-
1. 匿名 2020/04/26(日) 09:57:05
面白い人トピがあって羨ましく思ったので申請しました。
うちの旦那は全く面白くないです(笑)わたしが話しかけないと話しかけないしおもしろいこともしないし話しません。
優しいし結婚相手に面白さはいらないかな?と思ったのですが、冗談を言い合う友達夫婦をみているとただただ羨ましいです。なにより子どもが面白いことをしてもパパが思ったような反応をしないので、「パパはつまらない」と子どもが言っています。+585
-19
-
2. 匿名 2020/04/26(日) 09:58:07
ブーメラン+43
-31
-
3. 匿名 2020/04/26(日) 09:58:09
草+20
-11
-
4. 匿名 2020/04/26(日) 09:58:24
+284
-2
-
5. 匿名 2020/04/26(日) 09:58:30
+157
-9
-
6. 匿名 2020/04/26(日) 09:58:39
旦那もそんな感じで、面白味はないけど落ち着くというか、2人の時の空気感は好き!+191
-15
-
7. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:03
結婚に面白さは不要+25
-60
-
8. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:09
+3
-154
-
9. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:10
このシリーズもういいわ+33
-16
-
10. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:15
わたしが面白いから問題ない+383
-7
-
11. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:24
>>4
かっけーwww+207
-6
-
12. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:25
話が面白くなくても行動が天然で面白かったりする人いるし受け取りかた次第なとこない?+101
-13
-
13. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:37
>>5
こんなつまらない会見みちゃったらもう一緒にはいられない。+153
-4
-
14. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:54
旦那で笑うことはないけど、テレビ見たりして笑うから大丈夫。
旦那が元気で働ければ幸せさ。+211
-5
-
15. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:59
旦那さん真面目な人なんだね…
ここはもう子供と「もしかしたらパパは私たちが寝てるときこっそり面白いことしてるかもよ!!なんか楽しいことしてるパパ想像してみようよ!!」とか無理やりプラスに考えるのは無理ですかね😅+138
-25
-
16. 匿名 2020/04/26(日) 10:00:01
面白いこと言えるタイプではないけど趣味は一緒で楽しいし落ち着く。
まあ幸せだよ+28
-5
-
17. 匿名 2020/04/26(日) 10:00:04
うちも。新婚から毎日お通夜みたいだよ。+64
-11
-
18. 匿名 2020/04/26(日) 10:00:08
実父がそんなタイプで母は明るくてよく喋る人だけどすごく仲良しだよ
未だに父と2人になると喋る事ないけど私達や孫達もすごく大切にしてくれるなーってのは伝わるし優しくて大好き+171
-5
-
19. 匿名 2020/04/26(日) 10:00:33
仕事の話しかしないからつまらない
唯一の共通の趣味が映画なんだけど、映画見てる時はほぼ無言だし
食事の趣味も合わないし
結婚当初は好きだったから一緒にいるだけで嬉しかったけど、気持ちが薄れてきた今はただただ退屈で仕方ない+166
-2
-
20. 匿名 2020/04/26(日) 10:01:26
主の子どもがアレだね。
情緒を感じられない感じかな。
面白い面白くないって基準が一元的ですぐ口に出す人。
主さんの影響だろうね。+28
-29
-
21. 匿名 2020/04/26(日) 10:01:57
>>4
トランプだけ楽しそう+173
-2
-
22. 匿名 2020/04/26(日) 10:01:58
>>4
面白家族だね。
夫人のところだけ風が吹いている。+255
-4
-
23. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:07
どっちの趣味の人と結婚したい??
スーパーマニアックAVエロ動画大好きプラス
スーパーマニアックグロ映画大好きマイナス+15
-28
-
24. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:09
全く会話無し+38
-0
-
25. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:20
私の両親は間違い(冗談)へのリアクションが良かった。そのため私自身ははずす(ボケ)事ばかりを磨いて、真面目な部分を磨くことをサボってしまった。おもしろい事よりも、真剣なことをきちんと褒めてくれる両親もありだと思う。+39
-1
-
26. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:20
>>4
これクラスの旦那なら全くつまらなくてもかまわない
+284
-3
-
27. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:30
面白いか面白くないかで判断したんじゃないんでしょ?高収入とか大手勤務とかホワイトカラーとか世間に恥ずかしくないから結婚したんでしょ?それなら我慢しないとね。+5
-13
-
28. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:32
うちの子供は「お父さんは絡みにくい」と言います
旦那はかなりショックを受けたようで
「絡みやすい父親ってなんだ!お母さんはいいのか!」ってすねました+111
-3
-
29. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:36
主さん、夫が優しいならいいじゃん。+32
-3
-
30. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:41
旦那の話し方が独特で早口でボソボソ話すから、毎回何回も聞き直してる。 本当に何言ってるかわからない。 男の人ボソボソ話す人多くないですか?+139
-4
-
31. 匿名 2020/04/26(日) 10:03:09
>>23
どっちも無理+16
-2
-
32. 匿名 2020/04/26(日) 10:03:50
>>8
きもい+65
-0
-
33. 匿名 2020/04/26(日) 10:03:58
容姿が好みの人と結婚した人
容姿が好みじゃない人と結婚した人
面白い人と結婚した人
面白くない人と結婚した人
最近○○な人と結婚した人トピ流行ってるね+45
-2
-
34. 匿名 2020/04/26(日) 10:04:22
>>1
うん。うちも一緒だ。
しかも冗談も通じないというか、マジで傷ついたり機嫌悪くなるからめんどくささもプラスだよ 笑
まあ、結婚生活楽しい方がいいに越したことないけど、これはこれでいいかな、って。自分自身もそれほどテンション高くもないし、静かなの好きだしな。+126
-3
-
35. 匿名 2020/04/26(日) 10:04:32
つまらないと感じていて愛情なんて沸かなくないですか?
私は無理だね
結婚は日常だし
割と話合う人と生活したい+81
-5
-
36. 匿名 2020/04/26(日) 10:04:41
>>1
付き合ってた時、一緒にいてつまらないとか思わなかったの?それでも良いと思うくらい収入が良かったの?+17
-22
-
37. 匿名 2020/04/26(日) 10:04:42
>>1
自分が面白くなればいいのでは+13
-16
-
38. 匿名 2020/04/26(日) 10:04:43
>>20
そこまでU~!?+21
-1
-
39. 匿名 2020/04/26(日) 10:04:47
>>8
こういうの書いてる人の顔が見てみたい+66
-1
-
40. 匿名 2020/04/26(日) 10:05:01
+39
-1
-
41. 匿名 2020/04/26(日) 10:05:39
主のセンスが足りないんじゃない?
