-
1. 匿名 2020/04/26(日) 11:26:54
司会の関口宏は、こうした現状に「医療従事者の方たちの今の苦労は本当に大変なものだろうと思うけど」と案じた上で「でも、どっかでどうして専門家なのにうつってしまうんだろうっていう疑問はぬぐえないよね」と指摘した。+49
-1951
-
2. 匿名 2020/04/26(日) 11:27:23
お前も現場に行ってみろ+3631
-10
-
3. 匿名 2020/04/26(日) 11:27:32
えっ、本気で言ってんの?+3513
-3
-
4. 匿名 2020/04/26(日) 11:27:49
老害+2465
-12
-
5. 匿名 2020/04/26(日) 11:27:52
未知のウイルスで誰も抗体持ってないからでしょう。+2721
-5
-
6. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:01
その専門家さえも感染してしまう、恐ろしいウイルスってことでしょ+2888
-5
-
7. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:04
それだけ感染力が強いって事でしょうよ+2223
-10
-
8. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:08
そりゃ接触するからうつりやすいでしょ+1970
-4
-
9. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:10
狭い病室内にウイルスが蔓延してるんだから宇宙服でも着てない限り無理やろ+1888
-5
-
10. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:12
アホでも司報道番組の会出来る日本は駄目だ+1808
-8
-
11. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:13
装備や備品が足りてない+1088
-5
-
12. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:14
どうしてあなたが偉そうなんだろうという疑問がぬぐえない+1895
-4
-
13. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:19
信じられない
本気で言ってるのかな?+1198
-3
-
14. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:20
何言ってるのこの人+1033
-4
-
15. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:24
まるで医療従事者を責めるみたいな言い方やめてほしい+1595
-3
-
16. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:28
専門として働いてる人に失礼な発言だなー。+1081
-3
-
17. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:29
それだけウイルスが強いんだろうなと思うし、そしてギリギリの状態で働いてくれてるんだよね。忙しくて免疫も下がってるだろうし。+1124
-6
-
18. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:32
張本と一緒に引退せいっ!+862
-6
-
19. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:46
こいつ、フレンドパークのときから大嫌い。
ほんと老害よ…+868
-2
-
20. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:54
未知のウィルスだからでしょ。
何なの、喋るな。
医療従事者の方々に謝れ。+825
-3
-
21. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:00
物資も足りてない、目に見えないものを相手にしてるんだからそんな環境の中で全くうつらないっていうのは無理だろ。+623
-3
-
22. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:04
どうしてコメンテーターの専門家がこんな発言するんだろう?
疑問だわ!!+590
-4
-
23. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:07
防護服も足りてないのに感染しないわけがない
それでも働いてる人にたいする尊敬はないのか+701
-2
-
24. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:08
専門家だろうが一般人だろうが、同じようにうつるよ+413
-1
-
25. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:09
そんなん思った事ないわ。むしろ、自粛してない人が医療従事者に移しに行ってるようなもん。+602
-1
-
26. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:11
いつ感染するかわからない恐怖と戦ってんだよ
医療従事者に対して失礼+528
-2
-
27. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:12
菌が肉眼で見えて
追い払えるとでも思ってるの?
頭悪すぎ!医療従事者に謝れ!
+532
-4
-
28. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:12
今までの過去の歴史を紐解いても専門の研究家や医者が命を賭して未知のものと戦って解明してきたことがたくさんあって、そのために専門家でも命を落としてきた方がたくさんいるってことくらい普通に考えたらわかるけどなぁ+401
-1
-
29. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:13
おじいちゃんはステイホームしてなさいよ+430
-0
-
30. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:17
専門家といえど生身の人間です
人手不足、マスク・ガウン等の不足の中で頑張ってくださってます+410
-3
-
31. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:19
なんだ、この老害は!+275
-1
-
32. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:23
マスクも足りない環境なんだから、仕方ないことだと思う+225
-0
-
33. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:23
ウイルスって知ってる?
専門家の知識をもって防いでも100%ではないんだよ+314
-1
-
34. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:34
>>1
コロナに罹って死んじゃえ+178
-34
-
35. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:43
あーもぅ、まじで黙って。+196
-2
-
36. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:47
専門家もあんたと同じ人間なんだよ+191
-1
-
37. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:48
疲れ切ってて免疫力だって落ちてるし。週に一回くらいしか仕事しないこの人に言われたくないでしょうね。+347
-3
-
38. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:01
専門家は魔法使いじゃないんだから
それだけ感染力の高いウイルスだってことがわからないのかな+195
-1
-
39. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:06
そんなコメント放送するなら、長崎の停泊船報道したら。←昨日初めて知ったよ!+204
-1
-
40. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:10
ただでさえ医療従事者や家族がバイ菌扱いされてるのに、こんなこと言ったら余計に差別するバカが出てくるじゃん+272
-3
-
41. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:18
対処が追いつかないからだろが!+129
-1
-
42. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:24
人材もマスクも防具服もないからでしょ!+155
-0
-
43. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:30
キャスターが発言を噛む
専門家なのに疑問が拭えない+104
-0
-
44. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:41
防御が甘い!+12
-110
-
45. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:42
医療従事者じゃないけど、腹立つなこの発言。
馬鹿じゃないの。+205
-1
-
46. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:45
じいさん、黙りたまえ+95
-1
-
47. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:46
知識はあっても人手不足で激務の中
毎日毎日細心の注意を払い続けるって
大変だと思うよ
トイレ行ったり休憩したり食事摂ったり
その度に防護服付け外ししなきゃだし+212
-3
-
48. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:48
コロナかどうか確定してなかったり、他の症状で病院来たら実はコロナが潜んでいた、とか色々あるだろうよ。
+185
-1
-
49. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:06
モーニングクラスター起きたらいいわ
なんで報道の専門家があれだけ感染対策について報道していたのにクラスターおこしちゃったんでしょうね?
って言いたい+243
-2
-
50. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:10
想像力が欠如している+149
-1
-
51. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:14
おじいちゃん、もうお昼ご飯食べたでしょ…レベル
TBSはいい加減、いつまでこんなボケを司会者にしておくの?
不謹慎なんてもんじゃない、問題発言だよ!+92
-1
-
52. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:17
でもダイプリの自衛隊は誰一人うつってないことを考えるとやっぱり不備がある気がする+2
-25
-
53. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:42
いや、マスクも防護服も足りてないのに保ってると思うよ。医療が崩壊すれば私達は無力。お金があっても医療従事者がいなかったら滅びる。+46
-1
-
54. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:52
関口さん、しっかりしてそうに見えて時々こうやって変な事言っちゃうよね
みのもんたみたいにそろそろ引退されてもよろしいかと+58
-1
-
55. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:55
認知症のはじまりなの?
そんなこと普通にわかるでしょ+42
-1
-
56. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:01
どうしてニュースキャスターなのに失言してしまうんだろうっていう疑問はぬぐえないよね+58
-1
-
57. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:02
マスクや防護服が不足してて人も足りないんだから余計感染しやすくもなるよ
+37
-0
-
58. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:12
医療従事者だって人間です。
それに最前線で激務の中ウィルス治療にあたってくれて疲弊して免疫も落ちているんです。
尊敬、感謝こそすれ、そんなひどいことを言うなんて神経を疑います。+83
-2
-
59. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:17
>>15
医療従事者に落ち度があるような言い方だよね+156
-2
-
60. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:25
同じ空間に何時間もいたらかからない方が難しいでしょう!!
激務で免疫力も低くなってるから尚更
大人なんだからちょっと考えたらわかるでしょ+23
-1
-
61. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:35
どういうニュアンスで言ったのか分からないけど、ウイルスは移る人を選ばないよ+15
-0
-
62. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:47
ひろし、ハウス!!!+40
-1
-
63. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:11
同じ人間だもの。
+16
-0
-
64. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:13
司会の専門家であられるあなたが、なんでこんな浅はかなコメントするんでしょう
ちょっと考えれば、わかるだろ+35
-2
-
65. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:14
馬鹿かなぁ
病院で診察してもらったこと無いのかなぁ
どんなに気を付けていても、コロナの感染力はハンパないし、決して感染予防を怠っているわけではないと思う
実際、介護、介助、リハビリなどは本当に至近距離だし、うがい手洗いができない患者さんも多い
山中教授もこの病気は院内感染は避けにくいって言ってたよ
院内感染が出たときに責めるべきことじゃないと
関口宏、テレビで発言力がある人が何を言ってるんだって毎度のことか+68
-1
-
66. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:32
>>52
初めからコロナの患者を見るってわかってそのための装備で臨んだ自衛隊と、大量の患者が無防備で訪れる病院を一緒にするのは医療従事者への冒涜でしょ+73
-1
-
67. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:32
未知のウィルスで専門家なんて居ないの!
みんな手探りでやってる+21
-0
-
68. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:39
感染専門病棟では医療者にはうつってないよね?専門家頑張ってるよね
感染してしまったのはコロナかわからない人と関わった医療者じゃないの?そりゃ防護服もしてなけりゃ陰圧室にもいないならうつるわ
+43
-1
-
69. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:42
本気で言ってるとしたらやばい+24
-1
-
70. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:51
>>1
先生!コロナを舐めてるじじいがここにいます!+85
-2
-
71. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:11
>>52
自衛隊の人って検査したの?
無症状保菌者もいないことがわかってるの?+5
-1
-
72. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:27
私今日この番組観てたけど、この人めっちゃ老害だなと感じた。
自粛生活イライラするでしょ?!とかゲストに何回も聞いてさ、イライラしてもう我慢出来ないよね!みたいな煽り、テレビに出る人として全く相応しくない。
それからプールもダメなの?何で?みたいなアホみたいな質問。別のコメンテーターから、それはもし感染者が同じプールに居たら大変ですからねって言われてて、今までの報道真剣にやってきたのか?って本当に腹立ったよ。+89
-1
-
73. 匿名 2020/04/26(日) 11:34:45
丸腰でコロナ患者に会ってこい+30
-1
-
74. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:00
トピタイ見て頭の中が?でいっぱいになった+11
-1
-
75. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:03
10秒で感染してしまうと医学ニュースで見た。+14
-1
-
76. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:14
>>5
本当にそれですよね。
だから海外でも罹患率高い。
+92
-1
-
77. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:21
>>1
マスコミの願いは日本経済弱体化
そして外資による会社や土地の買い占め
日本人思考停止+52
-0
-
78. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:27
>>52
普通に別の病気で入院してきた患者が実はコロナだったとか無症状で実はコロナを保菌してたとか、ちょっと考えただけでもいくらでも可能性はあるよ。
ダイプリは全乗客をコロナ感染者という目で見ていたから最初から防護服とか完全武装で対応していたけど、普通にコロナかどうかはっきりしてない人に完全武装しないでしょ?してたらガウンもマスクも手袋もとっくの昔に足りなくなって医療崩壊してるよ。+48
-0
-
79. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:38
じゃあどうして芸能人はパパラッチに狙われてる自覚あるのに不倫しちゃうんだろう?+19
-2
-
80. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:40
ほんとクソ爺だな。番組絶対観ないけど。+24
-1
-
81. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:47
目に見えないウイルスに立ち向かってる人達に何を言ってるんだ?+18
-1
-
82. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:59
こんな知能の低いのが偉そうにサンモニの司会やってるのか
こいつなんかには物事の本質なんか理解できないんだろうな
+36
-1
-
83. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:02
>>77
安倍「妻は悪くない」+8
-2
-
84. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:07
>>30
そう!生身の人間なんだよ。
専門家がロボットだとでも思ってんのか?
