたいして無いなら無理じゃない?
    てか微熱で辛くないなら隔離して治すしかないじゃん

    +16

    -3

  • 3840. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:47 

    >>3759
    オーストラリア、ニュージーランド
    南半球 明らかに少ない。
    タイやインド、マレーシア
    日本より決して衛生的とは言えないけど、欧米より少ない。

    絶対に関係ある。

    +30

    -0

  • 3841. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:48 

    >>3536
    もう思い切って、そういうトピ立てたらいいのかな。
    地方のものを全部渡さないと⇒東京はこんなことに
    東京のものを一切使わせないと⇒地方はこんなことに
    荒れ狂って誰も来れなくなるかな。

    +0

    -0

  • 3842. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:52 

    >>3815
    店の人がフェイスシールドしてても私は気にならないよ。お互いの為にしても良いと思うな。

    +31

    -0

  • 3843. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:52 

    この前熱が37度8分でてロキソニン飲んだら下がった、、そして両手足が硬直して15分くらい動かせず死ぬかと思った
    コロナ関係あるかな

    +0

    -0

  • 3844. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:12 

    >>3766
    そうだよね。重症者を優先に検査する理由はわかるけど、蔓延する原因は軽症者や無症状の人なんだからそこをどうにかしないと解除しても意味がない。
    そしてそこはしないまま。自粛してればそりゃ減るだろうけど解除したらまた無症状の人と接して感染者が増えるじゃんね。
    無症状の人や軽症者も検査できるようにならないと

    +3

    -0

  • 3845. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:14 

    >>93
    六月もまだまだだめそうですね。
    怖いからこつこつ備蓄してます😞はぁ。

    +3

    -6

  • 3846. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:22 

    >>3773
    福島でなくて?

    +3

    -0

  • 3847. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:23 

    >>3786
    ニュース見てると、また冬にコロナ出てくるって言う意見もあるね。

    +11

    -0

  • 3848. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:31 

    >>3774
    増えてはいても欧米みたいに爆発的な感染にはなってないじゃない?
    本当に不思議なんだよね。日本は決して他のどの国よりも対策しましたって訳でもないのに、何でここまで拡がる国とそうじゃない国に分かれたのか。
    本当に生活習慣だけの問題なのかなあ?

    +16

    -0

  • 3849. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:41 

    >>3648
    そりゃ日本の圧倒的中心だから

    +1

    -1

  • 3850. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:45 

    北海道が収まらないね

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:45 

    >>3690
    ちなみにガル民をパヨクとか思ってない。むしろ理解力ある日本人が多いと思う。
    この前の安倍応援するスレ見た時、荒らしてる一部の方だけパヨクとかそっち系だと思ったよ!

    +9

    -6

  • 3852. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:03 

    >>3564
    さすがに自宅待機中の人が2人も亡くなったからね。
    重い腰をやっと上げた。

    +17

    -0

  • 3853. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:05 

    >>3806
    分断工作員は自分の国で旅行してよ
    日本には来ないでね

    +8

    -5

  • 3854. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:08 

    これで油断して第二波が来るんだよ!
    油断ダメ絶対!

    +61

    -0

  • 3855. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:10 

    保健所や医療機関じゃなくて小さな店舗なんだけど、コロナでヒスってる顧客から問い合わせがあって本当にうんざりする。
    私具合悪いから(検査も受けてないのに)あなたにうつしたかもしれないとか。
    診断受けてから連絡してほしい。
    びびらせて何がしたいのか知らないけど本当にうんざり。

    +12

    -1

  • 3856. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:31 

    >>3809
    うちも事務員1人
    職場から電池どこ?どこ?ってメールとんできて
    それくらい自分で買えばいいのにって思っちゃった

    +4

    -2

  • 3857. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:34 

    >>3840
    がるちゃんで、誰かがアメリカの論文で
    ちゃんと高温多湿に弱いと証明されてるのを見たって人いたよ。
    ちょっと探してみるよ。

    +12

    -2

  • 3858. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:38 

    もし仮に無理やり緊急事態宣言を解除して
    感染者0の状態になったとしてもその後肺炎とかで
    亡くなった人を調べたらコロナ陽性でしたとか
    かなりの数ありそうで怖いわ

