-
1. 匿名 2020/04/25(土) 18:11:49
いつ判明しましたか?
出来れば散らかし放題の人より綺麗好きな男性と出会いたいです。
付き合ってる時点で分かりましたか?
元彼は職場で出会いましたが仕事ではとても綺麗でキチッとしていましたが、汚部屋でした…。
もし結婚したら脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなしというのが本当に嫌なので元々しっかりしてる人がいいです。
綺麗好きを通り越して潔癖のパートナーをお持ちの方でもいいです!なにかエピソードがあれば教えてください。+21
-6
-
2. 匿名 2020/04/25(土) 18:12:46
時間守る人はわりときっちりしてるよ。+59
-10
-
3. 匿名 2020/04/25(土) 18:13:37
つくづく私が綺麗すぎなのできれい好きな人がいいと思う
(現カレは適当〜)
無言でし直すか文句いうかいつも迷います+19
-4
-
4. 匿名 2020/04/25(土) 18:14:06
デートの待ち合わせ時間とご飯食べたあとの食器の具合と洋服のシワでだいたいわかるよ。
どんなによく見せようとしてもその三つは元々じゃないといつかボロがでる。+51
-4
-
5. 匿名 2020/04/25(土) 18:14:06
+10
-0
-
6. 匿名 2020/04/25(土) 18:14:08
主さん、それはそれで、逆に自分のやり方にまで口出してくるよ!!!うちの旦那がそう!+66
-0
-
7. 匿名 2020/04/25(土) 18:14:16
プロポーズしてくれたこと+0
-13
-
8. 匿名 2020/04/25(土) 18:14:42
初めてのラブホ、終わった後に私の服を綺麗に畳んでた・・。
+46
-3
-
9. 匿名 2020/04/25(土) 18:14:44
元彼がちょっとでも外出たらすぐにシャワーで全身綺麗にしないとくつろげないって言ってたなぁ
近所のコンビニですらだよ
疲れないのかなって思ってた+52
-2
-
10. 匿名 2020/04/25(土) 18:15:04
財布の中をチェック!
お部屋でも職場では綺麗にする人って多いけど財布の中はそのままおうちの中だと思っていいと思う!
お札の巻まできっちりしてる人はよっぽど部屋も綺麗だし、レシートでぐちゃぐちゃの人は部屋も汚い!+15
-2
-
11. 匿名 2020/04/25(土) 18:15:31
潔癖だと、私が掃除しても気に入らないのかやり直しさせられるし、
服のたたみ方、洗い方、しまいかた、
何から何まで口出ししてきてイラつくよ+47
-1
-
12. 匿名 2020/04/25(土) 18:15:51
>>10 誤字った×お部屋○汚部屋+4
-0
-
13. 匿名 2020/04/25(土) 18:16:28
潔癖症の元カレだけど、食べカスや髪の毛床に落としてたら、イチイチ指摘して来る。大雑把の私と合わなかった。+33
-2
-
14. 匿名 2020/04/25(土) 18:16:44
綺麗好きならいいけど、潔癖症は嫌だ+63
-0
-
15. 匿名 2020/04/25(土) 18:16:44
うちの旦那潔癖だけど、
ご飯作って、1分以内に食べない時は必ずラップをすべてのおかずにかけないといけないから大変+16
-0
-
16. 匿名 2020/04/25(土) 18:17:36
>>13
指摘せずに気づいたらやってくれたらいいのに+12
-0
-
17. 匿名 2020/04/25(土) 18:18:00
髪の毛が一本でも落ちてるとすぐに掃除機かけた?って聞いてくる
風呂場でも、水滴一つ残さずに出なければいけない
私もそこそこ綺麗好きだと思ってたけど、イライラする+43
-1
-
18. 匿名 2020/04/25(土) 18:18:09
私のお父さんが綺麗好きで、かなりキッチリした性格なんだけど。
早めの行動を心がけて過ぎてウザいです。
1時に出発と言っていたからそれに合わせてこちらは支度しているし、遅れた事もないのに15分前から急かしてくる。ウザいわぁ+46
-0
-
19. 匿名 2020/04/25(土) 18:18:25
>>9
私の元彼もそうだった
1日何回もシャワー浴びてた
