ガールズちゃんねる

東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

12556コメント2020/05/21(木) 02:27

  • 10001. 匿名 2020/04/28(火) 11:01:01 

    >>9370
    清水建設の工事中止もそうだし、中国頼みの製造業も軒並みピンチ(ゆくゆくは工場を移設させるとか検討してるだろうけど)、もちろんそれらを販売する小売業もね。
    街中の個人経営の店だけがやばいと思い込んでる自粛厨は何もわかっていない。

    +23

    -5

  • 10002. 匿名 2020/04/28(火) 11:01:09 

    お医者さんができることって病気になった人こ命を救うことだもんね。
    経済で生活できなくなった人を助けてくれることはない
    今言われてる命を守る行動=病気にならない行動
    で、生活を守ってくれる訳じゃない
    どちらかの側面しか見ないで発言するなら簡単だけど、どちらの命を救うか、今政治家の人は天秤にかけて悩んでいるのかもしれない
    どっちを選んでも、人が死ぬんだもん
    そう考えると政治家はメンタル強くないと無理だなって思った
    トロッコ問題の状態がまさに今だと思う

    +4

    -1

  • 10003. 匿名 2020/04/28(火) 11:01:35 

    >>9933
    特にガルちゃんはベランダに出ることすらNGらしいから見てると別の病気になりそう。ほどほどにしなくちゃ。

    +34

    -9

  • 10004. 匿名 2020/04/28(火) 11:01:41 

    里帰り出産でもう4か月実家にいるんだけど、実母が意識低くてイライラ。コロナ怖い怖いって言ってるくせに、親戚を家に連れてきたり、祖母の家に行ったり、ほぼ毎日買い物行ったり。咎めると逆ギレしてくるからめんどくさい。こんなご時世じゃなきゃ、とっとと帰るのに。飛行機の距離で1日1便しかないのがずっと運休してて帰れない。里帰り出産できなくなった妊婦さんには贅沢な悩みだと言われるかもしれないけど…

    +20

    -4

  • 10005. 匿名 2020/04/28(火) 11:01:50 

    >>9988
    1店でも開けているとそこに殺到しちゃうからねえ

    +5

    -0

  • 10006. 匿名 2020/04/28(火) 11:01:52 

    >>9954

    地球目線だとそうなるね。

    +7

    -1

  • 10007. 匿名 2020/04/28(火) 11:01:57 

    >>9982
    これを機に、外国人労働者を雇うのはコスパが悪いと周知されて欲しいね。

    +23

    -0

  • 10008. 匿名 2020/04/28(火) 11:02:18 

    >>9990
    無料匿名掲示板で言ってもね
    ボーイズちゃんねるがあったら行くがる民も多いと思う笑

    +10

    -1

  • 10009. 匿名 2020/04/28(火) 11:02:22 

    >>9994
    あー、バイト君が生活苦になって勤め先の金庫漁るとかもありえそうだね。

    +6

    -2

  • 10010. 匿名 2020/04/28(火) 11:02:50 

    >>9767
    川崎病ってさ子供のころ患っていったん回復しても成人してから心臓疾患が出る場合あるんだよね…

    +10

    -0

  • 10011. 匿名 2020/04/28(火) 11:02:55 

    >>4865 同意。「感染者減って喜んでる人はすぐ出かけるに違いない!」って決めつける方が病気だわ。

    +6

    -2

  • 10012. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:09 

    >>9952
    もう熱下がったんなら
    病院出てってほしいよね

    +8

    -0

  • 10013. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:12 

    でも、北海道は増加傾向だよね!?

    +5

    -0

  • 10014. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:26 

    >>9979
    健康的でいいじゃん。
    太陽光がコロナに効く話もあるし。

    +15

    -0

  • 10015. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:35 

    >>9988
    東京閉じても、周辺圏で同系列の店を開いてれば
    そこに客が流れ込んで
    売上げ相殺できそう。

    +1

    -0

  • 10016. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:38 

    >>9703
    減ってくる数字見て気が緩んでくる人達は確かに居ると思う。GW明けが本当に怖い。
    ネットで見てるけど旅館、ホテル予約でGW満室なってるよ

    +7

    -2

  • 10017. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:44 

    >>10002
    そりゃ今は医療と経済のバランス取るのが政治家の仕事だからね

    +2

    -0

  • 10018. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:54 

    >>9983
    でも実際、検体を検査する専門職の人数がいないから検査数を増やしても意味ないというか、検査技師が捌けなくなるだけなんだよね。

    韓国みたいに、ちょっと研修受ければド素人でも検査技師になれるから急遽技師増やすとか日本は、そういう所面倒くさいから無理なんだよね。

    +5

    -1

  • 10019. 匿名 2020/04/28(火) 11:04:03 

    >>10003
    ベランダだめなの?
    自分の家なんだからベランダで日光浴したらいよ

    +25

    -4

  • 10020. 匿名 2020/04/28(火) 11:04:16 

    >>10016
    現にここにもいるしね

    +3

    -0

  • 10021. 匿名 2020/04/28(火) 11:04:20 

    新型(武漢)コロナウィルスって、確かエイズと一般的な風邪の特徴を持ったウィルスだったと何かの記事で読んだ

    感染力が高くて、免疫力をかなり下げる、例えば実年齢は30代だけどコロナで90歳の人が風邪に感染して肺炎になるケースに近いのかな?

    あと、エイズに感染した人は死ぬまでエイズ薬を飲み続けて、免疫力をカバーするイメージだったんだけど、武漢コロナに感染した人は退院後の治療薬とか飲まなくて大丈夫なのかな?

    +7

    -1

  • 10022. 匿名 2020/04/28(火) 11:04:30 

    >>9934
    街中というか誰もいない学校
    オンライン整備のためにどんなことが進められるか
    予想してみてほしい。

    +0

    -0

  • 10023. 匿名 2020/04/28(火) 11:04:55 

    >>9406
    日本で育った日本在住なんでしょ?
    〇〇市の高校生が でいいじゃん
    国籍出すとか内容が内容なら差別とか言い出す人いるでしょ。こういう時ばっかり恩着せがましい

    +2

    -1

  • 10024. 匿名 2020/04/28(火) 11:04:59 

    >>10013
    第二波って言ってない?

    +5

    -0

  • 10025. 匿名 2020/04/28(火) 11:05:02 


    コロナウイルスに感染しました 発症してから現在まで - YouTube
    コロナウイルスに感染しました 発症してから現在まで - YouTubeyoutu.be

    マスクを着けての動画で失礼いたします。 この動画をアップするかどうか 正直な話、最後の最後まで 悩みました。 伝える 仕事をしている私だからこそ 私なりの不器用な言葉ではありますが ここに残しておこう、と 動画を上げることにしました。 これは私が勝手に、決...

    +3

    -3

  • 10026. 匿名 2020/04/28(火) 11:05:04 

    だから観光地行ってもどこも開いてないし、行くだけ無駄なんだよ。
    飛行機もホテルもキャンセル全て反映されてないだけ。

    +1

    -0

  • 10027. 匿名 2020/04/28(火) 11:05:25 

    >>9959

    その理屈で検査数絞り続けた結果、感染者数は増えたし待機中に亡くなった人まで出てますけど。

    あなたは何をわかってるんですか?

    +7

    -5

  • 10028. 匿名 2020/04/28(火) 11:05:58 

    ワニカフェのときはみんな自粛できていたじゃん!
    このGW、あの時の気持ちをもう一度思い出して!

    +0

    -0

  • 10029. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:02 

    >>9956
    普段なら良いけど
    コロナなのにこれやめてほしいわ
    本当にお金ないなら介護施設とかスーパーとかで働けよ
    まあ、凄く変な人たちだらけなんだろうけど

    +6

    -1

  • 10030. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:06 

    >>10003
    ガルウイルス、とか?w

    +4

    -1

  • 10031. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:11 

    >>9960
    あっという間にクラスター、
    自分や家族が感染するリスクが一番高そうw
    その後も風評戻らず閉店必須だね

    +4

    -2

  • 10032. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:24 

    >>10000
    陽性判定出たとしても、その状態だったらホテルに缶詰にされるだけでしょ。治療薬もワクチンもないんだから。それだったら病院であってもわざわざ出歩いてリスク増やすよりも自宅で大人しくしてる方が窓も開けられるし良くない?食事だけ誰かに持ってきてもらえればいい。

    +5

    -0

  • 10033. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:25 

    >>10003
    そんな極端な話を間に受ける必要ないと思う。

    +10

    -1

  • 10034. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:36 

    >>10019
    ベランダと庭は構わないと思うよ

    +15

    -1

  • 10035. 匿名 2020/04/28(火) 11:06:42 

    >>10019
    住宅密集地だとトラブルになるからじゃない?
    声出さない、騒がないならいいだろうけど

    +8

    -1

  • 10036. 匿名 2020/04/28(火) 11:07:16 

    >>10012
    立派なお家があるんだしそちらで隔離生活続けて欲しい

    +4

    -0

  • 10037. 匿名 2020/04/28(火) 11:07:37 

    >>10019
    ベランダ出てる人が怒られてるコメント見たよ。みんなピリピリしてる時にうるさいからやめろ、空気感染するからやめろ的な。

    +15

    -0

  • 10038. 匿名 2020/04/28(火) 11:07:58 

    >>9895
    無症状の人は結局何%で、そこから感染した人も無症状なのか?
    それとも軽症で風邪程度なのか?
    その風邪程度の時点で無茶して悪化させて重症化するのか?
    それとも型の変化なのか?
    とか色々解明出来たら、無症状を不要に怖がらなくて良いのか、警戒すべきかクリアになるんだけどな。

    +3

    -0

  • 10039. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:04 

    確認できた人数だから
    ここでうっかり安心するのは危険フラグ

    +0

    -1

  • 10040. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:14 

    抗原検査ってのがまた出てきたね

    +1

    -0

  • 10041. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:19 

    最近ランキングの上位がこればっかで正直つまらん

    +2

    -0

  • 10042. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:21 

    >>9352
    みんな知ってると思う
    自粛(感染防止)と経済破綻回避の折り合いをつけなきゃならない
    ほとんどの人はわかってるので 一部の極端な人を大勢の人だと捉えないほうがいい

    +6

    -0

  • 10043. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:23 

    >>9990
    掲示板の面白さを知ってからやめられなくなった

    +1

    -0

  • 10044. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:26 

    >>10003
    ベランダはマンションだと騒音問題やシャボン玉飛ばす人がいて違う問題に繋がるからって訳じゃないの?

    +6

    -4

  • 10045. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:37 

    >>9918
    収束したら仕事なくなっちゃうもんね

    +1

    -0

  • 10046. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:39 

    >>9983
    確かに取りこぼしがあって岡江さんとかみたいに手遅れになってるパターンもいくつかあると思う。
    でもその何百人の検査待ちの人は、全員コロナという確証もないよね?
    あなたはそういうデータみた?
    私はないよ。

    それとポイントなのは陽性率。
    最近まで40パー近くあったのが、東京は10パーまで下がってる。
    皆の自粛の効果がちゃんと数字に表れてるんだよ。

    +4

    -1

  • 10047. 匿名 2020/04/28(火) 11:08:55 

    日本の感染拡大は韓国のチャンス

    鈴置:「日本が新型肺炎で混乱するのに乗じ、世界市場を奪おう」と韓国紙が主張しました。書いたのは中央日報のナム・ジョンホ論説委員。
    記事の見出しは「『コロナ19』とはチャンス」(3月31日、韓国語版)です。

    ナム・ジョンホ論説委員はまず、新型コロナウイルスによる肺炎の世界的な流行で、国際的な関係が様変わりすると強調。「防疫に失敗して威信が墜落する米国」と、「防疫ノウハウの提供を通じ世界をリードする中国」を例にあげました。そのうえで韓国にもチャンスが訪れた、と快哉を叫んだのです。翻訳します。

    ・このようにしてコロナにより、深手を負う国と軽い傷で終わる国が生まれ、国際秩序が変動しうる。例えば、「感染が拡大すれば2週間で感染者数が30倍以上になる」との安倍晋三総理の警告が現実となれば、日本は大きな混乱に陥る。

    ・ことに地域社会の感染をちゃんと防ぐのに失敗すれば、事態が長期化する公算が大きい。輸出品目が数多く重なる韓国が、反射的な利益を得ることが可能ということである。

    「日韓逆転」は4月19日
    ――「日本よ、深手を負え。そうなればこっちが上だ」ということですね。
    「コロナ退治でスクラム組もう」… 唐突に日本にすり寄る韓国人の底意(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「コロナ退治でスクラム組もう」… 唐突に日本にすり寄る韓国人の底意(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「新型肺炎の防疫に失敗した」と日本を見下していた韓国人が、突然「スクラムを組んで共にコロナと闘おう」と言い出した。その狙いを韓国観察者の鈴置高史氏が読む。鈴置:「日本が新型肺炎で混乱するのに乗じ、世

    +4

    -1

  • 10048. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:01 

    >>9982
    そのためにも脱中国しないと。中国製はサプライチェーンから外すべき。
    日本で作って日本で売れば、価格が適正になって給料も上がる。
    諸悪の根源は安物の中国製。

    +8

    -0

  • 10049. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:02 

    >>9785
    ワイドショーの見過ぎでは?

    +3

    -1

  • 10050. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:27 

    >>10007
    日本人しないからね

    +1

    -1

  • 10051. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:30 

    >>10019
    ベランダや庭でタバコ吸いながら喋ったり騒いだりしてるアホもいるからそういう人たちを言っているのかも

    +21

    -0

  • 10052. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:38 

    >>9863
    日本は重症率が低いのが裏目に出てる
    調子悪い時に他国はがっつり入院して最大限の治療を行っているのに対して日本は市販の風邪薬飲んで時短出勤してる感じ
    前者は全快して完全復活する中、後者は重症にはならないものの「え?まだコロナと闘ってるの?」と言われる
    前者はその時は金かかってるけど長期的に見たら後者の方が経済的にも負担かかってしまう
    目先の収入を捨てられなかったことで将来の収入を失う
    五輪も開催出来ずインバウンドも途絶え出口のない景気低迷が続く

    +2

    -4

  • 10053. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:46 

    オンライン飲み会やったら楽しいから
    自粛解除してもしばらくは怖いから家飲みしまーす!
    夜の繁華街は行きたくなくなった

    +12

    -3

  • 10054. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:57 

    コロナウイルスに感染しました 発症してから現在まで - YouTube
    コロナウイルスに感染しました 発症してから現在まで - YouTubeyoutu.be

    マスクを着けての動画で失礼いたします。 この動画をアップするかどうか 正直な話、最後の最後まで 悩みました。 伝える 仕事をしている私だからこそ 私なりの不器用な言葉ではありますが ここに残しておこう、と 動画を上げることにしました。 これは私が勝手に、決...

