-
1. 匿名 2020/04/25(土) 10:51:16
主はココ最近マスク生活なのもあって下地エテュセの黄色の下地にクラブすっぴんパウダーを付けるのみですが、今までのように下地ファンデお粉より、肌が綺麗に見える気がします、皆さんのおすすめ教えて下さい+273
-8
-
2. 匿名 2020/04/25(土) 10:53:17
マスク生活になってから下地とパウダーに眉毛描くのみになった
私もオススメ知りたいです
低刺激でオススメのものってありますか?+392
-4
-
3. 匿名 2020/04/25(土) 10:53:19
今はマスクだから私も
下地とパウダーのみだわ+275
-1
-
4. 匿名 2020/04/25(土) 10:53:40
幹郎?+2
-25
-
5. 匿名 2020/04/25(土) 10:53:56
資生堂のスノービューティーがおすすめ。
肌が綺麗にみえるし、ファンデの時より肌を褒められるようになった。+249
-18
-
6. 匿名 2020/04/25(土) 10:54:01
下地にもなる日焼け止めに
キャンメイクのパウダーやってる。
厚化粧に見れるのが苦手でずっとこれ。+210
-8
-
7. 匿名 2020/04/25(土) 10:54:01
マスクだとやる気がおきない+244
-5
-
8. 匿名 2020/04/25(土) 10:54:06
オルビスのオンフェースモイストとクリアラストです!
クリアラスト最近リニューアルしたようで、かなり久しぶりに買ってみました(o^^o)
なかなかカバー力あります。+147
-8
-
9. 匿名 2020/04/25(土) 10:54:33
すぐにテカルんだけど、同じ人、どうしてますか?
あぶらとり紙してますか?+75
-5
-
10. 匿名 2020/04/25(土) 10:54:52
肌めっっっちゃくちゃキレイなんだろーな
うらやましい~😆+90
-21
-
11. 匿名 2020/04/25(土) 10:55:06
年中しっかり保湿した上にアリィーの日焼け止め+コスデコのパウダー00
素肌は毛穴目立つけどパウダー薄くふわっとつけると綺麗に見えるし夕方までわりともつ+124
-6
-
12. 匿名 2020/04/25(土) 10:55:20
私もパウダー難民。プリマはラメが多く感じて私には合わなかった。+16
-2
-
13. 匿名 2020/04/25(土) 10:55:31
下地とパウダーだけだとカバー力ないからコンシーラーでそばかすと赤みあるとこ隠してやってる ファンデ塗らないと顔が軽くて楽+151
-5
-
14. 匿名 2020/04/25(土) 10:55:43
私も日焼け止め入り乳液とすっぴんパウダー
残念ながら眉毛がマロだから、アイブロウをしないといけないが‥+97
-3
-
15. 匿名 2020/04/25(土) 10:56:03
>>1
自分も全く同じのを使っててで笑いました
そしてファンデ塗らない方が綺麗に見えますよね
艶があるというか+137
-1
-
16. 匿名 2020/04/25(土) 10:56:42
スーパーだけなので日焼け止めもパウダーもなしのガチすっぴんにマスクで出かけてるのですが、さすがにまずいでしょうか…
マスク汚したくないんです…+186
-17
-
17. 匿名 2020/04/25(土) 10:56:48
+5
-177
-
18. 匿名 2020/04/25(土) 10:56:59
普段からベースメイクはccクリームのみにしてる。
その代わり、スキンケアは徹底してる。+109
-7
-
19. 匿名 2020/04/25(土) 10:57:14
何年も前から
ポルジョーの下地+コスメデコルテのお粉です。
とってもおすすめなので是非(*´ω`*)+127
-4
-
20. 匿名 2020/04/25(土) 10:57:27
下地→コンシーラー→お粉
以上。+75
-4
-
21. 匿名 2020/04/25(土) 10:57:29
マスク生活だから色のない下地に色なしフィニッシュパウダーしてるけど、シミが隠せない+111
-0
-
22. 匿名 2020/04/25(土) 10:58:19
ラロッシュポゼのピンク下地にスノービューティー
ファンデを乗せると汚くなるから下地だけって人も多いと思う+128
-3
-
23. 匿名 2020/04/25(土) 10:58:31
ラロッシュポゼの新しいピンクにお粉のみです。
ファンデすると老けて見える気がするのはなんでだろう+113
-3
-
24. 匿名 2020/04/25(土) 10:59:12
>>16
紫外線…
せめてマスクから出る部分だけでも日焼け止め塗ったら?+137
-8
-
25. 匿名 2020/04/25(土) 10:59:13
私も色白なんでファンデ色が合うやつがなくって赤紫の下地にフェイスパウダーはたいてます。透明感が出るとおもう。+9
-4
-
26. 匿名 2020/04/25(土) 11:00:12
自己満足なのはわかってる+220
-3
-
27. 匿名 2020/04/25(土) 11:01:35
ブルベサマーだとファンデ塗るとあれ?ってなるみたいだよ
主さんブルベサマー?
