ガールズちゃんねる

30代後半(35歳~39歳)の雑談トピ

2134コメント2020/05/10(日) 17:06

  • 1. 匿名 2020/04/26(日) 14:04:33 

    主は39歳です。
    30代後半のガル民で雑談しませんか(^^)

    +933

    -13

  • 2. 匿名 2020/04/26(日) 14:05:05 

    既婚+
    未婚-

    +5101

    -1704

  • 3. 匿名 2020/04/26(日) 14:05:36 

    お浜全盛期の人達トピ

    30代後半(35歳~39歳)の雑談トピ

    +2600

    -73

  • 4. 匿名 2020/04/26(日) 14:06:02 

    こなし+
    こあり-

    +2094

    -2605

  • 5. 匿名 2020/04/26(日) 14:06:11 

    男性経験
    10人以上 +
    10人未満 -

    +1584

    -2267

  • 6. 匿名 2020/04/26(日) 14:06:14 

    >>1
    40後半とかあったからきっと来ると思って待ってました!私も39です!

    +914

    -11

  • 7. 匿名 2020/04/26(日) 14:06:23 

    >>3
    ちゃんと水面にもうつってる

    +1152

    -9

  • 8. 匿名 2020/04/26(日) 14:06:30 

    37歳今年38歳、でもちゃんと考えないと自分の年がわからなくなるww
    w

    +2640

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/26(日) 14:06:40 

    高校時代ギャルできて楽しかった~

    +1232

    -30

  • 10. 匿名 2020/04/26(日) 14:07:25 

    >>3
    コーラス隊が入るまで好きだった

    +185

    -7

  • 11. 匿名 2020/04/26(日) 14:07:27 

    アラサーですら若いなーと思う38歳です…

    +2319

    -7

  • 12. 匿名 2020/04/26(日) 14:07:54 

    若い頃はダイエットしたらすぐに痩せたのに今は全然痩せない
    スタイルの良い人はどうやって体型維持してるの?

    +1587

    -6

  • 13. 匿名 2020/04/26(日) 14:07:54 

    自粛太り

    太った  +
    現状維持 −

    +2891

    -721

  • 14. 匿名 2020/04/26(日) 14:07:58 

    ルーズソックス懐かしい

    +1686

    -7

  • 15. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:05 

    37歳です
    同棲したら結婚願望がなくなりました

    +479

    -24

  • 16. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:13 

    38です。2人目考えていたけどコロナでしばらく妊娠控えた方が良さそうだし自分のリミットとの葛藤。生理もかなり量少なくなってきて閉経も早そうな気がする😭

    +1291

    -23

  • 17. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:14 

    >>8
    わかる
    私もあれ⁉️ってなる

    +458

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:26 

    36です。今の自分に似合う服装や髪型がわからない。

    +1458

    -5

  • 19. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:45 

    お姉さんと呼ばれるのはおこがましいけど、おばさんって呼ばれるのも嫌だっていう微妙な年齢だよね。35から急に老け込んだ気がするなぁ

    +1589

    -12

  • 20. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:49 

    今年39歳になります。
    白髪がどっと増えてます…。
    二人目産んでから白髪は増えてたけど、40目前にしてどんどこ増えてて恐ろしいー

    +1013

    -14

  • 21. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:01 

    どんどん重力に勝てない体になってきた。
    口元とか、下がってきてる気がする…
    やだよー!

    +898

    -7

  • 22. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:21 

    37歳
    47歳彼氏に5年めにしてやっと逆プロポーズした。翌週婚姻届もって帰ってきてくれたが、コロナや諸事情ですぐできない(・・;)
    今年中できたらいいな

    +959

    -12

  • 23. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:22 

    そろそろ閉経かも、、、

    +159

    -52

  • 24. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:24 

    私も年齢が分からなくなる
    35なのか6なのか
    どのみち来月誕生日だ

    +932

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:30 

    >>18
    昔ははずかしかったけど、店員さんと話せるようになって聞いてる
    ばばぁになったと実感する

    +487

    -4

  • 26. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:31 

    >>3
    全盛期だけど、がるちゃんのそのノリ好きじゃないしつまんない

    +123

    -54

  • 27. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:34 

    今年40の松坂世代です

    +605

    -6

  • 28. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:36 

    プチセブン好きでした

    +678

    -8

  • 29. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:37 

    最近のガルちゃんはつまらないトピばかり
    それとガルちゃんは30代40代が多くてガルちゃんで人気の芸能人に偏りあると叩かれるけど言わせてほしい
    ガルちゃんでよくトピになる芸能人は好きでもないし薄い顔の俳優もかっこいいと思ったこともない
    なんでもこの世代のせいにしてほしくない
    芸能人の話題なんてでやしない

    +415

    -8

  • 30. 匿名 2020/04/26(日) 14:09:39 

    >>3
    bossのサンタとかヒョウとかかわいかったね…とても

    +267

    -6

  • 31. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:09 

    >>18
    同い年だけどアラサーの頃から基本的に変わってない…けど選ぶ色はグレーとかベージュとかになったw

    +268

    -9

  • 32. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:11 

    叩かれるかもですが、私は、39才独身彼なしですが、一年以内に大好きな人と結婚すると決めています!
    同じ野望のある人いる?

    +839

    -26

  • 33. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:12 

    老けてきただけじゃなくて、体力もなくなった。
    死に近付いてるのを実感する。

    +686

    -12

  • 34. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:15 

    今の若い子にソニプラって言っても通じないよ。プラザになったんだね。

    +1111

    -3

  • 35. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:21 

    ここプラマイアンケートトピじゃないし

    +13

    -39

  • 36. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:21 

    35歳です。
    白髪が最近どんどん増えてます(TT)

    +704

    -11

  • 37. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:26 

    35だけど、なんとなく32のつもりでいちゃう

    +671

    -4

  • 38. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:33 

    39歳。経血の量が減ってきて閉経が近そうな気がする。もう子供産む予定はないから良いけど、なんだか寂しい気もする。更年期怖いなぁ

    +740

    -12

  • 39. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:50 

    >>1
    35歳と36歳は30代後半じゃない。39歳のオバハンのあんたと同じにしたら駄目だ。

    +21

    -185

  • 40. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:50 

    >>12



    元々スタイルがいいか良くないかの違い



    それだけ

    +29

    -72

  • 41. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:53 

    >>5
    ヤリ●ン 多いな

    +23

    -85

  • 42. 匿名 2020/04/26(日) 14:10:55 

    30歳。最近小さなシミがポツポツ出始めました。

    +64

    -72

  • 43. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:01 

    35だす。
    最近の買い出しは命懸けだけど、冷凍食品を選ぶのが楽しみです。冷凍食品てこんなに進化してたんだと驚いてます。
    普段は旦那の弁当用にちょっとしたものしか買わないので、ピザとかたこ焼き、スパゲティなどの美味しさにびっくり。
    次の買い出しでは自分だけの隠し冷食を買うつもりです。

    +503

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:12 

    34歳ですがいいですか?

    +19

    -115

  • 45. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:17 

    >>2
    やっぱり既婚の方が多いよね。まぁそっかー

    +435

    -4

  • 46. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:22 

    セックスを一週間に一回はしている プラス
               してない マイナス

    +172

    -871

  • 47. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:26 

    >>36
    同い年だけどわかる
    しかも、奴ら密集して生えてるからそこだけおばあちゃんみたいな白さで参るわ

    +247

    -5

  • 48. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:27 

    自分のこと、ババアとかおばさんって自虐的に言わないようにしてる。

    +718

    -16

  • 49. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:28 

    今年の秋に38になります。
    口内炎が出来てしまった…
    チョコラBBって確か口内炎に効きますよね?

    +353

    -6

  • 50. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:38 

    腹まわりはふっくらするくせに、頬はこける。悩ましい。

    +500

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:40 

    情報弱者すぎてどうしたらいいものか……
    がるちゃんで情報得てる、37歳です

    +288

    -6

  • 53. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:52 

    >>39
    目糞鼻くその醜い執着笑

    +79

    -4

  • 54. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:53 

    10代の時にスマホ

    無くて良かった+

    あった方が良かった-

    +1679

    -47

  • 55. 匿名 2020/04/26(日) 14:11:58 

    >>18
    私もわからなくなった
    だから何も考えず好きな服着て好きな髪型してる

    +225

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:22 

    美容皮膚科が楽しくなってきた

    +186

    -7

  • 57. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:24 

    この年代の俳優がコロナにかこつけてSNSでやらかせてばかりで同じくくりに見られるのがモヤモヤする

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:33 

    >>32 叩かれるかもですが
    何だと予防線を張るんだ?それに「かもしれないですが」だろ、39歳のオバサン。

    +11

    -187

  • 59. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:40 

    >>34
    え!ソニプラじゃないの!?

    +208

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:49 

    >>32
    私もしたい。でもコロナのせいでなかなか行動できないよね

    +172

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:49 

    美味しいもの食べて、元気出そう
    煮卵、どうぞ
    30代後半(35歳~39歳)の雑談トピ

    +352

    -8

  • 62. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:18 

    >>59
    ソニーが資本撤退した模様

    +118

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:25 

    >>12
    私は太れなくて困ってる。
    ただただ体質だと思う。
    ある程度の年齢になってガリガリだと老けて見える気がして、頑張ってるけどどうにもならない。

    +276

    -11

  • 64. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:35 

    >>5
    絶対見栄張ってる人いるやろw

    +7

    -35

  • 65. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:36 

    実は、ギャルとギャル男が怖かった

    +426

    -10

  • 66. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:46 

    >>45
    ちょっと多いだけで30代後半でこの未婚数はやっぱり多いわ

    +283

    -4

  • 67. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:50 

    ここ3ヶ月くらい生理周期がめちゃくちゃになってきて今月2回来た…。
    年齢的な物?みなさんどうですか?
    37歳です!

    +241

    -7

  • 68. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:50 

    >>44
    何なのこのマイナス
    嫉妬?

    +4

    -40

  • 69. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:54 

    白髪ってありますか?
    私は今のところゼロです。
    (信頼できる美容師さんに確認してもらい済み)

    ある➡️+
    ない➡️マイナス

    +1250

    -367

  • 70. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:00 

    >>9
    だからガルちゃんきつい人多いのか

    +22

    -25

  • 71. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:03 

    >>12
    38だけど30超えて継続して運動してるよ
    痩せる事より維持する事だけ意識してる

    +292

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:10 

    >>11
    自分が45くらいになったら、38でも若いなーって思うだろうね。30代ってだけで。

    +494

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:12 

    白髪染めしてる
    してる→+
    してない→マイナス

    +175

    -322

  • 74. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:27 

    >>39
    35も36も立派なアラフォーだよ?