    +1

    -15

  • 10055. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:58 

    >>10037
    ベランダでぎゃーぎゃー騒いでたのなら分かる。
    普通に風にあたったり、日光浴したり、ちょっと体動かすくらいは問題ないでしょ。

    +24

    -0

  • 10056. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:03 

    >>9990
    たぶん、ホリエモンが「ガルちゃんの書き込みはひどい」って批判してからガルちゃんが男にも認知されるようになったんだと思う。そして、冷かし&荒らし感覚で書き込んでるんじゃない?

    +10

    -1

  • 10057. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:09 

    >>10004
    妊娠中だと特にイライラしがちよね。でもお世話になってるんだし、お母様とはなるべく優しくお話ししてね。

    +1

    -0

  • 10058. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:10 

    1歳の娘と毎日24時間ふたりっきり。ストレスがやばい。

    +5

    -14

  • 10059. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:34 

    はやく学校とか保育園と始まって欲しいわ。上階の出す子供の騒音に耐えられない。本当煩い。煩すぎる!

    +7

    -6

  • 10060. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:39 

    自粛の人たち、これでもし経済一年以上自粛してその後なんとか立て直すために増税しますってなったら猛反発するんだよね?
    今度は国民の生活考えてないって

    いつもそういった人たちはああ言えばこういうよね

    +17

    -3

  • 10061. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:46 

    >>10003
    ガル病の末期だね。
    ベランダで洗濯物干さない人間って数えるほどしかいないでしょ。

    戸建てなら花粉症以外は、みんな外に干すし庭ぐらい出るよね

    +8

    -5

  • 10062. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:47 

    買い物行ったらもう観光客らしき中国人家族がいてびっくりした。正気か?

    +14

    -1

  • 10063. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:48 

    ガル民はこの数字に油断してないね。冷静に判断してる人が多くて、少し安心した。住みは観光地なので、ゴールデンウィーク直前で、感染者数が少ないから、遊びに行こうって声が大多数だったら、どうしようって思ってた。

    +8

    -0

  • 10064. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:52 

    >>10019
    集合住宅とか住宅密集地だとご近所への配慮も必要よね
    ベランダ遊びの全てが悪いわけじゃない
    ケースバイケースだと思うよ

    +11

    -0

  • 10065. 匿名 2020/04/28(火) 11:10:55 

    >>10052
    長文妄想乙

    +0

    -1

  • 10066. 匿名 2020/04/28(火) 11:11:15 

    >>10053
    それが普通の感覚だと思う。

    +6

    -1

  • 10067. 匿名 2020/04/28(火) 11:11:25 

    >>10063
    どこ?
    二度と行かないから教えて。

    +0

    -6

  • 10068. 匿名 2020/04/28(火) 11:11:36 

    >>10016
    キャンセル処理追い付いてないから満室のままになってるんだよ。全部がキャンセルではないと思うけど、実際はそんなに埋まってないと思う

    +4

    -0

  • 10069. 匿名 2020/04/28(火) 11:11:51 

    >>10060
    リベラルの人に多いよね

    +5

    -2

  • 10070. 匿名 2020/04/28(火) 11:11:52 

    もうここに出てるのかな。山で遭難してヘリコプターで救出された人がコロナに感染してたって。

    +5

    -1

  • 10071. 匿名 2020/04/28(火) 11:11:53 

    >>1794
    本当煽りすぎだと思う
    2週間後には武漢のようになります
    2週間後のアメリカです
    4月には死者が爆発的に増えます
    馬鹿みたいに煽ってたワイドショー

    +10

    -10

  • 10072. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:11 

    >>10061
    最近は乾燥機ついてるから増えてると思うけどね

    +7

    -1

  • 10073. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:16 

    >>10060
    物事を点でしか見られない、時系列考えられない人多いからね

    +6

    -2

  • 10074. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:24 

    もっといるはずってキリがないこと言っても仕方ないよね。どこの国だって国民全頭検査してるわけじゃないんだから正確な感染者数なんて誰も分からないよ

    +4

    -1

  • 10075. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:25 

    >>10051
    人の家の側でタバコ吸うバカは嫌だね
    換気も出来ないし

    +7

    -0

  • 10076. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:26 

    >>10027
    じゃあ感染者を取りこぼさない!て検査しまくったアメリカでは何人亡くなってるか教えてください。

    +7

    -2

  • 10077. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:37 

    ガチで毎日何度もネットショピングしてる

    子供の靴、ヘアカラー剤、水、ガスボンベ、缶詰、、、

    気になってすぐ買ってやばいわ
    心配をうめてる感じ

    +8

    -1

  • 10078. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:48 

    >>7904
    ワクチンできるまでが非現実的って
    早くて9月とか言われてなかったっけ
    なにが非現実的なの?

    +3

    -0

  • 10079. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:57 

    >>10061
    景観の関係でベランダに干さないようにと言われるマンションもあります
    ですんでダメもいいよも一概には言えませんよね

    +8

    -1

  • 10080. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:57 

    ワイドショーも最近はコロナ以外のニュースも報じるようになってきたね。
    そろそろ飽きてきたのかなw

    +4

    -1

  • 10081. 匿名 2020/04/28(火) 11:13:05 

    「緊急事態宣言延長しろ!」なんてやすやすと言える人はテレワークで収入がある人か、収入が無くても金持ちの人か、失職せずに現場で働けてる人かナマポなんでしょうなぁ

    日雇い労働で食いつないできた、家賃も払えない、どこも雇ってくれない、そんな人の気持ちわからんのでしょうな

    羨ましい限りですわ

    +13

    -43

  • 10082. 匿名 2020/04/28(火) 11:13:23 

    マンションは大変だ。
    外建ては道路族

    でも多分延長だよ。
    実際学校から休校延長の連絡きたばかりです。
    10日まで延長だって

    +4

    -0

  • 10083. 匿名 2020/04/28(火) 11:13:46 

    長野で1人登山して滑落→救助された東京人がコロナ疑いで、救助隊員10人が自宅待機だって
    全財産慰謝料にまわせや

    +25

    -0

  • 10084. 匿名 2020/04/28(火) 11:13:53 

    >>10046
    横だけど

    検査待ちや検査受けれない人が全員陽性じゃなくても、一人でもいれば他に移すリスクが高くなるじゃん。自粛解除にはその問題をどうにかしないとまた増える

    +4

    -0

  • 10085. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:05 

    >>10056
    ホリエモンの方がヤバい!

    +0

    -0

  • 10086. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:07 

    >>10078
    丑三つ時に寂しくてかまってほしくて迷いこんだ子だからそっとしててあげて

    +4

    -0

  • 10087. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:07 

    休校トピ申請したのにたたない😭
    ニュース貼ったりしてもダメだ。。
    なんでだろ〜。

    +4

    -1

  • 10088. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:55 

    >>9964
    難しいのは田舎とか
    ごにんしかいないような学校や
    岩手県とか、色々あるからね。

    +0

    -0

  • 10089. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:58 

    >>10053
    オンライン飲み会?なんだそれ

    +1

    -3

  • 10090. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:59 

    京都市内に住む2年目の看護師です。2月には実家の北海道に帰ってお姉ちゃんの結婚式が楽しみだった、3月はお姉ちゃんと沖縄行く予定だったのに!!!全部キャンセル!!コロナめ!!!
    行ったことない飲食店だけどテイクアウトのお弁当販売中って書いてあって夜勤明けの今さっき買ってみた!
    めちゃくちゃ美味しいー!!!売る側は看護師には売りたくないとか思ってるのかな?

    +0

    -0

  • 10091. 匿名 2020/04/28(火) 11:15:10 

    >>9847
    経済が悪化して会社が倒産
    次の就職先も見つからず失業者で溢れるハローワーク生活保護申請しても門前払い
    そんな環境の中で「命があるだけ良かった生きていればなんとかなる!」と前向きになれる人ってそう多くはないと思う
    絶望して精神病む人の方が多いんじゃないかな

    +4

    -3

  • 10092. 匿名 2020/04/28(火) 11:15:12 

    >>10083
    ヘリの中が3密だったんですねわかります

    +0

    -1

  • 10093. 匿名 2020/04/28(火) 11:15:15 

    >>9958
    そうだね、まあスウェーデンはスウェーデンだから。
    別に同じ考えだから同じ政策しなきゃいけないなんて決まりないんだし、日本は日本で日本にあった別の政策をしたらいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 10094. 匿名 2020/04/28(火) 11:15:35 

    >>10056
    ガル男です
    ガールズちゃんねるに常駐した理由は、この掲示板は芸能人叩きや日常生活や恋愛婚活の話題ばかりで経済や政治のトピが建ちにくいからです。
    この時代、女性にも経済や政治の事を知ってもらったり、考えてほしいと思ったので、定期的に政治トピ、経済トピを建てています。

    +6

    -38

  • 10095. 匿名 2020/04/28(火) 11:15:40 

    昨日も角の有名パン屋に長蛇の列。しかも1メートルも空けずに友達と並ぶ。コロナが収束し、終息したらいつでも来られるんだから頼むから来ないで。撒き散らして欲しくないし正直言って地元の人が買う分が無い。

    お店側もいい加減考えて欲しいな。

    +12

    -0

  • 10096. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:13 

    >>10000
    検査が目的になってない?SNS目当て?
    保健所や病院の業務を邪魔してるだけ

    +0

    -0

  • 10097. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:25 

    >>10083
    警察、消防、自衛隊のヘリは無料だが、民間ヘリは当然有料。
    救助費用は遭難者が負担することになる。
    日本山岳救助機構合同会社のサイトによれば、民間ヘリの東邦航空の場合、捜索・救助料金は1時間あたり46万5000円。
    遭難現場が明確にわかっていれば、救助が1時間前後で完了するとして、費用は50万~80万円ぐらい

    +4

    -0

  • 10098. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:30 

    >>9758
    うんうん、年相応が大切だよね

    小池さんはその点素晴らしいよね

    +1

    -1

  • 10099. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:33 

    >>10064
    一番がまんしてるのって子供よな。

    +6

    -6

  • 10100. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:52 

    >>10081
    うん、わかんない
    そうならないように学生時代から真面目に必死に頑張ってきたんだもん
    これ言うと「今後あなたがその立場にならないとも限らないのに」って言われるけど
    起業してもう一生遊べるだけの財産だけは確保したからその立場にもならないしさ

    +7

    -17

  • 10101. 匿名 2020/04/28(火) 11:17:17 

    >>10019
    これね。色んなご家庭があるのよ。

    ・近隣が音に敏感なので、大家さんから細心の注意をお願いされてる家
    ・お隣や上下の部屋がご近所トラブル明けでピリピリしてる
    ・ベランダの安全性(築年数が古いマンションによっては)
    ・子供から目を離せない

    などなど、色んな要因があってさ。合わさると毎日ベランダで日光浴も難しいご家庭ってあるみたいよ。
    先日このトピで、ベランダでの過ごし方聞いたお母さんがすごい叩かれててビックリしたわ。

    +11

    -0

  • 10102. 匿名 2020/04/28(火) 11:17:24 

    めちゃくちゃ減ったね!

    前にガルちゃんに予言者みたいな人現れてなかった?4月28日に何か発表がある みたいな

    +4

    -2

  • 10103. 匿名 2020/04/28(火) 11:17:41 

    >>10094
    なんだこの人。何様なの??

    +14

    -1

  • 10104. 匿名 2020/04/28(火) 11:17:46 

    大阪梅田のターミナルは人が居ないって報道されてるけど、数キロ程度しか離れてない住宅街の公園では、今日も小学生の子ども達が仲良く遊んでるよ10人くらい。親は何してるの?
    ごめんね、大阪のことで。

    +4

    -1

  • 10105. 匿名 2020/04/28(火) 11:17:58 

    >>9921
    そんなたくさんいる公務員の中のたった1人の話されても…

    +4

    -0

  • 10106. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:02 

    県の緊急事態宣言後に…新型コロナ感染者の自宅でホームパーティー 22人感染のクラスターを確認(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    県の緊急事態宣言後に…新型コロナ感染者の自宅でホームパーティー 22人感染のクラスターを確認(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに子供が感染する事例は勿論ありますが、子供は感染していななくても親が感染して、子供の面倒を見られなくなる…そうしたケースもあります。 愛知県は27日、感染で親と離れ離れにならざるを



    パーティーでクラスターのアホは医療費請求すべき

    +7

    -0

  • 10107. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:02 

    >>10056
    俺は単純に女の反応が面白いから来てるw

    +1

    -11

  • 10108. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:04 

    >>10081
    旦那をATMとしか思ってない専業じゃない?w
    金持ちなわけないw

    +4

    -11

  • 10109. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:04 

    >>10050
    日本人がしないのは、給料が低すぎるから。
    安物が消えて良い製品が市場にたくさん出るようになれば、
    価格は適正値まで上がる。

    そうすれば、安い賃金を維持しなくても良くなる。
    日本人も働ける。外国人を雇う必要もなくなる。

    +3

    -0

  • 10110. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:05 

    インスタとかで
    子供と公園に行きましたーとかってあげてるのみると、羨ましいなって思っちゃう。自分も行きゃいいんだろうけど、、もし物事をかんがえたら無理だから。はぁ。

    +6

    -0

  • 10111. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:06 

    >>10060
    GWがなければそこまで目くじら立てて自粛自粛言う人も少ないんじゃないかな。
    3連休や花見で観光地に人が溢れて感染拡大したのは事実だから。
    今はとりあえず6日まで自粛頑張ってGW中の感染者や各地の人出の状況みて判断しようよって感じじゃない?