+128
-18
-
28. 匿名 2020/04/25(土) 11:01:41
おしろいミルク→セザンヌのパウダーです。
仕上げにキープミスト吹きかけるとマスクに付きにくくなった気がする+54
-2
-
29. 匿名 2020/04/25(土) 11:01:59
日焼け止めを全体に塗ってマスク上だけパウダーはたいて終わり
眉毛と睫毛とシャドウはキチンとやる
リップは取れるけどティントタイプを塗ってティッシュオフしてマスクにキッチンペーパー挟んで保護
+20
-0
-
30. 匿名 2020/04/25(土) 11:02:32
化粧直しするのも面倒なので、普段から下地とパウダーだけ派でした。
が、花粉症で肌荒れや痒みが酷く、軽めの化粧もできなかったので、ここ数ヶ月は
下地:クリニーク イーブンベターアクアジェル
パウダー:イプサ スキンケアパウダー
を使ってました!
つけ心地軽いのに有害物質はブロックしてくれるし、サラサラも続くのでお気に入りの組み合わせです!+50
-1
-
31. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:20
コントロールカラーや下地ってもう何年も使ってないけど
今はまぁ日焼け止めがそうなのかな
その上にミラコレはたくのみ
もう色をつけたり化粧そのものが面倒くさい+33
-4
-
32. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:27
>>8
私もパウダーはこれ。
下地はプリマヴィスタのテカリ防止のやつ+44
-3
-
33. 匿名 2020/04/25(土) 11:03:44
ノーファンデ素肌自慢という訳では無いけど
ファンデ乗せるとしっくりこないので日焼け止めと下地とパウダーです
ヨレや崩れを気にしないでいられるのがいいんだよね+144
-7
-
34. 匿名 2020/04/25(土) 11:04:02
>>17
まこちってモトカレマニアを思い出した
+26
-6
-
35. 匿名 2020/04/25(土) 11:04:38
>>8
これ、へたなファンデよりカバー力もあるよね。
昔、これだけ使ってた頃は肌キレイって言われる事多かったのは若かったからだと思ってたけど、また買ってみようかな。+111
-5
-
36. 匿名 2020/04/25(土) 11:05:47
私はずっと日焼け止めとマルセルワンダース。
肌は昔のバービーみたいなんだけど、厚塗りだとかえって不潔に見えるし、肌がすごく薄いからファンデは重たい。+48
-4
-
37. 匿名 2020/04/25(土) 11:06:50
日焼け止めと眉とアイメイクだけしたら肌の調子よかった。+11
-3
-
38. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:28
SNOWで撮ったような肌質感になりたいけど、厚塗りすると老けて見える。。
下地+粉だと、ふんわりと透明感あるけど、時間経つとこれじゃない感+ファンデしっかり塗ってる人をやっぱり綺麗に見えてくる。不思議。+182
-3
-
39. 匿名 2020/04/25(土) 11:07:44
日焼け止めにベビーパウダーもなかなかいいよ!+61
-6
-
40. 匿名 2020/04/25(土) 11:08:13
ノーファンデでパウダーだけ
クレンジングも使わないでそのままパシャパシャ顔を洗えるし
ちゃんとメイクしていた当時に比べたら肌の状態はものすごくいい+47
-1
-
41. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:07
>>16
マスク汚したくない、分かります。+224
-4
-
42. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:08
私はパウダー無しの日焼け止めのみー+18
-1
-
43. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:15
>>26
自己満足でいいじゃない
+90
-0
-
44. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:38
>>17
どうせ加工でしょ+125
-2
-
45. 匿名 2020/04/25(土) 11:10:49
