-
1. 匿名 2020/04/25(土) 23:10:33
いろんなデザイン見たいです。+256
-0
-
2. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:07
主、マニアック+267
-0
-
4. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:44
ゴメン。持ち合わせてない。さがします+7
-11
-
5. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:47
なぜだろう?理由が知りたい+15
-22
-
6. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:49
大笹牧場のミルク+130
-2
-
7. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:58
>>1
良寛さん!
新潟出身の私には馴染みがすごい〜
うちはいつも安いこれ!+168
-2
-
8. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:11
いつも飲んでるやつ+215
-8
-
9. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:31
画像検索でチチヤス出てきた+239
-0
-
10. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:34
>>3 ヤベェのがおる+85
-0
-
11. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:34
+221
-3
-
12. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:38
毎朝の日課ですね+14
-96
-
13. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:40
ソラミミアワーの安斎肇さんがデザインした
「農協牛乳」
+305
-1
-
14. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:40
+199
-1
-
15. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:56
どうぞ❗+104
-2
-
16. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:57
地元の牛乳。シンプルで可愛い+151
-3
-
17. 匿名 2020/04/25(土) 23:14:28
地元だ。+110
-1
-
18. 匿名 2020/04/25(土) 23:14:30
>>3
色々考えて気持ち悪い+28
-0
-
19. 匿名 2020/04/25(土) 23:14:34
地元のです+88
-1
-
20. 匿名 2020/04/25(土) 23:14:36
森永おいしい牛乳+154
-2
-
21. 匿名 2020/04/25(土) 23:14:37
>>3
何を言ってるんだねチミは。+41
-1
-
22. 匿名 2020/04/25(土) 23:14:53
>>3
おっ 頑張れ!+16
-2
-
23. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:10
>>3
黒いハートが怖い😱+20
-3
-
24. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:16
今は亡き、げろ牛乳
+109
-5
-
25. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:19
>>6
小さく「イラストはイメージです」って書いてある!かわいい!+32
-0
-
26. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:25
+156
-1
-
27. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:28
>>8
私の中でちょっといいやつ!+51
-1
-
28. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:52
意外と忘れ去られてるが…問題の…+169
-1
-
29. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:09
ローソンの+143
-10
-
30. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:13
>>3
早く寝ろ、ガル男+15
-2
-
31. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:18
+127
-2
-
32. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:35
マニアックすぎて伸びないよ〜+189
-2
-
33. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:38
>>12+50
-0
-
34. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:49
+235
-0
-
35. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:59
このトピ、伸びるの?って興味本位で覗いたけど面白い!+97
-0
-
36. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:03
デーリィ牛乳
今シールを集めて応募すると商品券やデーリィ商品などが抽選で当たるので集めてます+118
-0
-
37. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:06
チーバくんのベロのあたりに住んでいますが
実はこれはお店で見たことない。+112
-2
-
38. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:12
+102
-1
-
39. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:35
>>30
文章からしたら女の人じゃないかな😅+3
-10
-
40. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:37
デュカタンスファーザーズボトル
✳︎中身はブランデーです。
+28
-4
-
41. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:42
+134
-0
-
42. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:42
大きさは普通
+110
-0
-
43. 匿名 2020/04/25(土) 23:18:12
+101
-0
-
44. 匿名 2020/04/25(土) 23:18:58
>>8
なんか高くなったよね+51
-0
-
45. 匿名 2020/04/25(土) 23:18:59
高知県のスーパーで買えるけど、少しお高いのでたまにしか買えない。+80
-0
-
46. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:02
給食の牛乳はこれでした
いろいろなスポーツユニフォームバージョンがあって、それも楽しみでした!+112
-1
-
47. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:15
+232
-0
-
48. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:18
いちばん好き+220
-11
-
49. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:20
>>34
白バラコーヒー大好きなんだけど、牛乳は飲んだこと無い
美味しいんだろうなぁ+74
-0
-
50. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:25
この良寛ってあの良寛さまから来てるネーミングなのかな? それともお店の名前?
可能なら身バレしない範囲で扱ってる店名または都市名も教えて欲しい
他所の地域のスーパーが好きで、旅行や出張の一番の楽しみなもので+28
-1
-
51. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:39
>>13
ドラマに出てくる牛乳といえばこれ+16
-0
-
52. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:43
みなさまの支持率 91.7%~97.2% です!+92
-6
-
53. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:31
>>38
あら可愛い+15
-0
-
54. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:41
福島のローカル牛乳
ちょっと高いからあんまり買えない+130
-0
-
55. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:52
+31
-0
-
56. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:08
地元のやつ+108
-1
-
57. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:21
>>28
問題が起きる前、美大の入試の牛乳パックは雪印がデフォだった+17
-0
-
58. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:04
ある意味パッケージ
という事で牛乳瓶の蓋+107
-0
-
59. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:08
>>48
これわりとよく安売りしてるから、手持ちに余裕がない時はこれ買う。+37
-1
-
60. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:37
佐渡牛乳
これは新しいデザインらしい
10年ほど前に買ったのはもうちょいシンプルだったような+129
-1
-
61. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:42
>>55
うん、聞こえる。農協牛乳ー!!+15
-0
-
62. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:03
愛知県の東部、東三河地方で作られてる牛乳です。
スーパーでよく買います。+82
-1
-
63. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:19
>>50
横だけど、
良寛様の生誕の地、新潟県三島郡で作ってる牛乳だそうですよ!新潟県なら結構どこでもよく見る。+26
-1
-
64. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:22
旅行中に出会い、とても美味しくて気に入ったものです。
近くじゃ買えないかと思っていたら、たまたま行ったオーケーで感動の再開を果たせました🥛+121
-0
-
65. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:26
>>36
4月になって気付いたんだけど、絵の横に「※イラストはイメージです」的なのが書かれてた🐮(笑)
+9
-0
-
66. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:33
>>58
懐かしい!
小学一年生の頃友達と集めてたよ。
今となってはなんでこんなもの熱心に集めてたのかわからないけど笑+13
-0
-
67. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:14
富山の牛乳+131
-0
-
68. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:43
地元のスーパーの牛乳+103
-1
-
69. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:00
牛乳パックだけど中身は牛乳ではない。
いつか食べてみたい。+45
-17
-
70. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:26
>>7
この牛乳美味しいよね!