    +245

    -11

  • 75. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:39 

    最近風強いね

    +140

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/26(日) 14:14:54 

    1981年生まれ!
    いよいよ40目前だー💧

    +596

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:28 

    >>12
    代謝が落ちるからだと思う。
    あと若い頃と太り方が違ってくる。肉質とか肉が付く場所が変わる。

    +350

    -3

  • 78. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:55 

    >>58
    コロナでイライラしてるのかな?
    満たされてないときって、人の粗が気になって、攻撃的なこといいたくなるよね
    わかるわかる!

    +179

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:00 

    >>68
    普通に35からって書いてあるからじゃない?

    +88

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:03 

    私達世代って、昭和平成令和、もしかしたら次の天皇も見ることになるんだろうね。
    そう考えると不思議な気持ちになる。

    +540

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:03 

    性欲がやばい しゃぶりたい

    +15

    -65

  • 82. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:04 

    >>68
    日本語読めないからじゃないの?

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:05 

    >>3
    子持ちの人が叩いてるって考えたら怖すぎる

    +92

    -8

  • 84. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:06 

    高校野球とか見てたら監督が年下でちょっと切なくなる

    +419

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:22 

    >>50
    肩や鎖骨あたりも肉が落ちてきて、ハリのない感じに…(T_T)

    +73

    -2

  • 86. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:25 

    毎日、「なんとなくダルい」
    養命酒って効くかなぁ…

    +342

    -2

  • 87. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:32 

    >>73
    白髪染めしたら何かが終わりそうな気がしてできない。。

    +100

    -30

  • 88. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:35 

    >>19
    お姉さんと呼ばれると恥ずかしくなるし、なんか気を遣わせちゃってすみません…と思うけど、おばさんと呼ばれるとまだ少し傷付くw

    +579

    -2

  • 89. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:55 

    >>82
    怒ってるね😢

    +1

    -14

  • 90. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:57 

    >>2
    バツイチも入れて欲しい
    世代的に多そう

    +260

    -4

  • 91. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:06 

    ある日突然顔がオバサンになってた
    びっくりした
    本当に急に

    +464

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:18 

    >>64
    でも30代後半以上なら10人以上でも見栄にならないと思う…40年近く生きてるんだよ…

    +152

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:54 

    小さい頃はピコピコポンが大好きでした

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:54 

    白髪もシワも出てきたけど、いまが一番幸せ。
    若さが全てじゃないんだな。
         

    +311

    -4

  • 95. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:04 

    体系気にしてる人はほどほどに筋肉つけるといいよ!
    わたしは腹筋うっすらつく程度にトレーニングしてるけど、
    若い時よりも引き締まっていい感じだよ

    +124

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:10 

    >>19
    36歳だけど普通に自分の事おばさんって言う。
    子供の友達にもおばちゃんって言われるけど嫌じゃない。
    子供相手だからなのかな?
    おっさんにおばさんって言われたら腹立つかも。

    +435

    -8

  • 97. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:14 

    職場の19歳の子を恋愛対象じゃなく息子を見守る気分で見てることにちょっと寂しさを感じる38歳子なし。恋愛対象にならないのは当たり前なんだけどね、私ってもうこんなでかい子いてもおかしくない年齢まで来たかーっていう、感慨深さ。

    +469

    -3

  • 98. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:23 

    年取ることに人に興味がなくなってきてる
    子供関連のニュースやドラマ見ても感動しないのって変かな?
    良く同じ年代の人が発狂してコメントしてるの見ると引いてしまう
    本当に涙が止まらないって思ってる人いるの
    年取ってくると涙もろくなると聞くけど逆に涙が出ない

    +96

    -7

  • 99. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:27 

    虫刺されの痕が全然消えない。

    +281

    -2

  • 100. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:39 

    >>92
    うん。。それにこの歳で経験人数がどうの言ってるのも、なんか。。ね

    +133

    -2

  • 101. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:53 

    30代後半で結婚された方いますか?
    羨ましいです!

    +156

    -3

  • 102. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:13 

    >>76
    だよね。4と3って違うけど、20代から30代になる方が嫌だった。
    40歳になっても気持ちは若くいたいね!いい歳の取り方したい

    +173

    -3

  • 103. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:14 

    >>98
    私は動物関係だけには涙が止まりません状態になるw
    あとは無

    +135

    -2

  • 104. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:19 

    37歳です
    発情してます

    +41

    -23

  • 105. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:20 

    >>43
    便利だけど少ないし小さいし食べた気がしないよね冷食って
    普段、食に特に執着がなくあまり食べられないほうの私でも物足りない
    ただ油でどかっとはくるけど

    +36

    -4

  • 106. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:28 

    >>1
    童貞ですがいいですか?

    +1

    -44

  • 107. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:34 

    私は39歳独身。スキンケアとメイクが私の楽しみです。

    +197

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:42 

    >>73
    若白髪あるから20代後半から白髪染めしてるわ・・・

    +88

    -2

  • 109. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:57 

    半年ごとに顔にハイフ打ってるけどコロナで行けなくなった。たるみ気になる。

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:08 

    あと10日で35歳です。
    入ってもよろしいでしょうか。

    +260

    -6

  • 111. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:11 

    >>65
    ギャルじゃなければ生きづらかった世代でもある。
    髪染めてない化粧してないだけでダサいと言われ、アニメや漫画が好きなだけでキモいと言われ、キティグッズやギャルブランドのショッパー持ってただけで「何でお前が持ってんだよ💢」と脅されたりもした。

    +264

    -3

  • 112. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:48 

    NHKみんなのうたでは、メトロポリタンミュージアムとこだぬきぽんぽとトレロカモミロが記憶に残っている。

    +304

    -3

  • 113. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:15 

    >>12

    スタイルがいい人って歳とっても若く見えるね

    おばさん体型にならないというか



    +253

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:41 

    >>110
    OKとする。

    +99

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:53 

    昔より周りを気にしなくなった。だから気持ち的に楽

    +96

    -2

  • 116. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:56 

    >>80
    携帯のない時代➡️ポケベル➡️ピッチ➡️携帯➡️スマホ

    すべて経験してて、使いこなせることが誇り😂

    +457

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:57 

    >>102
    今は40台でも若いしね!
    楽しもう!

    +89

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:30 

    18で子供産んだ子の息子さんがもう大学生…。

    +200

    -2

  • 119. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:38 

    >>91
    スマホとか、液晶画面が暗転したときに映る自分の顔がめちゃくちゃ老けててびっくりするよね。

    +286

    -2

  • 120. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:49 

    白髪どんな感じ?
    私はたまに後頭部に出てくるけどまだそこまで出てない。
    急にドバっと増えるんだろうか・・

    +55

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:54 

    松本二宮世代です

    +74

    -2

  • 122. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:54 

    >>66
    私も8~9割は既婚だと思ってた。
    多すぎん?

    +165

    -2

  • 123. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:01 

    やっと家建てて、下の子も三年生になるから働こう! と思ったらコロナで出鼻くじかれた。
    就活も氷河期で、パート探そうと思ったらまた氷河期到来で泣けてくる。
    今は子供に寄り添って勉強みられるからいいけどさ、来年40の大台なんだよ!! 焦る!

    +224

    -3

  • 124. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:30 

    >>97
    自分なんか20代でも兄弟感覚か息子感覚で見てしまうからそんな目で見れない
    たまに若手俳優を「かわいい」呼びしてるおばさんのコメント見ると恥ずかしくなる
    同世代の俳優見てると幼く感じて可愛いなんてとてもじゃないけど思えない
    もっとしっかりしろと言いたくなる

    +5

    -13

  • 125. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:38 

    >>12
    去年、63から47まで落として気づいたけど
    取り返しのつく時点で体系戻すのはそこまで大変じゃない
    取り返しつかなくなってから痩せるのは、めちゃくちゃ大変

    +264

    -4

  • 126. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:38 

    >>118
    私は22で産んだからもう子供が高校生だよ。35で病気になって産めなくなったから早く産んでおいて本当に良かった・・・

    +204

    -12

  • 127. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:45 

    安室ちゃんファンいますか?

    +169

    -9

  • 128. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:08 

    >>22
    逆プロポーズ!頑張ったんですね!まずはおめでとうございます!!早くコロナ収まってほしいですね。

    +298

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:15 

    首寝違えて四日目
    全く痛み引かない😭

    +45

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:22 

    >>34
    京都河原町のソニプラよく行ってたわ

    +63

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:34 

    >>16
    私もです…
    うちはもう1人目がもうすぐ3歳だから急ぎたいけど、半分諦めの境地。

    夏くらいまでにいったん落ち着いたらいいなぁ。

    +320

    -2

  • 132. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:53 

    >>112
    まっくら森のうた
    コンピューターおばあちゃん
    アップルパップルプリンセス
    あたりが記憶にある

    +143

    -2

  • 133. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:14 

    >>122
    んー多分、既婚の人は子育てで忙しくてこういうところチェックしないか、ママスタwとか行くんじゃないかなぁ
    世間一般よりも独身率は高くなると思うよ

    +87

    -4

  • 134. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:29 

    39歳、
    頑張ることに疲れてなんとなく生きてきたけど、最近になって何か一つでも自分の自信になるものがほしくなって勉強始めた。
    40歳までに形にしたい。

    +250

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:33 

    >>120
    38歳だけど顔回りにめくると何本かある感じ。
    マスカラみたいな白髪染め塗ってるけど、髪を抑えたり他の毛につかないようにしたりとなんか塗りづらい。
    息子に塗るの頼んでも嫌って言うし。

    +46

    -2

  • 136. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:48 

    >>32
    私も本当に婚活頑張らないとって思ってるけど、コロナ収まらない内は何もできん…。

    +196

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:08 

    >>103
    同じ人がいてほっとしました
    犬を飼ってるせいか動物関係だけは涙が止まらない
    恥ずかしいけどワンダフルライフ見て不覚にも泣いた
    後はほとんど無です

    +35

    -2

  • 138. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:46 

    >>133
    子供いるけど小学生だから毎日ガルしてる。
    ママスタよりガルの方が楽しい。
    ママスタはたまーに行く程度。

    +112

    -4

  • 139. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:47 

    >>8
    私、35からわからなくなったw

    +218

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:49 

    >>111
    これわかる!
    安室ちゃんのファンっていうのもギャル(または細身)でなければ許されなかった時代。
    許されないというより、なんでお前が?wってなった。
    ハリセンボンの春奈の見た目で安室ちゃんファンなんて堂々と言えない雰囲気あった。

    +172

    -3

  • 141. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:48 

    >>116
    中学生ぐらいでポケベル持ち始めた36歳
    年賀状や手紙とかデコって書いてた時代がやっぱ好きだな
    dear→〇〇ちゃんとかfrom→〇〇とか矢印書いてたw

    +350

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:04 

    今が人生で一番貧乏…

    +41

    -3

  • 143. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:08 

    10代20代は楽しかったな。
    幼少期は最高だった。
    今は社会全体がギスギスしてる。

    +147

    -4

  • 144. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:15 

    >>114
    仲間仲間〜

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:31 

    37歳
    頬が痩けて瞼が窪んできた
    日によって顔のコンディションが違いすぎる
    寝不足だと一気に5歳老ける

    +190

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:40 

    >>19
    いやもうおばさんの年だから

    +51

    -21

  • 147. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:41 

    顔の良し悪し関係なく男女問わず若い子が可愛く見える、お洒落や化粧頑張ってて微笑ましくなる

    +251

    -2

  • 148. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:15 

    >>113
    若い頃からおばさん体型の私。
    年齢が追いついた。

    +80

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:17 

    どんな服を、どこでかっていいかわからない💦みんなどこで買ってるの!?