    +32

    -0

  • 3859. 匿名 2020/04/27(月) 19:43:59 

    >>3657
    東京都の、コロナ対策サイトで陽性者数とか検査数とか載ってるよ

    検査実施件数 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    検査実施件数 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/04/27 17:00 | 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    +6

    -0

  • 3860. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:04 

    >>772
    お子さんのお母さんはあなたしかいない。
    パート従業員はまた新しい人が来てくれる。
    少しでもためらうのなら辞めた方がいい。後ろ髪を引かれながら仕事しても仕事に集中できないし迷惑もかかる。
    またコロナ落ち着いたら、社長さんいい人そうなので人出足りなかったら声掛かるでしょう。それがなければ新しいとこ探せばいい。仕事もご縁だと思いますよ。

    +27

    -0

  • 3861. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:19 

    >>3847
    完璧にゼロで鎖国状態なら大丈夫だろうけど、エアコンある状態ならゼロにはならないからインフルみたいに冬またくるってか抗体ないから秋とか北海道はずっとかもね

    +4

    -1

  • 3862. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:24 

    連休に沖縄便予約が「6万人余」 玉城知事がキャンセル呼びかけ - ライブドアニュース
    連休に沖縄便予約が「6万人余」 玉城知事がキャンセル呼びかけ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    沖縄県の玉城デニー知事が26日にTwitterで、大型連休中の来県自粛を訴えた。航空会社の予約状況によると、GW中に沖縄を訪れる人が「6万人余」 いるそう。知事は「受け入れ可能な時期までお待ち下さい」とキャンセルを呼びかけた

    +6

    -0

  • 3863. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:24 

    >>3731
    湿気がウィルスを死滅させるわけではないけど、床に落ちやすくなるから結果的に感染のリスクは下げられるってことじゃない?

    +2

    -0

  • 3864. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:31 

    緊急事態の解除のための作戦に見える

    +10

    -2

  • 3865. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:37 

    解除する時期って本当難しいよね。経済とか物流死んだら、そういうステイホームとか言ってられないよね。暴動起きそう。

    +10

    -0

  • 3866. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:46 

    >>3115
    退院するための陰性2回分の検査は含んでいません!岡田さんが発言したとされるデマだよ。

    +5

    -0

  • 3867. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:53 

    死人優先で、死なないとPCR検査してもらえないから
    感染者数が、減るのも当たり前。

    +3

    -5

  • 3868. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:59 

    >>3847
    本当にそれ
    入試怖いから9月入学に変更してほしい

    +7

    -1

  • 3869. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:01 

    >>3719
    うちは、今の状態が続けば来年影響を受けるよ
    私も今より働くけど普通の生活が出来なければ飢えて死ぬよ
    命は大事と言うけど、これだけサービス業や営業が出来ないとなると仕事がなくえ生活が苦しい上に転職も出来ず死ぬ人は増える
    そろそろ死んだら元も子もないなんて言ってられない位色々な企業が影響で出てるよ
    あなたは影響ない家庭のようで羨ましいわ

    +22

    -1

  • 3870. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:14 

    >>3686
    撮るだけ撮って写真はあげた
    警備員来たから今逃げてる

    +0

    -0

  • 3871. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:16 

    >>3780
    お陰様で自分の免疫力でなんとか乗り切り解熱して2週間と少し経ちましたが無事に過ごしています。
    喘息持ちのため咳は残っていますが来週には発症から1ヶ月が経過するので、そろそろ仕事の復帰も考えているところです。

    +4

    -0

  • 3872. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:21  ID:iia1YAQdLJ 

    >>139
    本当してほしい。
    そういう人ってこの問題以前に自分さえよければって性格だろうから近づきたくないから。

    +6

    -0

  • 3873. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:29 

    >>3752
    コロ=コロナ
    ぶっコロ=ぶちくそコロナするぞワレェ

    とても嫌だな

    +4

    -0

  • 3874. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:48 

    >>10
    世界的な医師が「日本は無症状や症状あっても検査受けれないから、今12万人はいると考えないといけない。検査数増やし、感染者や接触者を早期発見、治療して感染力を7%以下にする以外ない」といってた。
    鼻のPCR検査よりアメリカでしてる喉の検査の方が検査結果も確かだって。検査自体限られた人しか出来てない結果で一喜一憂してる暇はない。海外の成功例を早急に日本で取り入れてほしい。本当に一刻を争うのに・・・現実何も起動してなくて本当に怖い

