-
1501. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:00
>>90
そうだね!!
このまま感染を抑えられて、かつ死者も抑えられれば、
日本式が1番良かったって事になる。
ちゃんと自粛する美しい日本文化を世界に見せつけよう!!
ドヤ出来るぞ!!!
みんな、頑張ろう!!+136
-7
-
1502. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:05
>>1406
検査数こそが正義
死者数など大した問題ではない
そういうこと?
アメリカは反面教師!+4
-4
-
1503. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:07
>>1056
むしろ何を信じるの?+0
-4
-
1504. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:07
わざと旅行に行くバカは機動隊に射殺してもらいたい
不要不急って意味もわからないバカども+19
-0
-
1505. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:08
月曜日だし少ないの?
にしても、少ない!
嬉しい…けど、ここで気をゆるめずに、この調子で収束しますように。+19
-0
-
1506. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:10
自粛したい人は勝手に自粛すれば良くない?
他人の行動まで否定するな。+5
-42
-
1507. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:12
>>1476
違うよ
増えてる時ですら出歩く馬鹿がいるんだから一時的に減ったら自粛の概念が崩れる
行動と結果にタイムラグがあるウイルスだからこそ慎重に取り組みたいだけだよ+12
-3
-
1508. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:13
このGW中の沖縄への旅行者が6万人ですって。
他人に自粛させて自分は予定通り旅行します!の感覚よね。
全く理解できない。
医療現場の状況や実際感染した場合の想像以上の苦痛等、これだけ情報が溢れているのに、まさか何も知らないはずはないよね。+30
-1
-
1509. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:15
仮にどうしても出かけたい気持ちになっても、県跨いで観光地うろうろして食事して、つめたーい目で県外ナンバーの車見られるの私には耐えられない。そんなの全然楽しくない。それで万が一罹患なんかしたらほんと引っ越しレベルだし
気にしないって人すごい強心臓+8
-0
-
1510. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:15
気が緩んでる人多すぎ。五月中はせめて、今の生活のままで。+28
-0
-
1511. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:17
>>1453
とはいえ、軽症者とされる人が急死したりしてる。亡くなった軽症者の人達も救える命だったんじゃないか、と思うけど。+10
-3
-
1512. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:17
>>1422
インフルみたいに抗ウィルス薬があるなら疑わしきはバンバン検査すべきだと思うけど、コロナは対症療法しかないからね。ある程度対象を絞るのはいいと思うよ。医療現場だってパンクしてるのにコロナパニックの人の相手までしてられないでしょ。そうじゃなくても寒暖差で普通に風邪ひく人も増える季節だし。+17
-0
-
1513. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:20
>>1301
感染者数が減ったら減ったでまた隠蔽隠蔽言い出す奴らがうるさくなってきたね。日本の感染者が減るのがおもしろくない狂った連中=韓国系だから怖ろしくしつこいよ+8
-3
-
1514. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:21
>>1460
どこの地域なの?ひどいね+8
-0
-
1515. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:26
>>1462
先週頭の200人越えにくらべたら普通に減ってるでしょ……。+14
-4
-
1516. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:27
>>753
諸々調整中。+2
-0
-
1517. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:28
まだまだ外には出られないけど、やっぱり先週より減ったの嬉しい。
ピークは過ぎたと考えていいよね。
あとひと踏ん張り。
もうしばらくいろいろ我慢。頑張ろう。+8
-2
-
1518. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:30
>>1452
イタリアとかはまずは建設業と製造業務、次は別の産業…て感じで徐々に解除していく方針みたいだね+9
-0
-
1519. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:33
全国で少なくとも3000人解雇らしい
実際は何人だろうね+4
-1
-
1520. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:36
>>1493
GWだから検査機関もお休みですよ〜
緊急事態だから交代で最小人数でやってるみたいだけど、病院もお休みだしね+6
-2
-
1521. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:42
いやっほーい!+0
-4
-
1522. 匿名 2020/04/27(月) 17:28:54
ほんとに?検査数減らしてない?
緊急事態宣言延ばしていいんだよ?
本当に終息させる方が重要なんだよ?
頼むよ…+8
-0
-
1523. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:00
>>4
油断できないし、まだまだひきこもり生活は続けるけど昨日今日と感染者数が減っていることについては単純に嬉しい。
ステイホームを続ければいつかゼロにできる!って期待が持てる。+51
-0
-
1524. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:01
>>1514
埼玉です+3
-0
-
1525. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:02
>>93
これ、あらかじめ小池都知事とか安部総理とかにしっかり会見開いて伝えてほしいね。
バカには1から10までしっかりわかりやすく伝えないと伝わらないから。(こんな状況でもサーフィン、旅行、パチンコ、帰省などで外出するバカが沢山いるような国ですから💢💢💢)+185
-1
-
1526. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:03
発熱+肺炎を発症しているのにPCR検査をしてもらえず10日以上苦しんでいる方を知っている。発表される数字はとても実情を反映しているとは思えない。信用できない。+8
-0
-
1527. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:04
トピずれになりますが、
若い人でもDNRのバッヂを身につけてたら
人工呼吸器を拒否することができると思いますか?
私は人工呼吸器を望みません。+0
-6
-
1528. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:04
>>1101
私もそう思う。検査してないだけで、感染者が多いから減らないんでしょ?
ソコまでしてオリンピックしたいの?+5
-2
-
1529. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:04
有り得ない+2
-0
-
1530. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:04
>>1506
まだ今は緊急事態宣言発動中なので全員自粛です+11
-0
-
1531. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:07
>>1359
世田谷も10人なんだけどじゃあ練馬、世田谷以外で19人?
いきなり少なすぎるね…検査本当にクラスター起きてる所しかしてなさそう+7
-0
-
1532. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:11
検査受けたくても受けれない人が大勢いるのに、検査受けれた人だけの数字で緊急事態宣言をこのまま解除するんだとしたら本当に危険すぎる。+5
-0
-
1533. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:11
>>1403
寒いし、通報しました。
+4
-0
-
1534. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:14
緊急事態宣言、延長か解除か
いつ決まるのかな?+5
-0
-
1535. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:14
>>1363
ね。感染者が少なくすることが目標なのに、どこめざしてるの?何をがっかりしてるの?って話。+6
-0
-
1536. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:16
>>1131
なんか国のこと、ちよっとだけ信用できなくなってきてる自分がいる。ちょっとだけど・・・。+13
-2
-
1537. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:21
>>1471
疎開じゃなくて帰省だよ
完全に東京撤退した人はそのまま地元にいるし、ほとんどはゴールデンウィークだからそのまま実家にいると思う
大学とかまだ開校しなそうだし+8
-3
-
1538. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:22
コロナになったら治っても体内年齢は何十歳も増えるよ。ボロボロになるから。+2
-2
-
1539. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:22
コロナファイターさんは発熱外来医師+10
-0
-
1540. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:25
不謹慎だけどこのタイミングで減って欲しくなかった。
GW中に出かける連中が増えそうだし、気をゆるめる人もいっぱい出て感染者倍増って未来が見えそう。+10
-1
-
1541. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:25
>>1434
エコバッグ使ったら洗ってる+4
-0
-
1542. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:35
>>1407
ほんと世界経済の方がよっぽど非常事態なのにね
自粛厨は不況になっても一切生活保護とか医療費補助とか減税とかその他金銭的補償を受けないで欲しいわ+3
-1
-
1543. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:40
>>1511
そういう人はヘビースモーカーだったり肥満だったりするんじゃ?+4
-0
-
1544. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:40
ごめん。東京は信じられない。+6
-5
-
1545. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:46
日本人すげー+4
-0
-
1546. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:50
一旦陰性になって退院後再陽性がそろそろ気になってきた
症例も増えてきたから本腰いれて調べてくれるだろうか?
抗体が少ない、検体の取り方、検査の誤差の範囲、抗体ができない
どれだろう?+2
-0
-
1547. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:51
でも家で死んでる人いるじゃん
無症状から急死とか、軽症からの急死で検査してみたらコロナでしたーって+10
-0
-
1548. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:52
>>1409
これがわかってない人が多すぎる。感染者数で一喜一憂するより致死率みたほうが冷静になれるのにね+7
-1
-
1549. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:53
>>1376
動くようなとこ全部閉まってるじゃん。+0
-1
-
1550. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:55
2週間振りに最寄駅の方へ用事があって出掛けたら、広場が不審者とホームレスっぽい人が多く、まるで治安の良くない外国みたいになってた…。+1
-1
-
1551. 匿名 2020/04/27(月) 17:29:59
>>1490
間違って陽性出る確率が30%〜50%だからね
下手したら、感染者の半数近くが
新型コロナウイルスじゃない患者達かもしれないんだよ
これは恐ろしいことよ+19
-0
-
1552. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:00
>>1405
なんで東京都は検査数隠すのかね。
何人の検査数に対して39人なのか
公表しないとまだ希望は見えない。+13
-6
-
1553. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:03
明日から金曜日までの人数がどう出るか+17
-1
-
1554. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:04
>>1524
埼玉これからがピーク来そうなのに…+15
-2
-
1555. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:09
軽症で自宅で亡くなった方が…って言うけどさ、
今までだって自宅で突然死なんてザラにあるじゃん。
+20
-10
-
1556. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:09
>>1452
五末までリモートワーク延長する企業も多いからどうなんだろうね?
飲食店やデパートは一斉解禁しそうで怖い…+12
-0
-
1557. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:10
えーすごい!さすが私たち!
来週はお出かけできそう!+3
-17
-
1558. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:12
>>1508
うそー
元の木阿弥じゃん+2
-1
-
1559. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:13
わかりやすく検査数少なかっただけだと思う
これで浮かれる人は本当に想像力かけてると思う+22
-0
-
1560. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:15
私たちが我慢しても六万人は沖縄へ行く。どうにかできないかな?ガル民で航空会社等にメールしても無駄だよね…。+15
-0
-
1561. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:15
>>1530
自粛しないと法律違反なの?
日本は法律にさえ従えばいい国です。+3
-13
-
1562. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:18
>>1520
検査機関休みなら、どこの感染者数なの?
病院はお休みしてませんよ?