相手が面白い返しをできるような話しかけ方ができていないと思う。
旦那に面白さを求めるなら、まずは自分の会話力を磨かないと。+16
-17
-
42. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:01
あなたもそう思われてるよ+6
-5
-
43. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:06
>>30
見栄晴みたいな感じ?+2
-2
-
44. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:06
私が関西人で夫関東なんだけど、たまに気合を入れて突っ込んだりボケたりしてくれるけど、ちょっと違う。
気を抜いてボケてるときの方がおもしろいけど本人は気付いてないんだよね。
+13
-6
-
45. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:23
世間体の為に結婚+9
-4
-
46. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:31
このてのトピでいつも思うけど交際中は気にならなかったの?
まだ未婚だからわからない。+27
-3
-
47. 匿名 2020/04/26(日) 10:07:13
>>35
わかるわ。
わたしも昔は口下手とか無口でクールな人が良いとか少女漫画ばりに思ってたけどつまらん。
最初だけで長くいるとつまらなさすぎて苦痛になった。
やはり話題があう、笑いどころが同じ人がいいよ、+104
-3
-
48. 匿名 2020/04/26(日) 10:08:18
>>4
ライオンの足元にある車さえも超高級車w+138
-0
-
49. 匿名 2020/04/26(日) 10:08:23
>>10
かっこいい+152
-0
-
50. 匿名 2020/04/26(日) 10:09:03
>>4
ここの子一人っ子?+7
-6
-
51. 匿名 2020/04/26(日) 10:09:35
>>23
AVだと、そのうち性犯罪起こしそうで嫌だからグロの方かな。
私もグロ映画観るの大好きで、チャイルドプレイ、13日の金曜日、ソウ、CUBEなどなど数々のホラーグロ映画全話見たりしてるから普通に趣味合いそう。
別に自分の趣味だから違和感とか抱いてなくて、友達と映画見にいく時とかそういうグロ系のが見たいって言った時に驚かれたから人前では言わないようにしてる。あの時はちょっと普段見ないから気になってー、って誤魔化したけどね+1
-1
-
52. 匿名 2020/04/26(日) 10:09:42
>>1
なぜか「(笑)」を付けてるけど、主の文章も全く面白くないよ。+15
-31
-
53. 匿名 2020/04/26(日) 10:10:36
>>22
マライヤかよ+8
-0
-
54. 匿名 2020/04/26(日) 10:11:05
>>1
でも子供はできたんだね。
新婚さんの悩みかと思ったら。
ちなみにうちの母と父も交際中からあまり会話がなかったらしいけど、母は『こんなもんかな』と思って結婚したんだって。
(あなたもそうかな?)
でも、出産のために産婦人科に入院した時、周りの夫婦の会話の多さに驚いて自分たち夫婦って会話がないんだな…ってそこで思い知ったという話を何度も聞かされてきた。
ちなみにうちの父はコッソリ多額の借金をしてたのが原因で私が3歳、兄が6歳の時に離婚して二度と合ってないからどの程度無口だったのかは不明。
生きてたら60ぐらいだと思うけど、どこにいるか、生きてるかも分からない。
+27
-6
-
55. 匿名 2020/04/26(日) 10:11:49
>>4
ライオンの目が切れ長でなんか憂いを帯びてる。
人間ぽくて気持ち悪い…+14
-1
-
56. 匿名 2020/04/26(日) 10:11:54
うちも冗談通じないし変に真面目な旦那だけどB型の私が超面白いから無問題
それに旦那はおもんないけど本物の天然だから私との相性バッチリで無問題
初めの頃は主さんみたいに思ったこともあったけど、そう思うようになったんだよね+3
-8
-
57. 匿名 2020/04/26(日) 10:13:21
義母に結婚前に、あの子全然おもしろくないけどいいの?
多分一緒にいても楽しくないわよ。って言われた
まぁ面白さよりも結婚生活には真面目さとか誠実な人の方が向いてそうだし大丈夫ですって言ったけど、欲を言えば誠実でボキャブラリーもある人だったら良かったな
まったく会話ないからな
家庭が暗いわ+85
-0
-
58. 匿名 2020/04/26(日) 10:14:05
>>4
昨日だっけ?
コロナウィルスは消毒剤で消える
だから消毒剤を血管に注射するのはどうだろうとトランプさん演説してたw+42
-0
-
59. 匿名 2020/04/26(日) 10:14:38
>>18
義実家の方なんだけど、お義父さんが凄い大人しい人で定年になって毎日一緒に居るようになったらお義母さんがしんどそう…
大人しいから他に友達も居ないし、趣味もないしずっと一緒で。なのに殆ど話さないしつまらないから息が詰まるみたい。
明るいお義母さんまでも最近イライラしてる気がする。+16
-2
-
60. 匿名 2020/04/26(日) 10:14:39
>>51
暴力と性的興奮は似てるって言われてるけどね
例ムカデ人間、セルビアンフィルム、マーターズ、ネクロマンティック、グリーンインフェルノ、冷たい熱帯魚、グロテスクなど+2
-0
-
61. 匿名 2020/04/26(日) 10:15:15
>>1
夫婦お互いの嗜好が違うと辛いね。私は家の中は静かな方がいい。社交的だけど家の中では喋らない、笑わない人と結婚した。「面白い」夫だったら私が疲れて続かなかったと思う。
+14
-5
-
62. 匿名 2020/04/26(日) 10:15:59
だからいつも私が笑わせてるよ!
自分が楽しくないと嫌だから(笑)旦那もなれてきたのか面白い事言うようになった。+4
-0
-
63. 匿名 2020/04/26(日) 10:16:28
>>30
わかるー
旦那の低い声がいつも聞き取れなくて、すぐ横にいる息子に、今パパなんて言ったの?って息子を介して会話聞き取ってたくらい
でもこないだ耳鼻科行って検査してもらったら本当に私の耳が悪くて人の半分しか聞き取れてないことが分かったw+80
-2
-
64. 匿名 2020/04/26(日) 10:17:39
>>4
ここはどこなんだろう
このビルの周囲は低層の建物しかない+5
-1
-
65. 匿名 2020/04/26(日) 10:17:40
>>50
イヴァンカさんもトランプの娘。+15
-2
-
66. 匿名 2020/04/26(日) 10:18:08
>>10
男前!+103
-0
-
67. 匿名 2020/04/26(日) 10:19:27
面白い以前に会話が続かない
ご飯何にする?→分からん
クイズ番組見ててこれ分かる?→考えたこともない
子供が産まれるまではネコ被ってたのかなぁ?+17
-0
-
68. 匿名 2020/04/26(日) 10:19:35
>>10
好き+100
-0
-
69. 匿名 2020/04/26(日) 10:21:04
>>64
トランプタワーじゃない?