    +5

    -0

  • 10112. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:17 

    給付金まだ?😭

    +0

    -1

  • 10113. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:29 

    >>10049
    ワイドショー恐い。

    一方的な意見を垂れ流しているから、すぐに洗脳されちゃう。
    周囲に一人だけ、中国のプロパガンダに見事にひっかかった人がいる。「中国がマスク寄付してくれた」とありがたがって言っていた。その人が見ていた番組は羽鳥慎一の朝のワイドショーだった。
    悪いけど、「恥ずかしい人」と思ったよ。
    いい年して、自分で色々と調べないでテレビが言っていることを真実だと思っているんだと思って。

    +7

    -0

  • 10114. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:33 

    >>10055
    友達の子供が喘息持ちで、
    お隣のご主人がタバコ吸いに出ることあるからピリピリしてるって。
    ご近所トラブルって難しいね。

    +4

    -0

  • 10115. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:39 

    ただの取り越し苦労ならいいんだけど
    アメリカと中国で戦争始まらなきゃいいなと思ってるよ
    アメリカ、戦争やると経済よくなるらしいしさ
    ただでさえトランプ、中国に怒ってるし
    他の国も相当中国に頭きてるだろうから、同調して世界大戦…とかならない事を祈る…
    ここまで全世界不況だと何が起きるかわからないもの…

    +1

    -1

  • 10116. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:43 

    もう収束した国ってあるの?
    中国は嘘くさいからそれ以外の国で
    他の国が終息しはじめているのなら、そろそろ終息する時期なのでしょう

    +2

    -0

  • 10117. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:07 

    >>10086
    そういうことか
    わかりました

    +0

    -0

  • 10118. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:09 

    >>3249
    これ本当に怖い事だと思う
    結果的に日本が滅びることに加担している
    どこからの情報でそう思うんだろう
    ワイドショーかな?
    TVは煽って不安にさせた方が儲かるから
    デマのようなことも無責任に垂れ流してるのに…
    自分で調べて真実を知って貰いたい

    +7

    -0

  • 10119. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:32 

    この緊急事態宣言で、専業主婦が子供と24時間ずっと一緒いてストレスたまるって言ってた意味が理解できた。

    私は旦那と交代で休んでるけど、子供は可愛いけど、ずっと一緒だとお互いにストレス貯まるんだと実感した。

    子供は可愛いけど息抜き時間は必要だよね

    +8

    -0

  • 10120. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:32 

    >>9813
    鼻の粘膜にはコロナいなくなったけど体の何処かでウィルス残ってたのかと、新たに再感染では全然意味合い変わってくるよね。どっちだろうね。

    +2

    -0

  • 10121. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:34 

    >>9959
    正確にわからなきゃ経路不明市中感染で母数も死者も増えるじゃん

    母数上がっても死者数減るの?病床数考えたら死ななくとも重症者も増える、病床足りなくなる、分母が増えて環境要因で死ぬ人さえ減らせれば成功なの!(しかし市中には感染者うようよのロシアンルーレット)ってなんだよそのロジックは
    それなら自粛呼びかけてねえだろうよ

    +3

    -2

  • 10122. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:38 

    自粛限界ですよ。5月6日過ぎても解除されないかと思うと気分落ち込みます。 家にいても騒音で辛いんですよ。

    +2

    -4

  • 10123. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:39 

    >>10104
    それどこも同じだから

    +0

    -0

  • 10124. 匿名 2020/04/28(火) 11:19:52 

    >>10099
    だよね。もう2か月も学校行けてなくて外に出るのもままならないのに、文句言わない。
    社会人はまだ数週間しか自粛してないのに、飽きたとかすることないとかうるさい。
    ニート、引きこもりは論外。

    +3

    -5

  • 10125. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:10 

    >>10094
    余計なお世話よ

    +4

    -1

  • 10126. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:14 

    >>5212
    本当それ
    増えたら増えたで文句言うくせにね

    +2

    -0

  • 10127. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:15 

    >>10110
    今まさに自宅前の道路で
    近所のママさんたちが子供出してお話ししてる
    自分は真面目すぎるのか よくわからなくなる

    +6

    -0

  • 10128. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:19 

    >>10106
    あらら。ステイホームの意味間違えてるよー

    +1

    -0

  • 10129. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:23 

    >>10094
    この時代に女が政治経済に興味がないと思い込んでるの、すごいね
    あなたこそ政治経済にもっと興味持って勉強したほうがいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 10130. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:23 

    >>10113
    コメンテーターが感情的に話してるの毎日見てたらおかしくなっちゃうよね。
    特に女性で「小さい息子が泣いてるんですよ」とか、ナニコレと思う。テレ朝だったかしら。

    +1

    -0

  • 10131. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:25 

    >>10091
    コロナをとりあえずそれなりの状態になるまで頑張った後に経済は続くけど、目先の経済を優先してもコロナは収まらないし経済もついて来ないよ
    いつまでも中途半端なレベルの自粛を続けることになる
    この状態で再開して前の半分レベルにも達しないでしょう
    それがずっと続く
    日本人が重症化しにくいといってもそれ以外の国の人達は自分達は絶対にかかりたくないしね

    +4

    -0

  • 10132. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:28 

    テドロス何言ってんだ
    呆れる

    +5

    -0

  • 10133. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:33 

    >>9756
    そういうことじゃなくて、
    イギリスで多臓器に炎症出るというよくわからん症状がコロナ罹った子供に多発してて、
    コロナと関連あるかもしれないよ恐ろしいよってこと言いたいんだと思うよ

    +7

    -0

  • 10134. 匿名 2020/04/28(火) 11:20:44 

    >>9959
    問題のポイントがずれてる
    コロナは感染症の問題だけじゃない。自粛による経済の問題もセット。
    だから自粛して感染者減らして医療崩壊防ぐはわかるけど長期的には不可能だし、市中や経路不明の感染者、特に無症状や軽症者が増えると違う病気からの院内感染がヤバい。院内感染が一番医療崩壊につながる。そこを防ぐには検査しかない。
    現実今それが多いし、老人が多い病院やデイとかで院内感染したら死亡率グッとあがる。

    今は最初の頃とは状況が変わってるよ
    検査を絞るは今は余計感染者増やして医療崩壊招く

    +5

    -1

  • 10135. 匿名 2020/04/28(火) 11:21:01 

    GW中はステイホーム
    明けたらはい!通常通り開店して会社も働いてよし!
    はあまりにも無謀
    少しづつ様子見ながら再開していくんじゃないかな
    実際学校も5月末まで休校になってる県もあるし
    昨日の数だけで楽観できない

    +6

    -1

  • 10136. 匿名 2020/04/28(火) 11:21:11 

    >>10127
    いいえ、あなたがまともなんです。頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 10137. 匿名 2020/04/28(火) 11:21:13 

    >>10094
    そんな書き方するから嫌われるのよ
    あなた自身の問題が見え隠れしてるわよ

    +5

    -1

  • 10138. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:03 

    >>10114
    喘息とかじゃなくても
    ベランダでタバコは苦手

    +6

    -0

  • 10139. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:10 

    >>9813
    そもそもPCR自体が完璧じゃない。
    感度低いから陽性でも陰性って出る場合もある。

    +7

    -0

  • 10140. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:17 

    コロナ感染してしまった人の症状の経過が知りたい。
    どっか詳しく載ってる所ないかなぁ。

    +0

    -0

  • 10141. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:19 

    西村も法制局もアホやな

    +0

    -2

  • 10142. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:25 

    >>10132
    署名集まってるのに
    まだ辞任させられないの?

    +2

    -0

  • 10143. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:43 

    >>10136
    ありがと。なんか泣ける。

    +1

    -0

  • 10144. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:43 

    >>10028
    ワニのときのTwitterの工作、覚えてる人いる?
    ものすごい数のアカウントが同じこと書いてた

    世論は動かせるんだなって思ったよ
    最終的にバレたけどね

    +5

    -0

  • 10145. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:46 

    >>10076
    横だけど、それって検査したから死亡者多くなったわけじゃないと思う
    検査しまくってて感染抑えられてる国あるわけだから
    検査すんな派はどうしても因果関係を検査の是非と結び付けたいみたいだけどね

    +4

    -2

  • 10146. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:48 

    >>10106子供見る必要もないわ、病院にぶっ込んでおけ

    +0

    -0

  • 10147. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:50 

    >>10116
    台湾と韓国かな?
    完全とは言えないけれど、落ち着いている。
    中国も信頼はできないけれど、危機管理対策というか保身能力はすごくて、すでに第二波、第三波の警戒に入っている。

    +1

    -1

  • 10148. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:01 

    >>10127
    その中に感染者出たときの地獄を想像すると自分も無理だよ。

    +5

    -1

  • 10149. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:02 

    >>10095
    経済を回すということはそういうことだよね。
    自粛と経済、片方だけは立たないね。

    +0

    -0

  • 10150. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:20 

    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機
    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]www.shinmai.co.jp

    八ケ岳連峰・阿弥陀岳(2805メートル)近くで25日に遭難し、県警ヘリコプターで救助された都内の自営業男性(36)に一時、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、陰性との結果が判明するまで2日間、救助に...



    八ケ岳連峰・阿弥陀岳(2805メートル)近くで25日に遭難し、県警ヘリコプターで救助された都内の自営業男性(36)に一時、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、
    陰性との結果が判明するまで2日間、救助に当たった県警山岳遭難救助隊員ら10人前後が自宅待機を余儀なくされたことが27日、分かった。
    県内の山岳救助でのこうした事例は初めて。

     県警関係者によると、男性は25日、単独で阿弥陀岳に入山。
    午後1時ごろ、頂上に近い御小屋尾根付近(2500メートル)から滑落し、動けなくなった。
    男性の119番通報を受けて県警ヘリの他、茅野署員、諏訪地区山岳遭難防止対策協会の救助隊員が地上から出動。
    男性は午後4時半ごろ、ヘリで救助された。

     男性は収容先の諏訪市内の病院で左手首骨折の重傷と診断された。
    その際、CT検査の肺の画像で、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上。
    PCR検査を受けることになった。
    仮に男性が陽性だった場合、濃厚接触者に該当する可能性があるとして、ヘリに搭乗した県警山岳遭難救助隊員やパイロット、整備士、隊員と松本空港に帰着した後に接した別の隊員ら計10人前後が自宅待機した。

     27日、男性は陰性と判明。自宅待機は解除された。

    +0

    -0

  • 10151. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:33 

    >>10138
    洗濯物に匂いつくよね
    自粛中、取り込もうとしてタバコ臭してキレそうになる

    +2

    -2

  • 10152. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:46 

    >>10058
    それでよく子供作ったね最低な親じゃん

    +6

    -11

  • 10153. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:47 

    >>10103
    >>10125
    あなたたちのこういう姿勢が女性の社会進出を阻むんだと思いますよ。
    社会でやっていく上で、政治や経済、あるいは世界情勢でもいいですが、それなりの知識を持っておくのはとても大切なことだと思います。
    もちろん、恋愛話や日常生活、芸能人叩きに明け暮れるのも悪くはないのかもしれませんが、その行為にいかほどの生産性があるか...という話になってきますよね。
    2chには政治経済のスレッドがたくさん立つのに、ここは何回送ってもなかなか承認されない魔境なんです。
    女は政治に興味ないだろ!って管理人にナメられてるんだと思います。

    +3

    -19

  • 10154. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:47 

    >>10062
    上海からこっちにくる便は運行してて、帰りの便は運行していない。

    +3

    -0

  • 10155. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:49 

    >>10097
    ヘリの実費だけじゃないよ
    救助隊員を自宅待機に追い込んで、来るなと言われてた都民が長野県民の医療リソースを奪った
    いつもの山の事故じゃない

    +2

    -0

  • 10156. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:50 

    日本特殊清掃隊の消毒作業と解説をテレビで見てる!
    全てを真似できるわけじゃないけど参考になる

    +2

    -0

  • 10157. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:51 

    >>10112
    まだ。ちょくら定期崩してくるわ。

    +0

    -0

  • 10158. 匿名 2020/04/28(火) 11:23:55 

    >>10140
    ワイドショーあれだけ毎日のように何時間もコロナのことばかり話しているのに
    そういえば症状の経過はあまり聞いたことがない気がするね

    +7

    -0

  • 10159. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:03 

    >>10109
    高くで需要がないから。
    介護もだし、製造や農業も。高くなると売れないから結局は給料上げれない。
    介護はちょっと違うけど国がどうにかならないと特に。

    +3

    -0

  • 10160. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:10 

    >>10110
    人がいない空いてる時間探してみたら?
    今回の自粛は長く続けなきゃいけなくなるから、ずっと引き篭もってるみたいのも限界あると思うよ
    続けられる自粛しないとね

    +2

    -0

  • 10161. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:16 

    >>10141
    マイナス押せる おろかさ

    +0

    -2

  • 10162. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:16 

    >>10101
    ベランダで迷惑な音出してギコギコトントンDIYは勘弁。
    ベランダでプールは勘弁。
    ベランダで読み聞かせも勘弁。


    静か日光浴なら好きにして。

    +14

    -3

  • 10163. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:20 

    >>10151
    本当臭いんだよね。自宅でやれよって思う。

    +3

    -1

  • 10164. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:21 

    >>10083
    ホリエモンが登山の危険性をバカにしてたのを思い出した
    こういう事があるって少しも考えないのかなぁ

    +6

    -0

  • 10165. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:34 

    >>10114
    うちもお隣さんがベランダでたばこ吸うから出られない。注意しても無視。
    今までは我慢できたけど、さすがにこの状況下じゃ・・・

    +1

    -0

  • 10166. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:41 

    男性がこの掲示板にいることは、がる民に本当に嫌がられてる
    散々マイナスも押されてるだろうし、何度も何度も出ていけと言われてるはず

    なのに居続ける

    嫌がらせ?
    どんなメンタル?
    気味が悪いよ

    +7

    -0

  • 10167. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:53 

    >>10094
    お願いがあるんだけどさ、数か月後に倒産とか自殺者が激増してても「だから言っただろっ!」って鬼の首を取ったように書き込まないでね。うざいから。

    +5

    -4

  • 10168. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:54 

    >>10081
    まぁ皆がカツカツで生きてるわけじゃないからな
    真面目にコツコツ貯金してそれを使って嵐が過ぎ去るのを待ってる人もいる
    逆にまだまだ感染爆発する可能性があるのに解除させたい心境を知りたい
    テレビで医療従事者の現状とか見てる?もう限界近いよ?