近所の個人病院のこといってるの?+3
-5
-
1563. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:19
日本は中国みたいに数字は操作してないかもしれないけど
保健所の門前払いとかデータを遅らせるとかでちゃんとした実態を全く把握してなさそうなんだよな
とにかく何を何日に調査して何人が待ってるのかわからないと
韓国や台湾とかみたいにデータかなり集めてまともな統計があるならいいけど
数日伸ばしたから~とかでいじれるデータだと意味がない+6
-5
-
1564. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:22
政府が情報操作を~とか言ってる人はどこまで本気で言ってるんだろう・・・
普通に生きてきたら、日本の政府は権力小さすぎて各省庁をろくにコントロールできないことくらいわかりそうなもんだけど
彼らは出てくるデータに無駄にポジティブな解釈をこじつけることはできても、データ自体をポジティブな数字にいじるような力はない+16
-3
-
1565. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:27
天気が悪いと更に外出控えるから緊急事態宣言が出てから今日は雨が降って良かったと思うようになった。+15
-1
-
1566. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:29
>>1487
GWからしばらくは大人しくしてた方が良いと思う
もし解除するなら一斉ではなく感染数が少ない地域とか段階を踏んでする
イベントや旅行や人の集まる場所の解除は最後
+14
-0
-
1567. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:29
>>1520
今日は休みじゃなくね+3
-1
-
1568. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:32
グダグダ言ってる人は、感染者数がゼロなら納得いくの?
ゼロなんてむーりー+2
-4
-
1569. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:35
相談件数2000件で高止まりしてるのに感染者は減っていく不思議+8
-0
-
1570. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:36
>>230
震災の時は東電が迷惑かけたのに本当にありがとう
うちのご近所さんも東北出身の人多いよ
良い人たちだよ+12
-0
-
1571. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:40
>>1398
現場の地獄のような状況見てるからこそ信用できないんでしょ+2
-0
-
1572. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:40
エリエール、マスク作るってよ+8
-0
-
1573. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:40
>>1356
ゴールデンウィークに出勤しなきゃいけない人が増えるのに!何を呑気な事いってんだろうね!
またまた直前まで放置とかやめろよな+3
-0
-
1574. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:45
>>495
日本に延期の責任負わされないようにするためでしょ
中国と同じように事実を隠蔽してるかのような書き方辞めろ+2
-24
-
1575. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:50
これ6日に解除する気じゃないだろうな+6
-1
-
1576. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:52
>>65
コ逝+6
-1
-
1577. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:00
>>1538
ソースは?って言おうと思ったけど体内年齢とかいうトンデモ言ってる時点でw+4
-0
-
1578. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:00
>>1555
その原因が今問題なんだけど+5
-1
-
1579. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:01
>>1506
そんなお前にコロナうつされた場合どうしてくれんの?なんか保障してくれんの?+16
-0
-
1580. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:09
>>1524
もとひろに訴えよう!+5
-0
-
1581. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:11
>>1452
クラスター発生したの確定してるところも解禁になっちゃうのかな
夜のお店とか…やめてくれー+11
-0
-
1582. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:14
>>1549
観光地で閉めてるとこ少ないよ+2
-0
-
1583. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:14
>>1476
自分が書いたコメントかと思うくらい同感です。減ったなら、喜べばいいのに…+11
-4
-
1584. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:15
>>1501
ホント、日本人はちゃんと自粛してるよ
してないのは日本人じゃない!
海外なんかは自粛に対してデモなんかしちゃってるけど、日本人はそんなことしない
こんな大変な時に頑張ってくださる人々に感謝してるんだもん+36
-2
-
1585. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:17
病床がいっぱいになり検査数をさらにしぼったんじゃないかと思ってしまう+10
-0
-
1586. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:23
検査できてない人多数いるんだよね?
+5
-0
-
1587. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:27
>>1328
HPに載せるのって最初は民間除いた数じゃなかった?それすらできなくなってない?+2
-0
-
1588. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:32
>>8
GWが怖いね。辛いけどもう少し頑張ろう。
他県だけど、東京都のホームページ見たら、お家で楽しめるコンテンツとか特集されてるので、後でゆっくり見てみようと思う。「STAY HOME 週間」ポータルサイト|東京都www.koho.metro.tokyo.lg.jp大型連休にウチで過ごすための東京都の施策やコンテンツをご紹介します。あなたの命を、家族を、大切な人を、社会を守るため、外出自粛の徹底をお願いいたします。
+40
-0
-
1589. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:33
>>1453
うん、亡くなってる方沢山いるから、このやり方は微妙+2
-5
-
1590. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:38
解除とか絶対無理でしょ。
検査すらできてない人ばかりだし
感染者が感染してるとわかってても外を歩いてるんだよ?(一部は路上で死んでるし)
感染してても飲み屋にいく馬鹿だっていたし。
死んだら遺骨だけ家に届くとかカオスなのに…+6
-0
-
1591. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:38
>>1504
外出者に射殺支持したフィリピンの大統領、無慈悲に見えて国民を守ってるよね。+4
-0
-
1592. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:43
39人…そんなわけない。絶対もっといる。+8
-1
-
1593. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:44
>>1067
アジア風邪って1953年じゃないよね?
こじつけるために勝手に流行した年をずらしたものを信用してんの?
詐欺に引っかからないように気をつけてね+2
-0
-
1594. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:52
マスゴミが動くぞ
ヨーロッパやアメリカの死亡者数と日本の比較をやらなくなったしアヘノマスクで叩く準備着々
マスゴミの職員が岡江さんと志村さんの代わりに、、、
+0
-0
-
1595. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:53
>>1580
#大野起きろ
って言われてる埼玉知事じゃねぇ…+7
-0
-
1596. 匿名 2020/04/27(月) 17:31:57
>>1506
あなたがコロナ無症状患者で他人にうつして殺人者にならない証明ができるならいいんじゃない?+7
-0
-
1597. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:02
解除されたら保育園とか学童たくさん預けに来そう+3
-0
-
1598. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:03
学校再開したいのか?医療崩壊でもう受け入れ出来ないのかな?と怪しんでしまう。+3
-0
-
1599. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:06
濃厚接触者も検査してもらえないの?+1
-0
-
1600. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:10
>>1585
絶対これ+4
-0
-
1601. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:10
>>1056
検体数を早く公表してほしいですね。+7
-0
-
1602. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:11
>>1498
煩い!黙れ!このアクティブ馬鹿野郎ー💢💢+5
-5
-
1603. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:11
>>1507
その思考が意味わからないんだけど。
ニュースで報道されてるように各県外出してる人減ってるじゃん。なんでみんな自粛してないバカどもみたいな言い方する人ばっかりなのさ。
テレビで一時期そういう人が取り上げられてたから目立つだけで、今はみんな自粛してるんだから、いちいちバカどもとか言わなくてよくない?他人叩いたり他人の行動監視することが慎重に取り組むことにつながるの?+6
-2
-
1604. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:12
新規感染者数ゼロ人を2週間キープしないと意味ない。
まだまだ。+10
-4
-
1605. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:12
電車が解禁してる時点で自粛も何もないんだよな
商店街だって近所は混んでる
映画館とか小さい飲食店とか可能なとこは順に解禁してくしかない+3
-0
-
1606. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:14
検査数抑えてるにしても、ちゃんと意味があってやってる事なら説明して欲しいし、した方がいいと思う
何でもかんでも説明が足りないんだわ+8
-0
-
1607. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:18
陽性率、めっちゃ高いはず+3
-0
-
1608. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:19
>>1407
すみません、横ですが何が正解なんですかね
GW車で出掛けてテイクアウトやドライブスルー巡りとか?+1
-1
-
1609. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:20
GW中の検査ってどうするの?
5月2日〜6日の間、祝日だからといって検査しなかったら新規感染者0になるんじゃ?
それで緊急事態宣言解除か+14
-0
-
1610. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:21
>>1520
がるちゃんって知ったかも多いから注意!!
半信半疑の姿勢は重要。+3
-0
-
1611. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:24
>>880
100%じゃないにしても感染防止になるよ。このご時世にマスクもしないで出歩いてる人はモラルも何もない人だから、身の周りにいたら付き合いの上でも今後は距離をとらせていただく。+15
-0
-
1612. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:25
>>1572
ガンバッテ+2
-0
-
1613. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:31
>>1572
そんな桐島みたいにwww+2
-0
-
1614. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:32
>>21
これからパチンカス分がクラスターとして追加される予感+26
-0
-
1615. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:33
>>1524
これだから公立嫌い
内申点が人質みたいなもん+5
-0
-
1616. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:33
>>90
ダイヤモンドプリンス号は批判され
緊急事態宣言は所詮強制力が無いから無謀だと嘲笑われ
アベノマスクと笑われ
日本はこれからピークだと何度も煽られ
感染者が減れば検査数が減ったんだと批難される
それでも日本を信じたい
正しいことは分からない
今は耐えていつか歴史に残る日本をつくろう
アクティブバカも一丸となって戦おう日本+118
-6
-
1617. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:35
検査人数、意図的に減らしてない?
緊急事態宣言を解除させるためじゃない?
GW開けに早々と
+5
-1
-
1618. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:36
>>1563
いや〜そう思ってたけど、オリンピック関連で信用できなくなってるけど!+0
-0
-
1619. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:36
マスコミが嬉嬉として○日ぶりに100人以下が○連続とかやってるし
勘違いする人増えるよ+5
-1
-
1620. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:39
GWが勝負だよね。
そこで我慢できるかなー+8
-1
-
1621. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:41
>>1453
そう、やたら検査しても擬陽性と出て、陰性の人も陽性と出ちゃうから。+5
-1
-
1622. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:41
>>1520
今日は平日だよ
GWは今週末からです+6
-2
-
1623. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:42
>>1144
>>1144
検査数だけを追うと
25日の全国検査数は5333名に実施された
同日東京都の検査数は0件
となるけど、検査数更新のタイミングが違うのかも+1
-1
-
1624. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:42
前のトピで保健所に電話が繋がったとしても4日位様子見てと言われるけど、4日たてば陰性になりやすいからだと書いていた人がいて本当なら怖い。他国と違って早めの検査をしないのも良し悪しだね。+1
-5
-
1625. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:45
>>1508
無知で申し訳ないんだけど、沖縄はホテルは休業要請対象じゃないの?一大観光地だから?仕事で来る人のために休業できないのかな
予約受付けてたらそりゃ行く人いるよね、、+0
-1
-
1626. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:45
>>1591
自己レス
支持→指示 です+0
-0
-
1627. 匿名 2020/04/27(月) 17:32:49
病院が限界だから、検査数を減らしてるのではなくて?
陽性がでたら何かしら対応しないといけないもんね。
+2
-1
-
1628. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:04
>>1548
日本の致死率は約2.7%
致死率がインフルの10倍だと発言したのは
WHOテドロス+4
-1
-
1629. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:07
>>1452
私も7日から出勤だけどマジで怖い。+3
-1
-
1630. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:12
>>434
今回のコロナは無症状の割合がまあまあ多いから、やたらめったら検査して手当たり次第に隔離してたらマジで医療崩壊する。
だったら多少感染者が増えて蔓延しちゃったとしても、症状が出てる人や重篤者を優先して入院させた方が結果的に死者も少なく済む。
とにかく真実!とにかく検査!って追い求めてパニックになるより、冷静に一人でも多くの命を救う方が大事。+17
-1
-
1631. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:14
さんざんマスコミは信用できないと息巻くガル民なのに、ワイドショーのコメンテーターの煽りを信じてる人がこんなにいるとは。
+1
-1
-
1632. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:14
>>523
コントロールして発表してるならの話でしょ。+13
-8
-
1633. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:17
検査数も陽性者数もインチキ
体調不良で味覚障害を訴えても検査されない人が多数いる+3
-2
-
1634. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:18
東京で39人なんて信じてる人いるの?