    +73

    -18

  • 3875. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:49 

    ひどい‥‥

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +41

    -0

  • 3876. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:52 

    >>2810
    きもっ
    とりあえず嫌い

    +4

    -1

  • 3877. 匿名 2020/04/27(月) 19:45:56 

    >>3368
    ちなみに県立学校な。
    小中は各市の教育委員会で判断だからまだわからん

    +8

    -0

  • 3878. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:00 

    >>29
    それな
    みんな引き続き気を引き締めて…
    引きこもろうね!

    +14

    -1

  • 3879. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:03 

    もともとは1日に3人とかだったから、まだまだ油断は禁物だね。武漢のゼロ報告は絶対に嘘だろ。感染者を埋めて燃やしでもしないと。

    +10

    -0

  • 3880. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:15 

    >>3810
    本当ですか。
    やっぱり辞めようと思います、、、
    私が神経質すぎるのかと思いました。。。

    +2

    -0

  • 3881. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:28 

    >>3773
    福島だね。
    なんか福島県のものって言うと未だに毛嫌いする人いるのなんで?
    外国産じゃないなら公表しなくてよかったんじゃ・・・?

    +4

    -2

  • 3882. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:29 

    >>3722
    こんなに少ないんだ

    +3

    -1

  • 3883. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:52 

    >>2803
    でも正直もう都会はパンパンなので上京してこなくていいよ。帰省とか大変でしょ。東京きても緑少ないし病気が流行るのもすぐだし、生まれた土地から出てこないでほしい

    +6

    -1

  • 3884. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:58 

    >>3862
    このあとが怖いね
    激増しそう

    +1

    -0

  • 3885. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:08 

    >>3522

    ジョージアという国の駐日大使館にも届いて、
    大使の方、すごく喜んで&感謝してるって。
    大使館のTwitterに書いてある。

    今は、バラバラだけど、
    基盤(政府)にみんなつながってるんだ!
    みたいなことを書かれてて。


    +5

    -1

  • 3886. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:39 

    2日連続2桁ねぇ...

    GW前にこんな楽観的な見解出しちゃっていいの?
    まだ油断させたらダメだよ。

    +9

    -1

  • 3887. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:42 

    隠蔽してるだとか
    検査してないからだとかいう陰謀論はもうウンザリです。
    医療従事者の方々にも失礼です。

    +10

    -3

  • 3888. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:48 

    東京が収まって地方がこれから増えるな

    +3

    -4

  • 3889. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:52 

    40人下回るのは4週間ぶりだってよ。
    約1ヶ月上がった下がったやってんだね。
    明日も希望が持てますように。

    +10

    -0

  • 3890. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:54 

    >>3804
    それは心配だね。
    悪化しなければいいんだけど。
    あなたも具合悪くならないように休める時に休んでね。
    早く検査してもらいたいよね。

    +5

    -0

  • 3891. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:01 

    >>3862
    ってか、飛行機飛ばさなきゃいいのに
    赤字とかなんとか言ってる場合じゃないよ

    +6

    -0

  • 3892. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:10 

    中国これ脅してるつもりなんだろうけど日本人からしたら大歓迎!!!

    中国紙「コロナを中国の責任にしている国は、終息後、中国人観光客から排斥されるようになるだろう」 : ツイッター速報
    中国紙「コロナを中国の責任にしている国は、終息後、中国人観光客から排斥されるようになるだろう」 : ツイッター速報tsuisoku.com

    1: 名無しさん@ 2020/04/26(日) 22:17:52.83 ID:5PVCJGoD0● BE:271912485-2BP(2000) イメージ画像 新型コロナ終息後、中国人旅行者に排斥される国々―中国メディア 中国紙・環球時報は23日、「新型コロナ終息後、中国人旅行者は一部の国を排斥するようになる...

    +68

    -0

  • 3893. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:17 

    スーパーのアルコール消毒徹底してほしい。

    +3

    -0

  • 3894. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:19 

    >>3869
    影響のない仕事なんてないだろうにね。自給自足してるのかな

    +5

    -0

  • 3895. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:19 

    >>3875
    まじか…どうしたの?たのしんご…めんへら?