    +11

    -4

  • 10169. 匿名 2020/04/28(火) 11:24:57 

    >>10153
    こういうの見るとがるちゃんにもそろそろミュート機能が必要だとおもうの。
    すっかり2ちゃん化してつまらなくなったよね。

    +7

    -0

  • 10170. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:00 

    >>8940
    うちも、換気のために窓を開けてると結構咳とか聞こえてくる。あと救急車のサイレンも一日4〜5回鳴ってて増えたなぁと思う。そこら中で感染してるのは間違いないよ。症状が軽くても陽性だったら2週間は自宅待機しなきゃならなくなるし、お店を経営してる人は隠すと思う。

    +3

    -0

  • 10171. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:05 

    野菜が高い!!!

    +3

    -0

  • 10172. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:09 

    >>9725
    こわ〜笑
    まあまあ落ち着きなさいよ

    +2

    -0

  • 10173. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:09 

    >>10129

    実際にトピが建ちにくいのは事実ですよ。
    興味がないとは一言も言ってませんが、2chに比べれば知識の深さは明確にこっちのほうが浅いです。
    だから、啓蒙活動は引き続きやっていきます。

    +0

    -8

  • 10174. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:09 

    >>10139
    ただの風邪やインフルにも反応して陽性になるケースもあるって見たよ。
    それだと検査の意味ないよね。風邪が流行ってるから緊急事態宣言ってどうなん?

    +6

    -1

  • 10175. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:12 

    ベランダで騒ぐとかタバコ吸うとかコロナ関係なくアウトでしょ
    そんなことしない人の方が圧倒的だろうに、一緒くたにして「ベランダは共有スペース!何もすんな!迷惑!」みたいなこと言い出すのがガルちゃん
    ちょっと前にあったベランダライフトピも速攻でそういうヒステリックなレスがついてたよ

    +4

    -0

  • 10176. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:49 

    >>10071
    検査数少ないだけでアメリカの様に検査したら同じかもね

    +1

    -3

  • 10177. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:53 

    >>10126
    減った→自粛してない人がいるのにおかしい、数を隠蔽してるムキーッ
    増えた→自粛してない上に検査数が少ない、本当はもっと多いはずだムキーッ

    +3

    -1

  • 10178. 匿名 2020/04/28(火) 11:25:58 

    >>10116
    ニュージーランドが勝利宣言したけど、それでも慎重になってて段階的に自粛解除していく方針みたいだよ。入国も自国民のみとか

    +4

    -0

  • 10179. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:03 

    >>9629
    実店舗でないとどうにもならない職種も山ほどあるという話。
    例えばネイルサロン。例えばレジャー施設。
    オンラインでできないでしょ。

    +3

    -0

  • 10180. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:10 

    >>10166
    構われたいんだろうね。
    実生活では誰も相手してくれないから。

    +6

    -0

  • 10181. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:15 

    >>10100
    勉強した割には物を知らないね
    たけのこ生活って知らないの?
    習わなかった?

    いつそうなるかもわからないよ。
    恐慌がくればインフレだって起こるかもしれない。

    +9

    -1

  • 10182. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:18 

    >>9746
    どうしたの~吠えちゃって笑

    +2

    -0

  • 10183. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:19 

    >>10152
    弱音吐くぐらいいいでしょう
    1人でいても家族でいても家で仕事しててもみんなそれぞれストレス溜めてるよ
    教科書に載るような事態なんだから当然だろ
    私はまだ独身だけど、子育てしてる方たちに「だったら産むな」って言い過ぎだわ

    +5

    -8

  • 10184. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:26 

    >>10094
    そういう思考の押し付けやめてください
    というかそもそもがーるずちゃんねるだから出ていってください

    +4

    -1

  • 10185. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:27 

    >>10127
    わたしも無理だなぁ
    たまに散歩中友達に会うけどお互いマスクして二言三言話しておしまい。
    まぁそういう人たちはかかるときは運命共同体と思ってるんじゃない
    そいつらと休校解除後混ぜられるのが心配

    +6

    -0

  • 10186. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:29 

    自粛解除しても在宅ワークとか時差推進させて満員電車対策をしてほしい
    コロナ関係なく満員電車は辛い

    +3

    -0

  • 10187. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:44 

    >>10107
    男社会では相手にもされないwwwどんまい

    +2

    -0

  • 10188. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:50 

    次はベランダネタか
    トピズレいらない

    +1

    -0

  • 10189. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:51 

    >>9971
    可哀想って思う気持ちは分かる。
    でも、だからこそ子ども達の我慢を無駄にしたくないし、それが子どもを守ることに繋がるんだよ。
    教育も何もかも、まずは命があってこそ。
    そして、叩かれてるのは子どもじゃなくて、そこに連れてきてる親だと思う。

    +2

    -0

  • 10190. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:52 

    >>10076
    自分で調べれば?

    +3

    -1

  • 10191. 匿名 2020/04/28(火) 11:26:56 

    >>10090
    さすがにテイクアウトのお弁当を看護師に売りたくないはないでしょ笑
    お疲れさまです!!

    +0

    -0

  • 10192. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:00 

    >>10163
    部屋で吸ってても換気口から煙が出るんだよね。それで隣とトラブったことあるよ。
    部屋で吸ってるんだけど!って言われたけど、煙出してる時点でホタル族と同類なんだけどね。

    +2

    -0

  • 10193. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:17 

    >>9335

    日本人の死者が抑えられているのは、日本の高度な医療と医療従事従事者の皆さんの頑張りのおかげ。でもそれもいつまで耐えられるか‥とニュースで言ってたよ。
    いつまでたっても政府から医療現場に十分な医療資材は支給されない。PCR検査が極端に少ないため隠れ陽性と接触、医療従事者の感染者も増加中。こうなると医療崩壊が一気に進みあっと言う間に日本でも欧米並みの死者が出ると専門家が言ってた。
    テレビ報道の全てが正しいとは思ってないけど耳を傾けるべき意見も多い。
    頑なにここで安倍政権を擁護してる人たちよりずっと客観的だと思うわ。


    +1

    -2

  • 10194. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:18 

    >>9969
    幸せそうにしてたら刺されそう
    秋葉原みたいな無差別殺人もふえそう

    +0

    -0

  • 10195. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:24 

    総理にブーメラン如何ですが?って感じの国会中継

    +1

    -0

  • 10196. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:26 

    現場で働く人は感染リスク高いなー薬剤師は勝ち組だなー

    +0

    -2

  • 10197. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:33 

    >>10158
    煽って視聴率があがればなんでもいいんだよ。

    +3

    -0

  • 10198. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:45 

    コロナ治療薬「レムデシビル」、5月にも承認 首相明言(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    コロナ治療薬「レムデシビル」、5月にも承認 首相明言(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    安倍晋三首相は27日の衆院本会議で、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「レムデシビル」について「間もなく薬事承認が可能となる」と明らかにした。海外での承認などを条件に審査の手続きを簡略化する「特例




    おいおい、、、
    アビガンが先だろ、、、
    今回の事で中国並みに日本政府が信用出来なくなった。

    +17

    -2

  • 10199. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:54 

    >>9759
    はいはい~
    えらい勢いじゃん
    生理前?
    あーもうあがってるか笑

    +1

    -2

  • 10200. 匿名 2020/04/28(火) 11:27:56 

    >>10160
    それが出来ないくらい精神的に色々不安で心配なんだよ

    +0

    -0

  • 10201. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:01 

    >>10181
    そうなっても立ち直れる能力がある人もいる
    貧乏人が、上から堕ちてくるのを手ぐすねひいて待ってるのみっともないからやめなさい

    +5

    -4

  • 10202. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:02 

    >>10153
    がる男がトピたてないでよ
    管理人にバレてるんじゃない?がる男ってw
    わかるからね男の投稿って

    +9

    -0

  • 10203. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:17 

    >>10162
    うちはどれも連日長時間でなければ許せるけどバーベキューだけはアカン

    +6

    -1

  • 10204. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:26 

    >>10196薬局の人感染してまっせ我が県

    +4

    -0

  • 10205. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:34 

    >>10167
    激増したら騒ぎますよ。
    あなた達が自粛自粛と騒いだ結果、出る必要のない死人まで出れば当然です。
    20代は死者が0人
    無症状を含めれば若者に限れば致死率は0.01%くらいかもしれない。
    その0.01%のためにそれ以上の人が死んだら怒るにきまってるだろ。

    +5

    -4

  • 10206. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:35 

    >>9691
    既存も新規も。
    対面なんかしたら心象最悪になるからやるなってのが会社からのお達しだよ。

    +0

    -0

  • 10207. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:54 

    >>10158
    陽性だったのに

    無症状だった人、咳程度の人、熱等で苦しんだ人

    これからの軽症者の割合を知りたい
    報じられるのは重症だった人のエピソードばかり。

    +6

    -0

  • 10208. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:03 

    >>10158
    それこそ石田純一やリコに突撃電話でもすればいいのにね。

    +1

    -0

  • 10209. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:16 

    >>10175

    普段は我慢できても、風向きによってはタバコの煙や騒ぐ人の飛沫なんかが気になるから
    余計にアウトなんだってば。

    +0

    -0

  • 10210. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:45 

    テレ朝、大下容子の番組でプロの消毒方法やってる

    モーニングショーの玉川も同じ事ばっかり言ってないで、視聴者の知りたい情報やれば良いのにw

    +11

    -0

  • 10211. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:51 

    +0

    -6

  • 10212. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:57 

    >>10162
    同じマンションかと思ったw
    DIYしてるネーチャンいるよ下の階で
    あと少人数でご近所が工事してる
    自粛中の騒音がきっつい(><)

    +6

    -0

  • 10213. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:02 

    なんで町の医者ではなく、
    歯医者さんが招集されたんだろうね??

    +1

    -0

  • 10214. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:11 

    >>10198
    なんか利権?
    怖いんだけど、、、

    +5

    -0

  • 10215. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:12 

    >>10157
    うちも20万貯金から切り崩したわ
    頑張ろうね!!!

    +0

    -0

  • 10216. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:13 

    >>10209
    よく読みなよ

    +0

    -0

  • 10217. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:17 

    >>10195
    クラスター源

    +0

    -0

  • 10218. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:31 

    >>10174
    ただの風邪も「旧型コロナウイルス」だもんね
    コロナウイルスがまったく新規の未知の物として怖がってる人もなんだか滑稽

    +7

    -7

  • 10219. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:33 

    >>10211
    干されてしまえ

    +0

    -0

  • 10220. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:36 

    >>10135
    そうそう
    5月末がベストだと思うんだよね
    1ヶ月足らずを我慢出来ずGW明け解除しないといけないほど逼迫してるところは行政が手を差し伸べる
    GW明けに解除なんかしたらまた感染者増えて客足も回復せずクラスターで企業が自主休業が相次ぎ、学校も学級閉鎖が相次ぐとかドツボに入る未来しか見えない

    +2

    -1

  • 10221. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:38 

    >>10202
    バレても構いませんな。
    あなた達が政治経済、世界情勢に無知で居られるほうが怖いです。
    管理人は男ですし、修正のテクニックもかなりのものでしょう。
    男っぽい口調を女っぽくするなんて造作もないことです。

    +0

    -6

  • 10222. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:41 

    >>9677
    内科もやばいよ。
    コロナの受け入れは町医者では出来ないけど、みんな軽い病気だと医者に行かずにナチュラルヒーリングするから、売り上げ激減

    +7

    -0

  • 10223. 匿名 2020/04/28(火) 11:30:52 

    >>10183
    そう?子供可愛くてそんなことすら思ったことないけど

    +3

    -6

  • 10224. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:02 

    どうみてもコロナなのにPCR検査して貰えないって書き込みがネット中にあるんだから、だから何?って感じ。
    その殆どが症状あるのに仕事に行ってるんだよ。3月時点から。自力で治した人とかね。
    これからも感染は拡がるよ。

    +5

    -1

  • 10225. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:04 

    >>10166
    あれよ、女性専用車輌に乗り込んでドヤるオヤジと同じ

    +6

    -0

  • 10226. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:04 

    みんな、ベランダで日光浴して
    ビタミンC取ろうね!
    今日みたいな日は風に当たると気持ちいい

    +3

    -0

  • 10227. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:08 

    このコロナで各都道府県のトップが有能か無能かわかったよね。とりあえず兵庫、愛知がやべーことがわかった。

    +5

    -0

  • 10228. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:18 

    >>10201
    あなたが立ち直れる能力がある理由は?
    バカそうだけどw

    +2

    -0

  • 10229. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:25 

    本当に殆ど出てないけど、風邪っぽい症状が出てて不安。
    37.5度とかまで出ないけど、36.9とか37度前後で平熱より0.5度くらい高い感じで
    明らかに喉の奥腫れて違和感あるけど全然痛くない。不思議。
    腫れで奥詰まってる感じ。たまーに乾いた咳。
    他は、生理も被ってて、どっちの体調不良かわからない。

    私みたいに症状出て不安な人沢山いるのかな?

    このレベルなら、窓口相談とかすべきじゃないのかな?放置?病院に相談?
    皆どうしてるんだろう。

    +1

    -2

  • 10230. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:34 

    >>10181
    たけのこ生活になっても売る家財も身の回りのものもたくさんあるからそれはそれで大丈夫かも笑
    いつそうなるかはわからないけど、現時点では限りなくそうなる可能性は私自身+私の家族親戚は低いから、いまのところは
    血反吐を吐くほどの努力が報われない世の中ほどむなしいものはないでしょ
    その結果を手に入れただけ
    死ぬ思いして何かやれば人生変えられるよ

    +3

    -4

  • 10231. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:41 

    >>10178
    ニュージーランドすごい!
    日本も中国に近い分不利だったのはわかるけど、島国の良さをもっと活かせていたらなあ。

    +4

    -0

  • 10232. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:45 

    >>10214
    レムデシビルは米英発
    アビガンは日本発
    なんかもうね...