そんなこと疑問に思う方が疑問だわ+17
-1
-
85. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:12
>>1
医師と国家のメンツとプライドと盲信に、いつまで事業主は付き合わなくてはならないのか。事業主が死んでも原因がコロナでなかったらあなたたちはどうでもいいんでしょ?+11
-10
-
86. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:27
>>52
想像力たりないね。
関口宏と同レベルだよ。+26
-1
-
87. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:30
>>62
サンデーモーニング通常運転してる関口宏…やっぱりコロナの恐ろしさをわかってなかったかーーーー!!!+22
-1
-
88. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:47
なんでおじいさんは自粛生活送れないの?って疑問はぬぐえない。テレビ局に行くなんて危ないですよ。+26
-2
-
89. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:58
まぁ自粛なんてせずにウロウロ県外に遊びにいってる病院関係者もいるからね。
感染者受け入れの病院なのに。+9
-2
-
90. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:15
報道番組のプロMCなのに何故現実が掴めないんだろう?
+8
-1
-
91. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:18
>>57
これね、私豊中市民なので気になっていました。
大阪市は「豊中にも雨ガッパあげてよ」とか思ってたんだけど、松井市長が「豊中には断られた」とツイートしてた。
なぜだろう。
ポリ袋のほうがいいのか。
検品大変なのか?+3
-0
-
92. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:19
>>1
医者と国はコロナによる死に敏感。なぜなら自分たちの責任につながるから。
でもコロナによる経済悪化や失業による死はどうでもいい。なぜなら死んだ奴の問題であって自分たちには関係ないから。
+9
-11
-
93. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:23
>>75
ぎゃっ+1
-1
-
94. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:27
関口さん好きだったけどこの発言は…
コロナ受け入れてる病院全部が十分な物資と人材がいるわけじゃない。医療従事者だって人間なんだから疲れたら免疫力落ちるし、それだけ現場が大変っていう考えにはならないのかな…。それに政治家とかあなたみたいにタクシーやハイヤーで送り迎えしてくれるわけじゃないからほとんどが電車通勤です。病院以外で移る可能性だって高い。+9
-1
-
95. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:38
それを政権に言って下さい。医療従事者が完成してしまう状況下の中、頑張ってくれている。それでも感染してしまう環境をどうにかして下さいと。+2
-2
-
96. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:39
お前みたいなじじいが自粛しないからだろうが…。
サンデーモーニングなんていいから家にいろよ。+35
-1
-
97. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:13
>>1
関暁夫 僕が言う“メディア洗脳”っていうのは、「自分で考えて選択肢を取らないこと」ですね。テレビっていうのは頭をオフにして見るものだから、我々は洗脳されてきたわけです。「これが答えなんだ」ってテレビで言われたら、みんな疑わずに納得してしまうわけですよね。逆にインターネットの検索っていうのは頭をオンにしてするものなんですけど、動画を見るときには頭をオフにしてしまう。これがもったいないですよね。せっかく頭をオンにして検索して辿り着いた動画なのに、オフにして見るっていうのはとてももったいない。その辺の意識改革をしていってもらいたいなと思いますね。
僕の動画のコメント欄を見ていると、ちゃんと自分で考察している人と、他人の考察を頼っている人に分かれていますけど、他人に頼っている限りは人生始まらないですよね。これからの時代、もっと情報が溢れてくるから頭を働かせていかないと対応していけなくなります。そうなると時代に取り残されていってしまいますよね。必要とされない人間になっちゃうので。
関口 確かにテレビから発信される情報は正しいものだという感覚は、多くの人が無意識に持っていると思います。それを“メディア洗脳”と言われるとドキッとしてしまいますね。
関暁夫 人と人は助け合って生きていくものだから、それぞれが必要とされる人間でいるようにしなきゃいけないよね。そのためには思考をとめるなって言いたいわけです。+8
-2
-
98. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:14
そのあなたの疑問に、疑問です。+15
-1
-
99. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:48
人だからうつるんだよ!!!
こういう奴が、医者なんたから助けろ!!って大騒ぎすんだよ!!+13
-1
-
100. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:06
今まさに現実と格闘してる人に対する敬意が微塵もない。+10
-2
-
101. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:15
医療従事者の不足と物資が足らず医療崩壊してるっちゅうのに、そんな中何でそんなバカな事言えるの?+13
-1
-
102. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:34
医者の不養生+1
-14
-
103. 匿名 2020/04/26(日) 11:39:39
コロナの検査結果待ちのくせに「足が痛い」とかの理由で、埼玉県から越境して茨城県で初診でかかって、家に帰ってから「実は…」って電話かけてきた人もいたね
結果はその患者がコロナ陽性で先生が濃厚接触者になったの
「患者が意図的に黙っている」をやられたら、医療従事者はたまったものじゃないよ+33
-2
-
104. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:25
なみはやリハビリテーションて陽性の看護師も仕事してたみたいだけど(コロナ患者病棟で)責められないよね。
すでに医療崩壊してるんでしょう。
しかも防護服なども足りていないし。+11
-3
-
105. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:26
コロナに限らず病院は病原菌持ってる可能性ある人が集まる場所だもん
一番感染リスク高い場所になって当たり前+22
-1
-
106. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:29
そんな失礼な疑問を持つなら困ったときに病院に来ないでほしい。
医療従事者への冒涜だよ。+9
-2
-
107. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:31
こんなこと言う人は症状あっても病院へ行ってほしくないな+13
-1
-
108. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:45
そんな事言っちゃうんだ。子供でも分かる失言だよ。もう番組終了を真剣に考えた方がいいのでは?+12
-1
-
109. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:49
>>52
関口とレベル一緒。たわしだな。+17
-1
-
110. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:53
これ見てたけど、放送されてる内容は心疾患とかで運ばれて来た人が後々コロナウイルスに感染してるって発覚したって内容だったのに、なんで感染しちゃうんだろうとか言い出してアホかと思ったよ。
防護服も何もかも不足してる状態だし、一刻を争う状況で運ばれて来た人の命を救ってる人たちに向けてプロ意識が低いみたいな事言い出すってアホすぎるし、自分の番組なのにVTRくらいちゃんと見ろよってイライラしたわ。+16
-1
-
111. 匿名 2020/04/26(日) 11:40:57
>>1
まぁあなたは反日左翼としてのお仕事をしっかりしていらっしゃいますものね。
楽なお仕事の癖に他人の仕事に口出すな。+28
-1
-
112. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:00
>>22
コメンテーターの専門家?
ただの芸能人でしょ+32
-1
-
113. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:03
頭がおかしい+6
-1
-
114. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:09
こんなのテレビに出すなよ
+9
-1
-
115. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:38
テレビ局はまともじゃないやつを報道番組に出さないといけない業界内ルールでもあるの?+8
-1
-
116. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:41
うるせー、左巻きの老害ジジイ
+7
-1
-
117. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:48
慶應の調査では、発熱などが無く、通院してきた方のにPCR検査したら7%が陽性だったとか。つまり、無症状だけど感染している人は1割くらいいるとみて良い。
NY市内の抗体保有率は2割を超えていたというから、都内などは3,4割くらいは既に無意識のうちに感染して自然治癒したと見て良さそう。
一般の患者さんで、問診だけでは済まず、防護のための資材も不足している現状では、完全防御はほぼ無理。
そんな中でよく頑張られていると思う。
+14
-1
-
118. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:51
+12
-1
-
119. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:52
>>102
今、その不養生のおかげで助かってる命がたくさんあります。+4
-2
-
120. 匿名 2020/04/26(日) 11:42:39
専門家が伝染らんようなウイルスだったら、まずこんな騒ぎになっとらん!+5
-1
-
121. 匿名 2020/04/26(日) 11:42:54
>>1
どうしてベテランの司会者なのに、馬鹿で阿呆な事言っちゃうのか疑問はぬぐえないよね+80
-1
-
122. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:02
千葉工大→共立薬科院の岡田晴恵を出している時点でテキトーだなと思う 千葉工ってこの人の頃もFランでしょ?+7
-1
-
123. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:03
お年寄りってガチでそう思ってる人いそう。
なんで病院でうつるんだ!
なんでドラッグストアでマスクが売ってないんだ!
みーんな一緒。+14
-0
-
124. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:19
こういう人いるわw
コロナが流行る前だけどインフルエンザの家族が居るのに在宅介護を受けてて、出来ればおやすみしてほしいと伝えたら
「専門なんだからうつらないでしょ?」って
医療従事者は無敵じゃないよ+12
-2
-
125. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:37
は?+2
-1
-
126. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:47
>>1
相変わらず有害な番組だね
じゃ張本にどうしてプロなのに三振するんだろ?とか
どうしてプロなのにストライクはいらないの?
とか聞いてみれば?
あと自分にもどうしてプロの司会者なのに失言するんだろう?って聞いてみてね+109
-1
-
127. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:52
これは医療従事者じゃない私でもイラっとくる
防護具がそろってる、医療体制バッチリの状態でも100%感染防ぐことはできないよ
今は防護具も満足にない上、病床はキャパオーバー、未知のウイルスで病気の全容がつかめない。これで完璧な対応とれなんて無理に決まってる
世間知らずのジジイは家でひきこもってな!!+25
-1
-
128. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:56
>>1
本人もご高齢でコロナに感染したら危険な層なのに、危機感無いなとは思っていた。
祖父の代から芸能人で三世芸能人なんだよね。
+37
-1
-
129. 匿名 2020/04/26(日) 11:44:21
どうして
テレビ局で感染予防訴えてる職員が感染するんだろう 教えて関口さん?
ついでに、出歩くな集まるなって亭主が全国に言ってるのに、何故出歩くんだろ昭恵さん
関口さん教えて?+13
-1
-
130. 匿名 2020/04/26(日) 11:44:27
頑張ってる医療従事者になんてこと言うんだ+6
-2
-
131. 匿名 2020/04/26(日) 11:44:33
小言言う前にマスクや防護服買ってくださいと医療支援でもすればいいのに。+15
-1
-
132. 匿名 2020/04/26(日) 11:44:35
びっくりして3回読み直した+11
-1
-
133. 匿名 2020/04/26(日) 11:44:35
今頃になってもスタジオでご高説を垂れてる人は、ろくなもんじゃない。バイキングの坂上も然り。
+9
-0
-
134. 匿名 2020/04/26(日) 11:45:09
じゃあ防護服マスク、必要なもの宜しく+6
-1
-
135. 匿名 2020/04/26(日) 11:45:42
この番組、全てに否定的な意見をしてる人が多いけど、批判や指摘というより、文句ばっかり言ってるようにしか聞こえない。
みんな意地悪な顔してる。+16
-1
-
136. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:06
>>1
番組の司会するくせに自分で状況把握しようともしない。テレビマンとしても下の下だね。
なんでこんな人を司会に使ったんだろう?真面目に番組作るつもりがあるのか謎。+28
-1
-
137. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:14
他の出演者も香ばしい人ばかりだもんね。
+7
-1
-
138. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:28
防護服なんて足りないんだから最前線の人しか着れないに決まっている。
他の病棟のスタッフは従来のマスクと服装で勤務、無症状感染の医療従事者や患者介して感染ってわからないのかな。+10
-1
-
139. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:48
医療物資の不足も知ってて言ってるのかなおじいちゃん+8
-1
-
140. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:00
専門家だからうつらないようにできるんだったら、みんなそれを実行するよ…+10
-1
-
141. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:10
>>119
ことわざだけど+0
-3
-
142. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:20
これ心配してます。
十三市民病院。
コロナ専門病院にするのに雨ガッパで対応しろはひどすぎるのでは。
これの発信元はれいわ新撰組なので胡散臭い??のですが、「本人と連絡取れて信憑性がある」と公開してました。
どうなんでしょう。+4
-1
-
143. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:33
専門家は得体の知れない無敵パワーでもあると思ってんのか?+8
-1
-
144. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:19
たまに観てるけど、この人ちょっと頭おかしい発言する時ある。
論点ズレるけど、特に感染症専門家の方々、なんでウイルスに詳しい人たちが初期の段階でこのウイルスを楽観視していたのかなっていうのは、最初から疑問に思ってた。
中には危惧していた人もいたかもしれないし、無闇矢鱈に恐れるべきではないという意見も分かるには分かるんだけど、1日に何百人という単位で感染が拡がっていた中国の状況を見ていたのならば、それがただのウイルスではないことぐらいは簡単に予測がつくよね?