    +67

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:26 

    >>133
    ママスタのぞいたことがあるけどあそこ怖いよ

    +44

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:33 

    >>12
    ほんとだね。私も最近運動半年ぐらいしてやっとこ体しまってきた。これから食事制限して体重落としてこうと計画中

    +75

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:45 

    白髪増えてきたんだよな
    染めるほどじゃないけど数本でも目立つ

    +45

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:46 

    >>135
    私なんてめくると内側ほとんど白髪
    やだやだ

    +113

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:01 

    後半になってしまった

    腰痛がやばい
    ストレッチしてます

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:01 

    旦那を愛してる プラス
       愛してない マイナス

    +253

    -105

  • 156. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:04 

    36歳、ヴィジュアル系全盛期に青春を過ごしました。コスプレして行く原宿の神宮橋が憩いの場でした。
    実家でその当時の写真がたんまり出てきたので子供達に見つかる前にこっそり捨てました!

    +107

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:37 

    >>22
    籍だけ入れちゃえば

    +189

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:10 

    >>149
    ミラオーウェン好きで着てるよ
    ユニクロも多い

    +40

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:19 

    >>64

    マウント、見栄、虚言、妄想、お花畑! それがっ!!「がるちゃん民!!」

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:24 

    昔笑っていたおかんの尻の形に近づいてる。何でお尻が四角になるの…!

    +169

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:32 

    >>98
    私もむしろ若い時の方がいろいろ受け止めて泣いてたし反省したりしてた。
    なのに最近は泣かないだけじゃなく、子供のことで苦情言われたり怒られても響かない。
    なんか言ってる、くらいの感覚。
    たぶんだけど人に興味がないのはもちろん、性格が悪くなってるんだと思う。

    +74

    -9

  • 162. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:35 

    3月頭にパート始めたんだけど、コロナの影響で首切りの可能性が…
    40歳目前、パートもなかなか厳しい

    +79

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:50 

    >>98
    子育てには興味ないけど出産のシーン見ると泣けてしまう
    でも子供はいいや…
    今から成人まで20年この恐慌時代で子育てとか絶対無理

    +83

    -4

  • 164. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:16 

    >>92
    あとギャル世代だからバリバリギャルだった子たちは正直今よりやってる子多かったと思うわ
    高校生でやるのは普通だった

    +92

    -5

  • 165. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:27 

    35才
    急に目の下のシミが増えた
    くるぶしがカッサカサで角質がすごい
    ふいに子供に撮られた写真が50代位に見えた
    色々ヤバイ
    どうにかしたい

    +146

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:31 

    数ヶ月前に行った歯医者の歯科衛生士さんが私は23歳って自分から言ってきたんだけどね、「もう二十歳すぎたら年取った感じします〜」って言ってたw

    おいおいおいおい!!www

    +199

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:44 

    来月で39歳になりま〜す!!
    今からU-NEXTでレイアース見ま〜す!
    もちろんオープニングから大熱唱(笑)

    +141

    -3

  • 168. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:04 

    下半身がなかなか痩せない。
    ウォーキング始めたけどどれくらいで効果が見えるかな。

    +53

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:22 

    >>143
    今はネットが発達しすぎてギスギスしてるしテレビの質も芸能人の質が落ちてきて社会全体に悪い影響与えすぎてる
    コロナ関連で芸能人がSNSで盛り上がってるの取り上げないでほしい
    影響受ける人が絶対いるから

    +98

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:31 

    >>70
    もっと上のヤンキー世代も多いんじゃないかな
    この世代は工藤静香とか興味ないし

    +103

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:34 

    >>32
    あるよー
    引き寄せとかやってるし。マイナスつきそうだけど

    +146

    -4

  • 172. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:04 

    >>91
    私はふとした顔が母親に似ててビックリするよ

    +90

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:45 

    >>127
    いますよー!

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:48 

    >>125
    すごい!
    やっぱりこの年齢で痩せるとなるとジムでトレーナーつけなきゃ無理なのかなあ

    +87

    -2

  • 175. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:55 

    >>130
    河原町ビブレに高校生の時よくギャル服買いに行ってた

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:59 

    >>145
    同じかも。
    マスクしてもまぶたがくぼんでるから若く見られない。
    顔ブスがマスクブスになるだけ。
    マスクすると若く見られるって人は瞼がくぼんでないんだと思ってる。

    +52

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:03 

    >>32
    婚活中です。
    アプリで知り合った人と毎日連絡は取ってるけど、実際に会うのはいつになるやら…

    +111

    -2

  • 178. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:13 

    35歳独身でーす。
    去年からジム通いはじめて独身気にならなくなりました笑
    生きがいです。今は閉まってます。いつになったら普通にジムを楽しめるのかなぁ。

    +117

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:16 

    >>171
    私も引き寄せトピよく見てる。できれば復縁したい

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:21 

    >>125
    どうやって痩せましたか?
    やっぱり食事を減らすのが一番でしょうか?

    子どもの頃から太りやすいのですが、5年前に在宅でのデスクワークに転職したことで運動量が減り、あっという間に15キロも太ってしまいました。

    子どもを産んだときよりデブです。もう取返しのつかない状態ですが、どうやって痩せたのかを聴きたいです。

    +93

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:29 

    今37だけど高校の頃、自分も友達もあゆけっこう好きだった。歌もよく聴いてたよ。
    30代後半(35歳~39歳)の雑談トピ

    +197

    -4

  • 182. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:52 

    紫外線対策気をつけていたのに、先週目の下に大きめのシミが突如現れた!!
    ショックだー…(TT)

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:18 

    >>161
    自分も若いころ働いてた頃の方が泣いてた気がします
    年取ることに何も響かなくなってきましたね
    性格丸くなるどころかどんどんひねくれてると思う
    どうしたらいいもんかの

    +88

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:33 

    おかあさんといっしょは
    じゃじゃ丸ピッコロ、ポロリだよね

    +409

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:34 

    今年40…
    今も幸せだけど、女子高生の頃は本当に何もかもが無敵なような気がしてたなぁとふっと懐かしくなることがある

    +172

    -1

  • 186. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:47 

    >>16
    34です
    コロナで諦めるってのは私はやめて欲しい

    +18

    -80

  • 187. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:25 

    >>89
    その年代のトピ昨日くらいに立ってたよ

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:29 

    >>64
    いや、周りもだいたい15歳,16歳くらいが初めてだからおかしくないと思う。

    +16

    -8

  • 189. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:42 

    今年38です。ちょっと愚痴らせて。
    私は底辺レベルの家庭で生まれて、頭もわるく、親の暴言と暴力で苦しみ、20年続いた摂食障害やうつに苦しみ、彼氏もできたことなく、友達も殆どいなく、仕事もまともな経歴もなく、ブスデブ。
    がるちゃんが唯一の楽しみ。
    本当に人生は不公平だよ(ToT)

    +266

    -3

  • 190. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:05 

    コロナに婚活邪魔された人~?

    +18

    -2

  • 191. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:13 

    >>181
    36歳。あゆの大ファンで、本当は携帯ドコモが良かったけど、機種変する度あゆの巨大ポスターが貰えるが為にTU-KA使ってた(>_<)

    +74

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:27 

    >>120
    39で全くないけど、友達は普通に出てきてるって言ってるから人によるのかなぁ
    遺伝もありそう

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:46 

    来月37です😅✌️

    今の高校生はあまり派手な子がいないですね。
    私の時、周りはガン黒ギャルかヤンキーだったな・・・

    +179

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:49 

    >>111
    美容室でしつこくなんで染めないの?染めないの?なんで?ってしつこく言われたわ〜。

    +48

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:52 

    恋愛する情熱がなくなって数年、結婚も出産もする気ないから貯金頑張ってる

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:53 

    >>120
    中の方にチラチラある。
    たまにイキのいい白髪がピコンと立ったりとかもある。
    母親がアラフォーくらいから、こめかみのあたり白髪だったから覚悟してる。

    +79

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:10 

    バブル崩壊後だけど今よりはマシな時代を過ごせてまぁ良かったかなと思ってる。
    平成の後半からはずっと下がりっぱなし。
    まだ底じゃないらしいから。
    10代の時に戻りたい。

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:24 

    >>16
    36歳です
    私も2人目ほしいです
    コロナよ、鎮まれ

    +321

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:36 

    ギャルとか個性とかロリータとかファッション楽しかったよね!