    +6

    -0

  • 10233. 匿名 2020/04/28(火) 11:31:46 

    >>10175
    先日も、すんごい叩かれてたよね
    怖いね

    +1

    -0

  • 10234. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:09 

    >>10179
    ディズニーやユニバも行きたいよねw
    映画見て行きたいになるんだから。逆だよ。
    あの辺りが解除になったら収束したんだなぁと思うよ

    +2

    -0

  • 10235. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:11 

    >>10174
    精度が50~70%のPCR検査は、そもそも世の中に出ちゃいけないレベルと医者が言ってました。

    ですが非常時なので、それを使ってるんですね。
    今は企業が次々精度が高くなったPCRが出てきてるけれど。

    検査すればするほど陽性者は発見されますが、全く健康体の人がコロナの陽性と出てホテルに入る。
    それが数十人ならいいけど千人単位で出てくる。

    日本で作った100%の精度のPCRしか信用できない

    +10

    -0

  • 10236. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:15 

    >>10227

    愛知感染者数少ないじゃん
    最近0人記録してるし

    +5

    -0

  • 10237. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:16 

    >>10180
    みるみる文字が小さくなって読み飛ばされるのにね

    +1

    -0

  • 10238. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:21 

    >>9629
    オンラインメインだとしても、誰かが呼び込みしないとネットサイトなんて腐るほどあるから気づかれにくいこともあると思う
    楽天の社長もネットサイトだけど、一週間にたくさんの人と会うようだよ  
    それのよって業務提携が出来たりしてるんだよ
    ネットだから人会うなんて必要ないって思ってるようだけど

    +1

    -0

  • 10239. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:21 

    >>10211
    踊ればコロナが吹っ飛ぶだと?🔥💣

    +0

    -0

  • 10240. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:31 

    >>10222
    こういう頼りたいお医者さんより
    歯医者さんの招集がニュースになってたよね

    +0

    -0

  • 10241. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:35 

    BC
    AC おもしろい

    +0

    -0

  • 10242. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:36 

    >>9746
    うん、じゃあどうすれば良いの?
    韓国のように携帯とキャッシュカードの履歴
    徹底的に調べますか?
    もしかして反日?

    +5

    -1

  • 10243. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:43 

    >>10209
    ほらね
    こういうヒスな書き込みがすぐ

    +1

    -3

  • 10244. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:56 

    >>9335
    検査やってないって言うけど、CT検査してるのにって思う。
    コロナはかなり特徴的だから医者が見ればすぐにわかるよ。pcr検査は30~70%なんだから、CTのほうが信用できそうな気がするけど。

    +5

    -1

  • 10245. 匿名 2020/04/28(火) 11:32:56 

    >>9627
    ごめんなさい、不思議な力系トピだったので現実的な話ではないんです(^^;)
    もう暇すぎて不安すぎてスピリチャルになってきちゃう

    +0

    -1

  • 10246. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:01 

    >>10229
    生理くると体温さがるけどね。0.5くらいなら気にならないかな。

    +0

    -0

  • 10247. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:05 

    >>10221
    男相手だとロクに意見できんタイプの
    しょーもない男とみた

    +6

    -0

  • 10248. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:05 

    >>10099
    ほんとにね…私は子供が居ないんだけど
    訳がわからないままにお家に居てねって言われててね
    早くのびのびとお外で学校で遊べるようになればいいね

    +1

    -2

  • 10249. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:06 

    >>10184
    だよね。女性おんりーって書いてるのも読めない人に謎の主張されてもね。
    100歩譲って女性のふりして書き込むのはともかく。
    学校休みの間は仕方ないね。

    +2

    -1

  • 10250. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:14 

    >>10212
    分かるわー隣の人いつも何か作ってるよ。

    +3

    -0

  • 10251. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:16 

    >>10230
    血反吐を吐くほどの努力?
    何だろう
    Chinese?

    +3

    -0

  • 10252. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:16 

    >>10230
    その結果を手にいれた
    ↑まさにこれよ
    貧乏人は努力もなしに持ってる人を短絡的に妬む
    アリとキリギリスを知らんのかって言いたくなるわ

    +8

    -4

  • 10253. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:16 

    >>9741
    はあ。
    うちの兄、地方公務員だけどコロナから時間外労働が300超えてるんだけど?

    +15

    -3

  • 10254. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:21 

    >>10094
    あ、もしかして正論さん?

    +0

    -0

  • 10255. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:25 

    >>10186
    電車賃上がるだろうし、減便(赤字対策)するから満員はかわらないだろね

    +3

    -0

  • 10256. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:33 

    >>10192
    換気扇の前で吸うしね

    +3

    -0

  • 10257. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:35 

    安倍さんにはハッキリ言ってほしいね
    「これ以上アメリカには付き合いきれない。これからの最大の友人は中国だ」って

    +2

    -20

  • 10258. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:10 

    >>10239
    疲れが吹っ飛ぶみたいに言うやん

    +3

    -0

  • 10259. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:14 

    >>10116
    ベトナムも収束しつつあるらしい。

    +8

    -0

  • 10260. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:23 

    不要不急の外出はなるべく減らそう

    +5

    -0

  • 10261. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:32 

    テドロス舐めてんなぁ。世界に耳を傾けなかったのはお前じゃん。

    +26

    -0

  • 10262. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:36 

    >>10173
    あのね、トピを承認するのは管理人なの
    政治経済トピが立ちにくいのは管理人が承認しないからであって、ガルちゃん民が立てないわけじゃない
    だからあなたが申請したところでトピが立つわけでもない
    しかも2ちゃんて…だいぶ前から5ちゃんになってるしガルにいるからって5ちゃん見てないわけでもないし
    聡い男様が卑しい女どもに知識をご教示くださるのも結構ですが、そもそもここは女子のための掲示板という言葉がわからないレベルの人はお呼びでないんです

    +7

    -0

  • 10263. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:39 

    >>10252
    アホっぽい…

    +1

    -3

  • 10264. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:43 

    >>10153
    2chでそのままやっててくださる?
    ここではあなたは必要とはされてないから

    +9

    -1

  • 10265. 匿名 2020/04/28(火) 11:34:51 

    >>10177
    オリンピック延期が決まるまで(感染者数増やしたくないからか?)検査数を猛烈に絞りこんでたりしたから(まあ今でもかなり絞りこんでるけど)、いつまでも数字操作を疑われてしまうんじゃない?
    発表される数字を信用できない人がいるのは仕方ないと思う。だって、信用できないような(あるいは、信用できないと思わせるような)対応をされてきたんだから。

    +3

    -5

  • 10266. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:06 

    >>10249
    心の性が女かもしれませんよ?
    身体的にガールズでなければならないとは一言も書いてありません。

    +6

    -0

  • 10267. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:11 

    >>10243
    これに反応してるあんたの方がヒスだよ。
    普通の人はこれが常識なんだから。

    +2

    -3

  • 10268. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:20 

    >>10225
    でもあれもう今は女性専用ではないんだよ
    障害者や体が不自由な男性までは乗車可能  
    名前変えるとおこる女性がいるからいつまでたっても女性専用なんだよ
    バブル期あたりの女性なんて権利権利うるさいしね

    +2

    -0

  • 10269. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:20 

    がる男触るのやめよう
    粛々と通報

    +3

    -0

  • 10270. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:29 

    検査拡大反対派は安倍政権に反対派なんだよね?
    検査拡大するって前から言ってるじゃん

    +0

    -1

  • 10271. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:33 

    裏の家が友達とかたくさん呼んで
    狭い庭でBBQしてるんだけど
    こういうのってどこに言えばいいの?
    犯罪じゃないから警察は違うよね?
    外に出ればわーわーうるさいけど
    自分の家にいると声も聞こえないから
    騒音ていうのも違うし悩む…
    車路駐してるからそれを警察に言うのはアリかな?

    +11

    -0

  • 10272. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:35 

    >>10174
    おかしいよね。

    風邪、インフル、新型コロナ
    この辺みんな同じ分類のウイルス

    みんなそれでもPCR検査しに行きたいの?
    新型コロナの人も風邪の人も全員ごっちゃになった場所に隔離されるかもしれないんだよ

    急な重症化はインフルも肺炎も心不全もあります。

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +8

    -1

  • 10273. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:37 

    >>10070
    ホリエモンのトピで遭難や転落しても救助求めるなと書いたけど自己中バカはやっぱり助け求めるのね。
    まだ陽性との検査結果は出ていないけど関わった救助隊員さんなど約10名が自宅待機になってしまった。山岳会からの自粛要請を無視した登山者なんて山を愛してないし自己責任なんだから気合で下山しろや

    +13

    -1

  • 10274. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:41 

    >>10116
    台湾はプロ野球世界最速て再開するってニュースなってた
    無観客らしいけど
    ベトナムも凄いよ

    +7

    -0

  • 10275. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:46 

    >>10211
    こいつらがいまどうしてるかきになるw

    +2

    -0

  • 10276. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:46 

    >>3843
    ラインのヘルスケアで無料相談おススメ

    +1

    -0

  • 10277. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:47 

    東京の20代のいとこから生活ぶりを時々聞いてる。
    外の空気をまともに吸えず引きこもり生活して、恐怖にさらされながら仕事や買い物に出て、すごいストレスと戦いながら頑張ってるんだなぁって、切なくなる。
    田舎の私は庭で遊んだり近場の散歩には普通に行けるから、東京の人のことを思うといろんな欲は全然我慢できる。
    まだまだ気は抜けないけど、みんなの頑張りがこうして数字に表れてるんだと思うと「みんな頑張ってるもんね…!!」って泣きそうになっちゃう。

    自分も頑張るのと同時に、皆さん、本当に応援してます。

    +12

    -1

  • 10278. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:50 

    >>10173
    なんでおまえらはいつも巣から出てくるんだ?

    +1

    -0

  • 10279. 匿名 2020/04/28(火) 11:35:59 

    >>10227

    イケメンで評価されてた北海道知事は無能な方だよね

    +2

    -1

  • 10280. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:19 

    >>10166
    仕事ができるスマートな男
    じゃないことだけは確か。
    空気読めない特性を女性陣に晒したよねw
    うける

    +4

    -0

  • 10281. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:20 

    >>10267
    いやいや
    横からだけど、ちゃんと読みなよw

    +1

    -0

  • 10282. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:34 

    >>10223
    私も子供と引きこもっててもストレスないけど、そういう人もいることは想像できるよ。
    現実で頑張ってるから、こういう所で弱音はいてるんだよ。

    +5

    -1

  • 10283. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:42 

    >>10247
    人間議論で追いつめられると人格否定しかできなくなるんですよ。
    ご存知でしたか?

    +1

    -3

  • 10284. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:54 

    さっき金曜日以来久しぶりにスーパー行ったら、
    子供連れの母親らがたくさんいて、しかもじじばば付もいたからびっくりしたわ。
    まさか帰省中じゃないよな?って思って
    ここは地方だから、多分毎年帰省中らしき人がこの時期多いんだよね
    むかつくわ
    走り回ってペラペラしゃべって笑ってさ
    あほかと思うのね

    +9

    -1

  • 10285. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:56 

    緊急事態宣言が出た頃の緊張感が中だるみしてると思う

    +8

    -0

  • 10286. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:00 

    >>10229
    発熱あってもPCRなんてなかなか受けさせて貰えないのに0.5℃程度しか変わらなくてこれといった症状も出てなければ相手にして貰えないと思う

    +4

    -0

  • 10287. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:15 

    >>10236
    だからってこの時期に河村市長を訴えるのはおかしいと思うわw

    +2

    -0

  • 10288. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:17 

    >>10278
    ママ恋しさに
    女性に構われたいのよ
    きもーーーいw

    +1

    -0

  • 10289. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:24 

    >>10174
    ええ!ただの風邪にでも反応しちゃうのか。
    やっぱり風邪には対処療法しかないのと同じで、何度もかかるし、免疫はできないかな…

    中国め!!!  ワクチン出せ

    +7

    -0

  • 10290. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:35 

    >>10275
    こういうのが無症状で沖縄行って撒き散らしそう

    +1

    -0

  • 10291. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:53 

    さらに新型のコロナウイルスが発見されたら今のやつは旧型コロナウイルスと呼ばれるようになるの?

    +0

    -0

  • 10292. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:55 

    >>10114
    うちは集合住宅だけどベランダや共有場所での喫煙は禁止されてるわ
    ベランダ喫煙って迷惑よねえ

    +5

    -0

  • 10293. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:56 

    GWに数万人が沖縄入りって記事見たけど、周りでGWに沖縄行く人いる?
    私の周りはいないわ、バッシング浴びるから隠れていくのかな?

    +0

    -0

  • 10294. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:15 

    >>10251
    大学時代に起業して必死に営業しつつ勉強しつつ人脈を作りつつ寝る間も惜しんでやってたら胃をやられて血を吐いただけです笑
    端から見たらそんなたいした努力じゃないかもしれないけど私にしたら比喩でもなくそのままの血反吐を吐くほどの努力ってことで

    +1

    -3

  • 10295. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:35 

    >>10264
    一生無知のままでいると高らかに宣言するんですか。
    なるほど、これでは一生女性は社会進出できませんな。
    せめて、政治経済国際情勢に対する論理的な考え方くらいは持っておかないと、

    +2

    -9

  • 10296. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:44 

    >>10279
    さ い た まのほうが酷い

    +3

    -0

  • 10297. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:56 

    >>10273
    自己補足。
    検査結果は陰性でした

    +0

    -0

  • 10298. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:03 

    >>10218
    コロナウイルスは未知のものではないけど、新型コロナウイルスは紛れもなく未知のものでしょ。

    +4

    -2

  • 10299. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:03 

    >>10229
    そのくらいじゃ医者にも行かない

    +2

    -0

  • 10300. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:17 

    >>10019
    マンションのベランダにテント張ってる家族テレビでやってたけど、そこまでいくと防災上問題にならないの?と思った

    +6

    -0

  • 10301. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:19 

    >>10253
    今年は残業代がすごいんだろうね
    それ税金だけどね

    +2

    -15

  • 10302. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:24 

    >>10244
    CTだと両肺の様子がわかりかなり正確性増すらしい。素人だとわかりにくいみたい。ドライブスルー検査は賛成できない。

    +9

    -1

  • 10303. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:46 

    >>10174
    だろうねー。ウイルス流行り始めてまだ抗体もほぼないのにPCR検査するって時点で、検査の正確性に疑問持ってた。
    風邪で陽性出ちゃって入院してる人とか気の毒だね。

    +11

    -0

  • 10304. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:47 

    >>10295
    女性の社会進出とか田嶋先生みたいなことを言い出したね

    +2

    -0

  • 10305. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:48 

    >>10058
    子共が出来なくて悩んでる人への自慢でしょうか??