検査数もわからないのに
+7
-5
-
1635. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:20
>>1250
ごめんごめん間違えた。「延長はしません」という発表。+0
-2
-
1636. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:23
>>1604
悪いけどそれは無理。
だからスウェーデンも集団免疫の取得に方向転換したし、死者が山のように出てるイタリアすらロックダウン解除に向けて動いてる。+3
-5
-
1637. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:26
>>1579
漢字くらい正しく書けよw
で、どういう理屈で補償が必要なの?言ってみ?
お前らがヒステリックに騒いだせいで露頭に迷った大量の人に何の補償もしないのと一緒だよ+1
-6
-
1638. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:27
2000人検査の39なら喜ぶけどねー。これは、、、+3
-3
-
1639. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:29
>>1608
巡るのはご近所だけにしてね。+3
-1
-
1640. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:29
減少傾向だからって一気に解除しないでね。+4
-1
-
1641. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:31
>>1551
無症状の人の一部はそうだったりして+2
-1
-
1642. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:34
>>1562
保健所もGWは人数減らすってやってたけど?+2
-3
-
1643. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:34
>>1584+1
-1
-
1644. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:34
>>658
コロナを隠れ蓑に人種差別したいだけだよあいつら。
コロナの影響で最近報道されるようになっただけで元からフランスなんて治安も悪いし黄色人種はかなり冷遇されてる。+6
-1
-
1645. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:43
エリエール月1300万枚マスク製造
ラスボス感カッコいい+4
-1
-
1646. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:44
>>26
埼玉は雪降った時だ!
通勤する時駅も見たことない位ガラガラだった
早めに梅雨入ってくれたら
アクティブバカも少しはおとなしくなるのだろうか+95
-4
-
1647. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:45
>>1506
それであなたが万が一感染者になって他人に感染させるような事があったら、どう責任取ってくれる?
気をつけてたけど感染してしまった人とあなたみたいな人は別だよ。+4
-1
-
1648. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:47
感染症の実態把握において、重要度は
死者数>発症者数>感染者数
感染者数をいくら抑えたところで、実はその裏ではめちゃくちゃ蔓延してますなんて状況なら、葬儀業者がパンクしてくのでごまかしようはない+2
-1
-
1649. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:48
明日から陽性が10人台へと減り続け今週末には0人、6日には自粛解除ですかね。怖くて学校行かせられない…+4
-2
-
1650. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:50
>>853
その通り
自粛して経済が死ぬ方が問題と言っていた人たちが正しかった
いくらまだワクチンがないとはいえただの風邪で大げさすぎた
+2
-8
-
1651. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:51
>>1498
解除にはならないだろうけど、引きこもりコミュ障のがるみんってアクティブバカって単語好きだよねww+5
-5
-
1652. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:52
>>201
増えてほしい、が本音でしょ?+4
-5
-
1653. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:53
>>1640
すると思うよ、日本ですから!w+1
-5
-
1654. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:54
>>1616
アクティブバカはキャンプ用品車に積み込んでるよ??+10
-4
-
1655. 匿名 2020/04/27(月) 17:33:54
>>1565
暫く雨降ってほしいね
湿度高いと感染率低くなるみたいだし、もう今年は早めに梅雨入りしてほしいわ
カビとの戦いならみんな昔からしてるし+27
-3
-
1656. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:00
ここに来てまで出かけるアピールしてるヤツはかまってちゃんのかわいそうな人か、低脳のかわいそうな人だね+7
-3
-
1657. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:00
>>1564
病院パンパンにならないよう考えながら1番頑張ってるのが病院や保健所や政府関係者だよねきっと。
外野から不満ばかり言う人の気が知れない。みんな不安な中毎日頑張ってると思う。+13
-1
-
1658. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:01
>>858
ちょっとあなた考え方やばいね+8
-2
-
1659. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:01
>>1508
飛行機の予約数=旅行とは限らないじゃん
遊ぶところも封鎖されてるしキャンセル料無料になってるから、さすがに帰省が大半なのでは……
地方の感染者って大抵帰省だし
予めGW帰省するつもりでチケット取っていて、3連休や緊急事態宣言の時に帰らなかった層が帰ると思う
百合子がいくら口酸っぱくしても、田舎の親が受け入れるし、本人も多分都民と思ってないからね+5
-7
-
1660. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:04
>>1602
本当ムカつくよね。アクティブバカって+9
-2
-
1661. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:12
さすがにGWは県外出るのは自粛するよ
県内の自然公園とかに出かけるくらい+8
-13
-
1662. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:13
>>1578
それはたまたまコロナだっただけ。
インフルエンザでもノロでもありえる。+2
-3
-
1663. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:15
>>1636
スウェーデンは集団免疫やめたんだよ反対
アホすぎるぞ+7
-2
-
1664. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:16
>>1508
なんでこれを取り締まれないんだろう?!
理不尽過ぎる
沖縄やばいじゃん!大量に人がウイルスを持ち込むんだよ?+9
-2
-
1665. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:17
>>1579
なんの保証?笑
対人間で保証求めるなら、どこか企業挟まないとおバカさんw+2
-7
-
1666. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:21
>>1476
データの基準が適当だから喜べないし困るんだよ
最初からきちんと基準を決めたデータを公開してくれてればよかったのだが
もうとにかく不鮮明すぎて+3
-5
-
1667. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:22
>>1583
私もそう思うよ
減ったなら自粛の効果出たね、これからも自粛頑張ろう!で良いと思うんだ
政府機関が誤魔化してるって疑心暗鬼になりすぎも良くない+12
-3
-
1668. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:23
新型コロナ陽性から入院。数日で陰性となり自宅療養にて10日経ちましたが、再び発熱、悪寒、腹痛、下痢で非常に辛い状況です。
保健所の相談センターに電話したところ、一度陰性がでているのでまずは最寄りの一般クリニックを受診してくださいとのことでした。
陰性出てるので出歩いて構わないとも言われました。ぶり返し、再陽性の可能性が高いと考えられるのですが、私は検査対象ではないと。
検査には非常に厳しい制限があるようです。
こちらの数字はあてになりません。
人に感染させてしまうリスクを考えるととても出歩く気にはなれないのですが、、なかなか完治せず精神的にもボロボロです。
職場に陽性者が数人いたのでそこからの感染かと思いますが、この職場を選んでしまったことを後悔する程です。。辛い。。
+50
-1
-
1669. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:23
あははは例の「在日xx人を差別した日本人には罰金50万円」の人達だと思ってましたww
+8
-1
-
1670. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:24
>>1430
旅行業の者だけど5月いっぱいまでツアー催行も募集もしてないよ
地域によるのかな?
特別非常事態宣言の地域+7
-0
-
1671. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:29
ゴールデンウィーク自粛破って沖縄行ったり、パチンコ屋行ってる奴は10万円あげなくていいと思う。そんな遊ぶ金銭的余裕があるなら給付金は不必要だし、自粛守ってないなら、自粛と給付金はセットの例に当てはまらないじゃん。+17
-0
-
1672. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:29
>>1606
手の内を見せてしまうと親中派議員に足を引っ張られかねないんだと思うんだけど、国民も不安よな。+2
-0
-
1673. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:32
>>1604
まさかキープしたらウイルスが消えると思ってるの?馬鹿なの?+1
-7
-
1674. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:32
緊急事態宣言解除したいから、数減らしてそう。
嘘っぽい。
国がこれ以上保証するの嫌だから、お金出したくないから隠蔽してそう。
いきなり減りすぎてあやしいよ+14
-1
-
1675. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:38
もうしばらくは数字出さないで欲しい。
へんな人達出てきそう....+7
-1
-
1676. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:46
アクティブバカと同じくらい
コロナヒステリーマイナス魔が大嫌い🤣+10
-7
-
1677. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:49
>>342
喜んでんじゃん
素直過ぎて詐欺に遭いそう+1
-4
-
1678. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:53
旦那が17時に陽性とわかりました。これは今日の人数に入るの?明日の人数に入るの?+15
-9
-
1679. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:55
>>1655
湿気たくさんあるシンガポールで感染爆発してんのはなんで?
+3
-2
-
1680. 匿名 2020/04/27(月) 17:34:59
>>1634
39は39だよ。
いままでどおり検査して39なの。
それ以上でも以下でもありませんよ。+3
-7
-
1681. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:04
>>1652
パターンだからね+0
-0
-
1682. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:06
検査断られてる隠れコロナがいることみんな忘れてるの?+13
-0
-
1683. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:07
>>1520
GW中でも民間の検査会社は稼働してますよ。休日診療をしている病院も稼働してます。
ただ、休日は通常の外来が休みだから受診する患者さんが少ないのです。+7
-0
-
1684. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:10
>>1563
お花が咲いてるのね。+0
-0
-
1685. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:12
>>1647
どうせ無症状で気付かないから大丈夫
+1
-6
-
1686. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:14
使い捨てのプラチックのゴム手袋買ったけど、これは予防にはならんかね?+3
-3
-
1687. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:16
>>1023
地方も別に増えてないよ?+0
-1
-
1688. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:18
>>1678
今日
あなたも濃厚だからはやく検査して外出ないで+13
-9
-
1689. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:20
都民ももちろん気が抜けないけど、
東京、感染者減ったー!渋谷行けるー!原宿行けるー!と考えてる
他県の人も、自粛続けて欲しい!お互いの為にお願いします!!+8
-0
-
1690. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:24
他トピでも出てたけど、毎日、感染者数と死者だけでさ、検査何件行いそのうち感染者が何名と流してくれないと分析出来んよナァ〜
ついでに、毎日の死者年齢や何の疾患持ってたかとか、もっと細かく流して欲しい。
アクティブ馬鹿って、コロナで死ぬのは高齢者のみと思ってるから、アクティブ馬鹿に叩き込む為に、もっと細かく流して欲しい。
イヤ、馬鹿は何言っても直らないか⁉️🙄+8
-0
-
1691. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:25
>>1665
おバカはお前だろw日本語変だよ?+3
-2
-
1692. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:27
>>1666
国が出した結果の何を疑ってるわけ?