    +67

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:50 

    どうしてもギャルになれない顔立ちとか体型ってあったよね。
    私は性格的にはそっちになりたかったけど、顔がギャル向けの顔だったから当時は普通にヘアメイクしてるだけで割とまわりが優しかった記憶がある。
    私には優しい友達も平凡顔の人にはきつく当たってたり。
    今じゃ考えられないけど。

    +77

    -3

  • 201. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:55 

    >>149
    少数派だと思いますがゾゾユーズドで
    スピック&スパンやオーシバル、アーバンリサーチロッソを買っている。定価では絶対無理。
    最近、買い取り規制をしたらしく服の種類が減ってる。

    +40

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:04 

    >>19
    もう開き直って、おばちゃんはねって言ってるわ

    寧ろ子供達の方が気を遣って
    〇〇ママやら、呼んでくれるよ

    +136

    -7

  • 203. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:13 

    >>190
    あきらめるきっかけにしてる人の方が多そう。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:21 

    30の頃BLにハマってそれ以来バリバリ二次創作して楽しんでる
    既婚だけど子無しなので趣味出来て良かった

    +45

    -2

  • 205. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:22 

    >>19
    言われる前に自分から「おばさんてだよ!」て言う。
    先に言っておけば傷つかない。

    +30

    -3

  • 206. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:35 

    >>181
    特別好きではなかったけど全盛期のあゆの歌は全部分かる。それに当時ってファンじゃなくてもちょっといいなって思ったらCD買ったりしてた。
    今はミスチルでも6万枚くらいしか売れない時代(それでもすごい)なんだよねえ

    +138

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:16 

    >>202
    自分が子供の頃は同級生の両親が若かろうがみんなおばちゃんと思ったよ。

    +102

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:20 

    >>98
    私歌聞いただけでも泣けるようになってきたよ。
    すぐ泣くようになるのって、脳の老化なんだよね?
    MISIAの果てなく続くストーリー、ソチオリンピックの時はまったく泣かなかったのに、一昨日YouTubeで聞いたら号泣よ。

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:21 

    >>3
    胸の位置はどうなってるんだ?

    +77

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:36 

    中学の時スラダンと幽白流行ったなぁ

    +142

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:37 

    350円で雑誌が買えた時代もあったんです

    +90

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:53 

    >>8
    わかる!
    えっとー今2020年だから…と逆算する

    +103

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:23 

    >>201
    ZOZOの通常の買取りサービスがなくなったから種類が減ったのかも。ユーズド買ってみようかな?どの程度がくるのかわからなくて躊躇う

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:46 

    >>34
    ね、私も通じなかったよ(笑)
    ファンデの話になった時も、若いときはルミコ好きだったっていったら、えっ????あ!アールエムケイですかね??って言われたよ(笑)

    +106

    -3

  • 215. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:07 

    >>200
    あったあったw
    今ではもっさい人がイキがっててびっくりする。

    +27

    -2

  • 216. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:33 

    >>197
    まだ若いころは勢いがあったしマスコミに洗脳されることもなかった
    今は良くも悪くもマスコミに洗脳されまくりで変なブームばかり見せられてる
    なんでこんな下がりっぱなしになったのか?
    話が通じない人が全体的に増えてきてる気もする

    +51

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:36 

    >>191
    全く同じ!あゆが大好きすぎて携帯もツーカー。1畳分くらいのどでかいポスターもらったよ。携帯のパンフレットもあゆだから無駄にもらったり。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:05 

    小文字が流行ってたね。
    「ぁけましてぉめでとぅ」みたいなかんじでw

    +111

    -5

  • 219. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:38 

    昔から上原多香子にそっくりだと言われてて、歳も同い年。
    自分もモデルの仕事をしていたのでいつかご本人に会えるかなあと思ってて、実際会えたのだけどあまりの美形さと華奢さにびっくりした。
    似てるとか絶対嘘やろ‼️と思った15年前。。
    今や昔です😢

    +79

    -7

  • 220. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:59 

    >>111
    でもヒスグラ着る感じの子たちはそこそこいた気がする

    +102

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:07 

    あ、もう少ししたら「やすとものどこいこ?」始まる

    日曜15時の楽しみ

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:32 

    >>172
    父親そっくりな時があって萎えるんだわ
    オバサンじゃなくてオジサンになってきた

    +80

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:57 

    >>208
    じゃあ逆に泣けなくなるのは老化現象ではないのかちょっと複雑
    成長してないのかもな

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:03 

    >>213
    ランクSからAなら目立つ汚れやほつれ等はほとんどない。
    ただ皺になりやすかったり、
    Mサイズ表記なのに妙に細身だったりする。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:00 

    36歳です
    先日Mステで昔の歌流してて懐かしい!って思って見たら2000年とかの歌で…20年前?!ってなりました

    +156

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:15 

    >>36
    私も。
    いっきに増殖。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:00 

    >>69
    38歳、子供2人いますが白髪は1本もありません。
    友人は皆「子供産んだら白髪がどっと増えた」と言っていますが、全くありません。
    個人差がかなりあるのかな。母も祖母も毛が多くて白髪が少ないタイプでした。

    +117

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:23 

    38才既婚です。結婚して10年。
    産婦人科で調べてもらって、
    特に問題ないのに、妊娠しない。

    私は、2人で老後まででも良いのですが、
    旦那が子供が欲しい願望が強くて辛いです。
    生活に余裕もないので、
    なるべく自然妊娠したいですが、
    40前後で治療せず、妊娠した方はいますか?

    励みにしたいです。

    +81

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:45 

    >>221
    同じく!大阪住みで酎ハイ呑みながら待機中!

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:47 

    >>111
    ちょっと行くとエビちゃん系とかもね。
    可愛い子とかカースト上くらいの人しかしちゃいけない雰囲気だった。
    だから少しだけ文句言われないレベルにギャルっぽくしたり、カジュアルな格好ばかりしてたなぁ。

    +95

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:34 

    >>69
    白髪は無いけど
    明らかなるボリュームダウン。
    昔は量が多いのが悩みだったのにね。

    +77

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:51 

    地域によるのかな、ガン黒ギャルとかど派手な高校生いなかった・・・
    縮毛矯正に紺色のハイソックスが多かった

    +25

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:07 

    39歳です。去年からファッションやコスメに興味が湧いてきて、パーソナルカラー診断にも行ってきました。今は出かけられないので、家で眉メイクの練習とかしています。

    +43

    -1

  • 234. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:22 

    >>221
    どこいこは録画してMBS見る!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:26 

    >>227
    私もない。
    親も60になるまで一本もなかった。
    両親共に。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:34 

    >>19
    別におばさんと呼ばれてもいいけど。気にしないなかもなー。だって年齢的にはおばさんだし。年齢聞かれる前はおねーさんって言ってくれるけどw

    +58

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:52 

    37歳。今年38になるけど40前の自覚なし。ヤバイよね

    +100

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:53 

    中学生の時、カラオケ行くとSPEED歌って踊ってた!
    30代後半(35歳~39歳)の雑談トピ

    +173

    -2

  • 239. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:19 

    >>228
    旦那のほう調べた?

    +42

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:24 

    >>201
    zozoで買ったものを下取りに出すのとセットじゃないと、他店で買ったものの買い取りをしてもらえなくなったよね
    以前の何でも買い取ってくれるやり方の方が商品が充実していたと思う

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:25 

    芸能人見てて思うけどアラフォーの男性芸能人より若い芸能人の方がしっかりしてるなと感じるけど少数派なんだろうな
    アラフォーってしっかりしてる人はしっかりしてるけど幼い人は幼くない?

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:02 

    オタクだったから、封神とスレイヤーズと幻水が青春でした。
    今はベタですが鬼滅とチェンソーマンです。

    +48

    -2

  • 243. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:40 

    >>232
    私36だけどガングロとかは一世代上だったかも。高校のとき紺のハイソが出始めた。流行が女子高生から女子大生(巻き髪のいわゆるお姉系)に移ってきてた感じ

    +83

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:59 

    >>227
    私もないよ。39歳。姉は20代後半くらいから生えまくってたけど。母も。私と父が遅いんだと思う。親父は50代くらいから目立つようになったし。

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:12 

    あ!と思ってきたけど私今年の3月で40歳になってたから去ります。ごめんね

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:26 

    >>114
    おめでとうー。
    アラフォーワールドへようこそ!

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:35 

    >>224
    ありがとう!参考にします!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:45 

    >>243
    39歳だけど高3の時は紺のハイソ履いてたよ。ラルフローレンの紺のハイソ。35歳だと遅くない?

    +51

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:54 

    >>49
    ケナログつけた方がすぐ治る。もちろんビタミンも大事だけど。

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:19 

    >>152
    後頭部とか自分で見れないから困る

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:51 

    あと10年したら50歳って…絶句…

    +123

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:08 

    エスペランサの厚底とか流行った。

    +92

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:37 

    >>228
    不妊治療経験者だけど
    クロミッド(排卵誘発剤)を用いたタイミング法だけなら保険適用で薬価も安く、言うほどお金かからない。
    なにより旦那も精液検査で見てもらったほうがよい。
    これも保険適用だけど恥ずかしいとか嫌がる男性もいるらしい。
    女性の不妊検査の方がハードで恥ずかしいのにね。

    +70

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:40 

    >>188
    それ田舎の子だけじゃない?案外みんな身持ちが堅かったよ。私の周りは、見た目派手でも成人してからとか結婚してからが多かった。

    +11

    -9

  • 255. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:46 

    >>227
    私も1本もないし毛量もどっさりある
    その分、体毛も濃いんだけどね
    完全に遺伝だと思う
    両親祖父母みんな毛が多いんだよね

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:21 

    >>245
    ここアラフォー(35~44)の板だと思ってた。実際あんまり変わらないよね…

    +2

    -10

  • 257. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:40 

    >>239
    調べた結果、
    量や運動率は悪目だけど
    自然妊娠できない程ではない
    という結果でした。

    私もホルモン異状なし
    卵管造影検査異状なし
    排卵は、
    失敗したり成功したり(老化のせい?)でした。

    貧血気味の指摘がありで、
    ヘム鉄サプリ摂ったりはしてます。

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:47 

    この間初めて、職場で「あそこのおばさんに渡してきて」お孫さん連れた方に言われちゃったよ。
    初めて言われると、やっぱりショックだよねー。

    +66

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:08 

    39から見れば35は若いと思う。
    5個ぐらいしか違わないのに何でなんだろうね。
    本当の同世代はプラマイ3歳ぐらいになるんかな。

    +144

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:12 

    久々に恋してる!出会いはアプリだけど毎日電話してきてくれる存在ってめっちゃ嬉しい♡3つ年下っていうのもちょうどいい!!うまくいくといいな♡♡

    +72

    -4

  • 261. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:35 

    今プリクラなんて撮らないけど、昔のプリクラの方がよかったと思う。目でか過ぎたり原型なくておかしいと思う。

    +185

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:28 

    ちょっと前まで34歳ぐらいだったのにな…ももう逃げ切れない、独身39歳です。

    +109

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:29 

    >>253
    ありがとうございます!
    コロナ落ち着いてきたら、
    クロミッドの件、
    婦人科で相談してみます。

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:40 

    >>243
    232ですが同じく36です!中学の頃ルーズソックスに憧れてたのに高校生になってみたら紺色のハイソックスでした
    同年代トピとか懐かしいトピ行っても噛み合わないことが多くて地域差かなーと不思議だったのですが同じ人いて嬉しい