感染が拡がってから、「医療現場は逼迫しています!医療従事者たちの心身は限界です!」と訴えるなら、
なんでもっと早い段階で国民を含めた国全体に呼びかけをしなかったのかなって。
自分もいつ罹るか分からない状況の中で、気を休める暇もなく殺到する患者と向き合っているのに、心ない人から差別されたり…現場の人たちの苦労を考えると、そういう疑問しか湧いてこない。+2
-8
-
145. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:22
>>142
日赤がどうとかのチェーンラインもあったし、どうなんだろうね。
+1
-1
-
146. 匿名 2020/04/26(日) 11:49:09
偶然見てしまったんだけど、小保方みたいなおばさんに意見求めてどうする?と思った。医師どころか薬剤師でもない学歴ロンダの人に。+16
-0
-
147. 匿名 2020/04/26(日) 11:49:15
気をつけてても過労で免疫落ちてたらうつるでしょ
それくらい現場は大変なんだと思う+3
-1
-
148. 匿名 2020/04/26(日) 11:49:44
>>1
こうも医療従事者を悪く持っていきたいということは、あちらの国々は日本の医療崩壊を狙っているとしか思えない。
日本の医療が崩壊して大混乱している間に侵略したいのかも+30
-1
-
149. 匿名 2020/04/26(日) 11:51:17
>>141
そんなことは知っています。
ただ、このトピ上でこの流れの中で言うことではないでしょう。少し考えれば判りませんか?
+5
-1
-
150. 匿名 2020/04/26(日) 11:51:23
今の日本は感染病の対策が整ってないんだよ。
防護服もマスクも医療用のゴム手袋も不足してる状態じゃん。
それに感染者と非感染者を完全に分けて収容できる病院や施設も少なすぎる。
+5
-0
-
151. 匿名 2020/04/26(日) 11:51:32
見えないからだよ。
光るとかならいいんだけどねー。
ほんと無知なのにテレビ司会者って+6
-1
-
152. 匿名 2020/04/26(日) 11:51:33
>>89
遊んで感染した医師や
中国女にマスクを横流しした医師
こんなのが医療従事者が100%感謝されない原因を作ったと思ってる
+8
-1
-
153. 匿名 2020/04/26(日) 11:51:48
>>5
誰も
ではなさそうだけど最近の報道見る限り+6
-3
-
154. 匿名 2020/04/26(日) 11:52:38
勘違いしてる人多いけど今回のコロナの専門家はひとりもいないんだよ
医療関係者だって手探り
うちの病院は専門家会議にも懐疑的な見方してる+11
-2
-
155. 匿名 2020/04/26(日) 11:52:43
防護服を1億着あげてから言えば?
絶対に感染しないなんてありえないよ。それなのにその中に入って治療や世話してるの、分かる?
空気中のウィルスをあなた見ることができるの?突然骨折で入って来た人がコロナだったらどうやって防げるんだろうねぇ〜〜。
考えて実際現場に行け!!+11
-1
-
156. 匿名 2020/04/26(日) 11:54:02
>>146
春恵のことかな?
彼女は国立感染症研究所のウイルス研究員だった人だよ。いわゆる専門家。+1
-12
-
157. 匿名 2020/04/26(日) 11:54:20
じじい何言ってるんだ?
みんなまだ手探りなんだよ。
国がまともな対策取らないまま現場に問題丸投げして、それでも患者を命かけて救おうとしてるんだよ。
労いの一言も言えないのかよ!+18
-1
-
158. 匿名 2020/04/26(日) 11:54:37
症状あるならまず保健所に連絡をとこれだけ言われても、症状がある事を言わないで普通に病院に入る無防備な患者がどれだけいるか。
いくら感染予防対策していてもこんな浅はかな人がいる限り院内感染は防げない!+7
-1
-
159. 匿名 2020/04/26(日) 11:55:10
リアルで見てました(・∀・)
馬鹿じゃない😳
宇宙服着て、ハッチのような扉じゃないんだから
感染すること充分あり得ます
本当にこの人何年司会業やっとんじゃ!
朝一気分悪かった🤬+16
-1
-
160. 匿名 2020/04/26(日) 11:55:12
ど素人がテレビで語るの本当にもういらない。
テレビが率先して医療関係を責めたり叩き記事取り上げるのおかしい。
災害の時もコロナの今も、いつも日本の為に最前線で戦ってくれてるのは医療従事者なの分からないマスコミは屑だ。+10
-1
-
161. 匿名 2020/04/26(日) 11:55:47
なぜかかるか疑問?
は?そもそもあなたはは専門家ですらないズブの素人だろうが!!
1度最前線の現場を見てから言えや!
コメンテーターもよく呼ばれてる専門家?の人たちも現場の状況を知らずに口ばっかりで
それにウイルスはどこにどのように潜んでるかわからないんだよ
それに新型ウイルスに誰も免疫持ってないからな!!
寝言は寝て言え!!+7
-1
-
162. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:16
いくら奥さんが韓国系で左翼の代表だったとしても言っていいことと悪いことがあるわ
いつまでこのズレた老害は冠番組なんか持ってるの
関口宏が発症しても、現場の人は治療しないでいいよ
専門家を信じられないみたいだし
+14
-1
-
163. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:18
>>141
それをこのトピで言うのは悪意丸出しだね。+2
-1
-
164. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:24
未知のウイルスでワクチンもなければかかるんじゃないの☝🏻️+5
-0
-
165. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:28
今潜在看護師ですが、15年位看護師してました
本当に正直感染対策は難しいので、一般の総合病院ではちゃんと出来てないと思う事が多かったです
院内感染もインフルエンザ、疥癬で経験してますが、あっという間に広がります
先程テレビでコロナ陽性を担当してた看護師が、陰性の患者さんも掛け持ちで担当してて、ダメなんじゃないかと思っていたと言ってましたが、凄く共感してました
実際働いてたらこれダメだと思う事本当に多いです
+5
-5
-
166. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:34
>>6
そう言いたくて話したんでしょ?関口は。
番組見てないでタイトルしか見てないけどさ。+2
-13
-
167. 匿名 2020/04/26(日) 11:56:42
こういうテレビを見て似たような考えの高齢者が量産されていくんだろうな。プロも伝染るんだから気をつけよう!とは思わないんだね。+7
-1
-
168. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:09
>>166
違うよ、+9
-1
-
169. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:22
この人バカなのかな?
知りたいなら働いてこいよ+5
-1
-
170. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:29
インフルエンザだって医師や看護師気をつけててもかかるでしょう。
通勤で常に防護服着けてるわけでもあるまいし。
こんな時期なのに夫が勤める大学病院はマイカー通勤禁止です。毎朝満員電車で通ってますよ。
+11
-1
-
171. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:43
接触頻度がたかい、医療現場の必要なものの不足やら想像できないの?
+3
-1
-
172. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:44
2週間前に入院していました。
入院した時衝撃だったのは、私のいる階でマスクをしていた入院患者が私だけだったことです。
たとえ医者や看護師が気をつけていても、入院患者の意識が低いと院内感染は起こりえると感じました。+10
-1
-
173. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:45
もう、こういう番組を廃止したらいいのに。+5
-1
-
174. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:57
>>165
やっぱり昔の結核の隔離病棟みたいなのが必要?+3
-1
-
175. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:58
>>165
働いてあげてよ。
+9
-3
-
176. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:16
>>163
なぜそう思う?+0
-0
-
177. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:20
家族がコロナ患者もでてる病院勤務だけど、別に腹は立たないよ。
もはや、同情するなら物資くれの境地(古いけど)
まあ説明するなら一番わかりやすいのはPCR検査の検体採取とかかな。患者はマスク出来ないからね。
マスクはうつさない事はできてもうつされない事は出来ないから、検体採取の際には防護服とマスクしてるだけでは防げないということ。+4
-0
-
178. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:55
百害あって一理なし
そんな事いうより黙ってサクッと寄付した方がよっぽど好印象なのに、、+5
-0
-
179. 匿名 2020/04/26(日) 11:59:37
>>60
まさか.空気感染
+0
-0
-
180. 匿名 2020/04/26(日) 11:59:50
>>165
ダメだと思ってやるって本人にも責任あるな+1
-5
-
181. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:00
この番組生放送だよね??
じーさん集めて何してんの?早く自粛しなさいよ+7
-1
-
182. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:28
本当に老害。大嫌い!
テレビ局はいつまでこの老害を使ってるんだよ?+5
-1
-
183. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:54
私お年寄り好きだし、若者の自分たちが支えなきゃってそっち方面の仕事探してたけど、こういうの聞いたらやっぱり老害って言われても仕方ないなと思った。+2
-1
-
184. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:59
無意識に降板したいもう一人の自分が言わせてる+2
-0
-
185. 匿名 2020/04/26(日) 12:01:59
これってTBS.?
クレーム入れたいんだけど+3
-1
-
186. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:05
>>34
それは言っちゃダメ+24
-4
-
187. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:12
まだそんなこと言ってのか!+1
-1
-
188. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:22
>>172
患者にマスクあげられるほどの余裕がないしね。本当に切羽詰まってるよ。+6
-1
-
189. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:27
感染症の専門家もコロナにかかって「私が罹ったと言う事は誰でも感染する可能性があるという事です」ってコメントしてたな+5
-0
-
190. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:33
門外漢の一言居士
ほんと将来、無知蒙昧な老害にはならないよう
この愚かな老人を他山の石とするよ+1
-1
-
191. 匿名 2020/04/26(日) 12:03:34
毎日コロナの危険性を報道してるニュース番組でクラスタ発生したじゃん+7
-0
-
192. 匿名 2020/04/26(日) 12:04:25
もういいかげん事実を述べるニュース以外の報道をやめさせてほしい。
この非常時に妄言が過ぎる。
こういう奴らがTVで戯言言うから、視聴者も勘違いして平気で医療現場や物流、スーパーに文句言ってくる。
医療物流インフラ食料の皆さんのおかげです。
今日も我々も自粛頑張りましょう。
言うべきことはこれのみでしょ。+12
-2
-
193. 匿名 2020/04/26(日) 12:04:43
こんなこと言って伝染ったら笑える+2
-1
-
194. 匿名 2020/04/26(日) 12:05:26
>>165
何が言いたいの?
現場は物資も人手も足りてないの知らないの?
