ガールズちゃんねる

東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

12556コメント2020/05/21(木) 02:27

  • 9001. 匿名 2020/04/28(火) 08:28:32 

    >>8967
    5ちゃんでも下手な日本語で工作員やってるんだね。

    +7

    -0

  • 9002. 匿名 2020/04/28(火) 08:28:34 

    >>8975
    外国人よりおばちゃんの方がいいな
    外国人労働者いらない

    +24

    -0

  • 9003. 匿名 2020/04/28(火) 08:28:46 

    >>8520
    子供ガーの人って、子供って言葉使って自分や自分の価値観守ってたり欲しがるよね。子供が悪いわけじゃなくて子供ガーって騒いでる親がやだ。

    +15

    -1

  • 9004. 匿名 2020/04/28(火) 08:29:14 

    >>8879
    昨日の夜中から頑張ってるみたいだよ。

    +2

    -1

  • 9005. 匿名 2020/04/28(火) 08:29:27 

    パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。

    この期に及んで前払い詐欺

    +21

    -0

  • 9006. 匿名 2020/04/28(火) 08:29:29 

    >>8974
    どうしても借りるならそれが大事だよね
    でもアルコールも全然売ってないから家にある在庫次第だね

    +0

    -0

  • 9007. 匿名 2020/04/28(火) 08:29:49 

    >>8964
    成り立たないけど、人数さえそろってたらいいんだよね。だから切ってまた入れ替えでもいい。

    +2

    -0

  • 9008. 匿名 2020/04/28(火) 08:30:04 

    >>7134
    国産の市場を取り戻すために、国が助成金出すの知ってる?
    その最初のモデルをアイリスオーヤマにするって記事をみたよ。
    報道もそういうのを取り上げればよいのにね

    +6

    -1

  • 9009. 匿名 2020/04/28(火) 08:30:06 

    >>8983
    >>【休業しないパチンコ店に罰則も 政府、特措法改正を示唆】
    共同通信

     西村康稔経済再生担当相は27日の記者会見で、自治体がパチンコ店などに新型コロナウイルス特措法に基づく休業指示を出しても従わない事例が多発するようであれば、法改正で罰則規定を設ける考えがあることを明らかにした。
    休業巡り罰則 法改正を示唆 - Yahoo!ニュース
    休業巡り罰則 法改正を示唆 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    西村経済再生担当相は、自治体がパチンコ店などに休業指示を出しても従わない事例が多発するようであれば、法改正で罰則規定を設ける考えがあると明らかに。私権の強い制約を伴う事実上の休業強制を示唆。

    +2

    -0

  • 9010. 匿名 2020/04/28(火) 08:30:53 

    テドロスが感染拡大は当初のWHOの言う事を聞かなかったせいとか言い出してる。もはや存在する事が無意味どころか罪悪になってない?

    +32

    -0

  • 9011. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:13 

    >>8989
    働き詰めでも死にたいと思う時間ぐらいあるよ
    過労が祟って自殺した人の遺族に同じこと言ってみなよ

    +6

    -0

  • 9012. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:36 

    >>9009
    宣言してからが遅いからね。いつになるやら。

    +4

    -0

  • 9013. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:46 

    >>9002
    外国人は不潔だし、口の利き方もなってない
    日本人の方がいいよ
    ユニクロとかイオンとか中韓人が多くて行かなくなったよ
    モスとかおじいちゃんいるけど、テーブル拭くのもとても丁寧で感心する

    +25

    -0

  • 9014. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:50 

    >>8937
    なんだ。GW旅行行く人って何万人も居るんだ。
    じゃあうちも旅行までとは言わないけど少し出かけるくらい別にいいよねってなるわ。

    +12

    -1

  • 9015. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:54 

    >>8946
    それでもなんで国際的にワクチン打とうになってるんでしょうかね?
    あ、製薬の利益って言いたいなら間違ってるよ。
    ワクチンは製造に時間も金も膨大にかかるから、ぶっちゃけ利益率低いしね。

    +3

    -0

  • 9016. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:59 

    >>9002
    私もおばちゃんのパートの方がいいし、私自身もおばちゃんなんだけどさ、外国人労働者だとシフトに制限なく時給も抑えられるから雇用者は使いやすいみたい。おばちゃんだと(私もだけど)家庭の予定を優先しちゃうからね。

    +15

    -0

  • 9017. 匿名 2020/04/28(火) 08:32:04 

    >>8857
    他人の子がどうなろうが知らないわw
    あなた優しいね

    +1

    -0

  • 9018. 匿名 2020/04/28(火) 08:32:06 

    都民ですが、東京に集まってくるやつって地方出身者が多くて、そういうやつがギラギラして金稼いで、リア充気取りで旅行しまくって感染広げてるから、東京も地方出身者迷惑なんですよね。東京に移り住んで来ないで欲しいよ

    +8

    -7

  • 9019. 匿名 2020/04/28(火) 08:32:38 

    >>6522
    母が訪問看護師さんにお世話になっていますが、皆さんそれぞれが老人の体調を気遣って、明るい笑顔で勇気づけてくださってとても心強いです。
    急性期はひとりでこなす仕事量も多くて、きめ細かいケアをしたくてもできない側面もあると思います。
    外部からの素人の意見で申し訳ないですが、どちらも素晴らしい職業だと思います。

    皆様お身体くれぐれも大切になさってくださいね。いつもありがとうございます。

    +5

    -0

  • 9020. 匿名 2020/04/28(火) 08:32:41 

    >>9010
    今やテドロスは世界自粛用のエンターテインメントなんですよ

    +0

    -0

  • 9021. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:01 

    えーこれだけ言われてるのに帰省する人いるんだ…
    ネット見ないとそんなもんなのかな

    +6

    -0

  • 9022. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:05 

    >>9009
    すげー賛成だけど、憲法との兼ね合い大丈夫かな。
    また変な憲法学者が騒ぎ立てそう。

    +5

    -0

  • 9023. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:13 

    この時期に登山して避難して救助された人、感染疑いだってさ。救助隊自宅待機。アクティブ消えてほしい。

    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]www.shinmai.co.jp

    八ケ岳連峰・阿弥陀岳(2805メートル)近くで25日に遭難し、県警ヘリコプターで救助された都内の自営業男性(36)に一時、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、陰性との結果が判明するまで2日間、救助に...

    +36

    -0

  • 9024. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:16 

    >>1294
    捏造しなくても実際のところ
    そのくらいか、その倍くらいはいると思う。
    未検査、隠れ陽性山ほどいると思う。
    もう自分も含めて周りみんな保菌者だと思って生活してる。
    夫がインフラで毎日あちこち行くから
    家の中もマスクしてます。

    +0

    -0

  • 9025. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:21 

    >>8976
    能力ないから働かない専業も多いかと。
    社会に迷惑かけたくないという理由の専業。

    +2

    -0

  • 9026. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:40 

    >>8993
    世界経済もしらないおバカさんは知らんでよろしいのでずっと馬鹿でいなさい

    +1

    -3

  • 9027. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:50 

    東京の人って。衛生面とかに気をつけないからコロナになるのかな?
    だから東京の街も汚いのかもね

    +2

    -9

  • 9028. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:56 

    >>9009
    でもこれやると橋下さんも言ってたけど補償とワンセットになるらしいね。
    検討中だからまだ先になりそう。

    +1

    -0

  • 9029. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:58 

    >>8967
    まぁ、扶養枠を言い訳にしてる気はするね。
    でも、旦那が家事しないのと同レベルだよね

    +0

    -0

  • 9030. 匿名 2020/04/28(火) 08:33:59 

    >>8988
    昔は働きづけでもわずかな稼ぎだからでしょ。おばさんの親世代なら職種によっては奴隷のような扱いの時代だよ。今の時代なら工夫すればそんな酷いことにはならないよ。

    +3

    -0

  • 9031. 匿名 2020/04/28(火) 08:34:17 

    もう、パチンコ店は営業させたらよくない?景品交換所の古物商許可証を取り上げちゃうか、そっちに営業制限かけたら良いと思う。

    +9

    -0

  • 9032. 匿名 2020/04/28(火) 08:34:18 

    >>8989
    貧困で働き詰めると、日常の一環として死ぬんだよ。

    +1

    -1

  • 9033. 匿名 2020/04/28(火) 08:34:30 

    >>9015
    原因不明の病気とか障害者が増えたほうが儲かるとか🤔

    +4

    -1

  • 9034. 匿名 2020/04/28(火) 08:34:33 

    >>1027
    私も自粛継続希望。
    明らかにコロナは長く罹る。再燃もある。
    無症状者がいつまでウイルスを保持するのかのデータもない。

    陰性出てから2週間で治るという基準
    そろそろ見直すべきじゃないの?と思う。
    あと、自宅や路上で亡くなる人をようやく発表するようになった。
    これが氷山の一角なのはわかり切ったことで
    感染確認の数で一喜一憂するのは本当におかしい。
    救急車の出動件数も、明らかに多い気がする。

    5月中旬の学校再開や自粛解除はまずいよ。

    +5

    -4

  • 9035. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:04 

    >>9027
    人口密度がすごいもん。

    +0

    -0

  • 9036. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:08 

    >>9016
    じゃあお友達さそって工場でバイトでもしなさいよ、そう言う人が増えたら外国人雇わなくてすむんだから。日本人がそもそも贅沢三昧したいからなんだよ。

    +4

    -0

  • 9037. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:12 

    >>9023
    こういう人助けるなら、検査も受けられずに自宅療養してる人を優先すべき。

    +14

    -0

  • 9038. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:21 

    >>9031
    席に制限かければ良いよ

    +0

    -0

  • 9039. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:24 

    >>9008
    えっ?ほんと
    確か中身はあの国の企業だよね
    ビックリしたけどさ
    また、配布するマスクも〜党と関係あるみたいな…一体、何がどうなっているのか国民には裏事情知らせないしわからないよね
    これでいいのかね

    +1

    -0

  • 9040. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:30 

    >>9023
    このニュース見て、
    「登山控えて」とプロの野口さんが訴えたのを
    バカよばわりしたホリエモンよ。
    お前のゴルフから感染者だしたら永久に世に顔出したら
    物申したらするなよ。

    +22

    -0

  • 9041. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:43 

    >>8999
    さっきからさーコロナトピだろ!
    自演乙

    +1

    -0

  • 9042. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:43 

    >>9015
    じゃあなんで、医者の懐に製薬会社からの大金が流入してんの?

    +0

    -0

  • 9043. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:46 

    >>9031
    それ賛成。
    もしくは、景品交換所で国税局が待ち構えて、全員に国税調査しよう。
    どうせ帳簿なんてつけてないだろうから、適当に重加算税ふっかけて全員破産させてしまおう。

    +2

    -0

  • 9044. 匿名 2020/04/28(火) 08:35:49 

    >>9031
    結局、換金できなかったら行かないもんね。

    +0

    -0

  • 9045. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:01 

    >>9027
    いや、やっぱそれなりに集まるからだと思うよ。
    周りの県からも東京に仕事に行くからね。

    +0

    -0

  • 9046. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:12 

    >>9015
    長期的に医療従事者の働き手てのため、利益のためだよ。

    +0

    -0

  • 9047. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:12 

    コロナ疲れもいいとこ!

    これも全部中国のせいだろ
     
    1ヶ月ぶりに家を出たけど、
    カッパ着て
    髪の毛隠して
    マスクゴム手袋
    自転車でさっと行ってさっと帰ってきて
    家の中に入る前に服全部脱いで放置
    家の外でサンダルも洗って
    家に入ったら速攻シャワー

    どこにコロナウイルスあるかわからないから雪も深く吸えず
    これも全部外出しないように頑張ってる旦那や子供のため
    どうしても今日はちょっとだけ出かけなきゃいけない用があって
    本当に久しぶりの下界だった




    +3

    -2

  • 9048. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:34 

    >>8477
    シンガポールや東南アジアでも流行っているから、
    紫外線と多湿はあまり関係ないんじゃなかったっけ?

    +1

    -4

  • 9049. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:37 

    >>8601
    NHKの「ウワサの保護者会」って番組がニューヨーク在住の公立小学校に通う日本人の家庭に取材してたけど、ニューヨーク州が30万台タブレット端末を用意して希望家庭には貸し出して、緊急事態宣言の次の日から週2でオンライン授業してたよ。
    双方通信あるから先生に質問出来るし、授業が終わったらクラスメイトともコミュニケーション取れる。

    +0

    -0

  • 9050. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:45 

    >>6903
    ネットに載ってますよ!
    私も横須賀市民でなので毎日チェックしてます!
    昨日はたしかに3人増えてました(;_;)

    +0

    -0

  • 9051. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:49 

    >>9047
    うちらが馬鹿なせいでもあるよ。
    賢い人間が増えてたらいろいろ気づいて止められてる。

    +0

    -0

  • 9052. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:52 

    >>9027
    東京の人口数ご存じ?断トツで多いので、感染者の割合も増える。街がどうとかいう話は見当違いすぎます。

    +5

    -2

  • 9053. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:53 

    >>9023
    うーわ、最悪。
    恩を仇で返してるやん

    +14

    -0

  • 9054. 匿名 2020/04/28(火) 08:36:55 

    >>9042
    他の薬の利益だな。
    ワクチンの利益なんてないほぼねーよ。
    ワクチン事業手放したい会社も多いんだよ。

    +3

    -0

  • 9055. 匿名 2020/04/28(火) 08:37:07 

    >>9043
    いいね!税務署職員と警察官を交換所に配置するといいと思う!

