ガールズちゃんねる

東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

12556コメント2020/05/21(木) 02:27

  • 2501. 匿名 2020/04/27(月) 18:07:39 

    単純に疑問なんですけど
    5/6で緊急事態宣言が解けて
    次の日からリモートワークだった人たちが普通に出勤するようになったとして
    またコロナが再来することはないんですか??
    皆さんはどう思いますか?

    +26

    -1

  • 2502. 匿名 2020/04/27(月) 18:07:47 

    >>2416
    今日は大阪30人だよ。

    +11

    -0

  • 2503. 匿名 2020/04/27(月) 18:07:50 

    >>2487
    いや夏休みこそ無くなって、子供は学校よ。

    +7

    -1

  • 2504. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:01 

    旅行行こうとする人達に空港で生卵投げつけてやりたい
    腐ったやつね

    +13

    -2

  • 2505. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:03 


    WHO「アメリカの代わりに日本が金を出せ。これからは中国の時代だ」:あじあニュースちゃんねる
    WHO「アメリカの代わりに日本が金を出せ。これからは中国の時代だ」:あじあニュースちゃんねるtoua2chdqn.livedoor.blog

    WHO「アメリカの代わりに日本が金を出せ。これからは中国の時代だ」:あじあニュースちゃんねる全記事一覧RSSTwitterFacebookMailAbout2020/04/2611時 5分 更新WHO「アメリカの代わりに日本が金を出せ。これからは中国の時代だ」 213WHO「アメリカの代...


    トピとずれるけど、WHOが抜けたアメリカの代わりに日本が金出せって言ってる
    絶対出しちゃだめだよ
    日本も抜けるべきなのに、これまで国民の要望とは逆の事ばっかりする政府、出しちゃうんじゃないの…?怖いよ
    アメリカに見限られるよ
    断固反対!



    +48

    -0

  • 2506. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:04 

    凄い!都知事のおかげ!もう大丈夫!あと一息!

    +0

    -6

  • 2507. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:05 

    >>2398
    それな。指原含めて芸能人の大半がステマって思ってる
    ダウンロード数少ないのに勘違いしてる人多すぎ

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:06 

    >>1314
    よーく思い出してごらん?
    春節の中国人を入れるくらい目先の経済を優先する国家だよ?

    +7

    -1

  • 2509. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:09 

    >>2431
    帰省を規制するんだね

    +1

    -0

  • 2510. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:12 

    >>2033
    それ!経済回さないと自殺者増えるよってやつ
    普段から貯蓄しとけよって話

    +8

    -6

  • 2511. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:13 

    「おお!減ってるね!
    この調子で自粛がんばろう!」
    でいいのに
    信じられないとか数字盛れとかむしろ増えて欲しいとかみんな楽しんでるようにしか見えないよ。

    +32

    -9

  • 2512. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:16 

    Number of people tested | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    Number of people tested | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/04/27 17:00 | This website was opened by the Tokyo Metropolitan Government to provide the latest information on the novel coronavirus disease (COVID-19).


    東京都の検査数
    昨日も今日も大きく減ってるって訳ではない。
    よって正しいと思います。
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +2

    -3

  • 2513. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:16 

    なんでこの程度の結果でもう大丈夫だと思える人がいるんだろう…

    +15

    -3

  • 2514. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:16 

    30日頃に安倍首相延長かどうか発表あるだろうって言われてるよね。
    早く知りたいな。

    +4

    -1

  • 2515. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:20 

    >>2423
    非常事態出されてからも行ってるバカ沢山いたから解除されたら待った無しだよ。

    +1

    -0

  • 2516. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:22 

    >>2493
    アグレッシブ(攻撃的)❌
    アクティブ(活動的)🙆

    +2

    -0

  • 2517. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:25 

    >>2132
    現場仕事の人は?

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:26 

    >>2304
    感染者数とか自分がかかって重症化するリスクは低くてもいまコロナ対応出来る病院て限られてて、そこが崩壊ぎみなのが問題なんだよね。

    他の一般病院はそりゃマスクは足りないし、いつ患者から出るか分からん不安はあるけど通常営業よね。

    だけど受け入れ病院が少ないのともうすでにパンクぎみなんだから、実際自分や親が自宅待機中に悪化しても受け入れてもらえる保障はまったくないのがいまの現状でしょ。

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:26 

    >>2463
    普段やってないとこまではじめていて……選択肢増えすぎ。
    しかも種類も多い。ゴミの増加だけが心配。

    しかし、マスクもついでに店先でうってるのはいかがなものかと……在庫だぶつきはじめて売る場所求めてるよね。業者が。

    +4

    -1

  • 2520. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:31 

    >>2361
    でも自宅療養中亡くなった人って、一人暮らしの人多くない? 亡くならないまでも、連絡がつかなくて行ってみたら倒れてたとか。
    かかっちゃったら怖いよ。気をつけてね。

    +6

    -0

  • 2521. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:33 

    都民頑張った!
    でも近郊の公園に来ないで!
    周辺県に振り撒いてるだけかも!

    +3

    -0

  • 2522. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:33 

    >>2458
    あ、ここは使い分けできない感じか………

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:39 

    >>2486
    50〜70%ね。かなり悪いよ。

    +2

    -0

  • 2524. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:41 

    気が緩むバカが絶対出てくる!!

    +3

    -0

  • 2525. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:46 

    コロナに罹る人は本当にちゃんと手洗いうがいしてるのか気になる

    +4

    -1

  • 2526. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:52 

    >>1007
    症状が出ていないだけで、菌は持ってるし撒いてるよ
    無症状だけど検査で陽性判定が出るのはそういう事でしょう

    +5

    -0

  • 2527. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:52 

    まだ給付金受付開始してないけど、書類送付での申し込み予定なんですが、わかる方いたら教えて下さい。

    総務省のホームページで最新の情報確認したんですが、
    書類での申し込みの場合、添付書類が
    ①マイナンバーカード、運転免許証の写し

    とあるんですが、どちらかという事でしょうか?
    私はマイナンバーカード作ってないので現在所持してないんですが、運転免許証だけでもいいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 2528. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:53 

    >>2313
    ただ従業員の健康と引き換えだけどね
    ひとりウイルス持った客がいたらすぐに蔓延すると思う
    ホテルの朝食時に近いテーブルにいた人やベットメイクに入ったスタッフ、そのスタッフが対応した他のお客さんや同僚に、面白いように感染していくと思う
    そもそも日頃から感染に注意して自粛出来る人ならこの時期に旅行に行く選択はしないからな

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:53 

    >>2452
    妊娠可能な人だから45歳以上は関係ないよ。

    年寄りというより妊娠可能性ほぼない年齢は、ジャンジャン飲んでホテル開けないと自宅で家族感染増えるだけ

    +3

    -0

  • 2530. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:55 

    >>2396
    土日は保健所やってないから減るのは当然とテレビでは言ってたし、信用するのはだいぶ早いかと。
    今でさえパチンコやサーファーやキャンプやってるおバカさん達が浮き出てきてるし

    +4

    -1

  • 2531. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:58 

    >>2457
    まじ!?あそこなー、中国やタイも多いんだよね。

    +2

    -0

  • 2532. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:03 

    >>2493
    アメリカとかに比べたらマシじゃない?

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:03 

    >>2433
    これにマイナスつくとか…
    もう病気なんじゃ、、

    +3

    -1

  • 2534. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:04 

    減ってるー!すごーい!

    +1

    -1

  • 2535. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:11 

    >>2501
    そう簡単にリモートワーク終わりってならないと思うな。
    リモートワークできるなら、それ続けようってなると思うよ。

    +11

    -2

  • 2536. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:13 

    >>2502
    すみません。昨日でしたね?

    +0

    -0

  • 2537. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:14 

    +4

    -1

  • 2538. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:14 

    >>2511
    おお!減ってるね!出掛けよう!っていうバカが多すぎたからだと思うよ😔

    +8

    -4

  • 2539. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:16 

    >>2177
    いきなり半数に減らしてるのが??
    データを公表しないのがもう怪しいね。

    +9

    -4

  • 2540. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:17 

    震災後 被災地のナンバーの車を嫌悪してたんだから 
    まさか逆の事はやらないよね

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:18 

    東京が減ったって、自粛できないお馬鹿さんが他県でウイルスばらまいてたら意味ないよ。
    大型連休後は絶対増える。

    +4

    -1

  • 2542. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:19 

    >>2501
    どーせ秋にまた感染者は増えるけど、それまでの間にある程度経済元に戻さないと。
    精神的にも追い詰められてる人増えてるしね。

    +4

    -0

  • 2543. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:20 

    油断せず。明日も私はステイホーム。
    今日なんて行きつけの焼肉屋の焼肉弁当肉増し増しテイクアウトした!ちゃんと炭火で焼いてて懐かしくて泣きそうになったよ、、、明日も食べたい!

    +2

    -0

  • 2544. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:20 

    >>1836
    む、か、つ、く、
    迷惑かけておいて、何が運が良かっただよ

    +9

    -0

  • 2545. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:22 

    >>1097
    症状の重さとウイルスの量は関係がないみたいだよ
    高年齢ほど“のどからウイルスを多く排出”|日テレNEWS24
    高年齢ほど“のどからウイルスを多く排出”|日テレNEWS24www.news24.jp

    新型コロナウイルスは、年齢が高いほど、のどからウイルスを多く出し、人に感染させやすい傾向があることが分かりました。

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:24 

    朝テレビに出てたお医者さんも言ってたけどもうウィルスと共存していく方向で考えていくしかなさそうだよね
    自粛する→感染者減る→自粛ゆるめる→感染者増える→自粛するの繰り返し

    +10

    -0

  • 2547. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:29 

    >>2404
    まず素人はあそこまで鼻に綿棒突っ込めない。
    検査キットなんか素人が手にしても意味ない

    +6

    -0

  • 2548. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:29 

    ココで気ぃ緩めたら、「三連休」の二の舞ぞ。

    自粛警察より

    +11

    -2

  • 2549. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:32 

    コロナより頻発してる地震とキム委員長のことを頑なに否定する韓国政府が恐怖だわ。

    +4

    -0

  • 2550. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:32 

    >>2513
    大丈夫とはおもってないでしょ、さすがに。

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:33 

    >>2464
    アメリカはインフル&アジア人の病気だから〜で初動がすごく遅かったし、クルーズしまくり乗客野放し、選挙キャンペーンも皆ノーマスクでかなり遅くまでやったり意識が低すぎたからだよ
    あとコロナ検査以外の治療費や準ずる検査は有料だから貧乏人がバンバン死んでるらしい
    検査数が多いのも簡易検査かもだしよくわからん

    +19

    -0

  • 2552. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:40 

    >>2453
    でもそのくらいやらないと終息しないよ。真面目な話。

    +25

    -3

  • 2553. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:42 

    >>2374
    ごめん横だけどって書いた方がよかったか
    自演ではないとだけ言っとく

    +3

    -0

  • 2554. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:47 

    GWに沖縄に旅行に行く人が何万人といるらしいけど…
    GW気を緩めず自粛したら真面目に収束見えて来るかも知れないのに
    自分達さえ楽しければいいのかな

    +12

    -0

  • 2555. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:48 

    >>8
    GWは我慢。

    +23

    -1

  • 2556. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:49 

    早くディズニー行きたい
    営業再開して❗️

    +3

    -19

  • 2557. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:51 

    >>2509
    よろしくお願いしますね。
    百合子より

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:52 

    >>2451
    え?釣りなの?マイナス稼ぎたいだけなの?
    新型コロナだってインフルエンザだって
    成人病だって
    健康に過ごしたいなら油断したら駄目でしょ
    かからないように予防や行動に気を付けるのは
    当たり前でしょ?