普段でさえ病院は看護師不足なのに今はもっとそうだよ
文句だけ言ってなんか卑怯だな+12
-3
-
195. 匿名 2020/04/26(日) 12:06:00
名誉老害+2
-1
-
196. 匿名 2020/04/26(日) 12:06:42
中国でも医者がたくさん死んだじゃん。
あの頃から感染力半端ないって言われてたのに今更何を言ってるのか?ボケてるのか?+5
-1
-
197. 匿名 2020/04/26(日) 12:07:01
>>163
悪意丸出しそっちじゃん+1
-1
-
198. 匿名 2020/04/26(日) 12:07:02
>>1
感染症に強い病院もあれば、そうでない病院もある。バカちんめ。+2
-5
-
199. 匿名 2020/04/26(日) 12:07:10
じゃぁお前がやれよ!+2
-1
-
200. 匿名 2020/04/26(日) 12:07:19
>>183
かわいいお年寄りもたくさんいるよー+0
-0
-
201. 匿名 2020/04/26(日) 12:08:29
言い方はあれだけど、医療従事者の方でさえ感染してしまうなら、マスクしなかったりマスク触ったりする子供なら学校始まったらすぐに感染ひろがるだろうって怖くなるよ。+6
-0
-
202. 匿名 2020/04/26(日) 12:08:50
防護衣足りない
人手も足りない
防護衣は一回脱いだらもう滅菌するまでは着れないから、トイレも行けない、だから水分補給もできない。
マスクとシールドで息苦しい。
精一杯やっててもこんな風に言われるんか…+15
-1
-
203. 匿名 2020/04/26(日) 12:08:54
>>165
今何もしてない人が文句、批判をいう。
関口宏と一緒。+9
-1
-
204. 匿名 2020/04/26(日) 12:08:59
>>11
靴の裏が盲点って言われてるね。防護服来ても色んな病棟行き来してたら意味ないみたいだし。+13
-0
-
205. 匿名 2020/04/26(日) 12:09:48
>>156
この人の経歴ちゃんと読んでる?本人の発言と出身大学を見れば頭の良い人ではないのは分かるはず。小保方のような研究員だったんだよ。+2
-2
-
206. 匿名 2020/04/26(日) 12:09:56
腹立たしい
なにこいつ+5
-1
-
207. 匿名 2020/04/26(日) 12:10:00
本当老害って多い。
うちの親ももう70代だから、なにかにつけてこういうことすると(言うと)老害って思われるよって注意喚起してる。+5
-0
-
208. 匿名 2020/04/26(日) 12:10:51
>>1
ストレスも疲労も半端ないだろうし
一般人より免疫も下がってるだろーよ。+22
-2
-
209. 匿名 2020/04/26(日) 12:11:51
そりゃ最初からコロナ患者って分かってたら最大限の予防ができるけどさ、対応した患者がコロナかコロナじゃないかなんて分からないじゃん。
それでなくてもマスクやガウンが品薄になってるんだから、感染を防ぐのは難しいよ。
医療従事者は命を張って頑張ってるんだから、外野や素人がどうこう言ってはいけない。+9
-1
-
210. 匿名 2020/04/26(日) 12:13:10
これが大半の人の本音なのかな
やってらんねーわ
by看護師+11
-1
-
211. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:05
は?
黙ってろ在日野郎+3
-1
-
212. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:07
院内感染した病院って報道されるダメージ考えると
普通、そんなことしないから
医療崩壊してたんだろうなと想像はするけど、同情はできない。
医療崩壊してるからって感染者を勤務させるって専門家のする事じゃないよ。+4
-2
-
213. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:23
内容は違うけど私も疑問だよ。
ここまで装備してても移る時は移るんだからむしろ怖い。
もう空気を漂ってる、皮膚からも入る、目からも入るんじゃ…と怖さでしかない+9
-0
-
214. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:35
>>165
インフル、疥癬、広がったことないよ。+4
-0
-
215. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:57
>>152
しかも呑気にSNSにあげるんだよねー。+5
-0
-
216. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:57
空気感染の麻疹や結核がなぜ院内感染に至らないか、それは医療者がみんなワクチンを打っているから。コロナはワクチンもない。標準予防策に必要なマスクや防護具も不足している。まして人手不足で激務。海外みたいに院内感染爆発してないんだから日本の医療職は頑張ってるよ。+8
-0
-
217. 匿名 2020/04/26(日) 12:18:53
専門家はうつさないように感染症対策してる。
それでも感染は止められない未知のウイルス。
例えば、私の場合だけど、家に帰ったら、疲れてても
外で上着を脱いで、玄関先に置く。
カバンも玄関に置いて家に入ったら、速攻風呂にはいる。
それからやっと家族と話できる。
外で触った物を家で使う時は消毒後、又はジップロック越しに触ってる。
これは毎年インフルエンザ流行る冬はいつもそうしてる。
医療関係者は、その程度は家でもやってると思うよ。+8
-1
-
218. 匿名 2020/04/26(日) 12:19:37
>>1
ホント、もうこの番組やめてほしいよね
老害どもが雁首並べてくっちゃべってるだけじゃん+47
-1
-
219. 匿名 2020/04/26(日) 12:19:58
普通にコロナ以外の病気で来てる人もいるわけで、それも隠れコロナだった場合看護師さんや先生も気付かないから完璧に防ぐってどう考えても無理じゃない?
むしろ医療従事者、スーパーなんかで働いてる人には感謝しかないよ+11
-1
-
220. 匿名 2020/04/26(日) 12:20:13
>>44
批判する立場じゃなくてなんとかしてあげないといけない立場じゃない?
気を付けててもクラスターは起こるしさ。
陽性なのに好んで働きたい人なんているわけないのに。+16
-0
-
221. 匿名 2020/04/26(日) 12:21:07
あんた医療の現場知ってるんか?
そんな発言失礼すぎる!!💢+4
-1
-
222. 匿名 2020/04/26(日) 12:21:16
それだけ医療現場が緊迫してるってことでしょ。
この番組はただの老害番組になってきたから、もうやめたほうがいい。時代にあってないよ。+3
-1
-
223. 匿名 2020/04/26(日) 12:22:23
既存の法定伝染病と勘違いしてない?
+0
-1
-
224. 匿名 2020/04/26(日) 12:23:08
無知だなぁ。この人。知識は沢山あるだろうに現場の状況はわかってない。+4
-1
-
225. 匿名 2020/04/26(日) 12:25:16
あはは。
馬鹿だね。
専門家は不死身だとでも?+3
-1
-
226. 匿名 2020/04/26(日) 12:25:49
電話せずいきなり病院くるバカ患者もいるんだよ。そりゃ未知のウイルスと隣り合わせな医療関係者のほうが、リスク高いに決まってるじゃん!!!!+6
-1
-
227. 匿名 2020/04/26(日) 12:26:42
院内感染、介護施設感染が多い理由は
高齢重症者ほど周囲に感染させるウイルス量が多いから+4
-1
-
228. 匿名 2020/04/26(日) 12:28:41
結構多いパターンは、罹患者(未検査)の人がコロナだと分からずに、普通に接して検査室とか使って、それで感染が広がるケース。
罹患者の管理はある程度きちんとされているけれど、そうでない他の病気の人が罹患しているとは分からずに普通に接して広がる。
かといって医療物資も少ないから全員をそうだと思って接するのも難しい所だよね。+6
-0
-
229. 匿名 2020/04/26(日) 12:28:54
>>210
そんなことないよ。こんな状況の中、感謝しかないよ。+5
-0
-
230. 匿名 2020/04/26(日) 12:29:07
>>218
でもなぜか、視聴率いいんだよね😅
シューイチ頑張れ!+7
-1
-
231. 匿名 2020/04/26(日) 12:29:09
最近サヨクの自滅がすごいね。日本人のことを大切に思っていないことがバレちゃってるよ。+1
-1
-
232. 匿名 2020/04/26(日) 12:29:38
>>156
彼女は専門家ではありません。医者ですらありません。+6
-0
-
233. 匿名 2020/04/26(日) 12:29:52
もう、サンデーモーニングも打ち切っていいんじゃないですか?+6
-1
-
234. 匿名 2020/04/26(日) 12:31:26
>>1
医者は神じゃない+9
-0
-
235. 匿名 2020/04/26(日) 12:32:00
>>165
出来てなかった事とは?
+0
-0
-
236. 匿名 2020/04/26(日) 12:32:14
歳をとったら余計なこと言わない事。
この人には、ガッカリだね。
+4
-1
-
237. 匿名 2020/04/26(日) 12:34:30
>>1
こいつは日本人が死ねばよかったと言った人間だよ。
サンデーモーニングの反日も酷いし、日本人の敵!+20
-1
-
238. 匿名 2020/04/26(日) 12:35:50
人から人への感染の前提が間違っている
モノを通して感染するんだよ+0
-1
-
239. 匿名 2020/04/26(日) 12:35:58
晴恵は東工大のライバルの千葉工大だから頭いいよ+0
-2
-
240. 匿名 2020/04/26(日) 12:36:10
コロナ対応してる訳じゃないけど、病院勤務。こういう事言われると本当に腹が立つ。
現場の方達の責任感、使命感、献身に甘えてる立場の人間が言う事じゃない。+5
-1
-
241. 匿名 2020/04/26(日) 12:39:12
専門家はアルコールでできてるとでも思ってるのかこのジジイは。+3
-1
-
242. 匿名 2020/04/26(日) 12:39:54
なぜ素人が専門家に意見してんの?+2
-1
-
243. 匿名 2020/04/26(日) 12:41:32
これ以上余計なこと言う前にサンデーモーニング降板した方がいいんじゃない……
アホみたいに、自分は大丈夫!とかって出歩いて感染する人がいるから医療従事者が感染するリスク高くなるんだよ!+3
-1
-
244. 匿名 2020/04/26(日) 12:41:37
医療従事者ですが、、、
そんなふうに思ってる方がいるんですね。専門職なのにすいませんね、、、
そろそろ夜勤の準備します、、+6
-1
-
245. 匿名 2020/04/26(日) 12:43:03
関口宏もTBSも
もういらない
くだらない放送を垂れ流してるだけ+5
-1
-
246. 匿名 2020/04/26(日) 12:43:16
この人、苦労知らずで頭お花畑の2世芸能人だもん+1
-1
-
247. 匿名 2020/04/26(日) 12:44:48
>>5
それもあるし、関口宏の言い分だと
「医療従事者なのに、何で怪我するの?何で癌になるの?」
って言ってるのと同じくらいのアホな考え方なんだよ。
他にも張本さんに「外出出来なくてイライラしない?」とか聞いてて、張本さんは「戦争中にずっと防空壕から出られなかった事に比べれば、家から出られない事ぐらいでイライラなんてしない。家でゆっくり読書したりできる」って答えてて、今回は張本さんナイスと思った。+119
-1
-
248. 匿名 2020/04/26(日) 12:48:51
家で自粛してろよ老害
マスゴミは本当にぶっ潰したい
この番組放送許すな+3
-1
-
249. 匿名 2020/04/26(日) 12:50:57
「どうして日本人なのに反日親韓になってしまったのか疑惑が拭えない。」
まあ答えはこいつの妻が朝鮮人って訳なんだが。+4
-1
-
250. 匿名 2020/04/26(日) 12:52:42
いや…自分たちでゴミ袋を切って簡易の防護エプロン作ってる現場とかを見ていないのか…?
そして、激務で疲れ切った、トイレすらずっといけずに限界まで我慢している体で、ほんの少しのウィルスも体に残さずに装備を解除できる人がどれほどいるか想像しないの?