    +2

    -1

  • 9056. 匿名 2020/04/28(火) 08:37:17 

    >>9014
    変な話だと思うだろうけれどコロナがまるで人格を持っているような気がしてきていて、GWは最後の悪あがきで感染がまた伸びる気がしてる。だからGWは私的にはこれまでで最高の警戒をするつもり。

    +19

    -2

  • 9057. 匿名 2020/04/28(火) 08:37:39 

    >>9014
    私もニュースみてて、沖縄いいな〜って無意識に声出そうになった
    側に子供もいたのに
    家にいてもちっとも気が抜けないよ

    +7

    -6

  • 9058. 匿名 2020/04/28(火) 08:37:45 

    >>9048
    普通のウイルスだと紫外線で除菌できるけど今回はどうやら新型なんだろうね

    +2

    -6

  • 9059. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:04 

    >>9011
    過労で死ぬのは会社に問題あるから、違うところに就職したほうがいい。

    +0

    -0

  • 9060. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:19 

    >>9023
    登山の団体も「登山控えて!」って声明出していたのに。ヘリコプターで救助とかコロナ関係なくそれだけでも叩かれるのに、しかもコロナかもって。

    +20

    -0

  • 9061. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:23 

    >>8953
    うちの近所のDQN母子家庭の子供は家にいてもすることないのかいつも外をフラフラしてるよ。汚い格好で。

    +0

    -0

  • 9062. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:24 

    >>8996
    中国クオリティ

    +1

    -0

  • 9063. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:29 

    >>5838
    キツい言い方だけど言いたい事はわかる
    お金、要するに経済まわらない弊害も出てくるし実際生き抜いていけない人も出でくるもんね
    かと言って自粛しなければ結果は火を見るよりあきらか…

    +6

    -1

  • 9064. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:35 

    >>9015
    抗うつ剤の世界中の利益って凄いんだよね。
    まあ製薬会社は潤ってるよ。

    +4

    -0

  • 9065. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:40 

    >>8975
    >真面目に働いてくれる外国人

    現場見たことある?
    東南アジア系は同じ言語同士の外国人が大声で私語
    何度指導してもどうしても衛生観念を改めない

    極めつけは、シフト以外の日にムリヤリ出てきて、当然シフト組まれてない日だからその辺をブラブラしてるだけ。
    それなのに「出勤したんだから金をくれ」と請求してくるトンデモぶり。

    ついに「自分のシフト以外の日は強引に出勤しないでください」と原語で紙が貼られたわ。
    日本人だったら絶対にあり得ない。信じられない。

    それとキム(仮名)については
    「ビジネスライク」を知らない!
    店長へのすり寄り方がえげつなくて、情感たっぷりに店長の細々したお世話をしたり褒め称えたり(マジです)
    そして下の若いパート達への態度が酷い(自分もパートなのに)

    階級意識や性的なものを出す感じは、日本のオバチャン達の口が悪いとかいじわるとかとはまた角度が全然違ってて、トラブルの種になってるよ

    +13

    -1

  • 9066. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:46 

    >>9051
    今回のことで気づかなかった?日本人はバカばっかりなんだなーって

    +6

    -0

  • 9067. 匿名 2020/04/28(火) 08:38:50 

    >>9058
    紫外線じゃなくて「太陽光」っていいかただったよね。

    +3

    -0

  • 9068. 匿名 2020/04/28(火) 08:39:35 

    >>9067
    そう、深紫外線でしらべてみ

    +1

    -0

  • 9069. 匿名 2020/04/28(火) 08:40:02 

    昭恵も自粛してないしなー

    +2

    -2

  • 9070. 匿名 2020/04/28(火) 08:40:04 

    >>9067
    だから日光浴するといいとか言ってたね。
    ほんとなのか?(笑)

    +0

    -0

  • 9071. 匿名 2020/04/28(火) 08:40:51 

    >>8487
    私も専業主婦だけど自粛厨には心底ウンザリしてるよ。

    +4

    -6

  • 9072. 匿名 2020/04/28(火) 08:40:57 

    >>8946
    医者の何割が身内にワクチンを打たせないの?
    もしそれが8割とか9割いるなら、あなたの話もわかる。

    医者の中にだって変わった人はいる。
    自然とかにこだわる人もいるでしょ。共産党系の病院もあるし。
    医者をやめて自然農法にこだわって地方で農家始める人もいる。
    でもそういう人は1%どころか、医者10万人に数名もいないんじゃない?

    そんな外れ値をいかにも医者の大多数がやってるみたいに書いちゃダメでしょ。

    +3

    -0

  • 9073. 匿名 2020/04/28(火) 08:40:59 

    >>9048
    みんなそれ忘れたの?って思うよね。紫外線に弱いのなら暑い国で流行らないだろうに。

    +4

    -1

  • 9074. 匿名 2020/04/28(火) 08:41:07 

    >>9066
    今回じゃなくても気づいてるけど、
    やっぱり多すぎて一人二人が賢くてもどうしようもないので勉強して欲しい。
    あと馬鹿がいるから、賢いやつは操縦しやすいの。

    +0

    -0

  • 9075. 匿名 2020/04/28(火) 08:41:23 

    絶対に田舎に来るなよ。
    東京だけで感染しててくれ。

    +3

    -0

  • 9076. 匿名 2020/04/28(火) 08:41:25 

    >>9039

    全てを国産にしないと助成金出ないよ。
    新設したよ。
    全部を全部悲観的に聞き取ろうとしてるんじゃないよ。
    それだけ文章を読めないなら、他のニュースも間違って読んでるんじゃない?
    あなた自身の問題だよ。

    逆にシャープが原材料が値上げされた海外産だよ。

    +2

    -0

  • 9077. 匿名 2020/04/28(火) 08:41:45 

    >>9065
    日本じゃなくてイギリスにいたときに外国人労働者についてレポート書いたことあるんだけど、外国人労働者を入れるような業種って元々自国民だと底辺層を入れることになって、自国民の底辺層だと本当に働かないのに高時給じゃないと集まらない。外国人も色々と問題があるけれど、外国人の中でも勤勉な人を雇用すると自国の底辺民よりも効率がいいって話だった。

    +1

    -1

  • 9078. 匿名 2020/04/28(火) 08:41:59 

    >>9058
    日本語おかしくない?
    ウイルスを除菌→新型なんだろうね、も話繋がってない

    +5

    -0

  • 9079. 匿名 2020/04/28(火) 08:42:06 

    >>9071
    しらんけど専業に罪悪持ってるのはご本人たちだから反応するんでしょ

    +1

    -2

  • 9080. 匿名 2020/04/28(火) 08:42:17 

    感染女性、営業継続スポーツクラブを利用 栃木・大田原

    栃木県は26日夜、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された大田原市の80代女性が発症後に県が休業要請していた市内のスポーツクラブを利用していたことを明らかにした。
    会見に出席した福田富一知事は「営業が継続され、利用が続いたことは残念」と語った。

    県は女性が施設を使った2日間の利用者延べ約360人の健康観察を実施する方針だ。
    県は18日からスポーツクラブを含めた対象事業者に休業要請していた。
    県によると、女性の感染確認を受け、このスポーツクラブは27日から5月6日まで休業に入ったという。

    53例目となった大田原市の女性は16日に倦怠(けんたい)感があり、17日から37~38度台の発熱が続いた。
    19日にいったん解熱し、21日から再び38~39度台の発熱があったという。
    この間、女性は16日と21日に大田原市の会員制のスポーツクラブを利用した

    感染女性、営業継続スポーツクラブを利用 栃木・大田原(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    感染女性、営業継続スポーツクラブを利用 栃木・大田原(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    栃木県は26日夜、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された大田原市の80代女性が、発症後に県が休業要請していた市内のスポーツクラブを利用していたことを明らかにした。会見に出席した福田富一知事は「

    +4

    -0

  • 9081. 匿名 2020/04/28(火) 08:42:26 

    >>9067
    まぁ似たようなもんじゃないの?w

    +0

    -0

  • 9082. 匿名 2020/04/28(火) 08:43:00 

    >>8520
    コロナで児童手当上乗せしてもらってるんだよね?

    +3

    -1

  • 9083. 匿名 2020/04/28(火) 08:43:11 

    >>9047
    雪は深く吸えません

    +4

    -0

  • 9084. 匿名 2020/04/28(火) 08:43:37 

    パートのおばちゃんは部署替えもないから、昔のこととかよく知ってて本当に頼りになるよ
    社員は部署替えでいなくなるし、うちの課は課長以外派遣しかいないから、マニュアルに載ってないことはパートのおばちゃんに聞かないと分からない

    +6

    -0

  • 9085. 匿名 2020/04/28(火) 08:43:42 

    >>283
    なにこれ。服じゃダメなの?

    +0

    -0

  • 9086. 匿名 2020/04/28(火) 08:43:46 

    >>9070
    日光浴はビタミンDの活性化作用があるので、免疫アップにつながる。
    いろいろ勉強すれば?

    +8

    -3

  • 9087. 匿名 2020/04/28(火) 08:43:54 

    >>9057
    いいなーって言うのも駄目なの?行きたいねーコロナ終わったらいこうねー
    だから節約しようねーって言いやすいじゃん

    +12

    -0

  • 9088. 匿名 2020/04/28(火) 08:44:03 

    >>9066
    気付いたよー。
    マスコミの情報に踊らされてギャーギャー。
    SNSの不確かな情報を信じてギャーギャー。
    汚い言葉で罵って、物事の本質掴めない人ばっかりで…

    +5

    -1

  • 9089. 匿名 2020/04/28(火) 08:44:29 

    >>9077
    日本のパートのオバチャン達は「底辺層」じゃないけどね

    +5

    -1

  • 9090. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:07 

    >>9023
    この時期に登山するの大反対だけど、
    記事のリンク貼ったなら最後まで記事読みなよ。陰性だってさ。

    +4

    -2

  • 9091. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:25 

    >>9077
    パートのおばちゃんの生活は底辺だけだど、真面目な人多いよ

    +4

    -1

  • 9092. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:45 

    >>9002
    首都圏は、おばちゃんだとコンビニとか夜勤までやってくれる人がいないし対応出来ないでしょ
    いままでおばちゃんが全部対応してたら採用されてないんだし

    +1

    -0

  • 9093. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:50 

    WHO 世界は耳貸すべきだった 2020年4月28日
    WHO 世界は耳貸すべきだった - Yahoo!ニュース
    WHO 世界は耳貸すべきだった - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    テドロス事務局長は27日、WHOは新型コロナウイルスに関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、忠告に従わない国があったことに遺憾の意を示した。世界の死者は28日午前4時現在、20.8万人。

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +0

    -7

  • 9094. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:55 

    >>7353
    まだくしゃみや咳でうつると思ってるの?!!
    息だよ!息!息しないで歩いてんの?

    +2

    -1

  • 9095. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:57 

    みんな、ご協力ありがとう!
    政府ではなく、みんなの努力の証!
    まだマスクこない。お金こない中、人数減るってすごいよね。
    政府のお陰ではないね。
    でも、残念な事で、沖縄旅行の予約者。
    まだまだアホはいます。
    全国の、ホテル、旅館はGWは閉める事を望みます。
    みんなお金は大変なんですが自粛している。
    営業する、宿泊施設にも問題はある。

    +4

    -2

  • 9096. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:57 

    >>9015
    馬鹿な病人が増えたらウハウハだからじゃない?
    屈強な天才が沢山いたら困るんでしょ。

    +0

    -1

  • 9097. 匿名 2020/04/28(火) 08:45:58 

    >>8974
    アルコールもったいないからキッチンハイターをティッシュに含ませたので拭いてる

    +0

    -0

  • 9098. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:01 

    >>9015
    じゃあなんで打った人の被害者は、製薬会社に聞いたら何も答えを出してくれないんだろうね。医者も被害者を救ってんのはごく一部なんだろうね?
    そして訴訟を起こしても、なんで弾圧されるんだろうね?

    +0

    -0

  • 9099. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:04 

    >>9006
    アルコールないなら、円盤だけ洗剤で洗って、他はビニールに入れて外に置いておくとかもできるよ。

    +0

    -1

  • 9100. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:08 

    イギリスの1か月前に今の日本が似てるらしい。
    死者300人の時に、外なら良いだろうと海や山などピクニックを楽しんだりしてた
    1か月後の今、死者2万人に迫ってるらしい。

    +2

    -2

  • 9101. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:14 

    >>9023
    アクティブバカの中の登山バカ
    ほんと迷惑
    こんな奴は隔離して治療しなくていいわ

    救助隊の方々の事思うと切ないよ
    感染していませんように

    +14

    -0

  • 9102. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:14 

    >>9086
    免疫力云々の話ではなかったけどね

    +0

    -0

  • 9103. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:17 

    あれだけ小池さんがスーパーは出来るだけ1人で、って言ってるのに昨日もベビーカーで赤ちゃん連れた夫婦が居た。旦那は『(赤ちゃん)見てるから買い物しといで~』って店内をベビーカーでふらふらしてた。スーパー混んでるしベビーカー邪魔だしほんとイライラする!

    +35

    -3

  • 9104. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:18 

    >>9047
    カッパまで?かえってすぐ
    洗剤、漂白剤で洗えば

    +0

    -0

  • 9105. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:40 

    >>9086
    日光に当たらなかったらくる病になるよね~骨も脆くなるし、成長期の子供の日光不足は今後の成長に関わってくるから適度に日光に当たらなきゃダメよ~

    +9

    -0

  • 9106. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:47 

    >>9027
    東京の人っていう言い方あらためてほしい。アクティブ馬鹿は東京生まれじゃなくて地方出身者のギラギラしたやつの方が割合に多いと思う。

    +9

    -2

  • 9107. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:47 

    >>8517
    分かるー。お前が自粛出来んのは毎日仕事してる旦那のお陰じゃん何偉そうにwwwって思うわ。

    +4

    -3

  • 9108. 匿名 2020/04/28(火) 08:47:04 

    >>8903
    副反応が疑われ未回復なのは全体の0.005パーセント。
    アナフィラキシーも96万接種に1回。
    確率はとても低いし、子宮頸癌になるリスクと天秤にかけて各自判断すればいいと思うのだけど、娘に打って欲しいと言うと、鬼かよ…みたいな反応するのはやめて欲しいなぁと思う。
    トピずれ続けてしまってごめんなさい。

    +5

    -0

  • 9109. 匿名 2020/04/28(火) 08:47:15 

    >>6091
    アビガンの悪口いうなよ。どんだけ助かってると思ってんだよ

    +9

    -1

  • 9110. 匿名 2020/04/28(火) 08:47:16 

    ところで給付金の申請書ってまだ届いてないですよね??