    +29

    -1

  • 265. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:40 

    もう、油物が苦手になりました。
    肉もサシがない赤身、マグロは中トロではなく、赤身が好きです。

    +41

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:50 

    私の高校生の時の愛読書はZipperとBoon。エクストリーム系のファッションと裏原ファッションのミックスしてた。行ったな〜、バウンティハンターとかプロペラとか。Stüssyと古着のchampionのスウェット着て、ピカデリー のスリムパンツにニューバランスかアディダスのスタンスミスとか履いて、街中歩き回ってたなー。懐かしい。90年代。

    +51

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:59 

    ヘアカラー買ってきたでござる

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:09 

    >>63
    私も、笑うと頬のシワが気になる。
    ある程度の年になると、少しぽっちゃりというか、標準的な体重ないとダメだね。

    +65

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:10 

    ドラゴンボールブーム、フリーザ やセル、魔神ブウ等

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:00 

    >>178ですが、アラフォーになれて嬉しいです。
    理由は1981年生まれになりたいとずっと思ってたからです。それは近所の大好きなお姉さんの生まれ年です。
    小さい頃から可愛がってもらいました。私には姉が居らず、彼女の事ばかり追いかけてました。

    お姉さんが高校くらいの時の雑誌とか音楽とかは私にとって良い意味で刺激的でした。早く大人になりたかった。

    +40

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:12 

    >>257
    じゃ、セックスしまくるしかないよ!

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:13 

    若いころの人気の芸能人キラキラしてたな
    今の人気の芸能人は陰気臭い

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:37 

    笑うせえるすまんが流行った
    30代後半(35歳~39歳)の雑談トピ

    +59

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:04 

    >>259
    5才差って結構大きいよね
    30と35も全然違うし
    同じタイミングに中学、高校に通うことになるのが同世代だと思うからやっぱり3才かな?

    +83

    -1

  • 275. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:19 

    SPEEDブーム

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:00 

    38歳ですが、婚活出来なくて焦っています
    早く元の生活に戻ってほしい

    +55

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:04 

    広末涼子の全盛期が流行ったな

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:04 

    外出自粛で娯楽ない、パート先閉鎖で金もないので
    YouTubeで昔の曲ばかりきいている。
    浜崎あゆみ全盛期のMV、めちゃくちゃ豪勢だなー!と思いながらみている。

    +32

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:09 

    >>274
    10代からみたら35も39も一緒よ。

    +34

    -3

  • 280. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:14 

    >>13
    暇で筋トレして食事は全て家で食べてたら
    痩せた!

    +50

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:33 

    >>272
    昔はSNSとかなくて芸能人がまだ遠い存在だったから憧れが強かったなぁ

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:43 

    >>18
    なんかもう、服が似合わなくなってきたよ。。

    +205

    -2

  • 283. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:16 

    >>4
    子ありの割合が圧倒的に多いかと思ってたのでちょっとびっくりしました。
    そんな私は子無しです。

    +208

    -2

  • 284. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:24 

    >>261
    今のって宇宙人っぽくなってない?

    ちょっと前のほどよいでか目と美白効果のやつが
    よかったと思う

    まぁプリクラもう撮らないけど

    +51

    -1

  • 285. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:36 

    妻夫木聡の全盛期もすごかったな

    +22

    -2

  • 286. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:45 

    >>264
    地域差もあると思う。
    双子の姉が受験関係で隣県の同級生に
    〇(県名)、まだ〇履いてるの?遅れてるよ?wって言われたって帰ってきてから言ってた。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:49 

    プリクラやたまごっちブーム

    +48

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:21 

    どこいこ!?オープニングからおもろすぎ笑

    やすともの二人また成長してるやん

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:28 

    何もやることがないと
    あ~歳取りたくない~ヤダヤダってジタバタしてしまう。
    今のままで時がとまってくれ。

    +21

    -1

  • 290. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:37 

    アムラーが流行った

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:11 

    >>214
    え!ルミコってもう言わないの!?
    かなりの衝撃…年とったわー

    +64

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:01 

    若い時のSMAPブーム

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:17 

    >>16
    私も37歳だけど38歳の年です。先週流産になりました。私も2人め欲しいです。どーなるやら。

    +296

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:29 

    急に目が悪くなって老眼!?って思って調べに行ったら、アラフォーでまさかの近眼になった。40歳近くまで1.5とかの視力だったから衝撃的よ。0.4くらいになった。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:40 

    >>290
    厚底ブーツはいてたー

    +26

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:44 

    >>281
    昔は美形な芸能人が多くてプライベートの安売りもなくて憧れの存在だった
    今は若くても中堅もSNSでなんでも配信しすぎて憧れもない
    しかもすっぴんが違いすぎて…

    +57

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:07 

    >>61
    メニューのチョイスw
    ヘルシーなものにしてくれてありがとう

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:11 

    スーファミブーム ファミコンは時代遅れになったな

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:28 

    >>283
    男ウケとかで30代芸能人出してきたり、モテとか若くもないのに何言ってるんだろ?って思ってたけど、そういうわけかと納得。

    +0

    -14

  • 300. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:35 

    >>253
    友達は行為が面倒と言って100万かけて子供作ってたわ…

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:39 

    >>18
    今年38です
    35過ぎたあたりから私はもっぱらUNIQLOになりました!
    無印限定でTシャツやらパーカーやらニット買ってます
    下もスキニーから少しゆるめのデニムで制服のようになりました(笑)

    最近はアースカラー??が流行ってるらしく無地でも意外とたくさんの色がありますよ

    +114

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:49 

    39だけど、氷河期世代って本当に人生が運によって全然違うよね

    同じような学歴の友達でも運良く正社員になってしがみついてる子や、就職できなくて派遣やバイトで食いつないでる子、結婚してのんびりしてる子、、

    本当に時代に翻弄された世代、しかも働き盛りにコロナショック

    +109

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:52 

    >>229

    今日は神回です✨

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/26(日) 15:13:14 

    >>301
    すみません…無印ではなく無地でした…

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:07 

    >>294
    自分も38だけど老眼って言われてショック受けた
    眼下の先生曰く「40近くから早いと老眼になる」だそう

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:18 

    うちの夫、私と8歳離れてるのに、まだ2人目欲しがってる。(私35)
    今年中にできなかったら、もう一人っ子って思ってたらコロナ。
    来年から幼稚園だし、習い事も始めたから送迎等で忙しくなりそうだし、私的には一人っ子でいいけど…

    2人目欲しい割にはプレッシャーを感じてるのか?いざって時にできなくなっちゃったから、もう諦めようよって感じ。
    サプリでも飲めば元気になるのかね?

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:36 

    >>164
    今も普通でしょ。
    今のアラフォーのギャルは高校デビュー多いからね。
    中学でヤンキーおえた人は中学でしてた。

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:37 

    >>16
    私ももうすぐ36。
    1人でいいかなという思いとやっぱりもう1人欲しいという思いで揺れてます。
    コロナさえなければなと思います。

    +294

    -4

  • 309. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:42 

    >>228
    年齢同じで、友人夫妻があなたと同じ感じです(結婚年数や検査有無など)
    今年出産予定ですよ。焦ったり諦めたりすると精神面に良くないのかなと思います。
    アドバイスになってなくて申し訳ないです、応援してます!

    +13

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:17 

    地下鉄サリン事件は衝撃だった。阪神地震から数ヶ月だし

    +67

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:22 

    >>300
    どういうこと?

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:24 

    宇多田ヒカルと同い年。初めてAutomatic聴いた時びっくりした。なんか一緒に年をとれて嬉しい。

    +99

    -1

  • 313. 匿名 2020/04/26(日) 15:16:23 

    >>302
    私も39だよ。専門学校に行ったから職にはずっと困らず生きてきたけど、結婚する気が起きなくてプロポーズも何人か断ってきて結局独身だよ…。そして1人が辛くないことにも困ってる。無駄に楽しいw コロナはちょっと無理だけど。

    +81

    -2

  • 314. 匿名 2020/04/26(日) 15:16:48 

    >>279
    10代でも10と15じゃ全然違うと言えば分かってくれるかな?

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:28 

    浜崎あゆみや宇多田ヒカル等の歌姫の登場

    +68

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:52 

    はーい!39歳です
    なんか嬉しい

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:09 

    髪質が変わって癖毛が強くなり、歯茎が下がり、首と顔の色が違うし、相当なおばさんになってる。

    +34

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:16 

    >>305
    早い人は本当に早いみたいですよね…
    元々視力が良いと早くなると聞いた事があります

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:31 

    >>302
    旦那も氷河期世代ド真ん中なのに、大手に就職できたからかこの世代は氷河期じゃなくない?とか最近言ってる。
    いや、あんたのまわり、普通それなりの国立とかの大卒だったら就かないって職就いてる人チラホラいるの忘れたの?って思う。

    +37

    -1

  • 320. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:33 

    >>312
    私もそうです!
    て、ことは深キョンとも一緒ですよね?
    別トピの深田恭子を見て加工とはいえ同じ歳とは思えず
    お金をかけるとこうも違うのね、という感想でした

    +56

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:35 

    >>305
    老眼になったの!?私は近眼だよ!!
    でもすぐなるだろうな、老眼に。先生に言われたのは、目が良かった人はすぐに老眼に気づくけど、もともと目が悪い人は自分が老眼になったことに気付いてないから、目がいい人の方が老眼が早く来るって思ってるらしいww

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:40 

    36。子供相手に自分のことをお姉さんというか、おばさんと言うか悩ましい。

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:48 

    ドラマM実況しながら見てるけど同世代が多いんじゃないかなーと思いながら見てる。若い子は見ても面白くないだろなあ

    +32

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:58 

    >>54
    ピッチやガラケーのほどよく不便で便利な所がちょうど良かった。

    +141

    -1

  • 325. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:20 

    >>306
    収入や貯金箱による

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:22 

    >>147
    とてもわかる。私大学の教員なんだけど、大学生が全員かわいくみえる。授業きけー!って思ったりするけど、友達同士のやりとりとか全部楽しそうだし、授業で寝ててもおかんの気持ちになってしまう‥。
    若いってもう輝きが違うよね。化粧頑張っても、数時間後にはほうれい線にファンデがくいこんでるわ私…。