そんなに頑張ってる日本と日本人がお嫌いですか…。
+6
-1
-
251. 匿名 2020/04/26(日) 12:52:51
喩えがうまいなと思った5ちゃんからの抜粋
・ライオンの飼育員なら野生のライオンと戯れられるとか思ってんのか
・TBSのアナウンサーに「アナウンサーなのに何故かむんだろう」って言ってみて
・テレビの専門家が放送事故起こしたりBPOから散々注意されてるのは無視なのか
・天気予報の専門家はなぜあんなに当らない予報ばかりなのだろう
料理の専門家なのに何故食中毒事故を起こすのだろう
政治家は
・「故障した車を直す専門家が所持している車は故障しない」
と言っているようなもん。
言っていることおかしいよね。+21
-2
-
252. 匿名 2020/04/26(日) 12:53:57
先が見えない中 最前線で危険に晒され
命を賭けて下さってるのに
こんな事言われてるなんて知ったら
心が折れてしまうのでは…+9
-1
-
253. 匿名 2020/04/26(日) 12:54:44
これ以上無い程気をつけても目に見えないし、物資も足りないし、ウイルスの感染力は高いし
その中で恐怖に耐えながら命を守るために仕事してくれてるのに、一般人ならともかく著名人が安全な場所から、過酷な現場にいる方にこんな発言すべきじゃない+13
-1
-
254. 匿名 2020/04/26(日) 12:54:57
>>244
本当にお疲れ様です…大多数の人々は、そりゃ素人ですから現場の方々の大変さ、ご苦労、やるせなさを完全には理解できないまでも、少しでもくみ取ろうと思っていると思いますし、心の中で感謝していると思います…。+7
-1
-
255. 匿名 2020/04/26(日) 12:55:15
大阪市長の松井さんも大阪の病院の院内感染のこと聞かれて「職員の危機管理不足」みたいに答えていたけど、ふたりとも発想が老害だと思う
+8
-4
-
256. 匿名 2020/04/26(日) 12:56:07
看護師だけど、こんな言い方されると、悪気がなくてもカチンとくるね‼️💢💢💢+25
-1
-
257. 匿名 2020/04/26(日) 12:57:45
院内感染は多くは普通の病院にコロナ患者が行く事で起こると記事を見た
医療関係者でも外来患者と接してたら感染する
+9
-0
-
258. 匿名 2020/04/26(日) 12:58:17
>>253
物資が足りないんだよ。今はどうか知らないけど、個人病院だと同じマスクを1週間使うとか聞いたよ。
普通は、一度使ったら捨てる。+9
-0
-
259. 匿名 2020/04/26(日) 13:00:39
TBSに苦情が多いだろうなあ
医療従事者の方達を馬鹿にしてる
+24
-0
-
260. 匿名 2020/04/26(日) 13:04:16
この人 したり顔で何言ってるの?
呆けてるの??+4
-1
-
261. 匿名 2020/04/26(日) 13:04:26
この番組は老害の集まりだな+5
-0
-
262. 匿名 2020/04/26(日) 13:04:34
え、何馬鹿なの?この人?+2
-1
-
263. 匿名 2020/04/26(日) 13:04:42
頭悪い、なんも知らん奴は黙っとけ
看護師より+9
-2
-
264. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:19
喩えがうまいなと思った5ちゃんからの抜粋・その2
・「塗装工は、塗料が手に付いちゃったりはしないハズ!」ってか?
・こんなの、どうしてプロ野球のピッチャーなのにホームラン打たれるんだろ?みたいなもんだろ
・戦時中の兵士に
どうして専門家なのに死んでしまうんだろうと言ってるようなもの
・歯医者だって虫歯なるししゃーない
・俳優って演技の専門家なのになんでセリフ覚えられなかったりNG出したりするんだろう?
・スポーツ選手に、どうして筋肉痛になるのだろうと言ってるようなもんだぞ
・火の専門家の消防士が火傷するのはおかしいよな!
・中居くんは歌手なのに何で音痴なんだろう+14
-2
-
265. 匿名 2020/04/26(日) 13:07:00
昭和18年生まれ
戦争の記憶は無いだろうから、世の中がひっくり返るようなパニックがあり得ない世の中で70年以上生きてきた世代だよね
専門家がバタバタ倒れていくような事態がピンと来ないんだろうね
昭和40年代生まれの私も正直、悪い夢を見てる気分だわ
東日本大震災のとき美輪明宏が「こういうことはある。乗り越えられる」って言ってたのを聞いて、戦争を覚えてる人はそうかもな、って思った記憶
+12
-2
-
266. 匿名 2020/04/26(日) 13:12:23
>>15
今まで専門家も出てきて説明しているのだろうに、何も聞いていないのか、記憶していないのか、または関口さんがそうコメントするような医療関係者に対しての感謝もリスペクトもないような内容だったのか…
夫は医療従事者で、家族としては感染の可能性を覚悟しつつ毎日を過ごしているのに。
だからタクシーの配車拒否とか保育所での子どもの預かり拒否とか起こるんだ!+48
-1
-
267. 匿名 2020/04/26(日) 13:14:38
あらゆる負の側面が人相に出てますね+4
-2
-
268. 匿名 2020/04/26(日) 13:15:58
>>264
うまくないけど、ちょっと思い付いたから書かせて
たかの友梨が20代~30代に見えないのはなぜなんだろうという疑問が拭えない!
(だってその世代をターゲットにした商売...)
+4
-2
-
269. 匿名 2020/04/26(日) 13:19:44
多分だけど、もう、他人のこととかが、少しずつどうでもよくなってきてる年齢なんじゃないかと…+6
-1
-
270. 匿名 2020/04/26(日) 13:21:12
>>204
病院のあちこちに、ハイター濃い目の水でゆすいだバスタオルとかマットをおいて、通りかかるたびに靴やスリッパの底ですりすりする、してもらう、っていうのはどうかな
匂いで具合悪くならない程度に+6
-1
-
271. 匿名 2020/04/26(日) 13:22:19
この老害がどうして感染しないって思えるのか疑問しかない。想像力の欠如甚だしい。+5
-1
-
272. 匿名 2020/04/26(日) 13:24:23
>>247
韓国人だから短気だし外行けないとでイラつくでしょ?って聞いてるみたいで嫌な感じがした。
張本氏ももう80歳近いしアクティブに出掛けないだろうにね。これを機に普段よりも家でゆっくり本読んだりビデオ見たりゆっくりできるのが良いって言ってた。+23
-1
-
273. 匿名 2020/04/26(日) 13:25:01
>>269
認知症の前段階かも+2
-1
-
274. 匿名 2020/04/26(日) 13:26:33
>>255
最低だよね。
防御服も用意できないで現場だけ責めて何を言ってるんだって思った。
本当に働いてくれる医療従事者いなくなるよ。
中国なんかに何千枚も防護服おくっといて大阪の医療従事者には寄付の雨ガッパ使えなんてふざけてる。
ちゃんと買えよ。
堺市の防護服作れるところが言ってくれてたのに雨ガッパにこだわって。
パフォーマンスに利用するな。+7
-1
-
275. 匿名 2020/04/26(日) 13:27:00
>>264
中居くんのだけ笑った+6
-0
-
276. 匿名 2020/04/26(日) 13:29:53
>>1
なんで関口宏ってプロの司会なのに的はずれな事ばっかり言うんだろう?
って周りに言われてるようなもんだぞ老害+28
-1
-
277. 匿名 2020/04/26(日) 13:31:58
>>264
中居くん歌手じゃあないから+0
-0
-
278. 匿名 2020/04/26(日) 13:32:07
>>259
うーん…でもあのTBSだよ
私は正直、指摘を受けても屁にも思ってなさそう
個人的には、弁護士一家の事件に荷担したって聞いてからTBSは信用していない+9
-3
-
279. 匿名 2020/04/26(日) 13:36:11
>>278
間違えました
二段目は
正直、TBSはご指摘を受けても屁にも思ってなさそう
です+4
-1
-
280. 匿名 2020/04/26(日) 13:36:36
>>247
張本さんの例えも微妙
戦中にみんなずっと防空壕にいた訳ではない
空襲あったら避難してただけ
+0
-29
-
281. 匿名 2020/04/26(日) 13:38:35
本気で言ってんの? 頭悪すぎる。(笑)+3
-2
-
282. 匿名 2020/04/26(日) 13:39:04
未知のウイルスだから。
既存の病気は専門の方がウイルスの特性を研究してくださったり、
臨床についても論文などで発表してくれてる。
そういうのがない。
+0
-0
-
283. 匿名 2020/04/26(日) 13:39:10
>>278
サンデーモーニングだしね。
なんの専門家でもない大した実績もない青木さんをコメンテーターに度々呼んでいて、公平性とは無縁な番組だと思ってる。+8
-1
-
284. 匿名 2020/04/26(日) 13:40:44
この人頭おかしい+2
-1
-
285. 匿名 2020/04/26(日) 13:41:39
>>264
関口宏に
貴方は司会者なのに、何で進行だけじゃなくて色んな意見を挟んでくるの?司会進行だけ出来ない司会者なんて必要?
って聞いてみたい+7
-1
-
286. 匿名 2020/04/26(日) 13:44:29
患者1人1人対応するたびに手袋、マスク変えてって無理だもんね。大変だと思う。+3
-2
-
287. 匿名 2020/04/26(日) 13:44:38
>>255
ここは助けてあげないと。病院機能が麻痺してる。
大量に●人が出そう。
医療従事者の倫理観だけで踏ん張ってる。
院内感染を起こした病院を批判するのは後で。
+4
-0
-
288. 匿名 2020/04/26(日) 13:49:35
例えば交通事故のケガで運ばれてきた患者に、通常の外科的処置を進めている途中で、なぜか肺炎らしい症状が出てきたのでCTとPCRでコロナが発覚っていうケースもあるわけで。そんなね、全ての、あらゆる疾患・ケガで運ばれてきた患者をコロナだと想定して対処するような体制も予算も装備もないんだよ…。+6
-1
-
289. 匿名 2020/04/26(日) 13:49:50
え?予防体制が整ってないからだよ。バカなの?リスク高くて、それでもやらないといけなくて、でも身を守るものがない。何でそれが分からないの?+7
-1
-
290. 匿名 2020/04/26(日) 13:50:08
引くほどのバカ
おまえ罹患しても自宅で何とかしろ
+6
-1
-
291. 匿名 2020/04/26(日) 13:52:02
インフルエンザだって普通にかかるじゃん!
かぜも引かないってことか!+4
-1
-
292. 匿名 2020/04/26(日) 13:59:08
クイズ100人に聞きました。
の頃は嫌いじゃなかったのに。+1
-1
-
293. 匿名 2020/04/26(日) 14:02:54
だって人間だもの+0
-0
-
294. 匿名 2020/04/26(日) 14:04:29
濃厚接触せざるを得ないからでしょ。
そんなことより専門家でもない人にコメントさせるテレビ局の方が理解できないよ。+7
-1
-
295. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:49
どうして張本を使い続けるのか、不快感と疑問がぬぐえない。
+6
-0
-
296. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:01
支配人なんだからフレンドパーク全部クリアできるんでしょうね。+4
-0
-
297. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:06
まるって必要ない番組だとわかった、ちょいちょい
韓上げ反日だったし、スポーツも野球馬鹿しかも
時代遅れだし、これを期に終了でいい+4
-1
-
298. 匿名 2020/04/26(日) 14:15:34
あなたのように司会者のくせに能無しもいるからね。+3
-1
-
299. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:07
それだけ感染者と接触する機会が多いからでしょ!