その割りに旅行中の服はファブリーズして何日も着てた(>_<)+26
-0
-
20. 匿名 2020/04/25(土) 18:18:43
事前に分かるようなポイントは思い付かない~
服を脱いだときに、畳むとかちゃんとハンガーに掛けるとかしてたかもしれない
あと車にごみを溜めない人はたぶんきれい好きだと思う。ごみをゴミ箱遠くてもゴミ箱に捨てる人。
わたしは適当~なので、脱ぎっぱなし、出しっぱなしを親より厳しくしつけられてます+9
-0
-
21. 匿名 2020/04/25(土) 18:18:45
いちいちやっておいたよ~とか言われるとイライラするけどありがとう~ってだけ言えば遣り過ごせるようになった+4
-2
-
22. 匿名 2020/04/25(土) 18:19:14
>>4
ご飯のお皿は場所によるから難しいですよねっ!
たとえばフレンチなんかは食べたお皿そのままにしておくべきだし、居酒屋でテーブルが狭いなら重ねても仕方ない時もあるし。見極め大事ですね!+7
-4
-
23. 匿名 2020/04/25(土) 18:20:43
一緒に住んでみないと分からないな〜
付き合ってなくても好意を持った時点で、どんな部屋に住んでるのー?とか、片付け得意?とか探ってみたら?
夫は綺麗好きで、なんでも出しっぱなしにはしないし、掃除も好き。しかし服を畳むのは雑、新聞を袋に片付ける時ぐしゃっと入れたり。
几帳面だけど雑だったりする+12
-0
-
24. 匿名 2020/04/25(土) 18:21:43
>>21
わかる、やっておいた←これって如何にも《あなたの仕事をやってあげた》感がすごいよね+4
-2
-
25. 匿名 2020/04/25(土) 18:22:33
日頃からハンカチティッシュを持ち歩いてる人は綺麗好きだと思う。+0
-2
-
26. 匿名 2020/04/25(土) 18:23:31
>>1
待ち合わせは絶対先に着いてる
ご飯食べ方が綺麗
食べた後の皿も綺麗
紙ナプキンとかで口拭いた後
くちゃっと丸めず畳んでまとめてる
部屋行ったら水周りが綺麗で
何より飛びはねを理解してるから
トイレは小でも座る
これメチャクチャ大きかったです
綺麗好きな私の旦那の特徴です+16
-0
-
27. 匿名 2020/04/25(土) 18:23:44
キッチリしてた分お金にもケチだった。
このコンボは!!最悪!!+14
-0
-
28. 匿名 2020/04/25(土) 18:26:37
整頓好きな元彼なら居た。
ホコリとかカビとかは気にならないけど散らかるのが嫌で、物の定位置が決まってた。
「俺は綺麗好き。お前はだらしない。」と、いちいちマウントとってくるのイライラしたなぁ。+14
-0
-
29. 匿名 2020/04/25(土) 18:29:02
小学生の頃友達の父親が綺麗好きで、そこの車乗って出掛ける時、車内入る前に靴脱がないといけなかった。面倒臭かったわ。+3
-1
-
30. 匿名 2020/04/25(土) 18:30:49
>>1
綺麗好きはいいけど、押しつけて来る人は注意だね。
休みの日に勝手に掃除しててくれるとかなら大歓迎だけどさ。
主さんのは綺麗好きというか、育った家庭や親の躾けの問題だと思います。+4
-0
-
31. 匿名 2020/04/25(土) 18:31:52
初めてお家に行った時かな。
物が多くなくて、決められた場所に決められた物があって
プラスネジのプラスの位置が+になってないと気が済まないような人
洗濯の干し方とか洗車とかにも細かい。
私は全然気にしないタイプで何回か衝突したけど、結局洗濯干しと洗い系は夫がやってます。
助かります。
でも洋服ダンスのしまい方とかお風呂の排水口は気にする癖に浴槽の汚れには無頓着で不思議な人である。+6
-1
-
32. 匿名 2020/04/25(土) 18:36:24
食べ方がきれい。骨付きの魚もすごい上手に食べる。
靴がきれい。襟がよれたシャツとか着ない。
爪がきれい。歯がきれい。いい匂いがする。
上記の特徴があったうちのダンナは、マメで綺麗好き。
かといって潔癖症ではなく、ズボラな私も許容してくれる。
ありがたや。
+18
-0
-
33. 匿名 2020/04/25(土) 18:40:43
>>8
嬉しくない?