    +19

    -4

  • 2559. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:57 

    武漢のお医者さん二人、コロナ発症して顔が黒人のように黒ずんだって、なに??なんで黒くなっちゃうの⁈
    コロナって未知すぎて怖いけど、中国の言う事する事何も信じられない!

    +6

    -5

  • 2560. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:01 

    >>2501
    私は7日から通常通りになり、このまま収束に一票。

    +1

    -15

  • 2561. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:03 

    >>3
    BCGワクチンとの関係、を注目されていましたが、
    分かり易い数字を見つけたので載せます
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +40

    -3

  • 2562. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:04 

    >>2527
    ここは総務省じゃない

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:07 

    日曜分としても少ないね
    てか一体いつの分を検査してるんだろう?
    検体採ってから判明までに1週間とかかかるんだよね?

    +4

    -1

  • 2564. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:07 

    >>2538
    だから脅すべきって考え方は老害並。

    +1

    -2

  • 2565. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:12 

    東京が減る一方、北海道は第二波の懸念らしいね

    +10

    -1

  • 2566. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:13 

    >>2505
    機能してないくせにめちゃくちゃ図々しいな

    +15

    -0

  • 2567. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:13 

    >>2486
    インフルエンザで90%だからね?
    50~70%って丁半博打じゃん

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:14 

    検査数少ないだけだろうな、、
    今具合悪いのは周りからもかなり批判されるから我満してる人とかいそうだよね。。

    +3

    -0

  • 2569. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:15 

    私、清掃の仕事なんだけど〜こわいし、店あけてほしくないわ〜やめたい

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:17 

    >>2145
    うーん、でも検査すら断られて自宅で耐えてなくなる人もいるし、救急車のたらい回しもあるし、院内感染もしまくってるよね

    医療現場の人に言わせると、日本もとっくに医療崩壊してるらしいけど。
    一般人が知らないだけだよね。

    +9

    -0

  • 2571. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:18 

    月曜は少ないとは言ってもかなり少ないからGW明けには完全に大丈夫な予感がする。早く出かけたい。

    +2

    -10

  • 2572. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:20 

    今月中に緊急事態宣言の延長すればいいのに政府は何出渋ってんの?
    GW中の検査数減らして感染者数も減った所で敢えて6日に判断して発令解除を狙ってんのかと思う

    +13

    -0

  • 2573. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:26 

    >>2510
    まともじゃない人、理由あり貯金できない人もいるわけだからね。
    落ち着いたくらいから犯罪増えるよ。

    +5

    -1

  • 2574. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:27 

    GWはずっと雨が降りますように

    +4

    -1

  • 2575. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:28 

    >>2453
    ちなみにあなたの職業は何ですか?

    +11

    -0

  • 2576. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:31 

    検査をしたいと言う人を全員検査してこの人数なら、減ってきたなと思うけど…まだまだ検査してほしいのに検査してもらえないって人がいると思う。

    +9

    -0

  • 2577. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:31 

    浦安で潮干狩りが賑わってるらしい。

    馬鹿!!何が潮干狩りだよ!

    +21

    -0

  • 2578. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:34 

    >>2501
    段階的に調整するんじゃない?

    +5

    -0

  • 2579. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:42 

    急に激減しすぎて素直に喜べない。
    いくら二週間前の土日が緊急事態宣言後でも雨だったにしても減りすぎだよ。

    +6

    -0

  • 2580. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:45 

    イトーヨーカ堂がオイシックス傘下のトラックによる移動スーパーを全国展開する、とくし丸と業務提携して消費者宅を個別に回るとくし丸の販売網で、ヨーカ堂の商品を取り扱うんだって。外出自粛が進む中、移動スーパーが高齢者などの需要の受け皿になるんだってさ。

    3密防ぐ知恵出す企業は偉いよね。

    +25

    -0

  • 2581. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:47 

    >>784
    やったらやったで、また感染者出たりして
    難しい問題だね

    +1

    -0

  • 2582. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:50 

    >>1299
    アクティブ馬鹿を集めて検査したい

    +6

    -0

  • 2583. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:51 

    >>2514
    多分無理だよ
    釜萢さんが日本全国で新規感染者100名以下ぐらいが目安って言ってる
    それぐらいなら追跡調査できるから解除の目安になると発言してる

    +2

    -1

  • 2584. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:52 

    >>2514
    仕事のシフトが決まらないし早く発表してほしい
    用事があるわけではないけど

    +13

    -0

  • 2585. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:56 

    >>2451
    コロナの場合2週間連続でゼロとか一応基準は立てやすいよ
    都内だけでなく全国でね

    +14

    -0

  • 2586. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:58 

    感染者と発症者

    上記の違いが理解できていないのではないかしら

    +4

    -1

  • 2587. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:58 

    >>2546
    そうそう。だから医療現場圧迫するほどでなくなったら自粛解除しつつ、予防は各々しっかりしかないと思う。

    +6

    -0

  • 2588. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:02 

    検査してもらえない人が多いのに、感染者減った!って変な話だよね。

    軽症は検査してもらえてない人多いんだから
    軽症患者はどんどん増えてるって事でしょ?
    そこから悪化して運良かったら拾われる感じ?

    亡くなった人も、ギリギリまで検査してもらえなかった人ばかりじゃん。


    +9

    -2

  • 2589. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:08 

    >>2559
    こわい

    +2

    -0

  • 2590. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:12 

    >>2564
    性善説でいられる状況ではない
    バカを放流したらずっと長引く
    終息宣言までは危機感をもつべき

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:13 

    休園休校延長希望派は自主的に休ませればいいだけの話でしょ?
    家での勉強や運動で間に合ってるんでしょ?w
    そのまま不登校でも問題ないんじゃないの?w

    +1

    -5

  • 2592. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:19 

    >>2520
    ありがとう気を付けます。
    まあ高齢者の一人の方は特にそうなるかもね。

    +1

    -0

  • 2593. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:23 

    >>2501
    自粛と自粛解除の繰り返しじゃないかな

    +7

    -0

  • 2594. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:24 

    海外に行くみたいに県またぐのにビザが必要だったらいいのに。

    +7

    -1

  • 2595. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:26 

    検査されてない人達が山のようにいる時点で減ったとはいえないような。。。

    +4

    -0

  • 2596. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:30 

    2週間前は大雨の気温10℃だったらしいね
    寒くて雨じゃ、出掛けないよね

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:33 

    >>2488
    世田谷区でもいたそうです
    「健康なラガーマンだった」単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明
    「健康なラガーマンだった」単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明girlschannel.net

    「健康なラガーマンだった」単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明◆50代男性 死亡の経過 4月3日 発熱。少し前から上司が発熱とせき。妻に「新型コロナに感染したかも」とライン。保健所の相談センターに何度も電話したが、つながらず ...

    +13

    -0

  • 2598. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:34 

    >>93
    ゴールデンウィークの2週間後と言うことは、5月末までは全国で緊急事態宣言が続くのかな?
    その後、都道府県ごとに解除?

    +65

    -0

  • 2599. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:34 

    >>2426
    いくらなんでも7~8割不良品とかないでしょw

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:36 

    >>1912
    減ってきたのはいいことだから、このまま5月いっぱい頑張って、6月からはマスク必須で密にならないように気をつけながら、普通に暮らしたいよね。

    +4

    -1

  • 2601. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:38 

    >>2137
    休業や休校でコロナ疎開してんのかな…

    +8

    -1

  • 2602. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:41 

    >>2503
    この日本の真夏に教室で換気に気をつけながら密集するのも怖いよね。他の病気にもなりそう。9月から新年度はなんとなく無さそうになってきてるし。

    +4

    -1

  • 2603. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:44 

    全国非常事態は解除されるだろうな。
    特別警戒地域は少なくなっても油断は出来ないとか会見して解除はせずに出来る首脳アピールすると思う。

    +1

    -5

  • 2604. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:46 

    とりあえず数減ると励みにはなるわな。自粛してんのに全然減らんとドンウツになる。

    +9

    -1

  • 2605. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:47 

    >>2431
    わざわざ岩手とか書いて、そんなに叩かれたいの?
    誤字もあるし、私はバカですっていう自己紹介みたい

    +2

    -0

  • 2606. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:48 

    >>2516
    両方いるから別に間違いではないと思うけど。

    +5

    -0

  • 2607. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:51 

    >>2552
    それやってもオリンピックやったり海外からの移動の許可出したらまた流行するってテレビでやってた

    +0

    -3

  • 2608. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:53 

    >>2585
    いや、ゼロはないでしょ。
    めちゃくちゃ抑え込んでいるとこでもそこまで少なくない。

    +1

    -2

  • 2609. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:55 

    >>2560
    無理。そんなヤワなウィルスじゃない。感染力の強さを考えるとまず無理だね。

    +7

    -1

  • 2610. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:56 

    >>2563
    そこまでずれてるのって東京だけだよね?どういう集計の仕方してるんだろう。

    +2

    -0

  • 2611. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:57 

    >>2486
    あちらの不良品より精度はかなり良いのは確か。

    +0

    -0

  • 2612. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:58 

    >>2464
    そうだね。
    国民目線だと、どうしても自分の身が一番だから
    検査して貰えないっていうのは一番の不服材料になってしまうんだよね。
    何も捨てず、全員を助ける手段なんて
    見つからないよね。
    何にでもメリットがある側面、デメリットの側面があると、つくづく感じるな。

    +7

    -0

  • 2613. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:04 

    >>2098
    第三波こなきゃね

    +1

    -0

  • 2614. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:05 

    嬉しいけど、ここはぐっとGW終わるまで気持ちを抑えて、数字に一喜一憂せずに、自粛生活に集中しよう。みんなで頑張ればいつもの日常をとりもどせる!

    +5

    -0

  • 2615. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:07 

    >>2546
    こうなるだろうね。
    GW終わっても慎重に、でも少しずつ回復させていかないと。治療法確立するといいなぁ

    +5

    -0

  • 2616. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:11 

    >>2558
    そうやって健康健康言ってる人ほど病気しやすいんだよね。
    健康のこと考え過ぎてストレス溜めてるからだって、前にホンマでっかでやってたわ。

    +3

    -5

  • 2617. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:12 

    >>2502
    大阪30で東京39人ってちょっと東京の人数信じられない…

    +15

    -3

  • 2618. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:12 

    疑問なんだけど、スーパーで感染するって言うけど、もし感染するとしたら買い物に頻繁に出かける30代~40代とか50代の主婦層の感染者も増えそうな気がするんだけど、東京の感染者って若者多いよね?主婦層ってどのくらい感染者いるんだろう?
    田舎は帰省者から広がったのと、東京に遊びに行ったりしてる感染者しか報道されてないけど。

    +2

    -3

  • 2619. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:17 

    解除されても以前のように満員電車に乗れる気がしない、、やっぱり東京の人口密度は異常なんだと改めて気づく

    +10

    -1

  • 2620. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:19 

    ところで最近やたら北海道が揺れてるので大きい地震来ると思います
    今も揺れました
    こんな時ですので簡単に買い物には行けませんが食料 充電器 乾電池等の確認

    +4

    -3

  • 2621. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:27 


    こういう思考の奴に腹が立つ。
    人に感染させる可能性を考えないのか?
    お前がコロナになっても病院にかかるなよ(怒)
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +18

    -0

  • 2622. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:28 

    >>2102
    うちに検査技師の新米家族がいます。
    感染病の検査は熟練した経験者じゃないと出来ない仕事とのこと

    これまでこのような爆発的な感染病が起きたことが無かったから、日本ではそれができる人材が元々少なく
    一般の検査技師を集め、補充してできるような事ではないと・・・

    2002~2003年にSARSが蔓延した地域では、苦い経験から以降検査体制をずっと整えてきたので、
    今それなりに検査ができている

    +7

    -0

  • 2623. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:30 

    >>2540
    ガラス割られたとか村八分なんて聞かないよ
    子供たちは可哀想だったけど、大人はやりません
    もし東京から帰省した家族がいて今学校に行けるなら、田舎の子供も同じことをするだろうし、大人こそが村八分すると思いますよ
    実際そういう話沢山ありますよね

    +1

    -0

  • 2624. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:33 

    >>2583
    みんな知らない人が多いんだね?
    専門家会議の釜萢さんがだいたいの目安で日本全国で二けたとかにならないと
    非常事態宣言の解除なんてないよ

    +3

    -0

  • 2625. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:35 

    >>2607
    TVなんか信用すんなw

    +2

    -1

  • 2626. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:38 

    >>2492
    関西のテレビではやってる。

    和歌山で院内感染起こったときは和歌山PCRやりまくったけど、自県だけじゃ足りなくて大阪が引き受けた分もある。

    和歌山知事も大阪知事もちゃんとそれは公表してるよ

    +4

    -0

  • 2627. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:40 

    >>2370
    いや、悪いけどちょっと何言ってんのかわからんわ。ごめんね。

    +2

    -1

  • 2628. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:40 

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:47 

    >>2481
    うん、まちがえてたね、ごめんね

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:49 

    GW明け2週間後沖縄やばいね。

    +6

    -0

  • 2631. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:51 

    >>2501
    無症状感染者が一定数いるから増えるのでは?