専門家でもないくせに、データの信用性とか何をもって判断してんの?+5
-5
-
1693. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:28
ちらほらヤバいやついるなここ
釣りだと願いたい+6
-2
-
1694. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:28
まだ油断できないけど、外出抑制の効果がようやく出てきたね。嬉しいよ~。頑張ってこれがゼロになるまで籠もり続ける。+2
-2
-
1695. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:31
北海道で35人だよ。東京少なすぎない⁉+16
-1
-
1696. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:33
>>1080
何を解除したいの?
少なくとも
夜の街は夏まで自粛して欲しい
+6
-0
-
1697. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:35
>>1655
ほんとそれ!+3
-0
-
1698. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:36
>>1361
ガラガラの病院のスタッフは応援にいかないの?
コロナ対応病院はもう限界越えてそうだけど+5
-0
-
1699. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:36
たまに出てくる看護師さん
本物なのか怪しい
コロナに関わってる人は朝7時〜深夜2時まで働いてるらしいけど+6
-0
-
1700. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:37
こーゆうことらしい。。泣+7
-1
-
1701. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:41
ここの連中は冗談で「収束したから出かけるは」とか言ってるけど、おそらく世間の連中は冗談抜きでおおっぴらに出かけだすと思う
39人なんて数字見たら気が緩むに決まってるわ+33
-0
-
1702. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:42
>>1668
仕事何?+10
-0
-
1703. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:42
>>34
自分もそんなことを考えてしまった…先週の月曜とかなりの差をつけて減ってるしねぇ。嬉しいことなんだろうけど。。+124
-2
-
1704. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:43
>>20
入院してて、陰性検査二回やる人たちの検査数が膨大らしい。+83
-0
-
1705. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:46
>>88
スペイン風邪も実際の被害は、第2波の方が甚大な被害を出したので油断は禁物です。+43
-0
-
1706. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:46
>>1679
さあ?なんでだろう?
でも日本みたいに自粛が出来てないのかもよ+3
-2
-
1707. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:48
減った減ったー!って油断しないのがガルちゃん民の良いところ。+25
-0
-
1708. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:48
>>4
ほんと油断出来ない。
ちょうど3ヶ月前に奈良県のバスの運転手が武漢の観光客を乗せて感染したって大騒ぎしてたんだよ。たった1人の感染者から3ヶ月後にはあれよあれよとここまで増えて。感染者が0になってからじゃないと素直に喜べない。
+63
-2
-
1709. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:54
>>3
医者が休みに入るからGW中はもっと人数減るよ!数字間に受けて出かけちゃおっかー♫...とかこの状況下で考えてる人、知性0で動物並みだよ!って安倍首相か小池知事に言って欲しい。それくらいわかりやすい言わないと本当に分からない人いそう!+221
-0
-
1710. 匿名 2020/04/27(月) 17:35:56
>>1628
ニューヨークで3,000人に抗体検査したら、なんと14%が既にコロナの抗体を持っていたらしいよ。
あれだけ使者を出してるアメリカだけど、上記をもとに本当の致死率を計算すると、0.7%程度に落ちるんだって。
これでワクチンや治療薬さえ出来れば、それほどの驚異にはならないと思う。
治療法が確立されていない現時点では、油断せずちゃんと自粛することが前提だけどね。+10
-3
-
1711. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:00
長野がここ数日小さいものも含めるとひっきりなしに揺れてるけどこれは余震?それともでかいのがくるのか?+5
-0
-
1712. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:06
なんでこんな減ってるのに自宅待機で亡くなる人が続出してるんだ。+15
-2
-
1713. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:12
みんなー!
油断してはダメだよ
何人検査受けたのか分からないのだから
まさかとは思うけどGWに出かけちゃダメだからね
そんなことしたらガル民から袋叩きの刑と
観光地や地元の田舎民から
車壊されたり村八分の刑だからね+17
-0
-
1714. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:15
毎日毎日感染者だけ発表されても検査数に対してこれだけでしたって言ってよ+3
-0
-
1715. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:18
>>1674
そりゃあなたみたいに大した税金納めてないし今後の生産性もない人間にお金出すのなんて嫌に決まってるじゃん
だから生産性あるところから税金取るために経済回すしかないの
世の中の仕組みわかる?+4
-5
-
1716. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:19
>>1501
そうだね。
韓国とかドヤってたけど、日本負けないもん!!
「防護服とか、マスク、お願いしてきたらあげてもいいけど??」みたいな上から目線まじムカついたし。
そんなもん物乞いせんでも日本は収束しますから。
ここにきて、あれ!?収束?まじか!?と思え意地悪文在寅。
+34
-2
-
1717. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:19
>>1688
もうずっと自粛してるから外出てねーわ+17
-3
-
1718. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:21
移動しなけりゃ収束に向かうんだけど
裏を返せば移動すりゃ一気に拡大するんだよな+11
-0
-
1719. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:25
>>354
でもその韓国が使ってた検査キット、精度30%らしいよw
あと検査数を増やした韓国も、重症者の治療に重点を置くためレントゲンやCTで肺炎の所見確認してから検査している日本も、死亡率は同じ2%だから、感染症対策のやり方は違うけど死者数は抑えられているんだと思う。+12
-2
-
1720. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:25
>>1342
😅+0
-0
-
1721. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:26
>>1661
出かけるなよバカ+12
-4
-
1722. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:30
>>1667
誤魔化してるわけないと思います。こんな一大事に嘘の情報を流すでしょうか?その他の自宅待機数は分かりませんが、検査結果は本当に39人陽性+5
-3
-
1723. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:31
慣れないステイホームのストレスでイライラしてるアクティブさん達と、自粛のあおりでお尻に火がついてイライラしてる経済回せさんが増えてきて、最近のがるちゃん荒れてるね
大人しく自粛してる人たちに比べて言葉も悪いし気が短いご様子
人数減って連休のお出かけが捗りそうですね+5
-2
-
1724. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:31
>>1362
中国としては日本型の民主主義的な対策で武漢ウィルスに勝利されると困るんだろうなと思う
刑罰で締め付けなくても国民一人ひとりの善意に委ね努力で成功できる例が示されたら、中国人も民主主義に目覚めてしまうかもしれないから
独裁国家が正しい、日本の発表は怪しいし成功してるはずがないという形に持っていかないと都合が悪い
+8
-0
-
1725. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:40
5月6日過ぎたら学校始まるのかなぁ?どっちにしても親も子も心の準備があるから早い目に判断してほしい。+6
-0
-
1726. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:42
>>858
その通りだと思う!
やってる店が悪い!
嫌なら閉めろ!+3
-2
-
1727. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:48
>>1698
連携とれない人がきても連絡不足とかで院内感染しそうだよ。+2
-0
-
1728. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:48
>>1676
私も大嫌いww+6
-2
-
1729. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:55
県立学校8日まで延長って、たった2日延びただけでいいのかね?こちら福岡+0
-1
-
1730. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:56
>>1673
テレビの情報見て言ってるんだろうけど、
その流れがおかしいよ?って言ってるんだよ〜+0
-0
-
1731. 匿名 2020/04/27(月) 17:36:59
>>1669
乞食+5
-0
-
1732. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:03
>>1403
通報したら、またコロナ患者増えるよ+0
-1
-
1733. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:04
>>1717
アホか
旦那が陽性ならお前も外出たらうつすんだよ
アホすぎんだろ+8
-13
-
1734. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:07
>>1411
この「保健所に電話かけてもつながらない」だけど、原因は他にもあると思う。
マスコミが安易に保健所批判してるせいで、謎のクレーム?とかお叱り?の電話がすごい多いんだって。
ほんとに検査受けなきゃいけない人の電話に出られないんだとか。
嘘だと思う?
でも警察にもこういうクレーム電話いっぱい来てるんだよ。
ほんとみんな冷静になろうよ。
落ち着け。+13
-1
-
1735. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:07
こんな簡単に減るわけない
+5
-3
-
1736. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:08
>>1630
そうだよね、無症状がデフォルトなんだから、
街中に無症状者がウヨウヨいると見て、
自分の予防策の方を徹底したほうがいいよね+3
-1
-
1737. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:10
>>1437
そして連休明けに自粛解除です。+5
-0
-
1738. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:14
>>1445
自粛解除の基準は?
+2
-0
-
1739. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:15
>>402
考え無しに喜べるのは、
学習と未来予測が出来ないって意味じゃないかな+20
-5
-
1740. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:15
>>1705
第三波まであったんだよね。それも毎年冬の間。+10
-0
-
1741. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:16
>>1604
そんなの日本が滅びるまで有り得ないわ🤣
今だに梅毒も結核もジワジワ感染者いるの知ってる?
インフルエンザだって検査すれば今日だけで39人以上いるよw+2
-5
-
1742. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:17
>>1357
武漢の人らは流石に手放すよね。
何しろ実験台にされたんだから。
まだ真相はわからないけれど、武漢では11日間ON状態だったとか
+1
-2
-
1743. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:22
>>1406
軽症者がそのまま終わらず重症化してなくなっているじゃない
もうその手法の説明は詭弁としか思えない+5
-4
-
1744. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:24
次は一桁、次は0ってどんどん欲が、、+0
-0
-
1745. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:26
どれだけの人が検査にたどりつけないでいるのかと思うと恐ろしい
今現在も自宅待機で苦しんでる人がたくさんいるはず
連休明けの緊急事態宣言解除に向けて絞ってるのかと…
今後は自粛と解除繰り返して行くんだろうけど
+8
-0
-
1746. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:29
>>1678
旦那は電車通勤?+0
-0
-
1747. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:32
こんなにタイミングよく減る?国民を騙して宣言解除してまた感染者が増えるんじゃないかと恐怖+11
-0
-
1748. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:34
>>1453
マイナスだろうけど普通の肺炎でも死ぬ人は死ぬ。若い人がーとか騒ぐ人いるけど、普通の肺炎でも若い人亡くなるよ?報道されないだけで。ひとり暮らしの人が急に具合悪くなって誰にも助けられず亡くなられて変死扱いの人も沢山いる。コロナだったから特別騒がれるだけ。変死者が何万もいるわけじゃないし、世界的に見ても日本の死者は高齢化率の割に少ない。今のクラスター班の対策は多くの重症患者を救ったと思う。+11
-1
-
1749. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:37
>>1733
だからずっと外でてねーっつってんじゃんばかじゃん笑+15
-1
-
1750. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:39
>>1717
最悪だこいつ
コロナマンみたいにうつしまくりそう+2
-7
-
1751. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:44
>>1559
にしても39は想像してなかったよ。
まあ明日次第だね。+16
-1
-
1752. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:46
>>1668
出歩いて構わないとかとんでもないかと言うんだね保健所…+40
-0
-
1753. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:46
質問です。大阪府は日々検査数も出してるんだけど、東京は出してないの?+4
-3
-
1754. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:47
アクティブバカだけじゃなく帰省の人が動くからなー
彼らは「だって東京危ないし、自分の家に帰るだけだし」って、正当な理由だと思ってるから厄介
少し前なら寮を追い出されたとか同情できる理由の人もいたけど、もう大分時間経ってるから、今動く人って「怖いから」「家族に会いたい」だけだよね
多分だけど
周りにそういう親がいたら脅してあげて+9
-1
-
1755. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:54
>>1679
シンガポールは自粛するのが遅すぎた
いくら湿度高くてもブラブラ歩いてたからあちこちでクラスター爆発してこのざま
今さら慌てて制限かけてるけど+7
-5
-
1756. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:55
>>1659
通常時でも沖縄に帰省とか1万もいないわ。+1
-1
-
1757. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:56
>>1460
それひどくない?