これおすすめだよ😊
塗ってる感ないのにバリアされてる感じする♪+103
-5
-
46. 匿名 2020/04/25(土) 11:11:18
乾燥しないパウダーってありますか?+12
-1
-
47. 匿名 2020/04/25(土) 11:12:07
普段からノーファンデ派です。
今まで人気のパウダー色々使いました。
CHANEL:肌が綺麗に見える、コスパ○
但し容器が使いにくい
ローラメルシエ :仕上がり綺麗だけど乾燥する
デコルテ:フワッとフォギーな仕上がり
カバー感はいまいち
GIVENCHY:仕上がり◎、カバー力○
夕方まで保つ、1番のお気に入り
雪肌精:可もなく不可もなく
私はGIVENCHYのプリズムリーブルが1番お気に入りです。
値段が高いので躊躇していたけど、いつかはミラコレも使ってみたい!+73
-5
-
48. 匿名 2020/04/25(土) 11:12:17
>>16
わかるよー
スーパーなんて短時間の外出だから、マスク勿体ないもんね
私もどすっぴんにマスク、知り合いに会わなさそうなスーパーに行ってる
+134
-4
-
49. 匿名 2020/04/25(土) 11:13:13
マスクしてもしなくても、いつも日焼け止め塗ってパウダーして終わり。そばかすなかったらファンデやめるんだけどな…+41
-2
-
50. 匿名 2020/04/25(土) 11:14:13
>>8
これはもはやファンデだと思ってる
パウダーだけって気持ちではつけられない。肌への負担大きいし重くないですか?+129
-3
-
51. 匿名 2020/04/25(土) 11:16:11
>>50
わかります、ファンデーション。しかもカバー力強めの。+74
-0
-
52. 匿名 2020/04/25(土) 11:16:51
>>5
主です、スノービューティー良さそうですね試してみたいと思います、ありがとうございます。+61
-7
-
53. 匿名 2020/04/25(土) 11:17:15
>>16
スプレータイプの日焼けどめしてるよ。
マスク汚れませんよ+52
-0
-
54. 匿名 2020/04/25(土) 11:17:50
+19
-3
-
55. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:03
>>8
主です、はじめて見ました皆さん良いと言われてるのでとても良い商品なんですね、ありがとうございます+23
-4
-
56. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:25
>>8
コンパクトになったの可愛い
使ってみようかな+20
-2
-
57. 匿名 2020/04/25(土) 11:18:29
ちふれのプレストパウダーやルースパウダー使ったことある方いますか?
今気になっていますがテスターなくて使用できません。
+20
-1
-
58. 匿名 2020/04/25(土) 11:19:16
セザンヌのパウダー使ってます+57
-2
-
59. 匿名 2020/04/25(土) 11:19:28
>>11
主です、コスデコは初めて貰って使った時の感動が忘れられません、もう1回奮発して買おうかな?ありがとうございます+61
-2
-
60. 匿名 2020/04/25(土) 11:20:39
>>15
主です、全く同じですか(笑)この2つ何気に良い商品ですよね、なんだか同じで嬉しいです。
ありがとうございます+24
-1
-
61. 匿名 2020/04/25(土) 11:20:41
>>8
高校生の時使ってた!
すごいカバー力あった記憶+26
-2
-
62. 匿名 2020/04/25(土) 11:21:42
Tゾーン付近の毛穴とテカりが酷いかは、そこだけリキッドファンデ。それ以外は下地とルースパウダーのみ。
肌は綺麗じゃないけど、敏感肌&皮膚が薄いから、パウダー塗ると厚塗り感出て汚く見えるので…
頬の毛穴とか隠したいから、私からするとしっかりベースメイクが出来る人が羨ましい(´Д`)
+19
-1
-
63. 匿名 2020/04/25(土) 11:21:42
>>19
主です、ポールジョーの下地はやはり良いんですね!!ありがとうございます+52
-4
-
64. 匿名 2020/04/25(土) 11:22:00
トピずれですが下地とパウダーのみの方へ質問していいですか?
クレンジングはしてますか?