    +2

    -11

  • 10306. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:50 

    >>10301
    だから何?

    +10

    -1

  • 10307. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:55 

    猫にソーシャルディスタンスを教えるのは難しい

    +6

    -0

  • 10308. 匿名 2020/04/28(火) 11:39:57 

    >>10193
    安倍さんや今の政治ってより検査沢山するにしても人がいないから進められない問題がある。
    簡単な検査は今出来たやつは精度悪いし。
    人や新しい物を作るのは時間がかかるし、ステイホームでは人を育てれない。
    物も材料不足だったり。自粛とのバランスが難しすぎるんだよ

    +2

    -0

  • 10309. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:00 

    島津製作所の検査キットなんで使わないの?
    月10万件検査できるくらい製造するって言ってたけど?
    いつまでも難易度高いPCRにこだわって検査数増やさないのは何なの?

    +12

    -2

  • 10310. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:04 

    ガル男の書き込みを見るとストレス
    出ていってください
    迷惑かけるな

    +6

    -0

  • 10311. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:09 

    >>10284
    ジジババ付きはあたおかだけど
    子連れの母親は子供の年齢によっては仕方ない

    +4

    -0

  • 10312. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:21 

    >>10231
    ニュージーランドの自粛解除はデリバリーサービス再開などで医療、ライフライン以外の業種の在宅勤務は今後も続けるそうだから…
    東京は自粛してる今でもゴルフ行ったりパチンコ行ったりテレワーク出来ずに満員電車通勤したりだから解除したらえらいことになりそう

    +7

    -1

  • 10313. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:26 

    >>10010
    医者は高頻度で「川崎病の疑いあり」っていうよ…

    そうすれば万一のとき見逃した責任を取らなくてすむから

    +1

    -0

  • 10314. 匿名 2020/04/28(火) 11:40:40 

    >>10291
    どうなんだろ?
    専門機関では変異するたびに正式名称がつけられてるけどね
    今、テレビや一般人は新型コロナって呼んでるけど
    「SARS-CoV-2」が正式名称よ

    +1

    -0

  • 10315. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:09 

    >>10244
    それ中国がそう言ってたけど撤回したんじゃなかった?
    結局PCRやらないと確定できなくて

    +2

    -2

  • 10316. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:11 

    >>10301
    残業してるんだから仕方ないじゃん。
    無休で残業しろと?
    コロナ対応する人がいなくなるね。

    +12

    -1

  • 10317. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:31 

    >>10019
    ベランダなんて家の一部なんだから好きに過ごさせてくれ
    これ見てると海外と日本の寛容度の違いを思い知らされる
    日本で定刻にみんなで大合唱、とか拍手、とか絶対起きないだろうな

    +3

    -7

  • 10318. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:31 

    >>10262
    2chが5chになったのは博之の管理人権がジムワトキンスに乗っ取られてからですよね。
    2chの住民はずっと2chと言ってますし、これが馴染みやすいのです。

    +0

    -3

  • 10319. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:44 

    自粛の引きこもりの人たちが感染したら将来の年金や生活保護の手当てが減って日本の経済が潤う
    引きこもりプラスだけど迷惑なんだよ

    +1

    -0

  • 10320. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:45 

    >>10283
    まあ頑張ってw

    +1

    -0

  • 10321. 匿名 2020/04/28(火) 11:41:57 

    明日から動き出す人増えそう

    +1

    -0

  • 10322. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:03 

    くそーこんな時に
    洗濯物干しハンガー壊れた

    +0

    -0

  • 10323. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:04 

    >>10240
    招集されてる。
    だけど、開業した際の借金なんかは返せなくて焦げ付く。
    親の代からずっと開業してても、レントゲンとか持ってたらそのメンテナンスで死ぬ。

    +1

    -0

  • 10324. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:14 

    >>10218
    その風邪ですでに有名人2人亡くなってるんだけどね

    +3

    -5

  • 10325. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:19 

    明日は何週間ぶりかに化粧して、髪も巻いてやる〜!
    服もスカートがワンピースで!!
    散歩くらいしか外出ませんが、、家でいいから綺麗に過ごしたくなってきた!!!

    +0

    -0

  • 10326. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:22 

    >>10226
    医薬品じゃないから
    効果を謳ってはいけないけど、
    ビタミンCって本当に良いね。

    私持病があって
    定期的に免疫系統の数値検査するけど、
    アメリカの大手サプリメントメーカーの
    タイムリリース型のビタミンC飲み出してから
    ずっと免疫の数値がかなり良好なんだよね。
    お陰で軽めの風邪すら10年以上引いてない。

    元々は美容目的で
    テキトーに飲み始めたんだけどね。
    続けてると違うもんなんだね。

    +5

    -0

  • 10327. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:29 

    >>10303
    しかも中韓の検査セット
    返品もされているのに何故みんな検査したがる?

    インフルエンザウイルスが減ってるのは
    コロナ陽性にも含まれてるからだよ。
    インフルや風邪に大量に税金投入、受け入れ先の病院はどうなるだろうね?

    +2

    -0

  • 10328. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:34 

    >>10229
    生理の影響じゃない?
    私もよく生理中に風邪の症状でるよ。

    +2

    -0

  • 10329. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:48 

    >>10316
    でもさ、そこらの地方公務員で年収1500万以上とか異常でしょ。
    青天井で残業代つけられるから、それ目的の人もいるし。

    +1

    -4

  • 10330. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:48 

    金委員長の健康不安説

    トランプ「そう遠くない将来知ることになるだろう。彼の無事を祈っている」

    ↑これもう逝去されたってことだよね。
    次は、妹さんの女帝時代
    韓国の文大統領は南北統一派だし、数年以内に統一だろうね

    +2

    -0

  • 10331. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:53 

    保健所って、そんなに偉いの?
    医者が検査が必要だって言ってるのに
    検査させないとか⁈
    何か、どっかの保健所がTVに映ってて、
    ホワイトボードに表があって色々書かれてたけど、
    そんなのどうでも良いから、
    連絡係だけしてれば良いんじゃない?

    +3

    -3

  • 10332. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:05 

    >>10295
    だから余計なお世話
    そもそも女性は無知だからと吐く時点であなたも無知
    余計なお世話よ それでも食い下がるならあなたはストーカー体質よ

    +0

    -0

  • 10333. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:22 

    >>10324
    毎年何人の芸能人が亡くなってると思ってるの?
    コロナに限らず謎の死を遂げた人もいるんだけど。

    +4

    -1

  • 10334. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:34 

    感染者情報見てたら県外と記載された人が30人近くいた
    住民票移してないだけの人が多いのか帰省組なのかわからないけど結構な人が県跨いで移動してるんだろうと思うとなんだかなぁ

    +0

    -0

  • 10335. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:42 

    全世界が受けたコロナウイルスの損害と被害を中国共産党に支払わせるまでこの戦いは終わらない

    +0

    -0

  • 10336. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:47 

    >>10301
    よく、税金で食べさせてもらっておいて!!って言う人かな??
    公務員だって税金払ってるし別にらくしてるわけじゃないのに、なんでだろう?

    +14

    -0

  • 10337. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:49 

    >>9335
    グッディとかは日本のPCRを引き合いに、人手や備品が足らないなら韓国に助けてもらったらどうでしょう?って論調に持っていってる
    結局、そういう狙いがあるんだと思う
    あの国に日本がすがれば一生マウント取れるもんね
    しかも、ホワイト国やらスワップやらと交渉できるし
    マスコミの考えてる事なんて大体分かるよ

    +4

    -0

  • 10338. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:51 

    >>10244
    1人1人CTとるの大変だし、肺炎の症状ないと保険適応にならない。保険適応でも万いく。

    +0

    -0

  • 10339. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:56 

    >>10309
    なんか事情あるんだろうけど、ど素人の一般人がここで討論したところで…じゃない?

    +0

    -0

  • 10340. 匿名 2020/04/28(火) 11:43:58 

    >>10305
    お前やばいな。

    +4

    -0

  • 10341. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:02 

    >>10329
    釣り?

    +1

    -0

  • 10342. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:10 

    >>10300
    子どもの為にだよね?
    同じマンションの人はあれうるさいだろうなあと思ってた。

    +4

    -0

  • 10343. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:12 

    >>10331
    保健室にいる人だもんね

    +0

    -1

  • 10344. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:20 

    >>10295
    おじいちゃんみたいな言い方ね
    もういいよ マスクして人の少ない所で日光浴でもしてきて

    +0

    -0

  • 10345. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:34 

    >>10318
    出ていけうざい

    +0

    -0

  • 10346. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:35 

    >>10301
    地方公務員って残業代あるの?
    役所勤務の友達から残業代ないって聞いたことある。

    +0

    -0

  • 10347. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:39 

    >>10112遅いよね。貯金崩したくないから単発バイト毎日行ってる

    +2

    -1

  • 10348. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:40 

    >>10301
    残業代払わなかったらそれ違法だからね?

    +1

    -1

  • 10349. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:41 

    自粛には反対だと言い続けてきたけど、もう諦めた。
    存分に自粛してばたばた倒れてくれ。
    眺めさせてもらうわ。

    +1

    -0

  • 10350. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:47 

    >>10341
    実際にいるんだけど。
    知らないでしょ?

    +1

    -1

  • 10351. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:50 

    >>10324
    海外で別の死因なのに死後PCR検査をして

    死因:新型コロナウイルスとされた例が告発されています。

    有名人は従来の肺炎や心不全でもこれまでに亡くなられています。コロナに限った情報だけを見ない方がいい。

    +8

    -1

  • 10352. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:50 

    >>10336
    僻みだろうね

    +5

    -0

  • 10353. 匿名 2020/04/28(火) 11:44:52 

    >>10338
    ん?肺炎でCTやったことあるけど、万いかなかったけど?

    +6

    -0

  • 10354. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:26 

    >>10309
    精度が悪かったはず

    +2

    -2

  • 10355. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:30 

    >>10295
    とりあえず、子供たちには、こんな時間に女性向け掲示板に書き込みするような男に育ってほしくないなーと思いました。

    あと、ネットで政治・経済についてに話したいならそれこそ5chにいけばいいわけで、「ガールズ」ちゃんねるに女性特有のトピが多いのは当たり前でしょ。
    そこら辺、論理的に考えられませんでした?

    +9

    -1

  • 10356. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:32 

    脳梗塞を併発は勘弁して欲しいね

    +2

    -0

  • 10357. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:33 

    >>10259
    ベトナムは人口9500万、1億人近くいて、感染者もすごく少ないし、死亡者は出ていなかったんじゃなかったっけ。暖かい国だという利点はあるけど、それにしてもよくやってるね

    +5

    -0

  • 10358. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:35 

    マイコプラズマ肺炎やクラミジア肺炎も混ざってるんだからなぁ。わけわからんよね。

    +4

    -0

  • 10359. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:38 

    >>10153
    世界が狭いですね。
    例え政治経済や社会情勢に詳しくても、
    コミュケ能力が低くて人間性アウトな人もいるだろうし、
    女性の感覚の方が男性よりも優れている部分もありますからね~(^^♪

    +2

    -2

  • 10360. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:43 

    >>10348
    管理職は残業代ないよ

    +4

    -0

  • 10361. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:55 

    >>10351
    コロナで死んだせいにして、どこかに後でお金請求しようってとこもありそうだなぁ。

    +2

    -0

  • 10362. 匿名 2020/04/28(火) 11:45:55 

    >>10324
    だからなんなの?

    +0

    -1

  • 10363. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:28 

    >>10076

    アメリカではなく、韓国のデータを確認してみてください。

    +0

    -2

  • 10364. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:31 

    >>10183
    普通の専業主婦なら3歳くらいまで一緒にいるよね。
    旦那さんもいるけど。

    +6

    -2

  • 10365. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:31 

    >>10333
    飯島愛みたいな?

    +1

    -0

  • 10366. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:38 

    >>10268
    ああいえばこういう
    言いたい内容は分かるでしょうに

    +0

    -0

  • 10367. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:45 

    >>10352
    公務員は自分より低収入じゃなきゃ納得できないんだよね

    +8

    -0

  • 10368. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:49 

    >>10346
    公務員でも色々だよ。

    +4

    -0

  • 10369. 匿名 2020/04/28(火) 11:46:55 

    この際、全国に100万人ごえの親の年金で何とか生きてる引きこもりが感染してしまえばいいんじゃないの?
    そういった人たちは自粛するくらいから日雇いでもよいから働いてくれない?

    +3

    -0

  • 10370. 匿名 2020/04/28(火) 11:47:02 

    >>10331
    人数足りてないみたいだよ
    予算削減しまくってきたんだからしかたない
    保健所の人たちも被害者みたいなもんだと思う
    予算削減支持してきたアホはこれを機に反省しろ

    +6

    -0

  • 10371. 匿名 2020/04/28(火) 11:47:16 

    >>10358
    肺炎は細菌性もあるよ。
    私が肺炎やった時はウィルス性じゃなかった。
    痰や血液検査で分かる。

    +5

    -0

  • 10372. 匿名 2020/04/28(火) 11:47:24 

    >>10283
    匿名で女性相手にクダ巻いて女々しいことせんと、現実生活でもちゃんと生きるんやで。お母さんが悲しむよ?