    +3

    -0

  • 2632. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:56 

    >>2609
    国内では感染者が爆発的には増えていないし、実はコロナってこんなもんかで終わる気がする

    +0

    -8

  • 2633. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:57 

    >>784
    大規模イベントは今から準備が始まってたりするからね。ギリギリに判断できる学校とはまた違う。

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2020/04/27(月) 18:12:57 

    >>2393
    無駄打ちしまくってるじゃん
    人間やる気あるのか?

    +2

    -1

  • 2635. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:04 

    >>2561
    どっからもってきたんだい?

    +17

    -0

  • 2636. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:04 

    >>2076ですがさっき夫と話して正式にキャンセルしました
    今はstay homeすることが大事ですね。わたしたちにできる事を着実に
    皆さんも自分自身の行動が社会を変えるということをしっかり自覚してください
    今あなたがstay homeすることで今一番大変な医療従事者の方々の負担を少しでも減らすことができるんです

    +1

    -4

  • 2637. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:06 

    >>2203
    でも、世田谷区って、鳥取県とか島根県よりも人口多いんだよね。
    コロナで初めて知ったよ。

    まあ、その上公園とかに密集するから感染が蔓延するんだろうね。

    +11

    -0

  • 2638. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:06 

    >>2589
    血栓?

    +4

    -0

  • 2639. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:09 

    >>2617
    だって中小企業もかなり在宅勤務に切り替えてるし、店はほとんどしまってるもん。
    そりゃ感染者数減るでしょ。

    +11

    -1

  • 2640. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:09 

    >>784
    死んだらもとも子もない

    +4

    -0

  • 2641. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:13 

    >>2580
    それいいですね〜‼︎

    +2

    -0

  • 2642. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:15 

    >>2559
    ウイルスに血管が攻撃されて毛細血管が破れて出血したんじゃない?
    末梢の壊死は聞くよね

    +2

    -0

  • 2643. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:20 

    嘘臭いほど減ってるね
    嬉しいけど

    +2

    -0

  • 2644. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:25 

    >>2567
    何故、インフルエンザと比べる?致死率も医療資源の食い方も全然違うだろが。

    +3

    -0

  • 2645. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:29 

    北海道は2月末からの自粛生活で一旦はおさまり、新たな感染者数ゼロまでいったけど、そこでみんな油断して新年度も普通にスタートしたら第二波がきたんだよ。本当に長期でみんなが気をつけないと終わらない。

    +9

    -0

  • 2646. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:29 

    >>1
    油断は出来ないかもしれないけれど、激減した
    のはすごく嬉しい!素直に喜んでいます✨

    +7

    -7

  • 2647. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:37 

    >>2505
    トランプは安倍さんがビビるような事をビシッと言ってお金払うの止めさせてほしい

    +14

    -0

  • 2648. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:38 

    藤井アナ今日も素敵ね。このコメント聞くためにエブリー見てる人多いよね!視聴率良さそう

    +2

    -1

  • 2649. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:41 

    減ってきてはいるかもだけど、退院した人がまた陽性になったってニュースもあったし、絶対油断しちゃダメな気がする(T-T)

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:46 

    >>2501
    すぐに第二波が来ます

    +8

    -0

  • 2651. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:48 

    >>1855
    前から夏になると高温多湿でコロナが消えるって人いたけど、マレーシアとか年間通して高温多湿の国あるからね。
    感染者多いよ。
    ちなみに、ホットヨガ、温泉施設も安心って事はない。

    +19

    -1

  • 2652. 匿名 2020/04/27(月) 18:13:58 

    >>2468
    本気で言ってるの?

    +2

    -0

  • 2653. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:07 

    >>2621
    自分の事しか考えていない典型的タイプ

    +5

    -0

  • 2654. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:08 

    >>2230
    東京と人数ほぼ一緒だよね。と考えるとよっぽど検査してないんだよ東京は

    +8

    -5

  • 2655. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:08 

    日本はコロナウイルスが終息の兆しが見えたとしても、梅雨のゲリラ豪雨、夏秋の台風で体育館避難生活者が出ない年はない もし地震でもあったら体育館でクラスターが発生する可能性があるから ホテル借り上げの継続や都道府県で1つ2つぐらいコンサート会場を個室形式に作って欲しい

    +11

    -0

  • 2656. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:08 

    公立中学校の関係者ですが、うちの市では5/7から1週間に1度の登校になり授業はナシで宿題の回収と配布をして5月末まで様子見するみたいです。

    +10

    -0

  • 2657. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:08 

    朝のワイドショーで玉川アナかな?
    検査できないとか手が回らないなら応援を出してシフトにして土日も稼働させないと的なこと言ってたけど、医療機関でも保健所とかの公務員でもこんなに全国で流行ってるのに応援回せる人員がいるのだろうか?災害とかある程度地域的なものなら他の地域からって出来るけど、今は無理じゃない?違うのかな

    +19

    -0

  • 2658. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:12 

    月曜日は感染者数が低くなるのは想定内
    保健所に電話が繋がらなかったり、数日37度台の熱があっても、外来診察してもらえなかったりしてるので、感染爆発してても数字上気付かないのでは?
    と不安になる

    +10

    -0

  • 2659. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:13 

    結局日本だけの話じゃなくて他国が落ち着かないと元には戻らないよ。日本で感染者消えても他国から持ち込まれて2派がくる。
    しかも毒性増したやつとか。

    +9

    -0

  • 2660. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:25 

    >>1
    検査してもらえない人が増えてるだけなんじゃ?院内感染も多いし、自宅待機で亡くなる人がいるくらいだし。

    +14

    -6

  • 2661. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:27 

    >>2640
    仕事無くなって飢えても命があれば…なんて、戦時中なら絶賛されそうな思考だね☆

    +4

    -2

  • 2662. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:30 

    >>2550
    釣りかわからないけど一杯いるよここ…

    +2

    -6

  • 2663. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:32 

    マスクを着用しても感染する

    +5

    -0

  • 2664. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:33 

    >>2559
    血栓でしょ?他国でも出てるよね
    他国だと、足切断になった人とかもいたって記事あったと思う。

    +3

    -0

  • 2665. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:35 

    ここで気を抜かないで自粛続けたら医療機関にも余裕ができて自粛解除までいくと思う
    頑張ろう!

    +9

    -0

  • 2666. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:42 

    >>2622
    韓国はMARSがあったから、って見た。

    +3

    -4

  • 2667. 匿名 2020/04/27(月) 18:14:57 

    >>2657
    民間まわせよ。
    その手配するのが行政だが、無能過ぎて何もしねぇ。

    +6

    -2

  • 2668. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:15 

    >>2468
    本人が悪くなくても攻撃するのが人間だよ。
    子供は学校でいじめの対象になるかもよ。

    +4

    -0

  • 2669. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:21 

    >>2033
    仕事行きたくないって人は、ただ単にサボりたいだけねw

    +7

    -0

  • 2670. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:26 

    >>79
    中国みたいにねw

    +7

    -0

  • 2671. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:27 

    >>2260
    何回も波は来るけど医療崩壊させないように新規の感染者を急に増やさないことが大事なんだって。テレビで専門家の人が言ってた。

    +3

    -0

  • 2672. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:28 

    >>2655
    入りきらないっつーの

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:31 

    >>2564
    実際バカが多すぎるから。

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:31 

    誰か教えて〜ください。カビキラーはコロナにききますか?

    +0

    -0

  • 2675. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:33 

    4/27 非公表    39
    4/26 非公表    72 
    4/25 非公表    103
    4/24 非公表    161
    4/23  470     134
    4/22  233      132
    4/21  167     123
    4/20  276     102
    4/19  304     107
    4/18  337     181
    4/17  314     201
    4/16  482     149

    +7

    -0

  • 2676. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:35 

    >>2644
    PCRのことを話してるの。
    誰も症状のこと話してないよ。

    インフルのPCRの感度ですら90%だよって話です。

    まじ日本語大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:37 

    大阪は30人

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:37 

    この騒動がおわったら東京差別した地方民を叩く

    +11

    -50

  • 2679. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:39 

    検査検査言うけどさ

    絶対軽症の人は検査するべきでは無いと思うじゃん
    検査数増やしたところで、検査に来る人の陽性率が著しくないんよね
    明らかにコロナ!って分かる人だけ隔離して検査するべきで
    他は自宅待機する他ないと思う
    酷だけどこれが現実として効率的な対策
    異論は認める

    +5

    -4

  • 2680. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:44 

    >>2529
    男性は種無しになるという話もあるから、子供作る予定の人は注意だね
    女性は子供産む予定なければいくつでもいいよね

    +3

    -0

  • 2681. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:44 

    実際、増えていると思う。検査を受けることができた人の結果だし。検査を受けられない人もたくさんいる。私は札幌住だけど、今日皮膚科に行ったら受付の人もゴーグルをしていた。皮膚科だけどビルの中に内科もあるから換気で風がビュンビュン吹いていたよ。その近くの薬局の人はマスクだけだった。
    清潔な中作ってくれた薬だけど、表面だけ除菌スプレーかけたし、入っていた袋は棄てた。異常だよね。
    普段は神経質じゃないのに、いちいち除菌している。知らない内に神経を磨り減らしているし、病まないように人の少ないときに外に出ているけれど。
    もう、限界で病むわ~。一日ベッドで鬼滅の刃見て現実逃避していたい。
    吐くとこないから長文の愚痴すみません。

    +8

    -2

  • 2682. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:56 

    >>2487
    前学年で終了していない単元もあるし、今年度はプログラミング教育導入、英語の教科化もあって土曜日返上夏休み短縮になるかもって話よ。竹山さんも呑気だな。

    +2

    -1

  • 2683. 匿名 2020/04/27(月) 18:15:57 

    >>2655
    予測出来ることだから有事の対策は今から考えておいて欲しいよね

    +5

    -0

  • 2684. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:02 

    大阪30人

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:07 

    >>2075
    そもそもの人口、相談件数が違うのでは……
    和歌山って外や海外からの出入り少ないし、人口の割にだだっ広いし
    南紀白浜空港も羽田と比べたら就航数少ないよね

    +1

    -0

  • 2686. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:10 

    >>2535
    そのような仕事の構造改革が起きるといいですね。
    皮肉にも今回の事態で仕事の効率化が見直された点は大きい

    +3

    -0

  • 2687. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:15 

    >>2667
    民間の検査機関は手が空いてるの?