    +3

    -1

  • 9111. 匿名 2020/04/28(火) 08:47:18 

    >>9079
    だったら働けばいいのにね

    +2

    -1

  • 9112. 匿名 2020/04/28(火) 08:47:27 

    >>7293
    こっちだった。
    なんどもいうけど息で感染するんだよ。

    +2

    -0

  • 9113. 匿名 2020/04/28(火) 08:47:33 

    >>9026
    実際外国人雇用に関わってるからいってるだけだよ。机上の空論振りかざしてる方が頭悪いと思うよ。日本はオタクか食い詰めた人しかこない国だよ。笑。

    +0

    -0

  • 9114. 匿名 2020/04/28(火) 08:48:04 

    >>9086
    そんなの勉強しなくても知ってるよ、コロナウイルスにどうかって話じゃんw

    +1

    -0

  • 9115. 匿名 2020/04/28(火) 08:48:17 

    >>9110
    まだきてないよー

    +2

    -0

  • 9116. 匿名 2020/04/28(火) 08:48:18 

    >>9034
    子供(何歳までか忘れた)からヒトヒト感染しないという論文が出始めてるっぽい。

    +1

    -1

  • 9117. 匿名 2020/04/28(火) 08:48:27 

    >>9105
    シミが怖いんだけど陽のあたりは大事だよね。目に見えない成長だから信じない人が多そうだけど研究とか科学とか調べてみるといいと思うみんな。太陽光で元気になるよ

    +5

    -0

  • 9118. 匿名 2020/04/28(火) 08:48:27 

    >>9101
    陰性だったんだ、

    最後まで読んでいなかった。

    +3

    -1

  • 9119. 匿名 2020/04/28(火) 08:48:53 

    >>9087
    でもママ、6万人はGWに沖縄行くんだって
    うちも行きたいよ〜なんでうちはダメなの?ずるいよー

    +0

    -10

  • 9120. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:00 

    >>9070
    トランプさん?
    紫外線療法的なので〜って言ってたね

    +2

    -0

  • 9121. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:01 

    いま虎ノ門ニュース見てるけど、安倍さんの次の政権を担う人たちが「親中派」ばかりしかいなくてヤバいって言ってる…ため息

    +22

    -0

  • 9122. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:02 

    >>8517
    それは私も思う
    そういったことを言う人って、自粛の今の期間もどういった形で経済回ってるかわかってないよね

    +4

    -1

  • 9123. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:09 

    >>9090
    陰性でも、疑いかけられるような症状出てたのに登山したんだ。
    本当に馬鹿 その一言に尽きる。

    +4

    -0

  • 9124. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:17 

    >>9023
    二重に人に迷惑かけてるんだ。ひどいな

    +3

    -0

  • 9125. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:21 

    >>9115
    ありがとう
    もう皆の所には届いててみんな申請済みだったらとうしようと不安だったの

    +3

    -0

  • 9126. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:23 

    >>9103
    沢山いるよ
    しかもマスクしてない家族がいる
    バイオテロリストだと思って絶対に近づかない

    +11

    -0

  • 9127. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:34 

    >>9111
    働かなくても生活余裕あるのなら働かないなぁ。何で働くしかないの?私は兼業だけどさっ、そんなの自由だよね。

    +2

    -0

  • 9128. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:40 

    渋谷新宿の人がどんだけ減ったとかよりも
    ドラストで買い物するインバウンドがどのくらい減ったのかとかの方が興味ある。
    自粛開けのことも気になるし。

    一番知りたいのは、どこも取り上げない、野党も突っ込まない、
    なんで麻生や菅や加藤や西村は、
    アベノマスクをしないのかってこと。これに尽きる。
    なんで野党はここを突っ込まない?
    なぜ自民閣僚は、アベノマスクをしないの?
    おかしいでしょ。

    +8

    -0

  • 9129. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:43 

    >>9009
    これを機に日本からパチンコ屋がなくなって欲しい
    私は違法賭博だと思ってる、パチンコは

    +8

    -0

  • 9130. 匿名 2020/04/28(火) 08:49:55 

    モーニングショーで第二波が11月にやってくるって言ってる。コロナウイルス終息しないんじゃない?

    +2

    -0

  • 9131. 匿名 2020/04/28(火) 08:50:14 

    >>9125
    ガルちゃんやってる暇があるなら自分で調べりゃいいでしょ

    +0

    -0

  • 9132. 匿名 2020/04/28(火) 08:50:19 

    >>9121
    チャイナマネーに汚染された政治家はお断りだなぁ

    +14

    -0

  • 9133. 匿名 2020/04/28(火) 08:50:20 

    >>9027
    東京の街が汚いのは生ゴミ出す時間守らなくてドブネズミが食い荒らすから。
    常識無いのは移民だけでなく、半ボケで自制効かなくなった老人や専業主婦いない家庭増えてサラリーマンでも捨てるし、一人暮らしの学生も捨てる。移民のシェアハウスなんて生ゴミと缶瓶混ぜるから悲惨。

    +2

    -0

  • 9134. 匿名 2020/04/28(火) 08:50:27 

    >>9110
    自分の住んでる地区の区役所HP見ると大体の時期が分かるかもよ
    うちの区は5月下旬に申請書を発送予定ってあったので、順調にいけば振り込まれるのは6月半ばくらいだよ

    +2

    -0

  • 9135. 匿名 2020/04/28(火) 08:50:54 

    >>9070
    外でるなとか、日光浴しろとか
    色々いうよねー。何が本当かわかんね

    +3

    -0

  • 9136. 匿名 2020/04/28(火) 08:50:54 

    >>9114
    コロナもウイルスの一種でしょ。ウイルスは免疫低下してる人が感染発症しやすい。
    免疫アップすることでかかりにくいとテレビでは説明してる。
    勉強っていうのは、単純な答えを求めるのじゃなくて、先の想像力を養うことも含まれてます。
    言ってること伝わるかな、、

    +2

    -7

  • 9137. 匿名 2020/04/28(火) 08:51:11 

    >>9092
    深夜営業多すぎるんだよ
    駅前に何件もいらないし、もっと減らしてもいいと思う

    +4

    -1

  • 9138. 匿名 2020/04/28(火) 08:51:19 

    >>9036
    それは違う。

    日本でモノが作れなくなったり、外国人を低賃金で雇わなきゃいけなくなったのは、WTOや国連が、中国の低賃金を見て見ぬ振りしてきたからだよ。中国が安物を売りつけるのは、ダンピングと同じようなもの。今回のマスクと同じようなことを全ての商品でやってる。

    最初は安すぎるぐらい安価で売って、各国の自国生産ラインを潰す。で、いざ本当に必要になった時に、普段の数十倍で売りつけて独占市場で大儲けする。これダンピングでしょ。しかも官製の。こんなのWTOが介入して然るべきことなんだよ。

    中国の安物のゴミに対抗するためには、国内の企業は人件費を抑えて安く作らないといけない。だから安い外国人を使う。

    でもこれも人権侵害だからね。中国の安物の廉価品の販売を取り締まって、ちゃんとしたまともな価格で良い物を売れるようになれば、外国人を雇う必要もなくなる。日本人が安心して働けるようになる。

    全て国連と中国が悪い。

    +5

    -0

  • 9139. 匿名 2020/04/28(火) 08:51:23 

    >>9132
    すっかり内部から侵食されてるんだろうね
    もう心底チャイナはうんざりだわ

    +5

    -0

  • 9140. 匿名 2020/04/28(火) 08:51:40 

    >>9130
    感染症には気候による波があるから
    夏の間に準備せずに遊び呆けてると痛い目にあうよ

    +4

    -0

  • 9141. 匿名 2020/04/28(火) 08:51:40 

    >>5849
    ほんとそう思う
    誰もいない河原で家族だけで過ごすとか何も問題ないのに、外に出てるだけで悪とされる風潮...

    +4

    -2

  • 9142. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:06 

    GWは沖縄行く人より、北海道に行く人のほうが多い。
    第二波真っ最中なのに、日本人は旅行好きというか、楽観的な人が多いのか…。
    罰金取ればいい。

    +7

    -0

  • 9143. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:12 

    >>9067
    太陽光で、どのようなスピードで死滅するかだよねw

    外で友達と話ししてて、ウイルス混みの飛沫を一秒無いしに吸ったら感染するよね。きっと。

    あと、身体の全面に綺麗にムラなく太陽光が当たることはまず無いからね。

    +0

    -0

  • 9144. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:19 

    私、元気だけどさ、
    感染していないのかどうかは自信ない。
    収束する頃に全国民対象で検査してくれるのかな。

    +3

    -0

  • 9145. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:26 

    >>9136
    うざー賢いふりw

    +4

    -2

  • 9146. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:30 

    >>9135
    自分の責任で生きなきゃいけない。
    わかんね、じゃなくてずっと神経使って生き続けないとならないということだよ。
    感染した時のこともすでに想定したり対策を持ってなきゃいけないんだよ。
    万が一の対策できてますか?

    +0

    -4

  • 9147. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:33 

    >>9058
    そもそもウイルスと菌は別物なんだが

    +4

    -0

  • 9148. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:40 

    >>9119
    そんなんコロナの怖さを説明すればいいだけ

    +4

    -0

  • 9149. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:41 

    >>9121
    ワクチンができて落ち着いたら欧米の対中への対応いかんでは日本の親中議員もなんらか動きがあると思うけどね

    +5

    -1

  • 9150. 匿名 2020/04/28(火) 08:52:43 

    >>9117
    シミまでってなると海水浴だとか外回りの営業だとか、その程度の紫外線だと思うよ
    最低一時間は紫外線当たらないと、骨が弱くなるって医師に指摘されて夏樹陽子って女優さんが美の追求が強いから当たってなかったけど、朝早くだけでも当たるようにしてるって言うのを見たことある

    +4

    -0

  • 9151. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:00 

    >>9130
    風邪だからね…

    +4

    -3

  • 9152. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:09 

    >>9141
    気にせず外に出たら?
    周りはあんたのことなんて気にしてない

    +1

    -2

  • 9153. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:17 

    >>9139
    チャイナマネー、女、臓器、脅しどれにも転ばない政治家は貴重だったんだよね

    +8

    -0

  • 9154. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:20 

    >>9145
    馬鹿なパーセンテージの中の人

    +1

    -3

  • 9155. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:30 

    >>9121
    河野太郎もそう?
    韓国には強気だけどね
    ガースーがかなり親中派と知ってショックを受けてる
    今、安倍さんと不仲で二階に近づいてるって
    アイヌ新法も成立させたり、ガースーどうしちゃったんだろ

    +9

    -0

  • 9156. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:38 

    >>9119
    1億4000万人のうちの6万人よ。何%か計算してみなさい。どの世界にも一定のキ○ガイはいるのよ。

    +9

    -0

  • 9157. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:41 

    >>9126
    旦那さんマスクしてて、奥さんしてないパターン

    。。。
    家族の統制がなってないところは大変ね

    +6

    -0

  • 9158. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:44 

    >>9131
    調べたら「申請書が送られてくる」とあったのでもうみんなの所には届いてるのかと思って(23日にupされてた)

    +2

    -0

  • 9159. 匿名 2020/04/28(火) 08:53:51 

    >>9106
    出た
    テンプレの言い訳

    +0

    -0

  • 9160. 匿名 2020/04/28(火) 08:54:23 

    >>9134
    なるほど、区のも見たらいいのか。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 9161. 匿名 2020/04/28(火) 08:54:31 

    >>9093
    えぇ?!
    WHOって本当にヤバイ組織だよね。

    +9

    -0

  • 9162. 匿名 2020/04/28(火) 08:54:36 

    仕事行くモチベーションだだ下がり

    +5

    -2

  • 9163. 匿名 2020/04/28(火) 08:54:56 

    >>5709
    近所に散歩するのはいいと思う。
    ただ集まりすぎるとか、わざわざ感染者の少ない田舎へ遊びに行くとかは駄目だと思う。
    出かける人は田舎へ行くんだから大丈夫でしょって人が居るんだと思うんだよね…。
    それはやめてほしいね。

    +1

    -0

  • 9164. 匿名 2020/04/28(火) 08:55:13 

    >>8739
    私、独身だけどそこまで捻くれた考えないわ

    +2

    -0

  • 9165. 匿名 2020/04/28(火) 08:55:14 

    >>9136
    だからさぁ、テレビでもって言うけれど暑い国でも感染してるじゃん、暑い国の人は太陽光浴びてるよね、そんぐらいの免疫アップで予防にならないと言う事だと思うけどね。

    +4

    -0

  • 9166. 匿名 2020/04/28(火) 08:55:15 

    >>9157
    逆も多いよね

    +2

    -1

  • 9167. 匿名 2020/04/28(火) 08:55:39 

    >>9130
    7月治験開始のワクチンがどうなるかかな

    +1

    -0

  • 9168. 匿名 2020/04/28(火) 08:55:49 

    はぁ???
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +7

    -1

  • 9169. 匿名 2020/04/28(火) 08:56:28 

    >>9150
    一時間ぐらいっていうよね。私は南の方の血があるからか、少しでも黒くなる体質だから本当にいやだけど、がんばる。
    そういう知識の情報交換ができるような掲示板であってほしいわ。

    +1

    -0

  • 9170. 匿名 2020/04/28(火) 08:56:39 

    >>9093
    テドロスって暗殺されそう

    +12

    -0

  • 9171. 匿名 2020/04/28(火) 08:56:49 

    >>9156
    その少数のお馬鹿さんになりたいの?って子供に聞くわ。

    +3

    -1

  • 9172. 匿名 2020/04/28(火) 08:57:18 

    >>9137
    深夜営業は道路沿いは深夜までやってた方がよい
    長距離運転手が何も食べ物買えないし、あなたが通販で買ったものも届かなくなるよ

    +3

    -0

  • 9173. 匿名 2020/04/28(火) 08:57:28 

    >>9156
    キャンセル忘れてる人もいるとかニュースになってたけど本当かいな…

    レポーターはゴミ袋着て空港に取材行って欲しい。

    +3

    -0

  • 9174. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:03 

    何かが変だ?!「金正恩氏重病説」北朝鮮の初反論は中国語だった(西岡省二) - 個人 - Yahoo!ニュース
    何かが変だ?!「金正恩氏重病説」北朝鮮の初反論は中国語だった(西岡省二) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北朝鮮の政府系ニュースサイト「朝鮮の今日」が26日早朝の段階で「金正恩氏の重病説」を「根拠のないデマ」と伝えた。当局が運営するメディアが金委員長の状況に触れるのは、「重病説」が出て以来初めて。



    こらも気になる
    金正恩が亡くなったら中韓に動きがあるから

    +2

    -0

  • 9175. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:14 

    >>9165
    つ新型だと命名されてる

    +0

    -0

  • 9176. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:34 

    CWの2週間後に一気に感染者が増えるに100ガバス

    +3

    -0

  • 9177. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:52 

    >>9166
    もちろん。
    私がみたのはたまたま奥さんがしてなかった。

    あれ、結局は家族は濃厚接触者になるから、
    努力してる人は
    努力してない人のリスクをそのまま背負っちゃうよね。

    普段、仕事に穴をあけないようにと自己管理してる人が、自粛してなかったりする。
    なんなんだ、、

    +0

    -0

  • 9178. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:12 

    >>9171
    聞かなきゃいけないレベルの子なの?

