-
6001. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:07
>>5955
少子化の日本で?+1
-0
-
6002. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:19
6001!+0
-2
-
6003. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:23
>>4066
港北区のトレッサでの濃厚接触者1400人?の後追いもほとんどしてないって聞いたよ。
しれーっと市民が感染→抗体もたせるっていう形で穏便に済ませたいんだろうね。+16
-0
-
6004. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:34
>>5973
わたしも思った、情報操作してそう。+19
-3
-
6005. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:45
>>5997+35
-2
-
6006. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:46
>>5838
すこいね。精神状態大丈夫?
今はパートでバリバリは働けてないけど
デイサービスの看護師です。+23
-7
-
6007. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:47
>>5965
武井壮みたいな人だな+5
-0
-
6008. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:50
東京から他の所へアクティブ馬鹿が
移動してるから
他県の感染者数がヤバくないかな。
駅員が感染してるし…
+12
-2
-
6009. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:54
>>5955
季節性のインフルエンザより感染者も死者も少ないのに?+3
-2
-
6010. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:04
東京おさまってきても・・・
地方に忍び寄って来てる・・・+11
-2
-
6011. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:06
全国どこかしこも感染者が減少しないと
まだまだ警戒解けないよ。
緊急事態宣言前に北海道に避難してきた人が
第二派が来た札幌から、落ち着きつつある東京へと帰っていくよ。+15
-2
-
6012. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:06
>>5901
え、茸?+2
-0
-
6013. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:12
>>5764
そんなにいるの?
それは異常だわ
その中で本当は家で見れる子もいるだろえね+7
-0
-
6014. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:18
>>5698
オンライン教育を教育委員会が始めればいい。
お金無いなら配信のみで。+6
-0
-
6015. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:25
>>6005
強いww+22
-0
-
6016. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:29
Yahooニュースで見たんだけど、中国の外交官ががドイツに「中国のコロナ対策について前向きなコメントして」って頼んでたらしい。
アメリカにも中国政府から「コロナに対しての中国政府による対応を称賛して!」ってメールしてたみたいでそのメールに対して、「馬鹿ったれ!」って返信したらしいw
なんでこいつらを称賛せにゃならんのだ。自分たちは悪くない!対応は完璧って思ってんの?よくそんなこと言えるよね。世界侵略しようとしてる中共、これを機に早く崩壊して。中国は自転車乗ってた時代に戻って!!+36
-0
-
6017. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:31
>>5711
あなたも勉強してね、ちゃんと病院行ってますよん。耐性ウィルスで問題になった新薬だよね。だから先生はタミフルにしたよ。
予防摂取もおすすめ+1
-1
-
6018. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:33
>>5989
流れを読むと黒電話将軍の事なんだろうけど、私長らくネットやってるけど、黒電話とエリンギと呼ぶ人初めて見たよ。
+9
-1
-
6019. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:35
>>5955
お年寄りが亡くなる傾向は高いよね。
もちろん他の世代もいるけど+5
-0
-
6020. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:37
>>5972
恥ずかしくも自慢でもないや…
やっぱ感覚が違うんだね+2
-3
-
6021. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:39
>>5905
高熱でもなく、体調も悪くないって言ってたね。
「報道ステーションの二の舞にはなりたくありませんからね」って言わ…ないよね。+9
-0
-
6022. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:49
>>4534
それこそ>>4443が多いだろうな
+1
-1
-
6023. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:55
何かさ、ビルゲイツがPC捨ててワクチン開発に舵切りをしたって知ってから、何かモヤモヤする。
インフルエンザだって、ワクチンあってもかかるし、大流行するし、年に万単位の人が亡くなる。
特効薬はあるけど、副作用も強い。
じゃあこのコロナも、発症したら年寄りはアビガン、若い人はオルベスコで良くない?
薬がないと致死率は日本では数%、薬を飲めばもっと下げられる。
ダメなの?
ゲイツのワクチンが出るまで、ずっとこうして自粛してなくちゃいけないの?
こんなにいい薬が日本に沢山あるのに!!+22
-3
-
6024. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:11
ロックダウンて一定の効果は合ったの?欧米+1
-0
-
6025. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:13
>>5898
>>5874
>>5949
解熱剤使いませんでした?
+0
-2
-
6026. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:14
>>5984
ポテチはカロリー高いから一袋で1食分+2
-0
-
6027. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:15
>>6015
トランプお墨付きの報道局ですからww+1
-0
-
6028. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:17
>>5869
先週、一家総出に出会って流石に引いた。
両親、高校〜大学の子供3人、祖父母の7人家族で混み合ったレジにゾロゾロ並んでた。買い物はカート1つ分なのにすごく邪魔だった。+7
-0
-
6029. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:18
正直緊急事態宣言解除で今の会社のリモートワークが解除になったらもう仕事辞めたい
以前も小池さんの発言の前に自粛を呼び掛ける期間が終わったと同時にリモート解除になってた
だからうちの会社は政府の緊急事態宣言どうなるかで決まると思う
というかマイペースな会社だから政府の動きがあるまで何も決まんない
本当に困る
父が肺がんだしこのまま急にリモート解除になっても困る、仮病使ってまでして休みたい
さすがに減ったと思えないくらいの情報操作だよ
いい加減にしてほしい
NYより甘々な対策で自粛してもサーファーやパチンコ、キャンプしてる人だっていたのにいきなり減ったとか信じられないんですが
情報操作でしょ
外出たら警察に注意される国もあるし信じられない
ワクチン出るまで自粛しないとまで言わないけど少なくとも今の政策で緊急事態宣言解除されても困る
実家暮らしで父が抗がん剤治療受けてるのに出勤とかやだよ
+8
-0
-
6030. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:26
>>5737
そういうのが好きっていうかサービス業て普通の会社とは違うから、サービス業から普通の会社員に転職しようとしてもなかなか難しいと思う。
仕事内容云々より社内の環境が違いすぎるんだよね。+2
-0
-
6031. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:26
自粛解除厨はさっさと需要ある仕事に転職しなよ+5
-1
-
6032. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:39
減ってる~♪ってまたバカが動き出さなきゃ良いけどね+5
-1
-
6033. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:44
福岡ラブチェーンのダンサー感染クラスターとか今見たけどストリップしか想像できない+6
-0
-
6034. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:45
共働きの家庭が多いけど、子供を私立学校に通わせている人は不景気で今後子供を公立に転校させる人も出てくるかな。塾も通わせられなくなると思う+15
-0
-
6035. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:45
>>6024
ないお!+1
-0
-
6036. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:50
長期的に薬を待つって思ってたけど
レムデシビルってやつが治療薬になるかもしれないのか。早いね、すごい。+5
-0
-
6037. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:00
>>5678
今出てる緊急事態宣言は、この北海道を見て
延期にすべきかちゃんと考えて欲しい。
どうなることやら+12
-0
-
6038. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:03
>>5518
なんで?都内だけど普通子供いたらまだこの状況で5月から学校いってらしゃいなんて送り出せないよ。
感染者いない地域の人?+6
-2
-
6039. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:04
>>6005
消毒液を注射してって発言を問われたときも「君たちみたいなフェイクニュースを作るやつへの皮肉だ」って言ってたよね。+23
-0
-
6040. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:08
>>6009
政府の指示に従ったか逆らったかだけ見てるから死者とか関係ないんじゃない?
+2
-0
-
6041. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:09
>>5866
だね。
胃薬でも治る人は治る+0
-0
-
6042. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:17
>>5901
エリンギwww
+5
-0
-
6043. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:19
>>5918
抗体検査で回復した人追跡調査次第だね。どれだけ再感染があるのか?とかそのデータほしいね+2
-0
-
6044. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:28
>>5958
オーストラリアで効果があったと報じられていた頭ジラミの薬だっけ?+1
-1
-
6045. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:31
インフルエンザで耐えて治すタイプの人いっぱいいるの?
本当にびっくり+25
-7
-
6046. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:41
>>5939
めっちゃ笑ったわ
達郎なんだね(笑)+4
-0
-
6047. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:46
>>5740
日本全体の人口の中での400人の中に志村けんと岡江久美子が入る確率って思うともっと死者いる気がしてくる。+13
-0
-
6048. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:52
>>5698
カリキュラムを必須科目だけにして、教室に入る人数を10人くらいの少人数にして登校を少なくするのが良いと思う。それだと、感染が広がったとしても10人までに抑えられるかも。
+2
-0
-
6049. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:03
>>5445
間違えて➕押しちゃったわ
そりゃ親でしょそれが普通だから+5
-0
-
6050. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:03
>>5965 私も以前はそう信じてた派なんだけど・・・
友人のだんなさん(当時41歳、健康)が金曜日帰宅後に具合が悪くなり、「なんだろう。インフルかな。月曜、クリニックに行こう」と思っていたら日曜夜に急死されてしまって・・・
医師からも「ごくまれな、本当に運の悪いパターンです」と言われたそうですが、インフルを侮ったらいけないと、友人に言われました。以来、怪しいと思ったら医院に行くようになりました
+7
-1
-
6051. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:13
>>6006
デイのナースw
普通なら恥ずかしくて言えないw+4
-29
-
6052. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:18
>>6005
トランプぶちぎれてた
安倍さんは絶対こんな事言わないな+30
-0
-
6053. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:19
>>5496
会話がないから飛沫感染しないんだよ。+15
-1
-
6054. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:20
>>229
私は37度ぐらいの微熱が5日間ぐらい続いてて、味覚も一時なくなったよ。でも検査も出来なくて…ただ、自分としては普通の風邪じゃなかったと思ってる。
でも、周りの人たちはただの風邪じゃない?考えすぎだって言うんだけど。自宅から出ない生活続けてるよ。
こもっていると、心折れそうになるけど今は辛抱するしかないから一緒に頑張りましょう。
+27
-3
-
6055. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:24
>>5977
それこそ今までも苦しんできてる人たちは沢山いるよね。またなかったことにするんじゃなく、表面化した今改めてみんなでできることはないか考えよう+1
-0
-
6056. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:28
>>5901
それはデマらしい笑+1
-0
-
6057. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:43
>>6002
残念+4
-0
-
6058. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:45
世界中大変だわ
経済との向き合い+6
-0
-
6059. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:07
>>6045
授乳中にインフルになって漢方処方されたことあったけど、滅茶苦茶きつかったよ。授乳期以外は普通に処方薬飲む。
+17
-3
-
6060. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:10
>>5997
うち仕事してないから別に再開していいけど、家でも授業うけられるようにしてくれ
共働き家庭のために危険な場所に行かせるのこわい+12
-0
-
6061. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:12
>>5807
第二波はゴールデンウィーク+3
-3
-
6062. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:13
>>307
まあ今減ったからって緩めたらヤバイのは確か
0人が1週間くらい続かないと安心出来ない
+9
-4
-
6063. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:15
パチンコ店が法改正で罰則するのは良いニュース+21
-0
-
6064. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:17
>>5956
ああ、確かに…。貴女みたいな人多いよね。+4
-0
-
6065. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:22
あんまり学校が好きじゃなくて
卒業まであと…て頑張ってる子とかは
九月新学期になると卒業が伸びてしまうので
絶望して自殺する子とか増えそう+5
-6
-
6066. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:42
>>5840
そうそう
lamp法の特許は違うとこが持ってるし私がテレビで見たそっちのは500あるって言ってたけど、長崎のクルーズ船で使われたやつの方が性能良さげ+3
-1
-
6067. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:50
>>6051
横
なんで?+6
-2
-
6068. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:56
このウイルスって抗体は出来ても十分な抗体の量にならないんでしょ
それじゃウイルスが完全には排出できないから、持続感染になるってこと
回復した人の3割は十分な抗体を持たないってことは、この3割はコロナウイルスのキャリアの可能性が高いよね
無症状や軽症で自宅療養で治っちゃった人たちも十分な抗体がついてない可能性が高い
抗体はしっかり症状が出るまで進行しないと量出来ないから
キャリアの一定数は死ぬだろうけどまあそれは仕方ないとして、キャリアは常に他人にうつす危険があるのがおっかないわ+2
-1
-
6069. 匿名 2020/04/27(月) 23:13:57
>>3193
流石に医師が通常業務もしなくてはならないタイミングに入ったとか?+0
-0
-
6070. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:01
あー私の自粛もがるちゃん で1週間過ぎた〜
早いよ〜まだまだがるちゃん自粛したいよー+3
-2
-
6071. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:06
>>5841
コロナさんがしゃべったぁ!+6
-2
-
6072. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:06
千葉県に住んでるけど子どもが通う小学生、5月下旬まで休みになったよ。
+7
-0
-
6073. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:13
これ以上アクティブ馬鹿テロリストが出てこないことを願ってる。
熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染girlschannel.net熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染【速報】熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染|【西日本新聞ニュース】熊本市は26日、今月3日に新型コロナウイルスの感染が判明し、同9日に退院して経過観察中だった熊本市東区の20代女子学生がPCR検査で...