+9
-3
-
34. 匿名 2020/04/25(土) 18:41:51
結婚ってお互いにそういうちょっと合わない所をどこまで妥協出来るか、すり合わせられるかだと思うよ。
全部自分の思った通りしてほしい!って感じなら相手にも同じようなタイプを選ばないと駄目。
絶対これは!という所だけお互い守ってそうでない所は片目瞑るくらいでいた方が気は楽かな。
私几帳面な方じゃないので物の位置数センチズレたり洗濯物のたたみ方ピッチリ完璧に!を求められると息が詰まるわ。
どこまでお互い歩み寄れるかだよ。+8
-0
-
35. 匿名 2020/04/25(土) 18:43:06
友達の彼氏だけど、
コロナ前から
リモコンにサランラップ巻いてる。
部屋の中で彼女が歩いていい場所が決まっている。
ものを触るときは許可制で、手を洗ってから利き手じゃない方で触らないといけないとのこと。+5
-0
-
36. 匿名 2020/04/25(土) 18:48:43
私の手料理以外の自家製料理は口にしない。
なぜか義母の料理すら拒否してる。+3
-0
-
37. 匿名 2020/04/25(土) 18:50:10
>>2
私は時間守りますが汚部屋です+9
-0
-
38. 匿名 2020/04/25(土) 18:51:03
>>35
別れない彼女がすごい+9
-0
-
39. 匿名 2020/04/25(土) 18:52:35
私のお父さんがきれい好きで私がズボラなんだけど、何事もほどほどがいいなと思いますね‥。
ズボラはズボラ同士、きれい好きはきれい好き同士お付き合いができればいいけど、そうじゃなかったら妥協したり目をつぶったり、というのは大事なことで強要するものじゃないとつくづく思います。+3
-0
-
40. 匿名 2020/04/25(土) 18:52:38
大企業や安定した職業見つかりなよ!ってほっといてくれ!見つけたらとっくに入ってたわ!+0
-0
-
41. 匿名 2020/04/25(土) 18:53:52
>>1もし結婚したら脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなしというのが本当に嫌なので元々しっかりしてる人がいいです。
↑絶対それがいい!
だらしなくて何もしない人は本当に脱ぎっぱなし出しっぱなし使いっぱなし食べっぱなし
っぱなし制覇されるから綺麗好きと言うか片付ける習慣がついてる人の方がストレスたまらないよ+2
-0
-
42. 匿名 2020/04/25(土) 18:54:00
>>9
私だ笑+4
-1
-
43. 匿名 2020/04/25(土) 18:57:39
>>8
終わったあと、ものすごいスピードでバスルームに飛び込んで30分くらい出てこない。一度のぞいたことあるんだけど体中アッワアワにして洗っていた…
+14
-0
-
44. 匿名 2020/04/25(土) 18:58:04
>>10
お札の巻って何?+0
-0
-
45. 匿名 2020/04/25(土) 18:58:16
>>41
こっちはお手伝いさんじゃないんだよ!