例え低階層エリアでもトランプなら自分のビルだけ超高層にできるでしょ。+7
-0
-
70. 匿名 2020/04/26(日) 10:21:30
趣味も合わないし、話すことが全く浮かばない
寄生目当てだから自業自得+4
-1
-
71. 匿名 2020/04/26(日) 10:23:44
>>8
献血のパックに見えた+55
-0
-
72. 匿名 2020/04/26(日) 10:24:32
>>28
大丈夫、そのリアクション面白いよ+27
-2
-
73. 匿名 2020/04/26(日) 10:26:56
ガチャガチャした人が苦手だけど面白味のない人とも一緒にいれない 理想は落ち着いてて穏やか、神経質に細かいこと言わない、余計なイラつく事を言わない、でも会話での返しが面白い、臨機応変な行動ができる人+9
-1
-
74. 匿名 2020/04/26(日) 10:27:35
「男は面白くないとだめよ!」+6
-0
-
75. 匿名 2020/04/26(日) 10:28:00
大阪出身の義父母に「あなたと会話しててもおもしろくない、オチがない」と言われ、その原因は自分達を好いてないから
話を面白くしようとしてないからと言われました
そんなに面白い話しなきゃだめですか??
+14
-1
-
76. 匿名 2020/04/26(日) 10:28:20
うちも全然面白くないけど、その面白くなさが面白いと思っている。
予想外の反応でいつまで経っても新鮮。
外で遊ばないし仕事熱心だし家庭のことも自然にやってくれるから私は楽チンです。
でも意思疎通はしてほしい…!本当喋らないから+7
-1
-
77. 匿名 2020/04/26(日) 10:29:15
無い物ねだり。
どうせ貴女は面白い人と結婚しても優しい人が良かったとか言うタイプ
+10
-3
-
78. 匿名 2020/04/26(日) 10:29:42
つまらないけど優しい
特殊な仕事してるからそれに関する事や職場の人間関係の事で年に2回くらい面白い話はしてくれるw+9
-1
-
79. 匿名 2020/04/26(日) 10:30:29
>>77
不満いってる人の方が少ないじゃん
妬むなよ〜+3
-3
-
80. 匿名 2020/04/26(日) 10:31:00
>>1
20代前半で結婚した友達は、数年後旦那が面白くないって言ってて、不倫の末離婚したよ。
面白いってそんな重要なのかとも思ったけど、ずっと生活する相手だし、長い人生一緒にいるなら、自分にとって面白い楽しい相手であるのは重要なのかもね。+77
-1
-
81. 匿名 2020/04/26(日) 10:31:45
面白い人はそのうちウザくなる。
面白い人は黙ることが出来ないからウザさは指数関数的に上昇する。+8
-4
-
82. 匿名 2020/04/26(日) 10:32:09
>>58
しーぬー+14
-0
-
83. 匿名 2020/04/26(日) 10:32:57
>>75
私の義父母も大阪の人だけれど、そんなこと言われたことないよ。
ちなみに私は関東人だからボケもツッコミも出来ない。
+8
-0
-
84. 匿名 2020/04/26(日) 10:33:08
Atmとか生活の安定で結婚した人に聞いても無駄だね 今からコロナで職を失いだす人はかなりでるし離婚ふえるのかな+0
-0
-
85. 匿名 2020/04/26(日) 10:33:11
>>30
低いとか小さいで何言ってんの?と思うことはあるね、、(笑)
あれちょっと困る+16
-0
-
86. 匿名 2020/04/26(日) 10:34:13
旦那は生活と経済力だと思う。面白くなくても友達と楽しめば良い。+4
-4
-
87. 匿名 2020/04/26(日) 10:35:36
>>1
そんで何が言いたいの?+3
-8
-
88. 匿名 2020/04/26(日) 10:35:46
>>1
うちの旦那も面白味ゼロで無口だよ。逆に私はお調子者タイプ。
2人でいると私が一方的に話してばかりでつまらないけど、ペラペラ喋る男性が苦手なので丁度いいかな。
息子1は私にそっくりでお調子者。息子2はまだ赤ちゃんだけど、なんとなく旦那似の予感。+42
-1
-
89. 匿名 2020/04/26(日) 10:36:38
>>1
私もつまんない人との結婚生活は一年しかもたなかった
結婚前は笑わせたりして頑張ってたけど、それに疲れてきた頃に元夫が面白い事言わない話さない上に仕事の愚痴と人の悪口が多いことに気付いて愛情もなくなってしまった
今思えば最初から性格合ってなかったんだな+74
-0
-
90. 匿名 2020/04/26(日) 10:36:52
>>6
うちも。
私がギャグ路線だから、夫が静かじゃないとうるさい。+4
-0
-
91. 匿名 2020/04/26(日) 10:36:57
>>86
そう妥協して安定をとった人ばかりだからこれは意味がない コロナで中国もかなり侵略してきてるし経済ガタガタになるからコロナ離婚増えるかな+2
-0
-
92. 匿名 2020/04/26(日) 10:37:07
夫は全然面白くないけど、誠実だしそこそこ稼いでるし顔も中の上だし、身長もそこそこ高いし、私にとってはパーフェクト!
将来はげそうなことだけがアレだけど。。+8
-1
-
93. 匿名 2020/04/26(日) 10:37:38
「つまらない」って言われて何度もふられたことがあるらしい人と結婚したけど、私は毎日笑い転げてる。機嫌がいいと踊ったり歌ったり楽しそうにしてるしw 義理の母にまで、あの子つまらないでしょう?って言われる始末なんだけど、私がおかしいのか、相性もあるのかな?+39
-2
-
94. 匿名 2020/04/26(日) 10:37:50
>>60
ムカデとかは気持ち悪いな‥そっち系のグロは苦手かも
人が死ぬ系のグロをよく見る
でも性的興奮という訳ではなく、
「この人いつやられちゃうんだろ‥」
「やばい!もう死んじゃうって!」
と見てて背筋が凍るようなヒヤヒヤ感を味わいたいんだよね
同じ系統が好きな友達(この友達側からそういうの好きと言ってきた)と友達の家でグロDVD見てた時は2人で騒ぎながら見てたし、別に特別変な人って訳ではないのよ
あの背筋がヒンヤリとする感じやゾクゾク感は他の映画じゃ味わえないから見てしまうだけであって、ただ単にドMな人がこういう系統好きなんだと思ってる+1
-0
-
95. 匿名 2020/04/26(日) 10:40:32
うちも全くおもしろくない旦那。昨日我慢の限界で、ホントつまらなくておもしろくないよって言った。
自分以外興味がない、人や物に対して愛情がない。+15
-1
-
96. 匿名 2020/04/26(日) 10:41:11
>>73
もとめすぎ+3
-0
-
97. 匿名 2020/04/26(日) 10:42:20
>>19
食の趣味が合わないってどんな感じですか?+6
-0
-
98. 匿名 2020/04/26(日) 10:43:15
>>38
20はストレートすぎるけど子供が「パパはつまらない」って言ってて、それを真面目に相談内容の根拠の一つとして母親が出してるってのが…キツイけど20の言うことはもっともかと。+7
-2
-
99. 匿名 2020/04/26(日) 10:43:43
>>23
AV例ロリコン物、ス○トロ物、トイレ盗撮物、痴漢物など+0
-0
-
100. 匿名 2020/04/26(日) 10:44:29
>>10
同感です!!