医師、看護師がボーっと立ってるだけかと思ってるのか?
ボケてんのかよ。+5
-1
-
300. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:43
防護服も洗って使ってる現状を知らないの?
何にも知らないくせにTVで偉そうに喋るな!+3
-1
-
301. 匿名 2020/04/26(日) 14:18:47
>>44
レインコート着て病院で働いてみろよ+29
-0
-
302. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:53
>>57
学校の先生も制作大変だなと思った。
暇している生徒に作らせたらと考えたけど、それだと集まっちゃうし、
人が集まるのがNGって何もできない+5
-0
-
303. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:11
とっとと検査できるようにすりゃいいのに
岡江さんが亡くなってもまだやらんのか+3
-2
-
304. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:14
この人何も取材もしないからね。
パーチクリン+7
-2
-
305. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:20
この危機的状況下でよくそんなひどい言葉を吐けるもんだ
それくらい感染力が強いってことでしょ
経緯をはらうならともかく、命かけて従事してくれてる方々に失礼過ぎる
きちんと医療従事者に謝罪して欲しいわ+9
-1
-
306. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:21
専門家でも防護服がなかったら感染するんじゃないの?
三密は避け、できる限りの予防策はしてるばす。+6
-1
-
307. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:25
そんなこと思うこの人に疑問。
自分だって大した司会者でもないくせに偉そうにしてるくせに。
もともと大嫌い!+11
-1
-
308. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:46
この人、結構嫌な感じだよね
あの朝の番組の手作り解説ボード?も旧態依然な感じだし、なにより全然台本読んでない。
「あっ今日は このコーナーやるのね」とか普通に言う。ど真ん中に座ってるくせに責任感のないおじさん。+17
-1
-
309. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:46
防護服脱ぐのも手順があって自分の染み付いている癖を消し去らないと手順を誤って感染してしまうってシューイチ で専門家が言ってた
1番神経使う動作だって+12
-0
-
310. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:03
>>309
私看護師で、以前某ウィルス感染者いて防護エプロン着けたけど、本当に脱ぐのが難しくてちゃんとできてるか不安だった。
目に見えないものと戦うのは本当に大変。+18
-0
-
311. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:12
関口と張本は老害界のトップだと思うわ。
早く今世とグッバイして欲しい。+15
-2
-
312. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:00
クソ老害
クソ馬鹿+7
-0
-
313. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:19
自分がコロナに感染しても自然治癒で治せと言いたい。
コロナって本当に色々な人の反日やバカを暴くね。+8
-1
-
314. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:28
未知のウィルスだとあれほど+6
-1
-
315. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:44
夫婦そろって反日なんやな。
息子もやったらショックや。+9
-1
-
316. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:29
普通のマスク(サージカルマスク)でなくN95つけてガウスきてフェイスシールドで予防で感染しない。
つまりそれらをつけていないで接触すれば感染する。
陽性患者が紛れ込んだら通常ではそこまで予防できないので感染する。+5
-0
-
317. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:55
はあ?+4
-0
-
318. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:58
>>1
こんな頭弱い奴がコメンテーターやれるなんて、メディア業界への疑問が拭えません+23
-1
-
319. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:16
サンデーモーニングなんてボケ老人によるボケ老人のための番組+17
-1
-
320. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:33
>>11本当これだわ
雨がっぱ来て、マスク1日1枚とかだよ
そりゃ感染するわ。。+14
-1
-
321. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:51
もうこの人本当に嫌だ。医療従事者の方々は毎日いつ自分が感染するか分からない状況下でも頑張ってくれているんだよ。なのにこんな考えの人が大っぴらに発言する今のメディアがすごく許せない。
自分がメディア側として情報を発信する立場ならその発言がどれだけの人に影響力を与えるのか何故わからないんだろう。この人が理解力が無くて想像力が乏しいということはよく分かったけど、それでも長年今の仕事に携わってきたのならもう少し考えてから物事は発言しようよ。いい歳のくせに情けなくて本当に恥ずかしい。+7
-1
-
322. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:22
こいつマジで嫌い。やってる(司会者含め)人も見てる人も偏ってる印象。
しかも、変なメッシュとか入れてるし(関係ないか?)色々むかつく。+8
-1
-
323. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:08
この番組大嫌い
張本もこの人も大嫌い+7
-1
-
324. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:07
医師もマスクせずに診察、看護師さんもマスクせずに院内歩いてたから不安になったけど、これってマスクが無いから出来ないって事?+5
-1
-
325. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:40
この人頭悪いの??+6
-0
-
326. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:46
きっと空気感染するんだと思う。+1
-1
-
327. 匿名 2020/04/26(日) 16:07:38
院内感染がおきる理由のひとつは
一般の企業にもきちんとした社員と駄目な社員がいるように
医療従事者のなかにも、一定数駄目な人がいるからだと思う。
以前、家族が長期入院した時に担当して下さってた看護師さんのなかにも
衛生管理がきちんとされている方もいれば
マスクもしないで患者のケアしたり、落としたガーゼをそのまま使おうとした
看護師さんもいたから。
大多数の真面目に働いてる人が、少数の不真面目な人に足を引っ張られるのは
どの職場でもあることだと思うけど、命の現場ではやめて欲しい+9
-1
-
328. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:47
患者が隠して正直に言わないからでしょ。困ってるとお医者さんが話してる記事あったよ。+3
-2
-
329. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:26
インフルエンザの院内感染発生率を考えたら、コロナの感染力の強さ分かりません?本当恐ろしいウイルスですよね、、+6
-0
-
330. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:10
マスクしてたら感染しないとでも思ってんのか?
もっと勉強しろよジジイ+6
-1
-
331. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:23
関口さんてこういうこと言う人だったんだ+4
-1
-
332. 匿名 2020/04/26(日) 16:35:39
救命で看護師してます。
今11名の重症者が入院されてます。満足な防護服やマスクもなし、そんな状況の中で患者さんとはケアによっては至近距離になります。
細心の注意を払ってますが、医師看護師の数も足りず長時間労働。集中力も切れます。
このようはコメントを聞くと悲しくなります。+13
-1
-
333. 匿名 2020/04/26(日) 16:40:49
この番組では、在日の張本さんが1番日本大好きなのが笑える。
いつだったか安倍さんは頑張ってる、大好きって言った時の関口宏の顔。
ゲストのスポーツ選手は考えなしに関口の誘導尋問に引っかかるし。
張本さん、国技の相撲も好きだし、頑張れ!!+10
-1
-
334. 匿名 2020/04/26(日) 16:43:44
この人いつもズレてる
意見言うよねー+3
-1
-
335. 匿名 2020/04/26(日) 17:01:05
この人誰?+1
-1
-
336. 匿名 2020/04/26(日) 17:03:27
>>3
安定の関口宏(笑)
こういうのが長生きしちゃうんだよなぁ。+26
-1
-
337. 匿名 2020/04/26(日) 17:08:19
>>31
視聴者を不快にさせておいて、出演したギャラはしっかり貰えるんだよなー。+5
-1
-
338. 匿名 2020/04/26(日) 17:10:46
お前野口英世にも同じこと言えんの?+7
-1
-
339. 匿名 2020/04/26(日) 17:20:12
関口宏のお母さんは聡明な方でね、宏が朝鮮人と結婚するのを絶対に許さなかったの。
お母さんの没後に結婚するんだけど、その反動で日本人が大嫌いに、朝鮮人が大好きになったんだとさ。
伊藤博文公をはじめ、あの年代の人は朝鮮人がいかなる害悪か知ってたのにね。+5
-1
-
340. 匿名 2020/04/26(日) 17:21:40
>>1
いや、クラスターは仕方あるまい
+0
-1
-
341. 匿名 2020/04/26(日) 17:31:35
長時間勤務で集中力が飛ぶ。
医療資源が足りなく、感染防止策が充分に出来ない。
ちょっと考えたらこのくらいの考えに至る。
報道番組やってるのになんで分からないんだ?と言い返したい。+5
-1
-
342. 匿名 2020/04/26(日) 17:39:06
>>1
ホリエモンみてても思ったけど3密守れば確実に移らないって本気で信じてるのどうかしてると思う
あれは確率さげる方法であって完璧に防げる手段ではないでしょう
目に見えないものを完璧に把握しろってどんな無茶振りだよって言うね
机上の空論でしかない
でも無駄に声はでかいからやっかい+16
-0
-
343. 匿名 2020/04/26(日) 17:41:30
そもそも病院っていう施設の特性を考えれば感染症のリスクは他より高いと思うけど
+5
-0
-
344. 匿名 2020/04/26(日) 17:43:38
>>1
それくらい医療資源が逼迫していて本来使い捨てにすべきマスク等が使い捨てにできなかったりしてるって事でしかない。
それに別の疾患できたけどほんコロナ併発してたとかがわからず、その患者を感染エリアに入れられないくらい、検査体制がなってないって事だろ。
そっち報道しろよ+11
-0
-
345. 匿名 2020/04/26(日) 17:45:57
この発言はなんなの?怒りしかない。
映画のバイオハザードなら…
ゾンビ(新型コロナ)が1なら闘えるかもしれないけど、ゾンビがわんさかいて一斉に襲いかかってきて、いくら専門知識や武器があっても無理がある。
武器は不足、いつ、どこで襲いかかってくるかわからない恐怖、いつまで続くのか?終わりはあるのか?心身ともに疲弊のエンドレス。
過酷な状況下で一生懸命、命を救ってくださっている医療関係者のみなさんには感謝しかないです。
本当にありがとうこざいます。+1
-1
-
346. 匿名 2020/04/26(日) 17:47:10
医療従事者が戦線離脱されると、本当にもっと我々が困らなきゃいけない
↑
こっちの発言の方が腹が立つ+7
-1
-
347. 匿名 2020/04/26(日) 18:27:49
何このじじい。
防護具も無いから一度脱ぐとない。
だからトイレさえも行けない。
水分摂取控えてオムツまでして
そこまでして頑張ってる人たちに
何もしらずよく言えるよね。
医療従事者に感謝と社会がこういう雰囲気に
なってる中恥ずかしいと思わないのかな。
無知すぎにも程がある。+9
-1
-
348. 匿名 2020/04/26(日) 18:38:58
>>1
看護師です。
こういう事言われるのが本当に悲しい。
なんでテレビに出る影響力のある人がこういう心ない事言うんだろうか。+34
-2
-
349. 匿名 2020/04/26(日) 18:43:50
看護師してる。こういう考え方の人が居るんだと思うと絶望しかない。コロナ患者に接してる医療従事者は医療防具がない中でいつ自分が感染するかという恐怖と共に休みも十分に取れず疲労困憊で今すぐ仕事放棄したい気持ちを押さえながら責任感だけで働いてるんだよ。遊びに行って感染した人を見なくちゃいけない気持ちわからないだろ。マスクも何日も変えられない、ゴミ袋をかぶって感染者と接してウイルスとどう戦えるのか関口宏お前が教えろ。こういう人はクレーマー気質だと思う。テレビでこんな発言するならパチンコ行くな、遊びに行くなとか言えよ+14
-1
-
350. 匿名 2020/04/26(日) 18:52:04
医療従事者ですが
大変ショックです。
そんなふうに思ってたんだと、、、+8
-1
-
351. 匿名 2020/04/26(日) 18:53:04
無人島でひっそり暮らしててニュースみてないん人みたいな発言だね 幼稚園くらいの子供でもそのくらい理解できるくらいの現状なのに+11
-0
-
352. 匿名 2020/04/26(日) 19:04:29
>>3
そういうターゲット向けに作っているとはいえ、ひどい(笑)
ネタだと思ってるけど、
メインターゲットのシニア世代は
わりと真面目に受け止めそうで怖いわー。+13
-1
-
353. 匿名 2020/04/26(日) 19:15:14
こんなにボケていたら本業の俳優には絶対に戻れないな+9
-1
-
354. 匿名 2020/04/26(日) 19:47:04
馬鹿なの?