↑症状あるのに連日買い物に出かけてた大迷惑な奴
最近咳出るかも〜熱あるかも〜とかいう人、本当に家から出ないで!!+23
-1
-
6074. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:16
東京の4割が感染してる。
日本人は免疫が高いようだし、
もう自粛してもあんまり意味ないかもしれない。
そのうち9割とかになって自粛より経済を動かそうということになるはず。+10
-6
-
6075. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:17
コロナは第2類指定感染症にしちゃったから、医療崩壊起こしてるところがあるよね+7
-0
-
6076. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:19
第2波は致死率40~50%+6
-1
-
6077. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:23
>>5637
本当に、あの辛さで行ってる方がどMだよ、すごい、怖くて落ちついてから行っちゃった!
友達普通に病院行かずに治したよ。薬剤師してるよ+2
-1
-
6078. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:24
>>6001
世界の人口が多すぎるから削減されてるらしいよ。
人口削減
マイクロチップ
5G
とかでググってみては??
+3
-3
-
6079. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:34
パートさんがお金ないお金ないって毎日言ってるけどギャグではないんだね。+7
-0
-
6080. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:36
>>5973
週末は検査減らない?私の住む自治体はそうだよ+4
-0
-
6081. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:37
ヘアサロン行けないから
今、髪型貞子や+7
-0
-
6082. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:50
>>5440
言われても…ってあなたが何が言いたいのかよく分からない。
専門家会議の言うことは理解したくないよってこと?
あと満員電車は三密ではないと確かに専門家会議では発表してるけど、クラスター感染が他の場所(居酒屋とかジムとか)より起こりにくいって言ってるだけで、三密じゃないから気にしなくて良いとは言ってない。
現に西浦教授も記者会見でこう述べてる。
ちゃんと会見を全部聞いて、まともなソースを読めば分かることだよ。
まあ、あなたが理解したくない、政府専門家より自分が正しいと思うならそれでいいんじゃない?
好きにすれば良いと思う。+2
-3
-
6083. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:53
>>6047
だね。
でも、岡江さんは世田谷だったみたいね。
ふたりとも、もしこのウイルスに感染しなければまだまだ元気だったと思うと変な感じ。。+9
-0
-
6084. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:59
>>5891
本人が言うのと他人が言うのとは違うだろって話じゃないの?+4
-0
-
6085. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:03
>>5903
ニューヨーク州の公立小学校がNHKのTV番組で紹介されてたけど、30万代iPad用意して希望家庭には貸し出しして、緊急事態宣言の翌日からオンライン授業を週2でして授業の終わりにはクラスメイトともコミュニケーション取れるようにしてた。+8
-0
-
6086. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:06
>>6025
使ってない+0
-0
-
6087. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:11
>>6076
ほぼ死んじゃうね!怖い+6
-0
-
6088. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:17
>>5246
そう思う!
グループLINEで先生の悪口とか他の親の悪口言ってるイメージ。
+3
-0
-
6089. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:17
>>5887
10%に上げてGDP大きく下げてるし悪影響です
一旦下げて不況に備えましょう、まず立て直してから
仕事を選んでるから仕事がないと言ってる人が多いと思う
殺害するのは男性が圧倒的に多いから男性が少し多めに
税金を負担すればいいのでは+0
-2
-
6090. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:27
>>5896
初期から言ってる人結構いたよ。すごい叩かれてたけど。ガルちゃんは外に出るのは悪、休校解除なんてあり得ないっていう人も一定数いるから。このトピでも最初の頃は感染者数の捏造だみたいなコメントに大量にプラスついてるし。+6
-3
-
6091. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:33
>>5860
これだね↓
アメリカでコロナ死者が多いのはなぜ? - YouTubeyoutu.be〜コロナと政治のカラクリ、患者数統計、症状の説明、治療法〜 MIT生物工学博士 Dr.シヴァ・アヤドゥライが現在世界で起こっていることについて真実を語ります!(字幕付き) Dr.シヴァはアメリカ国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)所長のアンソニー・ファウチが...
テレビばっかり見てちゃ、洗脳から解かれない。
PCR検査もコロナウイルスじゃないものにも陽性反応出すし、「コロナウイルス患者」が出れば出るほど病院側には何百万円ものインセンティブが出る。
ズブズブの関係。
収束なんてさせたくないんだよ。
完全に日本経済ぶっ潰すまで。
そうそう、アビガンの重篤な副作用の一つは「肺炎」だからね。死因も“嘘から出たまこと”にするわけだ。
大切なのはビタミンACED。特にC。
自宅内に篭って太陽光から遠ざけたり、運動不足になったり、食品添加物まみれの即席麺やお菓子ばっかり食べてたら…そりゃ細胞レベルで炎症起きて逆に免疫力落ちるよね。
+12
-10
-
6092. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:42
>>5837
満額でるけど残業代なくなるのが痛い
2月とか残業代だけで結構稼いでたからそれが無くなるのはな〜
後はこの状況が続いて会社が回ってくのか不安
一応インフラの仕事で安定とは言われてるけど、それでも不安+1
-1
-
6093. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:51
>>5703
そうだね、スウェーデンの精神疾患は隠れた「持病」って言われてて、10代の精神疾患者は
数多く居るのが現状だよ、その疾患も何故か皆無気力で内向的な鬱症状なんだとか……
親は息子や娘を愛してるけど、ケア全て「プロ任せ」だから、言う事を聞かないとか扱いが難しくなれば
即短期入院させて終了ってパターンだから、根治が無いとも。
親子関係がやたら希薄で、16歳から自立しても良い風潮で国から支援金も出るらしいしね
話は違うけどこの国は、普通のヒットチャートにデスメタとかヘビメタがランクインする珍しい国で
好まれてる年齢層が10代から60代までと、国民が爆音とかデス声が大好きなお国柄ってのも何だかね?
少々不思議な国の一つだわ
+3
-0
-
6094. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:52
>>6023
すごいどうでもいいことで申し訳ないんだけど、「ゲイツ」って呼び方が不自然に感じるほど私っていつも彼をフルネームで呼んでるんだなって実感した。ジョブズはジョブズなのに。+1
-0
-
6095. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:57
西浦教授
満員電車への意見+4
-0
-
6096. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:58
>>6051
性格悪すぎ+7
-3
-
6097. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:03
>>5939
私もロッチの中岡さんだけど引き続き自粛する。+1
-0
-
6098. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:04
GW終わったら外出自粛要請なくなるかな?+0
-0
-
6099. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:05
>>6045
インフル20年前は薬なかったよ
まぁ検査もなかったけど+13
-0
-
6100. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:12
ほんとか?
6日から通常通りにしたいが為じゃなくて?+1
-0
-
6101. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:14
>>5554
馬鹿はあなた。感染者数のグラを見てもオリンピック中止後にいきなり多くなったなんて事実はない。+13
-2
-
6102. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:18
>>5997
嘘ですよ。学校再開しなくてもいいんです。+16
-0
-
6103. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:27
>>5960
美容院なんて自粛要請出たとこよりは全然マシそうなのにね
イベントなくなった影響とか家賃高いとかかな+4
-2
-
6104. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:35
>>6060
共働きの為だけじゃないよ。給食とか修学旅行とか一気にがっぽりお金が動くじゃん。
+4
-2
-
6105. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:39
>>5988
鳥インフルエンザの方がヤバいんだよね、また中国で鳥死んでたね。
中国はってわけ畜産する資格なしだわ。
また新しい病気撒き散らすぞ。
+19
-0
-
6106. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:42
>>5554
まだまだ分からないのはウイルスの方
馬鹿はお前+6
-0
-
6107. 匿名 2020/04/27(月) 23:16:55
>>6034
ああ、うちです。こども二人私立小で、なんとか学費は払えるけど、ほんと、なんとか。
1年後は、私も夫もコロナの多大な余波を受けること必須の業界(受けない業界もあまり無いのでしょうか…公務員の友達も過労減給だと言っていたし、開業医や歯科医の家庭も大変だそう)。
しかも、学校によりますが、「さすが私立だから、休校中も手厚い学習サポートがあった」わけでもない(うちの自治体の公立小は割と頑張っていたので、余計に際立った)。今ようやく試行錯誤段階。
よほどのOBOGで愛校心があるとか、今後数年もお金の心配は全くない親じゃなければ、このまま休校が続くのであれば、私立を選ぶ必要性が感じられなくなるよ…
+10
-0
-
6108. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:04
>>6034
明暗別れるね
うちはいろんな意味で大丈夫そうだけど
都内私立は自営の人多そう+13
-0
-
6109. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:09
昨年度の子供の担任が、免許はあるけど正規に採用になっていない、採用試験受けてる人だった。
小学校中学年なのに、宿題はろくに出さない、出しても丸つけは子供にさせる、授業もいい加減、ただ子供と遊んでいるだけの人だった。多分、自分の試験もあるし極力授業時間外の仕事をしたくなかったんだと思う。本当に一年間大事な事を何も教えてもらえず、家でフォローするしかなかった。
今は休校中だけど、動画で授業があってうちの県全員が同じ先生から学ぶ事が出来る。つまり、担任によって生じる不公平感が一切ない。
昨年度が酷すぎて、休校中なのにとても有意義な時間を子供も親も過ごせている。
オンライン、悪くないと思うんだけど。。
あ、授業の面だけね。+4
-0
-
6110. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:09
>>5977
いや、この人はコロナを口実にしてるだけ。
普通の人はまだ貯金あるでしょ+7
-1
-
6111. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:09
>>5554
アベガーのお出ましか!?🏃♂️+3
-1
-
6112. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:15
>>6071
てめぇ中国帰れw+3
-1
-
6113. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:22
>>6072
何市ですか?
同じ県内ですが何にも音沙汰ありません…+0
-0
-
6114. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:26
>>6074
4割感染してるかどうかはわからないよ+5
-0
-
6115. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:33
>>5977
コロナ言い訳するなよwwww+3
-0
-
6116. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:33
>>6073アクティブさん迷惑だわー+4
-0
-
6117. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:49
>>5905
例え少しのパフォーマンスだったとしても、
(そういううがった見方をされたとしても)
今の時期は影響力ある人が休むという判断をするのは良いお手本になるよ。
毎日新聞何誌も読み込む程、熱心らしいから、本音だったら休みたくないタイプだと思うし。+6
-0
-
6118. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:09
GW明け感染者増加+8
-0
-
6119. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:10
コロナはインフルとは違うてよく聞くけど
ワクチンも治療薬もあるのに年間一万人とかの死者を出すインフルてかなり恐ろしいんじゃないか?て逆に思ってきたんだけど。
しかも毎年流行るんでしょ?
コロナも、今後は年間一万人くらい亡くなります。でもワクチンや治療薬はありますよ。て言われても安心できない!+16
-0
-
6120. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:12
>>5617
うちの子たちもインフルエンザは自然治癒力で治してるよ〜
強力な免疫がついたのか、今のところ8年かかってない。去年末っ子がインフルエンザになって、リビングで寝かせてたからみ同じ部屋で普通に生活してたけど、誰にもうつらなかった。
健康体なら服薬なしに治す方がいいに決まってる。+4
-6
-
6121. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:14
>>6076
えっ人類半減するやん!+5
-0
-
6122. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:22
>>5841
なら早く収束させればええやん。+1
-1
-
6123. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:29
>>229
多分大丈夫だよ。笑
持病が無いならただの風邪だと思う。
友達は38.5度で3日続いて尋常じゃない程息苦しくて、でも保健所で病院の空きが無いからと言われて
自力で4日目で平熱に治してた
そんな軽症で病院なんて行ったら免疫力さらに低下して感染するよ+6
-6
-
6124. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:31
南朝鮮人はホンマしょーーーーもない韓国外務省「日本の入国規制強化措置5月末まで延長」に遺憾… 解除要求〜ネットの反応「NO JAPAN継続中でしょ? なんで嫌いな日本に来たがるの?」「そういう次元の話じゃねえだろw 日本人ですら国内移動を自粛しんだから」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi韓国外務省「日本の入国規制強化措置5月末まで延長」に遺憾… 解除要求〜ネットの反応「NO JAPAN継続中でしょ? なんで嫌いな日本に来たがるの?」「そういう次元の話じゃねえだろw 日本人ですら国内移動を自粛しんだから」 | アノニマス ポストHOMEマスク 在庫 楽...