自分が面白いらしく、いつも自分の普通の発言で笑ってくれるので、それで満足です。+73
-1
-
101. 匿名 2020/04/26(日) 10:45:18
>>1
失礼ですが夜はどうなのですか?+6
-0
-
102. 匿名 2020/04/26(日) 10:45:25
旦那じゃなくて申し訳ないんだけど、友達に紹介してもらった人と、タイミング悪くコロナで会うことが一度もないまま3カ月くらいLINEしてるんだけど、そういう感じの人っぽい。
真面目でいい人そうなんだけど、基本的に私の発言のオウム返し(私が「趣味は○○です」と送ったら、「趣味は○○なんですね、いいですよね。僕は△△です」みたいな)だし、たまに最後につく(笑)の文にも一度も笑ったことない。
なんせ会ったことないから人となりを知るにも限界があって余計に盛り上がらないし、まだしばらく会えそうにもないし、かと言ってせっかく真面目そうな人を紹介してもらったからここで終わらせるのはもったいないし、と悩んでいます。+21
-0
-
103. 匿名 2020/04/26(日) 10:46:17
>>4
天井の何だろう?て思ったら…こんなキラキラ凝縮されたシャンデリア見たことない。+5
-0
-
104. 匿名 2020/04/26(日) 10:46:54
うちの旦那も面白くないよ。
まずノリが悪い。子供が小さい時は子供と一緒になって遊ぶ楽しいお父さんが羨ましいなと思ってた。家族でしゃべって笑い合うこともないな。
だから犬を飼ったら少し話すことが増えた。
面白くはならないけど犬は可愛いからそれでいいよ。子供が家を出るとシーンとなるんだろうなと思う。+9
-1
-
105. 匿名 2020/04/26(日) 10:49:07
旦那の面白さにもよる。
人をいじって笑いを取る系の旦那は絶対いや。
嫁のやったことを話を盛ったり、大げさにいって笑いとるやつめっちゃ嫌だ。
あと大勢の人がいる前で大声で自分オモロイやろーな雰囲気だして周りキョロキョロしながら面白いとさも自分は思ってる事を大声で言うやつ嫌だ。
こういう奴とは絶対結婚したくない。それなら無口でニコニコしてるつまんない旦那の方が100000倍いい+40
-2
-
106. 匿名 2020/04/26(日) 10:50:06
>>93
きっと相性がいいんだね。2人が出会えて素敵。+32
-1
-
107. 匿名 2020/04/26(日) 10:54:05
>>33
容姿が好みで面白い人と結婚したいなー+3
-1
-
108. 匿名 2020/04/26(日) 10:54:28
面白くなくて些細な事で怒鳴る
離婚しました
子供はいません+12
-0
-
109. 匿名 2020/04/26(日) 10:55:10
>>94
グロ映画が18禁なのは暴力での興奮を性的興奮と勘違いする奴いるからだよ
映画のホステルの「エリートハンティング」とかも大金払って拷問するそれくらい人間は暴力大好き
昔は奴隷を拷問して先に「殺してくれ」って言わせた方が勝つゲーム「拷問ゲーム」があったらしいし中国の「凌遅刑」の拷問官やりたがる人多かった+1
-0
-
110. 匿名 2020/04/26(日) 10:57:13
会話が面白い人良い。頭が良い証拠。お笑い芸人みたいな真似して笑わせようみたいなのは大嫌い+15
-2
-
111. 匿名 2020/04/26(日) 10:59:51
>>106
そんな嬉しい言葉をどうもありがとう!+14
-0
-
112. 匿名 2020/04/26(日) 11:00:14
>>36
うわ、早速出たー!
「付き合う前にわからなかったの!?」からの「そんな旦那と結婚するあんたが悪い」「離婚しろ」に繋げたがる人!+18
-1
-
113. 匿名 2020/04/26(日) 11:00:42
おばあちゃんの遺言で
面白い男には気を付けろって言われてるから
私も実直さんとの結婚を目指す+6
-2
-
114. 匿名 2020/04/26(日) 11:03:25
>>105
>無口でニコニコしてるつまんない旦那
それはキモい
精神に異常がありそう+5
-14
-
115. 匿名 2020/04/26(日) 11:03:29
>>1
本当に話面白くない人はいる。
大体説明が下手。+32
-0
-
116. 匿名 2020/04/26(日) 11:03:30
>>1
まだ子どもは幼いです。
私が仕事の時、きょうパパどうだったー?ときくと、ちょっとこわかった。ちょっとおこってたなどと言ってます。いつものことで気にしてないと子供は言いますが、何で子供相手にぷんぷんしてんだよ!と思います。
でもテレビ見て笑ってるパパを見て、今笑ったね?!珍しそうに言ったりしてます。もうそういうキャラなので子供といじってます。+27
-0
-
117. 匿名 2020/04/26(日) 11:03:51
旦那の話で笑えるの年に2回くらい。+10
-0
-
118. 匿名 2020/04/26(日) 11:05:05
>>1
結婚は一緒に居て楽しい人とするんじゃなくて
離れていたら寂しく思う相手としなさい、って言うよ。
旦那さんに対してつまらないと思っても、一緒に居ないとなんか寂しいな〜と感じるなら大丈夫だよ。
一緒に居てつまらなくて、居ないと清々する相手だったら結婚してる意味がないと思うけど。+19
-4
-
119. 匿名 2020/04/26(日) 11:05:45
うちの夫も最初クソ真面目でユーモアのかけらもなかったけど私が割と冗談言う方なので段々顔芸とかするようになってきたよ。
旦那さんがつまらない前に主さんがつまらないのでは?+9
-2
-
120. 匿名 2020/04/26(日) 11:06:44
逆に話が面白い人と数名付き合ったことあるけど、トーク力高い人て、浮気気質でしたよ。良いわけもうまい具合にしようとしてた。トーク力高い人は結婚しちゃダメだ+9
-1
-
121. 匿名 2020/04/26(日) 11:08:49
うちもつまらない人です。
そのつまらなさがたまにシュールで
子供と面白がってます。
家族皆で家族の変なところを面白がってますよ。+14
-1
-
122. 匿名 2020/04/26(日) 11:10:12
話は面白くないけれど、一緒に何かやろうと私が誘うから面白いよ
最近は板ゲーからスマホまで色んなゲームをよく一緒にしてる
主も積極的ではないのかなと思った+3
-1
-
123. 匿名 2020/04/26(日) 11:10:36
>>23
そんな極端な比較して何の意味があるの?+3
-0
-
124. 匿名 2020/04/26(日) 11:11:49
>>118
面白い。
覚えておいて、娘が年頃になったら教えてあげよう。
楽しいのが一番だけど、いないと寂しいという感情は大事だね。+14
-1
-
125. 匿名 2020/04/26(日) 11:12:10
昔は真面目で寡黙。口下手で頑固とかいうのが昭和のお父さんだったけど今時のパパはバラエティ豊かだよなと思う。+6
-0
-
126. 匿名 2020/04/26(日) 11:12:43
>>10
イイね!+27
-0
-
127. 匿名 2020/04/26(日) 11:13:56
>>121
すごく分かる
うちは父だったけれど真面目な顔で意外なものが好きだったりじわじわきます+5
-0
-
128. 匿名 2020/04/26(日) 11:14:32
>>120
面白くないのに、不倫した旦那…
最低だな…+7
-0
-
129. 匿名 2020/04/26(日) 11:15:35
違ったらすみません。
主のお家は男児のみではないですか?
