ガールズちゃんねる

高橋英樹、政府配布の布マスク姿を公開「私にもピッタリ!」

883コメント2020/04/27(月) 20:38

  • 501. 匿名 2020/04/25(土) 23:40:11 

    >>245
    みんなで支払った税金使って全員に届くんだから全員が鼻と口覆えなきゃ困る。
    その本当に顔が大きい女性の鼻まで覆えないとダメじゃん。

    +6

    -14

  • 502. 匿名 2020/04/25(土) 23:40:39 

    アベノマスク色んな意味で楽しみに待ってるのに
    地方はまだまだなのかな?

    +33

    -0

  • 503. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:30 

    ガーゼのマスクって、昔からこんな大きさだったよね。花粉症になってマスクする様になったけど、はじめの頃は100均のガーゼマスク使ってた。不織布も出始めていたけど、普段使ってるガーゼより大きくて大げさに感じて、なんか使いにくかった。マスクの人も、今ほど多くなかったし。今では、目しか出ないでっかいマスクも抵抗ないから、多分、アベノマスク来たら、ちっちゃいなぁと思うんだろうけどね。

    +26

    -0

  • 504. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:55 

    SHARPのマスク欲しいなー

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:33 

    >>501
    森久美とか?

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:59 

    最近近所の中韓系の店
    軒並み50枚で3500円のマスクを販売してるんだけど

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:01 

    いや、ちっちゃいだろ😂

    +5

    -3

  • 508. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:20 

    うちの旦那デブで顔まん丸なんだけどアベマスク付けたら顎はみ出して大笑いした。旦那の方が高橋英樹より顔かなりデカイんだな。立体感まるでないマスクだった。

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2020/04/25(土) 23:45:15 

    >>24
    絶対使ってね。
    私はいいのがあるし、ダサすぎて使わない。

    +8

    -35

  • 510. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:09 

    これ水通ししたのかな?
    まだしてなかったらもっと縮むんじゃない?

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:29 

    >>502
    そう私も何故か届くのが楽しみでしょうがないw
    早くこないかな

    +13

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:18 

    >>32
    こんな状況の中、無料で全国民に…ってすごいことだと思う。
    32さんの言う通りベストではないけどベター。
    有難いよね。

    あとは外出自粛、手洗いうがい、換気、しっかり食べて寝るで各々が出来ることを続けたいね。

    +198

    -8

  • 513. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:54 

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:20 

    >>512
    無料じゃなくて血税だよ

    +11

    -19

  • 515. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:08 

    給食マスクを馬鹿にしてるのに
    給食マスクにピンとくる人多すぎない?

    子供の頃かなりお世話になってんじゃんw

    +28

    -2

  • 516. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:29 

    鼻が高いから昔ながらのマスクはダメだ
    立体じゃないと使えない

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:41 

    本日の信者トピか

    +3

    -9

  • 518. 匿名 2020/04/25(土) 23:54:13 

    マスク届きました。
    ただ、紐の部分が少し汚れてた。
    もう一枚は、表の部分にきく木屑?何かが挟まってた。
    返品しようか、もうこのまま使用しようか悩んでいます。。。。
    神経質なのかな自分。。。。。

    +0

    -7

  • 519. 匿名 2020/04/25(土) 23:54:22 

    >>514
    血税って何?納税は国民の義務じゃない?

    +19

    -5

  • 520. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:02 

    >>517
    何の信者❓

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:56 

    税金がーとか言う人って総じて馬鹿

    +2

    -7

  • 522. 匿名 2020/04/25(土) 23:58:41 

    >>506
    買っときなさい。
    アベノマスクより高性能だから絶対に買うべき

    +0

    -25

  • 523. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:20 

    >>16
    不良品回収もしてるから追いついてないのかもしれないね

    +58

    -1

  • 524. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:27 

    >>519
    噛み合わねぇ

    +1

    -6

  • 525. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:50 

    >>1
    英樹でこの感じだったら普通の女性は大丈夫じゃない?
    あっ、私は(顔のサイズが)英樹並みだから少し小さい感じだけどw

    +47

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:14 

    >>518
    不良品として返品交換すべきじゃないかな
    マスクは衛生用品だし神経質くらいがちょうどいいと思う

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2020/04/26(日) 00:05:32 

    >>526
    ありがとうございます。
    衛生用品ですもね。
    正常な思考が出来なくなりモヤモヤしてました。
    早く、マスクのいらない日常に戻りますように。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:47 

    まあね
    興和と伊藤忠とマツオカだっけ
    揶揄するよりこういうアピール芸能人は大事!
    真麻の今後もあるし

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:13 

    >>518
    製造元に問い合わせなよ
    その発言が嘘だったらデマってなってヤバイし

    +13

    -1

  • 530. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:21 

    >>519
    私もそれを前提に書いたんですけどね。
    税金納めてんだから納得するもん送れよって感覚の人は…。

    もしもふつうサイズの使い捨てを国民に配るなら、それは医療関係者にいくべきだから布マスクになったんだろうし。

    +22

    -1

  • 531. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:54 

    >>450
    板橋区だけど郵便局の人が向いのマンションに入れてていよいよ噂のマスクがと思ったら家には来てなかった…。全世帯だから一気には無理だよねー!楽しみに待ってるわ。

    +30

    -0

  • 532. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:44 

    >>514
    マスクは予備費だったね
    予算枠大きく取るのが通常でかなり安くできて良かったね

    +9

    -2

  • 533. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:16 

    >>514
    こんな風にならなくてヨカッタw

    +12

    -1

  • 534. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:12 

    >>509
    布マスクなんてこんなもんじゃないっけ??実家から送られてきた布マスクも国産だったけど、こんな感じだったからそんなに文句言うほどかなって思うよ。

    +31

    -2

  • 535. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:19 

    男女兼用の標準サイズだからどれだけ隠れるかは顔の大きさ次第ね

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:28 

    娘さん、コロナじゃ無かったっけ…。
    大丈夫なのかな、メンタル心配。

    +0

    -3

  • 537. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:15 

    >>32
    うちも旦那と楽しみにしていました。そして今日届きました!ついに来たー!!
    2枚でもあるとないとでは安心感が違います。大切に使います!

    +134

    -2

  • 538. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:21 

    >>49
    なんか遠近感おかしくなるw

    +58

    -0

  • 539. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:40 

    布マスク配布で使い捨てが放出ってツイート出回ってたけど本当に店に出回ってるね
    でも今中国からの使い捨てちょっと怖いわ

    +23

    -1

  • 540. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:04 

    >>509
    すごい嫌味な言い方w

    +21

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:40 

    >>59
    他にも呼び捨てしてる人はいるじゃん
    反安倍の意見の人にだけ「品がない」
    というのはおかしいわ

    +5

    -44

  • 542. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:41 

    >>467
    配布されたのから見つかったのが先では?

    その後で14日に国から自治体に発送されたマスクの不具合が16日から報告され始めた
    この分は日程的に配布前に自治体が検査して発覚したもの

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:07 

    >>538
    隣だろうに距離感じるね
    昔の映画スターは顔でかいのが特徴…

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:30 

    >>475
    永久には縮まないよ(笑)
    ガーゼだから多少縮むのは当たり前

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:39 

    >>514
    普段何不自由なく税金のおかげで暮らせてるのに何を言ってんだか🤷

    +12

    -2

  • 546. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:24 

    都内だけどまだこないよ。
    使う事はないと思うけど
    なんとなく毎日ポストチェックしてるわw

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:21 

    調達したのは中国やミャンマーなど複数にわたるからサイズもの多少違う可能性はあると思う

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:27 

    >>536
    真麻?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/26(日) 00:20:11 

    >>467
    配布前だから入手経路不明だから毎日は証拠提出しなきゃね
    毎日早めに詫び入れないとどんどん上の方の人の首が怪しくなってくる

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:32 

    >>499
    台湾は以前からバイクに乗ってる人が排ガス対策で色んな柄のマスクをつけてて、旅行に行って実際に見て「あんなマスクつけられないわー」と思っていたけれど、今となっては柄物にも見慣れて、自分でも使ってます(笑)

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:44 

    >>547
    こういうのは細かい仕様が決まってる
    ましてや専門の大会社だよ
    ナイナイ

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:14 

    >>520
    安倍自民信者じゃないの?

    +3

    -14

  • 553. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:39 

    >>506
    いまはそれぐらいが相場

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2020/04/26(日) 00:26:36 

    楽天でフツーに売ってる布マスク買った

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:06 

    シャープのマスクも政府の補助が出ててもお高いもんね
    今不織布調達大変なんだね

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:50 

    >>547
    伊藤忠は製品の均一性だかなんだかで、仕様書と生地は提供して貰ったみたいだよ

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:12 

    >>552
    なにそれw

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:40 

    >>515
    お前頭冴えてんな

    +8

    -1

  • 559. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:40 

    >>553
    高いのね~

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:20 

    英樹さん孫楽しみだね〜💗
    お身体に気をつけて!

    +20

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:47 

    >>555
    今まで日本人がマスクしているのを冷ややかに見ていた欧米でもマスクをするようになって、世界規模で需要が高まり高騰している

    +26

    -0

  • 562. 匿名 2020/04/26(日) 00:30:17 

    >>539
    新大久保とか西川口とかで大量に出てるらしいよね。中国産3000円なんて買わないわ。これからどんどん値段下がるだろうな…。

    +36

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:37 

    ひできさんなごんだ

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:28 

    >>50
    あれだってどう考えても人間の許容値超えてるじゃん、体型

    +96

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/26(日) 00:34:10 

    >>11
    ヒント、まだ洗濯してない。

    +10

    -45

  • 566. 匿名 2020/04/26(日) 00:34:13 

    >>484
    お前は顔ちいせえんだよ!笑
    ヒデキは顔面が迫り来るし、森公美子は想定外の顔面サイズだし
    普通のサイズの人いないのか!