    +2

    -0

  • 10373. 匿名 2020/04/28(火) 11:47:26 

    >>10358
    PCR検査に反応するウイルスの数はかなり多いらしい。風邪なんてみんな引く代表格

    新型コロナウイルスだけに陽性反応を示す検査
    これがない限りはPCR検査受けない。私はね

    +9

    -0

  • 10374. 匿名 2020/04/28(火) 11:47:31 

    😫日本の電車心配😫
    アメリカで最も深刻なニューヨークでの急激な感染拡大は、地下鉄の混雑が大きな要因だったとアメリカの大学教授が研究結果を発表しました。
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +4

    -0

  • 10375. 匿名 2020/04/28(火) 11:47:37 

    >>10332
    政治経済系のトピの伸びを2chと比べてみれば一目瞭然
    人口の差があるといえども歴然
    無知はともかく興味がない(=まあこれを無知というんですが)人が多いのは確かです。
    本当にあなた達それでいいんですか?
    こうやって政治の話題から目を背けてばかりいるから女性の政治家が育たないんです。
    今の政府の政策が女性にとって不利なのは、あなた達がロクに政治に興味を示さないからなんです。
    自分の首を自分で絞めているんです。

    +1

    -4

  • 10376. 匿名 2020/04/28(火) 11:47:43 

    がる男にアンカーつけないで

    +2

    -0

  • 10377. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:01 

    >>10352
    東京には公務員を妬む人はいないよ

    +2

    -0

  • 10378. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:02 

    無知だからそんなこと言ってられるんだよ。
    関係者は1月の時点から、免疫がつかないし非常に不気味なウイルスだって警戒してた。
    貴方みたいな素人の頭でっかちが馬鹿な妄言振りまいているから、
    日本は医療崩壊に突入したんだよ。

    本当に害悪。なまじ頭いいと思ってるお馬鹿さんって。

    +5

    -2

  • 10379. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:06 

    風邪だったらこの時期まで流行してるのは納得。
    これからあったかくなるし更に梅雨で湿度も上がるし、落ち着くんじゃない?
    今年の秋には風邪やインフルと同じ様に予防すれば、オッケー。

    +2

    -1

  • 10380. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:17 

    >>10367
    そういう人こそ、低学歴で・・・なんだよね
    公務員なれるほどの学力あれば一般企業でも良いとこ入って公務員よりよっぽど稼げるんだっつの

    +4

    -5

  • 10381. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:24 

    感染は収まった

    +0

    -4

  • 10382. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:39 

    >>10371
    併発もあるよ
    コロナでも

    +1

    -0

  • 10383. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:41 

    >>10371
    そういうことじゃなくpcrに反応する話

    +4

    -0

  • 10384. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:50 

    >>10058
    シングルってこと?

    +0

    -1

  • 10385. 匿名 2020/04/28(火) 11:48:54 

    >>10363
    全く信用ならんから要らね

    +6

    -0

  • 10386. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:02 

    >>10377
    東京こそ低収入いっぱいいるじゃん

    +3

    -0

  • 10387. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:21 

    >>10312
    日本も段階的だろうし、まずは感染者少ない地方からじゃない?
    基本は自粛できる人できる職種やテレワークでって。
    夜だねー。居酒屋とかより、風俗やキャバ系。そこだけピンポイントで止めれないし。

    +1

    -0

  • 10388. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:35 

    >>10309
    島津のキットは新型コロナウイルスだけに反応する検査じゃないんだよ

    従来のPCR検査結果と一致した、という検査キット

    だから正しく陽性陰性が出にくい点はこれまでとほぼ変わらないみたいぬや。

    +3

    -0

  • 10389. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:40 

    >>10365
    あと肺炎で亡くなったと言えば山口小夜子。
    風邪で寝込んだまま亡くなった。

    芸能人じゃなくても、救急車が来てくれなくて亡くなった大学生が以前いる。
    【杉浦美香のさくらんぼ白書】救急車が来ない? 119番通報した大学生の重い死(1/8ページ) - 産経ニュース
    【杉浦美香のさくらんぼ白書】救急車が来ない? 119番通報した大学生の重い死(1/8ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    山形市で約1年2カ月前、下宿で1人暮らしの大学生が自宅で具合が悪くなり、119番通報をしながらも救急車は出動せず、その9日後に、大学生は遺体となって発見されるこ…

    +0

    -0

  • 10390. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:47 

    >>10317
    ベランダは共有部分です。
    迷惑かけてまで個人の好きにしていいものではない。

    +5

    -6

  • 10391. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:50 

    インフルの鼻に突っ込む検査は正確なん?
    あれくらい気軽にできる検査が早く浸透するといいね。

    +0

    -0

  • 10392. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:51 

    >>10133
    子供達が危ない…

    +2

    -0

  • 10393. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:04 

    >>10355
    女性特有のトピが多いことに文句言ってるんじゃないんです。
    割と世界的、国内で政治や経済についての大きな話題があってもそのトピが建たないことが問題なんです。それは明らかにあなた達が管理人にナメられているからにほかならないでしょうが。
    私がここにいる理由は女性にもっと政治経済世界情勢について知識を深めてほしいからとさっきも言いました。

    +2

    -9

  • 10394. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:11 

    >>10246
    >>10286
    >>10299
    >>10328

    不安になりすぎだよね。わざわざ返してくれてありがとう。
    子供が喘息あるからビビって
    ほぼ引きこもってるんだけど、子供が喉の調子悪くなって
    そこから数日後に私が同じく喉からはじまって
    …と色々考えてしまった。
    大人しくしときます。

    +0

    -0

  • 10395. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:13 

    >>10198
    アビガンは新型インフルに日本では一応認可済み
    レムデシビルは他国でも認可なくアメリカですら未認証

    レムデシビルはあの中国ですら副作用が強く投与中止

    こんな薬、利権以外の何物でも無い
    どうみても、アビガン新型コロナに認可が先だろう
    厚労省よ

    +10

    -0

  • 10396. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:25 

    >>10373
    ね、そうみたいだよね
    もうコロナだか他のだかわからないから無症状洗い出してもなぁとか思う。

    +2

    -0

  • 10397. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:50 

    >>10379
    しかもインフル今年めっちゃ減ったから
    手洗いうがいマスクすれば予防接種せずに防げるね

    +3

    -0

  • 10398. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:54 

    >>10357
    ズレてるけど、
    首都ハノイは1月~3月寒かった。半袖の人いなかったし、ダウン着てる人もいた。一概に暖かいとかじゃないと思う。

    +0

    -0

  • 10399. 匿名 2020/04/28(火) 11:51:14 

    >>10315
    中国は感染者数減らすため。PCRしてない人はカウントしないでコントロールしたから。

    +0

    -0

  • 10400. 匿名 2020/04/28(火) 11:51:20 

    >>10307
    誰かしつけて。動画見たい

    +0

    -0

  • 10401. 匿名 2020/04/28(火) 11:51:34 

    欧米型が流入確認されたらしく、第二波第三波くるって。

    +12

    -0

  • 10402. 匿名 2020/04/28(火) 11:51:36 

    >>10388
    でも、PCR検査と変わらないなら簡易的にできる方が良くない?結果も数日待たなくていいし。

    +4

    -0

  • 10403. 匿名 2020/04/28(火) 11:51:39 

    >>10386
    いやー地方の子供5人ナマポ生活、とかはいないわ。
    山の方住んでる人に話聞くと、東京の貧困とはレベル桁違いの人がいるね。

    +7

    -1

  • 10404. 匿名 2020/04/28(火) 11:51:39 

    >>10380
    だから稼いでるんだけど
    たんまり納税してるから、公務員に年収1500はいらないだろって言ってる

    +6

    -3

  • 10405. 匿名 2020/04/28(火) 11:51:45 

    >>10367
    自分より低収入でなきゃ

    とは全く思ってないけれど、民間と連動してほしい。
    この状況下で社宅もあって給与、ボーナスがあるって羨ましいよ

    +2

    -5

  • 10406. 匿名 2020/04/28(火) 11:52:14 

    >>10018

    保健所の電話での問診が一番ハードル高い
    人手が足りない

    ・電話つながらない
    ・保健所の人に、病院で診察を受けろと言われる
    ・どの病院に行けばいいか教えてくれない
    ・手当たり次第に病院に電話をかけて、診察してくれるところを探す

    (保健所に話を通せる掛かりつけ医や、偉い医者の知りあいがいる人は、ここクリア)

    また保健所に電話トライ&つながりません攻撃
    (保健所に話を通せる掛かりつけ医や、偉い医者の知りあいがいる人は、ここクリア)
    ・「4日間待機してください」
    ・ようやく検査
    ・結果待ち中2~3日、
    ・検査が陽性。
    →熱がなければホテルに入れる。
    →具合が悪いと、「病院のベッドがあくまで待ってください」

    そのどこかで容体悪化して、
    →力尽きてお亡くなりに
    →救急車を呼ぶ
     重症だと、病院たらいまわし中10時間後に、院内感染した高齢者が亡くなってようやく入院できる

    +8

    -3

  • 10407. 匿名 2020/04/28(火) 11:52:19 

    >>10400
    かなり難しいのよ
    濃厚接触禁止もなかなか覚えない

    +1

    -0

  • 10408. 匿名 2020/04/28(火) 11:52:28 

    >>10308

    でも安倍さん自身が検査数を増やすと言ってたよね?
    民間に頼めば検査数もっと増やせると聞いたことあるけど?
    でも自粛とのバランスが難しいというのはわかる。


    +3

    -1

  • 10409. 匿名 2020/04/28(火) 11:52:35 

    >>10396
    「新型コロナウイルスのみが原因」で
    重症化した、突然亡くなった

    こういう刷り込みが酷い。
    私も数日前まで思ってた。世論の力はすごいよ
    気付けたけどね

    +7

    -0

  • 10410. 匿名 2020/04/28(火) 11:52:47 

    >>10324
    岡江さんも志村さんも、亡くなられたのは本当に残念だけど
    コロナに限らず突然体調悪化することは誰にでもあるからね…

    +5

    -0

  • 10411. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:00 

    >>10373
    横浜市大が開発した検査薬はコロナだけキャッチできるらしいよ
    5月中旬から試験薬配布予定だって

    +14

    -0

  • 10412. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:00 

    国立感染症研究所の新型コロナウイルスのDNA解析で見えてきた
    第1波封じ込め成功と第2波の入り口や伝播の様子、拡散の様子
    ググって見てみようよ~

    +3

    -0

  • 10413. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:10 

    >>10094

    それな、芸能人叩き
    浜崎あゆみとか俺の好きなグラドル叩くなってくらいムカつく

    +3

    -3

  • 10414. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:21 

    こんな凶悪なウイルスを開発して世界にばら撒いたアメリカが本当に憎い・・・

    +0

    -26

  • 10415. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:22 

    今こんな時だからこそベランダで少々騒ぐ子供がいても我慢するわ
    子供からしたら今の状態ってものすごく不安でストレスなんじゃないの?
    私めっちゃ心狭いからベランダのタバコもBBQも許せないけど、今は非常事態だから少しなら我慢するわ

    +4

    -0

  • 10416. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:22 

    >>10401
    それはヤバいじゃん!怖すぎる!!

    +6

    -0

  • 10417. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:23 

    経済回らず倒産する会社が増えてくるから
    日本政府は5/7から無理矢理にでも自粛を開けさせようとしてて、検査数を極端に減らしてるって医者の友人が言ってたんだけどほんとかな…でもほんと極端に減ったよね

    +1

    -5

  • 10418. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:27 

    >>9990
    ガールズだけどおばさんもいるよ。永遠のガールズって括りかな。

    +1

    -0

  • 10419. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:41 

    皆さん
    たまには家で息抜きしましょう
    明日はスターウォーズ【スカイウォーカー】の【夜明け】
    発売日です 
    みんなで泣きましょう
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +1

    -0

  • 10420. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:43 

    >>10386
    都内は格差がひどい。

    +3

    -0

  • 10421. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:43 

    >>10375
    横だけどあなた、政治トピにがる男ですって入ってきた人だよね?
    あんまり他トピでしつこくしない方がいいよ

    +1

    -0

  • 10422. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:43 

    >>10350
    公務員の残業は予算があるから、予算を超えたら無休。
    で、平時でも残業調整が入るからよほど暇な自治体以外は3割出ればすげーいい方。
    なお、このコロナで対応に追われるセクションは今1割出るかどうか。

    +0

    -0

  • 10423. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:44 

    >>10407
    根気よくがんば

    +1

    -0

  • 10424. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:54 

    >>10406
    こういういらんまとめやめたほうがいいと思う。
    混乱を招くよ。

    体験談かな?

    +3

    -0

  • 10425. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:59 

    >>10405
    バブルの時期にも公務員は民間と連動してなかった。

    +1

    -0

  • 10426. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:13 

    >>10410
    石田さんだけは生きてほしいよね

    +1

    -11

  • 10427. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:13 

    >>10236
    初期にクラスターが発生したのに対応がその後も一向に早くならず、休校を決めたのもかなり遅かった。
    むしろとなりの岐阜県の対応が早くて、いつも愛知県の後ろをついて歩くイメージだったのにどうしちゃったの?という感じ。

    +1

    -0

  • 10428. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:17 

    >>10414
    中国な

    +14

    -0

  • 10429. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:17 

    >>10094
    無駄な自己紹介してないで政治経済の有益な情報黙って書き込め。出来ないなら出しゃばんな

    +3

    -0

  • 10430. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:29 

    >>10331
    保健所通さなくても検査できるようにはならないの?検査結果を保健所に報告するようにすれば保健所の業務も減ると思う

    +1

    -0

  • 10431. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:32 

    >>10410
    二人とも今年に手術していて免疫が落ちていたから
    正直インフルエンザでも結果は同じだったような気もする

    +2

    -2

  • 10432. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:35 

    >>10401
    国立感染症研究所の解析でしょ?
    慌てず騒がずまずは自分の目で、よ。

    +4

    -0

  • 10433. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:46 

    >>10418
    おじゃましてます

    +1

    -0

  • 10434. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:51 

    >>10386
    それ地方から出てきたド田舎民ね

    +2

    -0

  • 10435. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:51 

    >>10266
    でももしそうなら、わざわざガル男ですとは書かない気がする。

    +0

    -0

  • 10436. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:54 

    >>10401
    へーとしか
    気を付ける以外はなにもできないから

    +4

    -0

  • 10437. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:56 

    ただの風邪でしょ?って人がここでもかなり増えてるけどなぜ?

    +3

    -0

  • 10438. 匿名 2020/04/28(火) 11:54:57 

    >>10401
    欧米から入って来始めたも随分前だし、それも今自粛で数減らせてるからいきなり解除したりし無ければ問題ない気がする

    +4

    -0

  • 10439. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:15 

    >>10370
    まぁでも平和になったらムダな税金はカットってなるからねぇ。特にコロナ収束したら不景気だし。
    コロナのために死ななくても楽しみなく生きれるかって感じ。どこまで自粛や節約して生きていくか。

    +0

    -0

  • 10440. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:24 

    >>10415
    皆んながこういう気持ちになれると良いね。
    平時なら非常識でも今は非常時なんだから平時と違って仕方ないって。

    +4

    -0

  • 10441. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:26 

    >>10432
    素人の私がどうやって確認を…?