+16
-2
-
6125. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:32
>>6005
日本の偏向報道も酷い
最近トランプ叩きしまくってる+25
-2
-
6126. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:34
>>5973
考え過ぎじゃない?土日に検査数が減るから月曜日は減少するって前々から言われてますよ。明日(火曜日)も減少してたら情報操作を疑って良いかもね。+4
-1
-
6127. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:38
>>5430
経済が死ぬとかずっと同じ事言ってる人がいるとは思ってた
仕事出来なくて暇みたいよ+4
-7
-
6128. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:44
>>6108
いや、会社員多いよ。
+6
-1
-
6129. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:48
>>5284
先週37度~37.7度4日間くらいあっけどなんか自然に治ったよ
滅多に体調崩さないからちょっとびびったけど
+2
-0
-
6130. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:53
陰謀論かパヨ、愉快犯どもが湧いてきたな+2
-2
-
6131. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:53
都市伝説が大好きなんだけど、最近は本当に笑えない。だって都市伝説通りの世の中になってきてるから。
第三次世界大戦は間違いなく起こるよ。
アメリカが中国に戦争を仕掛けるのは何年も前から都市伝説で言われてたし、東京オリンピックのたびにおかしな事が起こってるっても歴史が証明してるし。
本当は最初の東京オリンピックは1940年に開かれるはずだったんだよ。
中止になった理由は…。言わないでも分かるよね。+9
-0
-
6132. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:55
>>5828
じんそくから取ってるのかな?
小林製薬みたいなネーミング+0
-0
-
6133. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:06
緊急事態宣言はもう2ヶ月くらいは延長してもいいと思うな。
どっちにしろ梅雨だからどこも行けないし。
ただ7月8月まで伸びたら辛い。経済的に。。。+7
-2
-
6134. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:10
Twitterもやけど
ネットに籠りっぱなしで皆ギスギスしとるよね+6
-0
-
6135. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:14
検査した人数も合わせて知りたい。
100人のうちの39人なのか、300人のうちの39人なのかで全然危機感が違う。+10
-1
-
6136. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:28
>>6090
自粛や休校がくだらないみたいな人?
じゃあ医療崩壊してるってやってるのなんなの?
がん患者が転院してるし、手術も延期してるんだよ??
+9
-0
-
6137. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:29
>>6105
しかも中国の鳥インフルって恐ろしいスピードでものすごい量死んでない?
日本のように数羽おかしくて、あとは処分とはちがうよね+6
-0
-
6138. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:31
東京の人どうかお願いです。
本当に手洗いうがい除菌してください。
そして都内からぜったい出ないでください+6
-8
-
6139. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:31
>>6096
どうして?
横からすみません。+2
-0
-
6140. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:33
元自民党の金子恵美氏が安倍首相の失言を批判「じゃあ、誰が責任を取ってくれるんだという話」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp元衆院議員の金子恵美氏(42)が27日、文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月~金曜後3・30)に出演し、安倍晋三首相の“失言”に苦言を呈した。7日の会見で安倍首相が「例えば最悪
+1
-2
-
6141. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:33
>>5872
つらいよね。言うことで少し気持ち楽になるときもあるから溜め込まないで少し吐き出そうね。+3
-0
-
6142. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:41
>>5955
その説では人口が多い中華人民共和国の死者が少ないのは説明つかいなぁ+1
-0
-
6143. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:43
ゴールデンウィーク要らないよ+6
-0
-
6144. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:48
>>6052
安倍は弱いからね
だからマスゴミに言い様に操られるんだよ
河野太郎が大臣になるしかない+3
-6
-
6145. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:59
9月開始なら、子供に限っては、コロナで死ぬより、虐待や犯罪で死ぬ子供のほうが多くなりそう
子供の自殺も多発しそうだな
悲しいけど、それまでは良好な親子関係でも、ずっと子供と部屋にいることがストレスになって、虐待を発症する親もいる(産後うつに近い)
それが性的虐待になることもある
子供も家に閉じ込められたストレスで、気が短くなったり、鬱になったりしてる
実際、学童で働いてる知人曰く、日に日に子どもたちが不安定になってきてるって、子供がずっと家にいるのは嫌になって…って預ける親も結構いるそう
どちらをとるか難しい+8
-5
-
6146. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:59
>>6124このBBAは一体どんな立場なの?+2
-0
-
6147. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:05
>>6051
確かにw
元々急性期病棟にいたんだけど寿退社して
今は子どもが1歳なので、9-16時 月3日から可で
気分転換に働かせてもらってます。
介護の側面が多いけど、平均在院日数
10日以内とかしか見てなかったから
デイでも、退院後の生活、というかお年寄りの日常について勉強になりますよ。
この時間も無駄じゃないなーって思います。
色んな都合の看護師がいること。
色んな看護師の働き方があることを
知ってもらえると嬉しいです☺️+11
-2
-
6148. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:13
>>6138
来たのはそっちだろ!+5
-0
-
6149. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:17
身体の弱い人とか高齢者守る優しさはあるのに、働かなきゃ死ぬしかない人には優しくできないんですかね?これで以上自粛続いたら本気で死ぬしかない。普通に働いててコロナにかかって死んだとしても交通事故だと思ってそこは飽きられめる。
ぶっちゃけ赤の他人の高齢者のためになんで自分が働くの我慢して餓死しなきゃなんないんだよ。+4
-0
-
6150. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:19
>>6099
私40近いけど小学生のときタミフル飲んだ…+3
-1
-
6151. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:35
>>6105
鳥インフルがヒトヒト感染しはじめたらやばいと前にガルのトピのどこかのコメントで読んだ+12
-0
-
6152. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:39
>>6131
まぁ、中、露は動向は気を付けた方がいいよね
台湾独立出来たら日米台で連携組めるのにね+16
-0
-
6153. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:40
>>6131
開戦前なのになんで中止なったの?+3
-0
-
6154. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:42
>>6124
はよ断交しろって……+7
-0
-
6155. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:50
>>6005
C チャイナ
N ネットワーク
N ニュース
だからね+15
-0
-
6156. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:06
>>5663
横だけどイナビル良かったよ!当時は授乳してたから先生に相談したら、これは大丈夫と処方してくれた。
薬局で薬剤師さんが説明してくれながらだったから、高熱の中でも正しく使用できたよ。
ただアレルギー問題は難しいよね…。私も即時型の薬アレルギー経験あるから、毎回警戒して相談してる。+5
-1
-
6157. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:10
>>6034
うちはまだ低学年で私立中受験も考えてたけどもういいかなって気がしてきた
こういうことが起きても問題ないって家計じゃないし
会社の人が私立中にお子さん2人通わせてて奥さんはパート必須って言ってたけどしばらく厳しいだろうなと余計な心配してしまう+17
-1
-
6158. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:13
>>6131理由は知らん+1
-0
-
6159. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:18
ガル荒らすとか言ってる人が5chから来てるみたいよ+8
-1
-
6160. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:19
長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルスgirlschannel.net長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルス長崎に停泊中のクルーズ船で乗員33人の感染確認 新型コロナウイルス | ABEMA TIMES長崎県の造船所に停泊しているイタリアのクルーズ船「コスタ・アトランチカ」で外国籍の乗員33人が新型コロナウイ...
+2
-0
-
6161. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:23
>>2608
愛知県が2日連続0です。
ただ、それでも今は全く油断出来ないと思う。+9
-1
-
6162. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:24
>>6131
深夜のオカルト大好きさんこんばんわ😁+4
-2
-
6163. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:33
>>5586
インフルかからないほうが自慢になるけど。
+0
-3
-
6164. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:41
>>6023
マイクロチップ埋め込んだワクチン開発したりするのかなぁ。。+7
-0
-
6165. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:41
>>6059
私もあるけど普通に飲んだよ!
大人インフルエンザなったことあるから我慢できなかった!+5
-0
-
6166. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:43
そろそろ外歩くと治安わるくなって スリされるかもね。気を付けよう+17
-0
-
6167. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:45
>>6045
私は持病の関係で薬飲めないから、飲まないよ。インフルでも数日で治る+14
-1
-
6168. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:49
>>6138
逆パターンもあるよね+3
-1
-
6169. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:56
>>6005
トランプ最高+11
-0
-
6170. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:58
検査出来る数、限られてるんでしょ。
西村大臣の同行者から陽性反応が出たと発表されたのが25日、大臣周辺の濃厚接触者を優先的に検査に入れ込んだのでは?と、疑ってる。+5
-1
-
6171. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:05
ここで気を抜いちゃいけないのはわかっている
だけど、本当に久々に笑顔になれた自分がいた
この気分が続きますように☆+2
-4
-
6172. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:08
>>6136
自粛が下らないとは思わないしある程度抑え込むために必要だとは思うけど、自分の信じる情報以外はすべて悪!みたいな過激派が多くてうんざりする。+5
-3
-
6173. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:09
東京は減ってても、東京から遊びに来た人が多かったせいで三浦半島や湘南は増えてるからね
東京が減ったから落ち着いたとか思わないでほしい
+8
-5
-
6174. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:14
>>5780
乳がんの放射線治療で免疫力が落ちていたからじゃないかな。+4
-1
-
6175. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:23
>>6059
授乳中でもイナビルは大丈夫だったよ〜+8
-0
-
6176. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:33
>>6173
神奈川今日7人しかいないよ+3
-0
-
6177. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:33
>>6163
横
すげえどうでもいい自慢www
なっても偏見もないから大丈夫だよw+4
-0
-
6178. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:35
【速報】嵐の櫻井、発熱+16
-0
-
6179. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:38
>>6135
300人くらいってここに書かれてなかった?
流れ早すぎて見つけられないけど+4
-0
-
6180. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:00
イルミナティって結構面白い+0
-0
-
6181. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:09
日本にもいるけど、みっともないということにまったく気づいてない
トイレに入らずに用足してるようなもの
「中国・北京市は26日、新型コロナウイルスが流行する中、公衆衛生の向上を目指す新たな規制の一環として、せきやくしゃみをする際に口と鼻を覆わないなどの「非文明的な」行為を禁止した」
北京市、「非文明的」行為を禁止 公衆衛生の向上目指す(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【AFP=時事】中国・北京市は26日、新型コロナウイルスが流行する中、公衆衛生の向上を目指す新たな規制の一環として、せきやくしゃみをする際に口と鼻を覆わないなどの「非文明的な」行為を禁止したと発表し
+6
-0
-
6182. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:10
>>6173
増えてるところないよ?+2
-0
-
6183. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:13
ニュース23見てて大学院行きたいとか行ってる女見てイライラしたわ。行けて当たり前と思うな。
まず化粧する余裕もピアスしてチャラチャラ髪の毛巻いて、、、うざいわ。+20
-2
-
6184. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:20
ニュースで、パチンコ店にいる人へインタビューしていたけど「自宅にいると暇だから。」「みんなやっている。」こんなに自粛しょうと呼び掛けしているのにそれでもパチンコへいく人は、バカですね。もう、感染してしまえ!+9
-1
-
6185. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:24
さっきからインフルエンザの薬をディスってる人、1名だな。バレバレ笑+2
-0
-
6186. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:25
>>6174
あとヘビスモだったらしいね。それが本当なら肺が弱ってた可能性は大きい。+5
-5
-
6187. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:33
>>6157
うちもです
私立はやめて高校受験に向けて先取り頑張ってる+7
-0
-
6188. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:34
>>6178
泣けてくる+4
-1
-
6189. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:35
沖縄に祖父と祖母が住んでるんだけど心配…この時期に沖縄旅行とか呆れるわ。離島は小さい病院しか無いからすぐ医療崩壊するよ+8
-0
-
6190. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:45
>>6091
うーん。説得力にかけるなぁ。
外国じゃ若い医者や看護師も亡くなってるし+6
-3
-
6191. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:48
>>5023
Bad Gatewayと真白画面の繰り返し+4
-0
-
6192. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:51
大阪のパチンカスの行列何あれ。
アホ!+3
-1
-
6194. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:56
今テレビに出てる学費が払えないって言ってる大学生、顔出し名前出しで勇気あるな+4
-0
-
6195. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:08
>>5586
インフルエンザの診断受けた上で、服薬しない選択ができるよ。診断受けないと仕事も休めないし。+4
-0
-
6196. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:10
37度〜くらいが数日続いたくらいでコロナ疑う人ってなんなの
万が一検査までもっていけて陽性でも自宅待機を命じられるだけですよ
病院なんて今は軽症者のための人の空きは無いです。
すぐ騒ぐ人は本当に本当に本当に迷惑。
医療従事者より+11
-26
-
6197. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:27
コロナってこれまでの不況と違って普段儲かってるとここそやばそうだよね
そういうとこの方が人件費とか設備とか経費かかってるだろうし
近くの人気クリニックがこれまでないくらいガラガラで心配してしまうわ+1
-0
-
6198. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:28
プーチンとかトランプ見ていたら安倍さんももっと言いたいこと言ってもいい気するけど…日本人独特…+8
-0
-
6199. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:28
>>6175
ね〜、イナビルもリレンザも大丈夫〜+4
-0
-
6200. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:33
>>6157
うちも同じ。私立も視野に入れていたけど、私立に2人入れて維持できないや。
+4
-0
-
6201. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:42
>>6137
中国って死んだ鳥も輸出しそうじゃない?