って言いたくなりますよね!+1
-0
-
46. 匿名 2020/04/25(土) 18:58:29
>>2
そのパターン、できる人なんだなと思って感心してたら何人も女いた。なるほどねってかんじ。+7
-1
-
47. 匿名 2020/04/25(土) 18:58:34
同じ職場で身なりがしっかりしてたからきれい好きだと思ってた。潔癖症ではないしだらしなくもなくてちょうどいいですよ。私の家事にも文句言わないし。+1
-0
-
48. 匿名 2020/04/25(土) 18:59:26
脱がした私の服を皺にならないように置いてくれたり、一緒にお風呂入った後の後片付け?までちゃんとしてて惚れ直した!笑+2
-0
-
49. 匿名 2020/04/25(土) 19:00:00
>>43
私もやりがちw
やる前にももちろんシャワーするから浴び過ぎて体が乾燥するww
相手が早い人だとシャワー→行為→シャワー
で、シャワー浴びる時間の方が長いかなw+5
-0
-
50. 匿名 2020/04/25(土) 19:01:17
2人で会うようになって何回めかで、彼の鞄から携帯用の歯ブラシが出てきた時
私も歯ブラシ持ち歩くタイプだから、この人となら大丈夫そうって思った。
+0
-0
-
51. 匿名 2020/04/25(土) 19:01:21
子どもに手洗いうがいをちゃんとさせてくれる。
歯磨きも促してくれる。
掃除機をかけてくれる。
きちんとした格好を心がけて出かけていく旦那の後ろ姿を見送る時の幸せ。
素敵、旦那大好き!+2
-0
-
52. 匿名 2020/04/25(土) 19:01:53
ビジホ泊まって帰るときにベッドとか浴衣とかある程度綺麗に直してから出る行為を見て、私もやるから気があうな。と。+0
-0
-
53. 匿名 2020/04/25(土) 19:03:12
>>26
飛び跳ねを理解してる男性って、母親の教育がいいんだろうなと思う。
私の元彼も座ってしてくれたけど、便座ウラに飛び散らかすから、いつもカバーの洗濯&拭き掃除を余儀なくされてストレスだった。
そういうのなかなか相手に言い難いから、最初から持ち合わせてる人がいいですね。+5
-0
-
54. 匿名 2020/04/25(土) 19:04:50
>>11
イヤだよね- 私別れたよ
+0
-0
-
55. 匿名 2020/04/25(土) 19:05:17
坂上忍みたいな人がいいよね
坂上さんはお洗濯は同じ洗濯物でも最低必ず3回洗うほどのきれい好きなんですって
そうじゃない男は汚物だから、見ることもはばかられます+1
-5
-
56. 匿名 2020/04/25(土) 19:07:45
勝手に綺麗にしてくれるなら良いんだけど…口出されるよ😅
わたしO型、旦那A型w+3
-0
-
57. 匿名 2020/04/25(土) 19:23:45
>>4
元彼は毎晩アイロンかけてたし、居酒屋できれいに食器かたしてたけど、たまに遅刻はする。+3
-0
-
58. 匿名 2020/04/25(土) 19:29:10
家でウンコした後紙で拭いて、さらにお風呂場へ行ってシャワーを使って肛門を石鹸で綺麗に洗う。ウォシュレットはあるが使わない。+0
-3
-
59. 匿名 2020/04/25(土) 19:30:26
私と同レベルの綺麗好きさんと出会いたい!