    +2

    -2

  • 9179. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:20 

    >>9093
    石田純一の写真見たときと同じイラつきを感じた。

    +5

    -0

  • 9180. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:25 

    >>9136
    最後の3行偉そうに言ってるけれど、別に大した事言ってないよね(笑)

    +2

    -0

  • 9181. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:29 

    >>9137
    判断力低下させる、依存させるお酒を取り扱わなければ深夜営業して欲しい
    スーパーもそう。
    その方が密度緩和させるかなって思うので。

    +0

    -0

  • 9182. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:37 

    このウイルスって一生体内に残るらしい

    +3

    -1

  • 9183. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:04 

    >>6955
    抗がん剤でガンは治せないと厚生労働省の技官の人も言ってるよね
    あまり効果ないかと


    衝撃証言 !「抗がん剤はほとんど効かない」 | FRIDAYデジタル
    衝撃証言 !「抗がん剤はほとんど効かない」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    中村医師は内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム」AIホスピタルディレクターも兼務 「私が進めているがんワクチンやT細胞療法は、患者さん自身の免疫細胞を使う治療法。その人のリンパ球が元気なうちに

    +1

    -3

  • 9184. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:13 

    >>9182
    ソースください

    +1

    -0

  • 9185. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:35 

    昨日、ショッピングモール(スーパーとドラッグストアだけ営業)の駐車場でボール遊び、三輪車の子供と楽しく遊ぶ家族を見た。
    あーいうのって、警備員さんに伝えた方がいいのかな。そのうち事故起きそう。

    +2

    -1

  • 9186. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:36 

    どこかの夫人みたいに、韓流にハマったり大学院で聴講生やってみたり有機野菜やロハスな生活やってる自分にうっとりしてみたりする人が、流行ってるからなんとなく揃えてみたアウトドア用品を使ってみたくて今頃出掛けてるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 9187. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:43 

    いつ解除かほんとに早く決めて欲しい。
    計画たてようがない

    +2

    -0

  • 9188. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:44 

    >>9128
    てゆうか、国会はネット会議できないのか?という謎

    +0

    -0

  • 9189. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:48 

    >>9093
    <テドロス語録>
    1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
    1/22 「緊急事態には当たらない 」
    1/28
     「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
     「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
     「国際社会は過剰反応するな」
    1/31
     「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
     「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
    「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
     「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
     「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったとも言える」
     「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
     「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」

    2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信頼を置いている」
    2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供してほしい」
    2/24 「パンデミックには至っていない」
    2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」

    3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
    3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」

    4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
    4/08
     「このウイルスを政治問題化しないでほしい
     「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」

    +2

    -0

  • 9190. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:51 

    やっぱり武漢ウイルス研究所が人工的に作ったウイルスなのかな?

    +11

    -0

  • 9191. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:59 

    >>9170
    うん。むしろそれを願う。

    +4

    -0

  • 9192. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:01 

    >>9136
    横ですが、
    それがそうとも限らない。
    免疫力の高そうな体力のある人も罹ってる。
    アメリカの原子力空母の兵士が数百人感染していた。
    問題は、ほとんどが無自覚の無症状。
    これが発覚したのは検査をしたから。

    コロナは、免疫力があっても感染するんだよ。
    しかも、相当期間体内にいる。
    発病するかしないか、重症化するかしないか、
    いつどういう理由で発病するのか、わかっていない。
    その上、他人に感染させることができる。

    太陽光に関しては、どうなんだろうね。
    体内にいるウイルスも影響を受けるんだろうか。

    +5

    -0

  • 9193. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:15 

    >>9182
    考えようによっては
    顔ダニだって一生顔にいるわけだし

    +1

    -0

  • 9194. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:28 

    >>9170
    いつ暗殺されてもおかしくないくらいのクソっぷりだよね。

    +4

    -0

  • 9195. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:36 

    >>9007
    そういうこと!
    便利に使われちゃってる。

    +0

    -0

  • 9196. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:03 

    >>9162
    無理すんなよー
    今は仕事より自分が大事でいいよ。仕事は元気であればできる。少し節約すればいい

    +0

    -0

  • 9197. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:34 

    >>9103
    昨日見た夫婦はやけに買い物に前向きな夫が喋りながら苺のパックをあれこれさわって結局買わなかった。喋るな触るな複数で来るな。
    苺のパックなんて周りは剥き出しなのに。

    +6

    -0

  • 9198. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:41 

    >>8767
    前から疑問なんだけど
    SARSやMARSの時の失敗を教訓にしてウイルス対策を強化したのって文じゃないよね?
    MARSならクネ政権の時か代理の黄政権の時に法律や備蓄・検査体制とかを整備したんじゃ無いの?
    対策したのがクネだったとしたら犯罪者として弾劾した人の置土産を受けただけの文を国民は絶賛してるの?

    +1

    -0

  • 9199. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:44 

    >>9155
    自民党の中ではほぼ次は岸田という事になってて、もうそちらにかなり人が集まってるって…

    安倍さんも任期が近いから、最近顔を見ても分かるように政治家としての勢いが衰えてて、周囲にも議員が集まらず
    実際の勢力は経済産業省と自民の中の新流派閥で、そちらで政策をまとめてる状況で

    それを分かってない国民は、アベがーばかり言ってるけど、内部ではもうそんな感じではなく次期政権に向けての勢力交代が進んでおり、実際には安倍さんはやりたい事ができな。
    しかし次期首相と目されている岸田は、もうそれこそ経済産業省ベッタリの人なので、安倍さん叩くどころか次は本当にヤバい…と言ってたよ
    虎ノ門ニュース情報だけどね

    +6

    -1

  • 9200. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:47 

    >>9169
    宇宙飛行士も、少しは筋トレやってるけど重力がなくて歩く習慣がないし帰還まで一年以上日光に当たらないから日常生活に戻るまで大変なようだよ
    日光に当たってない影響で、通常より骨が脆くて転んだだけで骨折しやすくなるから色々気を付けてるみたい

    +4

    -0

  • 9201. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:51 

    >>9195
    使われないように賢くなれば
    経済社会で行きているうちは使われてるんだよ?

    +0

    -0

  • 9202. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:16 

    今週の後半から気温25度越えが多くなってくるね。
    油断せずにステイホームのままでいるのは勿論だけど、相乗効果で感染者も一気に減ることを願う。

    +10

    -0

  • 9203. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:18 

    >>9192
    ジョンソン大統領なんか、かなり体格いいものね。トランプと並んだ時にトランプより大きくてびっくりした。イギリスではエリートは背高いと言う話を思い出したよ。

    +5

    -0

  • 9204. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:33 

    >>5780
    自業自得な石田純一が、って意味ね

    +5

    -0

  • 9205. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:35 

    >>9155
    防衛大臣という立場でここまで中止に言ったのは河野大臣が初めてでは
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +13

    -0

  • 9206. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:00 

    エステの仕事(パート)してて、お店自体は営業してたけど、緊急事態宣言あってからお休みにしてたんだけど、明日までに、来月のシフトださなきゃいけないんだけど。
    緊急事態って解除されるのかな?
    もう、普通通りシフトだして大丈夫なのかな?
    常連さんには年配の方もいるし、自分も感染怖いし。

    +1

    -2

  • 9207. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:16 

    >>9194
    日本だけでも経済的な自殺が2万人の予想されてるらしい。世界中だとどれくらいになるんだろ。
    世界中のコロナの遺族と経済的な被害者から恨みをかってるからね。

    +5

    -0

  • 9208. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:22 

    この西東京市の女子高生マスク2万枚の話
    美談としてマスコミは扱ってるけど私はそう思えない
    転売目的で買い占めたものが出品できなくて出てきたのか、中国のイメージ回復のためにやったんだとしか思えなくて
    中国の工作って本当にすごいから
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +38

    -0

  • 9209. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:25 

    >>9188
    私もそう思うけど、ビデオ会議は多くても10人位までしか写らないから人数の問題でなのかなって思う
    日曜討論みたいに数人ならビデオ会議でいいと思うけど
    というか人数が多いのも問題だけどさ

    +1

    -0

  • 9210. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:29 

    >>3621
    あなたには家族はいないですか?勇気を出して検査をする事は本当に大事な事ですよ?一般の方は受けられず苦しんで待っている人が沢山いますよ?どう対処するかで今後の日本はどうなるか決まって来ますよ。韓国、台湾が迅速に対応できるんだから日本もやれば出来ます!

    +1

    -8

  • 9211. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:45 

    >>9200
    ひえー、そうなんだ。太陽系に生まれてよかった。
    宇宙飛行士の筋トレ動画やってたけど経験談は頼りになりそう。
    動き回らずとも日光浴はできるし、家で筋トレがんばろ。

    +0

    -0

  • 9212. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:47 

    >>9009
    これはこれで進めてほしいけど
    同時に、転売屋の温床となってるフリマサイトを
    閉鎖してほしい。転売屋の買占めが目に余る。
    売る場をなくす事が第一の防衛。

    政府は真剣に、ラクマ、メルカリ、ヤフオクなどを閉鎖すべき。
    これがあるせいで、返って感染が拡大した。マスクや消毒薬など。
    三密だけを防止しても意味がない。感染拡大を包括的に捉えて
    妨げになる企業は自粛させるべき。

    通販サイトは、価格を徹底監視した場合のみ許可。

    +8

    -1

  • 9213. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:52 

    救急車の音がいつもどおりよく聞こえます。聞こえるたび搬送される人たちはこれから助かるのか気になってしまう。

    医療従事者はじめ、人のために働く方々、
    本当にありがとうございます。
    ピーク超えたならいいな…都も地方も感染収束に向かっていきますように、連休も外出自粛です。

    +5

    -2

  • 9214. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:11 

    >>9203
    ジョンソン首相は175cm
    トランプ大統領は190cm

    +2

    -0

  • 9215. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:34 

    ネットも店舗もハンドソープないよ〜みなさんの地域はどうですか?兵庫県民

    +2

    -0

  • 9216. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:52 

    >>9206
    大丈夫かどうかは職場の人と相談して決めたらいいのでは

    +6

    -1

  • 9217. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:58 

    >>9187
    とりあえず5/6までの件を延長するかどうかについては今週中を目処に審議する予定という発表があったって昨日のニュースで言ってたよ

    来週はもう休みに入るのに、入ってから決められても仕事のスケジュール立てられないじゃん
    そんな庶民の都合なんかどうでもいいんだろう

    +7

    -0

  • 9218. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:08 

    >>8748
    全部の予防接種に言える事ではないけれど、あなたが予防接種を受けていなくても無事なのは周囲の人が予防接種をしていてくれるおかげという可能性もあるんだよ

    コロナの自粛もそうだけど、8割の人が自粛したおかげで収まっても、自粛しなかった人達は自粛なんて必要なかったって言い続けるんだろうな

    +4

    -0

  • 9219. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:09 

    >>9130
    第二波、第三波とくり返して2年ほどで収束するのがパンデミックの定番

    +2

    -0

  • 9220. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:24 

    >>9208
    出したのは在庫に困った中国系業者だろうね。でも無料だからまだいいよ。道端で売ってる奴より全然まし。

    +14

    -1

  • 9221. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:46 

    >>9203
    え、と思ってジョンソンさんの身長調べたら175cmって出てきた
    多分トランプ大統領より大きいのはカナダ首相かな
    あの人もコロナじゃないか騒動があったから
    なんにせよジョンソンさんが復帰できて良かったです

    +0

    -0

  • 9222. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:48 

    >>9209
    国会テレビみても、不要なやつらが多いなとおもってしまう印象なので減らしていいと思ってる。
    不倫するような暇人だって多い平和な世の中だったんだから。いらない議員は多い。
    麻生はいらん。

    +2

    -1

  • 9223. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:17 

    >>3744
    自分がコロナで検査しに行った人 偉いと思いますよ!中には 陽性と分かってても検査拒否する人居るんだから。あなたは自分がもしそうなっても同じ事が言えますか?

    +1

    -3

  • 9224. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:18 

    >>9190
    人工はないよ、それ言い出したのホメオパシーにどハマりしちゃった人だし

    +0

    -8

  • 9225. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:24 

    >>8780
    プラス押したいけど反応しない。
    メンタルの配慮必要だよね。とにかく言うことかけは効果薄いと思う。結果としてマイナス。

    +0

    -0

  • 9226. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:33 

    >>8212
    ホワイトソースでも美味しいよ!
    パスタ半分に折ってやると食べやすいからやってみて!

    +2

    -0

  • 9227. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:49 

    >>9192
    人工ウイルスって言われるからね、免疫壊すとも言われる、恐ろしいよ。

    +4

    -0

  • 9228. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:55 

    >>9215
    熊本は購入制限はあるけど普通にあります

    +1

    -0

  • 9229. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:05 

    優先してテレワークさせてもらってる時短の人、体調管理ちゃんとして下さい。
    あなたが会社来ないことで他の人の仕事が多少でも増えることをお忘れなく。
    義務を果たせないのに権利ばかり主張しないで下さい。
    出来ないなら子供達が家にいて食事作りが大変で〜とか、メニューが決まらない〜とか無神経なことは今後一切言わないで。
    みんなあなたと違って出社してるし、忙しくても体調管理ちゃんとして迷惑かけてない。
    もうそろそろこちらも限界。

    +4

    -5

  • 9230. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:10 

    どうせ来年の五輪で世界各地から人が密集してまた第3波がくるんだよね
    わかってるわかってる

    +0

    -0

  • 9231. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:25 

    >>9183
    これいう人多いけど、私は抗がん剤治療と手術で再発なく9年生きてるよ。癌になった時1番悩むのは「抗がん剤は効かない」情報。これで治療が遅れて間に合わない人もいるんだよ。あなたが癌になった時に抗がん剤を選ばなきゃいい話。癌治療は人それぞれ。私は主治医を信じろと言いたい。セカンドオピニオンはもちろんすすめるけれどね。

    +6

    -1

  • 9232. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:29 

    >>9215
    東京都下だけど花王とかのやつは売ってないね

    ここに来てまさかハンドソープが品薄になるとは思いもしなかったけど、本当に売ってないね

    コープのプライベートブランドのやつはまだ売ってたよ

    +2

    -1

  • 9233. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:36 

    >>9146
    今は外出自粛や手洗いとかマスクとか消毒とか本当に気を付けて生きてるよ。だけど、この先永遠にコロナのことばっかり考えて神経すり減らして生きていくのやだな。

    +2

    -0

  • 9234. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:37 

    >>9206
    日頃から質問多いの?

    +2

    -1

  • 9235. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:56 

    >>9208
    中国のプロパガンタだよ
    最近世界中で繰り広げられてる

    +16

    -0

  • 9236. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:57 

    >>9009
    換金所を警察が取り締まって閉鎖させて
    チョコレートの交換だけにしたらパチンコカス行かないんじゃない?

    +1

    -0

  • 9237. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:00 

    >>9224
    それ言い出したのってHIVウイルス発見した人じゃなかったっけ?

    +0

    -1

  • 9238. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:04 

    >>9216
    性格悪いね

    +1

    -3

  • 9239. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:06 

    モーニングショー
    岡田さん、しどろもどろになって来てるよね

    +2

    -1

  • 9240. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:12 

    青山理は毎回毎回毎回ずーーーーーーーーーっと政府批判をしてるけど、民主党政権時代はどうだったの?安倍憎きの極左アベガーだからこんななんでしょ?