もう引退して下さい!+20
-1
-
355. 匿名 2020/04/26(日) 19:49:47
まともな人はね、『そりゃ感染しちゃうよね…診てくれてるんだもん。可哀想に。』って思うよ。
何で感染するの?なんて疑問にもならない。+31
-1
-
356. 匿名 2020/04/26(日) 19:58:29
>>77
はっきり言いましょう
マスコミは朝鮮人だから
日本社会を破壊するのが
使命です
+19
-1
-
357. 匿名 2020/04/26(日) 20:01:16
外来に来るジジババが全員ガスマスクでもして触った所すべて自分で消毒してれば院内感染とかしないよ+6
-1
-
358. 匿名 2020/04/26(日) 20:04:31
東京都が3月に中国に無償で防護服33万着送ったというのは
ほんとう?フェイクニュース?
【本当?】東京都は中国に防護服33万6000着送った。二階&小池。 | Bookservice.JP -Rinkaku-www.bookservice.jp2020.3.12 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】から 東京都が中国に防護服33万6000着を送っていた。 都議会の追及で分かった。中国への支援の一部。 1/28武漢から日本人を国内に引...
ただ、数ははっきりしないけど、多量に無償で送ったんだよね?
なんてことしたんだろう。+7
-0
-
359. 匿名 2020/04/26(日) 20:04:47
想像力欠如かよ黙ってろ+5
-0
-
360. 匿名 2020/04/26(日) 20:19:54
ただ、感染のおそれがあるのに、仕事だからと防護服もなしに
現場に向かわせるのは、本当にひどいと思う。
ダイヤモンドプリンセスで、あれだけのひどい状況で、自衛隊の
感染者はゼロだったんでしょう?
それは、どんな危険な地域に向かうかわからないから、日ごろから
装備の準備と、周到なマニュアルがあったからって言われてる。
防護服を脱ぐときも、ふたり一組で、例えば相手の手袋を外して
外された相手が新たな手袋をして、残った相手の手袋を外すとか。
物凄く考えられた面倒くさいともいえる手順を踏んでた。
でも、今の医療現場には、その余裕も物資もないよね。
そんな中で逃げないで戦えなんて、本当は言ってはいけないこと。
感染を食い止めるための換気扇がついたビニールのテント?みたいなのを
作った企業が紹介されてた。
ウィルスがほぼ外にもれなくて、一か所窓が開いてるにも関わらず換気扇が
常にウィルスを外に排出するんで、安全に看護できるものだって。
一刻も早く、感染の恐れのなくなる装置や防護服を作って欲しい。
何もできない私は、家でできる我慢はします。+7
-0
-
361. 匿名 2020/04/26(日) 20:28:09
>>348
こんな事言うの一部の馬鹿だけだからどうかお気にされないで下さい。
まともな日本人はこの大変な時期に懸命に働いている方に感謝していますよ。
本当にありがとうございます。+19
-1
-
362. 匿名 2020/04/26(日) 20:32:28
どうして報道の専門家なのに誤報捏造するのですか?+17
-1
-
363. 匿名 2020/04/26(日) 20:39:18
>>2
市中感染もする強いウイルスなのに
吸引や口腔ケア何度もしてたらそりゃ感染リスク高いって、リアルに想像できないにしてもこの発言はひどい+58
-1
-
364. 匿名 2020/04/26(日) 21:01:37
医療従事者です。
あのね、いくら防具服着てても移るときゃ移るよ、ちゃんとした脱ぎ方してシャワー浴びて帰宅するけどさ、脱ぐときとか怖いもん、正しい脱ぎ方したって飛散するからね…+22
-1
-
365. 匿名 2020/04/26(日) 21:02:01
これ見てた!この人大丈夫か?!って思ったよ
周りもコメントに困ったのかその話に触れなかったよ+17
-1
-
366. 匿名 2020/04/26(日) 21:10:45
接触感染だよね
ついつい手洗いやシャワーの前に顔を触ってるんだと思う+1
-5
-
367. 匿名 2020/04/26(日) 21:10:48
私は感染症の素人だから
単純に疑問としてこの人が言ってることもわからなくもないよ
最近はコロナ予防の勉強しようと思って
NHKでのコロナ特集は全て録画して見てるんだけど
専門家に密着してるのを見てても
ランチをデスクで素手でサンドイッチ食べてたり
この時期にミーティングが三密だったり
仕事場が三密でマスクしてない人がいたり
鼻マスクだったり
感染症病棟にマスカットなしで乗り込んでたり…
えっ?専門家集団だよね…その程度で大丈夫なの?
私たちは貴女方をお手本にして大丈夫?
と思うよ
関口さんは嫌いだけどね+1
-6
-
368. 匿名 2020/04/26(日) 21:11:39
>>367
すいません
マスカット→マスク+1
-1
-
369. 匿名 2020/04/26(日) 21:16:45
こういう悪党はかからないんだろうなぁ、カス野郎。+1
-1
-
370. 匿名 2020/04/26(日) 21:16:47
医療従事者です。
感染者かもわからない患者さんが見えないウイルス持って来てたりして、かなり気を使ってるけど時間も無いし自分の身体を休める時間すらも無い中仕事してるんです。
しかも1人感染者が出たら、他にも感染者が出てしまい病棟閉鎖というってプレッシャーの中で…
防護服1回来たら食事や水分取れないしトイレ行くのも大変なんですよ!
テレビの向こう側で座ってご意見番してる司会者に言われたくない。+26
-1
-
371. 匿名 2020/04/26(日) 21:20:39
お前みたいな知識のないバカがコロナかもしれないのに、正規のルートを通さずに病院にどんどん来るから医療従事者にうつってんだよ。
外科系の症状を訴えて受診してきたのに、調べたらコロナでしたってパターンも多い。そんなこともどうせ知らないんだろうね。
発言力のある奴が、ちゃんとした知識も身につけないで勝手な発言しないで欲しい。+19
-1
-
372. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:15
ボケてるんじゃないのこれ?
漫才じゃなくて痴呆の+3
-1
-
373. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:52
馬鹿もここまでくりゃどうしようも無いね+3
-1
-
374. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:59
あのさー。国民全体が自粛して頑張ってるのにわかんないの?
こんな現状を理解してない人、司会していいの?+13
-1
-
375. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:11
海外のテレビは毎週金曜日に医療従事者に拍手を!ってやっているのに、この島国国家は、今医療従事者が差別されています、って報道して、なんなんだよって思う。
一分間拍手しましょう!とか司会者やタレントでやればよいじゃん。
政治もだめだけど、マスコミも所詮共同通信の垂れ流しだから、まったくだめだわ。+9
-2
-
376. 匿名 2020/04/26(日) 21:39:06
>>2
介護だけど、体調悪くした方がいると隔離で、基本、対応する職員を決めてお世話をします。。使い捨てのキャップ、足カバー、エプロン、マスクをしていても免疫落ちてると感染します。エプロンやキャップなど脱ぐ時に手順があり、気をつけないと菌が付着します。+9
-0
-
377. 匿名 2020/04/26(日) 21:48:40
サンデーモーニングって、何でいつもテロップ手書きなの?
気持ち悪いんだけど。+6
-1
-
378. 匿名 2020/04/26(日) 21:51:23
コロナ病棟からじゃないって知らんのか?+3
-0
-
379. 匿名 2020/04/26(日) 21:52:21
救急できて、まだコロナかもわからん人もおる。マジ老害。絶対風邪気味ってなっても、お前は病院行くなと言いたいわ+7
-1
-
380. 匿名 2020/04/26(日) 21:54:03
苦情入れるにはどうしたらいいの?+5
-1
-
381. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:23
>>10
文字を読むのに若干時間かかった
順番が(笑)+8
-0
-
382. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:47
おじいさん、もういいよ。引退して。+5
-1
-
383. 匿名 2020/04/26(日) 22:04:39
今日この番組みたけどゲストも含めうっすいコメントばっかり
+4
-1
-
384. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:12
>>28
野口英世とかね+5
-0
-
385. 匿名 2020/04/26(日) 22:06:26
家族が観てるから観たくなくても目に入る。
朝からおじいちゃんのボヤき聞きたくない。
日曜日の朝、もうちょっと爽やかな番組観たい。+6
-1
-
386. 匿名 2020/04/26(日) 22:09:08
じゃあお前が最前線にたって働いてこい 馬鹿やろ+6
-1
-
387. 匿名 2020/04/26(日) 22:10:34
百人に聞いてこい!
バカヤローフロント白髪+6
-1
-
388. 匿名 2020/04/26(日) 22:10:43
何でうつるか?
防備が足りない、ものがないからだよ
そんな環境で仕事せざるを得ないからだよ+6
-1
-
389. 匿名 2020/04/26(日) 22:11:49
ふざけんなよ。自分の発言がどんだけ医療従事者を傷つけてるか分からないだろ。
お前みたいなヤツはコロナに感染しろ、感染すれば医療従事者の大変さも感染のリスクも分かるだろ。+8
-1
-
390. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:39
コロナになって、入院しても、絶対咳するなよ。+4
-0
-
391. 匿名 2020/04/26(日) 22:27:33
諸外国では高額の危険手当てが出る医療従事者なのに、ほぼゼロで働いてる尊敬すべき人達に対してなぜこんなこと言えるのか?+4
-1
-
392. 匿名 2020/04/26(日) 22:31:10
なんでこの人は、ずっと自分の番組を持ち続ける事が出来るのか疑問がぬぐえない。+5
-1
-
393. 匿名 2020/04/26(日) 22:32:26
医療従事者ですが、テレビ関係者のあんたらの50倍くらい手洗って消毒してるわ+3
-0
-
394. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:06
>>368
マスカット笑+0
-0
-
395. 匿名 2020/04/26(日) 22:35:33
一瞬でもマスクを外して一言でも喋ろうものなら上司の拳が飛んでくる勢いの職場で働いてる医療従事者の私が通りますよ+3
-0
-
396. 匿名 2020/04/26(日) 22:59:54
専門家って人間だからね
防護服的ってれば完璧と?
コロナの感染力が強いって事だよ
専門家でも感染する、だから出歩くなって報道してほしい+2
-0
-
397. 匿名 2020/04/26(日) 23:02:05
こういう人が自分は感染しないという謎の自信を持っているんだろうか+2
-0
-
398. 匿名 2020/04/26(日) 23:18:08
感染の恐怖と隣り合わせで働いてる後輩に、そんなこと私は言えません…。
医療従事者が近くにいないのかな?