    +77

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/26(日) 00:35:56 

    最近お手製布マスクする人も増えてるから紙マスクにこだわらなくてもいいかもね
    アベノマスクは予備として取っておくわ

    +13

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:27 

    >>22
    自国の総理大臣、漢字で書けない?
    …そうか漢字が書けないお国の方なのね
    不法移民の末裔のくせに、よく日本国民に配られる無料のマスクもらっておいて文句つけるね
    おたくの大統領?国家主席?…委員長?に助けてもらえばいいじゃん

    +63

    -5

  • 569. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:28 

    英樹さんさすがだね
    意外と隠れてる

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2020/04/26(日) 00:38:32 

    このマスクってもうサイズ以前に衛生的に問題でしょ。
    真麻さんに使わせられるのかしら?

    +1

    -11

  • 571. 匿名 2020/04/26(日) 00:40:15 

    >>11
    うん。小ささはさほど気にならないけど、縫製雑じゃない?縫いが曲がっているのが気になる。さすが中国製。

    +4

    -8

  • 572. 匿名 2020/04/26(日) 00:41:49 

    >>570
    毎回塩素系漂白剤につけて洗うから全く問題ない
    気になるなら使用前も
    もしかして洗わないの?

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:10 

    >>497
    アレク

    +24

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:53 

    >>25
    www

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/26(日) 00:45:39 

    >>515
    それ言われたら何も言えねーじゃねーかwwwwwwww

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/26(日) 00:49:46 

    >>548
    なんか、そんなニュースなかったっけ?

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/26(日) 00:52:03 

    >>561
    こんなのあった
    高橋英樹、政府配布の布マスク姿を公開「私にもピッタリ!」

    +25

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/26(日) 00:52:22 

    さすがというか、大物なのにお茶目な人だ。
    我が家にマスクが届いたら、貴重なガーゼだから洗ってほどいて作り直そうと思う。
    顔が大きいんだ…

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/26(日) 00:53:10 

    >>516
    同じく、しかも顎も長い。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/26(日) 00:53:11 

    >>565
    このヒントって書く人なんか嫌だ

    +52

    -2

  • 581. 匿名 2020/04/26(日) 00:53:21 

    マンションだから下のポストに届いてんのかなぁ
    家でない習慣に慣れてきてポスト見に行くのすら億劫

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/26(日) 00:54:41 

    >>576
    もうすぐお子さん生まれるんだよね?
    とりあえず私はそんな話は目にしてないな

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/26(日) 00:56:46 

    >>22
    アベガー来たーー!!
    twitterでアベとか言ってるやつ見かけると寒気がする

    +72

    -2

  • 584. 匿名 2020/04/26(日) 00:58:25 

    >>541
    アベガー丸出しだもん
    あなたはお仲間だからどれだけ下品で異様なのかわからないんだろうね

    +49

    -2

  • 585. 匿名 2020/04/26(日) 00:58:42 

    >>567
    そうそう。今日紺地に白の水玉柄ですごく可愛いのをされてた方がいた。コーデの一部になってていろんな人のマスクを見るが楽しくなってきた。たまに、ダーツの幅が揃ってなくて、不器用ながらも賢明に作ったんだろうなと微笑ましくなるマスクもある。

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/26(日) 01:02:13 

    >>32
    左巻きの人たちは声がでかいから、批判が実際より多く見えるだけ
    あとメディアが連日批判批判で半ば洗脳してきてるしね。自分の頭でよく考えもせずに流されて批判してる人も結構いると思う

    +133

    -3

  • 587. 匿名 2020/04/26(日) 01:03:34 

    なんかやたら批判してる人たちに疲れてしまった
    こんな時だからこそ素直にありがとうって言える人になりたい
    ギスギスするのは嫌だよ

    +25

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/26(日) 01:04:13 

    >>572
    カビが生えてるのもあるけど、これは見た目大丈夫だから検品OK!みたいなマスクは衛生的に無理です。

    +4

    -6

  • 589. 匿名 2020/04/26(日) 01:08:38 

    >>539
    チャイナ産なのにSHARPのマスクより高く売るなんてふざけてるよね
    以前100均で50枚100円で売ってたのと、同じようなクオリティらしいよ。
    国からのマスク使いながらSHARPのマスク買えるの待つよ。

    +23

    -0

  • 590. 匿名 2020/04/26(日) 01:09:24 

    よかった、アベノマスク、楽しみにしてる人たくさんいた…
    中国製って発表から叩きトピ凄かったから、安倍さん応援トピにいた人達もそっち結構行っちゃったんじゃないかと思ってたら、楽しみにしてる人こんなにいた

    +16

    -1

  • 591. 匿名 2020/04/26(日) 01:11:23 

    >>541
    他にも呼び捨てしてる人いる〜〜って小学生かよw
    自分の意見がない恥ずかしいやつ
    もう少し成長しろ

    +51

    -2

  • 592. 匿名 2020/04/26(日) 01:13:57 

    >>577
    ドイツは昔からエコの意識が高いからね

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:18 

    >>32
    転売はざまあだと思った

    +80

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/26(日) 01:21:22 

    >>562
    中国製なんて絶対に買わないわ
    許せないもん

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2020/04/26(日) 01:22:03 

    >>155
    まさか一回つけたの譲るの?

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/26(日) 01:22:52 

    >>16
    同じく神奈川です届いてない回収するならもう要らない
    配達の人達困らせないで欲しい

    +9

    -12

  • 597. 匿名 2020/04/26(日) 01:24:46 

    >>588
    衛生観念が低い人だけ使えばいいよ
    国から配給されたもんなら、それだけで嬉しいんでしょ
    元は税金なのに、金の使い方度外視でありがたがるとか、戦時中みたいな思考で驚く

    +4

    -16

  • 598. 匿名 2020/04/26(日) 01:35:26 

    >>479
    場所によるのですね。
    目黒よりの品川区(戸建て)ですが、うちは届いてません。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/26(日) 01:38:33 

    使い捨てマスクも、洗剤で洗って何度も使用してるけど全く質落ちてないよ
    みんなまさか一回で捨ててるの?
    洗わずに複数回使うのは論外。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/26(日) 01:45:07 

    批判ばかりの人より断然いい!

    +4

    -1

  • 601. 匿名 2020/04/26(日) 01:47:08 

    どれだけの人が使うんだろうね?
    近所でマスクしてない人見かけないから、ちょっと気になる
    こないだ老夫婦が奥さんの手作りっぽい、お洒落な布マスク2人でしてるの見て、仲よさそうで素敵だなってちょっとほっこりした

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/26(日) 01:48:15 

    >>551
    それにしては小さくない?
    総理ずいぶんと顔はみ出てるし
    話す度にズレてる感じする

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2020/04/26(日) 02:02:41 

    >>4
    小さいって大騒ぎしている人がいるから、英樹さんの優しいお気遣いじゃない?

    +102

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/26(日) 02:04:53 

    >>562
    うわ、場所的にお察しだね
    転売する気で隠してたんじゃないかと思ってしまう

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2020/04/26(日) 02:06:42 

    安倍総理の顎出しマスクを見てたのでドキドキしながら付けて見たけど意外と大きい。顎も鼻もすっぽり隠れるよ。私は顔けっこうでかい方だと思うから普通の女性なら大丈夫。女性でこのマスク、顎が出たり鼻が出る人は余程の巨顔か顎が長い少数派だと思うから小さい!と文句つけるのはむしろ恥ずかしいよ。

    +15

    -0

  • 606. 匿名 2020/04/26(日) 02:08:36 

    >>23
    うん。自分が顔デカなの分かった上で、僕でも大丈夫ですよー!と呼びかけてくれる英樹の漢気が素敵❣️

    +302

    -1

  • 607. 匿名 2020/04/26(日) 02:08:54 

    サイズはいいんだ…もともと小さくても使う気だったんだ…でも中国産だけは無理なんだ…ごめん

    +1

    -8

  • 608. 匿名 2020/04/26(日) 02:09:00 

    >>297
    それがねぇ、、
    官邸メールしたんだけどさ、裏切られた気分ですって。なんで感情逆撫でするように今「中国製」なのか。

    +2

    -11

  • 609. 匿名 2020/04/26(日) 02:17:35 

    >>8
    越後製菓!!

    +108

    -1

  • 610. 匿名 2020/04/26(日) 02:18:35 

    >>50
    あんな太っててデカい顔してるのによくあんな皮肉めいた動画だしたな~って感じ!怒りを覚える。すごく嫌いになった。

    +122

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/26(日) 02:19:17 

    英樹でもちょっと小さいくらいなのに、小さすぎるって文句言ってバカにしたような動画撮った森公美子ってどんだけ顔でかかったんだろ

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2020/04/26(日) 02:29:25 

    まだこないんだけど

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/26(日) 02:31:02 

    >>505
    これ、笠井さん宛てに送っただけだったんだよね。
    マスクをディスってるわけじゃなくて、
    自虐ていうか顔デカイからや!ってツッコミ待ちで、笠井さんを元気づけようと送ったギャグ動画だったみたいね。

    +6

    -8

  • 614. 匿名 2020/04/26(日) 02:31:34 

    >>612
    どこ住み?