小学校は欠席扱いにならないって。
中学の先生とはまだ話せてないけど、今週確認する予定。
うちは夫の仕事が濃厚接触気味なので、広げたらまずいと思って自粛しようと思ってるの。+4
-0
-
1758. 匿名 2020/04/27(月) 17:37:59
数字操作してる割に微妙な誤魔化し方+0
-1
-
1759. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:03
>>1661
それさえも許せないコロナヒスがいるからね!気をつけて!
厚生労働省から公園は空いてる時間、場所を選べばOkと出てるのに。+6
-13
-
1760. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:05
>>1746
旦那電車のらないよー+1
-2
-
1761. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:07
>>1749
これから出ないでって言ってるの
わかりません?
あっ釣りか
+1
-12
-
1762. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:13
>>1584
パチンコとかアクティブバカは日本のコロナ収縮を邪魔したいあっち系の人だと思ってる+8
-0
-
1763. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:16
>>1671
沖縄旅行ウン万人ってのは、旅行会社のキャンセル処理が間に合ってないから、実際はキャンセルしてる人もたくさんいるってテレビで言ってたよ。
国出した人数は信じないくせに、ツイッターの情報はすぐに信じる。慎重に行こう、とか言ってるくせに。+7
-0
-
1764. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:16
>>1710
あれ今までの鼻風邪コロナの方にも抗体結果がでるそうだよ
+2
-0
-
1765. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:17
>>1637
ヒステリックに騒いだせいで誰が路頭に迷うのですか?+0
-1
-
1766. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:22
>>1760
ばかじゃん+1
-2
-
1767. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:22
>>691
こうしてみると大したことなかったね。
皆会社や学校行きたくないからわざと仰々しく騒いでるようにも感じる。
実際テレワークのこの数週間落ち着いて仕事できたもんなあ。+0
-23
-
1768. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:24
昨日は209人、
で、今日この数!?+1
-3
-
1769. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:32
>>1685
自己中心的で頭悪いんだね+6
-1
-
1770. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:33
財務省
10万円支給を6月に延ばしたから、
これで感染者数を減らして経済が回復
してきてるって言えば
みんなに支給しなくても良いじゃね?
こう思って感染者数改竄してそう
そのくらいはやるよ+6
-1
-
1771. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:34
>>1555
年配の人で血圧高い人はそのリスクある
ホテルでも部屋で急死は稀に起こる
疲れたからベッドで寝てますでそのままや風呂上がりに亡くなったケースを見た
その場合は警察呼びます
+2
-0
-
1772. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:36
>>1760
二度と乗るなよ+1
-2
-
1773. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:37
>>1663
英語も読めないのかな?Sweden claims coronavirus success after keeping country open - New York Daily Newswww.nydailynews.comCriticized for refusing to lock down, Sweden’s top health official says herd immunity is inevitable and took credit for the slowing coronavirus numbers.
+2
-2
-
1774. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:41
>>1753
大阪と東京では規模が違うから当然では
+3
-6
-
1775. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:41
>>1643
日本人じゃないでしょ。+5
-0
-
1776. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:43
>>1667
減ったというか、検査すら出来てない人もいますし+3
-2
-
1777. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:45
>>1747
もしかしたら検査技師が次々と倒れて、検査できてなかったりして...+9
-0
-
1778. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:50
>>1711
長野じゃなくて首都圏かも。。
南海トラフとか?勘弁。+4
-0
-
1779. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:51
実際はこの12倍って研究者が言ってたよ+3
-0
-
1780. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:52
>>1437
うんGWは検査数減るから陽性も減る。数字に踊らされないよう気を付けてってお医者さんが言ってたよ。+8
-0
-
1781. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:54
なんか今更ながら「引きこもり」が板についてきたぞ😤(笑+1
-0
-
1782. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:55
>>1351
物は消毒しないってコメントに大量プラス付いてたよ
感染待ったなしだね+5
-0
-
1783. 匿名 2020/04/27(月) 17:38:57
>>380
スマートフォン5Gで殺される
5Gから60GHZにスイッチONになる
電子レンジの中の状態と同じ
体が燃える様に熱せられ、呼吸困難に
武漢では、11日間ON状態
二千万人以上殺害された
日本政府は武漢と同じ事を実行する
バタバタ死んだらコロナウィルス感染者として処理+9
-2
-
1784. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:02
>>1725
うちのところは7と8は休みになりました。それ以降は不明…このままいくと、週明けから再開になりそうですが正直登校させるのは怖い;+3
-0
-
1785. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:08
>>1654
アクティブバカは一度地獄に落ちないと改心しないから仕方ない
どこの国にもいるよ
足を引っ張る奴はどこであれ2割はいる
どうにもならないことなんてどうでもいいこと
それを引っ括めて対策を続けないとね+3
-0
-
1786. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:09
>>1524
うちも埼玉だけど今回のコロナの件で本当に埼玉の対応が嫌いになった。休校続けるにしても絶対ギリギリまで結論出さずに現場を慌てさせるのがわかる。+10
-0
-
1787. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:10
>>1692
その国自体が数字を都合よく意図的に隠蔽、改竄しようとしてたら?+3
-4
-
1788. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:10
>>1679
少しは自分で調べなよ人の揚げ足ばかりとってないで+3
-2
-
1789. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:11
>>1761
アホなレスバしてるバカはほっときなよ
釣りだってわかるじゃん+0
-1
-
1790. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:14
>>1698
戦力にならないでしょ。+4
-0
-
1791. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:24
>>34
ありえるー!
陽性率が30%以上だろうから、もう検査数なんてほんのちょびっとだよね。+102
-5
-
1792. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:26
>>1679
横ですが、
正直、湿気が影響あるのか無いのかわかりません。でもシンガポールはこれまで健闘していたのにここに来て爆発したのは、その殆どが外国籍で労働許可証を持った人が中心だそうです。どこの国籍かまでは分かりませんが。+7
-1
-
1793. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:27
>>1680
検査数公表してほしいな。+5
-1
-
1794. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:28
>>3
あのさ、前からガルちゃんで煽る人いたよね
「インフルエンザと一緒にするバカ」
「アメリカみたいになったら、どうするの!」
「日本、終わった」+13
-32
-
1795. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:33
正直緊急事態宣言が解除されるのは嫌なので、増えてほしいというのが本音+2
-2
-
1796. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:37
>>1767
身内で感染者がでたから、大したことなかったとは言い難いわ。+5
-1
-
1797. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:44
>>950
そうそう。減っても信用できないとか文句ばかり。一体、どうすれば納得するんだろう。
+9
-2
-
1798. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:46
感染者が少ないとアクティブバカが出掛けそうで怖くなるし、感染者が多ければもっと怖くなるし…結局まだまだ怖い(>_<)+4
-0
-
1799. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:50
月曜には毎週低い数値が出てくる曜日だから手放しに喜べないが、
自粛の効果は出てきたのかなとは思わせる、
明日70人くらいなら徐々に減っていきそうとは言えるだろう。+2
-0
-
1800. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:52
これ嘘でも増やしたままにしてほしかったわ
やったーってGW出かける人多そうじゃん
もう全員感染させる気?+4
-0
-
1801. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:52
>>1712
大きな視点から見るとそんなにいないよ
マスコミがこぞって取り上げるから、多発しているように見えるだけでしょ+10
-1
-
1802. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:53
>>1678
17時なら発表後じゃ?
明日+16
-1
-
1803. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:53
>>1750
今までも自粛してるしこれからも出ないけど?意味分かんねー+4
-1
-
1804. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:53
学校始まるのかな。
まだ怖いな+7
-3
-
1805. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:53
>>1777
普通にあり得そうで怖い+1
-0
-
1806. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:54
>>1695
病床も残り少ないですし検査数絞ってますので+10
-1
-
1807. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:58
>>1787
だから、それはなぜ??
なぜそこまで疑うのかが分かりません。+11
-2
-
1808. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:58
不要不急はまったく苦になりませんコメントしつこいな。わかったからもういいよ。+7
-0
-
1809. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:59
>>8
なんだかやる気が出てきた!
明日も引きこもるぞお!!+52
-1
-
1810. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:00
>>1785
どうでもよくはないけどなw+0
-0
-
1811. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:00
>>1788
わかんないからって必死すぎるwwww
湿気と湿度って言われてたのは1ヶ月前くらいね。
もうその説信じてないよみんな+1
-4
-
1812. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:04
コロナとピ減ったよね?+2
-0
-
1813. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:05
いまコロナはもちろん心配だけど日本という国がこれからどうなるのか不安になってきてます。
亡命とか考えなきゃいけない日が来てしまうのかな。+0
-1
-
1814. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:05
>>1768+7
-0
-
1815. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:06
>>1289
私も思った。
そんなんより罰金制度とか全額負担とかそんなんでいい。+7
-2
-
1816. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:07
>>881
おなじく。最初は自粛しない奴にいらついてたけど、もうどうしようもない奴のことでいらいらするのはやめた。
自分が罹らないために自粛がんばる。自分が大丈夫と確信するまでは続けるよ。
+4
-2
-
1817. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:11
世田谷区は日曜月曜だろうと一日の感染者数の伸び率がぜんぜん変わらないんだけど、なんでなの?+5
-0
-
1818. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:13
>>1639
はい。ただ聞いてみました。
自粛しながらネット通販じゃダメなんですかね。
自粛前と変わらずお金使ってるのですが何か違うのかな、、。
経済の非常事態は、色んな人が実際にお店に赴く必要があるのだろうか。+1
-1
-
1819. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:17
>>1401
それは頭のおかしな輩には通用しない
自粛出来ないバカがいる限りね+8
-2
-
1820. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:25
まだまだ、喜んじゃいられないよね。第2波・3波 これからコロナに煽られるんじゃないかね⁉️
+4
-2
-
1821. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:26
>>221
それお願い
閉じ込められた中で
真のギャンブラーは医療機関に頼らず生き残れる者!
すなわち高熱と呼吸停止にすら勝つものが真の勝者!勝者が手にできる賞金は2億円!