    +100

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:32 

    プレステブーム、スーファミも時代遅れになった感じがした。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:14 

    >>321
    横だけどそういうことなんだ!
    視力の良かった母が40前に老眼になってて私もそろそろかなあと思ってビクビクしてる。白髪と老眼が今1番怖いw

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:19 

    >>314
    10代と20代の5歳差はデカいけど、30からは5歳差なんてたいしたことないよ

    +13

    -8

  • 330. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:26 

    子供が中学生なんだけど、そろそろ若い世代の話についていけなくなるかと思えばそうでもない
    ここ20年くらいでぐっと少子化が進んで、若者を中心に広がる文化や流行がなくなったからかな

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:58 

    MDウォークマンブーム、今はない

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:08 

    >>325
    収入面は全然問題ないです。
    貯金もそれなりにあります。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:37 

    >>311
    よこだけど体外受精って事では?
    人工受精でもよかったと思うけど
    精度を上げたかったのかどちらからに問題かなって思う

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:51 

    >>323
    意外と若い子もまだあゆ信者いるよ。

    +5

    -3

  • 335. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:11 

    >>321
    老眼になったの教えられてショック受けまくりです
    元々視力が良くて何の問題がなかったからまさかって感じですね
    ただ、乱視が入ってないからまだいいらしい
    321さんも気を付けてくださいね

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:38 

    >>322
    まぁ子供から見たら間違いなくおばさんだけど(なんなら20代から見ても)自分で言うのも周りから言われるのも抵抗あるよね…

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:54 

    39才子供2人。何か自分の時間なく子育てに家事に追われて来年は40才。最近、独身で過ごして全部自分の思い通りに時間使える人生になんか憧れちゃう。
    子供は可愛いけどね。

    +71

    -2

  • 338. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:58 

    >>228
    私も39歳なったばかり結婚10年目子なしです。
    うちも不妊の原因不明だったけど病院変えたら旦那の精子の問題が判明して、原因分かって解決出来るなら頑張ってみよっかって事で今治療中です。コロナ無かったら今月移植予定でした。
    答えにはなって無いかもしれないけど、不妊の原因が分かるかもしれないし病院一度変えてみても良いかもです。
    見てもらうだけならそんなにお金もかからないし。

    +31

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/26(日) 15:23:24 

    >>20
    独身だけど白髪めっちゃ生えてくるから白髪染めしないと追い付かない

    +45

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/26(日) 15:23:24 

    出てくる有名人が軒並み年下
    同世代や年上というだけで応援したくなる

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/26(日) 15:23:30 

    マスクとるとファンデがよれてほうれい線に溝が…
    36歳です😭

    +37

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/26(日) 15:23:54 

    >>339
    独身関係ないよ笑

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2020/04/26(日) 15:24:30 

    >>133
    ガルは独身、子なし、ニートがべらぼうに集まってきてるで。

    +18

    -2

  • 344. 匿名 2020/04/26(日) 15:24:53 

    星野源が同じ年なんだけど、少し前まで地味系の普通の顔と思ってたけど
    アラフォーになったら「年の割に」カッコいい方だよねと思うようになってきた。
    安達祐実とか深キョンとか異世界の人という感じすらする。

    +39

    -6

  • 345. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:20 

    安達祐実さん、深キョンとか
    若さと可愛さを保ってて励みになってます。

    +53

    -1

  • 346. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:49 

    >>340
    この年代って芸能人で言うと小栗世代だけどちょっと微妙
    若い子が頑張ってくれなきゃこれからが心配だから若い子に期待してる

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:18 

    一回り以上、下のセフレの子を妊娠してしまった…。

    +2

    -20

  • 348. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:22 

    リアルに会える友達ほしい…
    いちご狩りとか、一緒にいきたい!
    いつまでコロナウィルスのせいで、自粛しなくちゃいけないんですかね…

    既婚で、子なしの人がいたら、仲良くしたいよー

    +68

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:51 

    最近好きな人ができました。この年でびっくり。食欲ないし、ねれないし、返信きてないと気になる。これ10代でみんなしてるのにね(笑)

    +61

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:00 

    >>42
    後半のトピですよ~
    シミは悩む前に早めに美容外科か皮膚科いって取るとすっきりします!

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:06 

    >>267
    私もやらなきゃ
    どこの物を買いましたか?

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:21 

    >>333
    そうです!その通りです。
    手っ取り早いと言って作ってた。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:21 

    >>302
    旦那は新卒の時に希望の職種につけなくて、ひとまず近い職種に就職して、じわじわ転職を重ねて13年かけてやっと念願を叶えたよ
    結婚が早かったから、転職のたびに給料がダウンしてしんどかった
    会社に入っても氷河期世代は同期も少ないし、苦労人が多いよね

    +37

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/26(日) 15:28:34 

    >>54
    スマホもだし、それ以上にSNSなくてよかった! あったら今頃、黒歴史の宝庫に違いないw

    +189

    -1

  • 355. 匿名 2020/04/26(日) 15:28:43 

    >>347
    未婚で子供好きで子供ほしいなら、この際産むのも有りだと思う。

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:05 

    >>18
    わかります!ピンクが似合わなくなりました!

    +56

    -3

  • 357. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:06 

    >>326
    若いって無敵ですよね!本当にキラキラしてて。
    老婆心ながら若いうちは楽しんどけ!って言ってます、心の中でw

    +39

    -1

  • 358. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:19 

    昨日の野ブタ。観て、この頃って不安もあったけど楽しかったなぁーって懐かしんでた。その懐かしかった時が20年も前だなんて驚いた。私も生き霊になりそうだわ。

    +52

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:30 

    >>340
    同じ年だと、藤原竜也が好き!
    年下だと、菅田将暉!

    若い時は、IWGPのまこちゃんの長瀬!

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:15 

    >>134
    素敵!

    +40

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:39 

    >>344
    自分も同じ年だけどかっこいくもないけどブサイクでもないかな?
    年の割には若い?幼い?から39にしてはまあかっこいいとは思う

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/26(日) 15:30:47 

    >>359
    私も藤原竜也好き
    あと芸人だけどかまいたちとか同世代なので応援してる

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:00 

    アメリカの同時多発テロ、悲しいって言うより戦争が始まるって感じがした。

    +42

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:21 

    >>356
    パー子くらいのポリシーで貫けばピンクも大丈夫よ!ピンクに着られるんじゃなくて着こなすんだよ!!

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:36 

    >>361
    星野源って39なんだ!35くらいだと思ってた。若く見えるね

    +17

    -4

  • 366. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:54 

    もう人生終えたい。
    大体自分の人生が分かった。
    どうあがいても大体生まれた時から人生決まっている。そう気付いた瞬間なら馬鹿らしくなった。疲れた。

    +62

    -2

  • 367. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:04 

    >>365
    やっぱ35〜39歳ってそこまで変化ないんだなと思うよね

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:11 

    >>134
    私は42歳からまた大学行くつもりで勉強してる!! 
    子供が生まれたばかりで、少し先になってしまうけど。
    頑張ろう!

    +93

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:15 

    >>50
    身体は太ったのに顔肉はちょうどい

    身体が痩せると頬が痩けて小皺が目立ちます

    ちなみに、口が小さくなりしぼんできました

    +23

    -1

  • 370. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:38 

    >>18
    年とると黒やグレーのほうが肌がくすんで老けて見えるから明るい色を選んだ方がいいと聞くけど、この年代って1番中途半端で難しい気がする…

    +141

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:44 

    >>363
    うちの会社巻き込まれて大変だったわ

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/26(日) 15:34:00 

    >>344
    同世代などまわりがオッサンおばさんになっていくからレア感みたいな人が出てくるよね。
    普通の顔や体型でも保ったり維持してるだけでもカッコいい・綺麗な人になる気がする。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/26(日) 15:34:12 

    >>19
    そうかな〜もうバリバリおばさんの年齢じゃない?
    アラサーなら傷付くかもしれないけどね

    +57

    -2

  • 374. 匿名 2020/04/26(日) 15:34:39 

    >>347
    セフレ以上になるつもりはどちらもないのですか?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/26(日) 15:34:46 

    >>363
    私それ会社のネットで映像見て、うわ!戦争始まる!っておもったもん。その時の会社が夜勤があって夜仕事してるときにみんなでネット見て。当時の2ちゃんねww

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:21 

    37で子供産んだんだけど、少し太ったら、奥二重がはっきりした二重になった。
    歳を取るってこういうことか…と。

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:29 

    >>365
    若いのか幼いのか分からない感じ
    小栗旬や綾野剛が38と知って意外と年齢いってるの知ってビックリした
    だって言動が幼いからまだ30代前半かと思ってた
    アラフォーの年代って若く見える人と幼く見える人と老けて見える人と別れてて見極めが難しい

    +44

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:40 

    >>373
    見た目にも体力にも現れてくるからふっきれるよね。
    30代前半くらいが一番モヤモヤする時期だと思う。

    +38

    -1

  • 379. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:40 

    35くらいから体がずっとどこかしら痛いんだよね。もうしょうがないんだな…これが老いか

    +35

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:14 

    >>66
    ガルだからね
    基本的にネット民は独身率高いでしょ

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:00 

    >>362
    最近はクズ役多めな藤原竜也だけど
    演技もうまくてほぼデビューした頃からずっと好き

    芸人にはちょっと疎くてわからないんだけど
    芸能人で同世代の人が頑張ってると応援したくなるよねー

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:16 

    >>48
    私はむしろ家族には言うけど心の中ではそんなことひとつも思ってない笑

    +58

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:47 

    >>372
    分かる
    学生の頃はそこまでかっこよくも綺麗じゃない人が年取って持てたりしてる

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:26 

    >>370
    田舎だから明るい服着てる人自体いないんだよね、、まわりにも多けりゃ着るんだけど。
    着たらじろじろ見られるし。

    +20

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:39 

    >>380
    仕事にもよるかも。クリエイティブやファッション、メイク系の仲間が多いけど、35歳以上もほぼみんな独身。結婚した人も出戻ってきて結果今独身の人も多いw

    +34

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:16 

    >>373
    たしかに、私はどう見てもおばさんだわw
    30歳くらいの時におばさんって言われたらイラッとしたろうが、アラフォーの現在におばさんと言われようが何とも思わない
    逆に気を使われて、お姉さん扱いされた時の方が、恥ずかしくなるしやめてくれ!ってなる

    +49

    -1

  • 387. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:16 

    >>166
    なんとなくだけど気を使ってくれたんじゃないかな?私も20代の頃は変に若ぶらないようにしないと、って年上の人の前で同じような事言ってた気がする、、

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:32 

    >>383
    薄い顔の人やパーツが小ぶりな人、肌や髪が綺麗な人がよく見えてくる傾向にある。
    もちろん「年齢を考えたら」が前につくけど。

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:49 

    >>118
    実はもう孫もいる…

    +13

    -2

  • 390. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:58 

    >>222
    ごめんなさい、ちょっと笑った。

    +18

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/26(日) 15:42:08 

    高校生の頃、まめぞう使ってたよー!
    懐かしい!あの頃から携帯はすごい進化をとげたね〜!!