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2020/04/26(日) 02:33:13 

    >>10
    森公美子レベルでなければ大丈夫

    +50

    -0

  • 616. 匿名 2020/04/26(日) 02:45:52 

    世田谷区でも品川区でもない他の区民だけど届いた!
    近くにクラスターの病院発生したからとかあるのかな?マスクのサイズはちょうどいいサイズだったよ。つけ心地が優しい。

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/04/26(日) 02:49:16 

    >>610
    世間に出したのは笠井アナ
    個人的にLINEで送られた動画を公開した

    +24

    -1

  • 618. 匿名 2020/04/26(日) 02:51:25 

    >>26
    喋ったら即アウト

    +1

    -12

  • 619. 匿名 2020/04/26(日) 02:58:01 

    >>480
    確かにお餅に見える!終息したらネタになりそうだね〜

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/26(日) 03:02:37 

    >>152
    ガーゼのマスクのサイズがうんぬんじゃなくてコロナ対策で配ってるはずのマスクサイズにしては小さいんではないかって話じゃないの?
    そりゃ給食当番で配られたんならこのガーゼのマスクのサイズはピッタリだけど、鼻から顎を覆う、他人に飛沫を飛ばさない、顔をむやみに触らないという点ではこのガーゼマスクはピッタリに当てはまらないよ

    +7

    -24

  • 621. 匿名 2020/04/26(日) 03:07:23 

    >>613
    森公美子は元々性格悪いので擁護派が少ないのは仕方ない。プライベートLINEを世に出した笠井アナは更に性格悪い。

    +23

    -1

  • 622. 匿名 2020/04/26(日) 03:07:59 

    >>24
    私も結構楽しみで届くの心待ちにしてるんだけどな〜
    今更政府が配布したマスクなんか…とは私は思わないよ!仕事もあるし使う気満々だよ!
    早く届かないかな〜

    +58

    -4

  • 623. 匿名 2020/04/26(日) 03:15:00 

    >>620
    私は通常のマスクが大きくて隙間あくからコロナ対策でもこの大きさで良いな。
    女性用サイズの不織布マスク、花粉症だから去年から買い置きしてたけどあと20枚くらいしかないし。布マスク作ろうかと思ってたけどアベノマスク来るならそっち使おうかと思ってた。
    別に小顔アピールとかではないけど普通に売ってるマスク大きくて変な隙間が出来るんだよね。

    +14

    -5

  • 624. 匿名 2020/04/26(日) 03:25:05 

    顔の大きさが客観視出来るマスクなのね

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/26(日) 03:30:13 

    >>16
    配り始めてるのは東京都だけみたいだよ
    他の道府県は全部準備中

    布製マスクの都道府県別全戸配布状況|厚生労働省
    布製マスクの都道府県別全戸配布状況|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    布製マスクの都道府県別全戸配布状況|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サ...

    +26

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/26(日) 03:37:05 

    >>1
    2回洗ったらさてどうかなw

    +3

    -11

  • 627. 匿名 2020/04/26(日) 03:44:51 

    サイズ云々もあるけど、ノーズフィッターないから鼻のところ隙間できるよね?

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2020/04/26(日) 04:19:50 

    >>79
    マスクが小さいんじゃなくて
    お前の顔がデカいんだよ
    いい加減理解しろよ

    +17

    -3

  • 629. 匿名 2020/04/26(日) 04:22:26 

    >>626
    どうかな?ドヤァ

    バカかとww

    +12

    -1

  • 630. 匿名 2020/04/26(日) 04:32:27 

    普通に店でマスク売っててビックリした
    誰も買ってなかったけどw

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/04/26(日) 04:46:27 

    >>50
    同じマスクとは限らないからなんとも。。
    迫り来る顔面懐かしいw

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2020/04/26(日) 04:50:55 

    性格いいが伝わってくるなー

    迫りくる顔面の説明も書いてあるし、非難されてるアベノマスクに対して優しいし。

    +12

    -1

  • 633. 匿名 2020/04/26(日) 04:55:57 

    もう同じ国に住んでいる人同士で揉め合うの嫌だよね

    この人は優しい人なんだね
    私も周りの人に優しくしよう

    +20

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/26(日) 05:01:59 

    >>91
    マスクは感染防止のためにするんじゃない。他人や周辺に少しでも飛沫を飛ばさないためにするもんなんだよ。


    布マスクを配布したことで、在庫抱えて高額転売狙ってた悪徳業者が一斉に在庫放出し始めた。

    これだけでも十分安倍政権の布マスク配布の大きな成果だよ。

    +32

    -1

  • 635. 匿名 2020/04/26(日) 05:02:46 

    >>338
    無料じゃないですよ。
    税金466億円投入されています。
    私たちが収めた税金ですよ。
    良きにしろ悪きにしろ
    税金=無料ではないことは知っておきましょうね。

    +3

    -22

  • 636. 匿名 2020/04/26(日) 05:04:21 

    >>608
    中国から買ったわけではなく日本の商社が持ってるものを購入したからね。

    緊急時で時間も人もなさすがに細かくチェック出来なかったのでしょう。

    +18

    -1

  • 637. 匿名 2020/04/26(日) 05:09:58 

    >>635
    90億ですね。

    まぁこれでマスクを求めてお店に並んでクラスター作らなくなって、マスク在庫抱えて高額転売狙ってた業者も
    一斉にマスクを手放し始めたのだから費用対効果めちゃくちゃ大きいですよ。

    命には変えられませんから。

    野党時代八ッ場ダムを税金の無駄遣いで即中止だと散々大騒ぎして政権取ってよく調べたら無駄ではなく
    必要だとわかり結局着工と変更した某政党のこと、忘れたの?

                    マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官 - ロイター
    マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官 - ロイターjp.reuters.com

    菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。

    +26

    -1

  • 638. 匿名 2020/04/26(日) 05:19:01 

    >>1
    政府マスクはエラが隠れないんだよな。

    +0

    -10

  • 639. 匿名 2020/04/26(日) 05:49:42 

    んふふ、確かにお茶目なコメントだね。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/04/26(日) 05:53:25 

    >>619
    そうそう、終息して笑える日が来ますように。
    ちょっとお餅とか言って不謹慎だと怒られるかなと思ってましたが。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/26(日) 06:02:28 

    今回布マスクづくりにハマった主婦ですが、アベノマスク届いたらありがたく使わせてもらうよ!安倍さんとお揃い!国民みんなお揃いなんてなんか嬉しいよね!縮まないように大切に洗わないと。

    +16

    -1

  • 642. 匿名 2020/04/26(日) 06:11:05 

    >>8

    安倍のせいか!?

    +7

    -21

  • 643. 匿名 2020/04/26(日) 06:12:35 

    >>484
    アレク好き

    +19

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/26(日) 06:16:00 

    おとといBSの桃太郎侍観た。
    高校生の娘がこのイケメン誰?と言って
    高橋英樹さんだと知ってびっくりしてた。
    本当に昔のスターは美男美女だよね。

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2020/04/26(日) 06:38:12 

    私布マスク好き
    保湿性が高い気がして
    風邪ひいて喉痛い時は寝るときに布マスクするといい感じ
    昨日マスク届いたけど、洗ったら家の中用にするつもり

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2020/04/26(日) 06:49:29 

    >>231
    色んな人もなにも
    マスク小さいなんて言うの顔デカい人だけだよ

    +13

    -1

  • 647. 匿名 2020/04/26(日) 06:55:19 

    だから、カビ混入してたんなら見た目OKでも使わないよ😓

    +1

    -5

  • 648. 匿名 2020/04/26(日) 06:57:27 

    >>630
    和田アキ子じゃないけど、うちみたいな地方でも市内の韓国料理店が店の外で箱入りの使い捨てマスクを叩き売りしてて
    マスクの高騰と不足はこいつらが買い占めてたからかと納得した
    うす汚れた中国製なのに50枚3980円なんてバカみたいな値段だったから誰も買ってなかったけど

    +15

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/26(日) 07:10:33 

    >>23
    本当そうだね
    森久美子とは大違い!

    +174

    -1

  • 650. 匿名 2020/04/26(日) 07:19:37 

    >>32
    虫入りが届くかもね

    +1

    -35

  • 651. 匿名 2020/04/26(日) 07:30:59 

    >>10
    時代劇や舞台には大きめのお顔が存在感になりますし(誉めてます、好きな役者さんです)

    +57

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/26(日) 07:37:51 

    >>32
    布だし、届いたらまずは薄めた洗剤でそっと洗うつもりです。
    布マスクの場合はどんなものでも洗った方がよいそうですね。
    洗うの面倒だけど使いたい人は、お風呂に入ったついでに洗うのもいいかも。

    +53

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/26(日) 07:44:09 

    ハンサムなおじいちゃん

    +9

    -1

  • 654. 匿名 2020/04/26(日) 07:50:03 

    >>648
    中国でコロナが落ち着いてきて中国政府がマスク輸出を解禁したから新しく入って来た分じゃないの?

    +0

    -9

  • 655. 匿名 2020/04/26(日) 07:50:30 

    >>23
    一気に好感度上がった
    越後製菓のイメージしかなかったけど

    +164

    -3

  • 656. 匿名 2020/04/26(日) 07:55:18 

    中国製ベトナム製ミャンマー製のどれかでしょ?
    検品さえちゃんとすれば海外製品でも大丈夫ってことだね。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2020/04/26(日) 07:58:18 

    >>654
    ここにバカがいる

    +6

    -1

  • 658. 匿名 2020/04/26(日) 08:02:08 

    施設勤務の看護師ですが、医療従事者用に先に施設に届きました。虫等の混入もなくきれいでした。立体布マスクに作り変えるため分解して洗いましたが、少し縮みます。ガーゼというよりさらしみたいな生地でした。布もゴムも手に入らないのでありがたく使います。

    +26

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/26(日) 08:04:21 

    早く欲しいなー
    バカな妊婦が文句言って回収されたから届くの遅くなってるのかな
    貰えるだけありがたいんだからいちいち文句言うなよ妊婦様

    +29

    -8

  • 660. 匿名 2020/04/26(日) 08:05:25 

    >>1
    高橋英樹ほっこりしたわ。

    室井佑月やラサール石井とか、周りのすることにイヤミや文句ばっかり言ってる連中にウンザリしてたから。

    +90

    -1

  • 661. 匿名 2020/04/26(日) 08:14:16 

    >>652
    コロナが流行る前から、服やハンカチの布系は買ったらまず一回洗濯してから身につけるよね。
    誰が触ってるか分からないし。

    配布してもらったマスク以外にも市販の布マスク一枚買ったけど、やっぱりまずは一回洗ったわ。

    押し洗いが長持ちの基本。
    配布マスクと自前の布マスク、大事に使わせてもらうよ。

    +29

    -1

  • 662. 匿名 2020/04/26(日) 08:16:14 

    >>659
    毎日新聞がカビマスクのヤラセ記事書いて、左翼が集団クレーム入れたからだよ。
    本当にあいつら日本に妨害工作ばっかりしてる。

    +32

    -3

  • 663. 匿名 2020/04/26(日) 08:30:50 

    5時間続けて使用後の写真もアップお願い

    +0

    -2

  • 664. 匿名 2020/04/26(日) 08:31:41 

    >>604
    事実そうらしいよ?シャープがマスク販売し始めたし、布マスクが配布されてるから焦って売り始めてるみたいよー。新大久保なんてありがたがっていくとこじゃないわ。

    +30

    -0

  • 665. 匿名 2020/04/26(日) 08:33:39 

    >>556
    プレスリリースにそう書いてあったね

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/26(日) 08:35:50 

    >>659
    >>662
    すごいな…あれほど厚労省の出荷作業中の検品でも発覚してると報道されてるのに。
    捏造だと思い込みたいんだ。

    +7

    -16

  • 667. 匿名 2020/04/26(日) 08:38:48 

    >>8
    正解率高いな!w

    +87

    -0

  • 668. 匿名 2020/04/26(日) 08:48:01 

    >>660
    マスクにお礼言ってる人がみんな美男美女

    +42

    -2

  • 669. 匿名 2020/04/26(日) 08:50:23 

    >>571
    中国製でも日本の会社の工場だと製品の質ちがうよ。あと、中国の人が言ってたけど、日本の検品が世界で一番厳しくてアメリカのOEMだとOKなのに日本のOEMだとNGが出るから日本のOEMが1番クオリティ高いんだって。

    +18

    -1

  • 670. 匿名 2020/04/26(日) 08:56:35 

    >>32
    ねー、何に対しても批判ばっかりで残念な中で、さすが英樹…!

    せっかく配布されたマスクも不良品あったりしちゃうし、皆が100%納得する政治対策なんてないけど、英樹みたいにポジティブにいて、皆で何とかこのご時世を乗り越えたいよね。

    +95

    -2

  • 671. 匿名 2020/04/26(日) 09:08:31 

    使い捨てマスクは紐で押さえるようにして耳にかけてほしい
    紐は外側がベスト。結構TVみてると違う人がいるけど

    メディコムジャパン|正しいマスクの着用方法
    メディコムジャパン|正しいマスクの着用方法www.medicom-japan.com

    メディコムジャパン|正しいマスクの着用方法HOME取扱商品会社案内採用情報お問い合わせFAQHOME>正しいマスクの着用方法正しいマスクの着用方法正しい手の洗い方正しい手指消毒の方法マスクグローブPPE(個人防護具)洗浄剤ガーゼ滅菌バッグ多機能シーツ歯科アイ...

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2020/04/26(日) 09:12:03 

    >>658
    衛生面気になるからあくまで家向けだけど、ゴム紐はストッキングで代用できるらしいよ
    時間的に難しいかもしれないけど一応

    ストッキングでマスクゴムを代用!耳が痛くならないマスクゴムを手作りする方法 - YouTube
    ストッキングでマスクゴムを代用!耳が痛くならないマスクゴムを手作りする方法 - YouTubewww.youtube.com

    ※以前の動画に不具合があったので、再投稿させていただきました。 コメントや高評価をいただいていた方々、申し訳ありません。よければこちらにもよろしくお願いします(^_^) マスクゴムも品薄で買えなくなっているところも多いようなので、視聴者さんに教えていただ...

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2020/04/26(日) 09:17:33 

    英樹さん着ける前に洗った?危ないよ。

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/26(日) 09:23:44 

    >>32
    マスクカバー作って使ってますよ。
    何重にもなってるし
    ありがたく使わせてもらってます

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/26(日) 09:24:52 

    「迫りくる顔面」なんて言われても
    ニコニコできるなんて本当に器が大きいと思う
    自分が公でこういわれたらたいていの人は気分を害すよ
    人の容姿を茶化す芸風は本当に廃れてほしい

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/26(日) 09:32:40 

    アレクはブログで布マスク洗っても縮まなかったって言ってるね。
    届いた時も優しい着け心地って言ってたし、一気に好きになったわ(笑)
    批判するばっかりじゃなくて、心に余裕がある人っていいな。

    +31

    -2

  • 677. 匿名 2020/04/26(日) 09:39:30 

    >>659
    見つけたのは妊婦じゃなくて配布準備してた自治体職員
    21日時点で143の市区町村から7870件の報告があると加藤大臣が会見で言ってる
    だから回収することになったのに

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2020/04/26(日) 09:45:53 

    政府配給のマスクも海外製
    巷に出回り始めた不織布マスクも海外製
    低コストの海外に頼るんじゃなくて値段が高くても国産を保護していかないと
    輸入が止まった時ほんとに困ると実感
    政府もそういう方向にシフトしていくみたいだから期待してる

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/26(日) 09:46:36 

    私は使わない。
    ネットで100枚5000円で買えたから。

    +2

    -10

  • 680. 匿名 2020/04/26(日) 09:52:42 

    >>11
    失礼ながら高橋秀樹は顔が大きいので、この方でこれくらいなら普通のサイズだと思われます。
    大きさは問題ないのでは。

    +60

    -0

  • 681. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:00 

    >>672
    658です。ありがとうございます。施設でもマスク不足で週2枚の支給です。病院でも足りないようなので、仕方ないですが。痰吸引もするので、どうしても連日使うのには抵抗があり、サージカルマスクは仕事用に、布マスクは休日用、子ども用で作ります。

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/04/26(日) 10:02:33 

    中国製の紙マスクはもう買わない。
    これから日本製の布マスクで行く。
    届いたらアベノマスクもアイロンで付けられるワッペンなどでアレンジする予定。

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:45 

    実際私の住んでるドラッグストアやスーパーにはマスク一つも売ってないし、売ってても並ぶの怖いから有難いよ。自粛で外に行く回数も減らさないといけないから、どうしてもの時はすでに何回も洗って使ってる不織布のマスクにガーゼマスクしようかなと思ってる。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/04/26(日) 10:07:57 

    >>650
    あんたは虫以下の存在

    +14

    -2

  • 685. 匿名 2020/04/26(日) 10:11:10 

    >>94
    実際見た人によると長い手足にちょこんと顔らしきものがのってて、その顔もほぼ目なんだってw余白ほとんどないみたい。

    +31

    -0

  • 686. 匿名 2020/04/26(日) 10:12:31 

    >>668
    確かに

    +25

    -1

  • 687. 匿名 2020/04/26(日) 10:21:37 

    >>622
    私は届いたら介護施設に寄付するつもり。皆それぞれ有効に活用すればいいよね。

    +11

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/26(日) 10:21:42 

    >>682
    アベノマスク日本製じゃないよ
    日本製布マスクもあるけどアサヒマスクみたいに高額
    それでも売り切れとか予約とか
    国産ガーゼ見つけて手に入れて自分で作るのが現時点だと一番安上がりかな

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2020/04/26(日) 10:25:43 

    >>659
    >まずは今出てきたのは妊婦さん向けのマスクで、まだ市町村の段階に留まって、そこでそれぞれ配布しようとして確認した中でそういうことが起きたということでありますので、とりあえず今その段階で止めていただいて、我々も早急に問題があるものを回収し、分析していきたいというふうに考えているところであります。
    加藤大臣会見概要 |大臣記者会見|厚生労働省
    加藤大臣会見概要 |大臣記者会見|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    加藤大臣会見概要について紹介しています。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/04/26(日) 10:28:08 

    >>32
    今は中国製で不衛生でもマスクってだけで有り難いよね

    +5

    -4

  • 691. 匿名 2020/04/26(日) 10:29:07 

    >>612
    もういくつ寝ると来るのかな?
    はやく来いこいアベノマスク。

    うちもまだ。田舎だからからかな。
    意外に楽しみ。

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2020/04/26(日) 10:30:36 

    批判ばかりのニュースを見れば、こんな政府の言う事なんて聞くのを止めよう!自粛なんてバカらしい!と思う人達も出てくると思う。
    こんな危機的状況の中で布マスクを批判して貶めている芸能人の人達をとても残念に思う。
    高橋英樹さんは、勇気ある発信で素敵な方だと思った。

    +13

    -1

  • 693. 匿名 2020/04/26(日) 10:31:29 

    >>636
    なるほど。公表に時間掛かってたもんね。
    中国産や中国製に異常に嫌悪感を持ってしまっている。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2020/04/26(日) 10:37:06 

    批判しかしない人より

    英樹のような心に余裕がある人がこれから先柔軟に生きていけそう

    +18

    -1

  • 695. 匿名 2020/04/26(日) 10:37:15 

    >>659
    菅官房長官も加藤大臣も143の地方自治体や厚生労働省で妊婦に配布する前に発見されたって言ってるのに
    発見したのは公務員だよ、配布前に見つけたから問題ないって菅官房長官が言ってるのに配布してるようなデマ流すなんて安倍政権への攻撃なの?

    +17

    -0

  • 696. 匿名 2020/04/26(日) 10:40:28 

    給食当番

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/04/26(日) 10:44:07 

    >>636
    日本の興和や伊藤忠商事みたいな商社がミャンマーベトナム中国に発注して作らせただけだよね

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2020/04/26(日) 10:53:35 

    不織布マスクの匂いが嫌で普段から布マスク使ってる
    大事に洗ってもやっぱり小さくなるよ
    生地に張りがなくなってゴムの部分で寄ってしまう
    総理が時々してる小さく見えるマスクがそれだと思う
    その分柔らかくはなるんだけど口にフィットしすぎるから
    長時間してると湿ってきてべたつく
    ハンドメイド得意な人は未使用のうちに別の形にした方がいいかも

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2020/04/26(日) 11:02:02 

    >>502
    東京だけど私のとこもまだ来ない
    めっちゃ楽しみに待っている

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2020/04/26(日) 11:04:49 

    >>2
    ツイッターで小顔判定期と呼ばれてたよw

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/26(日) 11:08:01 

    >>25
    好き!!ww

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/26(日) 11:13:27 

    >>66
    お育ちの良さってこういうところで出るよね。
    お金持ちや育ちがいい人って、こういう時「無料な割になかなかいいじゃないか」って発想。

    こんな時に無料の海や潮干狩りに行ってしまうアクティブ家族は「こんなの使えない!」「マスクくれるって言うから期待してたのに!」って文句。

    +56

    -1

  • 703. 匿名 2020/04/26(日) 11:15:20 

    >>443
    市井と総身が分からなくて調べた!意味覚えた!

    +2

    -4

  • 704. 匿名 2020/04/26(日) 11:21:45 

    小顔な私にはぴったりに違いないと当然のように自信満々なんだけど、実際つけてみて現実を突きつけられたらどうしようかとドキドキしてきた

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2020/04/26(日) 11:29:22 

    >>18
    それで叩かれたから、今度はポジティブな情報のSNSを心がけての印象回復を狙ってるんじゃ?

    +8

    -1

  • 706. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:12 

    >>655
    正解は?

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2020/04/26(日) 11:32:21 

    喋ったらアウトとかずれるっていう人いるけど(森公美子さん含め)、唾が飛散するから会話はお控えくださいってスーパーにも書かれてたりするのに
    マスクしてまで何故喋ろうとするのか
    口と鼻が覆えれば良いのにね

    +25

    -1

  • 708. 匿名 2020/04/26(日) 11:35:55 

    >>32
    前なんかのトピで、喜んでる人は貰えないと思ってたのを貰えたから2枚だろうが嬉しい(0が2になるから)
    批判してる人は貰えて当たり前の権利だと思ってるから2枚じゃ足りないって書いててなるほどなぁと思った
    私も嬉しいんだけどそもそもないと思ってたから、2枚でも充分ってかんじ

    +70

    -1

  • 709. 匿名 2020/04/26(日) 11:37:11 

    >>707
    そもそも布マスクってそういうもんだからね
    腰巻きのエプロンに上半身が隠れてないって騒ぐのと一緒

    +13

    -1

  • 710. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:17 

    桃太郎侍❗️

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/26(日) 11:38:19 

    >>704
    私縦の大きさは桐谷美玲で、横の大きさは桐谷美玲の2倍なんだけど、どうなるか楽しみ

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2020/04/26(日) 11:43:34 

    >>629
    水通ししてないガーゼだったら縮むよ、普通。

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2020/04/26(日) 11:47:08 

    >>160
    前になにかの番組で、フェイシャルエステみたいなのした時に顔がでかくて普通の人よりクリームとか多く使うから追加料金とられたとか言ってたよ。
    だから小さくはないと思う。笑
    昔ながらの舞台映えする顔の大きい俳優って感じだよね!

    +25

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/26(日) 11:48:24 

    >>8
    娘の真麻!

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2020/04/26(日) 11:53:42 

    >>650
    なぜかパヨクのところに虫入りやカビマスクが届いてますよねw
    不思議不思議w

    +34

    -2

  • 716. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:03 

    >>676
    金持ちは余裕があるね。

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2020/04/26(日) 11:58:46 

    >>50
    がぶり寄る顔面だからなあ

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2020/04/26(日) 12:00:32 

    >>506
    布マスクが流通してきたら値くずれするかもね。買い占め転売ヤーさん早く売らないとw

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2020/04/26(日) 12:10:03 

    >>711他人の私でもそれは楽しみ。でも、見れないから残念。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/04/26(日) 12:18:38 

    >>598
    なんで戸建てっていう情報載せたの?
    関係なくね?

    +3

    -1

  • 721. 匿名 2020/04/26(日) 12:27:39 

    どんな感じか早く付けてみたい

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2020/04/26(日) 12:33:53 

    >>1
    でも顎は隠れてるし言われてるほど顔は大きくないんじゃないかな
    芸能人の顔デカなんてあてにならないわ

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/26(日) 12:34:31 

    森公美子さんってよほど顔が大きかったんだね
    高橋さんでこの程度だもん

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2020/04/26(日) 12:39:36 

    >>650
    其の後全く報道ないけど?

    虫入りが届いてたら、今頃大騒ぎする人たちがいるだろうに、そういう話が全くないのはなぜ?

    +17

    -1

  • 725. 匿名 2020/04/26(日) 12:40:11 

    >>723
    アレクはちゃんと収まってたよ。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2020/04/26(日) 12:44:48 

    >>648
    韓国人も買い占めてたの?

    うわあ。

    がるで布マスク批判してるのはこういう連中かもね。高く売ろうと思ってたのに布マスクでそれが出来なくなったから。

    +13

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/26(日) 12:48:30 

    >>49
    こんなんでもニコニコ隣に並ぶのが器大きいなと思う
    時代劇スターは顔大きい方がヅラに映えて良いのよ
    顔小さくて細いイケメンは時代劇やると貧弱で意外と光らない

    +59

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/26(日) 12:49:48 

    >>35
    品川区在住です。
    洗うと縮む のは本当です。

    布だもの。

    +17

    -1

  • 729. 匿名 2020/04/26(日) 12:50:20 

    >>722
    見かけたことあるけど一般人比でも割と大きい方だった
    でもめちゃくちゃカッコ良かったです
    あと良い人だった

    +12

    -0

  • 730. 匿名 2020/04/26(日) 12:53:55 

    >>707
    仕事で会話が必要な場合もあるから

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:49 

    >>509
    かっこいいマスクってどんなんですか?w

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/26(日) 13:07:01 

    >>539
    ちょっとどころじゃないよ!めちゃくちゃ怖いよ!!

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2020/04/26(日) 13:07:04 

    英機お体ご自愛下さい

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/26(日) 13:12:01 

    もうすぐ1人娘のが出産で絶対にコロナ感染したくないだろうから
    人一倍気をつけてるんだろうね

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2020/04/26(日) 13:19:28 

    >>1
    これは小さくないバージョンかな。
    最初小さいって言われたから。

    +2

    -2

  • 736. 匿名 2020/04/26(日) 13:28:36 

    布マスクというかガーゼマスクって元々小さいものだよ。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/04/26(日) 13:31:31 

    うちは私デブだし旦那顔大きいから、布マスク子供に使うよ(笑)
    不織布マスクは大人用あるけど子供のが無くなってたのでありがたいし。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/04/26(日) 13:33:20 

    みんな批判しすぎたよね。
    ダサイとか。
    税金が使われているのはわかるけどさ、批判ばかりでウンザリ。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2020/04/26(日) 13:47:12 

    この人は本当に良い人だよ。
    昔ちょっといいホテルで働いていた時、よくお泊りいただいてた。

    ”ほかの芸能人”みたいにお高くとまってなくて。
    ”ほかの芸能人”は当然ながらテレビからも消えてる。

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2020/04/26(日) 13:52:20 

    マスクが小さいって話題になってたのなんだったの?
    その人の顔が大きかったてこと?それとも自分で用意して捏造?

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2020/04/26(日) 13:58:42 

    これ洗濯したら縮むよね…

    英樹のビフォーアフターが見たい

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/04/26(日) 13:59:43 

    >>725
    少し引っ張って干すのがコツだって。
    高橋英樹、政府配布の布マスク姿を公開「私にもピッタリ!」

    +14

    -0

  • 743. 匿名 2020/04/26(日) 14:02:19 

    いやすごい隙間できてんじゃん…

    +0

    -2

  • 744. 匿名 2020/04/26(日) 14:08:34 

    >>606
    文句言ってる人をdisったりするんじゃなくて
    自分をsageてアベノマスクをさり気なくageられる人
    なんだね

    大御所俳優だけどそれじゃ生き残れないって
    積極的にバラエティ出て浜ちゃんとかにツッコミ
    入れられても平気だし、柔軟性のある人なんだと思う
    辰夫もそうだったけどそういう人の方が本当の意味で
    大物だなぁと思う

    +50

    -0

  • 745. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:17 

    英樹かわいい

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:20 

    >>443
    私も初めて聞いた。市井さんかと思って調べた。

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:19 

    >>713
    それを踏まえると、安倍さんどんだけ顔大きいんだろうか?と考えてしまう、、、。

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:36 

    なんか一気に好きになったわ
    いい人だね

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:12 

    洗ったら縮むような気がするんだよなぁ。
    誰かが解体して大きいマスクに縫い直してるの見たから、私も届いたらやってみようかと思ってる。せっかくだから無駄にしたくないし。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:39 

    >>740
    これで自分の顔のサイズがわかるなーと思ってました。例えば安倍さんより小さいけど、西野美姫よりおおきいな、、、とか。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:41 

    >>706
    越後製菓!

    +18

    -0

  • 752. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:31 

    関西住みですがいつ届くかなー。
    郵便局の方いつもご苦労様です。

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:57 

    >>81
    森さんの方が顔が大きいって事になるのかな?

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:12 

    マスク小さいw

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:33 

    >>610
    私も森久美さんの動画はいい気がしなかったけれど
    もともとは、森久美さんから癌闘病中(入院中)の笠井アナに向けた動画だそうです

    笠井アナに笑ってもらうためだったらしい

    笠井アナは森久美さんの動画を見て自分がウケたので自分のインスタを見ている人も
    笑って元気になってもらえれば…という気持ちで公開してしまった

    そのため笠井アナはマスクを作ってくれた人、マスクを心待ちにしている人、
    多くの人を不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした
    と謝罪していました

    +17

    -15

  • 756. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:36 

    >>713
    顔デカさんに対してクリームの追加料金ってあるのか?!って一瞬思ったけど、医療脱毛も照射範囲が一定サイズ以上(デブ)だと追加料金取るってとこあるからまあ同じか。w

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:10 

    >>1
    ソックリさんに見えた。

    +0

    -1

  • 758. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:20 

    >>727
    たしかに。松平健とかも顔大きめでかっこよかった

    +25

    -0

  • 759. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:20 

    アベノマスクきました!
    祖母がデイサービスを利用しているので、
    ケアマネさんから頂きました。

    デイサービスを利用している人は
    早めに頂けるそうです。

    マスク、問題無しですよ~

    むしろ、紙マスクより
    乾燥しないので良いみたいです。

    さすがに洗濯機はやめて、
    手洗いしましたが、全然縮まなかったです❗
    しかも、乾くのも早かった!

    1枚しか頂けなかったけど、
    洗えるし、本当に有り難かったです。



    +30

    -1

  • 760. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:22 

    >>659
    これは酷い言いがかりだわ
    がる民なんでこんなにプラスつけてんの?
    配布前に不良品に気づいたんだから政府が業者に検品の強化や回収求めるのは当然のこと
    妊婦さん何も悪くないじゃん
    悪いのは検品もせずに納品した業者でしょ

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:11 

    >>1
    >>484
    2人とも素敵!
    代替案も示さず批判だけの人や不安ばかり煽る芸能人多い中
    高感度上がったわ!

    +47

    -0

  • 762. 匿名 2020/04/26(日) 15:42:14 

    さすが大物、英樹さん。
    器も大きい。

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2020/04/26(日) 15:44:04 

    >>613
    さんざん大口動かして無理くりマスクをずらしたあげく「さて、どなたにお礼を申し上げたら良いのでしょうか。こういったマスクを頂きまして、本当にありがとうございました」

    こんなこと言っててマスクをディスってないなんて思えないけど

    +17

    -0

  • 764. 匿名 2020/04/26(日) 15:45:02 

    >>507
    高橋英樹の顔の大きさ考えたらこれだけ隠れるならすごいことなんだけどな。

    +13

    -0

  • 765. 匿名 2020/04/26(日) 15:51:41 

    >>734
    志村さんや岡江さんを見てると発症して悪化までが早そうだし
    高橋さんも気をつけて、まあさも元気な子産んで欲しいね

    +12

    -0

  • 766. 匿名 2020/04/26(日) 15:59:17 

    >>28
    これで自分が着けて高橋さんみたいになったらつまりそういうことになるのかな。
    心配。着けてみたらおっきいくらいだった、って言いたい。

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:48 

    翌日犬の散歩のときは使い捨てマスクだった
    一日使ってお洗濯したのかもね

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:14 

    >>760
    妊婦さんが悪いわけじゃないよね。
    まだ、ほんとに不良品がどのような行程で混入したとかわからないんだから、実際に不良品が届いたのなら声を上げるべき。
    疑わしいのもあるけど、あとから原因とかがわかってくると思うのでそれを待ちましょう。

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:52 

    手持ちのガーゼマスク(多分同じサイズ)つけてみたら似たようなサイズ感になったんですが…w
    やっぱりわたし顔でかいわw
    縦はぎりおさまるけどほっぺたがはみ出る

    マスクはありがたくいただきます

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:29 

    >>755

    馬鹿にして、笑いをとるという時点で駄目だと思います。
    謝罪したけど、そういう人を馬鹿にして笑いをとってる人なんだと理解しています。

    +31

    -1

  • 771. 匿名 2020/04/26(日) 16:05:25 

    無理しなくてもwww
    安倍に恩義でもあるんかな〜⁉
    くだらんwww

    +1

    -9

  • 772. 匿名 2020/04/26(日) 16:05:38 

    >>652
    布系の新品はアレルギーでるかもしれないしね。
    洗ったほうが安心。

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2020/04/26(日) 16:06:56 

    >>708

    私も嬉しくて届くのを心待ちにしてます!
    国民一人一人に届いてみんなの行動もかわっていむたたらより嬉しい。

    +14

    -0

  • 774. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:30 

    >>761
    アメリカのハリウッドもそうだけど、
    日本の芸能界もチャイナマネー(左翼)に汚染されてんなあ思う。
    なんでかね?

    +10

    -2

  • 775. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:55 

    >>740
    顔が大きかったんじゃないでしょうか。

    捏造だったら、そういう人が存在してることがもう受け入れがたいからそう思いたいです。

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2020/04/26(日) 16:13:51 

    >>670

    こうやってみんな着けていこうね、って言う流れはいいですね。
    批判する人はイメージダウンに必死で
    このマスク事業が頓挫すればいいと思ってるんだろうか。使いたいと思っても着けられないような雰囲気にしたいような考えがあるような気がします。

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:06 

    >>32
    わたしも夫も届くのを楽しみにしてます。
    布だから乾燥対策として寝る時とかに使おうかなと考え中…🦀

    +25

    -0

  • 778. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:27 

    ここまで話題なったマスクが日本の歴史上かつてあっただろうか?マスクとしては役に立たなくても話のネタには確かになった。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2020/04/26(日) 16:16:59 

    >>1

    迫りくる顔面

    この年代の人って頭固くてプライドの塊だから、あだ名なんて付けようもんなら本気にして怒り狂ったりする人もいそうなのに、この方は笑ってネタにしちゃうから凄いよね!寛大というか器が広いというか…
    さすがだな!と思った。

    +28

    -0

  • 780. 匿名 2020/04/26(日) 16:24:20 

    >>450
    東京港区世田谷区が最初みたい

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:04 

    >>671
    うちのは紐を内側にってわざわざ書いてあるんだよね
    紐外の方がいいと思うんだけどね

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:31 

    良い人だ。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:57 

    >>32
    うん、全く買えないから貰えるなら嬉しい。
    てか、このマスクってこれだけ飛沫感染騒いでるのにマスクやらない人への警鐘的な意味合いも有るよね?無症状感染者かもしれないのに全くマスクやらないし普通に口をおさえず咳する人会社に居るからそんな人がやってくれたら良いなと。

    +28

    -0

  • 784. 匿名 2020/04/26(日) 16:31:51 

    >>755
    あれは笠井さんの人間性もわかった。
    私、あんな動画友達が送ってきたら、何これ……ってひくわ
    笑いの沸点ヤバイわ

    +33

    -2

  • 785. 匿名 2020/04/26(日) 16:42:55 

    >>39
    うち東京の世田谷区なんだけどまだ来てないよ(°▽°)
    感染人数多いから優先的に送るっていう話だったんだけどなー。
    毎日今日こそ届いてるかな♪って待ちわびてる笑

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2020/04/26(日) 16:56:46 

    >>35
    私、アベノマスク洗ったけど、そんなに縮んでないよ?
    風呂場で手洗いして、手で形整えて天日干ししただけよ。

    +23

    -2

  • 787. 匿名 2020/04/26(日) 16:58:05 

    >>785
    うちも世田谷区。19日に郵便受けに入ってた。世田谷区でも差があるね。

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2020/04/26(日) 16:58:56 

    コロナの件で芸能人の人柄も少しわかるような気がする。
    自粛しないといけないのに、ライブ行ったり、開催したりする人もいるし、
    マスクもらっても文句ばかり言う人もいれば、高橋英樹みたいに好意的に受け取ってくれる人もいる。
    ギスギスピリピリした世の中だから、文句言わないで喜んでる人のほうが好感もてる。