    +2

    -0

  • 10442. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:29 

    検査受けたいと思い込む人が減れば
    根本的に電話繋がらないのは解決するじゃん

    風邪インフル新型マイコプラズマその他
    全部陽性にも陰性にも診断される可能性を
    隠さずきちんと世に広めるべき。

    +4

    -0

  • 10443. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:49 

    東京都の開いてるパチンコ店、ゼロになったらしい
    お願い説得を続けたらしい
    って今小池さんがコメントしてた

    指示出してくれた小池さんも、説得してくれた都職員の人達もありがとうございます。

    +58

    -0

  • 10444. 匿名 2020/04/28(火) 11:55:52 

    >>10295
    今じゃアメリカより共働きの割合多いけどね

    +0

    -0

  • 10445. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:11 

    >>10434
    そうそう。東京って田舎者多いよ。

    +1

    -0

  • 10446. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:12 

    >>10409
    ネットでも適当流しちゃう人も多いしね。

    +2

    -0

  • 10447. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:14 

    俺はガールズだ

    +0

    -1

  • 10448. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:15 

    >>10393
    だから不要よお呼びじゃないのよ
    しつこいわ

    +4

    -0

  • 10449. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:17 

    >>10412

    今ニュースで言ってた!!
    第1波の武漢のとダイプリは終息って。
    で、第2波は渡航規制前のヨーロッパ経由とか…
    それが今猛威を振るってるみたいな感じで言ってたと思うけど、それって完全にヨーロッパに旅行やらで行ってて帰ってきた人やらだよね

    +4

    -0

  • 10450. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:21 

    脳溢血をコロナだって騒いで恐怖を煽ってる

    +1

    -0

  • 10451. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:39 

    >>10443
    やったね百合子

    +23

    -0

  • 10452. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:50 

    >>10417
    病床足りてないのもあるのかなって思ってた
    検査数は空き病床数と隔離施設に合わせて調整してるみたいだから
    どっちにしろ国は5月には再開モードだろうな
    難しい問題だよね
    健康と経済どっち取るか・・って言ったって、経済回しながら医療崩壊、死者がバタバタ出れば健康・経済共倒れだし
    誰にとってもこれが正解!ってのはないね
    どれを取っても賭けでしかない

    +5

    -0

  • 10453. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:52 

    >>10441
    ググれば?

    +0

    -0

  • 10454. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:52 

    >>10378
    専門家でも色々だったじゃん。
    1月?
    ダイプリの感染症対策を批判した感染症の先生もテレビタックルでマスクなんかしなくてもいいって言ってたんだから

    +4

    -0

  • 10455. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:53  ID:KTbnRt46YG 

    >>5780
    人生は不公平だから。
    誰しも平等じゃない。

    +4

    -0

  • 10456. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:53 

    >>10230
    経済のこと、国のこと、他人のことをここまで思いやれない人が大きな財産を1代で築ける何かをしたとは思いにくいんだけど。釣り?嘘?じないかなー。文章からも知性感じないし。

    +5

    -2

  • 10457. 匿名 2020/04/28(火) 11:57:07 

    >>10431
    志村さんは開腹手術でなくて、胃カメラ飲んでの内視鏡だと思ってだけど違うの?

    +0

    -1

  • 10458. 匿名 2020/04/28(火) 11:57:50 

    >>10133
    このコロナ自体が自己免疫不全なんだから、普通にあると思う。
    ただ、子供は重症化しにくいだけだから。

    初期の段階でウィルスを増やさない薬(アビガン)などを投与するか、免疫不全の薬を飲むしかないよね。

    +4

    -0

  • 10459. 匿名 2020/04/28(火) 11:57:59 

    質問です。最近インタビュー見ると皆グレーマスクつけてるんだけどあれは良いものなの?どこで手に入れてるんでしょう

    +1

    -1

  • 10460. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:13 

    >>10399
    基準をPCRに戻したのは感染者数減らすためかもしれないけど、
    PCR未検査をカウントしてないのは日本も同じだね

    CTだけで確定は無理だよ

    +0

    -0

  • 10461. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:17 

    >>10453
    すぐググればで済ませる人

    +1

    -3

  • 10462. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:30 

    >>10411
    知らなかった!これで合ってる?
    報道されてましたかね?

    新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できる モノクローナル抗体の作製に成功〜国産初の抗原簡易検査キット開発を目指す〜 | 先端医科学研究センター
    新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できる モノクローナル抗体の作製に成功〜国産初の抗原簡易検査キット開発を目指す〜 | 先端医科学研究センターwww.yokohama-cu.ac.jp

    新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できる モノクローナル抗体の作製に成功〜国産初の抗原簡易検査キット開発を目指す〜

    +12

    -0

  • 10463. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:37 

    >>10442
    本当だよね。
    ここで心配してる人とか見ても微熱だけ2日出てるとか1週間続くって何度も電話してる人いるみたいだし。
    肺炎の症状なく微熱だけが1週間続いてたら内臓の疾患の可能性あるから精密検査したほうがよさそうだがね。

    +6

    -0

  • 10464. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:42 

    >>10374
    最初の頃は通勤電車は大丈夫って言ってたよね
    突然対策チームの人が一番危険とか言い出して手のひらクルー
    そんなこと言われてもさ、今出勤している人は絶対これ以上減らないよ
    不要業種で出勤してる人は、みんな会社が在宅や自宅待機させる気がない会社だから仕方なく出勤してる人だもん
    良く簡単にそんな会社やめろとか言う人いるけど、やめてもいいならとっくにやめるかそもそも仕事してないと思うんだけどな
    だからみんななるべく他の人に近づかないように気をつけて端っこの車両使ったり空いてるとこ探したりしてるんだろうし
    非正規は「危ないから正社員の代わり」に危険な中出勤させられてるのにこれがしばらく続いて会社が危なくなったらそのままクビにされるだろうね
    だったら今のうちにやめてもいいかなとは思うけど

    +3

    -0

  • 10465. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:44 

    >>10406
    その話はもう古い今は4日じゃないし、保健所じゃなくかかりつけ医にまず電話だよ

    +5

    -0

  • 10466. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:46 

    >>10402
    そもそも、島津のは従来のPCRの一部を時短するのであって、PCR法には変わりないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 10467. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:52 

    >>10428
    証拠は?
    ないならデマは辞めた方がいいよ

    +1

    -9

  • 10468. 匿名 2020/04/28(火) 11:58:54 

    >>10393
    だーかーらー。
    政治・経済のトピがないから女性たちが政治経済に興味関心がない訳じゃないんだってば。
    がるちゃんは、もっと軽い下世話な話で楽しむ場所なの。
    サイトの差別化って分からないかな。
    話したい内容に則した場所で話してるよ。
    5chと同じようなスレ立てしていたら、がるちゃんはここまで発展しなかったよ。

    +7

    -0

  • 10469. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:02 

    >>10441
    わからないなら、あなたには気にする必要のない情報って事だよ

    +1

    -0

  • 10470. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:06 

    PCR検査ってさ、インフルとかマイコプラズマとかも検出するって話と、特定のウイルス(今回なら新型コロナ)のDNA特徴を引き出す?とかで新型コロナしか検出しないって話があるけど、どっちが本当なんだろう?

    +2

    -1

  • 10471. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:13 

    >>10467
    支那だ支那

    +9

    -0

  • 10472. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:14 

    >>10439
    何を無駄だとするかだよね
    地震対策だって感染症対策だって無駄だってことで削ってきたんだよね
    オリンピックこそ無駄なんじゃないのか

    +1

    -0

  • 10473. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:20 

    >>10443
    大阪より上手くやってるね
    大阪はパフォーマンスにはなっただろうけど発表したパチンコ屋に逆にたくさん集まって大行列出来てた
    インタビュー受けてた客が「ここは開いてるよって教えてくれたようなもんや」って答えてた

    +14

    -6

  • 10474. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:36 

    >>10460
    血液検査も大分重要ぽいよね
    CTと血液検査で診断してるぽい

    +4

    -0

  • 10475. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:37 

    >>10437
    世界中が揃って感染症の脅威に怯え、具体的な完治方もないケースを体験するのは初めてで、心因性の咳や熱症状になる人もいるし、4月下旬にしては気温が低く黄砂が多いので、体調管理が難しいからではないかと推定しています

    +0

    -0

  • 10476. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:45 

    >>10444
    で、男女の賃金の格差はどうなりましたか?
    女性はパートタイムばかりで物凄い格差ですよ。
    育休したら疎まれ、働き続ければお局と吐き捨てられ、ここまで女性が不遇な社会になぜもっと声を上げないのですか。
    もっと女性に政治に興味を持ってもらいたい、興味を持って政治家になる女性が増えてほしい、そして女性が生きやすい世の中になってほしい、私はそういう責任感を持って政治経済のトピックを建てています。
    叩かれても構いません。
    この答え合わせは10年後、、、あるいはもっと先になるかもしれませんが、今は疎まれても私はトピを建て続ける所存です。

    +0

    -0

  • 10477. 匿名 2020/04/28(火) 11:59:59 

    >>10373
    新型コロナだけど検査出来てない人もいる一方で、新型コロナじゃないけど感染者としてカウントされてる人も結構いるのか

    +3

    -1

  • 10478. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:01 

    >>10401
    もう入ってるよ。
    京都の産業大とかから持ってきたのも、1人から感染した広島の50人以上のクラスターも欧米からだよ。

    +2

    -0

  • 10479. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:03 

    >>10373
    へー
    やっぱそうなんだ
    おかしいと思ってた
    結局今年はコロナ以外の肺炎患者が少ないってことなんでしょ?
    インフルで亡くなった人もコロナで亡くなったことにされてる人も多そうだしね

    +3

    -1

  • 10480. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:11 

    >>10475

    +0

    -0

  • 10481. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:16 

    >>10353
    私も肺じゃないけどCT受けて6,000円とかだったと思う

    +3

    -0

  • 10482. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:18 

    >>10459
    入手先は分かりませんが、唾液が付くとグレーは目立つからやめようと思った。
    Tシャツも黒より白よりグレーが汗染みが目立つ。

    +0

    -0

  • 10483. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:19 

    >>10183
    わざわざ言われそうなことをコメントして逆にストレスじゃない?

    +2

    -1

  • 10484. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:32 

    >>10467
    自分で調べろよ

    +6

    -0

  • 10485. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:34 

    >>10261
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +1

    -0

  • 10486. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:35 

    >>5780
    反省して、大人しく療養しとけばよかったのに、病床から生音声出演とか、病床の写真バーンとやっちゃったからね。
    亡くなった二人が二人なだけに、
    日本人の感情には追っつかないよね。

    +4

    -0

  • 10487. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:45 

    >>10442
    民間や他施設でも検査できるのに、何故かしない。

    検査こっちにも当然まわってくると思ったのに…??みたいな書き込みガル以外でも沢山ある。
    電話繋がらないって6個しか電話窓口ないんでしょ?
    普通なら病院行ってるレベルでも普通に病院行けない&不安煽ってりゃ電話する人はいるだろうし
    大半が我慢したとしても、人口考えればなかなか繋がらないと思うよ。

    最初から狭き門なわけなんだから

    +2

    -0

  • 10488. 匿名 2020/04/28(火) 12:01:01 

    普通の会社が5/7から再開するのは良いけど、パチ屋も再開されるんだよね?
    今までの自粛が台無しになりそうで嫌だ。

    +0

    -0

  • 10489. 匿名 2020/04/28(火) 12:01:39 

    >>10109
    給料高いのでも体力仕事だとやめていくよ

    +0

    -0

  • 10490. 匿名 2020/04/28(火) 12:01:55 

    >>9208

    中国籍ってだけでだめだわ。
    全く美談に思えない。

    奈良県生駒市でも日中友好協会が市にマスクを寄贈してて、マスクか何かに『加油』って励ましの言葉を書いていてイラっとした(笑)
    きっと他にもこんな地域あるよね?

    +6

    -0

  • 10491. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:02 

    >>10406
    それさ、これまで国が放置してきたからそうなんだよ。早い段階で何処で検査するのか、どうやって検査するのか、人は足りているか、民間や病院やドライブスルーでの検査はどうか、保健所ごとに対応がバラバラにならないように指揮系統をどうするか・・・を何にも考えてこなかったんだもん。丸投げしてたんだもん。国がしっかりリーダーシップとって検査のあり方を関係各所に指揮、調整、準備してたらこんな混乱も最小限で抑えられてた。ほんと呆れるよ。

    +7

    -1

  • 10492. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:05 

    うちは200~300世帯マンションだけど部分リフォームで部屋に複数人が入ると管理組合、工事会社から通知があった。この最中(5/半ば)怖いと思い、拒否の返事をした。政府の収束発表後にしか承知できないもの;30分も部屋にいるみたいだし、怖い!

    +0

    -0

  • 10493. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:12 

    >>10477
    もっと言うとただの咳や風邪なのに
    検査して隔離されて新型コロナになっちゃった人もいると思う。
    最初から新型コロナだったことになる。誰にも証明ができない。

    +4

    -0

  • 10494. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:15 

    >>10440
    これくらいの心持ちの人の方が多いんじゃないかな。元々、ガルちゃんは過激な人が多いから。

    +0

    -0

  • 10495. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:19 

    ニューヨーク市では検査したら4人に1人が抗体持ってたってニュースでやってた。凄いね。そりゃそれだけ感染が広がっていれば亡くなる人も多いよね。

    +0

    -0

  • 10496. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:20 

    >>10408
    検査数は増やせと指示はしてるよ。
    検査する所は民間も使いだした。問題は検体だよ。採取するの。民間は検体受け取って結果報告まで。
    検体採取が感染対策やスキルと場所や色々時間と人がいる。誰でもできないし。だから徐々にドライブスルーになってきてる。
    一番効率いいからね。今のところ。
    指示を出しても人いないとできない。土日祝日は休みだったりさ。採取する人にも休み必要だし。

    +0

    -0

  • 10497. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:33 

    >>9989
    温室効果ガスも激減してるし

    +1

    -0

  • 10498. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:37 

    >>10426
    石田純一は生きてくれ
    男の鏡

    +1

    -5

  • 10499. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:38 

    >>10425
    そうだったのですね。3歳くらいだったので知りませんでした。公務員のみなさん、すいません。

    +0

    -0

  • 10500. 匿名 2020/04/28(火) 12:02:59 

    >>10479
    そだよね。他の肺炎混ざってんだもん。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。