我が家も含め男児のみの家庭の旦那って無口なひと多い。
+6
-0
-
130. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:29
面白くない夫ってのは問題ない気がする
一緒にいてつまらない夫はだめだけど+7
-0
-
131. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:36
>>120
トーク力高くなくてもテンション高いわけでなくても面白い人は面白いから
穏やかで浮気もしないけど面白い人って普通にいるよ
お調子者とか明るいテンションばかりが面白い人じゃないよ+14
-2
-
132. 匿名 2020/04/26(日) 11:21:54
>>1
分かる
ただ、大半の人って面白くないよね
だから面白い人がモテるの分かる
ユーモアって勉強して得られるものじゃないし
平山夢明さん好きなんだけどめちゃくちゃモテるだろうなーと思ってた
歳とっても魅力的な男性は面白い
+19
-0
-
133. 匿名 2020/04/26(日) 11:25:01
本当しゃべらなくてつまらない!
付き合ってる時からそうだったけど、安定した収入と仕事を続けてきた真面目さ、優しさがあったからそこは妥協したんだけどつまらない。喋らない。時々虚しくなってわたしからも一切話しかけなくなるとすごく空気が悪くなる。面白くても収入が低いとか、面白くてモラハラとかは嫌だけど会話が弾む人がうらやましいな。+20
-1
-
134. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:18
友達のご主人も無口で真面目って感じだけど友達が明るくてユーモアがあるからいじるらしくて、結婚して数年後から笑顔を見るようになったんだよね
主とご主人は似た性格なんじゃない?+8
-0
-
135. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:40
でもさ、面白くても馬鹿は嫌だな。
冗談通じなくても稼いでくれるなら御の字よ。+3
-1
-
136. 匿名 2020/04/26(日) 11:28:50
>>83
私もできません
普通に会話してて「ほんで?」と言われ、終わりですって言えば「オチがない!」といわれ下ネタ言われて黙っちゃったら「つっこまんかい!」と言われ、話術の本やスムーズな会話とかの本を買い漁ったけど
「つまらない!」と言われ続け、旦那も怒ってくれて今は疎遠
会話に面白さってそんなに大事かな?+14
-1
-
137. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:00
>>73
完全にうちの夫だわ
一緒にいて最高に、楽しいし頼りになる
でもでも
バツイチ子持ちです。元嫁がおかしな人だったようで二人の子供の親権もってます。
それさえなければ完璧だったのになぁ〜
なかなか難しいね!
+5
-6
-
138. 匿名 2020/04/26(日) 11:30:47
面白い人って口が上手位からモテるだろうし、浮気とかしても丸め込まれそう。
面白くなくても真面目が良いわ。+3
-1
-
139. 匿名 2020/04/26(日) 11:33:51
旦那は冗談とか言えないけど、私と子どもの面白トークを離れたところで聞いてて「ふっ」って笑ってたりするよ。
それくらいで良い。
+13
-1
-
140. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:48
>>102
それは会えるまでぜひがんばってほしい!
もしかしたら102さんにとって運命の人かもしれないし!
コロナのせいで、あった縁も無くなってしまうのは悲しいですしね…+11
-2
-
141. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:28
うちも全然面白くない。
面白くないというか会話が続かない。
ごはんなに食べたい?→なんでもいい
いや、献立考えるの大変だからちょっと協力してよー
→……(無視)
とか、わたしが話しかけても「あぁ」「うん」などで質問で話をふっても同じ感じでかえってくる。
そういう人だと受け入れて結婚したものの、年々しんどくなってきた結婚3年目。
しかも今お互いリモートワークなんだけど、旦那は仕事だからか、めちゃくちゃしゃべりまくりの冗談言いまくりの笑いまくりのすごく陽気ないい上司、頼れる上司感がすごい。
ON、OFFわけるのはわかるけど、
ほんの少しでもいいから家でもがんばってほしいと虚しい気持ちになってしまった。
真剣に離婚考えてます。+33
-0
-
142. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:29
面白くない人をいかに面白くするかが嫁の腕の見せ所よ。+7
-1
-
143. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:55
>>89
面白くなくてもいいけど、愚痴と悪口ばっかってのは絶対嫌だな。そっちの方がキツい。私は治療室でもゴミ箱でもない!と思ってしまう。+17
-0
-
144. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:19
>>102
LINE通話だけでもしてみたら?
文章だけじゃ人となりを知るのにも限界があるし。
ビデオ通話は会ってないうちから恥ずかしいしねー+7
-1
-
145. 匿名 2020/04/26(日) 11:41:33
何を面白いと感じるかは人それぞれ。側から見たらクソつまんない事で笑ってる夫婦もいるし、冗談とか言わなくても私の知らない深い話をしてくれる人は面白い。そのへんは相性だよね。
冗談も言えない雰囲気なのはモラハラ臭くて嫌だけど。+7
-0
-
146. 匿名 2020/04/26(日) 11:42:08
子供はママとパパでは接する経験値が違うから思う反応でなくても仕方ない気がする
うちの父親は陽気だけどソレじゃないというのはあったよ+0
-0
-
147. 匿名 2020/04/26(日) 11:42:52
言われてみれば旦那の話で爆笑したってことは無いなぁ…。
別にそれでいいけど。+5
-0
-
148. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:00
時効警察ってドラマで男と女は愛し合う時間より
話をする時間が圧倒的に長いから
つまらない人だと地獄って言ってたけどマジだと思う。
一緒にいる意味が分からない
そこ以外に魅力あれば別だろうけどないし。
イケメンだけどモテてない人は一緒にいても
つまらない人だと思う+25
-0
-
149. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:12
うちも他人から見れば大人しいからつまらないのかもしれないけど、見てると面白い。飼ってる生き物を30分くらい動かず観察している姿を私が後ろから観察してる。たまに姿が見えないからどこ行ったのかと思うとずーっと生き物観察してる。+3
-0
-
150. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:43
大阪の人は面白い人が多いと思ってたけど
全く面白くなかったです。
無駄に関西弁なだけだった。
+3
-3
-
151. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:11
結婚前は色々思ってたけれど、結婚してみて優しくて穏やかで生活できるだけ働いて目立った問題を起こさないって貴重なんだなと思うようになった
+10
-1
-
152. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:25
>>1
なんで結婚したのか理解できない+1
-6
-
153. 匿名 2020/04/26(日) 11:53:27
>>10
良いね
主さん、こういう思考でないと難しいでしょうね+53
-1
-
154. 匿名 2020/04/26(日) 11:53:35
>>8
あたしはメッチャタイプです。ゴンさんみたい。+1
-8
-
155. 匿名 2020/04/26(日) 11:57:19
人によって重視するポイントは違うけど、
わたしにとっては経済力より人間的に面白みがある人間であるかが、重要。
+7
-0
-
156. 匿名 2020/04/26(日) 12:02:00
>>155
なんでわざわざ面白くないご主人のトピに書くんだろう?