+1
-0
-
60. 匿名 2020/04/25(土) 19:31:25
>>58
もし外出前にもよおしたらなら大変だね、遅刻を取るか清潔を取るか…+0
-0
-
61. 匿名 2020/04/25(土) 19:40:19
超がつくほどズボラです。
潔癖症の人だとお互いに辛いでしょう。
夫もかなりズボラーなので
我が家は散々たる状況です笑
最近家にいる時間が増えて、
少しだけマメになってきました。+0
-0
-
62. 匿名 2020/04/25(土) 19:51:40
私の彼はおおざっぱで適当で、私にはなにも言いませんが、シャワーや歯磨き、爪切りなんかはめちゃめちゃきっちりしてます。臭いときがありません。
元ダンナとの離婚理由のひとつに「不潔」もあったので、清潔感がありがたいです。+3
-0
-
63. 匿名 2020/04/25(土) 20:35:34
>>1
旦那さんの性格にもよるね。結婚したら変わる人も多少いる。奥さんの指導に不完全ながらも従う人もいる…(笑)+0
-0
-
64. 匿名 2020/04/25(土) 20:44:28
帰ってきたら絶対すぐお風呂
汚い作業着でソファーとか布団に座りたくないみたい
旦那帰ってきたらみんなでお風呂入ってる+1
-0
-
65. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:26
同棲してた部屋を掃除してくれたんだけどめちゃくちゃ綺麗になった!掃除上手だった!今まで我慢してたんだなーごめんと思った。+2
-0
-
66. 匿名 2020/04/25(土) 20:48:40
>>1
部屋にあがらないと分からない。
私はすっかり騙されました。
探し直したい。
主、がんばれ。+2
-0
-
67. 匿名 2020/04/25(土) 20:50:29
家に行ったらモデルルームかと思った程の綺麗さだった。逆にいやかも、、+1
-0
-
68. 匿名 2020/04/25(土) 21:21:08
>>32
うちの旦那もそんな感じですね、ズボラな私に寛大なところも同じですよ(^^)笑…
本当身なりをちゃんとしてるので、偉いなーと思いますね
床屋もまめにいくし、靴下なんかも自分で古いものは捨てて買い替えていたり 革靴のメンテナンスなんかも。
私はノータッチです😌…+5
-0
-
69. 匿名 2020/04/25(土) 21:23:14
>>1
結婚前の第一印象は食べ方がきれい。
あとホテル泊まったら全部きれいにしてから出る。
ごみの分別はもちろん、シーツとか備品も元通りにする。
きれい好きなんだろうなーと思って結婚したら、思ったとおり掃除家事が完璧だった。
もちろんトイレは座ってする。
掃除するときの事考えて行動してるから、がちゃがちゃしない。
+1
-0
-
70. 匿名 2020/04/25(土) 21:29:52
家入ったら足洗うように言われる。
自分はお風呂に入る。
部屋着に着替えないとリビング入れない。
寝室はパジャマに着替える。
マイルールが色々あってめんどくさいけど、家事分担してくれるから結婚しました。+0
-0
-
71. 匿名 2020/04/25(土) 21:38:19
リモコンの位置決まってる
お皿拭くタオルとコップ拭くタオル違う
旅行に行ったとき洗濯物もたたんでいれる
使った割り箸袋に戻す
缶ビール飲むときは拭く
私は無理でわかれました〜 この人経験したからこそ男はちょっとだらしないくらいがいいわって心広くなりました笑+1
-0
-
72. 匿名 2020/04/25(土) 21:42:19
結婚してから気付いたけどとにかく洗濯物が多い!!
バスタオルはもちろん、枕カバー、パジャマも毎日洗うしパンツも寝るとき用と日中用がある
夏とかはそれに加えて汗かいたらこまめに着替えるからエンドレス+2
-0
-
73. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:26
>>1
待ち合わせに遅刻しない
車の中がいつも綺麗
ハンカチ持ち歩いてる
食べ方が綺麗
物の扱いがガサツじゃない+1
-0
-
74. 匿名 2020/04/25(土) 22:27:21
>>44
ごめん向き!誤字りすぎて日本語意味不明になった+1
-0
-
75. 匿名 2020/04/25(土) 23:29:39
>>24
私その何倍もやってますけど~?
いちいち言いましょうか?って言えば喧嘩になるしね…ありがとうって言えばまたやるし我慢(´・ω・`)+0
-1
-
76. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:04
>>68
32です。
うちのも靴磨きセット持ってて、私の靴も手入れしてくれます!