あいつらは信用出来ん。+10
-1
-
6202. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:43
コピペだけど、考えさせられる
コロナは大したことない、と言っているわけではありません。仕方なく罹るしかないのです。 仮に、コロナ死者が1万人に増えたとしても。毎年インフルエンザ対策で冬は飲食店等の営業自粛をするのでしょうか。+6
-32
-
6203. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:49
>>6166
もともと治安悪い地域はあんまり行かないほうがいいね!+4
-0
-
6204. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:53
明日以降も感染者数100人切ったら自粛の効果がちゃんと出てるってことだよね。多分緊急事態宣言の延長はないと思う。+7
-15
-
6205. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:53
>>6130
そんな時間帯なんだな〜とスルー
構うと喜んじゃうからね+0
-0
-
6206. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:54
+34
-10
-
6207. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:58
>>6153
1939年 第二次世界大戦勃発+4
-0
-
6208. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:00
>>6105
鳥インフルとかペスト、中国ほんとヤバい。+8
-0
-
6209. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:09
>>6183
一日一食50円で過ごすってすごいね、、
実家戻るしかないのでは..体壊すよ+10
-0
-
6210. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:09
>>5246
一行目と二行目の人達は被ってないからだよ+0
-1
-
6211. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:25
>>6206
共働き死亡+1
-4
-
6212. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:30
>>6074
どこ情報で4割感染なの?あなたの感覚?
病気で免疫低下してそうな慶應病院の新型コロナ以外の外来患者でさえ感染率は6%なのに。+1
-1
-
6213. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:48
>>6131
信じるか信じないかは、あなた次第です。😮+1
-1
-
6214. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:49
テレビで
ゴールデンウィーク、
大型連休って言葉
いっさい言わなければ良いのに。
連想ゲームしてしまうよ。
ゴールデンウィーク
お休み
出かけたい
バーベキューしたい
ドライブしたい
ワイワイしたいってね。
+19
-0
-
6215. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:56
>>6202
今そういうのいらない
コロナは致死率より感染率だから
+14
-8
-
6216. 匿名 2020/04/27(月) 23:25:58
>>6128
この春入学の子とか悲惨だね…受験乗り越えて合格したのに入学できないまま転校とか可能性あるのか…+9
-1
-
6217. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:02
これってフェイクニュース?
後遺症が残るかもって怖すぎるんだけど、実際のところどうなんだろう?+20
-1
-
6218. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:06
>>6006
まったく恥ずかしく無いですよ
変なコメント気にしないでくださいね。
お疲れ様です。尊敬するお仕事です。
とても世の中の役に立っていて感謝されているお仕事です。
+14
-0
-
6219. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:07
>>6176
神奈川抑えてんね
900万人いるのに+7
-2
-
6220. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:08
新型コロナウイルスって免疫細胞を攻撃するって言われてるよね。
完治したと思ってもウイルス自体は体の中にずーっと住み続けて体力落ちたり風邪でもひこうものなら再度色んな肺やら心臓やらいろんな組織を破壊していくらしい。
体の色んな組織ってことは生殖器官にも影響を及ぼしそうだよね。これから先感染者が男性不妊、女性不妊になったり子供が生まれたとしても何らかの障害が出ないとも限らない。
まだまだ分からないことだらけだから自分も感染したくないし子供にも絶対感染させたくない。
+15
-2
-
6221. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:09
>>6209
風俗…とか考えないでほしいけどね
風俗に落ちたら目的がなんなのかわからなくなるよ+2
-2
-
6222. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:12
>>6206
東京都民だけど賛成!+8
-4
-
6223. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:17
コロナのせいで人間が動かないおかげで皮肉にも空気が綺麗になってるって。人間が地球をめちゃくちゃにしてるから未知のウィルスによって仕返しされてるのかなって思ってしまった。+23
-1
-
6224. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:26
>>5918
武漢ウイルス怖いもあるけど
中国の発表が嘘でまたコロナで街ごと工場ストップみたいになると
部品が入ってこないとかになるからね
と、当然に日本の企業も製造できないとかになる
アメリカコロナ第2波襲来とかでも日本の自動車産業は大打撃
日本でコロナ収束してもやっぱりコロナリスクはつきまとう
厳しい局面が続くけど、誰かがどうにかできることでもないんだよねぇ+5
-0
-
6225. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:30
米が地味に値上がりしてる?+0
-0
-
6226. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:35
>>6167
イナビルもだめなん?+4
-3
-
6227. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:40
>>6023
結局はゲイツがウイルス作る金出して
一方でワクチンを売りさばく戦法
金は循環するし、よっぽど人間嫌いなんやなと思う+18
-1
-
6228. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:43
>>6178
5ちゃんねるの書き込みにワロタ
嵐の櫻井
すべてを壊すの
+7
-5
-
6229. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:52
>>6029
多少のお金があるなら辞めるのもひとつだと思うよ。
私も迷ってる。
元々私の場合は辞めようかなと思ってたからもあるけど。
会社に出てきたらコロナの価値観も危機感もいろいろ。
うちの会社なんて危機感ない人ばかりだから、マスクはしてるけどほんとイライラするよ。+5
-0
-
6230. 匿名 2020/04/27(月) 23:26:56
>>6020
新薬で耐性ウィルスで問題になったからタミフルだけど、面倒な薬はどっちかな。
調べてみて。他の人も言ってるよ+2
-1
-
6231. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:00
そう簡単に減らないよ+0
-1
-
6232. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:02
>>6211
人数制限して学童はやる予感+1
-0
-
6233. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:07
>>6209
豆腐一丁しか買えんな+1
-0
-
6234. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:10
北海道頑張れ😭外出るなー!+5
-3
-
6235. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:18
>>6159
本当にキモくてくさいよね、お互い住み分けしてんだから一々来ないでほしい。+4
-1
-
6236. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:23
>>6202
で。っていう+8
-1
-
6237. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:28
>>6172
うん、外に出なくても窓開けて日光浴でいい!散歩するな、子供公園連れていくなみたいな極端な意見が多い。感染対策をして、良識の範囲内で専門家も認めているようなことまで、自主的に期間に湘南行っちゃうような人と同列に叩いてるのはどうかと思う。+11
-1
-
6238. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:45
>>6124
【韓国】イタリア、スペイン、アメリカなどに輸出された韓国のコロナ検査キットに不良品続出 7~8割が不良品と発覚
1: 2020/04/25(土) 19:11:33.13 ID:yPQAneHf9
世界中に輸出している韓国産の新型コロナウィルスの検査キットから多くの不良が確認出来たと報告が相次いでいる。
イタリア、スペイン、アメリカなど多くの国に輸出された韓国産の新型コロナウィルス検査キットだが、メーカーから供給された検査キットから大量の不良が発見されたと4月24日に報じられた。
ご自慢のキットもこのざま。+17
-0
-
6239. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:46
>>6131
もうすでに第三次世界対戦中みたいだよ。
安倍晋三首相が新型コロナウイルスの感染拡大を「第3次世界大戦」と表現していたことが16日分かった。首相と面会したジャーナリストの田原総一朗氏が自身のブログで明らかにした。って報道されてた。+16
-0
-
6240. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:52
>>6206
ナイス!宮城知事!!!!
都内だけど賛成!!
9月までに決まればスマイルゼミやらせようかな。+13
-1
-
6241. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:59
>>6180
では、そちらのトピへどうぞ。+1
-0
-
6242. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:01
>>5710
自然治癒できる病気なのに病院行くと人にうつす可能性がありますよ?
公共機関使うなんて以ての外です。+0
-3
-
6243. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:04
>>6005
なにこれ好きw+10
-0
-
6244. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:05
>>6202
それ別々に考えるんじゃないからね
全部足して考えるんだよ+4
-0
-
6245. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:08
>>6138
地方の人お願いです!
観光地のお土産屋さんや宿泊施設を締めてください!なぜ来てほしくないのに予約受け付けるのですか!?+7
-2
-
6246. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:08
>>6091
アビガンの副作用まで新型コロナに繋がってたのか?!
熱に強いらしいって情報も日光から遠ざけるためね。散歩やランニングも執拗に叩く。
免疫落ちてダメ押しで5Gやらというわけですね?+9
-3
-
6247. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:09
>>5882
思ってていいんだよ
でも不特定多数集まるところでは絶対反対意見の人はいるからマイナスになるような事も言われる
ここじゃない方がいいと思うよ+1
-1
-
6248. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:09
>>3111
そこ気になるぅぅぅ!!!笑
まぁ私が分かったとこでどうもないんだけども+2
-0
-
6249. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:12
>>6203
都内住みだけど昨日の夜に近所で男性が
「ドロボー!」って叫んでた。外歩くの怖いね。+5
-0
-
6250. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:24
>>6160
これ、深刻だよ。全然ニュースで取り上げないけど、放っておけばダイプリよりも打撃大きくなるよ。
本当にみんなで危機感持たないと…
陽性で症状悪化したなら即入院と手厚い看護、日本の高い医療技術、そしていま唯一の希望の星アビガンまで用意して待機してる。
おかしくない?別トピで単身赴任されてた世田谷の50代の男性が孤独死されたんだよ、日本人が見殺しみたいになってるときに、なんでお気楽中華系のバカに日本の医療を提供しなきゃいけないの…+21
-0
-
6251. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:25
>>6178
知恵熱かもしれんよね。
ニノと松潤ケンカしたし+8
-2
-
6252. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:29
>>5852
どこで自給自足するの?
その土地や苗はどこで買うの?
育つまではどうするの?
ただでさえ、日本は年間2〜3万人が自殺する世界でもトップレベルの自殺国だから、普通に死ぬよ+5
-2
-
6253. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:34
>>6123
マイナスつけてる人はどういう理由?
私は37度あるから絶対にコロナです!ってこと?笑
言い方きついけど持病がなくある程度若くて
本当にその程度の熱なら自宅待機するだけだから!
医療従事者に迷惑かけないでほしい
検査受けたところで軽症者に対しての病院に空きは無いです+9
-7
-
6254. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:36
>>6151
そうそう、致死率えぐいらしいね。
そしてヒトヒト感染起こすのにもうひと息くらいまできてるとか。コロナはこのウイルス撒き散らす前哨戦とか噂されてたよね。+4
-0
-
6255. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:38
>>6175
そうなんだね!私のかかりつけの先生が漢方得意な人で、「授乳も後期であげなくても大丈夫だから普通の薬を」ってお願いしたんだけど、もう漢方処方したくて仕方なかったみたいで、凄い長い漢方の説明されて漢方処方された。なんだよ、そんないい薬あるのかよ~。
+4
-2
-
6256. 匿名 2020/04/27(月) 23:28:41
でもさ、増えている傾向ではないよね?都民じゃないけどこれって日本全体にとって明るいニュースだと思うし、引き続き自粛頑張ろうって思える。
ついでに言うと、一切自粛しないでパチンコ屋に行ってる人達とかいるみたいだけど、日本のこの動向に対して影響ない人達なんだなって思ったw
パチンコしてもいいから他のスーパーとかコンビニには行かないでください。パチンコの景品のみで過ごしてください。できればパチンコ屋の中に宿泊コーナーを作ってもらい外に出てこないでください。+28
-2
-
6257. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:11
>>635
健診とか子どもの相談にのってくれる保健師さんと保健所の職員は全く違いますよ。
保健所は食中毒とかでた時とかそういう時にも介入したりしますが、保健師は無関係ですし働く場所も違います。
名前が紛らわしいですよね。
+7
-1
-
6258. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:11
>>6217
色んなこと言われてるよね
男性不妊とかいう話もあったしさ+7
-1
-
6259. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:13
>>6051
一線退いた看護師の行く場所って感じだよね
一回は救急で働いてる看護師なら多少気持ちはわかるんじゃない?