    +1

    -0

  • 9241. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:12 

    >>9215
    フリマサイトを潰すべきだよね。
    政府は、何を生温いことをしているのか。
    いろんな企業や店に自粛を強制していて
    フリマは放置とか、切れるわ。
    フリマこそ最初から自粛させていれば
    こんなに感染は拡大しなかった。

    +8

    -1

  • 9242. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:13 

    >>9220
    ちゃんとお金出して買ってるよ
    Twitterで募金募ってだけど
    中国人の子ってだけで偏見良くないよ

    +0

    -9

  • 9243. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:19 

    >>9217
    そういうちょっとしたことで庶民のこと考えてないなって思っちゃうよね。自粛で我慢し、ストレスマックスな中で始まるか分からない仕事や学校が始まる準備をする。どんどんマイナス思考になる。

    +5

    -0

  • 9244. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:19 

    >>9217
    8日までは延長されると思うよ
    当社の在宅勤務が延びたから
    企業には前もって連絡してるはず

    +1

    -1

  • 9245. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:21 

    >>5355
    そういうリスク高い人は検査優先されてるよ
    されてないなら急速に悪化したりはしにくいって事、病床埋めるだけで邪魔にしかならない

    +3

    -3

  • 9246. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:27 

    ハンドソープでなくても普通の石鹸ではダメなの?

    普通の石鹸山盛り売ってるけど。

    +2

    -0

  • 9247. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:29 

    >>9184
    アメリカの大学論文

    +0

    -0

  • 9248. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:03 

    >>9189
    う~む、このキ◯ガイめ

    +2

    -0

  • 9249. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:12 

    このまま行くと愛媛は、5月7日から学校再開。
    非常緊急事態宣言地域は、5月末まで休校になりそう。学習の遅れがでるから、全国9月スタートにしょうと言う知事もいるけど、各県の知事が賛成多数だと、そうなる可能性もあるのかな?

    +0

    -5

  • 9250. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:22 

    この時間はモーニングショーだけがまともな事言ってる
    他は緊急宣言解除だとかマスク製造元とかくだらない

    +6

    -2

  • 9251. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:27 

    ‪他がしまってるから開いてる所に集まるのは、パチ中毒も親子連れ公園も同レベルな気がするんですが‬
    地元の公園集まりスギィ!

    +12

    -2

  • 9252. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:30 

    >>9218
    そういう可能性も否定はしないけど、
    予防接種して結果インフルにかかる確率の方が高いのでは?
    できない統計を引き合いにだしてるのは馬鹿と一緒かなっておもう。

    新型インフルは自粛してもしなくても広まるぐらい強そうだけど。

    +0

    -1

  • 9253. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:47 

    緊急事態宣言は解除すべき。
    家庭内での食事も向かい合わないように気をつけるというニュースを見て苦笑してしまった。

    わたしも最初は他国の状況を見てコロナ怖い!って思ってけど、死者も圧倒的に少なく、高齢者や持病者が感染すると怖いというだけで、それはインフルエンザも全く同じです。

    人との接触を8割減らす!どこにもいくな!というマスコミからの洗脳がすごすぎて、みんな余計に神経質になってる。このままだと日本はお互いがお互いを傷つけ合うことになります。

    +18

    -40

  • 9254. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:00 

    >>9208
    日本起業が続々マスク製造参入したら中国マスクが手に入るってねー

    +11

    -0

  • 9255. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:35 

    >>9246
    石鹸でもボディソープでもいいんだよ。ハンドソープ転売奴は、さすがに馬鹿だと思う。

    +10

    -1

  • 9256. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:52 

    昨日の検査って、民間だけだって。
    保健所休んでたから。じゃダメだね。
    本当はもっと多いってこと。

    +25

    -0

  • 9257. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:58 

    関西では城崎温泉の旅館75館だったかな?が全て閉館を決めた
    沖縄もそれくらいしたら良かったのでは?

    +7

    -0

  • 9258. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:04 

    >>9206
    ガルに聞く前に職場に聞いてみよ

    +6

    -1

  • 9259. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:06 

    >>9231
    私のお婆ちゃんは抗がん剤でガン細胞減ってると言われたよ、抗がん剤副作用がひどくて、体力も無いからって治療やめたけれど。若けりゃ治療したいよね。

    +6

    -0

  • 9260. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:11 

    日曜月曜の少ない感染者数は行政の検査機関が休みだから民間検査だけの結果だから少ないってモーニングショーで言ってた

    +6

    -0

  • 9261. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:35 

    >>9224

    今回のウイルス研究していた人がナイロビで謎の死をとげてる。

    +2

    -0

  • 9262. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:05 

    北朝鮮はそのうちクーデター起きるよ

    +2

    -0

  • 9263. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:20 

    >>9252
    そもそも感染自体を防ぐものではないからね
    分からないなら書かなきゃ良いのに…

    +1

    -0

  • 9264. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:43 

    火曜日にならないと本当のことは分からないってことか。

    +3

    -0

  • 9265. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:48 

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +7

    -0

  • 9266. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:05 

    >>9208
    この女子高生が中国人だっていうのも推してたよね。中国人がこんなにいいことしてます。って言いたいだけの記事に見えたわ。
    どうせぼったくるために高値にして中国製だし、高値だしで在庫余りまくってんでしょ。

    +24

    -0

  • 9267. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:24 

    >>9241
    孫がなんかいろいろやってるけどヤフオクの転売屋潰しをまずやれと思うよ

    +5

    -1

  • 9268. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:31 

    >>9250
    玉川が賢いからね

    +4

    -5

  • 9269. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:48 

    >>9249
    マジか…
    こちらは埼玉県だけど県立はもう5月いっぱい休校が決まったよ
    再開は6月だって

    +5

    -0

  • 9270. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:49 

    >>9229
    ちゃんと主張してあなたもテレワークしてもらいなさい。
    平等であっていいと思います

    +3

    -1

  • 9271. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:51 

    >>8913
    学校再開で足並みを揃えられてしまいそう。

    +1

    -0

  • 9272. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:06 

    >>9262
    なんで?

    +0

    -0

  • 9273. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:09 

    >>9253
    病床と医療現場での人手が足らなくなって死亡者が急増してるらしいけどね、出歩いてる病院に迷惑かける事にならない自信があるなら勝手に解除したら?

    +11

    -3

  • 9274. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:29 

    6日まで緊急事態宣言出したからその為に減らしてるんじゃ?と思ってしまう

    +4

    -0

  • 9275. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:46 

    >>9253
    予防しててもかかるときはかかるし、神経質になりすぎるのも良くないよね。コロナ離婚とかさ。

    コロナは流行しても2~3年なのに、10年20年付き合うパートナーや、子ども、ご近所さんと不仲になるなんて、残念すぎる。
    アクティブバカばかり報道するの、日本人同士の団結力を削ぐ、大陸の陰謀かもね。

    +9

    -3

  • 9276. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:57 

    >>9235
    中国のマスク外交に対抗して対抗して台湾やベトナムも世界にマスク寄付してるね

    +5

    -0

  • 9277. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:20 

    今日からまた行政の検査結果が出てくるから通常の感染者数になるわよ。昨日までは検査が休みだったからよ
    解除しろとか言ってるバカがいて呆れるわ

    +6

    -0

  • 9278. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:26 

    再感染とかニュースがあったけど抗体ができなかったのかな

    +0

    -0

  • 9279. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:41 

    >>9215
    都下ですが、ドラッグストアに詰め替えは売ってまさした。
    ジョイフル本田にはキレイキレイのボトルが沢山売ってましたよ。

    +1

    -0

  • 9280. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:51 

    >>8552
    第1号にはなりたくないから症状あっても隠してそう

    +1

    -0

  • 9281. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:58 

    >>9272
    今にわかるよ

    +0

    -0

  • 9282. 匿名 2020/04/28(火) 09:18:06 

    >>9253
    わかります。みんな冷静になってほしい。
    テレビの情報だけじゃなくて、自分で実感している事実を大切にしてほしい。

    +7

    -2

  • 9283. 匿名 2020/04/28(火) 09:18:26 

    トピずれなんだけど。。
    昨日の夜眠れなくてなんとなく「中国人 買い占め」で調べたりしてたら、RecordChinaってたぶん有名なニュースサイトにたどり着いて。直近の記事を読んだんだけど、中国人やっぱりダメだわ。
    ウィルスは武漢の海鮮市場から発生した。くらいの認識で、大半の記事は、在日中国人がいかに日本にマスクを寄付してるかって話や、中国政府が日本に医療資源を提供しているかって話。
    挙げ句の果てに、給付金もらえて良かったねって話や医療崩壊したらどうしたらいいか心配している在日中国人に、地方の華僑と連絡を密にして地方で治療受けたらいいってアドバイスしている話。などなど。
    これだけ日本中から嫌われているのにウィルス発生させた後ろめたさや居心地の悪さなんて全く感じず、むしろ引き続き日本の資源を使う気満々。
    話が通じる相手じゃない。

    +8

    -0

  • 9284. 匿名 2020/04/28(火) 09:18:40 

    >>9217
    うちの幼稚園は10日まで休みでまだゼッケンやってないや

    +3

    -0

  • 9285. 匿名 2020/04/28(火) 09:18:53 

    >>9253
    神経質ぐらいでいい。甘え癖はよくないよ。贅沢してる人が感染広げてます

    +9

    -4

  • 9286. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:11 

    >>9257
    他から来るな、不安不安いってるのなら閉館すべきだよね。パチンコじゃないけれど空いてるから来る人が居るんだから。

    +2

    -0

  • 9287. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:13 

    >>9170
    これだけ問題起こして、
    辞任の署名も集まってて、
    未だに局長を続けるという醜態

    +2

    -0

  • 9288. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:16 

    >>9206
    解除されるかなんてわかんないよ
    自分で考えなきゃ

    +3

    -0

  • 9289. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:30 

    >>9273

    コロナの異常報道のせいです。
    感染者はいても、インフルエンザよりも圧倒的に死者数は少ないのはなぜですか。
    本当は助かるはずのコロナ以外の患者さんもいたはずなのに。

    +2

    -7

  • 9290. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:37 

    >>9215
    ちょー品薄

    店舗のプライベートブランドやマイナーな物は早めの時間なら有る。
    キレイキレイのベーシックはどこ行った。
    という感じです。

    +1

    -0

  • 9291. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:41 

    まず、医療現場の声を聞くべき。

    +1

    -0

  • 9292. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:50 

    >>9229
    ここで言うこと?

    +2

    -0

  • 9293. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:54 

    >>9282
    ウイルスって目に見えないじゃないですか。
    馬鹿な人って実感した目に見えるものしか信じないから感染が広がってます。
    冷静になっていたら広がってないです。

    +5

    -1

  • 9294. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:59 

    >>1027
    夏まで続けるの!?どうやって生きていくの!?仕事なくならないの??

    +1

    -2

  • 9295. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:06 

    >>9256
    土日何で保健所当たり前に休みまーす!って言ってるけど、何なんだろうこれは。。
    民間だと仕事の繁忙期とかだと、土日休みなしとか普通にあるけど、この人の命かかってる時にしっかり休みます!ってなんなんだろう??
    土日休みたいんなら民間検査かなり拡充したらいいと思うけどなんでそれしないのかな。
    GWもしっかり休むんだよね。なんだそりゃ。

    +13

    -6

  • 9296. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:25 

    >>9244
    うちの娘の会社も5/10までリモート延長だって昨日メール来てた

    私のところはまだ何にも言ってこないけど、親会社のビルは5月末まで閉めるって、どうしても入りたい場合は入館申請が必要

    +2

    -0

  • 9297. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:40 

    >>9239
    田坂教授一人いればほかのコメンテーターいらないわ
    いつも悠々と喋ってる岡田氏も小さくなって表情も泣きそう

    +1

    -0

  • 9298. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:41 

    高いマスクセット2980(ぐらいの)が、
    政府のマスク配布発表あたりから、取引先
    数社からマスクいらないか?って連絡網が
    回ってくるようになったよ
    中国と繋がってる取引先なんだろうな…

    +4

    -0

  • 9299. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:44 

    >>9253
    そしたら世界で騒がないよ。インフルで有名な芸能人死んだりとか聞いた事ないけど。

    +8

    -0

  • 9300. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:57 

    >>9284
    ゼッケンって言葉になごんだ笑

    +3

    -0

  • 9301. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:05 

    >>9259
    抗がん剤は効かない、これさ。癌にもなったことのない、治療もしてない人間が言うんだよ。
    しかも癌治療で抗がん剤を使用して克服した人間に向かって。私もオーガニックかぶれの友人に言われた。治療後5年経ってるのに「抗がん剤なんて使うもんじゃない」って。もう呆れて言葉が出なかった。他人に言うのではなく自分が癌になった時に抗がん剤を絶対使うな!って話。使うなよ。
    私は家族が癌になっても標準治療をすすめる。

    +26

    -1

  • 9302. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:08 

    >>3421
    ちょっと思ったんだけど、あの図って無風状態で
    これだけ飛びますよ、ってイメージだよね。
    外、全くの無風ってある?エアロゾルは換気してれば吹っ飛ぶよね。

    +1

    -3

  • 9303. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:33 

    >>9253
    入院のベッドと、看護師と、医療物資が足りないから、そう言って感染してもあなたは病院のベッド使わないで、自宅で自己治療してね。

    +7

    -3

  • 9304. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:42 

    >>9231
    抗がん剤なくても治ったんじゃないかな
    ガン専門の技官の人が、抗がん剤は猛毒物質、がんは治せない、強い発がん性があると認めてるよ

    猛毒性のため、よい細胞も悪い細胞も一時的に収縮する作用はあるかも

    +0

    -7

  • 9305. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:46 

    >>461
    市販薬やビタミンや栄養材飲んだ方がいいかも!

    +0

    -0

  • 9306. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:51 

    >>9289
    そこまで言うなら1人出歩いて実証してみたら?病院や周りに迷惑かけないでねホントウザい

    +5

    -3

  • 9307. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:06 

    >>9221
    トルドー首相は188cmで190cmのトランプ大統領の方が高い

    +1

    -1

  • 9308. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:32 

    >>9135
    自分でそのくらい考えなよ

    +0

    -0

  • 9309. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:38 

    >>9295
    小池さん数少ない理由のそれを言わないのだろうと思ったが、あなたみたいな批判が来るからTVで言わなかったんだなと思った。気持ちは分からなくもないが。

    +5

    -0

  • 9310. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:46 

    >>9303
    横からだけど、あなたは一生引きこもってて。

    +3

    -5

  • 9311. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:48 

    >>9260
    だけど、今までと同じ基準で検査したのだから、減ったのも事実とも言ってましたよね。

    +0

    -2

  • 9312. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:53 

    自分は若いから重症化しないとノーマスクで遊び歩いてるような連中は、
    自分が媒介して人に感染させるかもしれないって危機感がない。自分のことしか考えていない。

    +8

    -0

  • 9313. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:13 

    >>9242
    偏見よくないっていうけど中国籍ってわざわざ新聞に載せる必要ある?
    日本人が寄付したら日本国籍って一々言ってるの見たことある?