に、におくえん…
とか勝手にやったらいい
+13
-0
-
1822. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:26
>>1125
>検査数非公表の絞りに絞った検査数
意味不明。
検査数は公表されている。
絞りに絞ったが「希望者全員に無条件に検査をしていない」というのを指すのなら、その認識も間違えている。
寝てろ
+5
-4
-
1823. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:30
>>1802
夜の発表に入るけど、これは釣り+2
-4
-
1824. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:33
>>1668
検査受けさせてくれないなら、公表する感染者数を調整してるのと同じだよね。+21
-0
-
1825. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:36
>>633
そう思えることが大事な気がする
減ったぜー うぇいー
なヤツばかりの国は死ぬ+41
-1
-
1826. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:37
>>1760
のらねーよ電車なんか笑 何が馬鹿なのか意味分かんねー+9
-0
-
1827. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:42
>>1688
どこにも外出してるなんて書いてないよね+18
-2
-
1828. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:43
この数字が参考になるかならないか置いておいて、この数字を見て安心して気を緩めないようにしないといけない。
世間の人も気を緩めなければいいんだけど。
最低でもゴールデンウィークが終わるまで大人しくしようね。
私の気持ちとしては、第二波を防ぐ為にも、ゴールデンウィークというより、5月末ぐらいまでは自粛続けた方がいいと思ってる。+7
-0
-
1829. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:43
ほんとに27日の東京の感染者数が39人?練馬の1つの病院だけで新たに10人感染確認されてるのに?
本当なら嬉しいけどなんか信じられない+9
-2
-
1830. 匿名 2020/04/27(月) 17:40:56
ここで検査数ガー!ってギャンギャン吠えてる人達は
7日に解除されたら仕事や学校どうするの?
もちろん行かないんだよね?www+6
-4
-
1831. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:09
>>1804
行きたくないなー+2
-1
-
1832. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:12
>>1759
これ系のトピでは一瞬外に出るのでさえ悪だから。昨日のトピなんかベランダもダメだのすごい極論になってたよ。私は全然感染対策してお散歩と公園オッケーだと思うけど、ここでは叩かれるからあんまり言わんほうがいい。+13
-2
-
1833. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:17
なんかネガティブであることが正しくてそうじゃない奴は能天気な馬鹿!みたいな認識の人一定数いるよね
極端なスタンスに身を置いて安心するのは、物事を個々に精査して判断しようという能力も意思もないからだよ+4
-0
-
1834. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:20
>>1770
6月は自治体への交付金の手続きだよ
ヤフコメでも10万と間違えて暴れてた人が訂正されてた
+0
-0
-
1835. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:27
そろそろ外食位はOK?
やっぱだめ?+2
-14
-
1836. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:29
感染から復帰の宮藤官九郎「僕は運が良かった」 入院翌日にアビガン投与 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナウイルスに感染し、療養していた俳優、脚本家の宮藤官九郎(49)が27日、レギュラー出演しているTBSラジオ「ACTION」に電話で出演。「僕は運が良かったと思う」と話した。宮藤はPCR検
「まずすぐ入院できた、かかりつけのお医者さんの紹介もあって保健所に連絡してすぐ検査ができて、比較的早く入院させてもらえた」
「しかも次の日から治療薬のアビガンを投与してもらった」+1
-11
-
1837. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:29
>>1678
横だけど、1678に怒ってる人は何故?
外出てない言ってるのに、何をそんな怒ってるの?+19
-1
-
1838. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:31
絶対もっといるはず、絶対誤魔化してるんだ
こういうふうに考えだすとヤバいね、病んでるよ
精神科へどうぞ+5
-3
-
1839. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:33
>>1659
都知事は、(沖縄に限らずだろうけど)帰省を自粛してオンライン帰省してくださいと。
沖縄の知事も沖縄に来ないで!と会見してましたよ。+5
-0
-
1840. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:38
>>1748
こういう理屈が別に間違ってるとはいわないが
世界的にも全然検査してないと思われてる日本が適当に自粛解除しても
日本人はいつまでも鎖国状態で、日本人を自国には入れられないだろうね
統計がないのは国内よりむしろ海外との関係のほうでもあるんだが
勿論日本にも来させられないだろうし+0
-0
-
1841. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:40
>>1811
そうなの?昨日もニュースで湿度高い方が良いって言ったけど+4
-0
-
1842. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:43
>>1675
コロナヒステリーのことね🤣🤣🤣+4
-1
-
1843. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:43
>>1763
横だけど、飛行機予約出来ないようにあえて満席表示してると言う話もあったよね?
知事が懸念してるってことは、それ差し引いても多いのかな+7
-0
-
1844. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:50
>>1405
今日の17:00時に26日分の検査数更新。
25日と24日のものは無いですね。
都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/04/27 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+0
-1
-
1845. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:50
明日ガッカリするのはやだな。
自分の中ではまだまだだ。+1
-0
-
1846. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:51
>>1803
おっさんは消えろよ
うざい+0
-3
-
1847. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:55
自粛できない人って、守りたい家族がいない寂しい人か、自粛しないとどうなるかもわからないかわいそうな脳の持ち主だよね、かわいそうに。+4
-1
-
1848. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:56
>>1748
そうなんだ…+0
-0
-
1849. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:59
>>14
でもリモート勤務は続けたい+51
-5
-
1850. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:59
>>1710
いくら致死率が0.7%だとしてもさ、武漢ウィルスは感染力がハンパないから、母数の感染者数が爆発的に増えると死ぬ人の数+治療する人の数が多くなりすぎて医療崩壊する。それが問題なんだよね。
武漢のウィルス研究所でコロナウィルスの研究してたトップの人、いかにコウモリにウィルスを感染しやすくするかを研究してる人だったんだってよ。+7
-0
-
1851. 匿名 2020/04/27(月) 17:41:59
>>1492
うん、海に出かける人も減ったし、地元の人も阻止しよう頑張った。
努力して報われないはずなんてない。
自粛に疲れて一時的に出歩いた人の中でも、反省してる人もいるだろうよ。
学校に行かせたくなくて、感染者数が増えるのを期待するのはちょっと違うと思う。+34
-3
-
1852. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:02
>>1767
亡くなってる人もいるのに大したことなかったなんてよく言えるね…+12
-1
-
1853. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:04
>>1787
じゃあ、何も信じるな。自分だけを信じろ。
+5
-0
-
1854. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:09
>>1842
🤗🤗🤗🤗+1
-0
-
1855. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:10
>>1811
数日前に湿度プラス日光でウイルス不活性化する説発表された+7
-1
-
1856. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:11
>>1817
世田谷区や杉並区は発熱外来ある?+2
-0
-
1857. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:14
油断はならないけど、感染症学会の分析によると
「新型コロナウイルスは、年齢が高いほど、のどからウイルスを多く出し、人に感染させやすい傾向があることが分かりました。」
第二派は院内感染とキャバクラ感染だった
「院内感染はカンファレンスでもはっきりと経路は抑えられると言っていました。しかし「接客のある水商売」つまりキャバクラやガールズバー、スナック、風俗みたいなところは全く追跡ができない。」
⇒上記を踏まえると、高齢者のほうが人に感染させる率が高く、20代女性が感染者が多い理由は接客業(キャバクラ風俗)が原因。
自粛緩和する場合は、引き続き風俗、キャバクラは自粛、高齢者の外出自粛は続けるべきだと思う。
感染症学会の分析による、コロナ大流行の犯人。傾向と対策 - More Access! More Funwww.landerblue.co.jp感染症学会の分析による、コロナ大流行の犯人。傾向と対策 - More Access! More Fun - 永江一石のITマーケティング日記
+10
-2
-
1858. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:15
>>1486
かかりつけ医にも診てもらえなかったんでしょ。
9日で症状おさまったからコロナじゃなかったっていう発想も意味不明。+10
-2
-
1859. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:17
無知で申し訳ないんですが…
10万円の給付金はどうなったかわかる方いますか?最近テレビでも見なくなって、まさかなくなったのかと思って…。+1
-8
-
1860. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:24
>>1738
今すぐに+1
-1
-
1861. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:26
>>1165
よく比べてね+1
-0
-
1862. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:27
増えてるよりか全然良い!
明日に期待!
でも気を緩めずGWは自粛だね。ここで頑張れば夏休み解除になり旅行とか行けるかも。
あともうちょっとの辛抱ですね。+15
-1
-
1863. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:28
>>1827
みんな頭おかしすぎて話にならないです笑 自粛してるから外出てないって言ってるのに。もちろんこれからも検査以外出ないし。+9
-3
-
1864. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:29
>>1838
やめて、精神科がコロヒスのせいで医療崩壊するわ…+6
-0
-
1865. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:31
>>7
検査数ちゃんと東京都のホームページに乗ってるよ。
27日のはまだだけど。
今の陽性者の数字って数日前の検査の結果なんだよね?
検査数きになる人はホームページ見てみるといいよ!+91
-2
-
1866. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:31
毎日同じ数の検査してるの?+1
-0
-
1867. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:34
>>1774
24日から検査数出してないんだよね
もう手に負えなくなってるのが東京+1
-10
-
1868. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:36
>>1855
それは体内だと無意味だからね?
アクティブバカはその説で外でまくってるけど+1
-1
-
1869. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:37
第2波といわれている北海道は、感染者35人。札幌だけで、今日26人です。
+6
-0
-
1870. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:38
>>1
これでは「コロンブスの卵ウイルス」だね。
結局インフルエンザや過去の疫病を超えられなかったか。+0
-0
-
1871. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:39
>>20
一日遅れの累計の更新だけど、
ここで都道府県別の、感染者数、検査数、退院者数、重傷者数が見れる。新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況データを読み込んでいます…表示されない場合はページを更新してください。新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュア...