それとも洗顔料だけで落とせるものを使ってますか?+13
-0
-
65. 匿名 2020/04/25(土) 11:23:03
>>22
主です、スノービューティーやはり良さそうですね、夏に今年のがでますよね買いたいなー。
ありがとうございます+37
-4
-
66. 匿名 2020/04/25(土) 11:23:13
>>27
主さんじゃないけどブルベ夏でファンデ塗るとあれ?ってなる
なんでだろう+76
-6
-
67. 匿名 2020/04/25(土) 11:23:16
今はない、カネボウのレビューのパウダーのようなものをずっと探してる
+4
-1
-
68. 匿名 2020/04/25(土) 11:23:19
セザンヌの下地に ルードルの粉+4
-0
-
69. 匿名 2020/04/25(土) 11:23:27
ポール&ジョーのSPFが高い下地とファシオのフェイスパウダー使ってます。
普段ならこの間にRMKのリキッドファンデーションをプラスするけど、人に合わないから日焼け止めのためだけに下地とパウダーのみ!+10
-1
-
70. 匿名 2020/04/25(土) 11:24:38
>>23
主です、ラッシュポゼピンクは良いですか?
これも試してみたいな~。
ありがとうございます+38
-4
-
71. 匿名 2020/04/25(土) 11:27:53
>>5
スノービューティー気になってます
ファンデどころか下地も肌に合うものがないんですが、日焼け止めの上に直接のせても大丈夫でしょうか?+46
-2
-
72. 匿名 2020/04/25(土) 11:27:54
>>27
主です、私は多分なんですがイエベスプリングな気がします、あくまで自己診断ですが。
ブルベサマーの方はそうなるのですね。
情報ありがとうございます+70
-4
-
73. 匿名 2020/04/25(土) 11:28:27
白粉ミルクか、雪肌精のトーンアップを気分で。
パウダーはミラコレ(2019)、プレシャススノー、ロイヤルフラワーコレクションをこれまた気分で。+14
-0
-
74. 匿名 2020/04/25(土) 11:28:28
オータムだけどファンデ合わない
なんでだ?+22
-2
-
75. 匿名 2020/04/25(土) 11:28:46
私は日焼け止めとパウダーのみなんだけど、江原道のパウダーめっちゃオススメです。
なんせ石鹸で落とせるのにspf50!
薄らラメできれいです。
この時期家にいるし石鹸で落としたい。+16
-1
-
76. 匿名 2020/04/25(土) 11:29:11
>>26
主です、全ての事は自己満で良いと個人的に思ってますよ、主も完全なる自己満です(笑)
素敵ですよ+118
-3
-
77. 匿名 2020/04/25(土) 11:29:14
>>64
クレンジングしてますよ~。+25
-0
-
78. 匿名 2020/04/25(土) 11:30:22
>>30
主です良さそう!!有害物質ブロックってとても魅力的です、ありがとうございます+19
-5
-
79. 匿名 2020/04/25(土) 11:32:52
>>12
主です、そうですよね〜パウダー色んなのがあるから人がおすすめしてても自分には合わないのもあるし、もしこのトピが伸びなくてももしかして伸びて(笑)皆さんが新しい情報を書いて下さってるかも見に来て下さい。+31
-3
-
80. 匿名 2020/04/25(土) 11:33:58
>>71
大丈夫ですよ!寝る時にも使えます+32
-0
-
81. 匿名 2020/04/25(土) 11:35:08
>>64
主ですクレンジングはしてますよ。+20
-3
-
82. 匿名 2020/04/25(土) 11:36:19
>>18
主ですCCクリームは何を使われてますか?
スキンケア教えて欲しいです、いや語りたい。
情報ありがとうございます+20
-3
-
83. 匿名 2020/04/25(土) 11:36:23
クレドポボーテの下地に資生堂のお粉をつけてますが、マスクして出かけて職場についたらもう鼻のお粉がよれてます。なので最近は下地だけです。
お粉は顔全体にはたきますか?+3
-0
-
84. 匿名 2020/04/25(土) 11:37:56
皆さん書き込みありがとうございます、せっかく情報頂いたのに返信やお礼言えてない方もいらっしゃるので、まとめて失礼します、情報ありがとうございます。良かったらこのトピが伸びますように!!+131
-3
-
85. 匿名 2020/04/25(土) 11:40:06
日焼け止め+ベビーパウダー+20
-1
-
86. 匿名 2020/04/25(土) 11:41:34
エトボスのラインで
日焼け止め美容液をぬり、
シルキープライマーパウダー、
もすこしカバーしたいときは
uvカットフェイスパウダーです。+11
-2
-
87. 匿名 2020/04/25(土) 11:46:36
ここの主さん、ほとんどのコメに返信してて良い人そう。+248
-9
-
88. 匿名 2020/04/25(土) 11:48:01
下地すら塗ってないですw
セザンヌの、シルクカバーパウダーのみ。SPF50でノンケミで石鹸で落とせてカバー力もそこそこあるのでとっても楽ちん!+19
-1
-
89. 匿名 2020/04/25(土) 11:49:29
肌綺麗じゃないけどファンデ塗ると逆に汚くなる。
でも何にも塗らない状態だと垢抜けない。
少しだけトーンアップして毛穴誤魔化せたら最高なのに…ベースメイク難しい。
プロ判定で、私はPC夏で冬も少し入ってる?らしいんだけど同じ人結構いるのかな。
ここ参考になる!主さんありがとう!