    +5

    -0

  • 9314. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:28 

    >>9295
    GWも休むの?こんなときに‼
    自粛の効果出てるかの指標にならないじゃん

    +8

    -0

  • 9315. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:37 

    >>9308
    考えた所で答えは出ないという...

    +0

    -0

  • 9316. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:42 

    >>9253
    解除する方向に持っていこうと世論を導こうとしてる?別にいいよ?どうせすぐまた感染者増えるだけだからね、私は自粛を続ける

    +12

    -2

  • 9317. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:48 

    >>9295
    保健所も現場は休みなしで働いてて大パニックらしいよ
    そうなることは予測できたのに、上が呑気だからいつも現場に皺寄せが来るよね

    GWマジでどうするんだろう

    +19

    -2

  • 9318. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:55 

    >>8532
    どうした?
    テレワークバカにしてんの?
    職種にもよるけど、テレワークに能力の高低は関係ないよ。

    +4

    -0

  • 9319. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:05 

    >>9311
    検査待ちの人が増えてるとも言ってたわよね

    +1

    -0

  • 9320. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:33 

    >>9303
    引きこもってたいけど、医療関係で休みまでつぶされた。
    お金なんていらないから、休みたい

    +4

    -0

  • 9321. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:34 

    >>9304
    癌になる人は2人に1人。あなたが抗がん剤治療しなきゃいい話。今も抗がん剤癌治療してる人が沢山いる。この時間も。本当に大きなお世話だよ。みんな必死なのに!

    +10

    -0

  • 9322. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:40 

    今健康でも、2週間後に症状が出てくるかもしれない。
    私もあなたも。

    +2

    -0

  • 9323. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:52 

    >>9294
    横だけど、難しい問題だよねー。緊急事態宣言が解除されない限り飲食店は営業再開が難しいだろうし。大手チェーン店なら何とか持ちこたえる力があるだろうけど、個人の飲食店は耐えられない。自己破産で済めばまだ良い 自殺者が増えたら何のための緊急事態宣言だったのか?ってなるよね。
    いっきに解除ではなく、少しずつ 少しずつ様子を見ながら解除しかないだろうねー。

    +2

    -0

  • 9324. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:52 

    >>9105
    ベランダで日光浴させてるけどそれでも大丈夫かな?
    外でたら道路族言われるし公園は誰かしらいるし。

    +4

    -0

  • 9325. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:22 

    >>9302
    だからってただ歩いるだけの時にコロナ感染した他人の呼気を浴びたくないよ

    +0

    -0

  • 9326. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:27 

    >>9027
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +3

    -1

  • 9327. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:30 

    >>9256
    そういう本当の情報もテレビでしっかり伝えないよね

    +0

    -0

  • 9328. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:04 

    ハーバード大「免疫は一時的」 抗体弱まる可能性があるとの見解 (2020年4月28日掲載) - ライブドアニュース
    ハーバード大「免疫は一時的」 抗体弱まる可能性があるとの見解 (2020年4月28日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナの感染を示す抗体について、米ハーバード大学の研究者が発表した。感染者が回復し抗体ができても、免疫が時間とともに弱まる可能性があるそう。「恐らく免疫は一時的なもの」で、再感染について心配しているという

    +3

    -0

  • 9329. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:09 

    「うちの会社もコロナ出て休みにならないかなー。でも感染源だと非難されるから、誰かならないかなーwww」って言ってる社員がいてドン引きした

    +3

    -0

  • 9330. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:21 

    >>9324
    いや、さすがに自宅のベランダの日光浴に文句言う人いないでしょw
    気にし過ぎも身体に良くないよww

    +2

    -0

  • 9331. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:45 

    >>9295
    本当それ思ってた。緊急時で病院も不眠不休なのに行政でもシフト制にでもして無休にしないと世田谷の保健所に繋がらなくて亡くなった人や検査待ちの人が増えたりしてズルズル終わらない

    +6

    -0

  • 9332. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:02 

    >>9253
    知り合いの看護師は都内の感染者数が二桁に減ったけど、実情はコロナの為の病床はもういっぱいで、また別の病棟もコロナの為に使わなくちゃいけなくなり(病棟と言ってもベッド数は通常の入院より数は少ない)他の病気で治療.入院も困難になってきている実情をもっと分かってほしいとおっしゃってました。
    感染者数は二桁となのはただ単純に検査ができていないだけです。
    ニュースは所詮ニュースでしかありません。
    コロナ感染者が増える事でまともな医療が受けられなくなります。

    +11

    -0

  • 9333. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:09 

    >>9330
    日光浴でも、充分かなって聞きたかったんだ。わかりにくくてごめん〜

    +2

    -0

  • 9334. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:23 

    >>9317
    保健所の現場がパニックというなら、民間検査をもっと増やすべきだと思う。
    1週間前、PCR検査4000人待ちってニュースで言ってたから本当に忙しくて大変なんだろうけども。。

    +11

    -1

  • 9335. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:25 

    検査しろ、検査しろってTV朝日やTBSは騒ぐけど日本の実態を全くわかってない
    ベッドはコロナだけの為にあるわけじゃありません
    ガンや慢性疾患の方が沢山いるんです

    検査自体、陽性と確実に反対出来ない、陰性判定で遊びまわる方が危険
    そして検査技師も圧倒的に不足してる
    検査したところで軽症者なら自宅療養かホテル待機になるだけ
    むしろ陰性の人が検査受けに行き、感染する恐れが大ですよ?

    医療者に同情する程で放送しながら医療者の生の声は報道しないテレビ
    ただコロナを政局にしたいとしか思えない

    日本は世界1のCT保有
    肺炎を起こした患者を見つけ入院治療するのが一番効果的なんです
    現に日本人の死者はかなり抑えられている
    テレビはおかしい

    +10

    -6

  • 9336. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:26 

    >>9315
    あのさ、横だけど考えると考えないのと大きい差がでるよ
    あと感がることで脳は活性化して賢くなるようにできてるの。考えることはしたほうがいいんだよ
    集中力がかけて成長できないのは自分のせいだから、答えでないとか無理とかいって馬鹿増やさないでほしい

    +0

    -3

  • 9337. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:26 

    >>9183
    じゃああなたががんになったら使わなかったらいいと思う。
    選択肢減って悩まなくていいじゃん。
    私は悩むと思うけど多分使う。抗がん剤使ってなおった人の方が多いと思うから。

    +5

    -0

  • 9338. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:33 

    >>8948
    私は扶養の範囲内でパートしてる主婦が苦手だな。扶養の範囲のこと気にして忙しい時に突然、勤務日減らすし。何しに仕事しにきてるんだろって思う。パートでもフルタイムで仕事してくれる人の方が一緒に仕事しやすい。

    +4

    -15

  • 9339. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:44 

    >>9214
    あれれ?そうなんですね。座った時に横幅があとたのかな。

    +0

    -0

  • 9340. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:51 

    >>9134
    ボーナスとかぶるね。。
    なんか、出かける馬鹿でそう

    +0

    -0

  • 9341. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:04 

    >>9303
    他に言葉知らないの?
    コピペかと思う返しで恥ずかしくないかい??w

    +1

    -2

  • 9342. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:21 

    >>9304
    あなたみたいに聞いた情報を得意げに語る人いるけど、何の役にも立たない。

    +4

    -0

  • 9343. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:34 

    >>9237
    そうそう
    反ワクチン、ホメオパシーに走っちゃったアレレな人
    今回のウイルスってコウモリから見つかった自然由来のウイルスに酷似してて、人工的にアレコレ詰め込む必要全くないしね

    +0

    -2

  • 9344. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:36 

    >>73
    2週間前の天候、なるほどね。
    じゃあこのGW、国民総出で本気にな自粛生活したら収束への大きな大きな一歩だね、希望沸くわ!

    疲弊するから年単位の見通しじゃなく皆でこのGWも努力して早く勝負つけたい!

    +3

    -0

  • 9345. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:15 

    >>9333
    充分とおもってやるのもよいかも?閉じこもってるよりかはましというか
    さっき誰か書いてくれてたけど、骨を丈夫にするため、歯にも効果あるとおもうよ日光浴

    +1

    -2

  • 9346. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:17 

    武漢ってダイオキシンまだ出てる?相変わらず燃やしてるのかな

    +0

    -1

  • 9347. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:21 

    >>9334
    クルーズ船より先にそっちを検査してあげてほしいよね

    +1

    -0

  • 9348. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:25 

    今、登山に行くと、こう言う可能性があるんだね
    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    遭難男性新型コロナ疑い 県警救助隊員ら一時自宅待機 | 信濃毎日新聞[信毎web]www.shinmai.co.jp

    八ケ岳連峰・阿弥陀岳(2805メートル)近くで25日に遭難し、県警ヘリコプターで救助された都内の自営業男性(36)に一時、新型コロナウイルス感染の疑いが浮上し、陰性との結果が判明するまで2日間、救助に...

    +6

    -0

  • 9349. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:32 

    >>9333
    私こそゴメン!! 違う角度でとらえちゃった!!
    ちなみに、信憑性はまだ薄いけどコロナは紫外線+湿度に弱い(不活化)って説があるから、程よく浴びた方が良いと思う。

    +1

    -0

  • 9350. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:41 

    >>9201
    意味がわからない。

    +0

    -0

  • 9351. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:11 

    >>9343
    研究とは、あれこれとした必要性のないことをしている。

    +0

    -1

  • 9352. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:29 

    自粛さえすれば終息すると信じ込んでるおバカがたくさんいて笑えるわ
    自粛したって終息なんかしないよ
    ロックダウンまでしてる諸外国で感染者がいなくなってないのがいい例
    今の自粛は、医療崩壊を防ぐためであって、終息させるためじゃないからね
    感染者0が続くまで緊急事態宣言延長すべきとかさ
    本気で日本経済つぶれるよ?
    今のままでも、7月には大半の企業が倒産するだろうってさ
    旦那の会社や自分の会社が倒産して、収入途絶えても自粛!って叫んでればいいよ

    +25

    -25

  • 9353. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:30 

    岡田さんは突然声が大きく口調も荒くなって、急に小さな声でボソボソっとなるのは、情緒不安定なの? 出始めた頃から気になってた

    +8

    -2

  • 9354. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:47 

    残念ながらこの週末サーファーが減っていたのは、波がなかったから。
    それだけ。

    +13

    -1

  • 9355. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:47 

    >>9304
    抗癌剤について調べたこともなかったからよく分かんないけど、まだ元気なうちなら使うなー
    足腰弱ってたり、認知症なってまではやんないけど

    +2

    -0

  • 9356. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:50 

    >>9323
    いや、個人だけではなく実際は大手も厳しいよ。まさか!と思うような企業も倒産したりすると思う。たぶん想像している以上の不景気がきます。

    +4

    -0

  • 9357. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:55 

    >>9350
    経済の仕組みの本を読み漁る努力お願いします

    +0

    -1

  • 9358. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:13 

    日本は3密をかなり推してるけど、ソーシャルディスタンスの方が大事じゃないか?と思いだした。

    公園とかでかなり近くで群れて話し込んでるお母さん方いるけど、密閉空間じゃないけどあれは危ないよね?
    3密はクラスターが起きる条件ってだけだよね??

    +13

    -0

  • 9359. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:14 

    >>2580
    さっきワイドショーで、ネットを利用出来ないお年寄りが多いって話してたけど、そういうのも何か配慮があると良いね^_^

    +1

    -0

  • 9360. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:34 

    >>9253
    埼玉の亡くなった50代の男性は軽症と言われ自宅待機で数日後亡くなりました。何の持病もなかった方です。それが自分かも家族かもって思えないのかね

    +11

    -2

  • 9361. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:34 

    渋谷の保障しろデモ
    関西生コンと反天連、キャバクラユニオンだって
    みんな拡散してね
    テレビ局はこんな連中を日本人国民の声として報道するだろうから
    こいつら全員、在日帰化ルーツの中国、朝鮮人だよ
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +20

    -0

  • 9362. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:40 

    銀行倒産とか大丈夫なのかな?
    今から定期解約してこようと思ってる
    そしてあちこち銀行分散とタンス預金しようかと思ってる

    +4

    -0

  • 9363. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:51 

    >>9336
    たなたの文の方が馬鹿っぽいよ。
    是非、脳を活性化させてね^_^

    +1

    -0

  • 9364. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:01 

    >>9348
    迷惑かけ過ぎだね

    +3

    -0

  • 9365. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:01 

    >>9190
    そうだよ、最初から言ってたじゃん
    YouTubeにそういう動画ごろごろ上がってるよ
    SARSウイルスにエイズウイルス掛け合わせてあるなんて、人工でしかあり得ないでしょ

    +8

    -0

  • 9366. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:03 

    家での自粛も前よりラクになって来たわ
    ちょっと前まで花粉で窓を開けられなかったから…
    いまは小さな幸せを見つけて日々を送るしかない

    +5

    -0

  • 9367. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:27 

    がるちゃんで見た画像で誰かが書いた世界の絵でマスクしてたり日本がベッドに寝てるのあれ続きあるの?

    +2

    -0

  • 9368. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:31 

    この時期の沖縄に行くのは感染しに行ってるようなもの。三密確定だし。

    現地の人と、何かトラブルが起きそうで怖い。

    絶対行かない。

    +6

    -0

  • 9369. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:40 

    >>9349
    その不活化する云々は物の表面や空気中の話で、人体は関係ないよ
    勿論日に当たっても当たりすぎなきゃ害にはならないから当たりたいなら好きにしたら良いけど

    +0

    -0

  • 9370. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:44 

    >>9352
    小さな会社、個人営業だけが潰れると思ってる人多すぎだよね。大きな企業もかなり危ない。株価の問題もあるから「うち、もう厳しいです!」なんていう会社がいないだけ。すでにみんな危機感持ってる。

    +24

    -2

  • 9371. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:51 

    >>9301
    効かないとはいってないんじゃない?
    お婆さんの話だよ
    あなたは使って治した、それでいいじゃない

    +1

    -1

  • 9372. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:57 

    >>9358
    外国はどっちかというとソーシャルディスタンスばかり重視してるかも

    +6

    -0

  • 9373. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:01 

    >>9324
    ベランダなら良いのでは?