    +2

    -0

  • 2688. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:16 

    >>2511
    増えてほしいなんて誰が言ってるの?

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:19 

    >>2464
    日本のまずCTで絞るやり方は正確性が高い。
    だから陽性者を判別しやすい、ゆえに確率も高い。

    +12

    -0

  • 2690. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:21 

    >>2619
    リモートワークが定番化するといいよね
    とにかく人大杉

    +2

    -0

  • 2691. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:27 

    >>2651
    最近、新しい研究でひっくり返されてなかった?
    諸説あるんだろうけどね。
    高温高湿で消滅するというのではなくて、弱まるっていう可能性はあるのかもしれない。

    +1

    -1

  • 2692. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:33 

    >>2657
    公立の学童や保育園で働いてる人達は今子どもが少なくて在宅勤務になってるよ
    その人達に何ができるか分からないけど、応援に行ける人がいないわけではないと思う

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:34 

    >>2177
    検査の必要がある人が減ったからじゃないの?

    +1

    -5

  • 2694. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:35 

    >>2676
    そうやって検査減らして何がしたいの?

    +0

    -0

  • 2695. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:36 

    >>2570
    それはどこの国でもいるのでは?イタリアも公表されている死者数より多いって言われてるよね
    感染者数ではなく、死者数でみれば、海外よりはいいと思うんだけど

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:41 

    +22

    -0

  • 2697. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:44 

    >>464
    お前は危機感無さ過ぎな

    +0

    -2

  • 2698. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:52 

    マスク買いにいった先の店員が話しかけてきた…
    営業いらん

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:53 

    >>2307
    減ってから1ヶ月は宣言出した状態にしないと第二波すぐ来るよね。

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:57 

    >>2416
    それは集計法が切り替わった日なので、半日分だから

    +7

    -0

  • 2701. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:00 

    >>1797
    たぶん0になっても捏造だの検査してないだの騒ぐんだよ。そしてたとえ自粛が徐々に緩和されてそのルールの範囲で外出してる人を叩き続けるのよ。現に感染対策した散歩すら叩いてるから。

    +9

    -2

  • 2702. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:04 

    パチンコ屋の自粛と共に感染者が減った

    +7

    -1

  • 2703. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:06 

    >>2617
    報道は人が人が~面白がってるけど、実際どこも閑散としてるよ
    吉祥寺の写真も望遠レンズで人の重なりが詰まった部分を意図的に載せてた

    +10

    -2

  • 2704. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:13 

    >>2656
    どちらの市町村ですか??

    +2

    -0

  • 2705. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:13 

    >>2626
    そうなんだありがとう
    どこで情報得てるのかなって思って

    +1

    -0

  • 2706. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:16 

    終息間近だね!

    +3

    -9

  • 2707. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:18 

    陽性率30%って多い感じするけど
    残りの70%の人はただの心配性でしょ?
    マジで迷惑だから

    +10

    -9

  • 2708. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:20 

    >>2601
    東北の末端だけど、結構近所の人の娘が孫連れて帰って来てる
    ノーマスクでお散歩したりしてるから噂になってる

    +11

    -1

  • 2709. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:20 

    >>2679
    何も症状ない人間が、待機してると思うか?

    +4

    -0

  • 2710. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:22 

    札幌なんで減らないんだろうね。
    まだ寒いから?

    +5

    -1

  • 2711. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:24 

    >>2670
    日本も中国と変わらないね。
    これからどんどん数を減らしていって収束宣言後には習近平をお出迎えするつもりかしら。

    +6

    -3

  • 2712. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:30 

    >>2556
    ディズニーはお終い。
    免疫つくかも怪しいウイルスだし
    ワクチン開発も怪しい状況だよ。
    中国の武漢で1人の感染者から数ヶ月でこれだよ?
    たとえ日本の感染者が一週間0が続いても
    3密前提のアトラクション&施設のディズニーランドはこの先ずっと営業無理だと思う。

    さようならディズニーランド…

    +0

    -14

  • 2713. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:31 

    >>2662
    あなたみたいに0か100の思考の人は確かにいるね。
    感染者数減っても、絶対認めない人。

    +9

    -2

  • 2714. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:34 

    >>2675
    非公表?

    +5

    -0

  • 2715. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:40 

    >>15
    その絵文字かわいい🥳笑

    +12

    -1

  • 2716. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:44 

    >>2678
    私も許さない
    観光来て助けて〜とか言うだろうけど絶対行かない許さない
    出来れば上京者も村八分にしたいけど、東京じゃ通用しないからやらないけどね
    上京しないでほしい

    +12

    -33

  • 2717. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:47 

    >>2675
    陽性率高いよね
    どうせ今も変わってない
    少ない検査、高い陽性率
    多数に検査拒否

    +8

    -4

  • 2718. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:47 

    >>2145
    日本は個人の負担が少ないからね。みんな病院受診出来るけど、そうじゃない国は見捨てられる人も多い。でも日本も医療崩壊なってきて検査出来ない人多いけど。

    +3

    -0

  • 2719. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:50 

    学校どうするのか早く決めて欲しいね。

    +5

    -0

  • 2720. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:51 

    >>2098
    来月から自粛反対派が拡大
    →専門家は反対するが世論に押され自粛緩める
    →感染再拡大

    って感じがする。

    +8

    -2

  • 2721. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:52 

    >>2607
    ほんとTVっ子だなぁww

    +1

    -1

  • 2722. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:58 

    >>2621
    これみて同じこと思ったw
    誰もいない森の中で野垂れ死ぬならともかく、病院にかかって人の手と税金煩わせるんですよってわからないのかね

    +3

    -0

  • 2723. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:59 

    >>117
    10人 20人で解除って怖いわ  

    +25

    -4

  • 2724. 匿名 2020/04/27(月) 18:17:59 

    >>2635

    bcg摂取国には調べたらいっぱい出てくるよ。
    株の違いの図もあるよ。

    +18

    -0

  • 2725. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:00 

    東京都 陽性率 40% (厚生労働省)
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000623123.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000623123.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000623123.pdf

    +8

    -4

  • 2726. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:07 

    ゴールデンウィーク前に減って油断してしまう人が出てこないか心配

    +9

    -0

  • 2727. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:11 

    >>2692
    集めた結果そこでクラスターとか起きたら本当に対応できる人いなくなっちゃうと思うから、公務員も温存必要じゃないかと素人は思ってしまうんだけど、とにかく集めて検査回す方がいいのだろうか?

    +0

    -0

  • 2728. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:17 

    もう終息しそう!早く飲みに行きたい!ネイルもエステも!ショッピングもーー!

    +1

    -8

  • 2729. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:19 

    >>2401
    奥多摩に鎖国しろ!ってどういう意味ですか?
    誰が言ってるんですか?
    地元が近いもので気になって…。

    +2

    -0

  • 2730. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:20 

    >>2661
    貧困になるのと家族が死ぬのなら貧困で頑張るけど

    うちは幼い時に親リストラで母は持病あって実家が超絶貧困で食い繋いで育って今あるから。
    それくらいになると、普通の不動産から家すら借りれないんだよ。知ってた?

    +3

    -1

  • 2731. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:20 

    >>2512
    ソースにマイナスって馬鹿なんですかね。

    +1

    -1

  • 2732. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:21 

    >>2177
    26日までの検査数、公表されてますけど…

    +10

    -0

  • 2733. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:25 

    >>2512
    医療機関合わせた分なら東京都の検査数は大幅に減ってたけど?
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/04/27 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +3

    -1

  • 2734. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:26 

    >>1301
    他国の意図的な隠蔽とは違うタイプの人員不足、連携不足での見落としはあり得るよ
    電話相談窓口そのものがパンクしてるしね
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +1

    -1

  • 2735. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:27 

    「発した言葉が自分自身を作ります。ささくれだった言葉でどうか自分を汚さないでください、心でコロナに負けてはいけません。」今日の藤井アナのコメント

    +6

    -0

  • 2736. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:31 

    >>2651
    実際ホットヨガのLAVAで出てるよ

    +3

    -0

  • 2737. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:33 

    >>2618
    統計によると20代より30代40代の方が多く50代はほぼ20代と同じ数
    でも男女別に見ると感染者は男性の方が多いから主婦達の徹底ぶり凄いのかなって思う
    喫煙も関係あるんだろうけど

    +1

    -2

  • 2738. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:37 

    >>2709
    自粛も待機も似たようなもんだね

    +0

    -1

  • 2739. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:44 

    >>1668
    こういう人を放置していたら自粛してようが感染者減らないじゃんね?
    そりゃコロナじゃない可能性もあるけど

    +8

    -0

  • 2740. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:53 

    >>2153
    保育園では大人が感染してるよね
    結局大人が関わると感染源になる

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:53 

    正直数が少なくなっても完全に無くなるまではまだまだかかるし、一人でも残ってたらまたパンデミックの可能性があるんだよ
    結局は特効薬開発されるまで、医療が崩壊しない程度に抑えときましょうって話された

    +5

    -0

  • 2742. 匿名 2020/04/27(月) 18:18:55 

    >>2479
    現場で頑張っておられる方々は尊敬している。
    ただこういった報道が多かったのも事実。
    看護師さんの旅行や医師の女関係の話も
    自粛期間にも関わらず、たくさん見てしまったよ。

    +4

    -0

  • 2743. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:00 

    昨晩はfamilyで、回転寿司行ってきました
    久々の回転寿司にテンション上がり椅子の上で
    立ち上がりダンスをしてしまう子供達💦汗
    それほどストレス溜まってたんだよね。
    なかなか連れて行ってあげられなくて
    申し訳なかったけど今は不要不急は、あまり
    外出しないようにしなくちゃいけないからね
    と説明しました。久々外食で、旦那も子供も
    あたしも腹抱えて笑ったな。楽しかったなぁ。
    今まで外出普通にできたのが幸せだったことに
    気づいたよ。またしばらくいけないけど
    おうちごはんで頑張って乗り越えるぞ!!

    +0

    -24

  • 2744. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:04 

    素人なのでわかりません。雨合羽は防護服の代用として使えるの?緑のラインが入ってる防護服って下にも何枚か重ねて完全防備だよね?

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:06 

    これ大阪なんかは流石に5/6に非常事態宣言解除かな?

    +0

    -7

  • 2746. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:10 

    >>2725
    尋常じゃないくらいに検査絞ってるんか

    +6

    -0

  • 2747. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:11 

    >>2617
    保健所も高熱じゃなかったり、周囲にいなかったら自宅待機を勧めるらしいね

    +3

    -1

  • 2748. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:11 

    >>2723
    じゃあずっと引き篭もってて

    +9

    -4

  • 2749. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:13 

    経済回す為に、なんか、また人数調整しだしたような気がするの私だけ?

    +4

    -0

  • 2750. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:16 

    >>2703
    戸越銀座も捏造。いつも叩かれる公園も同じ所だよね?マスコミがあえて人が集まって見えるようなところに取材行ってるのもあるよ。生活してる実感として都内は本当に人減った。

    +9

    -1

  • 2751. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:18 

    絶対嘘でしょ
    減るわけないよ

    検査数少ないんじゃない?

    +24

    -11

  • 2752. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:27 

    >>2542
    経済戻さないと日本自体が衰退してしまうね
    そうなると、結果的に自殺者が増えて人命が失われるんだけど。
    でも今現在の目先の人命も大事にしたいのが山々な訳で。
    どうすればいいんでしょうね

    +8

    -1

  • 2753. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:28 

    >>2675
    公表されてるってば。

    +3

    -0

  • 2754. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:36 

    日曜が検査数少ないから月曜は感染者も少ないってよく聞くけど、PCR検査に3〜4日以上かかるって実体験もよく聞くけどどうなんだろう?
    自治体による違い?