    +57

    -0

  • 3896. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:45 

    >>3863
    インフルエンザウイルスと一緒だね
    だからうちはまだ加湿器片付けられない

    +3

    -0

  • 3897. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:50 

    >>3543
    行かないから来ないで欲しい
    飛行機止めて欲しい

    +6

    -0

  • 3898. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:54 

    これで明日もこれくらいの人数なら自粛効果出てきてるって思って良いのかね
    でも油断大敵火が某ぼう!

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2020/04/27(月) 19:48:57 

    みんななんで外出なんかする気になるの?逆にすごいよw
    まだワクチンもない未知のウイルスなんだよ?
    体に入った後いつどんなふうに変異するかもわからないんだよ?
    自分だけは大丈夫、かかっても重症化しないって何故思えるのか…
    私はそんな自信全くないわ

    +12

    -0

  • 3900. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:02 

    4月1日付の転勤でたくさんの人が大都会から地方に動いたはずだけどその影響は少ないよね。3月の三連休に遊び回ったり飲み歩いたバカと違って、すごく気をつけて行動してて抑えられてるんじゃないかな。
    GWに出歩くのとかこの後に及んでスナックやパチンコに行くバカは注意深い行動ができないから、バカが地方で暴れないことを祈る。観光客は徹底して冷遇するべきだしモザイクなして画面に映して。

    +1

    -1

  • 3901. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:08 

    >>3875

    何こいつ!
    頭いってるわ!

    +47

    -2

  • 3902. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:11 

    >>3773
    あの福島の会社はやばいでしょ
    検索してみたけど怪しすぎる

    +9

    -1

  • 3903. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:21 

    >>3839

    同じこと思った(笑)
    検査受けた方がいいってレベルの症状じゃないのにこういうのがいるから…ってよくよく理解できたよ。

    +19

    -4

  • 3904. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:51 

    >>3775
    そうか
    もとひろさんありがとう

    +1

    -0

  • 3905. 匿名 2020/04/27(月) 19:50:16 

    沖縄に旅行行こうとしてる人がいるの?沖縄の人が予約出来ないようにしてる?と思っていたわ

    +8

    -0

  • 3906. 匿名 2020/04/27(月) 19:50:19 

    >>3658
    見た上で活性or不活性と表現するところ、殺菌ではなくウイルス除去と評価するところを信用にしてます
    生死があるものではないので

    +0

    -0

  • 3907. 匿名 2020/04/27(月) 19:50:43 

    朗報だよー🧡

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +70

    -0

  • 3908. 匿名 2020/04/27(月) 19:50:52 

    >>3875
    この人はその「寝ててもお金入ってくるシステム」とやらを持ってるの?

    +23

    -0

  • 3909. 匿名 2020/04/27(月) 19:50:56 

    >>3875
    干された理由が分かるような気がしてしまう。

    +71

    -0

  • 3910. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:06 

    >>3875
    キャラ守れず一人称が僕から俺に変わってるね

    +42

    -0

  • 3911. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:10 

    >>3892
    人権無視、脅し、嘘、不良品、分断工作をする害悪国
    疎遠になりたいわ

    +24

    -0

  • 3912. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:19 

    釣りでもなんでもない。ゆぅくんに会えてないのが
    本当につらい。。都内にいるし私は北関東だから
    ずっとずっとぎゅーできてない。
    テレビ電話じゃ顔は見えるけど余計会いたくて
    涙が止まらない。一生じゃないのは分かってる
    でも会いたくて会いたくてたまらない。

    +1

    -13

  • 3913. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:21 

    土日挟んでるからじゃない?
    医療機関お休みだったから減ったのでは?