人に求められるほど面白い人なのか+1
-3
-
157. 匿名 2020/04/26(日) 12:09:43
控えめで口下手な旦那が下手な冗談を言った時は
内心ツマラナイと思っても
楽しそうに笑うようにしてたら
旦那の下手な冗談でも
面白くなり本当に笑えるようになった。
「旦那が(下手な)冗談を言って
私を楽しませてくれようとしてる。」
↑↑
そういう旦那の気持ちが嬉しいし大切だと感じた。
旦那が
「布団が吹っ飛んだ。」
とかオヤジギャグを言ってきた時は
「今の寒いよ~超寒い。
凍りついちゃったよ~(笑)」
みたいに返してる。+14
-1
-
158. 匿名 2020/04/26(日) 12:14:06
>>8
髪の毛薄くない?
横の髪ペラッとめくったらはげてそう+9
-0
-
159. 匿名 2020/04/26(日) 12:14:36
>>133
わかります!!!
わたしもまったく一緒です。
安定した収入、怒ることもなく穏やかで優しくていいのかな?と思ったけどめちゃめちゃ虚しいです。私にまったく興味ないんだろうなと思ってます。
最近、離婚というワードが頭をよぎってます。+9
-0
-
160. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:22
会話も楽しくない、顔もタイプじゃないって言って付き合ってて結婚する人とかいるけど、真剣になぜ一緒にいるのか理解できない。+13
-0
-
161. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:32
私は真面目すぎて面白みがないと
言われる方があるかど、
そんな自分でも結婚できるのは心配です。+1
-0
-
162. 匿名 2020/04/26(日) 12:17:13
>>1
面白いかどうかよりも
人として優しい人と結婚したいですね。+4
-2
-
163. 匿名 2020/04/26(日) 12:18:53
>>157
そういうギャグ言う人って本当に面白いと思って言ってるとしたら結構重症だよね(笑)結婚10年目くらいになったらギャグ言った瞬間殺意芽生えそうw+5
-0
-
164. 匿名 2020/04/26(日) 12:20:46
うちも超絶つまらない。
付き合っている時はそれなりに笑って楽しかったけど、結婚して四年、本当につまらないです。
2歳の息子の方がよっぽど面白い。+13
-0
-
165. 匿名 2020/04/26(日) 12:28:06
愚痴ばっかで 棚に上げて何もしないとか言うチンパン+1
-0
-
166. 匿名 2020/04/26(日) 12:31:12
>>12
うちの夫はそれ。本人は冗談とか話を盛るとか全くしない朴訥とした真面目なタイプだが、なんか面白い。ちょっと戦場カメラマンの渡部さんぽい。息子も似たタイプ。クレヨンしんちゃんのボーちゃんみたいな。父子の会話もいつも真面目だが、なんかその空気感が面白い。夫がボーッとしてる息子に何してるの?って聞くと「息してる」って答えて、「そうかー、呼吸は大事だからな」みたいな会話。+44
-1
-
167. 匿名 2020/04/26(日) 13:01:09
>>57
なんか、いいお義母さんっぽい笑+8
-1
-
168. 匿名 2020/04/26(日) 13:01:24
>>1
いいじゃん
母ちゃんが人一倍楽しければ
+1
-1
-
169. 匿名 2020/04/26(日) 13:02:35
>>37
だよね〜
腕磨けばいいんだよ、もっと
+0
-2
-
170. 匿名 2020/04/26(日) 13:03:19
>>1
うちも全く同じ。
結婚前は、聞き上手だし、優しい人だと思ってた。
けど、結婚6年目、こっちから聞かないと、在宅勤務の予定とか全く伝えてこないし、楽しい会話以前の問題になってきた。
もう聞かないことにしたから、GWがいつからかも知らない。
今日たまたま、友達のインスタ見たら、子供が寝た後の夫婦timeに映画見たってあって、
こんなときだからこそ、夫婦仲いい人が羨ましい。
でも、子供の世話だけはマメで、好かれてるんだよね。
+7
-1
-
171. 匿名 2020/04/26(日) 13:06:47
>>19
でもそう言っている自分を
「相手もそう思ってるかも・・」って意識もしてて。
って感じなんですよね?+1
-0
-
172. 匿名 2020/04/26(日) 13:08:28
>>1
自分の事を面白いと思ってる旦那と暮らしてるけど、うるさいししつこいだけだよ(笑)
お互いがお互いに面白いと思える夫婦はそうそういないので安心してください!みんなそんなものです。+6
-1
-
173. 匿名 2020/04/26(日) 13:08:33
>>14
前向きでいいですね!
私もそういう風に思えるようになりたい。
+4
-0
-
174. 匿名 2020/04/26(日) 13:08:45
>>48
本当だぁ!!
こんなミニカーあるんだねw+2
-0
-
175. 匿名 2020/04/26(日) 13:10:04
>>102
ラインから受ける印象と本人は全く別だから、判断しづらいよね。文章だとすごく面白くて知的で、みたいな人も実際に会うとつまんなかったりするし。素っ気ない文を書く人が面白かったり。+13
-0
-
176. 匿名 2020/04/26(日) 13:13:47
>>1
ただ、面白味がないだけで、害はないんでしょ?
害が無ければ家族に対して愛はあるのでは?