ウエルシアで買ってる!+20
-0
-
71. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:29
学校の給食これだった+52
-0
-
72. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:33
見た事ない牛乳たくさんあるね~
+142
-0
-
73. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:56
>>60
これよりシンプルだったなんて、どんなパッケージだったんだー。
気になる!+9
-0
-
74. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:58
山形県の牛乳+56
-0
-
75. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:35
>>68
かわいい!+23
-0
-
76. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:37
中学生の時はこのデザインに変わった+36
-0
-
77. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:10
+52
-2
-
78. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:12
北海道といえば+88
-0
-
79. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:56
大地の夢とか、壮大だなーとか色々思いながら飲んでる+78
-0
-
80. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:58
ちなみに真ん中のサイズを愛用。+104
-0
-
81. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:03
>>64
あっ!!ポッポ牛乳だ!!
実家に売ってる 懐かしい…+26
-0
-
82. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:12
知らないのばかりで面白い!
うちはいつもタカナシ+115
-1
-
83. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:19
ハーゲンダッツを製造している会社の牛乳。
この牛乳は、ハーゲンダッツの原料らしいです。
【購入可】 マジで美味い!「ハーゲンダッツ」に使われている牛乳がコレだ! タカナシ乳業『特選・北海道4.0牛乳』 | ロケットニュース24rocketnews24.com濃厚でなめらかな口どけがたまらない高級アイスが「ハーゲンダッツ」である。厳選素材で作られたその味わいは、他のアイスとは一線を画していると言えるだろう。 そんな …
+81
-0
-
84. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:49
この形やと余計に美味しく感じる+90
-0
-
85. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:57
+86
-0
-
86. 匿名 2020/04/25(土) 23:31:01
+37
-0
-
87. 匿名 2020/04/25(土) 23:33:18
>>72
美味しいけど、ちょっとお高いよね。+25
-0
-
88. 匿名 2020/04/25(土) 23:33:25
>>83
値段高いけど美味しそう。飲んでみたい。+10
-0
-
89. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:00
>>74
山形県民ですがこれ知りません。
どこの地域ですか?+4
-1
-
90. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:41
>>2
なぜか、いつも飲んでるローカル牛乳がないか探してしまう笑
このトピ好き(^^)
+38
-0
-
91. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:43
皆さん、地名を書いていただけるともっと楽しめます!+25
-0
-
92. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:04
たまたま買って以来 家族がこれしか飲まなくなった
やっぱり脂肪分4%は美味しいです+90
-0
-
93. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:12
>>43
雌牛100%の牛乳?
雄牛はお呼びじゃないのか。雄牛さんかわいそう。+0
-6
-
94. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:40
>>37
赤羽のイトーヨーカドーで見ました+6
-1
-
95. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:42
+83
-0
-
96. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:00
+28
-6
-
97. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:39
解体してて、すみません+70
-0
-
98. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:37
東京もあります+59
-0
-
99. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:40
+79
-1
-
100. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:04
>>14
今もみどりは特濃とかあるんですかね?+9
-0
-
101. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:31
ジャケ買いだけどすごく美味しくて驚きました。沖縄で見つけました+56
-2
-
102. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:55
>>13
BATMAN~! 農・協・牛・乳!+15
-1
-
103. 匿名 2020/04/25(土) 23:39:41
>>80
熊本だね!らくのうマザーズ
毎日おいしい牛乳ありがとう〜
+31
-0
-
104. 匿名 2020/04/25(土) 23:40:30
>>99
毎日お世話になってます。
co-opの牛乳、他店のより美味しいと思う。+17
-0
-
105. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:08
+61
-0
-
106. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:50
>>15
杏ちゃんの本日のぬか漬けを思い出した+7
-0
-
107. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:51
見たことないパッケージ色々あって楽しい。+31
-0
-
108. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:51
これ、おいしいのに取り扱い店が限定…
+43
-0
-
109. 匿名 2020/04/25(土) 23:43:00
>>13
このソラミミアワーのネタは今は亡きプリンスの「BATMAN」なんだよね。
大のプリンスファンの安斎肇さんは自分がデザインした「農協牛乳」の歌をプリンスが歌ったと言う事で感激したらしい。+31
-0
-
110. 匿名 2020/04/25(土) 23:43:18
地元近所なので普通の牛乳も飲みつつ週1ペースで買って飲んでます
お土産にする程美味しい きのとやの牛乳
ちょっとお高めだけどすごく高い訳ではない200円台だから嬉しい。+49
-0
-
111. 匿名 2020/04/25(土) 23:43:50
>>63
ありがとう! 53です
そういった情報をいただけるとパッケージの味わいが増して来ます
その地元ならではのパッケージ、大好きです
他所のスーパー巡りしたいなあ(泣)+16
-0
-
112. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:13
>>1
私の趣味にかなりヒットしてるこのトピ。+49
-0
-
113. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:53
学校の牛乳、いかるが牛乳でした!