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/26(日) 15:42:25 

    不倫してますか?

    +6

    -28

  • 393. 匿名 2020/04/26(日) 15:43:40 

    >>228
    私も39歳になったばかりですが、自然妊娠しました。いま6ヶ月です。本当にビックリしました。
    不妊治療や体外受精はお金たくさんかかるイメージだったので自然にできなかったら諦めようとおもってた矢先でした。ルナルナとかアプリみて全然妊娠しなくて忙しくて全然関係ない日にしたらできました。

    +37

    -2

  • 394. 匿名 2020/04/26(日) 15:44:30 

    中学生の頃から日焼けだけは気を付けてきたけど、最近はもういいか、と日焼け止めも塗らずに買い物行く事がある

    美容へ労力を使えなくなってきた

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/26(日) 15:44:51 

    韓国
    好きプラス
    嫌いマイナス

    +3

    -53

  • 396. 匿名 2020/04/26(日) 15:45:47 

    >>363

    高校の時、あれで海外の修学旅行がなくなったんだよね。国内に切り替わった。

    衝撃だったなぁ。急にチャンネル変わって、ただビルが二つたってるナレーションもなしの映像。
    そしたら急に飛行機がつっこんで、え!?って。
    確か夜だったんだけど、寝ようと横になってる親を、みてこれ!!って大声で呼んだ記憶。

    +49

    -1

  • 397. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:29 

    自粛してたら3㎏太った(笑) 
    仕事に行く、通勤するってやっぱり運動になるんだね(笑) 
    GW終わるまでに何㎏太るんだろ?
    20代の頃は1食抜けば1㎏2㎏落ちたけど今は代謝が悪いから無理だし……

    腰と膝に負担かからない筋トレ無いかな?(笑)
    休みの間に筋トレだけでも~

    +31

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:30 

    なんか頑張ってもどんどん劣化してるから頑張らなくなった。服装もメイクも。

    +18

    -1

  • 399. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:42 

    >>388
    確かにそれだよね
    芸能人の同年代でも肌や髪が綺麗でスタイルがいいと良く見えてくる傾向はある
    もちろんアラフォーにしてはだけど
    ただ、不規則な生活しててタバコも吸ってて遊びまくってる人はいきなり老けてくる

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:18 

    なんとなーく若い頃からパステルカラーとかカーディガンとか花柄とか似合わないなぁと直感で避けてたけど、
    ガルちゃんとか見るようになって骨格・顔タイプ・パーソナルカラーでその「なんとなく」が「確実」なものに変わってきた。
    若い頃に私が似合わない服が似合ってた子って当時は男ウケ狙ってぶりっ子してんのかな?と思ってたけど、やっぱ似合ってたし無意識にこういうのが似合うとわかってたんだろうな。

    +29

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:30 

    劣化を楽しめる人居ますか?今の私はこうだからそれに似合う物を見つけよう!みたいな前向きな人居ますか?

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:40 

    3年くらい前からビタミンCとBをほぼ毎日飲み続けてる。
    あったシミが消えるみたいな劇的な変化は無いけど、40代50代になった時にせめて少しでも現状維持できてたら良いなと思って続けてる。
    関係あるかどうかわからないけど、その頃からシミはほとんど増えてないよ。
    同じようなこと続けてる人いる?

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:06 

    >>65
    自分もギャル達が怖かった
    でも卒業後ギャル達が
    違う意味でオタクの自分を
    恐れていた事を
    知った時が修羅場

    +27

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:19 

    たまに無性に聴きたくなる
    小室ファミリー
    30代後半(35歳~39歳)の雑談トピ

    +103

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:22 

    >>67
    私も生理周期短くなったり、元に戻ったり不安定になったよ
    同じく37歳

    +72

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:53 

    38で27の男性と付き合うのはアリ?

    アリ+
    なし-

    +96

    -25

  • 407. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:09 

    >>389
    随分人生生き急いだわね
    でもある意味幸せか

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:28 

    >>392
    マイナスつくかもしれないけど
    不倫してないけど願望はある

    旦那は世間的には顔も職業もいい
    でも、中身は老人みたい

    ✕ありでもいいから独身の人と軽い付き合いがしたいな

    +9

    -13

  • 409. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:00 

    >>401
    そういう人って素敵だよね
    でも30代後半って中年の始まりだから一番それが受け入れられない人が多そうな世代だと思う
    私はまだ割り切れない

    +33

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:36 

    >>403
    えー?
    どういうこと?

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/26(日) 15:51:41 

    >>401
    自分はそれです
    だって年取ってくるのにいつまでも若さにしがみついててもしょうがないしね
    いつまでも若くいたいと言ってる芸能人いるけどやりすぎは見てて引いてしまう
    年には逆らえないから受け入れてる
    見る雑誌もテレビ番組も年とともに変わってきた

    +32

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/26(日) 15:51:54 

    >>392
    するわけない。旦那以外の人に興味ない。不倫する人って、旦那さんから愛されてない可哀想な人がするのかな。

    +12

    -4

  • 413. 匿名 2020/04/26(日) 15:52:09 

    >>401
    私は若い頃は目が大きくもないのに目力あると言われたり、ややつり目だった目が少し垂れてきて優しい目元になったよ。
    個人的には若い時にこのくらいだったらよかったのにと思う。
    別に楽しんではないけどw

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:05 

    流石に色々きつくなってきた
    年齢的に

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:06 

    >>401
    家族の仕事でヨーロッパに住んでたとき
    30代40代それ以上の女性が圧倒的に素敵だった
    40過ぎてからの良さってあると思う

    +58

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:34 

    >>351
    CIELOです。
    間違えて白髪用を買ってきました。
    が、チラホラ白髪があるので使います。
    連休に入るし、この際失敗してもいいんですw

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:43 

    来月から子供が保育園。私も職場復帰。こんな情勢だけど、親子共々頑張りたい!

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/26(日) 15:54:15 

    私もキモいおばさんだけど
    なんかキモいおばさんがほんと多いと思う

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/26(日) 15:54:35 

    >>404
    trfがすきでCD買ってたよ

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/26(日) 15:54:50 

    >>67
    私も今月2回で24周期でした、今月2回の生理はどれ位間がありましたか?
    精神的なものも影響しているかも、こんなご時世なので。

    +44

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:01 

    >>407
    生き急ぐの使い方違うような。
    まぁいっか。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:19 

    段々自分が気持ち悪くなってくる感じだよね

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:23 

    >>130
    >>175
    私も関西人です。嬉しい!

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:29 

    >>398
    無理に頑張らなくてもいいけど、美容やファッションを少しは意識した方がいいと思う
    何もしなくなると、ババア感凄いことになっていく年齢だよ、、、

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:33 

    >>395
    どちらでもない(興味なし)

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:49 

    もう若い頃のような輝きがない
    え?もともとなかったって?それはなし

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2020/04/26(日) 15:57:43 

    >>401

    35歳。目のもうこひだ?に張りがなくなって、目頭が長くなって目の横幅が大きくなった。

    若いとき、もっとこうだったらなぁって指でひっぱってたけど、現在は自然にその形になっててメイクは楽しい。友達には整形した?と言われる。

    +13

    -2

  • 428. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:07 

    >>392
    したいと思ったことがない
    不倫が原因で夫と離婚なんてなりたくないし
    うちは家族仲良くて、家族とずっと一緒にいたいわ

    +18

    -2

  • 429. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:08 

    昨日久しぶりに走ったら20メートルくらいでゼエゼエいってビックリした。

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:17 

    >>425
    在日が要求し実現したもの、まだしていないもの

    ○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
    ○2.永住資格(非権利)
    ○3.犯罪防止指紋捺印廃止
    ○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
    ○5.生活保護優遇
    ○6.永住資格所有者の優先帰化
    ○7.民族学校卒業者の大検免除
    ○8.外国籍のまま公務員就職
    ○9.公務員就職の一般職制限撤廃
    ○10.大学センター試験へ韓国語の導入
    ○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
    △12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
    ×13.在日外国人地方参政権
    ×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
    △15. 掛け金無しで年金受給可能

    ○:実現済み。
    △:実現中。
    ×:要求中。

    +0

    -13

  • 431. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:44 

    >>395
    定期的に調査してることが気持ちわるいんでマイナスにした

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/26(日) 15:59:38 

    >>53
    39歳どころか60歳とか還暦過ぎてそう(笑)。そこまで歳をとれば目くそ鼻くそだもんな。
    別に30代だけじゃなくて、20代でも50代でも10代でも言えることだけどねー。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:19 

    >>356
    ピンクって言っても幅広いからな
    それこそガル民が好きなパーソナルカラーで選べば似合うと思うわよ

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:29 

    あと5ヶ月で36歳になります。最近運動やちょっとの食事制限だけでは痩せにくくなってきた。白髪は今のところないけど、シミも目立ってきたからすっぴんでは外出れないし、薄らほうれい線が、、

    +23

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:37 

    >>74
    いや、違うよ。39歳以上のオバハン

    +2

    -15

  • 436. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:38 

    30歳過ぎたあたりからうすうす感じてたけど、男の態度が若い子と違うね。
    30代後半以降の女と関わるくらいなら小学生男子の方がいいという感じ。
    旦那の親戚の少し上の男が、高校生の女の子やうちの小学生の息子にばかり絡んでた。

    +19

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:51 

    >>401
    見つけたいけどなんで中年向けのやつって軒並みみんな高いのかな?
    手出せないや

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:48 

    >>430
    めっちゃトピずれw

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:49 

    >>406
    年下の男がアリならアリ。
    自分から行くのはナシ。

    +51

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:07 

    えびちゃんOL全盛期だった。フレアスカートとピンクや黄色のアンサンブル着て会社行ってたな。プランタンのアプワイザー、エフデ、プラグラに寄り道して、無駄にスタバでお茶して帰る。懐かしい。

    +67

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:36 

    >>437
    どう言う事?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:52 

    今はこの程度の老け具合で済んでるけどこれからどうなってくんだろう、もっと老けるとメンタル耐えれるんだろうかと思う時がある。
    いまだに若くて綺麗な姿のまま死にたいって人の気持ちがなんとなくわかるんだよね。

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/26(日) 16:05:14 

    >>118

    私も子供が18歳です!
    本当自分の子ながらびっくりします笑

    私も36歳になって、もう産めそうにないので
    産んでおいてよかったと思ってます。

    +51

    -4

  • 444. 匿名 2020/04/26(日) 16:05:51 

    >>401
    劣化を楽しんではいないけど年相応でいたいなと思ってます。振る舞いとか言葉遣いなども含めて。
    若作りは痛々しくて自分には無理です。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/26(日) 16:06:30 

    >>323
    見た 離れーられずにいたよーずっーと 歌えるのに曲名忘れた

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/26(日) 16:06:32 

    >>63
    同じくガリガリ貧相な体でして、こういう体質なんだとあきらめてるけど少しは肉を付けたい!
    筋肉もつかないし

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/26(日) 16:07:12 

    昨日35歳になりました
    よろしくお願いします!