みんなそんな気持ち認めたくないし、言わないけどね
でも、自分なりの看護ができればどこにいても、変わらないと思うよ。場所は関係ないと気づけたらいいね。あなたも。+4
-0
-
6260. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:36
>>6045
年末にインフルに罹り、正月明けまで病院にも行けず(検査出来ず)苦しんだ経験あるよ……
症状が出たのが30日で酷くなったのが31日だったから、ホント何にも出来なかった
三ヶ日が早く過ぎろ!とばかり願い、病院が再開する1月の5日前後にやっと検査しインフル認定
医者から「気の毒に」と言われ、吸入型インフル投薬し1日やそこらで緩解して楽になった。
けどその薬を使用せず過ごしてたら、体調改善まで後5日ほどシンドイ思いをしてたらしいわ……
早くコロナもワクチンや改善薬が出来る事を、切に願います。
+16
-1
-
6261. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:41
感染した後どうなるんだろう
間質性肺炎なのに消えるんだろうか?+3
-0
-
6262. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:43
>>6138
もう、話を都民・地方民論争にもっていこうとするのいらないから
+6
-0
-
6263. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:44
日本は全て、お願いレベル
軽症者など療養施設の男性 陰性確認前に帰宅 強制力なく 愛知
2020年4月27日 22時29分
新型コロナウイルスに感染し、愛知県が用意した軽症者などの療養施設にいた男性が26日、陰性が確認される前に施設を出て自宅に帰っていたことが分かりました。愛知県は、入所は強制できないとしながらも、再発防止策を検討することにしています。
愛知県は、新型コロナウイルスの感染者のうち、症状がなかったり軽症だったりする人が一時的に生活できる療養施設を今月9日に東浦町に用意しました。
入所した人には陰性が確認されてから施設を出てもらうことにしていますが、県によりますと、26日、入所していた男性が陰性が確認される前に「施設から出してほしい」と申し出て、自宅に帰ったということです。
愛知県は、入所は強制でないことから男性の帰宅を認めざるを得なかったとしていますが、宿泊施設での療養を基本とする国の方針を踏まえて、男性に対して医療機関に入院するよう近く求めることにしています。
愛知県は「退所されるというのは想定外だった。同様のことが起きないよう再発防止策を検討したい」としています。軽症者など療養施設の男性 陰性確認前に帰宅 強制力なく 愛知 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスに感染し、愛知県が用意した軽症者などの療養施設にいた男性が26日、陰性が確認される前に施設を出て自宅に…
+4
-2
-
6264. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:46
>>6131
第三次世界大戦なんて、誰でも思いつくわ+5
-0
-
6265. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:51
>>6177
コロナも偏見なくなるといいのにね+2
-0
-
6266. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:55
>>6217
安倍首相がなんかの会見のときに
肺炎で亡くなったからは一応CTして
間質性肺炎があれば検査するみたいなこと言ってたきがするんだよね。
で、この肺炎ってこじらすと?間質性肺炎になるんだって思って怖かったんだよな。
違ったらごめんね。
+9
-0
-
6267. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:55
>>6239
田原総一郎、久しぶりに見たらかなりフガフガしてたわ+1
-0
-
6268. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:59
>>6230
そんなのどうでもいいんだわ。
あんたの話より医師を信じるんだよ、大半の人は。
洗脳できるとでも思った?w+3
-1
-
6269. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:59
>>6217
これ結構前から言ってるよね
テレビじゃ見ないけど
本当ならコロナで肺炎になったら治っても長生きできなさそうで怖い+9
-0
-
6270. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:15
>>6214
「緊急事態宣言期間」とかって言い換えて欲しい+2
-0
-
6271. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:16
>>6202
新型コロナのなにが問題で自粛してるのかって、ワクチンと効く薬がわかってないからだよ+10
-2
-
6272. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:17
>>6217
森岡正博ほど名の知れた男いない。
その男が言ってるんだから信憑性高いと思う+7
-2
-
6273. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:23
>>6054
もし日本製のパルスオキシメーターを入手出来るならSpO2調べてみて
コロナはSpO2が下がっているのに肺の中の二酸化炭素が多くないから自覚症状に乏しいのが特徴なの
SpO2は通常97以上だけど、常に95を切ってるようなら肺炎起こしてる可能性が高いから相談したほうがいい
逆にSpO2が深呼吸してしばらくすれば97以上になるくらいならまず心配ないよ
一番最初にコロナ発症に気づくのはパルスオキシメーターだと思う
パルスオキシメーターは15000円から25000円くらい
精度が重要なので日本精密測器とかコニカミノルタとかおすすめ+2
-6
-
6274. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:27
子供から子供の感染ももうあるよね
東京だけど、5月から再開なんて怖くて無理
文部科学大臣 神明小学校の感染に言及(富山県)(北日本放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp富山市の神明小学校で児童と教員合わせて5人の感染が確認されたことについて、萩生田光一文部科学大臣は24日の会見で、全国の学校の今後の登校日など感染症対策のあり方に影響を与える可能性があると述べました
+8
-1
-
6275. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:27
>>6157
私立中学は本当にお金持ちしか行けなくなるだろうね。でもそれでいい、+19
-0
-
6276. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:28
>>6178
ニュース番組に出てる他のジャニーズも大丈夫かな?
テレビ朝日もクラスターが発生したスタジオ繋がってるみたいだよね
全階消毒したと言っても安心出来ないよね
+2
-0
-
6277. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:32
>>6208
ハンタウイルスも出てたよ
病気のデパート+4
-0
-
6278. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:33
>>6083
数ある芸能人の中でも一般的に好かれていた二人が無くなるのが悲しいな。+5
-0
-
6279. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:35
>>6157
稼ぎが十分あって売却可能な資産もあって融資もいつでも受けられる位じゃないと厳しいね+0
-0
-
6280. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:41
>>6196でもそれで自宅待機の人たち亡くなってるじゃん。迷惑って何なのよ+19
-0
-
6281. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:47
>>6251
あ、そうなんだw+3
-1
-
6282. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:54
パチンコ屋に罰則規定設けるとか言ってるけど
自宅隔離無視して出歩く人も罰則設けて
いつまでたっても終息しないわ+0
-0
-
6283. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:55
>>5934
個人の自由で、耐性ウィルス怖くないならそれでよしだよ。+0
-0
-
6284. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:06
GWまで自粛頑張ろう!!+1
-0
-
6285. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:17
>>6217
アメリカ?俳優さんが足切断してたわ。
エクモ使ってたけど、血液がうまく流れなくて。
めっちゃ怖いね。+9
-1
-
6286. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:19
>>6202
数字マジックに騙されるなよ。
COVID-19はまだワクチンも特効薬も臨床済んでないよ?
未知のウイルスだって分かってるかな。
収束もしてないうちから、感染者の死者数の割合出すのおかしいって。+26
-1
-
6287. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:23
>>6217
これよりもアメリカで重症患者がかなりの割合で腎臓やられる話の方が怖い+9
-0
-
6288. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:24
>>6246
薬ってけっこう色々なものに
副作用間質性肺炎ってなってるよ。
市販薬の風邪薬から
酔い止めの薬や、こうがんざいとか。
アビガンに限った話じゃないかと+5
-2
-
6289. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:27
>>6252
そうなんだよね。自給自足しても、現金は必ず必要になるし仕事ないとダメだよね。
+1
-0
-
6290. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:28
>>6174
乳癌に対する放射線治療で免疫力低下はほぼないと日本放射線腫瘍学会が表明出してるよ+6
-1
-
6291. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:32
>>6076
なにがソース?+6
-0
-
6292. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:34
櫻井くん発熱ってびっくり
志村けん→相葉くん→櫻井くんなんだろうか…何事もなければいいけど…+8
-2
-
6293. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:35
>>5322
3回薬のまないでなおしたよ。仕事してたらはやく直さないとだから飲むかも知れないけど。
たまには熱出して体強化しないとね。
これは個人的な考えだからオススメは出来ないけど。+3
-0
-
6294. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:39
>>6091
まだ他の抗インフルエンザ薬の副作用を、さもアビガンの副作用のように書き込む輩がいるの。
呆れた。
>>重大な副作用 (類薬)
他の抗インフルエンザウイルス薬で次のような重大な副作用が報告されているので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
ショック、アナフィラキシー
肺炎
劇症肝炎、肝機能障害、黄疸
中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
急性腎障害
白血球減少、好中球減少、血小板減少
精神神経症状(意識障害、譫妄、幻覚、妄想、痙攣等)
出血性大腸炎医療用医薬品 : アビガンwww.kegg.jp医療用医薬品 : アビガン医療用医薬品 : アビガン List Top 添付文書情報商品詳細情報医薬品情報 総称名アビガン 一般名ファビピラビル欧文一般名Favipiravir製剤名ファビピラビル錠薬効分類名抗インフルエンザウイルス剤薬効分類番号6250 KEGG DRUGD095...
+1
-0
-
6295. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:43
>>6138
田舎になんかわざわざいかないよw
大量にあんたらが来たから都内がこうなってんだろうが+6
-0
-
6296. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:43
>>6023
インフルエンザで亡くなる人ってワクチン打ってない人なのかな?
+0
-2
-
6297. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:51
>>6254
鳥インフル用にアビガンって作られたんだよね?
これもガルで読んだけど笑+4
-0
-
6298. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:55
>>6178
ランニングシャツで自転車なんか漕ぐから+8
-1
-
6299. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:55
>>6183
お金ないと色々な選択肢がとれない。これ基本だよ。+5
-0
-
6300. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:03
>>6265
コロナの偏見きにするんだ?あなたみたいな人が+1
-0
-
6301. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:06
>>6181
非文明くしゃみオヤジは日本にも沢山いるよね
マスクなしでわざとか!ってぐらいの大きなくしゃみは不快だわ+15
-0
-
6302. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:09
>>6227
チャリティコンサートにも登場してコメント出した時、妙に冷たーい目線が何か違和感だったな
皆さん元気でステイホームしてますか?より何より唐突に、ワクチン使ってください、の繰り返し
そのコンサート自体、後援がロックフェラーとかだったから察し…という感じだけど+7
-0
-
6303. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:13
>>6253
言いたいことを言ってくれてありがとう
+1
-5
-
6304. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:30
>>6208
まだ武漢以外に研究所、幾つかあるらしいね
本当に恐ろしい+7
-0
-
6305. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:34
>>6217
わりと初期から言われてる。
繊維化すると一生運動制限もでるし、
なかなか完治しにくい。
若い方で退院されている人も今後も再発に怯えなきゃいけないし、不安は続く。
だからこそ、とにかくいま罹患することを必死で食い止めなきゃいけない。+24
-0
-
6306. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:41
東京の医科歯科大とかすごくレベル高い病院はコロナ受付しないで通常の患者だけ診てて欲しかったな
+13
-1
-
6307. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:44
>>6085
すごい!!!
日本では絶対に無理ってのが用意に想像できる。
決定権のあるおじさん層が自分が対応できないから採用しないんだろうなきっと。+4
-0
-
6308. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:50
>>6093 グレタの国だからね・・・ってもう既出かな
女性の生き方モデルみたいな、いろんな美学ってサイクルがあるよね
日本もコロナを機にまた「公的施設に0歳から子供を最大限預け続けて外でバリバリ働くのが輝く女性像」みたいなのは陰ってくるのかもしれないね
+15
-0
-
6309. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:50
>>6275
大衆化しすぎて子供が過酷な受験ビジネスに巻き込まれてたからね
公立にも賢い子が残るし公立中学受験もできるんだしいいと思う+9
-0
-
6310. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:54
櫻井翔も発熱か…
コロナだったら怖いね+19
-0
-
6311. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:55
>>6214
政府主導、全メディアで一斉に「ステイホームウィーク」とかに置き換えてほしいね!+2
-0
-
6312. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:55
>>6285
それはECMOでの合併症だからコロナは関係ないよ+4
-1
-
6313. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:13
世田谷住みですが、とくに一昨日昨日の救急車の音が回数半端ないです。
区民はみんな、すでに医療崩壊が始まってると気づいていると思います。この数字は信じられません。+18
-1
-
6314. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:14
理由はわからないけど今までゆうパックはマンションの宅配BOXを使ってくれなかった。
それが昨日から宅配BOXに入れておいてくれるようになった!
ネットショッピングする時に時間指定する日時を考えたり指定した時間に家にいなきゃいけなかったりする縛りから完全に解放された!