    +10

    -0

  • 2755. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:36 

    北海道頑張っているよ。検査数もちゃんとだして追跡も発表してる。

    でも35人、北海道にもアクティブおばかがいて広めているのもあるけど、観光地、ススキノ
    商業施設は自粛しているので本当に今は来ないで下さい。
    終息したらこれからがいい季節なんでゆっくり観光に来て下さい。

    私もおうちでできる楽しみ見っけて自粛頑張ります。

    +21

    -0

  • 2756. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:37 

    減ったのは嬉しいけど、気が緩む人も多そう。
    ほんとのほんとに大丈夫になるまで、人数を多めに盛って報告してほしいと思ったり。。

    +24

    -1

  • 2757. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:41 

    >>2703
    動画的な映像でも吉祥寺は混んでて驚いたよ。
    住宅街だから混みやすいと思うけど、もうちょっと工夫をする人が増えたらいいなかな~って思った。

    +1

    -11

  • 2758. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:45 

    >>2619
    せめて出社は週3くらいに減らしてほしいよね

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:45 

    >>2737
    そういうのって、同居家族や職種も合わせて見ないと意味ないわ。
    アラサー以上の女は皆んな専業主婦ってわけじゃないんだから。

    +6

    -0

  • 2760. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:50 

    >>2675
    検査数が非公表になってからあからさまに感染者数が減ってるね。

    +8

    -4

  • 2761. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:54 

    >>2725
    やばすぎるだろこれ、陽性率40%って。
    実際に感染者すごいいるのは誰にでもわかる。

    +6

    -3

  • 2762. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:58 

    >>2369
    橋下って陰性だったんだよね?多分風邪かなんかだったんだろう。

    +5

    -0

  • 2763. 匿名 2020/04/27(月) 18:19:59 

    >>2707
    そもそも検査キット自体が陽性100%じゃないのに何言ってるの?
    社内で肺炎になった人が1週間違いで二人いたけど二人とも陰性だったみたい。この時期に大人が肺炎になるかね?社内では完全に陽性扱いで対策してるよ。検査自体が100%じゃないから。

    +9

    -3

  • 2764. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:00 

    >>1
    4月3日以降、特段の事情で汚染地域から外国人が5000人近くも入国してるって水間条項TVでも取り上げられてるよ

    +3

    -1

  • 2765. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:03 

    >>2744
    雨合羽+色々重ねてる

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:03 

    >>1305
    自粛解除から2週間程度で感染者が増えるから、自粛頑張ってる人は油断しない方がいいよ

    +5

    -0

  • 2767. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:06 

    最近のニュース見ると、ここから自宅待機やホテルで亡くなる方が増える気がするんだけどな

    +7

    -1

  • 2768. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:12 

    >>2726
    三月三連休の時みたいにね。それを反省に、政府や知事は引き締め会見をする必要があると思う。

    +6

    -0

  • 2769. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:20 

    >>2696
    マスク・トイペの次はホットケーキかよ
    転売ヤーってクズしかいないのな

    +8

    -0

  • 2770. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:31 

    さっきぷいぷいで命の選別のことが現実になるようなことやってた。
    高齢者の人に意思表示カードを準備しなきゃいけないとかやってたよ。
    「若い人に人工呼吸器を譲ります」って。
    怖すぎる。。
    っていうかそこにチェックする高齢者いるのかな。

    +4

    -0

  • 2771. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:34 

    札幌で今日の新たな感染者数が26人なのに東京で39人は信じられない
    札幌市は人口190万人、東京都は人口1,395万人
    東京都は何人検査して39人が陽性なの?
    実際の感染者数は10倍、あるいはそれ以上だと思う

    +22

    -1

  • 2772. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:35 

    >>923
    外ならええんやろっつって登山道が混んでたりするらしいからね
    んで登山道で転んで救急車で搬送され、運ばれた病院でコロナをもらう

    +4

    -0

  • 2773. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:37  ID:5cwpLRMJTc 

    >>1
    この検査の日は大雨の日じゃなかった!?

    +12

    -0

  • 2774. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:38 

    >>2710
    複数の病院でクラスター発生してるみたい

    +5

    -0

  • 2775. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:45 

    >>2678
    都民がやってるならごめんなさいだけど、ほとんどが上京民の帰省なのに差別されるの納得行かない
    富山の人みたいに、ほかの県の上京民は「京都人ふざけるな!!」とか言われないのに
    ただ東京叩きたいだけじゃん

    +20

    -2

  • 2776. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:46 

    >>2701
    待ちの人がいるのにゼロよし!とはならないよね?
    待ちの人がいなくてじゃない?なぜ待ちの人がいるのかもよくわからない。
    退院待ちならわかるけど

    +0

    -1

  • 2777. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:49 

    >>2468
    名前はいらないけど、マスクを正しく着用してたか、外出経路くらいは公表すべきだと思うな。
    自粛してたのに感染して陽性なったのか、遊び歩いてたのかは公表してもいいと思うんだけどな

    +3

    -0

  • 2778. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:55 

    都内の飲食店だったら50万出るのかな?
    知り合いが自営業で小売業やってるけど、50万出なくて、辞めるって言ってた。

    +0

    -0

  • 2779. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:55 

    >>2726
    前半は天気も良いみたいだしね…

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:55 

    >>2713
    月曜日って減るもんじゃん

    +0

    -2

  • 2781. 匿名 2020/04/27(月) 18:20:58 

    いっそのこと台風でもきちゃえば外歩く人いなくなるし減りそう

    +3

    -0

  • 2782. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:05 

    コロナじゃないのにPCR検査受ける人

    +0

    -0

  • 2783. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:07 

    >>2734
    1月にもう日本では感染者出てたんだよ。対応がクソみたいに遅すぎるってんだよ。怒りしかない。

    +4

    -0

  • 2784. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:11 

    >>2659
    日本内外に気持ち悪い反日民族が潜んでいるからね。
    何やらかすかわかったもんじゃない。

    この状態ではずっと無理。ずっと自宅待機。

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:13 

    >>2740
    学童とか保育園みたいに報道されないだけじゃない?
    同じフロアから3〜4人は結構企業でもあると思う

    +1

    -0

  • 2786. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:13 

    ベランダキャンプなんてテレビで紹介するなよ
    周辺住民に迷惑がかかるだろーが

    +8

    -0

  • 2787. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:15 

    >>2678
    おう、かかって来い。

    その「ツケ」は必ずまわってくるから、別の形で。

    +10

    -11

  • 2788. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:24 

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +6

    -0

  • 2789. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:28 

    >>2505
    条件として中国の隠蔽を認めて中国忖度止めたら
    出して上げてもいいよ、くらい揺すってやればいいわ
    二度と言ってこないから

    +2

    -0

  • 2790. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:44 

    コロナに関して中国が責任を取る気がないどころか
    責任なすりつける国には行かないぞって脅してきてるのが本気で許せない
    コロナの第二波?第二章は中国と世界の闘いだろ

    +4

    -0

  • 2791. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:45 

    >>2675
    これ、民間分含んでないよね
    わざと?

    +1

    -0

  • 2792. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:45 

    >>2763
    この時期も何も国内年間180万人以上の方が肺炎になられています。
    肺炎を拗らせて亡くなるお年寄りは非常に多いです。

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +2

    -2

  • 2793. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:46 

    都民ですが。
    今日の北海道や、昨日の大阪とほとんど同じ数字って。
    嘘くさい。
    いや嘘ではないんだろうけど、ただ検査してないだけなんだろうけど

    +8

    -0

  • 2794. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:48 

    この調子でみんなで頑張ろう乗り越えよう

    +2

    -0

  • 2795. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:49 

    都内の主要駅の利用者数80%減でしょ?
    都民頑張ってる👏

    +2

    -1

  • 2796. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:51 

    >>2249
    確かに!!!
    早く、その時期が来て欲しいよ。
    でも、コロナでトラウマになってるから自粛癖や検温・手洗い・うがいは1日に何度も行いそう💧
    コロナが終息しても、また、新種のウィルスが怖い❗❗
    流行ウィルス、毎回最強になってるからナァ💧

    +32

    -1

  • 2797. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:53 

    >>2703

    密集してる風写真で報道してるし、大阪は昨日から報告時間変更して集計だからね。

    やはりステイホームは間違ってないから頑張ろう!

    +7

    -0

  • 2798. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:53 

    >>2725
    陽性率やば

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:54 

    >>1

    +0

    -0

  • 2800. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:54 

    >>2741
    簡単にクラスター発生してしまう感染率の高さから
    その通りとしか思えない
    島根やあちこちの医療施設のクラスター
    最初は1人からだもんね

    +3

    -0

  • 2801. 匿名 2020/04/27(月) 18:21:56 

    もしこのくらいの数字が続いたとして、GW明けに緊急事態宣言解除されると思う?
    GW明けが怖いよー

    +25

    -1

  • 2802. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:00 

    >>2678
    2011年に東北北関東差別してたよね

    +25

    -5

  • 2803. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:01 

    >>2678
    普段は来て来てって言ってるのに都合悪くなったら絶対来るな!ってあまりに都合良すぎだよね
    今回の地方民の掌返しは私たち都民は絶対忘れないから

    +11

    -61

  • 2804. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:03 

    >>2751
    じゃあなんでみんな自粛してるの?

    +6

    -2

  • 2805. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:08 

    >>3
    明日増えるよ!
    病院と保健所は週末スタッフが減るからお察しの感染者数だよ
    毎週、週末後は少ないよね
    これじゃダメだよね、労働体制を変えてもらわないと

    週末は火事になっても消化できませんなんて言われても困るのと同じで、ウイルスは曜日を選ばない

    +109

    -6

  • 2806. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:18 

    >>2511
    完全同意。

    そりゃ月曜だから…とか検査数少ないんでしょ…とかはちらりと思うよ。

    それでもずっと言われてる通り皆の努力が数となって成果でるのは2週間とずっといわれててようやくここまで減ったんだから素直に喜べって思う。

    もういつまで続くかわからない自粛、制限、に絶望な日々なんだからたまの喜びぐらい素直に喜びたい。

    +28

    -4

  • 2807. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:27 

    >>99
    >>1922
    痛風もいいな

    +7

    -0

  • 2808. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:32 

    >>2464
    検査数増やしたら無症状や軽症の者まで病院に押し掛ける。で、次に院内感染そして医療崩壊。それよりは全員にマスク配ってマスクを励行したほうがいい。マスクは他人に感染させるのを防いでくれる。全員がマスクして三密を守れば1か月で収束できる計算になるんだが。

    +10

    -4

  • 2809. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:35 

    >>2580
    ヨーカ堂凄いな!
    足腰の弱った年配の方々には嬉しいだろうね

    +13

    -0

  • 2810. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:37 

    >>2678
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +17

    -10

  • 2811. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:38 

    検査数に対する陽性率を発表してよ
    人数だけじゃ分からん

    +17

    -0

  • 2812. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:46 

    >>2160
    分かんないw
    外だし!せっかく来たし!たまにだし!で人が増える。
    今までの動向見る限り、アクティブバカなんてそんなもんだよ。
    現実を見ようね。

    +5

    -1

  • 2813. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:48 

    >>2763
    うちの近くも、東京と神奈川が増えてる時行った人が1週間後位から熱続いたけど陰性。
    陽性の家族や濃厚接触者も熱が出てたり続いてるとかあったけど陰性だったから
    全然信じてない。

    +2

    -0

  • 2814. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:49 

    >>2772
    毎年GWには事故やら遭難やら必ずあるからねぇ〜(-_-)

    +2

    -0

  • 2815. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:50 

    減ったのは素直に嬉しい
    経済死ぬから自粛解除っていうのは時期尚早
    自粛解除しても今までのように
    私は皆とランチや飲み会はしないよ
    申し訳ないけどもーいーや、パーティは終わった
    ずっとソーシャルディスタンスするよ
    居心地良い事気づいちゃった