    +8

    -0

  • 3914. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:33 

    GW六万人もこれば飛行機の中で感染ホテルで感染あらゆる場所で感染リスクあります、そして自分の自宅に帰って地元で撒き散らしの可能性もあります
    せっかく減ってきてのに、これは止めないとだめでないですか?どうにかならないのかな?
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +11

    -1

  • 3915. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:41 

    >>3901
    マネージャーにうんこ食べさせる男だからね

    +9

    -0

  • 3916. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:53 

    こんなことになるなんて!はぁ

    +0

    -0

  • 3917. 匿名 2020/04/27(月) 19:51:58 

    >>3811
    争わないでというけど、学生がこんなに犠牲を強いられているのに、パチンコや平気でノーマスクでただブラブラしてる人は責められても仕方ないと思うよ。たとえ日本じゃなくても。
    政府にはガンガン文句言うのに、国民側には誰も怒る人がいないからってなんか強気でいいみたいになってるけど、
    自分達国民側も完璧ではないってことも忘れてはいけないことだと思うよ?

    +8

    -0

  • 3918. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:09 

    >>3828
    ご家族が依存症でご苦労されたとかなの?

    +0

    -0

  • 3919. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:17 

    >>3843
    高熱の時に解熱剤飲んだらいけないんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 3920. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:21 

    >>3826
    元々アンチだったけど今は応援してるよーーー
    マスコミや民主系コメンテーターが叩きすぎなんだよ。公平に評価できる所は誉めるべきだしね。
    コロナに関してはグダグダしてるのは否めないけどさ。軌道修正しつつ頑張って欲しいよ。

    +4

    -1

  • 3921. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:25 

    >>3204
    だいたい二子玉みたいな川の近く、勘違いしたブランド思考で住んでる人の多い街でしょう?見た目おしゃれにしてるけど実は民度低いと思ってる。

    +10

    -2

  • 3922. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:29 

    >>3533
    まだこんな事言ってる人がいるとは…

    +1

    -0

  • 3923. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:30 

    >>3903
    ほんとこういう人のせいで保健所は大混乱で見落としちゃいけない人を見落とすんだと思う。自分自分だな〜。

    +8

    -3

  • 3924. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:33 

    検体が少なかったとしても100人以上はいた。
    今回は50人以下。
    Stay Home絡みの結果かどうかは分からないけど、GW後が心配。

    +3

    -0

  • 3925. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:38 

    >>3894
    それか一度も働いたことない人なのか
    ここだと35年専業の人とかいるし
    もしかしてその人?
    よくいるよね?
    夫は大企業で退職金たっぷりの今は年金暮らしの人なのかな?
    なら何も苦しくはないかー

    +7

    -0

  • 3926. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:41 

    >>3903
    こういう人たちたくさんいるんだろうね。
    だから本当に熱で苦しんでいる人たちの電話が繋がらない。
    ある意味アクティブだなっておもうわ

    +10

    -3

  • 3927. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:56 

    >>3888
    調べてくれるハードルが高すぎるだけなんだわ

    +1

    -0

  • 3928. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:58 

    >>3892
    やったー!!
    二度と来ないでね~!!

    +31

    -0

  • 3929. 匿名 2020/04/27(月) 19:52:58 

    >>3907
    中国人旅行者こっちからお断り💢

    +30

    -0

  • 3930. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:01 

    >>3875
    楽しんご、こんな人だったけ?
    ショック

    +8

    -3

  • 3931. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:06 

    >>3863
    床の上でもウィルスは、まだ生きてるのかね?

    +3

    -0

  • 3932. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:10 

    >>2855
    そうなんですね>_<
    教えてくださってありがとうございます。

    +0

    -0

  • 3933. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:11 

    >>3906
    死滅とか生存とかの表現は別におかしくはない
    一般用語である放射能を放射性物質と一々厳密に言うか?ってレベルの話

    +1

    -0

  • 3934. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:24 

    >>3893
    うちの方では毎回レジの方手をアルコール消毒やってくれてる
    有難い…

    +2

    -0

  • 3935. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:34 

    >>2561
    季節インフルエンザと同じで、気温・湿度で収束を期待してたけど、ナイジェリアの数値を見ると気温・湿度との関係も期待出来そう。

    +22

    -1

  • 3936. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:40 

    >>3141
    自己レスです。
    喜んではいけなかった。少なくても39人の感染者の人たちに失礼だった。反省しています。明日からも仕事以外は外出自粛で緊張感をもって行動します。

    +5

    -0

  • 3937. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:59 

    みんな!油断しないで頑張ろ!