毎月歯科検診行くし、オジサンになっても身なりを気遣って偉いなと思います^ ^+0
-0
-
77. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:50
私の彼氏綺麗好きというかきちんと物をしまって部屋に物を散らかしたくないタイプ
確かに几帳面そうだなって印象はあったけどなんだろうな〜
ハンカチとウエットティッシュをしっかり持ってたり
物にこだわりがあって手入れしてちゃんと大事にしてるとかかな+1
-0
-
78. 匿名 2020/04/26(日) 01:26:50
手洗い、うがいをしている話とか、ハンカチを持ち歩いているかかな+0
-0
-
79. 匿名 2020/04/26(日) 03:36:07
学生の頃にお掃除のアルバイトをしていたようで、嫌がらずに率先して掃除と片付けをしてくれます。
結婚前に、掃除が苦手だと私が話したら、自分が掃除するから構わないと言われました。ありがたや。+1
-0
-
80. 匿名 2020/04/26(日) 07:11:30
>>11
分かります。ホントに疲れます。
汚い奴より良いけど、、、って
心の中で言いきかしてるけど(泣)+0
-0
-
81. 匿名 2020/04/26(日) 07:12:45
子供が産まれたらもう更にキレイ好きが
過剰になり、消毒!消毒!消毒の嵐。+0
-0
-
82. 匿名 2020/04/26(日) 07:15:24
絶対にハンカチを持ち歩いている
毎日必ずお風呂に入る
食後は必ず歯磨きする
ものを10年単位で持っている(綺麗に保存)
一人暮しなのに洗濯は毎日
掃除機毎日
Tシャツの畳みシワが中心に無い人+1
-0
-
83. 匿名 2020/04/26(日) 09:03:51
>>22
食器の具合って私は食べ残しとかの話かと思ったよ。ご飯粒が大量にお椀に残ってるとか。+0
-0
-
84. 匿名 2020/04/26(日) 10:53:42
付き合った当初→車の中がいつも綺麗。身だしなみに清潔感ある。
なんとなく綺麗好きなのかな?っていう感じだった
部屋にいってみたら見事に綺麗なお家だった
私よりきっちりしているけれど、神経質とまではいかないし
こっちに強要してこないからすごい助かる
+0
-0
-
85. 匿名 2020/04/26(日) 12:50:30
>>79
私も掃除が苦手なのでそんな旦那様がいたらいいなと思って読みました。結婚してからも掃除に協力的ですか?😍+0
-0
-
86. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:47
私はズボラ、旦那は綺麗好き
魚の食べ方綺麗(ほとんど残らない)
ご飯の食べ方綺麗
お風呂を綺麗にする(カビキラー多用する)
洗濯畳むとき、私は空中でふわっと畳む、旦那は手できっちり押さえて畳む
皿運んでくれるし
コンロ周りの壁まで毎日拭いてくれる
洋服も最小限(透明の引き出し1つ分)
食べた後のお菓子のゴミを小さく畳む
でも、時間にはかなりルーズです。
私は時間守らないと嫌なタイプ。+0
-0
-
87. 匿名 2020/04/27(月) 15:07:18
>>85
結婚前の話の通りに掃除や片付けをしてくれます。育児が始まってからは特に助かりました。
けれども夫の単身赴任が始まったため、日頃の我が家は散らかり気味です(^_^;)+1
-0
-
88. 匿名 2020/05/09(土) 01:02:37
私B型 彼A型
綺麗好きで几帳面なんだろうなあ、て
思ってたけど、意外とガサツな面もあって安心(笑)
一人暮らしの部屋はめちゃくちゃきれい😊+0
-0
-
89. 匿名 2020/05/10(日) 10:58:32
部屋がいつ行っても綺麗。
一人暮らし11年もしてると自然とできるのかなーって感心。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する