    +0

    -0

  • 9374. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:09 

    >>9335
    岡田さんは以前、入院患者を他の病院に移してコロナ専用の病院を作ればいいとか簡単に言っててびっくりしたわ 
    簡単に移動させられない患者だっているし、だいたいどこの病院をコロナ専用にするの?
    独裁国家とか、大統領に多大な権限がある国ならともかくそんなこと日本じゃ無理でしょ

    岡田さんとか玉川さんは本当に理想論ばっかりでうんざりする

    +10

    -7

  • 9375. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:17 

    >>9354
    それ思ってた。湘南の海をバックにこんなに人がいませんって言ってる後ろの海がめちゃくちゃ引き潮で波が無かった

    +6

    -0

  • 9376. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:18 

    >>9352
    もし、旦那の会社が何かあったら協力するどころか相手を責めそうだな
    うちは、取引先の契約の関係で今年ではなく来年影響あるかもしれないからそのときは頑張ってもらうことになるかもしれないって言われてる

    +12

    -0

  • 9377. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:22 

    >>9247
    どれ

    +0

    -0

  • 9378. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:31 

    >>9338
    いやいや、会社がなかなか保険にいれてくれないのよ。

    +6

    -0

  • 9379. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:34 

    >>9255
    そうなんですね!ボディーソープは殺菌力がないと思っていました!

    +0

    -1

  • 9380. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:35 

    23区内に住んでるのに布マスク2枚がまだ届かない

    +2

    -0

  • 9381. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:42 

    >>9352
    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +11

    -0

  • 9382. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:55 

    あれだけ気をつけてる病院ですら院内感染しまくりで、マスクとか本当に有効なのか分からなくなってきた。

    店とか入る時はするけど、正直効果は期待してないし、白い目で見られるからって理由でしかなくなってるわ。


    散歩して太陽に当たって体力維持。
    バランス取れた食事と睡眠。
    手洗いうがい。

    感染しても無傷でいられる身体づくりに励むよ。

    +3

    -1

  • 9383. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:11 

    >>9073
    少ないからってことでしょう

    +1

    -0

  • 9384. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:11 

    >>9260
    300人しか検査してないならそんなもんじゃないの

    +1

    -0

  • 9385. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:17 

    >>9338
    それ個人でなくて税制の枠組みの問題じゃね?

    +8

    -0

  • 9386. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:19 

    >>9352
    日中は世間知らずの専業主婦がよく見てるから、意味分かってないと思うよ
    自粛続けて経済弱った所で中国に乗っ取られる可能性なんてこのコメ読む今の今まで知らなかったと思う

    +15

    -6

  • 9387. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:35 

    >>9335
    検査もそうだけど軽症者をあぶり出して隔離できてないのが問題なんだよ
    出口をきちんと用意出来てない

    ロックダウンできるわけでもない日本で軽症者が街をうろうろしてたら感染者が減らないからいつまでもベッドが空かないよ

    +3

    -4

  • 9388. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:40 

    >>9343
    それプラスHIVにも似ていて、そういうウイルスは人工的に作らないと有り得ないとか見たが。私は人工的に作られた可能性のが高いんじゃないのかなと思っているよ。武漢にウイルス研究所もあったし、中国だしやりそうじゃん。

    +5

    -0

  • 9389. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:06 

    >>9070
    一般的に日光浴は体にいいでしょ
    ビタミンD作ったり免疫あげたり
    日光浴したからコロナ死ぬとか考えてるならおかしい

    +4

    -0

  • 9390. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:15 

    >>9352
    社会に出たことない人が言ってるんだろうね
    もしくは自粛対象になってない職種の人か
    どちらにしても想像力なさ過ぎて怖いよね
    人の親なら尚更

    +8

    -5

  • 9391. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:15 

    >>9267
    だよね。
    マスクの買占め転売が無ければ、
    ドラストで普通にマスクや消毒薬が買えていれば、
    感染初期に感染拡大を抑えられていたよね。

    ここまで感染拡大したのは、
    フリマアプリという転売の温床を政府が放置したから。
    2月の時点でフリマ転売は規制しないといった
    あの発言は許せない。あれ何大臣だったっけ。

    +6

    -0

  • 9392. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:34 

    >>9299
    ちゃんと調べてないけど、海外感染数が高い、人口が多いってことは日本よりは医療が進んでるし、病院数受け入れ数も対応も早いからでは。

    +1

    -0

  • 9393. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:39 

    >>9356
    そっかー大手も厳しいか…
    早く緊急事態宣言が解除される方向までに持っていくには、やっぱ自粛しかないんだよね。この期に及んで遊び歩いてる人達はそんな事考えてもいないんだろうけどね。
    朝ふと思ってしまったのは、ジャニから感染者出れば若い子達もぐっっと団結力してくれるのかなー。不謹慎なのは分かってるけど…

    +3

    -0

  • 9394. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:41 

    >>9370
    本当にそうだよ
    久々に弟に連絡したら、大きなプロジェクトが業績不振で相次いでなくなってるって
    サービス業に比べるとすぐには影響なくても、どうなるかわからないし配置転換は確実にありそうっていってた

    +8

    -0

  • 9395. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:44 

    >>9315
    日光について調べたらいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 9396. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:51 

    >>9352
    医療崩壊を防ぎつつ、特効薬やワクチン開発する時間稼ぎ中って状況なのはほとんどの人が分かってるんじゃない?

    スペイン風邪の時とは医療も情報伝達能力も違うから、コロナ自体の騒ぎはそんなに長く続かない。

    企業はこれをビジネスチャンスと捉えて、SDGsと絡めた企画考えて世界に売り込もうとし出してるね。

    +14

    -0

  • 9397. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:56 

    >>9329
    コロナ怖いけど、第一号はやだ‼って人もいた
    感染経路追われるのが嫌だって。
    勝手だなと

    +1

    -1

  • 9398. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:59 

    >>9190
    人工的だと思うよ。コウモリなんて中国じゃ昔から食べてたでしょ。自然のものなら昔からあるウイルスだろうし。

    +3

    -0

  • 9399. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:59 

    >>9329
    コロナ出てほしいとは言わないけど誰か別の人が第一号になってくれたら正直ホッとするかも…
    意地悪な人ばかりなので私が第一号になったらハラスメントが怖すぎる

    +0

    -0

  • 9400. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:02 

    >>9371
    治したって言うのもねー
    分かってない人だ

    +1

    -1

  • 9401. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:17 

    >>9116
    そうであって欲しい。うち、二世帯だからすごく気を使ってる。

    +1

    -1

  • 9402. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:21 

    >>9388
    ホメオパシー信じてしまうタイプ?
    なんか残念だねw

    +0

    -4

  • 9403. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:26 

    >>9368
    これで「自分は大丈夫だ」って観光しに行って、どこも店は閉まってるし地元の人からも邪険にされて、イラつきながら帰ってからの発症。

    周りの人からバカだ、石田純一だと言われながら医療職者の人たちの手を煩わせるんだろうな。

    +9

    -1

  • 9404. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:32 

    >>9299
    病院数も多い、日本より動ける人員が多い

    +0

    -0

  • 9405. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:39 

    >>9253
    最近になってマスコミの洗脳だって喚く人が増えたね。ネットだけだけど。自粛してる人達が沢山いるなかで何がしたいんだろうって思う。怖いのはワクチンも薬もないから。軽症でも相当苦しむ。病院にいけなければ亡くなる若い人もいる

    +9

    -2

  • 9406. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:41 

    >>9313
    日本なら普通日本人だから国籍載せる必要ない
    外国人だったから載せたんだろう

    +0

    -2

  • 9407. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:46 

    >>9348
    3月25日かと思ったら先週だし!このご時世に登山して遭難とか腹立たしいわね

    +5

    -1

  • 9408. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:46 

    >>8937
    今回の新型コロナの感染拡大で、
    日本人にも一定数自制のきかない人たちがいるんだということがわかったよね

    自分や家族、周囲の人の健康より、一時の楽しみを優先させる
    「自分は大丈夫」という何の根拠もない自信だけを振りかざして、
    いざピンチになったら周りだけ大迷惑

    そういう人たちがぞろぞろ沖縄行くんだからGWの沖縄はやばい

    +14

    -1

  • 9409. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:48 

    とくダネの小倉さん、台湾、ドイツ等の女性首相は思いきりが良い等と褒めた後で緊急事態宣言解除はいつするかの話の際に、死者数少ない等、日本はたまたまうまく行ってるけどって言ってて呆れた。日本がこの数値に収まってるのは元々の生活習慣等も複合的な者もあるけど、初動で感染者の受け皿がないなかPCR検査をむやみにやらずに医療機関への圧迫をなんとか防ごうとする等の働きやクラスター対策班達の功労等あるのに、、。
    こういう現状がどうやって成り立ってるか認識できない人が長年情報番組の顔で出てるんだからそりゃ国民に正しく伝わらないよね。

    +9

    -3

  • 9410. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:49 

    >>9386
    いやネットやりまくって情報色々知ってる専業も多いでしょ、今の時代なら。

    +0

    -1

  • 9411. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:52 

    >>9362
    ちょうどいいタイミングで新紙幣になるしねーほんとどうなるんだろ。
    今のお金の価値がそのまま新紙幣になれば良いのにね

    +0

    -0

  • 9412. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:22 

    換気に気を付けて窓開けてたらアシナガバチがいつの間にか家に入って来て怖かった
    網戸閉まってるから網戸と窓の間から入ってきたとしか思えないけど、凄い恐怖だった

    +1

    -0

  • 9413. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:25 

    コロナって夜遊びウィルスみたいだね

    +0

    -1

  • 9414. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:25 

    >>9334
    その検査はまだ100%じゃないんだよ
    こんなに野党やテレビが検査しろって言ってるのは政府に中国や韓国の検査キットを買わせようとしてる事に気付いて
    CT撮って肺炎かどうか調べていく今のやり方の方がずっと治療すべき患者を救えるよ
    検査キットは孫正義のSBIファーマがやってるから
    役員の上 昌弘がTVで必死だね

    東京 新たに39人感染確認 都内計3947人に 新型コロナウイルス

    +11

    -0

  • 9415. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:35 

    虎ノ門ニュース見てるけど、「テドロスは中国人」って言ってる笑

    +6

    -0

  • 9416. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:36 

    テレワークってテレビで紹介されるやつ、あれみんなテレビ電話でぬるく会議してるみたいな映像ばかりだけど、あんなやつの方がごく一部の少数だと思うよ

    通勤しなくていいからその分は楽だけど、仕事内容は出勤してる時と同じだし、サーバー混み合って切れるから通常より時間かかるし、先の予定は立てられないしで本当にイライラする

    +2

    -0

  • 9417. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:39 

    >>9410
    未だに田舎にウイルスばら撒くなって騒いでる連中だよ?www

    +2

    -0

  • 9418. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:39 

    症状の重い人を狙い撃ちで検査を行ってるから陽性率高いって専門家が言ってたけど、感染者の多くが無症状らそんなこともないと思うが。

    +0

    -0

  • 9419. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:48 

    >>9353
    岡田さんは最後の方は消え入るようにごちょごちょと話すイメージ
    この人の話を聞くのはなんか疲れる

    内容は批判する人もいるが村中璃子さんの話は、結論をまず言って理由を説明するので分かりやすいなぁと感じるのですが

    +4

    -3

  • 9420. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:54 

    南果歩が個人輸入した10万枚のマスクを医療関係に寄付したそう
    偉いと思う一方、知人に頼んだ個人輸入マスクの安全性が心配だ
    恐らくmadeinKoreaでしょ?
    Chinaと変わらないくらい不良品が多いよね

    +6

    -2

  • 9421. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:54 

    >>9356
    忘れたけど、リーマンショックのときどれくらいで持ち直したっけ?

    +0

    -0

  • 9422. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:58 

    >>9378
    社会保険料半分出してあげる価値がないからじゃない?
    ちゃんと会社に貢献してるの?

    +0

    -0

  • 9423. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:00 

    >>9393
    菅田将暉にコロナ疑惑出てるんだよね。
    あと櫻井翔も。

    菅田将暉コロナ感染疑惑…急遽西川貴教のオールナイトニッポンになった理由は? - 芸能
    菅田将暉コロナ感染疑惑…急遽西川貴教のオールナイトニッポンになった理由は? - 芸能urarara0724.jp

    めちゃくちゃ不謹慎なタイトルになってしまって申し訳ないのですが…でも、現時点で理由が分からないので、私はタイトルのように気になっています。昨日、菅田将暉のオールナイトニッポン公式Twitterから、明日月曜日の放送が「西川貴教のオールナイトニッポン」に変...

    +10

    -0

  • 9424. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:02 

    >>9199
    岸田は外交が弱いから無理
    こらから国際状況激動だと思うよ

    +4

    -0

  • 9425. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:18 

    >>9338
    ??そういう文句は雇用主に言ったら?扶養内パートは会社にとっても保険料払わなくていいとかメリットあるじゃん。
    いろんな事情を抱えた人が会社に集まってみんなで働くんだから。そういう押し付けは良くないよ。

    +9

    -0

  • 9426. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:23 

    毎日発表される感染者数なんてあてにならない
    減ったりしているのはその何倍もの人が検査を待っているだけ

    +0

    -0

  • 9427. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:26 

    >>9334
    人がいないんだろうね
    だから歯医者かりだすとか言ってるのかな

    +0

    -0

  • 9428. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:46 

    >>9352
    あり得ないことだけど、もし自粛して休止ばかり叫んでる人たちだけが生き残ったらこの国ってどうなりたっていくのかな?

    +1

    -8

  • 9429. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:51 

    >>9371
    ごめん、「抗がん剤なんてやるもんじゃない」と言った友人を思い出してしまった。
    そうだね、80歳すぎてたら私もすすめないと思う。現役でも末期で抗がん剤も期待できない状態ならばモルヒネとか使いながらがいいと思う。
    でもまだ治療が期待できるならば戦うべきだよね。

    +3

    -0

  • 9430. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:05 

    >>9348
    呆れるわ、

    +4

    -0

  • 9431. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:07 

    >>9369
    あーーやっぱそういう事だったんだ…しょっぱなのネットニュースしか見てなかったから「5月頃の日本て紫外線も湿気も多いから少しは収束にむかうかな?」なんて思ったんだけど…そうだよね… でも空気中や物に付いたコロナが不活化するなら、少しは感染者減るかな…?