    +5

    -0

  • 3938. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:08 

    ニューヨーク検査数一日40000件
    東京検査数一日400件


    +6

    -5

  • 3939. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:22 

    検査数を出してよ。どうせ絞ってるんでしょ。Twitterで検査受けれない人たくさん見るけど。検査受けれなくて道端で亡くなった人もいたよね。

    +4

    -6

  • 3940. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:27 

    >>3917
    でもひとつの国の人が100%団結して、同じ行動をみんながするなんて普通に考えて無理なんだよ。そんな当たり前のことでイライラしまくっても仕方がない。

    +2

    -0

  • 3941. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:39 

    今年いっぱい
    テレワークでお願いします!

    +2

    -0

  • 3942. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:41 

    >>3875
    誰か知らないけどかわいそうな人ですね

    +7

    -0

  • 3943. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:45 

    陽性になって治療した人を、治ったかどうか確認する為の検査なら、そりゃ陽性者は少ないよね。
    不安を減らす為にも、検査数の内訳を教えてほしい。
    初検査の人はどれだけいるのだろう。

    +2

    -0

  • 3944. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:49 

    >>3368
    だてに73アタマにしてないね!

    +0

    -1

  • 3945. 匿名 2020/04/27(月) 19:54:50 

    >>3875
    素性さらしてるSNSで、こんなに正直に自分の思いを吐露するとは、むしろ清々しい。

    +25

    -3

  • 3946. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:18 

    >>3938
    ニューヨークは検査しまくってるけど死者多いね
    検査しかしないからなのかな

    +9

    -2

  • 3947. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:20 

    >>3907
    逆に嬉しいんだけど?
    収束しても日本は中国人入国禁止を解除しちゃだめ!!

    +20

    -0

  • 3948. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:23 

    >>3901
    本人か?
    なりすましの可能性なくない?

    +3

    -2

  • 3949. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:31 

    コンビニに入ったら店員も客も
    自分を除いてすべて外国人だったwww

    +2

    -0

  • 3950. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:35 

    >>3903
    まぁでもこの時期具合悪いとめちゃくちゃ不安になるのはわかるよ。
    しかも近くで感染者出てたら。
    軽症から亡くなってる人もいるし。
    医者でも判断難しいんだから、気持ちはわかる。

    +6

    -2

  • 3951. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:36 

    >>3875
    こいつ貧乏になれ。コロナでしね。

    +23

    -2

  • 3952. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:41 

    検査数がかなり低いから、結果も現実とは離れてる。

    知りたくても分からない現実。

    だけど、今はこれしか知る由がないから仕方ない。

    減ったと喜び、今後も自粛がんばる!

    +22

    -1

  • 3953. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:41 

    >>3875
    で、本当は何歳なの〜?

    +7

    -0

  • 3954. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:43 

    今日とくダネやってたけど、数日前に子供が産まれた男性が心配だからって病院で自分がコロナに感染したことあるか抗体検査受けてたけど、あれ放送してしまったら自分も抗体検査受けたいって人が病院に殺到しそうだなと思った

    +34

    -0

  • 3955. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:50 

    >>3903
    保健所に電話してるの心配なんですー、どうすればいいですかとかも多いらしいね
    具合悪い人だけ電話してるわけじゃないから余計に混んでるんだって
    この人は一応微熱みたいだけどさ

    +10

    -0

  • 3956. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:53 

    パンダ「俺もう中国帰りたくねーな、日本の方が病気とかならなさそうだし、なんでレンタルなんだろ?」

    +13

    -0

  • 3957. 匿名 2020/04/27(月) 19:55:54 

    航空会社さん、このゴールデンウィークこそ欠航してくださいね。
    秋の台風の季節の西日本便や冬の北海道便を欠航させるように。
    できますよね。国民の命がかかっているから。
    サスティナビリティ活動の一環だよ。
    特に沖縄便を全て欠航してね。

    +28

    -2

  • 3958. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:06 

    >>3930
    暴行事件起こしたり、前からこんな人だよ笑

    +11

    -0

  • 3959. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:13 

    沖縄いきたいけど我慢してる偉くね!?

    +19

    -1

  • 3960. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:14 

    アベノマスク受注先の4社目は株式会社ユースビオと判明したけど、

    ・法人登記簿が取れない
    ・住所以外の会社の情報が全く分からない
    ・ストリートビューで見ても長屋風の建物があるだけ
    ・何をしている会社なのかすら分からない

    政府納入企業でありながら怪し過ぎる

    +23

    -5

  • 3961. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:21 

    沖縄行きの飛行機止められないの?