    +20

    -1

  • 2816. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:50 

    >>787
    4/17で30歳になりました
    独り暮らしなので家で一人寂しく過ごしました
    生まれてきてごめんなさい
    生まれてこなきゃよかったわ

    +4

    -22

  • 2817. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:52 

    >>2757
    横だけど、多分あなたが田舎の人だからだと思う
    渋谷も混んでると思ったクチでしょ
    そもそもあそこは安売り食品店やDSばっかりだから、渋谷とかみたいにわざわざお出かけするスポットじゃないんだよ

    +8

    -1

  • 2818. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:05 

    もっといるはずとかキリがないこと言っても仕方ないじゃん、どこの国だって全頭検査してるわけじゃないんだから正確な感染者数なんか分からんよ

    +6

    -1

  • 2819. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:08 

    >>1
    マスゴミが、テレビでやたら自粛疲れたって言ってる人の街頭インタビューを流してる。
    自粛疲れた=仕方ないから外出しよう
    みたいにバカが思わないといいな。
    マスゴミは誘導するからね。

    +31

    -0

  • 2820. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:09 

    >>2717
    陽性率高いのは当たり前じゃない?
    だって感染者の濃厚接触者と間質性肺炎の所見ありの人が優先的に検査してるんだから。
    怪しい所に的を絞って検査する方法はずっと変わってないよ。

    +10

    -1

  • 2821. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:13 

    >>2761
    日本は欧米とは違いPCRの前にCT等で肺の状態を診るって事してるから陽性率は比較的高めに出るし、単純に市中の蔓延率を出すのも出来ないんだよ

    +10

    -1

  • 2822. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:14 

    >>2757
    あの辺、周りは住宅地ばかりだし、仕事で駅に向かう人も買い物にいく地元の人も通る
    逆に言うとサンロードがあの程度だよ

    +5

    -0

  • 2823. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:16 

    これ以上の医療崩壊を防ぐために検査数を絞ってはいるだろうけど、6日に緊急事態宣言解除したいがために少なく報告してるってのは正直ないと思う
    6日解除したい雰囲気なんて全然感じないもん
    事実に意見するのは良いけど起こってもいないことにブーブー言うのは良くないよ

    +9

    -1

  • 2824. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:30 

    >>84
    ゴールデン明けに学校が始まる
    そしたらどうなるんだろう‥

    +7

    -0

  • 2825. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:36 

    >>1279
    はいはいはいはい、もっと感染者が増えるといいですねー!!

    +8

    -41

  • 2826. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:37 

    >>2042
    CTの検査はした?
    コロナ肺炎はふつうの肺炎とはCTの特徴が全く違うから、確実にコロナ肺炎を否定するならCT撮らないとです。

    放射線技師より

    +102

    -1

  • 2827. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:40 

    >>2725
    注意書き見てね。民間の検査数カウントしてないから。

    +8

    -2

  • 2828. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:42 

    >>2678
    都内の人、地方に旅行に行って「東京ではマスク外せない。こっちはマスクしなくていいから嬉しいです~」って言ってたよ。

    +22

    -5

  • 2829. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:42 

    >>2678
    コロナで東京のことがめっちゃ嫌いになったわ

    +27

    -9

  • 2830. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:43 

    >>2759
    主婦じゃなくても女の人の方が既婚独身問わず気にする人多いよね
    うちの職場でもマスク義務になる前から女性陣はみんなマスクしてて、してないのおっさんだけだったよ

    +6

    -0

  • 2831. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:50 

    害虫と同じで一気にやっつけないと

    +1

    -0

  • 2832. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:53 

    学校始まるよねー。やだな

    +3

    -0

  • 2833. 匿名 2020/04/27(月) 18:23:56 

    ニュースやワイドショー見てると
    何が本当で何が嘘なのか分からなくなってくる

    +8

    -0

  • 2834. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:01 

    「肺炎」で亡くなった方と
    「コロナによる肺炎」で亡くなった方

    後者しか報道されることはありません。

    +2

    -0

  • 2835. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:04 

    >>119
    お店開いてないのにどーやって散財するねん

    +12

    -0

  • 2836. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:10 

    自宅待機がいっぱいいるんだよ。
    まだ気を緩めないで。

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:11 

    >>2678
    こんな分断作戦に引っ掛かったらダメよ
    日本人同士争わせたい層がいるんだから
    日本人の敵は中国やで

    +32

    -3

  • 2838. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:19 

    感染者数が倍増するまでの日数試算表
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:27 

    >>853
    勝ち組じゃなくて非国民、、いや中国人かな?それとも宇宙人?

    +3

    -0

  • 2840. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:31 

    今、自粛延長!ってなると、延長になるならGWは出かけたいって奴いそう

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:32 

    >>2713
    はい…?
    減ったからって急に動き出したらまた増えると思うけど?

    +1

    -2

  • 2842. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:43 

    >>2751
    減らさなきゃって煽っておいて
    実際に減ったらそんなの信じませんって
    アホちゃう?

    +8

    -0

  • 2843. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:51 

    >>2818
    それはそうなんだけど、日本はものすんごく、検査受けられる人の割合、世界でビリけつレベルで低いんだよね。笑える世ね。

    +3

    -4

  • 2844. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:52 

    今日Nスタに岡田さん出てないんだねー!毎日出てたのに!

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2020/04/27(月) 18:24:54 

    >>2803
    ふだん田舎者は東京に来るなって言ってるよね

    +14

    -2

  • 2846. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:01 

    オリンピック延期した途端、陽性者急増
    緊急事態宣言解除が近づいてきたら、陽性者激減
    偶然なのかもだけど、馬鹿みたい。

    +7

    -0

  • 2847. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:03 

    >>2678
    今回の件で田舎者の陰湿さが心底よくわかったわ

    +14

    -15

  • 2848. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:04 

    >>2656
    緊急事態宣言が最初に出た都道府県で、市内に現在クラスターとなる病院がある市です。明日正式発表されますので、他の地域も休校延長について明日発表になるところが多いと思います。

    +1

    -0

  • 2849. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:05 

    >>2675
    さっき17時に公表されたよ。
    でも、ずっと三日間非公表で「なぜ検査数公開しない?!」と責められてから急にだからなんか素直に喜べないやー

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:05 

    >>1279
    どこの看護師ですか?

    +15

    -13

  • 2851. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:13 

    感染者ゼロになっても2週間くらい自粛続けないと意味なくない?
    今でも平気で集まったりしてる人たちいるから、心配だわ、、、

    +53

    -3

  • 2852. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:17 

    >>2696
    マスコミが取り上げるから転売ヤーが調子に乗るんだよね。
    通常200円チョイで買えるケーキmixを700円出して買おうなんて思わないし、小麦粉とベーキングパウダー・卵・牛乳でパンケーキ作れるからな。

    +25

    -0

  • 2853. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:18 

    日本政府が緊急事態宣言を5月6日で解除したいからわざと検査数減らしてるとか書いてる人いたけど、本当のような気もする。
    安心しちゃう人多いだろうなぁ。
    ますます恐ろしくなる。

    +42

    -6

  • 2854. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:27 

    >>2825
    頭おかしいね

    +17

    -3

  • 2855. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:29 

    >>2729
    駐車場を閉鎖したらそういう罵倒があったみたいですよ
    いつもは観光を売りにしてるのにって

    +1

    -0

  • 2856. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:29 

    >>2803
    仕方ないって
    都民だって今は田舎から来てほしくないでしょ

    +16

    -3

  • 2857. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:45 

    仙台人だけど、今日は仙台市は感染ゼロ、しかし県内は感染1人出た。都は頑張ったね。

    +8

    -0

  • 2858. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:47 

    この時期にコロナじゃないインフルや風邪に罹る奴マジで迷惑
    これだけ手洗いうがいしてる中で何で罹るんだよ?

    +9

    -4

  • 2859. 匿名 2020/04/27(月) 18:25:55 

    日本年間死者数
    肺炎 10万人
    インフルエンザ 1万人
    自殺者 2万人
    交通事故 3千人
    餅による窒息 1300人
    新型コロナ 380人

    +7

    -3

  • 2860. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:01 

    >>2696
    次はホットケーキミックスかい!アホだ。

    +6

    -0

  • 2861. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:02 

    >>2675
    民間は検査数/週 陽性数/日の発表だから
    ごちゃごちゃだと思う

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:08 

    沖縄の6万人は何?
    何で行くの?
    バカは言っても行くんだろうな。
    ホテルも止めちゃえばいいのに。。それしかないよね。

    +12

    -2

  • 2863. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:13 

    もう収束か
    しょっぼーい
    マスク作りすぎたよ もうゴミ箱行きか

    +1

    -22

  • 2864. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:13 

    コロナだけじゃなくて、事故による怪我も医療現場を追い詰めることになるから、やっぱり家にいるのが一番。

    +7

    -1

  • 2865. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:13 

    電話相談数と検査数も出してくれないと陽性者だけ出されてもねえ、、、。検査せずに弾いてるようにしか思えない。

    +8

    -1

  • 2866. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:16 

    >>2756
    本当にそう。5月2日からの旅行できそうじゃんとか思わないで欲しい。

    +7

    -0

  • 2867. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:23 

    >>2812
    アクティブバカのせいで、コロナ拡大&長期自粛からの経済悪化してるのに

    アクティブバカは、自粛解除して出ないと経済悪化しちゃう!って言うからマジで手に負えない。

    本当に頭が悪くてキツイ

    +11

    -2

  • 2868. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:31 

    >>2401
    私も福生に住んでたことがあって、奥多摩は何度も遊びに行ってたから腹立ちますわ。
    奥多摩にも住んでる人達がいるし、鎖国とか差別だし、最低だね。そもそもstayホームなんだよ!

    +6

    -0

  • 2869. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:34 

    >>2826
    合わせて血液検査しないとじゃない?
    この人は結局治ったのかな。
    喘息の薬って何だろう。

    +26

    -1

  • 2870. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:38 

    9月入学始業いいと思う

    9月入学って、どう思いますか?

    本日、国民民主党は検討ワーキングチームの第1回会合を開催しました。学校休校の影響で、地域や家庭の経済状況によって子どもの学習環境に格差が生まれつつあります。こうした現状に対する解決策の一つとして、私たちは9月入学を提案します。2分動画をご覧ください。

    +3

    -9

  • 2871. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:39 

    >>2678
    地域間でいがみ合って日本人が分裂してくれたら中国の思う壺

    +17

    -0

  • 2872. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:50 

    >>2817
    吉祥寺って昔はよく買い物や遊びに行ってたけど
    そんなにいいか?
    歩くのめんどくさいし
    そんなに面白い街でもないよね

    +13

    -0

  • 2873. 匿名 2020/04/27(月) 18:26:52 

    アビガンはまだ、必ず効く特効薬ではありません

    石田純一は血流をよくする薬も投与されたみたい

    +8

    -0

  • 2874. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:01 

    >>2852
    ベーキングパウダー、ドライイーストも買い占められてる

    +3

    -2

  • 2875. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:01 

    >>2804
    増やさないため

    +2

    -1

  • 2876. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:07 

    >>280
    そうだね
    不安しかなかったけど少し希望が見えたというか引き続き頑張ろうっていう気持ちになった

    +4

    -1

  • 2877. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:27 

    >>1
    やったー!このまま頑張ろう!