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:40 

    若い頃は、年相応に老けてる人素敵〜とか思っていたけど
    実際アラフォーになると必死に老いに抗っている。
    せっせと運動し、体にいいものを食べ、化粧品とサプリに金をかけ…
    やっぱりまだ若いって思われたくて。笑

    +29

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/26(日) 16:09:00 

    >>16
    私もです。2人目欲しいけどコロナの中妊活するの怖いし、生理の量もすごく少なくなってきたし…今すごく悩んでます。

    +204

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/26(日) 16:09:13 

    >>436
    そりゃ若い子とは違うでしょう
    だっていい歳した大人、おばさんなんだから
    高校生とか小学生とかと同じような扱いをされ話しかけられた方が変だよ
    私だって、オッサンと話すより、子供達や若い子と話す方が、可愛いね〜って癒されるわ
    私の息子は小学生男子だけど、小学生男子って馬鹿で可愛いよw

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/26(日) 16:09:31 

    >>2
    バツイチって、どっちなの??

    +19

    -3

  • 452. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:09 

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:28 

    >>392
    旦那大好きだから考えたこともない

    +8

    -4

  • 454. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:35 

    >>118

    結果論だしそれだけで話すなら、若くて子供産んだ人が今となってうらやましい。うちは来年ようやく下の子が小1。
    同級生で19で子供産んだ友人いるけど、お子さんがもう16歳で立派!頼もしいんだよねー。
    うちはまだまだ育児が続く。

    +41

    -1

  • 455. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:48 

    >>193です
    追加しちゃってすみませんm(__)m

    10代半ばに読んでた雑誌

    egg➕
    チャンプロード➖





    +37

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/26(日) 16:11:48 

    >>11
    仕事で面接に来た人の写真や社員証を良く見るんだけど、若いってだけで皆可愛く見える。あと若いイケメンとか見てもカッコいい❗️とか思わず母親のような気持ちで可愛いな~と思うようになった。女の人は可愛い子だと、嫉妬よりも満員電車で痴漢にあわないのかな⁉️とか心配しちゃう。あまり可愛くない人も個性的で可愛くみえる。

    +117

    -4

  • 457. 匿名 2020/04/26(日) 16:12:42 

    天才てれびくんの山ちゃんがすきだった。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/26(日) 16:13:36 

    コロナ自粛で子供いるし、毎食作るのだるい一人なら納豆や卵だけで食べるのになー

    +31

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/26(日) 16:13:48 

    未婚だけど年下が結婚しても「そらそうだ」って感じで何も思わないけど同世代や年上が結婚すると希望や焦りで複雑な気持ちになる

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/26(日) 16:14:24 

    >>455
    どっちも読んだことありません
    39歳。

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/26(日) 16:14:48 

    >>457
    ウエンツもこの頃?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:02 

    >>447
    お誕生日おめでとう!

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:14 

    体力落ちすぎ
    息切れが凄い

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:16 

    生理が一気に軽くなって、量も減った
    腹痛頭痛メンタル変化も軽い…
    これは閉経が近いのかしら…

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:41 

    >>458
    朝食昼食なら、子供だって納豆と卵焼きだけで充分だと思う
    夕食は自分的にも、もっとちゃんとした物を食べたいから作るかな

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/26(日) 16:16:58 

    >>261
    シール委員会好きだった

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:05 

    >>460
    チャンプロードって何?
    eggもギャルの人しか読まないんじゃ?
    プチセブンとかノンノとか読んでた。

    +36

    -0

  • 468. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:10 

    >>3
    青髭かと思った

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/26(日) 16:18:18 

    >>454
    わかる 30代後半、友達数人や自分も 子供小さくてまだまだかかる 早く産んどけば良かったなーって

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:07 

    >>456
    というか、若い人とイケメンと思う人が違う気がするんだけど気のせい?
    ホンマでっかでの6人から誰が一番イケメンと思うかでも私がスルーした人が若い子の間では一番人気だった。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:22 

    独身で実家暮らし。
    部屋がもったいないから使えと居すわる。
    全部、自分の稼ぎは貯金にまわし、
    家事育児せず寝たい時に寝ているため
    旦那のために子供のためにと時間さいてる
    年近い人が大変だなあと思う。
    ママの友達に普通にラインするだけで、
    忙しいって言われる。

    +42

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:25 

    40のマッチング男におばちゃん扱いされた38です。
    これが現実…

    +28

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:21 

    >>58
    年だけはみんな平等に取るんだよ。
    自分で自分の首絞めてどうすんの。

    +53

    -1

  • 474. 匿名 2020/04/26(日) 16:21:28 

    >>455
    チャンプロードとか書店でバイトしてから知ったわ。

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2020/04/26(日) 16:22:29 

    >>166
    うちの職場で19歳の子が23歳のことをばばあと愚痴ってた。
    私の反応・・・・・。

    +34

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/26(日) 16:23:16 

    >>322
    私もこれ思ってた!
    あえて「わたし」って言うようにしてるよ。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/26(日) 16:24:12 

    >>467
    eggあるの知ってたけど カジュアルでzipprは違うし、プチセブン派 パワプラやオリーブデオリーブが好きだった 落合さおりとか 何えりかだったかな

    +19

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/26(日) 16:24:12 

    >>366
    わかる。
    コロナになって治っても村八分になるのが予想できるし(もともと好かれてない)、コロナにかかっても軽症とかじゃなく死にたい。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:53 

    >>475
    悲しいけどわかる
    私も18の時、23とか若く無いじゃんと思っていた…

    +34

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:56 

    >>472
    年上男に言われたくないよね

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/26(日) 16:26:56 

    学生の頃、親が聞いてたのもあってDAPUMPよく聞いてたな〜!同じ人いない?

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/26(日) 16:27:07 

    >>454
    早く産んだ方がいいってのは分かるが、19歳は早いなぁ
    大学行ったり、新卒で働いたりっていう青春は送れなかったってことでしょ?
    青春を子育てに捧げて、子育てひと段落した現在はアラフォー
    そこから自分の為の人生を再スタートとしても、若い頃とは違う楽しみにはなるよね

    私の理想としては、20代後半くらいまでに結婚・出産かな
    まあ、そんな理想通りにいかなかったりするのが人生だけど

    +77

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/26(日) 16:27:09 

    >>479
    私も熟女って言ってた。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/26(日) 16:27:39 

    >>455です

    すみません💦
    当時私含めて周りが読んでた雑誌のコメントをしてしまいました💦

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/26(日) 16:28:36 

    >>475
    私達本当のババアからしたら、19歳も23歳も一緒だよw ってなるよね

    +67

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/26(日) 16:29:13 

    >>453
    旦那ももはや空気か害かのどちらかでしかないけど、不倫もしたいと思ったことない。
    どうせ男はどの人も大して変わらない。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:12 

    >>471
    ママだけど、忙しい時もあるけどLINEくらいはできる
    コロナ自粛なければ独身構わず友達とご飯行きたいわ(泣)

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:27 

    >>22
    すごい!おめでとうございます

    +91

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:30 

    >>88
    服屋のねーちゃんにオネーサン、って言われると買う気無くす。
    なんか腹立つんだよね。
    お客様でいーじゃん。

    +59

    -4

  • 490. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:40 

    >>455
    なんだ?ボクシングの雑誌?

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/26(日) 16:31:09 

    木村多江とか檀れいみたいな清楚系を目指せばワンチャン行けるのでは、と血迷ったけど、あの人たちは元が美形だからなー…

    +29

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:11 

    >>481
    中 高聞いてた

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:21 

    >>173
    嬉しいです♡♡

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:50 

    みなさん、洋服は何処で買っていますか?

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:12 

    >>470
    顔のレベルのよるのかな?
    例えば真剣佑みたいに、誰が見てもイケメンな正統派の人ならば、老若男女問わず「イケメン」って判定されるよね。
    でも微妙なイケメン顔の人の場合は、時代の流行りで変わり、限られた世代からしか人気ないって場合もありそう。

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/26(日) 16:34:37 

    >>451
    未婚じゃない?

    +51

    -1

  • 497. 匿名 2020/04/26(日) 16:34:59 

    >>467
    私もnon・noが1番読んでたなあ。田中美保とか藤澤恵麻、EMIとかの時代。あと杏も出てた!

    +44

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/26(日) 16:35:00 

    チャンプロードに笑ってしまったので…
    チャンプロードとは、株式会社笠倉出版社が出版している暴走族向け自動車雑誌・オートバイ雑誌。キャッチフレーズは「皆んなが主役だ!! BARI×2チューニングMAGAZINE」。1987年創刊。暴走族が衰退したため、2016年11月26日発売号をもって休刊。 ウィキペディア

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/26(日) 16:35:13 

    今でもグローブや安室ちゃん聞いてます

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/26(日) 16:35:50 

    東京都今日のコロナ患者数72人とか言ってた
    やっと100人切ったね、でも油断は禁物だけどさ

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード