-
1. 匿名 2020/04/25(土) 20:29:02
出典:www.sponichi.co.jp
石原良純 「本音で話す」ことへの覚悟 共演者うなる「なるほど!」「素晴らしい!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp俳優の石原良純(58)が24日放送のテレビ朝日「ザワつく!金曜日 3時間SP」(後7・00)に出演。
この日の視聴者からの相談コーナーは、「本音で話すと嫌われたり傷つけたりしないか」がテーマ。石原は<略>「傷つけないように言葉を考える」としながらも「嫌われても言わなきゃいけない本音もあると思う」と持論。一方で、嫌われることを言うのは「勇気がいる」とも。+135
-1
-
2. 匿名 2020/04/25(土) 20:29:49
言うと本当に嫌われる
だからみんな言わない+160
-1
-
3. 匿名 2020/04/25(土) 20:30:51
実母が常に本音です。
はい毒親です。+16
-15
-
4. 匿名 2020/04/25(土) 20:31:11
本音言うとマジで嫌われる
+93
-3
-
5. 匿名 2020/04/25(土) 20:31:14
嫌われるの解ってるけど、私も言っちゃうタイプ+82
-3
-
6. 匿名 2020/04/25(土) 20:31:24
損な役を担う人がいないと社会はうまく回らないわな+76
-0
-
7. 匿名 2020/04/25(土) 20:31:30
バカ正直に本音言えばいいってものでもないけどね
配慮できる人の方が好き+55
-1
-
8. 匿名 2020/04/25(土) 20:31:37
私は本音で話した風を装います+45
-1
-
9. 匿名 2020/04/25(土) 20:31:49
あなたは強力な後ろ楯があるからね。+15
-1
-
10. 匿名 2020/04/25(土) 20:32:32
本音にもいろんなレベルがあるから
話せるレベルなのは性格マシな人だけみたいだね+13
-1
-
11. 匿名 2020/04/25(土) 20:32:43
結局皆本音と建前使い分けて生きてる。
どちらか極端にしか生きられない人は嫌われるよね。+55
-0
-
12. 匿名 2020/04/25(土) 20:32:50
だから明日は晴れるつってんだろ!+7
-0
-
13. 匿名 2020/04/25(土) 20:33:07
一茂とつるむのもうやめときなよ。発言まで似てくるからさ。+12
-9
-
14. 匿名 2020/04/25(土) 20:34:33
相変わらず顔がクドいですね+5
-1
-
15. 匿名 2020/04/25(土) 20:35:40
相手のことをちゃんと考えての本音なら良いと思う。
でもやっぱり嫌われるのは嫌だよね。+20
-0
-
16. 匿名 2020/04/25(土) 20:35:56
人の容姿とかなまりなどコンプレックスを本音で言ってくる無神経な人は黙っていてほしい。
良純が言ってるのはもちろん違う意味の本音だと分かっているけどね。+69
-0
-
17. 匿名 2020/04/25(土) 20:39:04
本音をストレートに言う時と遠回しに言う時と使い分ける。
+7
-0
-
18. 匿名 2020/04/25(土) 20:39:14
逆ギレされるからな〜+5
-0
-
19. 匿名 2020/04/25(土) 20:40:00
なるべく本音で話します
でも言葉使いと口調はすごく気を付けます
本音で話せない時は基本黙ってます+7
-1
-
20. 匿名 2020/04/25(土) 20:40:09
義両親に本音で喋ってやりたい!!+7
-0
-
21. 匿名 2020/04/25(土) 20:42:48
その人の前ではいい顔して、いないところでボロクソ言うやつ多すぎ
だから人間は信用できない+15
-2
-
22. 匿名 2020/04/25(土) 20:43:18
金曜7時つまんないよ+0
-2
-
23. 匿名 2020/04/25(土) 20:43:56
若いときは優しいって言われてたけど老害や怒鳴り散らす人に絡まれたら、言ったもん勝ちだと思って言いたい事いいだした。
友達少ないけど楽かな+17
-0
-
24. 匿名 2020/04/25(土) 20:46:24
>>20
私は実母に言いたい(毒親)
母は自分の娘だから遠慮なし
+2
-0
-
25. 匿名 2020/04/25(土) 20:46:32
一茂「嫌われようが好かれようが、どうでもいい」
一茂らしい答えww+20
-1
-
26. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:11
この人はちゃんとしてると思う。
一茂とはビジネス友達だと思う。
だけど、ケチそう。+3
-5
-
27. 匿名 2020/04/25(土) 20:51:31
みんな本音で話さないから、衝突もないけど、深い関係にもなれない気がしてる。+8
-0
-
28. 匿名 2020/04/25(土) 20:52:20
自分が言われたら喜ぶだろうなってことを相手のことを考えずに言っちゃう
自分本位だから
+1
-0
-
29. 匿名 2020/04/25(土) 20:56:14
会社のワガママ女上司に同僚みんな手を焼いてるんだけど、目に余って軽く本音言ったらずっと無視されてる
言わない方が調和は保たれるよね+4
-0
-
30. 匿名 2020/04/25(土) 21:00:23
本音を言うと嫌われるって、元々性格悪い人もいるからねぇ。
+3
-0
-
31. 匿名 2020/04/25(土) 21:02:13
本音言うと多分引かれる。でも相手も引いてるフリしてるだけで実は同じ思いだと思う。ただ自分はそこまでじゃないよアピールをしてマイルド人間だと思われたいあざとい人なだけ。+1
-0
-
32. 匿名 2020/04/25(土) 21:06:57
>>5
羨ましいなぁ+0
-0
-
33. 匿名 2020/04/25(土) 21:12:45
一茂にはガンガン言ってやってほしい。
志村動物園みてて、スタッフさんへの態度最悪だった。
+2
-1
-
34. 匿名 2020/04/25(土) 21:14:50
石田純一は本音でゴルフはたまたま時期が重なったんだ勘弁してよー
と言ってフルボッコ+0
-0
-
35. 匿名 2020/04/25(土) 21:16:14
>>32
嫌われてるけどね+0
-0
-
36. 匿名 2020/04/25(土) 21:19:20
>>24
>>20
やったれい!+0
-0
-
37. 匿名 2020/04/25(土) 21:22:30
職場で言えば。
10のうち1の本音を言っただけで気まずい空気感、下手したら一発で嫌われてその後の仕事も職場での立ち振舞いもやりにくくなる。
そんなヘビーリスク賭けてまで、本音言う必要はないと思ってる。+4
-0
-
38. 匿名 2020/04/25(土) 21:25:03
昔の印象でみちゃうとずいぶんとまともな人間になってる感じの良純にビビる 笑
一茂といるとよけいだね
今の一茂のポジションやってた気がするけど+2
-0
-
39. 匿名 2020/04/25(土) 22:28:32
>「傷つけないように言葉を考える」なら自分がどう思っているか素直に話してもいいと思う。
自分が本当はどう思っているか嘘ついて適当な綺麗事しか言わない人って嫌われないかもしれないけど好かれもしないよね。
職場、ママ友、近所付き合いとか上辺だけの付き合いのときはいちいち本音出す必要ないけど。+0
-0
-
40. 匿名 2020/04/25(土) 22:42:00
「本音と建前を使い分けるのが大人だ」って会社の先輩が言ってたけど、
先輩方が新人さんの陰口をよってたかって言い合うのは、建前ではないと思う。ただの弱いものいじめだと思う。
+3
-0
-
41. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:34
>>5
誰かの心の中に必ずあなたがいます。
+0
-0
-
42. 匿名 2020/04/26(日) 00:47:35
この人がワイドナショーで子育てについて語ってるのが素晴らしくて感動したよ
何て言ってたかは忘れたけど+1
-0
-
43. 匿名 2020/04/26(日) 02:08:50
>>6
本来それって、上司の仕事だよね。
でも、上司が代わってクズが来てから、
職場が一変した。
2人の仕事出来ないギャルに忖度しまくって、
ミスしても他の人間になすりつけ、いじめも見て見ぬふり。揉み消し。
10人以上辞めてって(辞めさせたりも有)現在、
本来5人体制の仕事なのに、そのギャル2人しか残ってない。
本当に仕事出来ないので、関係無いこっちが、
そいつらの仕事させられてる…
こっちが残業して、そいつらが先に帰る…
意味がわからない…
+3
-0
-
44. 匿名 2020/04/26(日) 02:11:25
無自覚で酷いこと言いがちだから、本当に自分の意見を押し殺すように生きてるけど気が緩むとダメだなと常々思う。
それを逆手にとってあえて嫌われるようなことを言うときもあるけど、出来れば黙っていたい。+0
-0
-
45. 匿名 2020/04/26(日) 10:27:01
>>1
セカオザが言ってた「何を喋れるかが知性で、何を喋らないかが品性」と似てるね。
私、このセカオザの言葉名言だと思ってる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する