    +10

    -4

  • 2878. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:30 

    >>2678
    感染者が地元の帰省民なのに東京ばかり攻撃してきたバカどもは忘れない
    他県民の帰省者は何も言われてないのに
    ガチの石田純一みたいなのは当然だけど、ほっとんどが帰省じゃんね
    「観光地あるの?」って感じのすごい田舎の県の人が「観光だ!疎開だ!」って騒いでるの見て、どれだけ魅力あると思ってるのかと……

    +14

    -13

  • 2879. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:31 

    >>2852
    小麦粉もないよ、都内

    +6

    -0

  • 2880. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:34 

    >>2501
    リモートワークは続くよ
    通勤しなくて済む人は無理に通勤しても周りに迷惑になるからね
    ずっとリモートでいいわ

    +4

    -0

  • 2881. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:34 

    >>2844
    5時頃に出てたよ

    +1

    -0

  • 2882. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:43 

    日本の状況 | 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
    日本の状況 | 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信www.covid19-yamanaka.com

    日本の状況 | 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信PROFILEHOME新型コロナウイルスとは証拠(エビデンス)の強さによる情報分類5つの提言解決すべき課題科学論文で学ぶ中国からの症例報告中国以外の症例や予測感染様...


    東京と大阪の状況ー非常に高い陽性率

    +7

    -1

  • 2883. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:49 

    たしか2週間前の土日って雨だったよね。
    それでたまたまアクティブバカが外に出てなかったからだと思うんだけれどなぁ

    +12

    -0

  • 2884. 匿名 2020/04/27(月) 18:27:55 

    >>2801
    イヤ 都内は特に5/6にはやらないんじゃないかな!? 5/6までもうすぐでしょ。
    来年のオリンピック、国は景気を戻す為にもやりたいでしょ。
    オリンピック目指す為にも、医療崩壊させ無い為にも自粛癖をしばらく植え付けるんじゃ無いかな⁉️⁉️

    +3

    -1

  • 2885. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:04 

    >>2678
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +8

    -1

  • 2886. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:20 

    >>2829
    東京にいる大多数の人は地方民やで
    たくさんコロナ帰省してるやん

    +14

    -1

  • 2887. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:22 

    >>2859
    致死率で比較するとどうなる

    +4

    -0

  • 2888. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:23 

    >>2820
    感染経路不明だらけになってるのに、現時点でもそこまで弾く意味あるんかな?

    +1

    -1

  • 2889. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:30 

    東京の数字の39人や陽性率の高さ検査数の少なさを見て何か言う地方の人いるけど
    都内はビックアップルのあの島超えるレベルだし
    東京圏は地球一の大きさの都市
    それがこれだけ頑張ってる凄さをわかってない

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:32 

    ただただ明日の都内の感染者数を見守りたい
    50人以下なら自粛効果出てると思ってあげてもいい
    引き続き医療従事者の負担を減らすために自粛続ける覚悟は出来てます
    頑張れよ東京!!!

    +2

    -0

  • 2891. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:35 

    >>2826
    横からすみません。
    片肺に影→肺炎疑い
    両肺に影→新型コロナウイルス疑い

    上記で合ってますか?

    +34

    -3

  • 2892. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:42 

    >>2443
    >>1616の者ですが
    クルーズが賞賛されているのも、マスクの効果があったのも、マスクをフランスや他国が配ることを政策し始めた事も知っておりますよ。だからこそ見返してやりたいという気持ちです。私は日本を信じていますから。

    +19

    -1

  • 2893. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:44 

    手作りマスクの寄付とか医療従事者的にはいらないよね?

    +0

    -0

  • 2894. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:46 

    山中教授が警鐘。PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」 - まぐまぐニュース!
    山中教授が警鐘。PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    山中教授が警鐘。PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪くも、...

    +1

    -0

  • 2895. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:48 

    いつか感染者ゼロになるんだろうけど、マスクなしで他人と近い距離とかもう無理だな…。カフェも狭くて隣の人と近かったりするけどコロナ落ち着いても抵抗ある。

    +6

    -1

  • 2896. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:57 

    >>2778
    昨日テレビ観てたら申請しても給付金もらえるの3ヶ月かかるって
    結局その間の諸々は支払わないといけないから50万じゃとてもとても

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2020/04/27(月) 18:28:59 

    緊急事態宣言解除したくて嘘ついてるんじゃない?

    +5

    -0

  • 2898. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:00 

    >>2851
    2桁が2週間続いたら、少しずつ解禁くらいのペースが良いよね。

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:06 

    GW以降に緊急事態宣言解除する魂胆だな!?
    経済的には必要だから仕方ないか。

    でも、都内から他県へ、他県から都内への移動は禁止しろよ!

    +4

    -0

  • 2900. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:12 

    >>2858
    今時期は寒暖差から体調崩す人わりと多いよ

    +2

    -0

  • 2901. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:21 

    >>2657
    私、某研究所で働いていたんだけど、PCR扱える人はたくさんいるよ。そういう人たちに応援頼めばいいのにって思う。
    実際、最近読んだ記事に、大学の研究室で「新型コロナが本格的に流行したら、PCR検査を頼まれるだろうと思っていたのに、一向に依頼が来ない」って書いてあった。
    PCR検査、出来るところはたくさんあるんだよ。活用しようとしないだけで。

    +21

    -5

  • 2902. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:31 

    >>2869
    オルベスコ(シクレソニド)かな?

    +2

    -1

  • 2903. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:32 

    >>2803
    都民だけど現状を考えると発言が問題外で恥ずかしい
    病院のベッド数など考えての発言?

    +25

    -2

  • 2904. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:36 

    ホットケーキは食べなくてもどうにかなるからいらない

    +11

    -0

  • 2905. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:37 

    これで油断したらダメだ!
    GWに6万人が沖縄に行こうとしてる!
    アクティブバカを減らさないと終息なんかしない!

    +13

    -3

  • 2906. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:38 

    戦後最大の経済打撃と先の見えぬ休校延長などに焦りを感じ、早く緊急事態宣言を解除したいが故に、政府が極力検査数を減らし、陽性数を少なくしてるなんてことないよね?

    +23

    -4

  • 2907. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:40 

    >>2366
    でも矛盾してるよ
    来るな来るなって、予約受けた宿が存在してるんだよね?

    +7

    -0

  • 2908. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:43 

    バイト先(今は休業中)の15上のおじさんに突然鍋誘われた😇

    人と会うのもあり得ないのによりによって鍋って…。

    キモすぎて吐きそう笑笑

    +24

    -1

  • 2909. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:45 

    検査数50件とかだとウケる

    +6

    -5

  • 2910. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:48 

    こんな急激な減り方はおかしい。
    横這いからの減りとかなら納得できるけど…。

    政府が隠蔽工作してるとしか思えない。

    +10

    -9

  • 2911. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:52 

    歯医者さんにまでも検査を手伝ってもらおうとしているらしいね。
    それが可能なら助かるんだろうけど。
    そんなことにまでなったのか感もある。

    +3

    -0

  • 2912. 匿名 2020/04/27(月) 18:29:55 

    >>2874
    自粛になってからパンや菓子を作るのが流行ってるらしいな

    +4

    -1

  • 2913. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:01 

    東京VS地方の対立煽りたいやつらはスルーで!
    日本人同士のけんかなんて一番無意味で悲しい

    +3

    -0

  • 2914. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:02 

    >>2857
    仙台観光に行きたいなぁ

    +5

    -1

  • 2915. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:02 

    >>2803
    いま、普段じゃないよ。
    非常事態だよ。

    +11

    -1

  • 2916. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:07 

    >>2803
    あんたら311の時は福島をバイキン扱いして野菜捨てたりしてたろ?
    どう?気持ちわかった?

    +13

    -11

  • 2917. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:12 

    >>2819
    さっきは外国での規制解除のニュースやってた
    日本が徐々に感染者減らしてるのが気にくわないのかな
    外国は外出てますよーって誘導してるみたい

    って穿った見方する私はネットに毒されてるのかな

    +7

    -1

  • 2918. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:13 

    >>2859
    日本初の死者は2月中旬だから2ヶ月半でその人数だね。5倍にしたとしても餅よりは多いね。

    +1

    -0

  • 2919. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:16 

    >>2888
    感染経路不明は夜の店や後ろめたい理由がほとんど。都知事も大阪府知事も発表したでしょ。

    +9

    -1

  • 2920. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:19 

    >>1297
    この数字も忖度でしょ!

    +0

    -2

  • 2921. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:22 

    ちょっと具合悪いです…って程度じゃ話にならず、呼吸に異常が出たり手足が痺れたり味覚が麻痺して40度の熱が続いたりした人の中から選ばれし人が検査できて出る数字が現状の感染者数なんだから信用に値しないよねぇ
    数字を隠蔽してるとは思わないけど、検査数のコントロールなんてたやすいもの

    +1

    -5

  • 2922. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:22 

    なんだか何を信じてどう生きていけば良いのか分からない
    自粛はしばらく続けようと思う
    コロナに絶対に感染したくない

    +3

    -0

  • 2923. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:36 

    >>2694
    増やしても検査する人いないじゃん。

    +2

    -0

  • 2924. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:38 

    >>2858
    ワロタ
    でもインフルエンザとコロナは共存しないらしいからちょっとうらやましい

    +1

    -0

  • 2925. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:42 

    >>2468
    そういうことを言うお前にバチが当たってコロナ感染するんだよ

    +1

    -1

  • 2926. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:45 

    >>2806
    そうじゃなくて、疑わしいけど検査してない人が沢山いて仮にその疑わしい人が半分陽性だったら減っててるからって解除したら、また感染者増えるじゃん。
    これが疑わしいって人必ず検査してるならわかるよ。
    その疑問がぬぐえない。意味なくないか?って

    +2

    -1

  • 2927. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:47 

    >>162
    自分がそんな風に思ってるからじゃないの?

    +0

    -3

  • 2928. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:51 

    >>2678
    このヒステリーっぽい人、ひとりで何個もレスしてる?
    東京愛が強いのね。

    +10

    -5

  • 2929. 匿名 2020/04/27(月) 18:30:53 

    検査数は?

    +2

    -0

  • 2930. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:02 

    >>2845
    田舎もんの集まりなのにね

    +4

    -1

  • 2931. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:04 

    >>2906
    そうとしか思えない。
    恐ろしくて学校に行かせらんないってここではよく見るけどガルちゃんは世の中とギャップあるから。世の中はこれ以上休校困りますが多い。また世論気にして再開したいのでは?と勘ぐっちゃう

    +13

    -1

  • 2932. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:06 

    最初は外にでてもやることないのがストレスだったけど、外出自粛が当たり前になってきて、休みの日は1日家でゴロゴロして、昼過ぎから酒飲んでる…。
    もう外出自粛が終わっても、ずっとこんな生活かも。
    外に出るのが面倒くさい。

    +8

    -0

  • 2933. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:09 

    >>2859
    餅は禁止。殺人兵器だわ。それも1月でそのほとんどの死者を出す。

    +0

    -0

  • 2934. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:10 

    >>2895
    わかる、会話してるだけで相手の唾が自分の食事や口に入るとか。薄々知ってたけど具体的なモデルで見せられるともう無理w
    今まで仕事だから耐えて来た取引先のジジイと会食とかこれを機に会食って概念ごと消えて欲しい!

    +3

    -0

  • 2935. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:13 

    >>2879
    都内だけど、午後でも小麦粉はあった。
    製菓材コーナーにちょっとお高いのが残ってたりしない?

    +0

    -1

  • 2936. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:17 

    >>2803
    なにこれ?
    都民様?

    +5

    -3

  • 2937. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:22 

    >>2760
    4月24と25は普通に多いじゃん。

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:23 

    >>1
    これ操作してるよね、絶対
    私は騙されないからな!