うちは、旦那ではないんだけど、身内に面白くない上に害のある人いるから。
こちらの性格が歪むくらい我慢した。
外では理性的に振る舞い、家ではつまらない事を言ったりやったりの連続で辛かったよ。
嫌がらせや嫌み、意地悪で、とりとめの無いことばかり言ってくる感じ。
普通の会話、出来ないと言うか、しない。
他人には普通にしてるけどね。+1
-2
-
177. 匿名 2020/04/26(日) 13:21:41
いーじゃん。別に文句も言わず怒ってもなく、ちゃんとお金入れてくれてるなら。+0
-1
-
178. 匿名 2020/04/26(日) 13:24:42
さんまみたいに離れたら面白い人でも、一緒に暮らすとなるとゴメンだわ。+2
-1
-
179. 匿名 2020/04/26(日) 13:26:41
>>133
虚しいって気持ち、めちゃくちゃ共感します。
普段から自分発信の会話ないし、
ケンカになっても、私が一方的に文句言って、何も返ってきません。
うちはケンカもできないのか、、とやりきれない気持ちで、
今日も朝から一悶着あって泣きました。
+5
-0
-
180. 匿名 2020/04/26(日) 13:32:10
>>151
確かに目立った問題を起こさないって大事ですね。
このスレ見てたら、真面目に働いてくれてるし、テレビとか子供と話して笑えばいいかと、少しずつ思えそうな気がしてきました。+3
-1
-
181. 匿名 2020/04/26(日) 13:33:44
>>79
うちの旦那も無口で笑わせたりするタイプじゃないけれど、それで不満持った事ないし、子供もパパつまらない、なんて言った事ないよ。
私なんかと結婚してくれてありがとうって思ってる。
妬むって意味分からない。
それから他人の不幸は蜜の味で、不満を持っている人がクローズアップされがちだけれど、不満なく仲良し夫婦なんて世の中沢山いるから。
ネット情報を真に受けちゃダメだよ。+6
-2
-
182. 匿名 2020/04/26(日) 13:42:15
>>4
一体…+0
-0
-
183. 匿名 2020/04/26(日) 13:51:56
>>17
結婚何年目ですか?
私は、2年目なんですが毎日しんどいです。
つまらん+5
-0
-
184. 匿名 2020/04/26(日) 13:54:59
>>58
アメリカンジョークがアメリカ人にも通じない異常事態だね+6
-0
-
185. 匿名 2020/04/26(日) 13:56:29
友達の旦那さんも面白くないけど誠実で真面目なタイプなんだけど話してるとたまにこっちがスベってるみたいな感覚に陥るw+5
-0
-
186. 匿名 2020/04/26(日) 14:02:31
>>90
うちも。ギャグ路線の私をニコニコしながら静かに見守ってくれてる夫。+2
-1
-
187. 匿名 2020/04/26(日) 14:13:14
>>80
面白くないだけで不倫するお友達もどうかと思うけど…それ人のせいにしただけで、自分が他の人に惚れて不倫しただけじゃん。
まぁ子供居ないならそれで離婚するのもアリだとは思うけど。+8
-0
-
188. 匿名 2020/04/26(日) 14:16:43
>>4
カオス+4
-0
-
189. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:41
結婚10年目。
面白くないのタイプが違うかもしれないけど
うちの旦那は3周遅れ位のギャグを未だに使う厄介な面白くなさです(おっぱっぴー、整いました、ゲッツ等)
疲れている時に言われると心の底から悪意が込み上げてきます。+14
-0
-
190. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:47
>>8
上半身と下半身がずれてるね
左足は地面についてないのかな
+9
-0
-
191. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:09
>>140さん
>>144さん
>>175さん
コメントお返事ありがとうございます!
やはりこのままの判断で終わらせるのももったいないですよね
140さんのおっしゃる通り、運命の人かもしれないし!
そして144さんのおっしゃる通り、初めての人とビデオ通話は確かに恥ずかしいんです
ただ電話だけでも今よりは知り合えるかもしれないですね!
175さんのおっしゃるように、直接話してみたら案外面白かったという意外性を信じて、もう少し頑張ってみたいと思います^ ^
+5
-0
-
192. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:08
>>15
こういう風にプラスに楽しく考えられるのいいね、見習いたい!+1
-0
-
193. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:13
落ち着くからけっこういいんだけどな。
面白い人って楽しいんだけど、いつも反応してあげなきゃいけない人がたまにいるからきつく感じる。+3
-0
-
194. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:24
>>136
上沼恵美子か?おたくの義母はw
嫁に面白さ求めるとかバカバカしいね。+5
-0
-
195. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:30
>>137
最後の方引くわ。
子供のことそんな風に書くなら結婚するな!+10
-0
-
196. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:33
クールで寡黙な人なら割と好きなんだけど、オドオドしていて冗談言うけど寒いタイプの人と結婚した
そして耐えきれなくなって1年で離婚したよ
恋してなかったけど尊敬できる良い人だし何とかなるかなと思ったんだけどやっぱ笑えないとダメだったな
元夫よ、ごめん+8
-0
-
197. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:00
好きなうちは自分だけ喋ってても良かったんだけどね。無口でつまらないなと思った。+4
-0
-
198. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:20
>>1
父がつまらん男です
話というよりは出かけるのが嫌いなのでスーパーに買い物しか行かないです
無理やり旅行やお祭りに連れ出せても車の中で待ってたり、つまんなそうに後ろくっついてくるだけ
家にいても何かするわけでもなくテレビ見るかYouTube観るだけです
こういう男と結婚するのはやめようと思う娘です。。+13
-0
-
199. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:19
>>30
妹とお父さんが結構ボソボソしてて、
そもそもあまり話す様な2人じゃないんだけど
珍しく妹に話しかけてて、答えてたんだけど
なんかうまくキャッチボールできてなくて
聞き返して答えるけどまた聞こえなくて聞き返す
を繰り返してて間にいた私がさすがに
〇〇だよ。って答えるって言う時があった。笑笑+1
-0
-
200. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:21
うちの夫も面白い言わない男だよ。冗談も言わない。
いわゆるクソ真面目で穏やかで静かなタイプ。
結婚する前に面白い男とも付き合ったけど、浮気の心配も度々あって落ち着かなかった。生活に必要なのは愛とお金。夫の方がお金もあるし浮気できないような男だったから結婚した。+2
-1
-
201. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:38
>>4
ギャグ漫画にしか見えないww+11
-0
-
202. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:02
主です、ありがとうございます!
「なんで結婚したの?」というコメントを頂きましたが、交際してるときは共通の趣味があったことと、よく聞き役の人のほうが私には居心地が良いかと思って結婚しました。誠実さと真面目さに魅力に感じてました。
ただ無い物ねだりなのですが、結婚して何年も経つと「面白いパパさんって良いなあ」とか「子供を楽しませるスキルが…」と思うようになりました。旦那は好きです!
+15
-0
-
203. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:29
今日も会話はトータル5分くらいです。+4
-0
-
204. 匿名 2020/04/26(日) 17:16:35
>>37
反応返ってこないからね〜+1
-0
-
205. 匿名 2020/04/26(日) 17:30:18
>>4
このレベルだと、たとえ旦那が一言も喋らなくても
私は一人笑いが止まらんわ。
ワッハッハッハ!!+17
-0
-
206. 匿名 2020/04/26(日) 17:41:37
>>202
主さん、全く一緒だわ。
私も夫と付き合ってる時は、私の話を聞いてくれて(本当はなにも考えずにボーっと黙ってただけ)、真面目で誠実そうに見えたのよね。
でも現実は、無口で面白くなくて万年ぼーっとしてる気の利かない男でした。
たまに喋っても声が小さくてボソボソ喋るから、何言ってるかわからない。
お喋りで活動的な夫を持つ人が本当に羨ましい。+8
-1
-
207. 匿名 2020/04/26(日) 18:05:29
面白いってお笑い的なこと?