♪ごっく~ん いかるがモーニン+43
-0
-
114. 匿名 2020/04/25(土) 23:45:18
加工乳は買わないと決めています
一番よく買うのはこれ
Lマークはとりあえず集めている…
沖縄なので1000mlではなく946mlです
+42
-0
-
115. 匿名 2020/04/25(土) 23:45:25
>>9
勝手なんだけど、小さい娘→ちっちゃい娘→チチャスだと勝手に思ってた。
チチャスなんだね。
なんか安いお乳みたい。+7
-4
-
116. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:16
>>8
佐藤卓さんデザイン+9
-0
-
117. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:34
>>9
チチヤスの給食用かわいい 裏側もいいね
これは市販されてないのが残念+52
-0
-
118. 匿名 2020/04/25(土) 23:47:34
>>11
ぐんまちゃんかわいい+37
-0
-
119. 匿名 2020/04/25(土) 23:47:42
飲んで応援
毎日 意識して牛乳摂る様にしてます
牛さん毎日ありがとう+24
-0
-
120. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:03
地元のやつ+38
-0
-
121. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:36
>>106
めうが きうり どうぞ!+8
-0
-
122. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:32
>>120
これも地元のやつ+68
-0
-
123. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:39
>>38
象の子ども、泣いてるの?+1
-0
-
124. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:27
>>29
韓国⁉
ハングルが書いてある牛乳とか無理+25
-0
-
125. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:57
+43
-0
-
126. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:32
>>114
私もです
加工乳は脂肪分は少ないけど糖質が多いので買いません
毎日飲む物なので気にしています+13
-2
-
127. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:55
+75
-0
-
128. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:52
+76
-0
-
129. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:57
よく行くスーパーで一番安いからいつも買ってるの多分これ。+39
-0
-
130. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:05
北海道・別海町(べつかいちょう)にある乳製品メーカーの商品です+46
-0
-
131. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:23
>>77
鳥が柔道してるw+9
-0
-
132. 匿名 2020/04/25(土) 23:54:37
>>114
うちもこれ( ˆᴗˆ )+5
-0
-
133. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:00
>>123
牙かと思ったけど
こんな+12
-0
-
134. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:28
地元のドラッグストアで1番安い牛乳+50
-0
-
135. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:29
牧場のイラスト多し
φ(・ω・`)メモメモ+17
-0
-
136. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:44
ロングライフ買ってみた+34
-0
-
137. 匿名 2020/04/25(土) 23:57:03
>>68
このパッケージ好き! かわいい
+10
-0
-
138. 匿名 2020/04/25(土) 23:57:49
>>101
おっぱ牛乳はコーヒー牛乳も美味しい😋+9
-0
-
139. 匿名 2020/04/25(土) 23:57:58
>>47
日本酒みたいだね+7
-0
-
140. 匿名 2020/04/25(土) 23:58:12
>>37
私千葉市民だけど安いからよく買ったわ。
イズミヤって店に置いてあった。イズミヤなくなっちゃったんだけどね。+5
-1
-
141. 匿名 2020/04/25(土) 23:58:29
トピずれだけど牛乳の消費ってすっごい差ない?!
1日1本ペースで減ってたから2本とか買うと
子供達全く飲まなくなる。かと思えばまた飲み始める、足りない。パターン!+53
-1
-
142. 匿名 2020/04/25(土) 23:58:34
>>92
これ マジ美味しい
子供が朝のシリアル食べる時の食いつきが違う+11
-0
-
143. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:10
>>38
古巣じゃん+0
-0
-
144. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:32
福岡だけど耶馬溪牛乳飲んでる
このカフェオレ美味しい+40
-0
-
145. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:45
>>124
ローソンの商品はだいたい中国語と韓国語の表記はされてるよ、生野菜もパンも記載してる
多分アレルゲンだからじゃないかな+22
-0
-
146. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:53
+57
-0
-
147. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:40
新札幌乳業 おいしい北海道牛乳
この画像は分かりにくかもだけど、めっちゃ銀色で目立つ。
ウチに来た子供に出したらなんかスゴイって言われた。
遮光パッケージだから銀色なんだって。
+47
-0
-
148. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:08
青森県の萩原牛乳+53
-0
-
149. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:11
>>6
ちょっwww
ヤオハン最寄りのスーパーなんだけど+15
-0
-
150. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:10
群馬のグリーン牧場の牛乳+40
-1
-
151. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:33
小学校の給食
+20
-0
-
152. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:12
これめっちゃオシャレ!
カワイイ!+106
-0
-
153. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:26
安いのでいつもこれ!+25
-0
-
154. 匿名 2020/04/26(日) 00:10:36
>>89
鶴岡市です!+1
-0
-
155. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:43
>>48
これ乳飲料ですよね。
間違えて買いそうになるけど、私は牛乳が好きなので必ず種類ってところを確認する。+86
-2
-
156. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:20
+29
-0
-
157. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:29
>>80
大好きらくのうマザーズ。
宮崎ではくまモンパッケージが売ってるよ。+20
-0
-
158. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:59
>>64
これヨーグルトもありますよね!
いつもオーケーで買います^_^+18
-0
-
159. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:12
>>96
飲んでみたい!
どこで買えるだろ?+8
-0
-
160. 匿名 2020/04/26(日) 00:14:48
>>155
種類かくにんしなくてもここで見分けつくよ+95
-1
-
161. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:16
+30
-0
-
162. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:29
美味しいよ+38
-0
-
163. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:59
>>114
沖縄って1リットルじゃないんだ!?初めて知りました。+26
-0
-
164. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:00
>>64
ぽっぽ牛乳すごく美味しいよね!
私は低温殺菌の緑の方が好き!+43
-0
-
165. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:05
>>124
最近デザイン変わったよね+27
-0
-
166. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:33
>>127
なになに、ちょっとオシャレじゃないの。+36
-0
-
167. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:40
画像大きかったらすみません。
小学校の牛乳はコレでした!
なのでこの牛乳を見つけると買ってしまいます!