昨日、何件検査したうち、陽性は○人、陰性は○人でした、とは発表できないんじゃないかな。+38
-0
-
1872. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:39
うちの夫の会社の人達、連休にバイクでツーリング行こうって言ってるって。
うちの夫は私の影響で、外出とかしなくなったけど、1人者だったら絶対一緒にツーリング行くタイプ。
アホみたいにいつも出掛けてたけど、私がインドアなのと、夫も数年経って年齢のせいや仕事で疲れはじめたのと、私との生活で家で過ごす訓練をつんできた(笑)せいで、今は家にいるのが普通になってたから良かった。
世の遊びを計画している人達には遊びに行って移すだけじゃなくて、ケガとかして病院に負担をかけて余計にコロナ患者が見殺しになるかも知れないとか想像してほしいです。+7
-0
-
1873. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:41
>>1811
横だけどそれ東南アジアみたいな高温多湿の気候という意味では
雨はまた別かと+3
-0
-
1874. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:42
>>1569
え、フツーにここまで騒がれるようになってきて、もしかして?って不安がって検査の必要ないのに相談しているケースが増えてるだけではないの?+4
-0
-
1875. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:48
たった二日間減っただけじゃね‥
せめて二週間は減り続けないと。ゴールデンウィークは自粛して大掃除でもしようっと。+7
-0
-
1876. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:56
>>1793
本音は出して欲しいけど、これ以上医療機関の仕事増やすことはしたくないかな。+1
-1
-
1877. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:58
>>1135
ガルちゃんでもコロナの疑いのひとが保健所の電話が繋がらないって多数見るし、他でもちょこちょこみるよ。
緊急事態線源を解く為にわざとの可能性は否めない。+2
-0
-
1878. 匿名 2020/04/27(月) 17:42:59
>>1865
なんだ300の39なら余裕じゃん+5
-33
-
1879. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:00
>>1838
むしろ何をどう見たのでこのデータが実情を反映していると考えるかを教えてほしい
ごまかすというより、まともに調査してないだろって感じに見える
もう医療機関も追いついてなさそうだし+2
-1
-
1880. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:00
新薬もないし対症療法でしか今は耐えれていないから再び症状出てる人沢山いると思うんだよね。でも検査してもらえないから数字には現れない。+0
-0
-
1881. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:03
50人検査しただけでしょ
陽性率は減らなきゃ意味ないって
山中教授が言ってた+6
-3
-
1882. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:05
雨だった結果、外出した人がいなくて感染しなかったなら、梅雨時期には感染広がらなくなるのかな。
早く梅雨が来たらよかったのに。+4
-0
-
1883. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:07
コレラも何年か後に第2波が来たりしてるから、コロナも完全な封じ込めは難しいと私は見ている。
武漢の施設は今回だけじゃなくて、SARSも何回か撒き散らしてしまっていたらしいし。
あの武漢の2つのウィルスセンターや研究所施設を潰さない限り安心できる日は来ない。国連とかアメリカやロシアとかが、世界的に圧力かけて潰すべきだと思う。+5
-0
-
1884. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:07
だいぶ減ってひとまず安心
特効薬がないのがまだ不安ですね+5
-2
-
1885. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:08
私はNYの感染者数とか病院が写ってる以上に、失業者数と、配給のパンと牛乳もらうのに三時間かかるほど大行列してる姿が一番怖かったよ。
籠るにも食べなきゃ死ぬし、そのご飯手に入れるには働かなきゃいけないんだよ。なんで経済と同時に考えることが悪なんだ?+12
-0
-
1886. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:10
>>1154
世田谷区政は区長がアレでポンコツなので絶対無理
大田区から数十メートルの世田谷区に住んでて大田区は日中は外出自粛の防災無線流してたりするけど
世田谷区が感染拡大防止の為に動いてるの見たことない
非常に残念ながら住民も体感でちょっとアホなの多い気がします
(ずっと紙類買い占められてるしノーマスクランナーもよく見る)
+7
-0
-
1887. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:12
◯◯なら行っていいですかね?って同意求めるのうざい、家に居ろって言われてるのに+8
-0
-
1888. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:19
減ってんじゃん!GW大丈夫でしょ!ってバカが増えませんように。+14
-0
-
1889. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:21
>>1837
ですよね!謎に怒られて馬鹿とか言われて意味わからないです+8
-0
-
1890. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:21
みんな偉い!
病院の方にこれ以上迷惑かけないような行動をとろうね!
お医者さんも同じ人間だから感染者が少なくなってゆっくり休めるような環境になりますように!+5
-0
-
1891. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:22
>>1840
外人来ないのは嬉しいけどなー。特に中国と韓国からは未来永劫入国拒否してほしいくらい。+9
-0
-
1892. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:28
>>1875
たった二日、されど二日。うれしいこと、よいことには変わらないよ。
鵜呑みにはできないけれど。+4
-1
-
1893. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:30
>>1489
あんなヤクザ組織がするわけないじゃん。+2
-0
-
1894. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:33
>>1804
結構自粛生活たのしい+5
-1
-
1895. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:36
緊急事態宣言延長しなさそう+7
-0
-
1896. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:40
>>1814
昨日の感染者数、76人だっけ?って言ってなかった?+1
-1
-
1897. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:43
>>1868ヨコ
ならやっぱり感染前なら効果あるんだね。+1
-1
-
1898. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:45
>>1859
自分で調べなよ
ガルちゃん出来るならスマホかPCあるんでしょ+3
-2
-
1899. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:48
>>1863
だから、二度と出るなっていってんの
電車やバス、タクシーも迷惑だからねオジサン+2
-10
-
1900. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:49
>>1859
今持ってるスマホかパソコンで調べれ+1
-0
-
1901. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:50
>>766
引き続き自粛はしてるんだけど…
未知のウイルスだし陰謀論みたいに言われて、ここでしか語れません
とにかくこの先が恐ろしいです。医療崩壊が進み日本経済が死ぬ。+12
-3
-
1902. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:52
15日に合同1歳半歯科検診あるんだけどさ、さすがに中止よね?
やる方がありえんけど。
てか、延期になったら連絡あるのかしら、それともホームページみて確認なのかしら。
今のところ何も書いてないけど~。
+7
-1
-
1903. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:54
>>1878
それで連休に出掛けて元の木阿弥どころか倍増するんだよ。
海外の事例知らないの?学習しないの?+16
-4
-
1904. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:55
>>885
このウイルスの特徴とは?
詳しく教えてください。+2
-13
-
1905. 匿名 2020/04/27(月) 17:43:56
>>1787
中華の日常w+1
-0
-
1906. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:06
>>1894
わかる。
外出るより家にいる方が好き。+7
-1
-
1907. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:06
>>1668
長崎県ではあんなに船員に検査させてるのにね?+22
-0
-
1908. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:09
>>1887
自分で判断しろとも思う。+5
-0
-
1909. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:12
>>1737
連休明けでも自粛解除はまだ無理だと思う。+10
-1
-
1910. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:12
>>1897
ヨコ
ピョコ+0
-0
-
1911. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:12
もうコロナトピは毎日同じ内容の繰り返しだね+6
-0
-
1912. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:14
うち、千葉だけど、さっき小学校から5月末まで休校延長って連絡きたよ。
それで正解だと思ってる。
新規感染者がしばらく数十人くらいでも、今すでにいっぱいいっぱいで院内感染しまくってる医療現場が落ち着くまでには1ヶ月はかかると思う。+18
-2
-
1913. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:16
>>495
それ、まだ言ってるのか…+20
-17
-
1914. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:16
とりあえずGW明けの2週間後迄は信じない+9
-0
-
1915. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:18
>>300
踊るかなんかってのが、可愛くて笑ってしまった。
減ったのは嬉しい、増加するよりはるかにいい。
このままゼロに近づく日まで、自粛してやり過ごす。
旅行に行くの楽しみにしてる。+6
-0
-
1916. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:19
>>1874
検査までいかないうちに自然治癒してるんじゃないの?
そしてまたかかるのかもしれないが+0
-0
-
1917. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:19
>>1868
私はわかってるけど、日光の説は最近発表されたのに古いって言ってたから書いただけ+2
-1
-
1918. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:25
明日の発表が2桁ならとりあえずは自粛効果出てると思うけど、まだ油断できないですよね+5
-0
-
1919. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:26
緊急事態宣言解除しようとしてる..?
嬉しいけど信じられない数字+9
-0
-
1920. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:28
>>1668
あなたが
陰性 やったぜー 遊ぶぜ うぇーいっ!!
な人じゃなくてよかったです
お互い加害者になるかも被害者になるかもしれない恐怖を持って行動しましょう(^^
職場の人酷いですね 元気になったらやめちゃえばっ??+23
-1
-
1921. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:28
>>1807
横だけど、コロナに関しての国の対応見てると疑い深くなる気持ちわかる。
+4
-2
-
1922. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:33
>>99
痔とか?+5
-0
-
1923. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:40
>>1892
なにが二日なわけ?
そしてなにがよかったの?+0
-1
-
1924. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:41
GW明けが怖い
減ったところで気が緩んでアクティブ馬鹿が増えて
地方でクラスターが大発生する気がしてならない+10
-0
-
1925. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:42
>>29
それが本当に怖い。
沖縄のGW期間の発着便は、相変わらず6万件なんだろうか。
+68
-0
-
1926. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:47
>>1564
検査になかなかたどり着けない状態が変わらないことには意味なくない?
政府が隠蔽してるんじゃなくて、病床がパンクしないように、どうせ自宅療養だからって一応納得できる理由で検査をバンバンしないようにしてたでしょ
それが突然方針転換して突然大量に受け入れられるようになって信頼できるほど検査数が増えたの?
昨日もがるちゃんでみたけど「熱が続いて保健所に電話したのにだめ。知り合いは親しい医師に頼んでもらってやっと検査うけられ陽性。自分の家族は相変わらず検査できないまま」って話見たばかりだよ
手放しで喜ぶ気にならないよ+4
-0
-
1927. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:50
>>1911
釣りも飽きたしねー
アホ釣り
集団免疫
経済バカ
コロナヒス
おっさん+2
-0
-
1928. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:54
>>1899
旦那がコロナだから私は女だけどおっさんでもなんでもいーやー!決めつけおつかれー+10
-1
-
1929. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:55
今から温泉行ってきていいかな?+0
-10
-
1930. 匿名 2020/04/27(月) 17:44:58
このまま終息します
+1
-1
-
1931. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:02
>>1865
少ないね+9
-6
-
1932. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:06
>>1913
横
きちんと納得できる理由がないなら言われ続けても仕方ない+22
-9
-
1933. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:11
>>1830
うちは学校はもう引き続き休校なのは決まってる。
職場はまだ決まってない。
検査数について言及してる人の半分くらいは、『検査数が少ないからもっと検査しろ』ではなくて『検査数が少ないのならまだ実際に感染が抑えられて来ているのか判断出来ないから引き続き自粛しよう』って事だと思うよ。
そもそも5/6までは自粛期間中だしね。+1
-1
-
1934. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:21
>>1929
雨だよ+0
-0
-
1935. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:22
うちの県も昨日は通常の6分の1くらいしか検査数なかったよ
休みが多かったのでは?休むよそりゃ+2
-0
-
1936. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:24
オバサン達さ~
自分の人生が平凡でつまらないからってコロナで過剰に騒ぐなよ
正義感振りかざして自己満かよ
隠ぺいだ!何だってキチガイかよ
若者もリア充も出歩きたいんだよ
自粛オバサンは相手もいないんだから一生引きこもってろよ~
どんなにわめこうがGW過ぎたら解除なんだよ
年寄り駆除ウィルスでいいじゃん
あんたらが騒いで10万ゲットはありがたいけどね~
解除されたら、幸せな人は幸せな人生に戻るのよ
不幸な人は変わらず不幸な人生なんだから
コロナコロナって騒いでないで
人生見つめ直せブスが+4
-15
-
1937. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:24
>>1009
不安で検査して欲しい健康な人のこと?+2
-2
-
1938. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:25
>>1888
ここは意図的に減らされた感染者数を見て喜ぶような危機感ないバカばっかだよ
私は絶対に外には出ない+6
-2
-
1939. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:27
>>1796
私も先々週あたりから割と近い範囲の人で感染者や濃厚接触者が出始めたから戦々恐々としてる。
感染者数減ったって言われても怖くて出たくない。+5
-1
-
1940. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:29
日本だけ自粛解除してもあんまり意味ないけどね+0
-0
-
1941. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:30
人口考えたら少なくて怖い…+2
-0
-
1942. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:35
>>1917
それなら雨の日だった人の感染者は少ないってこと?