そういう面白さ必要だと思わないな
うちは特に笑うことは言わないけれど、興味深い内容を話すから楽しい+2
-1
-
208. 匿名 2020/04/26(日) 18:10:00
>>17
私も旦那も普段から喋る方じゃないから外食とか行って割と近い距離の隣の人とかに全然会話ない2人だねとか言われてそうっていつも思う(^^;+1
-0
-
209. 匿名 2020/04/26(日) 18:17:08
>>137
よくそんな人があなたと再婚したね。びっくり!
普通好きな人の子供もひっくるめて好きになるものじゃない?
私の彼も子供と暮らしているけど、子供達と真剣に向き合う姿を見て好きになった。彼を好きだけど彼の子供達も大切です。
+3
-0
-
210. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:35
>>184
あれはアメリカンジョークだったのか!
本気で言ってるのかと思ってた
医務官?が、トランプさんが「消毒液を注射すれば云々」と発言した時、何ともいえない表情で顔を背けてたね
+0
-1
-
211. 匿名 2020/04/26(日) 19:03:25
普通に考えて笑いのツボが違う人とは友人にすらなりにくいのに、家族になるとなったらツボが違ってたら苦痛だよね。一緒に笑うって大事なのかも。
今流行りのお笑いネタが通じないと嫌、とか。
お笑いとか詳しくないけど肩を揉むときに「お客さ〜ん、凝ってますねぇ」ってふざけたら「そうなんすよ〜最近忙しくてね〜」って返してくれるくらいのノリは欲しいとか。
自分の世界に篭ってたいから、同じく自分の世界に篭っててくれる人がいい、とか。
適材適所だね。+2
-0
-
212. 匿名 2020/04/26(日) 19:14:02
>>8
わざわざ無断転載して晒してやるなよ
可哀想に+0
-0
-
213. 匿名 2020/04/26(日) 19:21:18
>>136
その義両親は下品だね
自分たちがすべってるのを相手のリアクション悪いせいにしてる
ただのいきってるバカだよ
会話の面白さってユーモアは大切だけどその場が楽しければ気にならないもん+8
-0
-
214. 匿名 2020/04/26(日) 19:39:14
>>1
でもわかんないよ?いざって時に黙って主を守ってくれるかも。+3
-0
-
215. 匿名 2020/04/26(日) 21:04:56
地味に拷問だね+1
-0
-
216. 匿名 2020/04/26(日) 21:15:02
うちの夫も周りに心配されるレベルでつまらない人です。話は弾まないけど、優しいし誠実だし、なにより1ミリも気を使わずにすむ人は夫しかいないので居心地はとても良いです。
完璧な人と結婚できる人も稀にいるんだろうけど、たいていはそうじゃないよね。+6
-0
-
217. 匿名 2020/04/26(日) 22:26:42
うちの父親はさんまみたいにずっーーーと話している人だった。面白くて物知りで周りからは慕われていたけれど家族としてはうるさいし父親がいない日の食卓は静かでリラックス出来た。夫は寡黙で喋らないし面白くも無いけど私の話には相槌をうって共感してくれるし静かでリラックス出来るから幸せ。お調子者でギャグばかりの人はいまだに苦手です。+3
-1
-
218. 匿名 2020/04/26(日) 22:27:21
>>202
好きなら問題無いですね。というか羨ましい
一週間ほぼ無言でも苦痛じゃない居心地いい相手も居れば
1日でも無理!みたいな相手も居た
こればかりは相性?なのかな…
私は後者を金銭的な安定のために選んでしまい
休日は嫌すぎて鳥肌が出ます+3
-1
-
219. 匿名 2020/04/26(日) 23:06:24
>>4
可愛いw
保存したw+3
-1
-
220. 匿名 2020/04/26(日) 23:07:45
>>30
分かる。しかも洗い物してる時にボソボソしだすから、余計分からなくてあぁん?てなる。+5
-0
-
221. 匿名 2020/04/27(月) 00:28:15
>>14
いい奥さん!+1
-0
-
222. 匿名 2020/04/27(月) 01:13:48
冗談が通じない訳ではないのですが、割と真面目なので私のおふざけを正面から受け止めてしまうところがある夫。
最初の頃は「もっとユーモアのある返しが欲しい」と思っていましたが、最近では何事も真剣に受け止めて考えてくれるところが良いなと思うようになりました。+6
-0
-
223. 匿名 2020/04/27(月) 01:30:04
お子さんが「パパはつまらない」って言うのは主さんの真似をしているのでは?同じ文言で言っているのではないのかもしれないけど子どもって驚くほど親の態度を真似ている。お父さんの年齢にもよるけど、あまり小さなうちにその様な発言はまずい気がする+2
-0
-
224. 匿名 2020/04/27(月) 01:32:22
>>90
それ、わかる。
私が喋るのでどちらかというと、黙って聞いててもらたいよ。
+0
-0
-
225. 匿名 2020/04/27(月) 02:05:46
うちもつまんない!
付き合ってる時は優しさとかに惹かれてたんだけど、結婚するとみえてなかったところがみえてくるし、話つまんないし、噛み合わない!+1
-0
-
226. 匿名 2020/04/27(月) 02:06:57
たまにすごいおもしろい。でも普段はつまらない。この波は何。+0
-0
-
227. 匿名 2020/04/27(月) 03:26:29
父が全く話さない面白くない人で、その上モラハラだったので、家庭が暗かった。
私は、小さい頃から、話が合う面白い人と結婚したいと思い続けてます。
付き合う男性もイケメンは興味ない。
いかに話が合うかを考えてる。+3
-0
-
228. 匿名 2020/04/27(月) 05:57:16
>>35
社交的な男はよその女にも社交的だけどな+1
-1
-
229. 匿名 2020/04/27(月) 06:05:41
>>1
一緒にいて楽しい人が1番だよ+0
-0
-
230. 匿名 2020/04/27(月) 10:40:18
>>30
男の人がじゃなくて旦那さんがでしょ
少なくとも私の周りにはボソボソ喋る人はいないかなあ
仕事場でもボソボソしてはっきりしない人って扱いなんだろうな+0
-0
-
231. 匿名 2020/04/27(月) 12:33:49
うちの旦那は明るいんだけど、笑うポイントとか感動して泣くポイントとか全く合わない。
あっちがテレビ見て大笑いしててもこっちは凄い冷めてる。なんか面白い事してきても気持ち悪い。
付き合ってる時は気にならなかったんだよなー。好きじゃなくなったからかな。+1
-0
-
232. 匿名 2020/04/27(月) 13:00:20
>>102
まだ遠慮があるのかもしれない、という希望的な見方もできるので、とりあえず会えるようになったら会ってみて様子見はどうでしょうか?でも本当に予想した通りの場合もあるから、目が曇らないようにヤラずに様子見がいいと思います(下ネタですみません)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する