息子たちも、あ!学校の牛乳〜と言って飲んでいます。+49
-0
-
168. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:01
>>128
白バラの消しゴムとレターセット持ってる!+57
-0
-
169. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:10
地元のやつはこれ+51
-0
-
170. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:13
いつもこれ+22
-0
-
171. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:21
大好きなヤオコー牛乳+39
-1
-
172. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:47
>>31
かわいいし、オシャレ!!+47
-0
-
173. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:26
>>146
ベこの乳!??と思ったらべこって牛のことなんだね+14
-0
-
174. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:45
>>44
しかも1000mlだったのが900ml+22
-0
-
175. 匿名 2020/04/26(日) 00:24:49
>>54
給食の牛乳これでした 福島県民です+20
-0
-
176. 匿名 2020/04/26(日) 00:25:05
>>124
ハングルで牛乳で書いてあるね+9
-0
-
177. 匿名 2020/04/26(日) 00:25:48
+49
-0
-
178. 匿名 2020/04/26(日) 00:25:57
>>100
違う人だけどごめん
特濃あるよー
そしてアーモンドミルクも最近出た+36
-0
-
179. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:50
めっちゃ牛乳飲みたくなってきた!+19
-0
-
180. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:52
>>54
新潟の農協牛乳のパッケージと似てる。
(*^^*)+17
-0
-
181. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:04
地元の牛乳です!!+29
-1
-
182. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:34
大阪だけど+64
-0
-
183. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:21
>>85
白バラ牛乳おいしいよね!+16
-0
-
184. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:20
大好きな杏林堂の牛乳+17
-0
-
185. 匿名 2020/04/26(日) 00:36:26
いつもはもう少し安いやつ。けど牛乳そのものを飲みたいってなった時はコレかな。岩手の小岩井牛乳もすきー。+21
-0
-
186. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:21
>>141
うち5人家族(大人2人、小学生2人、幼稚園児1人)だけど、季節によって消費ペースが変わる。
今の時期は1日1~1.5本、夏場は1日1.5~2本、秋冬はあんまり飲まなくなって2日で1本空くペース
冷蔵庫に常に5本は牛乳ある。
+14
-0
-
187. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:43
最近見ないなー+33
-1
-
188. 匿名 2020/04/26(日) 00:39:25
>>155
いえ、生乳100%ですよ🐄+3
-22
-
189. 匿名 2020/04/26(日) 00:41:28
牛乳飲むと下痢しやすいけどこれは美味しいしお腹こわさない。+37
-5
-
190. 匿名 2020/04/26(日) 00:41:59
北海道出身なので牛乳は北海道産がやはり好き。
濃厚さが違う。
今は東京に住んでますが、初めて学生時代上京して雪印の青いパックの
牛乳飲んだとき何これ薄い!と思ってしまった…
乳脂肪分が北海道のと関東で売ってるのは違ったらしい。
関東でも大手メーカーのじゃなくて、美味しいのありますけどね。
+19
-0
-
191. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:22
>>68
これ今日初めて買った。びっくり。+6
-0
-
192. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:43
>>148
すごく美味しそうに見えるパッケージだ+13
-0
-
193. 匿名 2020/04/26(日) 00:43:03
いつもお世話になってる牛乳
クリスマスバージョン+40
-0
-
194. 匿名 2020/04/26(日) 00:43:54
>>54
給食の紙パック牛乳がこのデザインで、だいじょぶだあ牛乳って呼んでました。志村けんさんのだいじょぶだ太鼓みたいで笑
アラフォーです。+11
-0
-
195. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:29
>>169
実家湘南で育ったけど初めて見た!+9
-0
-
196. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:36
>>179
私は我慢出来ずに先程飲んでしまいました。美味しかったです。+6
-0
-
197. 匿名 2020/04/26(日) 00:45:00
+33
-0
-
198. 匿名 2020/04/26(日) 00:45:23
愛媛民にお馴染み!
らくれんの牛乳。
私的には、らくれんから出てる夕しぼりって種類が好きです。+35
-1
-
199. 匿名 2020/04/26(日) 00:46:24
宮崎に住んでたとき飲んでたな
低温殺菌の川南の牛乳
(有名人がいる)+30
-0
-
200. 匿名 2020/04/26(日) 00:47:45
今どこにも行けないから…
旅先でも牛乳飲みます+17
-0
-
201. 匿名 2020/04/26(日) 00:48:04
>>3
分かんないけどワロタ+4
-0
-
202. 匿名 2020/04/26(日) 00:49:10
+24
-0
-
203. 匿名 2020/04/26(日) 00:50:20
>>195
ここ数年くらいで売り出してるかも+0
-0
-
204. 匿名 2020/04/26(日) 00:52:37
青色より緑色が入ってる方が美味しそうに見える+8
-0
-
205. 匿名 2020/04/26(日) 01:01:37
地元のお勧めはこれかな+23
-0
-
206. 匿名 2020/04/26(日) 01:04:52
>>67
可愛い+21
-0
-
207. 匿名 2020/04/26(日) 01:05:43
我が家はコレ一択です+44
-2
-
208. 匿名 2020/04/26(日) 01:11:06
>>60
トキのパッケージ超かわいい+24
-0
-
209. 匿名 2020/04/26(日) 01:11:44
給食の牛乳はこれでした!
上場(うわば)高原牛乳!!+18
-0
-
210. 匿名 2020/04/26(日) 01:13:53
>>128
これどこで買えますか?可愛い+7
-0
-
211. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:38
しまねっこやで
ええやろ〜+48
-0
-
212. 匿名 2020/04/26(日) 01:20:29
これオススメ!
便利だよ+16
-0
-
213. 匿名 2020/04/26(日) 01:23:57
>>8
これ美味しくないってガルちゃんで教えてもらったので他と飲み比べたら確かに他の方が美味しかった、それから買ってない+10
-11
-
214. 匿名 2020/04/26(日) 01:33:18
>>9
キャラクターかわいいよね+23
-0
-
215. 匿名 2020/04/26(日) 01:42:51
>>1
わー!!
良寛牛乳だー!!
懐かしい!!!
今は県外に住んでるからこのパッケージみたらテンション上がった!!!+44
-0
-
216. 匿名 2020/04/26(日) 01:47:09
OKストアで売ってるコレ
北海道の人が「別海の牛乳はおいしいんだよ」と
言ってたのを思い出して、買ってみたら
メチャ美味しかった!+29
-0
-
217. 匿名 2020/04/26(日) 01:47:53
>>54
似てるね!
お隣新潟県!+48
-0
-
218. 匿名 2020/04/26(日) 01:51:07
安いからこれ買っちゃう+25
-0
-
219. 匿名 2020/04/26(日) 02:02:06
>>187
「いつもありがとう」って書いてあるんだね
「いえいえ、こちらこそありがとう」って言いたくなる 笑+8
-0
-
220. 匿名 2020/04/26(日) 02:11:40
>>178
初めて見ました
福岡には売っていません
ありがとうございます+3
-1
-
221. 匿名 2020/04/26(日) 02:12:33
>>154
なるほど。内陸では見ないはずですね。+1
-0
-
222. 匿名 2020/04/26(日) 02:14:42
>>159
高いスーパー行ったら売ってる
大体小岩井さんはちょっとお高め+4
-1
-
223. 匿名 2020/04/26(日) 02:25:20
>>43
ホモゲナイザーしてないってこと?
美味しいけど保存効かなくて賞味期限みじかいのでは+8
-0
-
224. 匿名 2020/04/26(日) 02:28:54
>>113
大阪出身だけど小学校の給食の牛乳がいかるが牛乳だった
懐かしい20年ぶりに思い出したわ+4
-0
-
225. 匿名 2020/04/26(日) 02:29:18
長崎。シンプルで好き+34
-1
-
226. 匿名 2020/04/26(日) 02:32:57
お気に入り+25
-0
-
227. 匿名 2020/04/26(日) 02:35:20
>>3
1周回り切っても気味が悪くて笑った(笑)+5
-0
-
228. 匿名 2020/04/26(日) 03:04:25
>>31
キャトられてるやん!w+7
-0
-
229. 匿名 2020/04/26(日) 03:19:33
>>167
好きな銘柄、出ちゃってた!