医療従事者を敵にまわしたな。+5
-1
-
399. 匿名 2020/04/26(日) 23:26:43
どうして歳をとってるのに、聡明じゃないのだろう?+2
-1
-
400. 匿名 2020/04/26(日) 23:33:39
看護師してるけど院内感染はある程度しょうがないと思ってる。
大声では言えないけど、1人2人くらいならしょうがないんじゃないかな。
防護具着てても絶対なんてないし関わってるんだから感染するリスクはあるよ。
インフルだって防護具着ててもうつるんだからさ。+3
-0
-
401. 匿名 2020/04/26(日) 23:38:13
そんなこと疑問に思うのはあんただけですよ、といいたい。+8
-0
-
402. 匿名 2020/04/26(日) 23:38:15
病棟でマスクの支給なくなってから手作りのをしているけど、持って帰って洗濯する気にもなれないから捨ててる。作り置き少ないから1日2-3枚。手作りだから抗ウイルス作用ないし、現場じゃ気休めにしかならないだろうけど。+5
-0
-
403. 匿名 2020/04/26(日) 23:42:29
このジジイがコロナになって、タヒんで追悼番組でこの発言流してほしい!+3
-4
-
404. 匿名 2020/04/26(日) 23:43:38
>>1
どうして専門家でもないのに知ったかぶりで言えるんだろうっていう疑問がぬぐえないわー。
ばかなの?+9
-0
-
405. 匿名 2020/04/26(日) 23:47:28
>>365
私も見てた。
びっくりして、耳を疑ったよ。
こんなにコロナの感染についても報道されてて、自分も報道する側。
なのに、想像力もなければその発言が、医療従事者を傷つけることすらもわからないって、救いようがない。
そんな人が報道番組の司会を務めてる。って、日本、大丈夫なんだろうか?
+18
-0
-
406. 匿名 2020/04/26(日) 23:48:58
>>8
そりゃ研修医が世界中でパンデミックなのに飲み会して3次会まで開いて
恋人や性的興奮関係なく、盛り上げるためだけにノリでふざけてキスして、周りも止めずに力づくでキスさせたり、写メ撮るなんて世界中探しても日本くらいじゃないでしょうか?
キスなんて基本的な感染症も感染する可能性もあるのに、ましてやこんな時期に悪ノリでキスするなんて医療従事者だと思いたくない。
その場で止めずにおふざけに乗っかった周りも同罪だし、医学部で何を学んできたんだろう。
こんなんだから国内で性病も倍増しても納得。+3
-5
-
407. 匿名 2020/04/26(日) 23:52:03
>>1 疑問がぬぐえないなら、ご自分で病院の現状を見てくればいいのでは?
全世界の命がけで戦ってる医療従事者に対して謝れ!
+13
-0
-
408. 匿名 2020/04/26(日) 23:52:55
この人ってこんな頭おかしい人だったの!?
大嫌いだわ。+3
-0
-
409. 匿名 2020/04/26(日) 23:56:38
>>15
じゃあ診るのやめるわwアホらし。+4
-0
-
410. 匿名 2020/04/27(月) 00:25:14
どうしてプロなのにこんな失言するんだろうって疑問は拭えません。あなたの事ですよ!+8
-0
-
411. 匿名 2020/04/27(月) 00:36:32 ID:1k4lfiQkwT
医療従事者です。
救急外来で働いていています。症状のあるリスクがある人には初めから予防策をするけど、症状のない人にはマスクと手袋で対応します。
後に感染症があったなんてことはコロナ以外にもざらにあります。専門性どうにもできない環境に常にいます。悲しい気持ちになりました。+15
-1
-
412. 匿名 2020/04/27(月) 01:26:26
>>1
未知のウイルスなうえに疲弊しているのよ
今日はハリーのほうがまともだったわね+6
-0
-
413. 匿名 2020/04/27(月) 01:29:36
>>10
ひるおびの恵とか、心底アホだと思うわ。+9
-0
-
414. 匿名 2020/04/27(月) 01:36:34
まあでも富山の医師が3月下旬の歓送迎会に参加して感染したっていうのは同情できない
3月下旬から自粛が騒がれ出した時期なのに+3
-0
-
415. 匿名 2020/04/27(月) 01:41:08
>>19
わかる!
フレンドパークの時とかシャレがわかんないおっさんなんだよねー
粋じゃないっていうか、杓子定規で雰囲気に水を差すんだよね+12
-0
-
416. 匿名 2020/04/27(月) 01:46:38
バカすぎて、関口宏の人物像がどんどん崩れていく。
所詮は100人に聞きましただけの人だったんだな…。+3
-0
-
417. 匿名 2020/04/27(月) 02:11:48
関口宏としては医療従事者がコロナに罹患したり院内感染が起こるのは単純ミスぐらいにしか思えないのかしら
現場の状況を想像できないのならもっと調べてからコメントしてください
医療崩壊が起こるのは関口さんのような失礼な考え方も要因のひとつです
現場を責めるような発言はやめてください+7
-0
-
418. 匿名 2020/04/27(月) 02:13:59
>>414
治療していて感染することと病院外で感染するのは別物だよね
後者は専門家としての自覚がなさすぎる+10
-0
-
419. 匿名 2020/04/27(月) 02:27:38
医療従事者です!
このニュース本当に腹立ちました。
私たちだって人間です!どんなに感染予防したって目に見えないウイルスを防げないこともあります!
しかもハードな勤務、夜勤で体力的にもきつい、いつも万全の体調で仕事してるわけではありません。
それでも休まず患者さんを救うために働います!
どうか、専門家だからならないという偏見だけはやめてください。+11
-0
-
420. 匿名 2020/04/27(月) 02:36:26
頭悪すぎる発言でびっくり+7
-0
-
421. 匿名 2020/04/27(月) 02:46:37
それほど感染力が強いって事
それなのに日々患者に接して
治療してくれてる
私達のできることは自粛して
感染者を増やさないようにする事
医療崩壊しないようにね
そのくらいの事は一連の報道で
やってるじゃん
TVでコメントする立場の人が
理解できないなら引退しろ!+8
-0
-
422. 匿名 2020/04/27(月) 02:53:39
>>1
おじいちゃん、もう寝る時間ですよ☆彡+7
-0
-
423. 匿名 2020/04/27(月) 03:23:31
>>406
同じこと考えてた人がいた
しかも当事者たち、入院してるのに修学旅行気分でお互いの部屋を行き来して、テキーラ酒盛り、ウーバーイーツで病室にデリバリー
反省の色なしどころか、他人にうつすつもり?
どうして病院はこんな奴らを庇うんだろう
世間では京産大ばかりが言われてるみたいだけど、私はこの研修員たちの方が比べ物にならないくらい問題だと思うよ+4
-0
-
424. 匿名 2020/04/27(月) 03:28:08
本気で言ってるの?頭おかしいよバカ丸出しの発言だね
この人フレンドパークでもすぐ笛ピーピー鳴らすし昔から苦手だわ
+4
-0
-
425. 匿名 2020/04/27(月) 03:51:08
もうこの番組やめろ。
人工呼吸器挿管の時に危ないとかも調べないのか。
それと長すぎてもう飽きた番組だよ。
TBSも幕のひきどころだね。+5
-0
-
426. 匿名 2020/04/27(月) 03:54:09
>>1
ウイルスは目に見えないんだよ!
いくら専門家だって
見えないものは防ぎようがないんだよ。
ボケがっ!
お前は司会が専門なのに、
どうして世間から反感かうような発言するんだろうね。
言葉はウイルスと違って、ちゃんと聴こえるのにね!!
+7
-0
-
427. 匿名 2020/04/27(月) 04:14:25
はい?何言ってんの?専門家が移らずに治療できるのは対策があってこその話で、今はもし対策ができるまで専門家が動かなければ人類総倒れですけど?
自分は人を楽しませる専門家の芸能人なのにみんなを不快にさせて炎上させちゃうだけあるね!+2
-0
-
428. 匿名 2020/04/27(月) 05:40:37
逆に、専門家なら移らない病気があるのなら答えて欲しいけれどね。
未知のウイルス相手にこういうコメント出せるほうが怖いわwww+4
-0
-
429. 匿名 2020/04/27(月) 07:37:45
>>28
最近家でテレビ見ること増えて知ったんだけど、このじいさん、BSで日本の近現代史の番組やってる。発言に何も生かされてない模様。結論として、老害ね+0
-0
-
430. 匿名 2020/04/27(月) 08:23:05
は?
プロの登山家が雪崩にあったら、「どうしてプロなのに雪崩を100%予見できなかったのか」て言うの?
+2
-0
-
431. 匿名 2020/04/27(月) 09:54:51
>>1
息子も鉄道番組で、しれっとTV業界に入れたし
父子で安泰だな+4
-0
-
432. 匿名 2020/04/27(月) 10:42:09
>>1
無症状でもウィルス持ちいるだろうからね、ウィルス持ちと接する数がわたしたちとは全然違う
激務で最前線の医療従事者は免疫力も落ちてるし、発症してしまうことがあるでしょ
ド素人の自分でも想像つくわ
年寄りに影響力あるから関口さんは情報を発信する番組は引退して欲しい、+1
-0
-
433. 匿名 2020/04/27(月) 10:47:00
>>419
国民の安全のために危険な現場でその上過酷な労働内容、感謝という言葉では表せないほどの思いでいっぱいです
自分一人分のことしかできない私ですが感染に気をつけて生活をしたいと思います
どうぞお体に気をつけてください
心より感謝と応援をいたします+0
-0
-
434. 匿名 2020/04/27(月) 10:47:08
サンモニさっさと終われ+0
-0
-
435. 匿名 2020/04/27(月) 11:06:13
アフターコロナはこの人が真っ先に司会者じゃなくなる。
流石に耄碌爺に成り下がってるよ。+0
-0
-
436. 匿名 2020/04/27(月) 11:08:41
合コンと歓迎会やった研修医とか、
夜の社交場に繰り出してた医者と看護師も
いたのは事実なんで、
その辺のことは是正していただきたいよね。
でもコンビニとスーパーしか行ってないような人でも
うつる場合あるしね。+0
-0
-
437. 匿名 2020/04/27(月) 11:09:38
>>31
テレビ業界ってホント忖度の世界だもんね。
つまらない、時代からズレた感覚の老害がいつまでたっても幅をきかせる。
だからテレビ離れが加速するんだよ。+0
-0
-
438. 匿名 2020/04/27(月) 11:45:46
どうして兵隊さんは戦争のプロなのに死んじゃうんだろ+0
-0
-
439. 匿名 2020/04/27(月) 11:46:13
こんな高齢者のために自粛なんてしたくない+0
-0
-
440. 匿名 2020/04/27(月) 14:51:58
地方の基幹病院の医師です。今日院内を歩いていたら目の前の高齢男性が突然ふらついて倒れそうになりました。
とっさに抱きとめて椅子まで抱えて行きました。
素手で顔もかなり接近しましたが、そうするしかなかったし、次同じことがあってもそうすると思います。
コロナ病棟のみでなく、病院内では感染を避けきれない状況なんてたくさんあります。
安全なところから批判するのは簡単ですよね。+0
-0
-
441. 匿名 2020/04/27(月) 16:54:44
>>415 あなたとは友達になれそう‼︎
キムタクには忖度するくせに、ほかの若手には同じことしても笛ふくしね‼︎+1
-0
-
442. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:32
認知症の始まりじゃね?
今までこんな発言しない人だし+0
-0
-
443. 匿名 2020/05/09(土) 06:17:53
どんなに細心の注意をしていても感染する時はするんだよ!
いい加減 引退してください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で世界中で感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した。 番組では、東京、福岡など各地の病院で発生している院内感染の現状を伝えた。…