    +0

    -0

  • 9432. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:09 

    >>9183
    こういう情報知らずに治療している人もいるからね
    知ってたら標準治療しない人もいると思うし

    色々のある情報の中から患者本人が納得する治療を受けられるようになるといいね

    +1

    -0

  • 9433. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:45 

    >>9301
    多分アンカー間違っていて>>9304あてじゃないかな。

    +0

    -0

  • 9434. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:13 

    >>9352
    確かに私のまわりにはコロナに感染した人はいないけど仕事なくなった人なら何人もいる。これをずっと続けていたら、どうなるんだろうっていう違う恐怖がある

    +26

    -2

  • 9435. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:14 

    >>9352
    生活あっての命派VS命あっての生活派

    ただ、生活を優先させると自分以外の人にコロナをうつして死なせる可能性がある。

    生活優先派は、自分と自分の周りの人の生活のみが大切だから、遠い人が自分の選択で死んでも関係ない。

    +12

    -1

  • 9436. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:15 

    >>9155
    菅だけでなく政府の中はほぼ親中派
    二階、菅、岸田、麻生、安倍、石破、高市
    加藤、橋本岳(厚労副大臣)、羽生田、小泉ジュニア、
    百合子、大阪の知事、大阪市長、北海道知事、
    皆親中派媚中派

    厚労省、文科相、経産省、総務省、官僚の上層部まで
    ほぼ皆さん親中派です、終わってます

    +3

    -2

  • 9437. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:19 

    >>9199
    次は岸田さんかぁ
    世襲議員らしく肩書きだけは沢山有るけど可もなく不可もないって感じかな
    いつも官僚作のカンペ棒読みなのも気になるしコロナ対策緩みそう
    短命政権になりそうだね

    +2

    -0

  • 9438. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:28 

    >>9356
    今回は下方修正多いけど、2001年の不景気を越えたってさ
    ここで嘆いてる氷河期世代より今の時点で酷いみたい
    半年後はかなりやばいよ

    +3

    -0

  • 9439. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:28 

    >>9425
    人によるって話でしょ。
    扶養内までしか働きたくないって雇った後に言い出されてもーと同僚として思うのは仕方ないってケースはあるよ。

    +0

    -0

  • 9440. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:30 

    >>9423
    そうそう! 櫻井がコロナ疑惑ってなったのを見て、不謹慎だけど「これで若い子達もすこしは団結して危機感を持ってくれたらなー。」なんて思ってしまったのです。

    +5

    -1

  • 9441. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:32 

    >>9338
    パートにフルタイム求めるのが大きな間違い。

    +8

    -0

  • 9442. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:35 

    >>9382
    同じく
    世間体のためにマスクしてるだけ
    マスクより手洗い&うがいをしてればいいだけなのにね
    うがいが難しくてもお店から出たらすぐにお茶飲めばいいし

    +1

    -1

  • 9443. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:36 

    >>9337
    情報をシェアする分には良いんじゃないかな。
    私はこういう批判的な情報も知った上で判断したいな

    +2

    -0

  • 9444. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:36 

    >>9374
    でも、大阪は専門病院作ろうとしてるよ。あと2人転院させたら完了だってさ。やる気の問題なのは確か。

    +8

    -0

  • 9445. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:56 

    >>9199
    少し前までは岸田だったけど今は消えたね。

    +5

    -0

  • 9446. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:04 

    >>9423
    菅田はコロナに感染したとしたら、クドカンも感染したライブに行ったからだよね

    +4

    -0

  • 9447. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:17 

    >>9367
    イルミナリティカードのこと?

    +1

    -1

  • 9448. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:20 

    >>9405
    アメリカでもフェイクコロナ!と言って仕事させろデモが起きてたよ
    アメリカは自由の国なのに!ってさ

    +1

    -0

  • 9449. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:31 

    >>9304
    何も分かってないくせに

    +1

    -0

  • 9450. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:50 

    検査数と陽性者数を発表しないと意味ないです。

    +0

    -1

  • 9451. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:51 

    >>9380
    世田谷区、土曜日にやっととどきました

    +1

    -0

  • 9452. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:57 

    >>9434
    仕事やばすぎて、もうコロナで死にたいって言い出す人も出てきたね。

    +6

    -3

  • 9453. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:58 

    >>9375
    そうそう。テレビ関係者、だれか1人ぐらい突っ込まないのかなと思って見てた。

    +2

    -0

  • 9454. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:06 

    沖縄が心配
    まともな人は行かないから、今行く人は馬鹿な人だよね。
    ビーチに入れないとか緊急ルール作れないのかな
    飛行機は医療従事者で滞在先が決定している人以外は乗れないようにするとかできないのかな

    +13

    -0

  • 9455. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:15 

    >>9293
    周り見渡してみて。倒れてる人いる?そういう意味。
    コロナって一月から日本に入ってたんだよ?三月から増えたわけじゃない。お互いに監視し出したのも最近。この行動意味無いと思わない?一月二月マスクくらいで普通に暮らしてたのに

    +6

    -8

  • 9456. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:22 

    >>9417
    こういう人ってなに目線で言ってるんだろう

    +1

    -1

  • 9457. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:27 

    >>9429
    まさしくそれですね、おばあちゃんは抗がん剤治療辞めてからモルヒネで大分緩和していました。

    +1

    -1

  • 9458. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:44 

    >>9445
    若手がいいよ、動きが早いから
    ジョンソン首相だって55歳の若手だよ
    日本も若手で!

    +3

    -0

  • 9459. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:52 

    >>9116
    富山の登校日クラスターは10歳未満の生徒からじゃなかった?未就園児ぐらいの小さな子供ってことかな?

    +1

    -0

  • 9460. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:59 

    >>9428
    その中から経済派が生まれるだけでしょ

    +3

    -0

  • 9461. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:17 

    >>8932
    なんで売春婦が出てくるの?

    +5

    -0

  • 9462. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:21 

    >>9398
    生で食べるのが悪いんだと思う
    YouTubeのために火を通さないで食べるチャレンジとかあるもんね

    +0

    -0

  • 9463. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:23 

    悲しい…
    小さい頃から大好きだったパン屋が閉店してしまった。
    よく通ってた小さなカフェも、閉店すると貼り紙があった。
    今後こういうの増えてしまうのかな。

    +8

    -0

  • 9464. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:26 

    >>9405
    自粛が長引いたら喜ぶ国がいるんだよね

    +1

    -1

  • 9465. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:50 

    電車でわざわざマスク外して咳する老害うざすぎ

    +4

    -0

  • 9466. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:53 

    >>9301
    若い時に出産後に卵巣癌で、一つだけ卵巣摘出・抗がん剤(1クール=半年)・放射線をやったものです。
    確かに、癌細胞を叩くのに、NK細胞(免疫細胞)が、破壊されるから治療中徐々に身体はメチャクチャ弱るけど、治療の効果で以後、22年間図太く生きてますよ。勿論再発も無し。抗がん剤・放射線は、癌細胞を殺せてると思ってる。
    放射線はピンポイントに、抗がん剤は何種類もあるから、相性の良いもを医師に選択して貰える事と、リンパ節に転移してなきゃ根治に繋がります。

    +6

    -0

  • 9467. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:55 

    >>9050
    ググってもわからなかったからそのサイト教えてほしいです
    私も気になっているので…

    +0

    -0

  • 9468. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:59 

    >>9338
    そもそもパートタイム労働者って短時間労働者だからね
    雇用主にいいように使われてフルタイムパートとかいう謎の雇用形態が出てきてるけど

    +10

    -1

  • 9469. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:14 

    >>9356
    結局は今かろうじて経営できている会社も、元は原資があっての生産。その原資の零細企業がダメになったら大手だって傾く。
    逆もしかり。会社もなんて横の繋がりだから地方から少しずつ再開するしかないよね。宣言だすのは簡単だけどいつやめるかの判断は難しいと思う。

    +2

    -0

  • 9470. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:14 

    サーフィンとか山登りがダメなんじゃなく、
    それに伴って怪我をした場合、
    病院なり救助なり、助けてくれた人達に
    感染させてしまうと他に手が回らなくなる可能性があることを危惧してる。

    怪我しても自宅で自分で包帯ぐるぐるして誰の手も借りない!くらいの覚悟があるのであれば、別に好きにすればってかんじ

    +14

    -0

  • 9471. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:18 

    >>9206
    自己中で世間知らずですね
    仕事できなそう

    +2

    -1

  • 9472. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:20 

    >>9229
    テレワークできないと判断された無能はお黙りください

    +0

    -5

  • 9473. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:26 

    >>9452
    雲の上の何億も稼いでる芸能人たちもいまは稼げてないから日本の税収もなくなる
    芸能人ってかなり税金納めてくれてるし

    +5

    -3

  • 9474. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:30 

    >>9452
    そうだね。コロナで仕事がなくなったから、金銭目的でナイフで刺される事件もおきたし。

    +2

    -3

  • 9475. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:51 

    >>9208
    同じような中国プロパガンダの記事がまた出てたよ。届いたマスクが何年か前に会った中国人とか。
    マスク送りつけ商法も流行ってるんだから、こんなクソみたいな記事やめてほしい。
    突然届いたマスク、送り主に驚き 栃木の高田さん 2年前に道案内、中国人女性に感謝(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
    突然届いたマスク、送り主に驚き 栃木の高田さん 2年前に道案内、中国人女性に感謝(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    栃木県栃木市、つるしびな研究家高田(たかだ)スエ子(こ)さん(70)宅に今月、海外から突然荷物が届いた。中にはマスク100枚と、新型コロナウイルス感染防止を願う1枚の手紙。手紙に添えられた写真を見て

    +8

    -0

  • 9476. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:55 

    >>9435
    自粛叫んでる人も同類だと思うのね
    自粛って叫んで、緊急事態宣言とことん延長させて、会社つぶれて死ぬ人もいるのはいいんでしょ?
    すでに自殺してる人もいるんだけど?

    +12

    -3

  • 9477. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:55 

    >>9352
    死んだら終わりどけどね

    +3

    -1

  • 9478. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:07 

    >>9422
    すごい言われようだな

    +2

    -0

  • 9479. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:08 

    >>9427
    昨日岡田さんが、歯科医師が検体採取する事について、歯科医師も6年間しっかり勉強しているので大丈夫だと思いますみたいなことを言ってて、なに上から言ってんだろうとちょっと笑っちゃった  

    この人って一体何年勉強したんだろ

    +7

    -7

  • 9480. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:11 

    >>9421
    まだ持ち直してない

    +0

    -0

  • 9481. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:13 

    >>9456
    何かにつけて専業は~って言いたいだけよ
    スルースルー

    +2

    -1

  • 9482. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:14 

    >>9408
    というか沖縄の医療はマジでレベル低くてヤバイよ。
    昔救急運ばれたことあるけど、めちゃくちゃだった。
    まともな診察受けられなかったから、翌日東京帰ってすぐ町医者行ったけど、沖縄の対応をあり得ないって笑ってたわ。

    +7

    -0

  • 9483. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:02 

    うちの職場の2年目の新人、コロナ禍の影響を受けてメンタル不調を理由に3ヶ月の休職届を出しましたとさ。

    医療職じゃないけど、コロナの影響を受けた人を助ける職種ではある。

    大学生の彼氏が、学校休校で帰省してるから仕事なんか行きたくないみたい。

    どんな顔して復職するのか。

    +2

    -2

  • 9484. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:14 

    >>7924
    だと思うだと聞いたで語るな
    比較データが出なきゃ話にならんわ

    +0

    -0

  • 9485. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:30 

    >>9417
    それは誰でも思ってる事じゃないの?

    +0

    -0

  • 9486. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:49 

    >>9100
    もう欧米の増え方は参考にならんよ

    +2

    -0

  • 9487. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:50 

    >>9434
    私の知人もだわ。飲食店経営はもちろん。住宅関係も。知らないだけで物凄い数の人達が仕事を失っている

    +4

    -0

  • 9488. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:58 

    >>9455
    三月から急に増えたのは、オリンピックのための検査抑制隠蔽説と、海外帰国組による変異したヨーロッパ型強毒ウイルス拡大説あるよね。私は後者だと思ってるけど。

    +6

    -0

  • 9489. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:59 

    >>9010

    テドロスの言動みているだけで
    WHOって腐敗してんだな自浄作用が働かないんだなって組織として終わってんだな
    ってよく分かる

    +4

    -0

  • 9490. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:02 

    >>9462
    ヨコだけど、私コロナ流行り始めの時に中国人が生の生きた子ねずみ食べる動画見ちゃったんだよねーーー!!
    ごく一部の人だとしても、あんな事してりゃ変なウィルスかかるわなー。

    +6

    -0

  • 9491. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:03 

    自粛解除しろとか言ってるのはどうせウイルスバラまいた中国の人じゃない?

    +1

    -0

  • 9492. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:10 

    >>9370
    まあ、ANAが潰れそうって時点でやばいことに気がついて欲しい。
    自動車産業もいま壊滅的だし、自動車が死んだら中小含め何万と倒産する。
    まさに、自粛が行き過ぎて自滅してる。

    +12

    -3

  • 9493. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:12 

    都内某所で来月開催予定だった保護動物譲渡会もやっぱり中止になって、理由が3密に当たる事は勿論だけど、動物達に感染リスクがある為っていう文言で、信頼してもいい所だと感じたので寄付をする事にしたわ。逆に開催して欲しいという声が多数あった事に呆れたわ。

    +4

    -0

  • 9494. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:34 

    >>9155
    管氏が二階に近寄ってたのは党内大派閥の二階派を引き継ごうと思ってるから…でも今回の新型コロナのせいで二階は凄く国民から恨まれてしまったので無駄になるだろうね。
    中韓からの入国拒否が通ったのは安倍総理が二階と菅の2人を頭越しに素っ飛ばすようになって官邸内スタッフも初期の頃と同じように総入れ替えして、風通しが良くなったからだってさ。

    +2

    -0

  • 9495. 匿名 2020/04/28(火) 09:47:56 

    学校から延期が決まったメールきた。

    +2

    -0

  • 9496. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:03 

    >>9410
    専業主婦が全員知らない人なわけないよね。そういうこと言う人の方がアホだと思う。

    +0

    -0

  • 9497. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:08 

    >>9358
    3密は1番悪い状況で基本ソーシャルディスタンスだよね
    キャバクラのように接近して話すのがよくないんだもんね

    +1

    -0

  • 9498. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:14 

    >>3579

    変な人に噛み付かれて大変だね、なぜか急にキレる頭悪い奴っているよね。

    +0

    -0

  • 9499. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:23 

    ランク10位以内にコロナトピがこれだけなんて終息に向かっている証拠だね
    一時期は10位までほとんどがコロナ関連だったときがある

    +1

    -1

  • 9500. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:27 

    >>9482
    横だけど島の病床ってどこも少ないから重症で運ばれても助からないかもね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。