嬉しい〜+6
-0
-
6315. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:16
>>5888
場所によるだろうけど今入院してるのはお年寄り若者の方が多いところがあるみたい
看護師ガル民が勤めてる病院
自粛も限界だけどね…海外みたいに何ヶ月もとか考えるのも恐ろしい+0
-0
-
6316. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:20
>>6076
肺に後遺症あるから、基礎疾患ありと同じになったり、医療崩壊済の社会に到来するから?+5
-0
-
6317. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:27
>>6251
ニノが結婚したことだよね+6
-1
-
6318. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:29
+5
-1
-
6319. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:29
>>6198
日本の首相は発言しなくても叩かれるからw+2
-0
-
6320. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:31
>>5973
5月6日の解除に向けてそろそろデータの改ざんを始めたなんて思いたくないけど、そんな気もする。+7
-2
-
6321. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:34
>>6119
またワラワラと現れだしたインフルと変わらない説を唱える人々
コロナの感染力は異常
細心の注意をはらって感染対策してても院内感染が起きてしまうんだから
コロナの怖いとこはそこだと思う
今は医療従事者の人たちが踏ん張ってくれてるけど、医療崩壊が進んだら致死率はグッと上がるよ
しかもインフルみたいに時期がくれば収まるという訳でもなさそう+8
-2
-
6322. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:46
>>6296
年寄りが多いし、だからワクチンの助成出して進めてるのかね?+0
-0
-
6323. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:48
若い人は軽症だから+1
-5
-
6324. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:54
>>6287
中国でしか流行ってないときから重症化すると腎臓やられるっていわれてたよね。透析になるのか。この病気は血管やられて血栓になるから、透析とセットだと四肢の壊死リスクが高まるんだろうな。身内が透析で足が壊死してたから怖いわ。
+7
-0
-
6325. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:09
>>5997
逆に学校関連ビジネスを潤わせるために子供達が犠牲になる、ってやばいね。
休校すべきなのに、来させてかつ、給食食べさせるってまさしくこれだよね。
学校関連ビジネスのために学校を通常運転にするのよ…
有事だよ有事…沢山の子供達犠牲にしてまで給食いまいる?
食品会社も給食通さなくても各家庭の昼食費上がってるから、市町村もそちらを斡旋するだとかなんとかしてほしい。+5
-3
-
6326. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:09
>>6256
今パチンコ行ける人って、社会的責任ない人が多いの?外出自粛期間中にパチンコ行って万が一会社の一号になったら会社で生きていけないと思う。+13
-0
-
6327. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:11
>>6193
ご期待に添えず申し訳ないけど、院卒なの。自分自信が奨学金で何とかしたから余計イライラしたのよ。+4
-2
-
6328. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:19
+2
-5
-
6329. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:22
>>6202
餅の窒息死は感染しないからなぁ
比較する意味がないわ+5
-1
-
6330. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:23
>>5965
短い時間でも良いから太陽光に当たり栄養分を摂らないと、後々骨粗しょう症や痴ほう症等の病気を引き起こすとは考えられない?人それぞれ色々な考え方があるのは良いと思うけど、気を付けて
ね。+6
-0
-
6331. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:25
>>6226
持病のせいで、薬諸々処方されないんだよ~+4
-3
-
6332. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:27
>>6051
がる男は巣に帰って(∩´∀`∩)バィバィ+4
-0
-
6333. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:29
>>6312
コロナにかかる→重症化→エクモ→足切断じゃないの?コロナ関係ないの..?+5
-0
-
6334. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:37
>>6323
アメリカではコロナ感染者の30代40代の脳梗塞増えてるって昨日読んだ。ワシントンポストだった。
+8
-1
-
6335. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:37
いきなりこんな減り方ちょっと不自然じゃない?
検査出来てないだけのような気がする……+13
-1
-
6336. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:38
>>6202
この中で完全に自分の意思で防げるのは餅と自殺だけだね。ちなみにただの風邪も特効薬は無いよ。正直抑えこんで自分の免疫力上げるだけ。+7
-0
-
6337. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:58
>>6167
私も自力で治すタイプ。
高熱出てもおっしゃー体が戦っとるわ、OS1で栄養補給じゃー!ってな感じで翌日治ってたりする。+7
-5
-
6338. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:04
>>6301
そういうやつは東京に多い。
私が行った地方ではほとんど見たことない+2
-4
-
6339. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:11
コロナ不況でみじめな思いするのいやだな+6
-0
-
6340. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:14
減ってるけど、自宅待機で亡くなった人もいるからね。
このまま減らし続けないとまた入院できなくて亡くなる人が出てくる。
月曜日だけでもこの数字をキープできるように頑張ろう!
+3
-0
-
6341. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:14
>>6310
不謹慎だが仮に速報で嵐、櫻井死去となったら
アラシックどうなるんやろうと思った+0
-18
-
6342. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:14
>>6258
男性不妊の話は査読なしのプレプリント
実際に障害が残るか診るには不十分で査読通るレベルではないとバッサリ切り捨てられてたよ+0
-0
-
6343. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:15
>>6147
圧勝。+4
-0
-
6344. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:26
>>6183
化粧濃すぎて絶対サクラやと思った+9
-0
-
6345. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:32
中国が素手でマスク作ってるの、本当汚いんだけど。
さすがウイルス発祥の地。中国だけ感染率致死率100%になればいいのに+7
-0
-
6346. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:47
櫻井翔、『newszero』を出演自粛 平熱より少し高く「大事をとる選択が重要」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 人気グループ・嵐の櫻井翔が27日、月曜キャスターを務める日本テレビ系報道番組『newszero』(月〜木 後11:00、金11:30)の出演を自粛した。体温が平熱よりも少し高かったため、大事をとったが、体調が悪化している様子はないという。 番組冒頭、電...
+5
-0
-
6347. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:49
>>6323私が住んでる市は30代でも重症よ+3
-0
-
6348. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:52
ほんとうに減少傾向が続けば、いいこと
でも未だに元気に外出してるアクティブさんが、やっぱ大げさだったじゃん!と何も学ばず仕舞いだったら悔しい
そういう人は何があっても何も学ばないのかも知れないけど+3
-0
-
6349. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:54
不足の医療用ガウンなど 異業種企業が生産に参入 新型コロナ
2020年4月27日 21時03分
新型コロナウイルスの感染拡大で不足している医療用ガウンやフェイスシールドを異業種の企業が新たに生産する動きが一段と広がっています。
大手機械メーカーの川崎重工業は、兵庫県の神戸工場と播磨工場で、今月20日から医療用ガウンやフェイスシールドの生産を始めました。
工場で材料の加工をしたあと、在宅勤務の時間を活用して従業員が自宅で組み立て作業を行っているということで、医療用ガウンは1日当たり最大1400着、フェイスシールドは1日当たり最大500個の生産を目指しています。
これらの製品は地元の病院に提供するということです。
また、三菱自動車工業も愛知県岡崎市にある工場などで3Dプリンターを使ってフェイスシールドの生産を今月21日から始めました。
月におよそ1500個を生産し地元の自治体や医療機関に提供するとしています。
このほかにも、フェイスシールドは日産自動車やリコーなども相次いで生産に乗り出しています。
一方、マツダは備蓄していた3万枚のマスクを広島県や山口県の医療機関に提供したことを明らかにしました。
さらにトヨタ自動車やホンダは、軽症の患者を搬送するため、前の座席と後部座席を仕切った車両を提供するなど、製造業の間で医療現場を支援しようという動きが広がっています。不足の医療用ガウンなど 異業種企業が生産に参入 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大で不足している医療用ガウンやフェイスシールドを異業種の企業が新たに生産する動きが一段と広がっ…
+13
-0
-
6350. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:54
>>6048
その10人の中に我が子が入っても「10人に抑えられて良かったね」とは思えないわ+4
-0
-
6351. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:55
>>6280
それは希有な例なんですよ
『健康で40代くらいまでなら』本当に37度くらいでわーわー騒ぐのは本当に迷惑です。
今は病院に空きは無いんです
これを理解出来ないあなたは発熱したらすぐコロナと言うタイプだと思いますが一旦冷静になってください
50代以降で希有な例をすぐ持ち出す癖もやめてください+14
-24
-
6352. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:59
>>6306
受け入れてる事は偉いけど通常の医療が他より高度だから通常の患者が安心して行けるようにしておいて欲しかった+5
-0
-
6353. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:02
>>6128
うちの子供の学校は開業医と国家公務員が多い。+2
-2
-
6354. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:07
>>6331
そうかぁ、それは大変だね
ますますコロナになったら怖いね…+4
-0
-
6355. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:09
>>5852
まぁ、死ぬくらいなら中国人バイト消えて、農家や酪農家は住み込みバイト募集してるだろうし。そこに滑り込んだらいい。+6
-0
-
6356. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:26
>>5711
人種ってなに?差別語?よくないなあ
病院行ってるのに、行かない人種かって、かってに決めつけてかわいそって表現。深呼吸して落ちついてね、薬剤師より+1
-6
-
6357. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:28
>>6157
上は私立だけど下は公立か国立目指すわ+1
-0
-
6358. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:30
>>6297
これでもし鳥インフルエンザ流行してもアビガン使えるのかな?+1
-1
-
6359. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:31
>>6125
日本叩きしまくってるよ+7
-0
-
6360. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:33
>>3
明日は確実に増えるし
ゴールデンウィークから2週間後に3桁に戻りますから+25
-3
-
6361. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:35
みんな検査できないからでしょ、+5
-1
-
6362. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:36
>>6202
肺炎って一言で言っても色々あるよね。
インフルエンザは一応ワクチンは毎年作られるし、治療薬もある。
交通事故は予防というか、各自気を付けるべきだし、自殺に至っては比べる物ではない。
餅も然り。
今回のウイルスは治療法どころかまだ未知な部分が多過ぎるしそんな表の数字だけ並べても意味ないと思う。+9
-0
-
6363. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:38
>>6313
逆に救急病院の近くなのに救急車の音がしなくなったから医療崩壊しているんじゃないかと心配。
救急車を受け入れられなくなったんだろうな。+21
-0
-
6364. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:41
>>6107 私立小中は少なくとも次の受験者数、減るだろうね…
高校も、都立高の方が休校中のオンライン授業とか生徒へのサポート開始が早く、ほとんど(?)の私立より手厚かったとか
(私の知り合いのお子さんの都立高だけかな?でも公立だとだいたい一律にしないとクレーム来るよね)
私立のブランド力を休校中に保てるかというと、なかなか難しそう。
+8
-0
-
6365. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:44
国会三密w+3
-0
-
6366. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:44
>>6317
まだそれで喧嘩してんの?笑笑+5
-0
-
6367. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:10
>>3193
治りかけなんだから、検査いらないだろうって人が多くて驚くよ。
コロナか分からない状態じゃ、いつまで家に居ればいいのか分からない。勝手に自己判断で外に出てコロナを広げてしまうことになるんじゃないの?
私もコロナっぽい状態出てたけど、熱が低くて検査は出来ない。
でも、周りの人はただの風邪だったんじゃないかと思ってるし、
職場からは早く出勤するように言われてるよ。
ただの風邪じゃなかったら、どうするの?
会社に行って、同僚がコロナになったら。
クラスターの発生源に自分がなったら。
無症状だったら仕方ないけど、少しでもそれっぽい症状があったのに
それを無視してコロナを広めてしまったら、スゴく後悔すると思って
もうキチガイだと周りから思われても自宅で自主隔離。
それもいつまでか分からない。
今こんな状況だから、検査して分かるならそれに越したことはないと思う。
もちろん、重症の方優先だけど検査しなくて良いは言い過ぎなんじゃないかな。
+58
-4
-
6368. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:10
発熱したらすぐコロナって言い出す奴が買い占めしてそう
そしてこれにマイナスつけそうw+4
-3
-
6369. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:13
怪しい、裏で操作してそう、、、
なんか怪しい、、、+9
-1
-
6370. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:14
>>6275
今までが異常なんだよ。都内でも中受する家庭の平均年収800万ぽっちなんだって。
中流家庭でも、塾に唆されて受験レールに乗ってしまったら降りられないしね。+5
-0
-
6371. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:17
>>6245
石川県「東京の人はぜひ観光に来てください」+4
-1
-
6372. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:22
>>5860
メディアはこぞって、「Stay Home」を呼びかけてるね。
顔受けのよい芸能人もたくさん起用して、とにかく危ない危ない言わせてる。
死亡者は過去のインフルエンザ流行時より圧倒的に少ないのに、なんで緊急事態宣言まで出して社会閉ざす?