どこの学校の給食の牛乳だったんだろう?+2
-0
-
230. 匿名 2020/04/26(日) 03:19:34
>>26
超カワイイ!!
+7
-0
-
231. 匿名 2020/04/26(日) 03:21:27
>>41
「ふるさと」っていいねえ。
牛乳に名付けるところにこだわりを感じる…。
書体も、良い感じ。
+7
-0
-
232. 匿名 2020/04/26(日) 03:22:15
>>217
ほんとだー!
めちゃめちゃ似てるw
ミルククラウンだね+17
-0
-
233. 匿名 2020/04/26(日) 03:23:18
>>218
バ~ロ~!じゃあなくって
ヴァロー(勇気)なのね…。
いろいろ、深い。
+17
-1
-
234. 匿名 2020/04/26(日) 03:23:25
熊本阿蘇の小国ジャージ牛乳
誰か貼ってー+4
-0
-
235. 匿名 2020/04/26(日) 03:33:50
近所のスーパーで見つけました!
結構買ってます!+27
-0
-
236. 匿名 2020/04/26(日) 03:34:16
>>234
ほい+33
-2
-
237. 匿名 2020/04/26(日) 03:37:05
特濃牛乳大好き~
でもカロリー高いから飲み過ぎ注意です!+30
-4
-
238. 匿名 2020/04/26(日) 03:38:07
>>14
>>15
>>16
まさかの三連みどりwww
+29
-0
-
239. 匿名 2020/04/26(日) 03:51:54
>>231
これがパックバージョンかな?+26
-0
-
240. 匿名 2020/04/26(日) 04:00:11
牛乳ってこんなにローカル商品多いんだ
知らなかった
おもしろい+46
-0
-
241. 匿名 2020/04/26(日) 04:18:42
>>11
おっ!おぉー!!
群馬県民より+19
-0
-
242. 匿名 2020/04/26(日) 04:18:55
>>8
スーパーでこの牛乳買える家は余裕あるんだなっていつも思ってしまう。うちは常に特売の牛乳しか買えないヽ(;▽;)+23
-1
-
243. 匿名 2020/04/26(日) 05:01:20
地元のスーパーでよく見る CGCグループの牛乳。
いつもお世話になってます。+70
-0
-
244. 匿名 2020/04/26(日) 05:31:29
牛乳は飲んではいけません+0
-19
-
245. 匿名 2020/04/26(日) 05:59:54
>>210
鳥取駅のお土産屋さんとか文房具屋さんで売ってます
<大山乳業直営店舗>
工場直売所「カウィーのみるく館」
大山まきばみるくの里
<組合外取扱店舗>
今井書店グループ 青杏+
米子鬼太郎空港売店 BEEWING
ヴィレッジヴァンガードオンラインストア
水木しげるロード もののけ本舗
文具専門店「ぶんぶん堂」
JR山陰本線「おみやげ楽市鳥取・米子・松江」
JR山陰本線「ハートインJR倉吉駅店」
文具専門店 BYヨシダ
はわい温泉 望湖楼売店
+10
-0
-
246. 匿名 2020/04/26(日) 06:14:05
>>6
大笹牧場!
小さいころよく行った思い出がありすぎて懐かしい!+4
-0
-
247. 匿名 2020/04/26(日) 06:26:31
うちはコレです。+15
-0
-
248. 匿名 2020/04/26(日) 06:36:17
これ空港で売ってる。
美味しいけど高いからめったに飲まない。+27
-0
-
249. 匿名 2020/04/26(日) 06:43:49
>>26
住んでます(笑)
昔はほんと、薄味で不味かったけど
今じゃブランド扱いになるくらい味が変わりました!+9
-0
-
250. 匿名 2020/04/26(日) 06:55:17
>>146
福島の会津のですね!
ちょっと高いけど低音殺菌だから、めっちゃ美味しい!
これのコーヒー牛乳もコクがすごくて最高です。+14
-0
-
251. 匿名 2020/04/26(日) 07:06:28
>>14
大分だ!みどり牛乳+27
-0
-
252. 匿名 2020/04/26(日) 07:07:44
>>15
これ、大分のみどり牛乳?
それとも別物?+6
-0
-
253. 匿名 2020/04/26(日) 07:14:25
>>58
子どもの頃集めてた
牛乳瓶のふた!
手で開ける時は指を突っ込まないように注意
開ける道具もあるけど
+8
-0
-
254. 匿名 2020/04/26(日) 07:17:59
>>41
テトラパック最近見ない+8
-0
-
255. 匿名 2020/04/26(日) 07:21:02
>>247
ウチも!5本くらいストックしてる。+1
-0
-
256. 匿名 2020/04/26(日) 07:22:38
>>1
以前新潟に行った時
良寛牛乳を知ったよ!
おいしかった
地元牛乳を知るって楽しい+41
-0
-
257. 匿名 2020/04/26(日) 07:44:33
まだ出てない?+41
-0
-
258. 匿名 2020/04/26(日) 07:49:22
>>62
給食にも出てくるし、消費が減った今は沢山飲んで地元応援しないとだよね!+0
-0
-
259. 匿名 2020/04/26(日) 07:49:29
>>188
正確には牛乳じゃないみたいですよ
でも美味しいですよね+10
-0
-
260. 匿名 2020/04/26(日) 07:54:26
>>122
「木次牛乳」
この牛乳飲みたいです。
初めて飲んだ時、今までにない味でビックリ、そして美味しかったです。
パスチャライズ牛乳の存在をここで初めて知りました。
ホモ牛乳、ノンホモ牛乳、パスチャライズ牛乳と製造方法によって味が変わっていくのですね。
島根県のアンテナショップが日比谷に移転したので、営業再開したら買いに行こうと思います。
+14
-0
-
261. 匿名 2020/04/26(日) 07:54:43
>>3
気持ち悪すぎて笑ったwww+4
-0
-
262. 匿名 2020/04/26(日) 08:09:32
きちがい。+0
-2
-
263. 匿名 2020/04/26(日) 08:12:35
>>24
下呂に罪はないけど…ね(笑)+18
-0
-
264. 匿名 2020/04/26(日) 08:17:50
>>54
わあ、なつかしい!