    +9

    -0

  • 789. 匿名 2020/04/26(日) 17:02:44 

    >>39
    今、配送中止になってますよ。

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2020/04/26(日) 17:04:45 

    >>23
    ほんこれ
    要らないなら黙ってご近所のご老人とか保育園とかに寄付すればいいのに
    いちいちあげつらって文句ばっかり言う人
    普段からクレーマー気質なんだろうなって

    +48

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/26(日) 17:05:24 

    >>789
    一般向けは配送するのでは?
    回収全検品するっていってたのは妊婦向けのやつだったような

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2020/04/26(日) 17:05:28 

    >>56実際お目にかかったことがありますが
    大きかったです。でも体もすごく大きいのでお顔だけが目立って大きいという感じはしなかったです。お顔も体の縦も横も幅も大きい方でした。

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2020/04/26(日) 17:06:44 

    >>786
    ガーゼだから洗濯したら縮むだろうけど
    アイロンかければいいだけだよね
    ガーゼハンカチとおなじで

    +19

    -0

  • 794. 匿名 2020/04/26(日) 17:08:38 

    >>772
    ていうか洋服も買ったら一回洗わない?
    誰が試着したかわからないし
    布製品ってそんなものかなと思ってた

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2020/04/26(日) 17:08:43 

    >>637
    無料ってところを税金ですよって書いただけなのに、記事まで貼ってどうした?
    良きにしろ悪きにしろって別に批判してないんだけどね。その使い方をありがたがるか迷惑がるかは人それぞれだと思うよ。

    ただ、国の使うお金は私たちが働いて納めているものって分かってないとその判断はできなくなるってだけ。

    どの党もおかしな使い方するときあるし、
    逆に正しく使うときもあるよね?

    冷静になって。

    +0

    -5

  • 796. 匿名 2020/04/26(日) 17:15:13 

    越後製菓は顔がデカいけど、鼻口が隠れてるならなにより

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/26(日) 17:22:24 

    高橋英樹は本当にかわいい(´・∀・)

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2020/04/26(日) 17:45:36 

    >>428
    私もそう思う
    最初は文句や批判だらけだけど
    日本は他国に比べて死者数も少ないし
    頑張ってると思う

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2020/04/26(日) 17:50:07 

    サラッと、こういうこと出来ちゃう高橋英樹って男前やな❗

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2020/04/26(日) 17:50:34 

    >>23

    普段はそういうコメントはされないけど、いろいろ思う所はおありになるんだろうなと感じました

    +28

    -0

  • 801. 匿名 2020/04/26(日) 17:53:36 

    >>24
    私も小顔をアピりたいから使うよ(笑)

    +21

    -0

  • 802. 匿名 2020/04/26(日) 17:54:21 

    >>11
    子どもが学校経由でもらってきたけど、全然小さくなかったよ。普通のサイズ。問題なく使えるサイズ。

    +28

    -0

  • 803. 匿名 2020/04/26(日) 17:54:38 

    >>65
    嘘つきデブって最悪やな。

    +7

    -1

  • 804. 匿名 2020/04/26(日) 17:56:42 

    >>793
    ほんと、ほんの一手間なんだけどね。
    アイロンもだけど、干すときに四方に引っ張って手で表面をパンパンと叩いて干せば、
    そこまで小さく縮まないし、何度も使っていけば布も柔らかく肌に馴染んでくる。

    文句言うほどのことかなと。

    私は、自分で作ったので、ありがたく受け取った後に寄付をしようとは思うけど。

    +24

    -1

  • 805. 匿名 2020/04/26(日) 17:57:57 

    洗ってから着けたのかな…。
    おじいちゃんだから心配。

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2020/04/26(日) 18:05:55 

    みんなの英樹呼びにジワるw

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2020/04/26(日) 18:06:04 

    >>474
    一般人も変な人いっぱいいるから、変な有名人に対する支持もそんなに減らないのかなと思ったりする…

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2020/04/26(日) 18:21:33 

    そりゃ標準サイズだもん。
    一部のおかしな連中が文句言ってるだけ。

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2020/04/26(日) 18:26:44 

    >>1
    お幾つになられても相変わらず素敵。
    桃太郎侍の名台詞をまた聞きたいなぁ。

    +11

    -1

  • 810. 匿名 2020/04/26(日) 18:28:33 

    英樹って縦長だからTVで見る分には迫りくる感じはないのよ
    上白石のどっちかは横長だからアップになると画面全部顔だからすげぇ迫ってくる

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2020/04/26(日) 18:29:13 

    >>801
    同じく。

    ってか、まだ届いてないんだけど
    自治会のおばちゃんや友人から

    〇〇さんは顔小さいで大丈夫だわぁ。って
    メールが来る。
    絶対に見せびらかす!!

    +11

    -0

  • 812. 匿名 2020/04/26(日) 18:30:12 

    >>606
    こういうのもありなのかなって思った
    自粛しましょー!だけじゃなくて、有名人が自分の特質を生かして、
    だからこのマスクみなさんにもバッチリのはずですよ〜っていうの

    +22

    -1

  • 813. 匿名 2020/04/26(日) 18:57:01 

    鼻の穴から顎まで隠れてるね
    ちょっと上にずらしたとしても十分だわ

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2020/04/26(日) 19:00:07 

    小さく感じるのは、今見慣れてる主流の使い捨てマスクが大きいっていうのもあるよね。隙間多いもん。
    まぁこれは実際小さいんだけどw

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2020/04/26(日) 19:02:31 

    なんていうか小さい
    安倍一緒や
    とりあえず何回見ても見慣れないし違和感しかない

    +3

    -7

  • 816. 匿名 2020/04/26(日) 19:05:17 

    批判ばかりをみるのも疲れてきちゃったよね。

    +8

    -1

  • 817. 匿名 2020/04/26(日) 19:13:02 

    やっぱダサっ!!
    何を言われようが個人的にそう思うのは変わらんわ

    +2

    -1

  • 818. 匿名 2020/04/26(日) 19:18:02 

    高橋英樹は大人だね
    かっこいい

    +9

    -2

  • 819. 匿名 2020/04/26(日) 19:18:28 

    以前、不良品があってとりよせた国を公表したら中国も入っていましたがそれでも使われる方いますか?
    私はガルちゃんで色々見て不安で、、

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2020/04/26(日) 19:20:35 

    >>4
    まぁでも思った程小さくはないね!!高橋さんみたいな大きい顔の人でも、ちゃんと使えるよ!という事を証明したかったのでは??

    +7

    -1

  • 821. 匿名 2020/04/26(日) 19:21:08 

    こういう時に人間性が出るよね

    +13

    -2

  • 822. 匿名 2020/04/26(日) 19:21:33 

    >>35
    いつまで言ってるの?文句言ってないと死ぬビョーキなの?蓮舫なの?
    政府が配るマスクに限らず、ガーゼのマスクは普通に洗えば大抵は縮むんだよ。

    +20

    -2

  • 823. 匿名 2020/04/26(日) 19:24:27 

    来たマスクつけて鏡みて 英樹より顔がでかかったらショックだわww

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2020/04/26(日) 19:27:21 

    たしかに小さいけどテレビで専門家が鼻と口が隠れればいいって言ってたからそうゆう意味では問題ないのかなぁ。

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2020/04/26(日) 19:30:14 

    >>32
    朝からサンジャポでマスクにゴミや無視が入ってて最悪だと散々やってましたけど、きれいなマスクが届いたので、私は毎日使ってますよ!
    高橋さんは大人の対応ですね。

    +28

    -1

  • 826. 匿名 2020/04/26(日) 19:31:50 

    やっぱり愚痴よりもこういう前向きな発言の方が聞きたいね。こんな時だからこそ。好感度上がるわ。

    +9

    -1

  • 827. 匿名 2020/04/26(日) 19:32:10 

    >>759
    ありがたく受け取っている人もいるのに、マスク批判ばかりするマスコミばかりですね。

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2020/04/26(日) 19:32:45 

    この方が忖度かどうかはわからないけど、
    政府を叩きたがる人よりは好感。

    +9

    -1

  • 829. 匿名 2020/04/26(日) 19:34:33 

    >>659
    文句言ったのはほんの一部の妊婦さんでは?
    ひとくくりに妊婦様はいくら何でも失礼。

    +5

    -1

  • 830. 匿名 2020/04/26(日) 19:36:53 

    >>509
    ご自分は使わないという人は、開封せずに入手しにくそうな人に譲ってあげてくださいね。

    +14

    -1

  • 831. 匿名 2020/04/26(日) 19:37:42 

    媚びてんじゃねーよ、ちいせーよ。

    +1

    -7

  • 832. 匿名 2020/04/26(日) 19:38:32 

    >>731
    こんなのかな?