+1
-0
-
1943. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:37
>>1912
健作は目覚めた‼️+4
-0
-
1944. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:38
>>1362
感染者数だけ発表されてもね+0
-0
-
1945. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:43
クロちゃんの友達が検査受けさせてもらえないってクロちゃんがTwitterに書いてたよ。クロちゃんで申し訳ないけど、東京に住んでるだろうから参考までに…。+5
-0
-
1946. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:43
>>1859
市川市始まるぽいよ。朝のニュースみた+0
-0
-
1947. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:44
これはたぶん0人が一か月連続で出るまで自粛を頑張った方がいい
+5
-1
-
1948. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:44
>>1889
ここは過剰な人が多いから気にしなくていいよ。引き続き自粛頑張ろう。+8
-1
-
1949. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:44
>>1292
日曜だから少ないって知らないの?+7
-3
-
1950. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:50
>>1867
そんな事無い。+3
-2
-
1951. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:51
>>1759
レッテル貼りする奴って馬鹿なんだよね。
+2
-4
-
1952. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:53
>>1896
東京だけの数だねそれは。+0
-1
-
1953. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:54
救急外来をストップしてる病院が多いって!
だから救急車が増えてるって事に納得した。+11
-0
-
1954. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:54
今が踏ん張りどころだよね
だからニュース速報も減りました!とは報道しない。油断はダメだよ。+12
-0
-
1955. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:55
1桁まであと少し🎵頑張って下さい
by愛知県+7
-1
-
1956. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:57
>>1490
感染者判明しても治療出来ないし治療薬がある訳でもないし……軽傷ならアパホテルで受け入れてくれるから
検査したところで家にいるのと同じだもん…
まあ、症状があるかもという人は余程感染経路が明確では無い限り自分への気遣いで自主的に隔離して
休養するしかないよね…
+2
-0
-
1957. 匿名 2020/04/27(月) 17:45:58
都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/04/27 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
検査実施人数
314 人
4/26 実績値(前日比: +42 人)
少なすぎ+8
-3
-
1958. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:04
>>1934
室内の温泉です+0
-2
-
1959. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:18
>>1506
お前、自分がコロナに感染しない自信や人にうつさない自信あって言ってんの!?
+3
-0
-
1960. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:19
>>1928
コロナ旦那入院しないでベッドあけてね+1
-2
-
1961. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:27
地方の人がうちはこんなに少ない〜ってドヤってるけど、地方からの上京者がわんさか住んでるのが東京だからだよ
羽田空港使う地方民ももちろん含まれてる
東京の旅行者を責めるけど感染するの旅行者じゃなくて帰省(地元の親が受け入れ、地元の子が帰る)がほとんどだし、旅行であれば地方からも東京にいっぱい来ていっぱい感染してるんだよ
ほんといい加減にしてほしい+3
-1
-
1962. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:27
気が緩んでGW遊び回るやつ出て来るでしょ+6
-0
-
1963. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:29
>>1911
何度繰り返してもわからな馬鹿が多すぎだからだよ+4
-0
-
1964. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:29
検査してもらえない人たくさんいるじゃん。仕事大変だから適当にあしらってるんじゃないの。+5
-0
-
1965. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:30
外出自粛のことで暴言はいてごめんなさい。ガールズチャンネルの今までの暴言は削除してほしいです。なぜ外出自粛かというとコロナにかかるとかなり苦しいし感染者増やすことになるからです。深く反省しています。自己分析して考える力みにつきました。+1
-1
-
1966. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:32
>>1904
たぶん無症状で感染させるからじゃない?日本国民全員のPCR検査なんて現実無理だし、無症状感染者からも感染する以上、感染者ゼロはここまで市中感染広がったら残念ながら無理。+16
-0
-
1967. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:33
>>1101
違います。公表してるのは公的機関のPCR検査の数値だけ。民間がやってるPCR検査は入っていないの。だから少なくても全部の検査数じゃないのです。油断禁物だよ!+9
-0
-
1968. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:33
>>1899
こわっ+5
-0
-
1969. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:41
>>1862
夏は太陽光でウィルスが減少するというのをアメリカが発表してたね。
夏には給付金出てるし、解除になったら旅行行きたい。あともう少し自粛がんばろう!
+7
-0
-
1970. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:45
よっしゃ!!
これ連休明けたら普通に遊びに行けるやつじゃん!!+3
-13
-
1971. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:51
>>24
ペストだったか天然痘だったかの時も、一時は自宅に篭ってた人たちが「もういいよね」って外出再開しはじめた時にいちばん人が多くなくなった、的なことを歴史学者の人がテレビで言ってた
中世の人よりは現代人の方がうまく情報を得られるはずなんだが、さてどうなることやら+50
-0
-
1972. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:52
普通に旅行できる事がありがたい。
国内旅行か〜、、なんて高望み。
普通に病院行ける事がありがたい。
改めて日本の医療に感謝。
普通に買い物行ける事がありがたい。
普通に友達と会える事がありがたい。
明日何食べよう?とか、何着よう?とか、何買おう?とか。
恵まれすぎてた。涙
毎日が平凡すぎて上ばかり見てたけど、インスタ映えがなんだ?パリピがなんだ?コロナを防げる屋根があるだけで充分だわ。
産まれてこのかた、なんの苦労もせず、戦後の苦労も知らず、少しの事で不平不満。
人生観が変わりました。
+21
-0
-
1973. 匿名 2020/04/27(月) 17:46:59
旦那コロナだけど、冷蔵庫空っぽだったから最後に買い物行ってきマース+3
-2
-
1974. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:02
バイトかがる男はスルーしてやってくれ+1
-0
-
1975. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:12
>>1947
それがいい!+0
-0
-
1976. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:19
>>1678は旦那がコロナです、私も家でこもってますって書いてるだけだよね?
何で叩かれてるんだ??+17
-0
-
1977. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:19
>>1809
まだまだ油断はならないけど
外出自粛の効果が出てきた
って思うと、もう少し頑張ろう!
って気になるよね。+11
-0
-
1978. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:19
>>282
私もそれ疑問に思いました。
ニュースでその病院だけで新たに10人感染って言ってたけど。+6
-0
-
1979. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:21
>>1661
同じ考えの人が多数いて、都内の公園や江ノ島みたいに混雑すると予想。+7
-1
-
1980. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:21
>>1885
みんなが予防になれて、感染者数や重傷者数、死者などの数字が抑えられてきて、少しずつ自粛解除が一番だと思う。日本よりひどいことになってるイタリアとかでも自粛解除の動きがみえてきてるし、それ以上になんとかなってる日本ならできそう。
小さなお店でも透明なシートはったり、除菌スプレー店頭においたりと、やっぱりなんのかんの一部のバカのぞいて日本は真面目。きっと慣れていけるはず。予防しながらもなんとか経済動かすことも大事だよね。予防もせずに経済回すとかいってあちこち遊び歩いていたバカが問題だった。
+9
-0
-
1981. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:22
>>1968
おっさんしつこいよ+1
-3
-
1982. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:24
>>1937
これは沢山いるよな
あれちょっと喉が痛いかも?咳ないけど…
みたいの。
自粛続きで神経質になっちゃってるから余計に。+5
-0
-
1983. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:25
>>1829
世田谷だけで10人だから練馬世田谷以外で19人
月曜といえど、いきなりおかしいよね+3
-0
-
1984. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:26
>>1947
そうだろうね、ほんとうは。+1
-0
-
1985. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:26
>>24
油断して出歩くようなタイプの人間は、そもそも人数チェックなんてしないと思うよ。+19
-2
-
1986. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:30
>>1973
いってらっしゃい❗️+1
-1
-
1987. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:30
>>1878
今って検査結果出るのに5日間くらいかかるみたいだから、22日前後の検査数とかじゃない?
確実には分からないけど。
4/26の検査の結果はまだ出てないんじゃないかなぁ。+9
-0
-
1988. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:32
自粛してよバカどもが!
+1
-0
-
1989. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:41
都民です。
新規感染者0人になって、初めて減ったって思えるし、それでも対抗できる薬が開発されたりするまでは収束したとは言えないのがこのウィルスの怖さ。
引き続き、耐えます。
以前のような生活に戻れるまで。+3
-0
-
1990. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:45
>>1978
病院内ならクラスターならない?
明日から増えそうだけど+4
-0
-
1991. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:46
>>3
とにかく、日本を駄目にしたいんだろうね
マスゴミと同じ反日、悲観的だ
科学的根拠、統計学なんて関係ない、感情論
+47
-6
-
1992. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:50
検査を増やしたら、日本の重症化率と致死率が反比例して減るってのがわからない人が多い。韓国みたいにみやみに検査して逆に感染増やした例もあるから検査を増やせばいいってわけではない。+2
-1
-
1993. 匿名 2020/04/27(月) 17:47:58
>>1961
東京で遊び回って感染してる馬鹿都民もいるでしょ。アホなんか?+2
-2
-
1994. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:03
>>1899
お前の身内がコロナなっても二度と外でてくんじゃねーぞ+6
-0
-
1995. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:05
>>1936
画面に見えてるブスおばさんはあんたがスマホに映ってるだけだからw+8
-1
-
1996. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:10
>>1452
なーんにも状況なんて変わってないわね。また増えるだけ。ゼロになるまでやっても、またすぐ発生するでしょ。海外から持ち込まれることもあるし。マスクして消毒しつつ、普通に生活するしかない。ワクチンや薬がないんじゃどうしようもない。+0
-0
-
1997. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:12
自粛の効果なの?じゃあ海外はなんであんなに悲惨なの???信じられない…+4
-0
-
1998. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:14
>>1987
早くて当日、遅くて3日らしいけど違うの?+0
-0
-
1999. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:15
>>1616
アベノマスクももう少し性能が良ければいい対策だった
今は回収はだもんな
あと動きが遅いね+10
-2
-
2000. 匿名 2020/04/27(月) 17:48:15
>>1902
何のアナウンスもなければ直前に電話確認ではダメなの?
そのために仕事休み取ってるなら早めの確認に越したことはないと思うけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する