    +7

    -1

  • 3962. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:27 

    >>3273
    日本に一緒来るな
    てか滅びろ

    +11

    -0

  • 3963. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:29 

    あゆまだかなー?

    +1

    -0

  • 3964. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:31 

    >>3926
    熱で苦しんでる人は、何度も電話を掛ける元気なさそう。
    熱の高さで、受付を振り分けられないのかな。
    アクティブ微熱が、少しは減って繋がりやすくなるように。

    +16

    -1

  • 3965. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:39 

    コロナが流行ってなかったら絶対にスルーしてた不調もなんでもかんでもコロナかも?って思ってしまう人が多いから保健所パンクするんだろうね

    +13

    -0

  • 3966. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:40 

    >>3946
    日本の死者数が全然参考にならないって事

    +6

    -15

  • 3967. 匿名 2020/04/27(月) 19:56:57 

    >>3902
    ホームページもなく登記も怪しいよね
    安倍さん頑張れって思ってたけど、ちょっと今かなりドンびいてる

    +9

    -1

  • 3968. 匿名 2020/04/27(月) 19:57:10 

    >>3954
    マスコミって本当に混乱を招くようなことしかしないよね。

    +17

    -0

  • 3969. 匿名 2020/04/27(月) 19:57:11 

    >>3949
    それ結構前からだよ
    激込みの都内のコンビニも真面目に接客してくれてて感謝してたよ
    あたふたしてる中年女性よりスムーズな会計の人がおおかった
    今は仕事なくならないか心配だわ

    +7

    -0

  • 3970. 匿名 2020/04/27(月) 19:57:13 

    >>3892
    でも集近閉は来日するんでしょーね
    ここもやめてもらいたい

    +20

    -1

  • 3971. 匿名 2020/04/27(月) 19:57:41 

    >>3925
    よくわからんけど、35年専業とかはそういう時代の人なのでは?

    +4

    -0

  • 3972. 匿名 2020/04/27(月) 19:57:43 

    >>3964
    37.5℃が4日って検査基準あったでしょ
    それも覆されそうだけど

    +2

    -0

  • 3973. 匿名 2020/04/27(月) 19:57:57 

    でも6日で解除はだめだよね、たった数人からここまでになってるんだし。

    +17

    -0

  • 3974. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:28 

    >>3957
    ただ、JALも3000億円の融資を依頼したそうだし、いつまで持つのかとは思うわ

    +4

    -0

  • 3975. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:35 

    >>1486
    自治体によっても違うとは思いますが、私の住んでいる市町村ではPCRへのハードルがかなり高かったようで、海外渡航歴や渡航者との接触があった場合と重症化して搬送された場合、医療機関を受診し血液検査、CT、レントゲン等の結果肺炎の所見があった場合のみPCR検査に繋げてもらえるとのことでした。
    市中感染して軽症と見られる患者は存在しないと見なされているということです。
    私は幸い10日目に解熱して現在は回復しています。

    +0

    -0

  • 3976. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:37 

    なんか怖いわ…

    なんなの
    いろいろと不自然だし
    なにユースビオって

    なんの会社よ
    このご時世になにこれ

    +6

    -3

  • 3977. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:39 

    インターハイとか全中を11月とか変えるのはだめなんか?

    +3

    -1

  • 3978. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:42 

    もうねー
    GW明けに第2波がくる未来しか見えない

    +26

    -1

  • 3979. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:46 

    >>3965
    それはあると思うわ
    自分もやっぱり気になるし、職場から検温指示出てるから毎日熱も測っているし不安に駆られちゃう気持ちも分かるんだけどさ

    +1

    -0

  • 3980. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:51 

    >>3423
    最低

    +1

    -0

  • 3981. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:54 

    GWで感染者増えるなら、もう観光その他全て閉鎖して、人をよりつかなくさせればいいのに。
    便も極力減らして、理由が観光なら乗車券販売禁止!