    +25

    -5

  • 2939. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:26 

    3月の3連休岡江久美子さん、墓参りいってたみたいだね…
    普段から気をつけてたみたいだけど
    なんで出掛けちゃったんだろ…

    +6

    -1

  • 2940. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:29 

    >>2902
    コロナ初期なら使うけど、その人の場合肺炎だけどコロナじゃないでしょうって返されてるみたいだよね。

    +3

    -0

  • 2941. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:31 

    >>2859
    新型コロナの死者数は外国籍を含む ←これ重要

    +5

    -0

  • 2942. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:32 

    緊急事態宣言どうなるんだろ
    月末までは延長して欲しい
    まだ仕事や学校行くには不安過ぎる

    +6

    -0

  • 2943. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:33 

    >>2651
    東南アジア、シンガポールも日本と同じぐらい感染者が多いね。
    高温多湿や日光は多少効果があるのかもしれないけと、コロナはまだ謎の部分があるから、そんな国でも流行ってしまうんだね?

    +2

    -0

  • 2944. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:36 

    >>2904
    今日ホットケーキミックスでスコーン作ったら美味しかったよ

    +0

    -2

  • 2945. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:48 

    >>2916
    ほんとそれ。

    +2

    -6

  • 2946. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:50 

    >>2933
    子供と高齢者のみ禁止する?

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:54 

    >>2801
    結局それですよね。GW中に自粛をみんながしてくれるかしてくれないかで変わってきますよね。感染者の人数だけを見て感染者減ったからもう大丈夫だと思い込んで今まで我慢してた人までも自粛やめる人が出てくるかもしれない。と考えるとGW後2週間は様子見るのに宣言解除はしない方がいいかもと思います

    +7

    -0

  • 2948. 匿名 2020/04/27(月) 18:31:56 

    安心して出かけちゃう人がたくさん出そう😂

    +4

    -0

  • 2949. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:00 

    >>2918
    私は餅の抗体あるからコロナの方が怖いわ

    +0

    -1

  • 2950. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:10 

    >>2912
    「ちゃんとステイホームしながら、パンもケーキも作っちゃうお菓子作りできる私♡ 子どもも一緒にお菓子作りしてまーす♡」をインスタに載せないといけないからね。

    +7

    -5

  • 2951. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:12 

    これをマスゴミが大々的に発表するじゃん。飲みに行くやつ出てくると思う

    +5

    -2

  • 2952. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:16 

    大阪某市だけど今買い出しから帰る途中、小さなスナックが何軒も入ってるビルがライトアップして普通に営業中みたいに見えたんだけどこれって…

    +12

    -0

  • 2953. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:22 

    みんなに聞きいたいけど?

    本当に生活困ってる?周りの人達で困ってる人達いる?周りに陽性者いる?身近にコロナウイルスが迫って来てる気がする?

    私は今まで通り生活だし、今日ドラッグストアにマスクもアルコール消毒液も並んだし 気にさわったらごめんなさい

    +7

    -30

  • 2954. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:23 

    >>2903
    来て欲しくない気持ちはわかるけど、言い方ってものがあるだろうって思う
    まして普段散々東京の世話になってるんだから

    +4

    -18

  • 2955. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:26 

    >>2879
    午前中はすっからかんよ。

    +4

    -0

  • 2956. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:30 

    中国はどうやって落とし前つけてくれるのかしら

    +10

    -0

  • 2957. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:36 

    >>2883
    そうだよね、潜伏期間を考えると本当に油断できない

    +5

    -0

  • 2958. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:37 

    県外ナンバーに煽り運転や10円パンチするレベルの事をする地方民に引いてる
    犯罪じゃん
    東京の人は東日本大震災の時そんなことはしなかった

    +7

    -1

  • 2959. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:38 

    >>2036
    東京の人の動きはそれぐらいやばくなるから

    +5

    -1

  • 2960. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:39 

    >>2521
    引き続き自粛するよ!
    むしろ自分ちの近くしか移動してないわ、、

    +3

    -0

  • 2961. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:42 

    >>24
    このタイミングで日光でウイルス減少とかの報道あったし…
    皆限界に近い時に出られる口実が出来ると、今までの反動で出歩くよね…

    +35

    -0

  • 2962. 匿名 2020/04/27(月) 18:32:49 

    GWが一部始まってるわけだけどこの3日で沖縄に移動してる人が本当にたくさんいるのかな?

    +5

    -0

  • 2963. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:01 

    >>2803

    今は有事ですよ。
    状況考えてください

    +11

    -1

  • 2964. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:01 

    >>2906そうとしか思えない数字。

    だって学校のひとクラス分に減るなんて好転速すぎるよ

    +10

    -2

  • 2965. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:01 

    >>2657
    モーニングショーか。高齢者番組か

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:05 

    >>2511
    そうそう、素直に嬉しいよ私は

    数字に対して疑いすぎ!みんな頑張って自粛したからこその数字だよね!

    +5

    -0

  • 2967. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:07 

    >>2918
    いや餅はほぼ1ヶ月だから
    死者を5倍にする理論は当てはまらない

    +1

    -0

  • 2968. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:08 

    >>2901
    政府がそのこと知らないんじゃない?
    現場から声をあげてください

    +2

    -1

  • 2969. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:15 

    >>2851
    北海道は3月に一番最初に宣言してせっかく減ってきたって時に何故か解除しちゃって今第2波で苦しんでいるね

    +11

    -0

  • 2970. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:15 

    >>162
    私はこのまま1年くらいはダラダラ続くかなって覚悟で、色々と整えてるのに。ほらみろ、すぐに終息するよ、特に対策必要無いって人の声が大きくなると居心地が悪いなってのはある。

    だからって自分のスタンスは変えないけど。

    +49

    -1

  • 2971. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:18 

    >>2709
    じゃあどうするべきだと思うの?文句ばっかりだね

    +5

    -0

  • 2972. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:18 

    >>2956
    中国憎し(怒)

    +5

    -0

  • 2973. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:28 

    >>2906
    絶対そうだよ。
    無理やり一旦収束しましためでたしめでたしで持っていって(感染は続く)、隠しきれなくなってきたら第二波再来とか言って誤魔化す気だよ。

    +10

    -3

  • 2974. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:30 

    >>2895
    何年か先、その抵抗感すらなくなるぐらいに平穏な日常が戻ることを願おう
    がんばろうね

    +6

    -1

  • 2975. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:31 

    >>2910
    オリンピック延期決定後急激に増えて
    GW目前で急激に減る……

    +6

    -2

  • 2976. 匿名 2020/04/27(月) 18:33:50 

    西村担当相PCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」:時事ドットコム
    西村担当相PCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」:時事ドットコムwww.jiji.com

    新型コロナウイルス対策を所管する西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けたことが、ネット上で「ずるい」などと批判を浴びている。西村氏の検査は、周辺の職員の感染に伴う措置だったが、症状が出ても検査を受けられないといった国民の不満が渦巻いていることを...

    +1

    -1

  • 2977. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:02 

    検査数が少ないのは確かだけど明日一気に200とか300になるとは思えないし120ぐらに抑えられてたらいいな、でもここの人達はほーら増えた増えたって盛り上がるだろうな

    +1

    -0

  • 2978. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:07 

    >>1405
    都道府県別の感染者数は、翌日夕方までには公表しているのに、検査数だけ後から発表なのは不信感や不安感の元になるので、両方同時公表になるといいね

    +13

    -0

  • 2979. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:08 

    >>2901
    RT-PCRもだし、臨床検査技師を抱えてるの?

    +2

    -0

  • 2980. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:08 

    在宅勤務でGW明け出社しようと思ってたのだが、もしや一番危ないか?と思い始めた。

    +1

    -0

  • 2981. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:10 

    >>2939
    岡江さんの感染経路
    知りたい

    +8

    -0

  • 2982. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:11 

    >>2953
    23区内住みですが、まだマスクや消毒液は店頭にはありません。

    +20

    -1

  • 2983. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:15 

    >>2657
    検査って資格が必要なのかね??医師免許必須?
    でも検査の時って感染リスク高いでしょ、やり方は仮に簡単でも素人がやったらすぐかかりそう。

    +0

    -1

  • 2984. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:16 

    >>1537
    品川ナンバーなどたくさん来てますよー
    彼らはフェリーでわざわざ来てますよ
    そして函館や稚内など行ってます

    +6

    -0

  • 2985. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:16 

    >>2200
    知らなかった、ありがとう
    クルーズ船優先で地元の人がまたされるのかなって思ってた
    船内の人も国内の人も良くなりますよくに!!

    +26

    -1

  • 2986. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:18 

    >>2867
    すでに東京のこの数字見て浮かれ出してるアクティブバカが増えてる…

    +7

    -0

  • 2987. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:21 

    >>2803
    動くな集まるなって感染症対策の基本中の基本じゃん

    +9

    -1

  • 2988. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:21 

    >>1027
    私も自粛希望。
    感染者ゼロの日々を継続できるようになってからの緊急事態宣言解除でいい。

    +14

    -4

  • 2989. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:21 

    >>2878
    東京から縁もゆかりもない地方に仕事探しにきてる人たちが結構いるよ。
    うちの会社にも来た。感染者少なさそうな所に散らばってるよ。
    確か、ギリギリ休校とか始まる前だったかな?
    理由聞いたら、明らかに変だからわかるよ。

    ついでに言うと、田舎だと地元民や帰省じゃないって即わかる。
    キャンプ場も他県ナンバー多い。こんな所、普通ならほぼいないのに。


    +3

    -2

  • 2990. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:29 

    >>2869
    レントゲン、血液検査→CT→PCRでしょうね

    +7

    -0

  • 2991. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:30 

    >>2913

    みててしょーもないなって思う

    +1

    -0

  • 2992. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:39 

    >>2954
    ヨコだけど、都民も地方民もお互いに『都合の良い時だけ頼りやがって』とかそういう言い方って聞き苦しい

    個人的には世話なんかしてないしされてないもん

    +8

    -2

  • 2993. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:44 

    帰省の人まで都民扱いされて東京に怒りの矛先向けられるの困る
    呼び寄せてるのは地元の親だよ
    そして多分だけど帰省の人はアイデンティティがそこの県だし、「でも命を守るためだから仕方ない」って思い込んでる(動く方が危ないのに)
    帰省の相談相手も親や地元の友人だろうし、ただの下宿先に過ぎない東京が出来るのはテレビ放送での呼びかけだけ
    都民は関与出来ない
    地元で村八分するぞ脅迫でもしてくれ
    帰るのも帰らせるのも地元県民、止められるのも地元県民しかいないよ

    +8

    -0

  • 2994. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:49 

    >>2968
    知っててやってないんだよ。
    1月から話題なのに、もう5月になるんだよ?
    一般人ならともかく、色んな情報集まる政府が知らないなんて信じられない。

    +6

    -1

  • 2995. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:58 

    周り東京都民を叩いてる人なんかいないけど
    我が子を帰省させて発症した親を叩いてる声ばっかりよ
    ただ、東京からの人には注意っていう言い方になってしまうだけで

    +2

    -0

  • 2996. 匿名 2020/04/27(月) 18:35:02 

    検査技師がなんらかの理由でお休みになって、検査が少ししかできなかった、とか?

    +2

    -0

  • 2997. 匿名 2020/04/27(月) 18:35:10 

    検査するたびに消毒も必要だし、扱えるからと安易に検査側を増やす訳にもいかないのでは?

    +1

    -0

  • 2998. 匿名 2020/04/27(月) 18:35:12 

    >>2983
    検査するときに患者と対峙する人だけじゃなくあとで調べる人もさ、素人じゃ汚染させちゃったりするよね

    +1

    -0

  • 2999. 匿名 2020/04/27(月) 18:35:22 

    >>2939
    そこで感染⁉︎
    お彼岸でしたもんね。お墓にお水あげるバケツとかいろんな人が触って消毒してないよね。

    +7

    -0

  • 3000. 匿名 2020/04/27(月) 18:35:23 

    検査数を捏造してまで5月6日に緊急事態解除したいの?
    さすがにそれはないと思う
    そんなことしたら中国と同じ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。