福島育ちなので給食はこの牛乳の小さいやつ飲んでました。
福島を出て20年。なつかしくて涙でた😢
帰りたくなっちゃったなあ。+8
-1
-
265. 匿名 2020/04/26(日) 08:20:29
富山でも売ってるとこ少なめな牛乳🐮+28
-0
-
266. 匿名 2020/04/26(日) 08:25:21
>>3
正気かw+2
-0
-
267. 匿名 2020/04/26(日) 08:25:31
>>173
べこは共通語だとおもってた私に衝撃が走った‼️+8
-1
-
268. 匿名 2020/04/26(日) 08:28:16 ID:urbchpiaxf
>>146
分かりやすい名前でいいねw+5
-0
-
269. 匿名 2020/04/26(日) 08:31:37 ID:urbchpiaxf
名前わからないけど熊本の牛乳で牛の真後ろで阿蘇から噴煙上がってるパッケージがあって
『阿蘇近すぎやろwww』ってなったのがあるんだけど誰か知ってるかしら+9
-0
-
270. 匿名 2020/04/26(日) 08:34:42
木村牛乳。
分かる人いるかなー。+15
-0
-
271. 匿名 2020/04/26(日) 08:34:51
兵庫+23
-0
-
272. 匿名 2020/04/26(日) 08:37:00
>>252
和歌山です❗+5
-0
-
273. 匿名 2020/04/26(日) 08:47:14
>>8
蓋が開けやすくて我が家もコレ+5
-0
-
274. 匿名 2020/04/26(日) 08:50:50
>>245
サイトに載ってたんですね。よく調べずにすみません(^^;
いつか行ってみたいです!詳しくありがとうございました!+4
-0
-
275. 匿名 2020/04/26(日) 08:52:20
>>187
オーケーで売られている。
お手頃だからうちはこればかり。+5
-0
-
276. 匿名 2020/04/26(日) 08:52:57
>>269
もしかして、これ?+23
-0
-
277. 匿名 2020/04/26(日) 08:54:42
>>269
276です
又は、これかな??
+20
-0
-
278. 匿名 2020/04/26(日) 08:54:47
>>124
観光地に書いてあるのはまだ分かるけど、日常品に書いているんだ。国内用にって事だよね?+6
-0
-
279. 匿名 2020/04/26(日) 08:58:25
高いけど美味しいから買ってしまう+15
-0
-
280. 匿名 2020/04/26(日) 09:00:29
>>67
富山県民です。配送のトラックもかわいいよ
たまに走ってるの見かけます+41
-0
-
281. 匿名 2020/04/26(日) 09:06:12
故郷の牛乳です
多分、>>62さんと同じ会社かな?
故郷出て30年経っているからわからないけど
+16
-0
-
282. 匿名 2020/04/26(日) 09:18:59
>>36
レトロで可愛い!+8
-0
-
283. 匿名 2020/04/26(日) 09:30:04
>>32
小学校の給食がこのミニパックだった!懐かしい。+6
-0
-
284. 匿名 2020/04/26(日) 09:30:37
>>54
福島県民はみんな大好き
美味しいよね+7
-0
-
285. 匿名 2020/04/26(日) 09:32:21
昨日購入した牛乳です。+22
-0
-
286. 匿名 2020/04/26(日) 09:50:51
>>222
ありがとう!
空いてそうな時に成城石井のぞいてみます+3
-0
-
287. 匿名 2020/04/26(日) 09:52:00
>>125
これ好きです(´▽`)!+2
-0
-
288. 匿名 2020/04/26(日) 09:54:06
>>19
山口県の方がいらっしゃった❤️
嬉しい!+6
-0
-
289. 匿名 2020/04/26(日) 10:05:05
>>67
給食、これだよね。+5
-0
-
290. 匿名 2020/04/26(日) 10:15:06
良トピ!全国の牛乳見れて最高🥛+21
-0
-
291. 匿名 2020/04/26(日) 10:15:19
ローカル牛乳!
茨城県です(^^)+21
-0
-
292. 匿名 2020/04/26(日) 10:17:03
酪農牛乳って多い事に気づいたよ!+19
-0
-
293. 匿名 2020/04/26(日) 10:17:57
>>169
スーパーあおばでよく見かける+3
-0
-
294. 匿名 2020/04/26(日) 10:18:21
これも酪農!+15
-0
-
295. 匿名 2020/04/26(日) 10:19:34
>>6
大笹牧場もヤオハンも、私にとっては、懐かしい。+5
-0
-
296. 匿名 2020/04/26(日) 10:19:47
>>160
知らなかったです!!
ありがとうございます!+31
-0
-
297. 匿名 2020/04/26(日) 10:20:04
>>239
いま我が家にあるのはこの牛乳+1
-0
-
298. 匿名 2020/04/26(日) 10:39:20
>>253
私も集めてた
その後牛乳キャップじゃ飽き足らず、一升瓶の蓋も集めてたw+3
-0
-
299. 匿名 2020/04/26(日) 10:39:37
子どもの時からこれ!愛媛県民なら皆納得のらくれん!+17
-0
-
300. 匿名 2020/04/26(日) 10:40:48
>>229
東京都下ですよ〜^_^!+1
-0
-
301. 匿名 2020/04/26(日) 10:51:27
学生時代の給食では
これでした。。
愛知県東三河
+8
-0
-
302. 匿名 2020/04/26(日) 10:52:59
超ローカル牛乳
+10
-0
-
303. 匿名 2020/04/26(日) 11:11:56
>>1
いきなりトピ画が馴染みのある新潟の良寛牛乳で感動✨した‼️
+27
-0
-
304. 匿名 2020/04/26(日) 11:17:10
>>92
私もこれか、ジャージー牛乳しか飲まないです。
牛乳を飲む習慣が出来た商品。+8
-0
-
305. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:59
>>1
新潟なら佐渡牛乳もあるよね!+51
-0
-
306. 匿名 2020/04/26(日) 11:31:44
>>225
うわ〜初めて見ました!確かにシンプルで素敵。いいなぁ欲しい+7
-0
-
307. 匿名 2020/04/26(日) 11:59:20
>>239
古河のトモヱ牛乳に似てる+4
-0
-
308. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:26
>>50
新潟市ではあんまり見かけないです
長岡市、柏崎市周辺のスーパーなら買えると思います
新潟はスーパーも美味しいものたくさん売ってます!コロナが収束したらぜひ遊びに来て下さい+8
-0
-
309. 匿名 2020/04/26(日) 12:11:14
いつもこれ!🥛+9
-0
-
310. 匿名 2020/04/26(日) 12:20:53
>>97
こんなのもありました。
おじいちゃんとおばあちゃんが可愛い+15
-1
-
311. 匿名 2020/04/26(日) 12:27:44
例の件で給食は雪印からこれになった。
牛乳嫌いだからラッシー作ろ+14
-0
-
312. 匿名 2020/04/26(日) 12:28:04
砂谷牛乳の子育て支援のパック牛乳は小さい頃の橋本環奈ちゃんがイメージモデルですよ!