    +18

    -0

  • 3982. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:55 

    >>3923
    この人も見落としちゃいけない人かもしれないじゃん。そんなの誰にもわからないよ。
    自宅待機の人も亡くなったじゃん。
    さっきまで普通に話してた人が一気に重症になるってこともあるし。

    +9

    -0

  • 3983. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:57 

    キマグレン声出てない..?

    +3

    -1

  • 3984. 匿名 2020/04/27(月) 19:58:57 

    >>3940
    やると決めたら、100%はあり得ないにしても、かなりの割合でそれができるのが日本の凄さであり、怖いところでもあったんだけど、だんだん平凡な普通の国になってきたね。

    +6

    -0

  • 3985. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:03 

    >>3964
    アクティブ微熱wwww
    ダイヤルで振り分けできないのかね。「39度以上の発熱があるかたは、1を。37.5度以上、38度台の方は2を。37.5度未満の方は、3を押してください」とか
    もうやってるのかな。かけたことないからわからないけど

    +15

    -1

  • 3986. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:19 

    >>3914
    パチンコ屋だけ叩いてる場合か?こっちもかなりの問題だわ。

    +5

    -0

  • 3987. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:20 

    >>3875
    炎上商法じゃない?
    相手したら負けだからそっ閉じしよう

    +17

    -0

  • 3988. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:24 

    >>3875
    うわぁ、、、

    +6

    -0

  • 3989. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:29 

    >>2042
    その薬が効かなかったら次って感じでしょうね。
    コロナ判明しても対処療法でやってくしかないから。

    +2

    -0

  • 3990. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:33 

    >>3959
    偉いわ!

    +6

    -0

  • 3991. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:42 

    朝のワイドショーで保健所の窮状を特集してたけど、
    「私たちも大変です!」ばかりで、
    なぜ必要な人に検査もできないのかなどには全く触れないまま。
    上からの指示ならはっきりそう言えばいいのに、「もうてんてこ舞いです」だけじゃねぇ。
    誹謗中傷に困惑って、なぜそういう状況になってるのか国民に説明できるのかしら。
    大変なのは分かるけど、なにか立ち位置が最初からずれてる気がする。

    +6

    -8

  • 3992. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:58 

    >>3985
    昔のジャニーズの当落電話みたいだwww

    +2

    -0

  • 3993. 匿名 2020/04/27(月) 19:59:58 

    >>1614
    沖縄バカンス馬鹿も

    +14

    -0

  • 3994. 匿名 2020/04/27(月) 20:00:21 

    >>3423
    こういうのって日本人じゃなさそう

    +4

    -0

  • 3995. 匿名 2020/04/27(月) 20:00:22 

    >>3857
    このコメントの事かな?

    『ブライアン氏によると、暗くて湿度が低い環境では、新型コロナはステンレス鋼など通気性のない素材の上で、18時間かけて威力を半減させるが、高湿度の環境ではこの時間が6時間に減り、高湿度の環境で日光に当てれば、2分に短縮されるという。

    また、せきやくしゃみによる飛沫感染を想定し、空気中に漂う新型コロナウイルスについても調べ、同様の結果が得られた。空気中の新型コロナは暗い室内で1時間かけて威力が半減したのに対し、日光に当てた場合は90秒に短縮した。』

    このコメント見てから私は日本の夏に期待してる。

    +69

    -1

  • 3996. 匿名 2020/04/27(月) 20:00:25 

    >>3949
    別にコンビニに外人がいることは何も思わないけどね
    それは違法でも何でもなくこちらに国籍移してる人でしょ
    医療の不法の人たちとは違うよ

    +3

    -0

  • 3997. 匿名 2020/04/27(月) 20:00:26 

    >>3955
    がるちゃんにも○○していいですか?って保健所に電話して聞いたって人いたよ

    +2

    -0

  • 3998. 匿名 2020/04/27(月) 20:00:36 

    >>3875
    ンゴ
    カタカナだけど本物かな?

    +0

    -0

  • 3999. 匿名 2020/04/27(月) 20:00:38 

    >>3912
    まゆみ、ゆぅくんだよ!
    俺もまゆみに会いたくて牛っとしたくて震えてるよ
    コロナが終息したら群馬に会いに行くから交通費送金して!

    +4

    -0

  • 4000. 匿名 2020/04/27(月) 20:00:45 

    平熱が低くて熱あるかわからないって方いますか??

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。