本当に危機なら、まず「大切な」総理大臣守るために三密の国会を閉じてリモート対応してるはずじゃない?民間企業より先にすたこらさっさと。
都知事はマスクを付け忘れて来て、慌てて付けて登壇したり、もう滑稽なパフォーマンスにしか見えない。ボロが出過ぎてる。
だって「コロナ」なんて、言うほど強いウイルスじゃないし。
それを悪化させてる犯人は「5G」だからね。
電磁波ビームで免疫力不全にして、サイトカインストーム(免疫系の過剰反応)で細胞から殺させてる。
「コロナ騒動」はスピンだよ。
危険視すべきは、コロナの裏で着々と進められてる「5G」だよ。
休校させた小学校に、今がチャンスとばかり殺人電磁波「5G」設置進めてるからね!!+11
-21
-
6373. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:32
>>6202
死ななくとも予後は不明でしょ。
あと、ヨーロッパやアメリカはもっと死んでる。+6
-0
-
6374. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:36
>>314
小雨ね、小雨が日中だけ毎日!
今は災害マジで怖い+1
-0
-
6375. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:37
>>6310
相葉くんが不憫だわ
志村園長亡くしたばかりで櫻井まで、、+6
-0
-
6376. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:44
>>6321
いや、コロナも怖いんで自粛して引きこもってます。コロナを軽視してるわけではないです。
ただインフルも実は怖いんだな。て思っただけです。いままで風邪よりちょっと辛いくらいのものだと思ってたので。+1
-0
-
6377. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:50
>>6196
37度なら病院に入院じゃなくて隔離施設や子持ち等理由があれば自宅待機でしょ?+5
-0
-
6378. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:54
>>5
第二波の予兆ですから+10
-4
-
6379. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:55
>>6333
ブロードウェイの俳優さんはエクモによる壊死だけど(コロナに関係なくエクモは壊死が起こる)、血管炎症と血栓でつま先が凍傷のような症状でるケースが多いみたいだし、四肢の血管のダメージは起こり得ると思う。壊死まで行くかは分からないけど。
+5
-0
-
6380. 匿名 2020/04/27(月) 23:37:59
>>5
あ~…濃厚接触したい+2
-6
-
6381. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:01
>>6128
上位校は医者の子供が多そう
理Ⅲ目指すような
あと国家公務員とか弁護士とか?+1
-1
-
6382. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:05
>>6318
明日じゃん+3
-0
-
6383. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:21
>>6212
山中教授が警鐘。PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」 - まぐまぐニュース!www.mag2.com山中教授が警鐘。PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪くも、...
当然全員検査したわけじゃないから目安の数字だけど遠くないはず。+8
-1
-
6384. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:22
>>6048
先生が感染する場合もあるよね。+3
-0
-
6385. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:27
>>6044
ごめん勘違い。エボラ薬の方だったわ+0
-0
-
6386. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:31
コロナは一番早くて2週間後にしか退院できないから、本当にこのまま減らしてかないと、入院できず自宅で急変からの死亡が一番怖い。+13
-0
-
6387. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:39
>>14
まだまだ先だよ+5
-0
-
6388. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:44
>>6120
解熱剤も使わずに自然治癒した方が抗体たくさんつくから、翌年以降も罹りにくくなるんだけどね。
若くて健康なうちにしかできないことだから、今のうちに頑張った方が後々いいと思ってる。
+1
-0
-
6389. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:50
>>6367
検査が要らないんじゃなくてその程度の症状だと『検査出来ない』んですよ
残念ながら
+14
-0
-
6390. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:55
>>6237とりあえずランニングのときの呼気は後ろ5メートルは飛ぶ画像見たけどね。
自粛はできる範囲でいいと思うけど宅配物や商品などの表面にに◯時間ウィルスがいる、みたいな報道見たらまるまる気軽に公園でも行こうかなとはならない人もいるよ。+3
-0
-
6391. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:57
>>6209
実家に帰るより仕送りじゃない?
1万円でもあればだいぶ助かる。+0
-0
-
6392. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:59
>>6196
何言ってんの?
自宅待機から宿泊管理に方針変わったの知らないの?
+12
-0
-
6393. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:05
>>6370
平均で800!?そりゃあ一人っ子でも無謀でしょ+0
-0
-
6394. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:20
>>6196
普段何もなければ37度になんかならないんだけどなぁ。+4
-1
-
6395. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:23
>>6273
さっきニュースでコニカミノルタがそれは感染判断できないし必要な人に届かなくなるからやめてくれって言ってたよ+11
-0
-
6396. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:34
>>5889
じゃー死ぬねw+0
-0
-
6397. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:41
>>6375
まだ決まったわけじゃないよ。+7
-1
-
6398. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:43
>>6341
いや、発熱だけでしょう..不謹慎だよ+10
-0
-
6399. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:46
>>6366
最近、どっちかが怒り爆発して放送事故手前だったらしいよ+4
-1
-
6400. 匿名 2020/04/27(月) 23:39:52
>>6124
不良品て事は実際はコロナ封じ込めてないって事?+4
-0
-
6401. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:02
>>6326
会社員じゃないかもしれないし、会社員だとしてもいなくなっても周りが困らない、社会的にも影響ない人達なのか…
だから
「ワシはアホやから通い続ける」
とか言えるんだろうな。
自分で言ってて虚しくないんだろうか。
+10
-0
-
6402. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:11
>>49
そして第2波がやってきますから+3
-1
-
6403. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:11
オーストラリアからの恐ろしいニュース
自宅療養の軽症者6人が回復後にダイビングをしたら苦しいと訴えた
念のためにCT撮ったら肺のダメージが広がっていて今後も定期的に通院しなくてはならないほどの損傷があることが発覚したんだって
ヤバイよ、やっぱりこのウィルス
子どもや若いママがかかったら大変だね+35
-3
-
6404. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:29
>>6337
なんでインフルってわかったの…?
自力なのに+7
-0
-
6405. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:36
>>6373
予後のことは確かにわからないけど、
ヨーロッパやアメリカのコロナとアジア(日本)のコロナのことは分けて考えるべきだよ
致死率が明らかに違う
偶然のはずない+22
-0
-
6406. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:40
>>6393
周りの子が受験するからうちもーって子供が増えてるらしい。で、親は学費のために必死に働く。
トピズレだねごめん。+2
-0
-
6407. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:43
>>6351
そのレアケースが大々的に報じられてしまうからね。
様々な肺炎でも高齢者が亡くなるケースがほとんどだが、若い方の犠牲者もいる。でも今までその人たちがニュースになるということはなかった。+11
-0
-
6408. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:47
よっしゃー!
収束やー!
連休中はどこに行こうかなo(^o^)o+0
-19
-
6409. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:55
>>6399
もー解散でいーんでないw?+10
-1
-
6410. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:07
>>6389
それが正しいかというと、間違ってるよね+7
-5
-
6411. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:13
>>34
倒産する所が増えてきたから自粛団体からクレームがすごいのだと思う。「国民の皆様の協力で減ったので自粛解除します」→バカが遊びまくり又感染者爆発→罹患急増の為自粛宣言→の繰り返しで国民と経済界からの反発を最小限にしてオリンピック前に武漢マネて「感染者0人」謳いオリンピックするんだろ、そうこうしているうちにワクチンできるからどうにかなるだろ、っうのが高級官僚の考え+50
-1
-
6412. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:18
観光地に住んでるから、不謹慎だけどできればまだ軽症の陽性者が増えて欲しい…
GWが怖くてたまらない。。
+9
-5
-
6413. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:34
>>6252
いざとなったら皆本気パワーだすでしょ。極限まで追い込まれるまで何もしないとかないでしょ。+2
-1
-
6414. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:34
>>5883
都心住んでるし納税してるけどまだマスクこないよ。+4
-0
-
6415. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:35
+4
-0
-
6416. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:42
“皇居ランナー” マスク着用と十分な間隔を 新型コロナ対策
2020年4月27日 20時46分
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京 千代田区は皇居の周りを走る「皇居ランナー」にマスクの着用と十分な間隔を空けるよう呼びかけを始めました。
千代田区によりますと、「皇居ランナー」は、多い日で5000人ほどいるとみられていますが、新型ウイルスの影響で今月に入ってからは半分以下に減っているということです。
こうした中、「マスクをしていないランナーがいて、感染が怖い」といった意見が相次いで寄せられたことから、千代田区は走る際には、マスクを着けることや並んで走ることは避け、前後の間隔を十分に空けるようSNSなどで呼びかけを始めました。
千代田区景観・都市計画課の印出井一美課長は「マスクを着けて走ると息苦しいかもしれませんが、無理のないペースで走っていただき、健康づくりと感染拡大防止を両立してほしい」と話していました。
一方、皇居ランナーたちが団体で走る際に申請を行う皇居外苑管理事務所では、今月23日から受け付けを停止し、多人数で走ることを自粛するよう呼びかけています。“皇居ランナー” マスク着用と十分な間隔を 新型コロナ対策 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京 千代田区は皇居の周りを走る「皇居ランナー」にマスクの着用と十分な間隔を空け…
+3
-0
-
6417. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:56
>>6408
湘南でサーフィンしてこい+2
-0
-
6418. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:59
>>6405
全身性血液炎症だっけ?
だから血液サラサラ食生活を好んでしている日本は少ないのかなとなってたよね+8
-0
-
6419. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:02
>>6301
地方だと車移動だから、道路とかで人と人が接触しないよね+3
-0
-
6420. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:09
>>6335+8
-2
-
6421. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:09
>>6167
インフルの診断だけもらいに病院行くってこと?
医者は持病あるからそのまま帰すってこと!?+4
-0
-
6422. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:12
>>6081
貞子やら達郎やらw
とりあえずまとめたり結んだりしてしのんでる。
はやくいけるといいなあ。
結構対策しっかりしている美容院もあるけど、いつもたのんでる美容師さん電車でいく距離なんで今はいけない。+0
-0
-
6423. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:15
>>6408
5ちゃんに帰れ+2
-1
-
6424. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:19
>>5750
なら、金がなくなって死ぬのも運命だね+5
-0
-
6425. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:22
>>6310
第2の富川悠太アナかな…
+1
-3
-
6426. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:27
>>6344
見たかったな+1
-0
-
6427. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:30
>>6238
この不良品キットで陰性・陽性判断している韓国の数字の信憑性はどうなるの?
ちょっと前にchinaの業者が必ず陰性になるキットを売って問題になったけれどそれのこと?
+3
-0
-
6428. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:37
今年の流行語大賞は、「ステイホーム」
今年の漢字一文字は、「菌」かな?+2
-0
-
6429. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:47
>>5914
私も普段あまり食べないスナック菓子買い込んでる。+3
-0
-
6430. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:01
>>6351
なんでマイナス多いの?( ; ; )
健康な人なら自力で治せるんだよ。
病院に行くより自宅から出ないでいた方がいいんだよ。病院への行き帰り、病院で他の人に感染してしまう。医者や看護師にうつしてしまったら、医療崩壊につながるんだよ。
医者も看護師も足りてないし、休みなく頑張ってくれてる。
健康な人は家にいよう。感染者が増えないようにしよう。病床をあけよう。+21
-9
-
6431. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:08
>>6403
回復したからと言ってよくダイビングしようなんて思えたね
オーストラリアって外出制限とかないのかな?+13
-0
-
6432. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:17
北海道第二波がきて
本当に酷いことになってます
ほとんどが札幌だけど経路不明が日に日に増えて市中感染爆発しそうだって
北海道はどこよりも早くに緊急事態宣言出されて
みんな疲れてもういいやーって出歩いてる人がものすごい増えた
これじゃあいつまでも止まらない
東京のみなさんどうか気を抜かず!
減ったからってGW出歩いたら
絶対第二波くるよ+39
-0
-
6433. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:22
>>6300
偏見が酷いから医療崩壊起きかけてるじゃん。
交通事故とか自然治癒が難しい病気で死にたくはないよ。
コロナは大したことないと思ってるけど、自粛してないと白い目で見られるし万が一感染した時に何言われるか分かんないからね。
病気より偏見や差別の方が怖いよ。+1
-5
-
6434. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:24
>>6150
日本では2001年からタミフル保険適応になったんだよ?タミフルじゃないんじゃない?