    +9

    -1

  • 833. 匿名 2020/04/26(日) 19:38:33 

    男性ならこれくらいボリュームのある顔面でいい!
    そしてみんな思い出して。給食当番のマスクのサイズを。こんなもんでしょ?(昭和生まれ)

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2020/04/26(日) 19:41:35 

    私顔デカいから不安…
    女性用の使い捨てマスクだと全然小さいもん😢

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2020/04/26(日) 19:42:41 

    白のガーゼマスクにダサいもなにもない 笑
    みんな言ってるけど、こんなもんだよね。
    洗濯したら縮むの当たり前だよ!ガーゼだもん。

    +12

    -0

  • 836. 匿名 2020/04/26(日) 19:43:25 

    >>1
    あだ名が秀逸w

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2020/04/26(日) 19:44:30 

    >>22
    文句ばかり言ってる連中の品のないこと

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2020/04/26(日) 19:45:38 

    今、使い捨てのマスクの
    小さめサイズを洗いながら使ってるから
    なんの違和感も無いどころか
    このマスクの方が大きそうなので
    早く来ないかなぁ〜と待ってるw

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2020/04/26(日) 19:48:56 

    批判ばかりだから、ここの意見見て安心した。
    やっぱり声のでかい人たちが批判してるのだと

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2020/04/26(日) 19:49:40 

    >>42
    コメントのパヨクBBA臭がすごい
    アベガープラカード自作してそう

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/26(日) 19:54:17 

    >>727
    高橋英樹さん若い頃、日本男児って感じの正統派な男前ですよね!最近の謎の薄顔俳優推しいいかげんやめて欲しい。

    +13

    -0

  • 842. 匿名 2020/04/26(日) 19:58:43 

    >>652
    私買ってきた布製品は洗えるものは洗ってから身につけてるよ普段から
    洗わないで身につける人も多いのかな?

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2020/04/26(日) 20:00:47 

    >>841
    高校生の時だって
    大人っぽいねー!
    高橋英樹、政府配布の布マスク姿を公開「私にもピッタリ!」

    +25

    -0

  • 844. 匿名 2020/04/26(日) 20:02:13 

    >>728
    みつを…www

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2020/04/26(日) 20:04:22 

    +9

    -0

  • 846. 匿名 2020/04/26(日) 20:05:06 

    マスクって鼻と口が隠れれば本来の目的は達成だから、このガーゼマスクの大きさでオッケーなんだよ。うちは先週届いて夫がつけてるけどそんなに小さいとは思わない。洗うと多少縮むからワイシャツのアイロンかけるついでに軽くアイロン当てて使ってる。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2020/04/26(日) 20:05:16 

    マスクの大きさに文句つけてる芸能人とかは
    自分に合ったオーダー品でも届くと思ってるのかね?
    大人も子供もできるマスクなんだよ
    顔のデカいオバさんに合わせたら
    子供達はフェイスマスクになってしまう
    自分の事しか考えられない人間が多すぎ

    こう言う事態に芸能人の本性も見えるね

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2020/04/26(日) 20:08:47 

    野党、“アベノマスク” 国会で追及へ
    パヨさんたちは批判することだけが目的になってる。
    国が大変な時に足引っ張るのやめて欲しいわ。
    野党、“アベノマスク” 国会で追及へ → 立憲・逢坂氏「国民から見ても怒りが沸き上がる」
    野党、“アベノマスク” 国会で追及へ → 立憲・逢坂氏「国民から見ても怒りが沸き上がる」snjpn.net

    肝いり「アベノマスク」誤算続き 野党、国会で追及へ ▼記事によると… ・新型コロナウイルス対策の布マスク2枚の全世帯配布が、再びつまずいた。政府が先行して配った妊婦用に続き、全戸向けでも不良品の混入が

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2020/04/26(日) 20:09:21 

    >>845

    これ検証してたね
    カビよりはインクに近いとか
    これだけ酷いものなら作り元に現品送れば良い話

    てか、手掛けたメーカー名出てきたら
    すっかりこの話下火になったのは笑うわ

    +13

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/26(日) 20:11:05 

    >>848

    コイツらのせいでマスク届くの遅れる💢

    サクラの次はマスク💢

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2020/04/26(日) 20:12:09 

    >>802
    子供がもらってきたやつ試しにつけてみたんだけど、女性用のマスクとたいして大きさ変わらなかったし、全然小さくなかった。小学1年生の息子には少し大きいくらいだったよ😂

    +16

    -0

  • 852. 匿名 2020/04/26(日) 20:18:41 

    とにかく、素直に感謝する事。

    正し、一応洗ってから使うかな。

    よくお似合いですね!

    +20

    -0

  • 853. 匿名 2020/04/26(日) 20:19:49 

    阿部さん顔でかいの?

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2020/04/26(日) 20:20:55 

    >>39
    わかる!楽しみに見ちゃうw

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2020/04/26(日) 20:26:43 

    >>486
    顎からウィルスが出ることも入ることもないのにね

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2020/04/26(日) 20:28:11 

    >>720
    あるよ。
    マンションやアパートなら住所が一つで固まってるけど、戸建ては住所が違うから。
    そんなこともわからない?

    +1

    -3

  • 857. 匿名 2020/04/26(日) 20:31:44 

    >>8
    越後製菓!!

    +12

    -0

  • 858. 匿名 2020/04/26(日) 20:32:24 

    >>786
    ちゃんと説明書読んでないんだね
    天日干しはNGなのに

    +2

    -4

  • 859. 匿名 2020/04/26(日) 20:33:31 

    いやいや(笑)
    既に小さいし、洗って縮んだら鼻出ちゃいそう(笑)

    +1

    -5

  • 860. 匿名 2020/04/26(日) 20:46:45 

    >>821
    これは森久美子が笠井アナを励まそうとして個人的に送ったものを笠井アナが載せて炎上したものだよ、笠井が載せたからややこしくなったけど森久美子自身が公の場で文句を言ったわけではない

    +5

    -7

  • 861. 匿名 2020/04/26(日) 20:47:12 

    >>1
    あ〜ん…もう…好き……って高橋英樹やないか!!

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2020/04/26(日) 20:49:34 

    私も届いたら使う!
    使い捨てマスクの下にガーゼ代わりとして使う予定!批判ばっかりだけどこの大きさはありがたいわ。

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2020/04/26(日) 20:49:44 

    顔の大きさに定評のある英樹に言われると文句言えないなぁ〜

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2020/04/26(日) 20:50:26 

    >>65
    森は越後様より顔がデカいからや

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2020/04/26(日) 21:00:41 

    >>14
    英樹呼びでジワったあとに>>160も普通に英樹呼びで返してんのもうダメw

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2020/04/26(日) 21:00:43 

    >>534
    全く同じこと思ってた!

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/26(日) 21:05:32 

    >>800
    長年音楽界にいる山下達郎ですらプロパガンダはいったんお休みにって呼びかけるくらいだもんね
    大御所で芸能界のこと熟知してる高橋英樹もいろいろ思うところがあったんだろう

    +14

    -0

  • 868. 匿名 2020/04/26(日) 21:06:36 

    昨日届いた@渋谷区
    元々小さめだし、洗ったらさらに縮んだ。
    子供用の使い捨てマスクの一回り大きい位かな?
    うちは子供用にします。

    +1

    -2

  • 869. 匿名 2020/04/26(日) 21:14:59 

    >>1

    森久美子

    酷いな

    高橋英樹、政府配布の布マスク姿を公開「私にもピッタリ!」

    +10

    -1

  • 870. 匿名 2020/04/26(日) 21:16:54 

    英樹がフェイシャルエステで
    顔が大きいので通常の2倍料金を請求されたのは
    あまりに有名

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2020/04/26(日) 21:44:52 

    届いて安倍さんが着けたが故の誤解に気づく結果に。

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:04 

    >>856
    地域ごとじゃないの?
    そこは戸建てしかないの?マンションもあるよね?
    地域でマンションだけとか戸建てだけとかじゃないよね?逆にそんなことやるの手間だよね。
    うちの地域はだけで良くない?
    細かいことは、言わないけどその辺のこと分からない?

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2020/04/26(日) 22:14:42 

    前向き。
    良いね。

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2020/04/26(日) 22:17:32 

    >>47
    パヨク性格悪〜。毎日文句ばっか言ってるんだろうな〜。やだやだ

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:14 

    安倍さんの支持者ですって表明かな?

    +0

    -6

  • 876. 匿名 2020/04/26(日) 22:45:49 

    >>875
    そういう風に穿った見方しかできないのおかしい

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2020/04/26(日) 23:09:50 

    どっちにしろ
    森久美子は開ける前に寄付とかすれば良かったのよ
    物を粗末にしてはいけない

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2020/04/26(日) 23:37:49 

    >>59
    お前らは産まれたときに品が無いだろww

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2020/04/27(月) 00:16:12 

    >>872
    は?なにいってんの?
    貧乏人の僻み根性丸出しなんだけど

    +0

    -3

  • 880. 匿名 2020/04/27(月) 13:04:07 

    >>879
    何故貧乏人という発想になるのか解せない。
    恐らく固定概念がそうさせているのだろう。
    話の本筋は何か?をお考えになる事をおすすめする。

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2020/04/27(月) 14:17:08 

    >>32

    なんかマスクの事に文句付ける事で、ストレス発散してる人が多いのかな。
    悪い案だとは思わないよね。
    不要な人は、必要な人に譲るとかすればいいだけだし。
    サイズが合わなければ自作する手もある。
    マスクは何枚あっても困らないのに。

    マスクの件で世論を誘導して政権批判に持っていきたいのかな。
    そんな事は無いだろうけど、勘ぐってしまう。

    とにかく非常時のいま、まったり過ごしたいね😊
    怒ると自律神経が乱れるから免疫下がる。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2020/04/27(月) 17:16:18 

    森久美子は巨顔なのか…w

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2020/04/27(月) 20:38:31 

    >>405
    遠山の金さんは、杉良太郎!私のなかでは。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。