可愛い
1本300円超だけど美味しいです
画像貼れなくてごめんなさい+2
-0
-
313. 匿名 2020/04/26(日) 12:59:10
良いスレ!
私はこのマルエツでしか売ってない牛乳が味もパッケージも1番好きです。
最近引っ越してしまって、近くにマルエツがなくて悲しい。+13
-0
-
314. 匿名 2020/04/26(日) 13:02:47
これ本当に美味しいよ!+8
-0
-
315. 匿名 2020/04/26(日) 13:03:52
>>277
>>269
たしかにめっちゃ近い!!笑った+11
-0
-
316. 匿名 2020/04/26(日) 13:08:08
>>189
これ、美味しいよね~💕+3
-0
-
317. 匿名 2020/04/26(日) 13:13:31
>>188
成分を調節してるから牛乳とは呼べないんだよね。でも味は全く変わらないしスッキリしてて好きだよ。安いしね。+13
-1
-
318. 匿名 2020/04/26(日) 14:17:00
>>162
きたーーー!地元、嬉しいです😊
小学校の給食の牛乳でした。
+7
-0
-
319. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:05
色んなパック見てると2色〜3色使い迄の
シンプルなデザインのパックのが美味しそうに見える+8
-0
-
320. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:49
牛乳大好きです+3
-0
-
321. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:25
>>14
みどり牛乳濃くて美味しい!!!
1番好き+6
-0
-
322. 匿名 2020/04/26(日) 15:31:40
>>48
これめちゃくちゃ薄くない?!?!+6
-0
-
323. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:27
>>146
宮城県民だけどこの牛乳好き!
置いてるスーパーがまちまちだから、出会えたら嬉しい。
工場で直売してるソフトクリームも有名だよね!めちゃくちゃ美味しかった。+4
-0
-
324. 匿名 2020/04/26(日) 15:34:32
ちなみに
>>120は鳥取
>>122は島根
だよ⭐︎
+3
-0
-
325. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:04
本当は牛乳が好きなんだけど、骨粗鬆症対策に飲んでます
最近パッケージが変わって量も減ったのが残念+11
-0
-
326. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:16
>>301
めっちゃ懐かしい!!
右の瓶のが馴染みがあるなぁ。+1
-0
-
327. 匿名 2020/04/26(日) 15:57:51
最近飲んだ中でこれが美味しかった+17
-0
-
328. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:23
青と赤で可愛い+12
-0
-
329. 匿名 2020/04/26(日) 16:26:31
+15
-0
-
330. 匿名 2020/04/26(日) 16:36:15
>>34
地元の牛乳です!本当に美味しい!!
関係ないけどシュークリームも!!+10
-0
-
331. 匿名 2020/04/26(日) 16:54:45
>>80
これ、前習ってた美術の先生の作品です。
いつも嬉しそうに話してました。+19
-0
-
332. 匿名 2020/04/26(日) 17:05:37
+20
-0
-
333. 匿名 2020/04/26(日) 17:06:05
角田牛乳+14
-0
-
334. 匿名 2020/04/26(日) 17:25:16
MACのMILK+17
-0
-
335. 匿名 2020/04/26(日) 17:53:16
よく買ってます
946ml 沖縄牛乳高いよね〜+13
-0
-
336. 匿名 2020/04/26(日) 18:34:48
>>127
これどこのだろう
置いてるだけで可愛いくらいオシャレだね+8
-0
-
337. 匿名 2020/04/26(日) 18:35:54
>>64
長野の祖父母宅がこれだった。必ず冷蔵庫にあったな。
懐かしい。泣+6
-0
-
338. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:43
宮崎+12
-0
-
339. 匿名 2020/04/26(日) 18:57:11
+12
-0
-
340. 匿名 2020/04/26(日) 19:03:36
最近はこればっかり買ってます
500で190円近くするけど牛乳好きだからお金は惜しまない+17
-0
-
341. 匿名 2020/04/26(日) 19:05:00
+13
-0
-
342. 匿名 2020/04/26(日) 19:07:24
地方のいいなぁ。
明治やメグミルクとかばっかりでつまらない。+6
-0
-
343. 匿名 2020/04/26(日) 19:17:37
>>324
兵庫でも買えるよ!+3
-0
-
344. 匿名 2020/04/26(日) 19:20:47
地元の牛乳+11
-0
-
345. 匿名 2020/04/26(日) 19:22:24
+11
-0
-
346. 匿名 2020/04/26(日) 19:50:05
ずっとこれ🥛+11
-0
-
347. 匿名 2020/04/26(日) 19:53:58
>>272
ありがとう!
大分で見ないなと思って😊+2
-0
-
348. 匿名 2020/04/26(日) 20:01:53
>>1
なんか分かるかも!牛乳パックのパッケージ見るの好き!+4
-0
-
349. 匿名 2020/04/26(日) 20:31:22
>>31
かわいい!どちらの牛乳ですか?+5
-0
-
350. 匿名 2020/04/26(日) 20:34:39
>>343
そうなんだ?