+112
-0
-
90. 匿名 2020/04/25(土) 11:50:06
>>26
自己満足つて大切
内側からの自信による輝きが一番よ+79
-1
-
91. 匿名 2020/04/25(土) 11:51:17
>>66
ファンデの色が合ってないとそうなるらしいよ。+15
-0
-
92. 匿名 2020/04/25(土) 11:53:56
>>26
ミラコレって良い?値段が値段だから毎年欲しいなぁと思いつつ手が出せない…。そんな私はキャンメイクのパウダー(レフィル)をちまちま使い…。+89
-2
-
93. 匿名 2020/04/25(土) 11:53:59
みんなシミとかないんでしょう。
下地とパウダーだけでOKなんて羨ましいです。
+61
-1
-
94. 匿名 2020/04/25(土) 11:57:41
ラ ロッシュ ポゼの下地とマシュマロフィニッシュパウダーのみ!両方とも石鹸で落ちるやつ使ってる!ファンデ塗るよりこっちの方が綺麗に見える!+24
-1
-
95. 匿名 2020/04/25(土) 12:00:13
みなさんに、パウダーの付け方を教えて頂きたいです。
日焼け止めで肌がペタペタして、パウダーをつけすぎて粉っぽくなってしまいます。
ティッシュオフは、日焼け止めの効果が薄まるかなと思ったり…
ちなみにシルクパウダーを使っています。+20
-1
-
96. 匿名 2020/04/25(土) 12:01:30
私もマスク生活始まってから、会社行くのにファンデ塗るのがもったいなくて、下地+パウダーのみ。
ポール&ジョーのラトゥーエクラの下地+チャコットのパウダーです。
粉っぽくならなくてマスクも汚れずラクだけど、ほぼスッピンだよな〜💧+13
-0
-
97. 匿名 2020/04/25(土) 12:03:32
インテグレートのピンクのCCクリームにセザンヌのパウダーつけてる
シミ全然隠れないけど肌弱いしファンデーション苦手だから仕方ない
+9
-1
-
98. 匿名 2020/04/25(土) 12:04:39
下地、パウダーのみなんて肌が綺麗なんだろうな!って思われがちだけど、逆に肌が綺麗な人じゃないとリキッドやパウダーファンデは綺麗に乗らないんだと思う
肌荒れしてる人ほどファンデ塗ったらやばい事になる+206
-1
-
99. 匿名 2020/04/25(土) 12:06:18
>>26
かわいい こういうの憧れる+17
-2
-
100. 匿名 2020/04/25(土) 12:08:37
>>8
見たことなかったわ、買ってみる。+6
-3
-
101. 匿名 2020/04/25(土) 12:15:32
>>9
クレンジングが強すぎないかチェック。
乾燥肌になってたらミルククレンジングにする。
皮脂が多いから脂性ではない。乾燥してると脂でカバーしようとするから。
スキンケアは保湿を重視。
あぶらとり紙はやめた方がよいみたいだよ。余計にでてくる。
どうしてもの時はティッシュで押さえる。
下地をプリマヴィスタにしたら崩れがましになったよ。+22
-7
-
102. 匿名 2020/04/25(土) 12:19:04
>>68
プードルね+9
-0
-
103. 匿名 2020/04/25(土) 12:19:10
主さん、律儀だね。
コメントよんで調べて、きちんと返事して。
トピがのびるといいね。+174
-6
-
104. 匿名 2020/04/25(土) 12:20:13
ちふれのコントロールカラーとマシュマロフィニッシュパウダー
十分過ぎる。+12
-0
-
105. 匿名 2020/04/25(土) 12:27:24
最近はこればかり使ってる、その上に資生堂イブキの毛穴を隠すやつ塗ってる。
そろそろUV入ってるやつを使いたいのでインテグレートをマキアージュのテカリ防止に変えてます。+22
-2
-
106. 匿名 2020/04/25(土) 12:27:35
>>95
少し時間を開けてパウダーを重ねてみる。
パウダーをパフによく揉みこんでつける。
大きめブラシに変えてみる。
あとは、付け方かなぁ。
コスデコみたいに、パフの端を持ってくるくるつけるとか、パフを2つ折りにして下方向から付けるとか。