+2
-0
-
6435. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:26
>>6375
やめてよ、縁起でもない+8
-1
-
6436. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:26
>>5503何でも、面倒な事や嫌な事があると陰キャのせいにするのって、元々いじめ体質の陽キャ様かなって思う。運動しかしてない陽キャ様は自粛って言うのに疲れて誰かに当たらないと気がすまないんだろうな。
+1
-1
-
6437. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:28
ニュースウォッチのアナウンサーなんでシャッフルした?+2
-0
-
6438. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:30
>>6208
中国って何故こーなるの?ひとりひとりがおかしいの?+1
-0
-
6439. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:36
>>5919
数日前にコロナ感染を恐れて避難しない方が危険とテレビでやってたな~+0
-0
-
6440. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:37
>>6401
虚しさを感じられる知性があるなら元よりこんな時にパチンコ行ったりしないんじゃない?+4
-0
-
6441. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:47
>>6362
仕方なく罹ると50人に1人重篤化か、死亡するんだよ。
そんなロシアンルーレットやだ。
重症化じゃなくても相当苦しいらしいし。
犠牲が大き過ぎる。+8
-0
-
6442. 匿名 2020/04/27(月) 23:43:51
>>6259
なんか、先輩かっこいいです!
デイでの看護もなかなか楽しいし
子どもが大きくなったらまた元の急性期に
戻ってもいいなぁと思ってる感じです♫
ここはやっぱり看護師多いんだなあー。+1
-2
-
6443. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:02
嵐の櫻井ほど誠実な男でも感染するってことがわかれば中高生は自粛すると思う+9
-2
-
6444. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:16
10代20代の若い子達ほんと我慢して出なくなったのにスーパーで平気で子供連れてる母親見ると若い子達がかわいそうになる
+4
-1
-
6445. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:18
こんなときに子供の歯茎が腫れてしまった(T-T)
歯医者怖いなあ……+8
-0
-
6446. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:26
>>6304
ちなみに長崎にも中国が絡んだ研究所が出来るらしいよ
エボラとかレベル4のヤバイやつを研究するみたい
大ピンチ+17
-1
-
6447. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:30
>>6363
既に3週間前から医療崩壊してます
だからみなさん手洗いうがい徹底して
人の集まる場所に行かないように
とにかく免疫力上げて鬱にならないようにしてください
軽症者は受け入れられません
軽症者というのは熱が38度〜38度6分くらいまでが3日くらい続いても軽症者です
肺が息苦しくてもその位だと救急車も受け入れません
自分が常にコロナウイルス保持者だと思って行動することが重要です+13
-0
-
6448. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:36
>>5853
言い方悪いけど仕方ないかもしれない。第二派もくるしさ、自粛せざるを得ないよ。ニートとかにも良く皆言ってたじゃん。条件や金見るな。生きてるなら働けと?仕事はいくらでもありますよ+2
-2
-
6449. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:39
>>6216
うちの姪っ子そのパターンになりそう。
+1
-0
-
6450. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:43
これ読むと、命か経済か?っていう単純な問題じゃないよね…当たり前だけど、命と経済は密接に繋がってる
医療従事者なのですが、「今後治療薬の代金が払えなくなるかも……」という患者さんがちらほら出てきたと感じてます。命に別状はないけど、飲まないと身体が痛い。そんな薬や注射を使っている方が多くいらっしゃるのですが、仕事の見通しが立たない、子どもが家にいる分食費の出費が増えた&休業で収入減。いろんな患者さんが苦労されてます。
仕方がないとはいえ、やはり痛みに苦しむ患者さんが泣く泣く薬を諦めるのを見るのはとても切ないです+7
-0
-
6451. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:48
>>6439
避難は必ずしも避難所とは限らない。
自宅避難できるように最大限の備えをしないとね。
私もやらなきゃ。+5
-0
-
6452. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:49
>>5860
そこらへんに無駄なエネルギー使わない方がいいと思う+1
-2
-
6453. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:50
>>6428
菌じゃないから+11
-0
-
6454. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:50
>>6412
気持ちわかる
怯えちゃうよね+2
-0
-
6455. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:51
>>6025
使ってません。
てか何であなたはインフルかわかったの?+0
-0
-
6456. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:58
ていうか、こういうトピによくいる「工作員が…」って言う人達は、いつまで経済活動をストップさせておくつもりなの?
コロナが完全に終息するまで?
集団免疫が獲得されるまで?
それが今から○年後、とかになっても大丈夫なのかな。
どんな風に生計を立てているのか知りたいわ。+13
-16
-
6457. 匿名 2020/04/27(月) 23:44:59
>>5914
わたしなんかキャベツ太郎毎日食べてるよ
飽きなくてやばいよ+16
-0
-
6458. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:00
>>6228
おしず?+0
-0
-
6459. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:07
嵐オタも湧いててここカオスwwww+3
-0
-
6460. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:08
>>354
お前絶対に日本の医療に頼るなよ
中国韓国様に頼れよ+17
-0
-
6461. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:09
>>6005
最高(笑)+7
-0
-
6462. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:10
>>6406
中堅や偏差値低い私立中が淘汰されるのかな?
子供が中学受験して御三家受かったけどかなり親の手がいる。家庭教師も利用してたし。+2
-1
-
6463. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:14
外でご飯食べたいなー。
作るの飽きた。テイクアウトするとゴミ増えるし。
化粧品見に行きたいなー。
映画みたいなー。
美味しいスイーツ買いたいなー。
クラシック聴きに行きたいなー。+28
-2
-
6464. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:22
>>6327
貧乏乙です+1
-0
-
6465. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:32
>>6445
酷くないならやめなよ
歯医者は高リスクでクラスター何箇所か出来てるよ+5
-0
-
6466. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:33
>>5916
ハイハイ。メキシコのやばさ知らないでしょ?+2
-0
-
6467. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:39
>>6432
それもあったけど、東京流行ってから次々と北海道に飛行機に乗ってきたじゃん…噂では100人の歌舞伎町ホストとか…
もうアレ聞いて来るな、来るなと思ったよ+9
-0
-
6468. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:47
>>6407
亡くなった方は本当に気の毒だけどレアケースを大々的に報道して不安を煽ると結局医療を圧迫するよね。欧米でティーンエイジャーが重症とかもよくやってるけど、あれだけ感染者数いる中だと相当なレアケースよ。+9
-0
-
6469. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:49
さっきtwitterでみたんだけど、コロナに感染すると舌が黄色ぽくなるみたいだよ。+7
-1
-
6470. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:53
>>6359
叩き合ってるのは売り上げがほしいメディア同士だから気にしない+0
-0
-
6471. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:58
>>2451
こういう人らが感染広げるんだよね。同じ日本人として恥ずかしい。+9
-2
-
6472. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:14
福岡に住んでいるものですが、
こちらは既に医療崩壊してますので
帰省したり遊びに来て感染しても手厚い看護は受けられません。
お互いのために、移動しないようにしましょう。
日本医師会 福岡に強い危機感 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本医師会の横倉会長は、感染者が急増している福岡県について「医療崩壊の一歩手前」と強い危機感を示した。マスクやガウンなど医療現場で不足する感染防護具を早急に供給するよう訴えた。
+18
-0
-
6473. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:17
>>6466
横だけどメキシコといえばカルテル?+1
-0
-
6474. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:31
>>6428
コロナはウィルスだよ。
菌だったら抗菌剤が効くからよかったんだが。+17
-0
-
6475. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:43
>>6399
嵐も我々のようにコロナでイライラしてんじゃない?+2
-1
-
6476. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:44
>>6405
特定の人種に作用する何かがあるのかな?
やっぱ。生物兵器にするつもりだったのかなぁ。+7
-0
-
6477. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:52
>>6417
やめて来ないで…笑+0
-0
-
6478. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:57
>>6408
煽り文句がワンパターンだな+0
-0
-
6479. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:07
>>6456
絶対に自分が感染しない自信はどこから来るの?
+9
-4
-
6480. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:10
>>6219
地元に感染者居るんで早く治って欲しいです
新規が増えなくても潜在的感染者がいるから毎日不安でしかたない+2
-0
-
6481. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:12
経団連会長「はんこはデジタル時代にあわない」
2020年4月27日 20時42分
書類にはんこを押す慣行がテレワーク普及の妨げになっているという指摘が出ていることについて、経団連の中西会長は「はんこはナンセンスで、デジタルの時代にあわない」と述べ、見直すべきだという考えを示しました。
中西会長は27日の記者会見で、テレワークの推進が求められるなか、書類にはんこを押すために出社する必要があるという指摘が出ていることについて「私ははんこは全くナンセンスだと思っている。全部、署名でもいいと思うし電子署名でもいい。印影に頼るカルチャーは今のデジタルの時代にあわないと思う」と述べました。
そのうえで、中西会長は売り上げが大きく減少した中小企業などに最大200万円を支給する持続化給付金などと絡めて「はんこや書類などと言っている暇はない。いわゆるお役所仕事はもう全廃しよう」と述べ、行政の手続きを抜本的に簡素化すべきだという考えを示しました。経団連会長「はんこはデジタル時代にあわない」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp書類にはんこを押す慣行がテレワーク普及の妨げになっているという指摘が出ていることについて、経団連の中西会長は「はんこはナ…
+2
-0
-
6482. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:13
>>5880
追い込まれてもなんの手立ても取らないで死んでいくと言うのかね。そんな訳あるまいて。+3
-0
-
6483. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:14
おととい、隅田川でカヌーしてる人、馬鹿みたいにマリンジェットで飛ばして水しぶき散らしてるひと数組居ました。
何故こんな奴らを取り締まれないんでしょうかね?乗り場の人いねーの?+6
-0
-
6484. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:23
>>6050
脳症かな?
脳症は運ですよ
治療法もないです
+4
-0
-
6485. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:35
>>6428
これだけコロナ「ウィルス」って報道されまくってるのになんで未だに菌とか言う人が多いのかな?+13
-0
-
6486. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:36
>>6107
どんな職種が余波を受けるんですか?+1
-0
-
6487. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:40
>>6409
嵐の話題どころではないって感じだよね+6
-0
-
6488. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:51
>>6456
謎だよね
専業主婦でも社会に出ている夫が何かしら教えてくれると思うけど
学生か年金暮らしとかなんだろうか+6
-4
-
6489. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:53
>>6363
そっちか!
うちも近くに大きな病院あって救急車よく通ってたんだけど、ここしばらくほんとに音を聞かない。
受け入れられないのかもね。
鳥肌立った。+6
-0
-
6490. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:54
>>6255
一人芝居乙+3
-0
-
6491. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:56
>>6224
今は中国困ってるよ。工場再開したけど日本やら海外が中国の船や航空便減らしてるから納品したくてもできない。
+4
-1
-
6492. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:57
流石に世論も変わってくるよ。私でも気付けた。
コロナ関連倒産 全国100件に - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp27日午後5時時点で、新型コロナウイルス関連倒産が全国で100件に達した。1件目が2月26日に判明して以降、61日目で到達。長引く外出自粛や休業要請などで需要が急減。資金繰りが限界に達した企業も。
+15
-0
-
6493. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:58
>>5703
専業主婦が2パーセントしかいなくて、専業主婦=失業者みたいな認識の国だからねぇ…国会議員もも40%くらい女性だよね。
あと、リベラル気取って移民大量に受け入れてるから、社会に溶け込めない移民がめちゃくちゃ多くて、福祉の崩壊の大きな原因もそこにあるらしい。+13
-0
-
6494. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:59
医療従事者への感謝の曲やダンスを流すのも良いけど現場の様子をもっと流して欲しい+13
-0
-
6495. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:04
>>6476
ウイルスは感染しながら変異していくから+6
-0
-
6496. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:10
コロナの暗い雰囲気の中
みんな手作りマスクで楽しんでない??
こんな楽しみを見つけられたのも、マスク不足のおかげ
ついつい最近、手作りマスクをつけている人のマスクばかりを見てしまう
おぬしのマスク、なかなかセンスがよいのぉ
マスクゴムがない、ガーゼがない
それをいかに別物で代用するかを考えるのもたのし+16
-0
-
6497. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:10
>>6467
それもあるんだよね…。
転勤組、出稼ぎ、疎開が一気にきたからね+11
-0
-
6498. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:13
>>6439
今時震度7で倒壊する家屋あるの?3.11も津波のせいよ。熊本みたいに2連発きたら危ないかもしれないけど。+2
-0
-
6499. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:13
会社では換気の為に窓開けてます。
それはいい。
でも寒すぎてお腹こわした…
弱いからいつも厚着してるけどさすがに今日は寒かったな+7
-0
-
6500. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:15
>>6351
いくらこの人が力説してもマイナスが多いということは
それほどこのトピに「理解力の無い人」が沢山居ると言うことです
どんだけ医療従事者が頑張っているかも想像出来ず脊髄反射でマイナスを押すのでしょうね
+13
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する