大山乳業は牛乳だけじゃなくてシュークリームとかスイーツやバターも美味しいのでたべてみてください(o^^o)+4
-0
-
351. 匿名 2020/04/26(日) 20:35:14
>>163
戦後の米国統治時代の名残らしいです
米国で使われている液量単位の"ガロン"に合わせるために、1ガロン(3.785リットル)の4分の1である946mlになったのだとか。+14
-0
-
352. 匿名 2020/04/26(日) 21:13:31
>>31
欲しいわ…+3
-0
-
353. 匿名 2020/04/26(日) 21:14:40
>>32
神奈川県西湘地区の私懐かしくて泣きそう
昔は共和牛乳だったよね!+5
-0
-
354. 匿名 2020/04/26(日) 21:18:11
>>173
赤べこ っていうもんね+4
-0
-
355. 匿名 2020/04/26(日) 21:20:00
>>34
成城石井に行くと大体これか白バラコーヒーを購入します。
何気に白バラで作る大山バターも美味しいですよ。+12
-0
-
356. 匿名 2020/04/26(日) 21:25:07
>>148
うちも牛乳は萩原だよ~
萩原の低温殺菌も美味しい+7
-0
-
357. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:41
好きではない+0
-0
-
358. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:41
群馬の、うんまい牛乳,のパッケージに似てるょ+0
-0
-
359. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:14
薄いですね
+0
-0
-
360. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:48
>>322
薄い〜+2
-0
-
361. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:55
>>72
飲んでみたい!
お高いのかな?+1
-0
-
362. 匿名 2020/04/26(日) 21:35:49
>>272くらしモア
オオクワ+0
-0
-
363. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:27
>>36
なつかしい!
鹿児島の実家の牛乳はいつもこれ!+6
-0
-
364. 匿名 2020/04/26(日) 21:39:24
>>47
佐渡牛乳だ!
地元帰りたくなる…。
しばらくは無理だけど( ; ; )+4
-0
-
365. 匿名 2020/04/26(日) 21:41:03
これ。
賞味期限2週間くらいあるよ+8
-0
-
366. 匿名 2020/04/26(日) 21:51:30
>>56
うちも。260円超えで高いけど美味しいよね。他の牛乳と全然違う。+2
-0
-
367. 匿名 2020/04/26(日) 21:57:34
+13
-0
-
368. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:54
>>36
地元宮崎県都城市の牛乳!
いつもこれです!+6
-0
-
369. 匿名 2020/04/26(日) 21:59:05
>>77
大分のめじろん!九州の他県民だけど可愛くて大好きです(๑´ㅂ`๑)+2
-0
-
370. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:10
さっき飲んだの。+13
-1
-
371. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:22
>>236
ありがとう😊+2
-0
-
372. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:46
色に惹かれて…笑+15
-0
-
373. 匿名 2020/04/26(日) 22:10:13
+5
-0
-
374. 匿名 2020/04/26(日) 22:26:19
+11
-0
-
375. 匿名 2020/04/26(日) 22:34:24
兵庫住みだけどこの牛乳おいしくてずっと飲んでる。+9
-0
-
376. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:43
>>37
チーバくんの鼻すじあたりに住んでるけど、スーパーに売ってるよ!+5
-0
-
377. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:55
近所のヨーカドー、この二つが交互に218と228円になるから交互に買ってくる
低温殺菌の美味しいのも飲みたいけど、だいたいカフェオレにして飲んでるから高いのはもったいないし我慢+12
-0
-
378. 匿名 2020/04/26(日) 23:06:13
+6
-0
-
379. 匿名 2020/04/26(日) 23:07:46
昔、パッケージに「とねとね」と書いてある牛乳なかった?
東京です。
利根川のとねだと思うんだけど、、+0
-0
-
380. 匿名 2020/04/26(日) 23:17:54
うちのスーパーではこれとみどり牛乳の2強です。
ちなみに大分です。+6
-0
-
381. 匿名 2020/04/26(日) 23:26:32
これが好き+8
-0
-
382. 匿名 2020/04/26(日) 23:29:24
>>13
安斎さんがいたデザイン事務所だと思ってた。
安斎さん自身がこのパッケージを手掛けたとは
あのファンキーなグッズからは想像できない。+5
-0
-
383. 匿名 2020/04/26(日) 23:53:24 ID:urbchpiaxf
>>277
そうです!!!これです!ありがとう!!!!+2
-0
-
384. 匿名 2020/04/26(日) 23:55:03 ID:urbchpiaxf
>>276
ごめんなさい違ったみたい
277さんが見つけてくれましたwありがとう+0
-0
-
385. 匿名 2020/04/26(日) 23:57:04 ID:urbchpiaxf
>>315
でしょう?うちの旦那が言うには『そりゃ近すぎだろw噴火したらどうすんだよ』だそうですw
私もスーパーで笑っちゃったよ+3
-0
-
386. 匿名 2020/04/27(月) 00:17:52
+6
-0
-
387. 匿名 2020/04/27(月) 09:36:19
+3
-0
-
388. 匿名 2020/04/27(月) 09:39:02
>>146
べこの乳ほんとにめちゃくちゃうまい。
たまにべこの乳アイスも食べるけど絶品です。
モッツァレラチーズも濃厚でおいしい。
牛乳好きな人はべこの乳絶対おすすめします!!!+5
-0
-
389. 匿名 2020/04/27(月) 10:22:49
>>339
200mlのパックが駅のホームの自販機でも売っててキンキンに冷えたのを飲むのが好きだった
学校の自販機もこれだったような記憶+2
-0
-
390. 匿名 2020/04/27(月) 19:14:48
これがおいしくて!+4
-0
-
391. 匿名 2020/04/27(月) 19:18:21
>>38
まいぽんちゃん+0
-0
-
392. 匿名 2020/04/27(月) 19:22:29
>>169
さすが!
さわやかなイメージだね。+0
-0
-
393. 匿名 2020/04/27(月) 19:34:24
清泉寮の牛乳+8
-0
-
394. 匿名 2020/04/28(火) 02:20:48
>>6初めて見た。字体がレトロ!
+0
-0
-
395. 匿名 2020/04/28(火) 02:21:24
>>393
オーガニックマークついてて高級そう+1
-0
-
396. 匿名 2020/04/29(水) 21:17:01
ああ昔のガラケーに入ってる岡山のOH!くん牛乳見せたい!+0
-0
-
397. 匿名 2020/04/30(木) 00:40:50
>>167
これ好きだけどなかなか売ってない‼︎+0
-0
-
398. 匿名 2020/04/30(木) 17:00:57
>>67
これのコーヒー牛乳もいかしてるよね。
"カウヒー"って、cow(牛)とcoffee(コーヒー)かけてるの。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する