日焼け止めとパウダーの相性が良くないとかもあるかも。+22
-1
-
107. 匿名 2020/04/25(土) 12:35:02
マスクしても崩れないパウダーが知りたい。+11
-0
-
108. 匿名 2020/04/25(土) 12:39:49
>>64
洗顔料で落とせる下地(ちなみにおしろいミルク)使ってますが、クレンジングも一応します。
ちゃんと落ちてるか心配なので…笑+29
-1
-
109. 匿名 2020/04/25(土) 12:49:31
>>23
私もファンデつけると老けてみえて全然似合わないのでいろいろ調べた事あったんですが、
肌の層が薄い人はファンデ似合わないみたいですね。
よく言えばキメが細かいってやつです。
+94
-0
-
110. 匿名 2020/04/25(土) 12:49:58
>>57
使ってました。
凄く薄付きです。+8
-0
-
111. 匿名 2020/04/25(土) 12:51:48
セザンヌのこれをつけてからキャンメのパウダーでテカりそうな部分を押さえるだけ!
どうせ目から下はマスクで隠れるしw
でも、メイクやコスメ大好きなのに、楽しめなくてつまらない!
そのせいか最近やたらアイメイクだけ濃くしてしまう、、、+33
-2
-
112. 匿名 2020/04/25(土) 12:51:51
主さんいい人すぎる〜!!
最近誰とも喋ってないから、人の優しさに触れられて嬉しい!!笑
セザンヌの下地にコスデコのパウダーだけど、マスクしてるとヨレルんだよね…( ;∀;)
このトピ参考にして、崩れにくい組み合わせみつけたい!+120
-4
-
113. 匿名 2020/04/25(土) 12:54:32
>>16
せめて色の付かない日焼け止めは塗った方がいいよ+68
-1
-
114. 匿名 2020/04/25(土) 12:56:19
>>1
下地はなんのためにつけるんですか?
私保湿とパウダーだけなんだけど、保湿がわり?+9
-0
-
115. 匿名 2020/04/25(土) 12:58:21
>>91
そっか
たしかに合う色を見つけるの難しい
下地&フェイスパウダーで色々やってみます+13
-0
-
116. 匿名 2020/04/25(土) 13:00:40
赤みを抑える&毛穴補正する下地+コンシーラー+クリアパウダーでベース済ませてる
濃ゆい化粧が似合わないタイプだし、学生のうちはこのぐらいでいいかと思って+3
-3
-
117. 匿名 2020/04/25(土) 13:01:01
>>109
わたしも皮膚が薄いタイプ
がっつりメイクでカッコよくなりたいのに似合わないのはそのせいかな
顔立ちやメイクの腕にもよるだろうけどね+66
-1
-
118. 匿名 2020/04/25(土) 13:02:49
27歳 乾燥肌
おしろいミルク→コスデコのパウダー00番+14
-0
-
119. 匿名 2020/04/25(土) 13:02:51
ここ最近鼻だけセザンヌ、その後全体にコスデコCCクリーム、エレガンスのプードルでおしまい!プードルのお陰かセザンヌのお陰かわからんけどマスクしても大丈夫。+7
-0
-
120. 匿名 2020/04/25(土) 13:03:39
>>2
エトヴォスのCCクリームにミラコレでキレイに見えますよー!いつもはこの上にパウダーファンデを軽く付けるんですが、ファンデ付けなくても大丈夫です!+19
-1
-
121. 匿名 2020/04/25(土) 13:05:45
>>114
主です、私の場合は下地がないとパウダーだけではアラが消えないので使っていますよ、パウダーだけで大丈夫なのはとても羨ましいです。
コメントありがとうございます
+55
-3
-
122. 匿名 2020/04/25(土) 13:06:37
>>16
マスク汚したくないのわかる
私は日焼け止め塗った上にベビーパウダーたっぷりはたいてマスクしてるよ+48
-0
-
123. 匿名 2020/04/25(土) 13:08:23
皆さんコメントありがとうございます、本当にこのトピが伸びて欲しいなとあと参考になればと思っています、勿論主も参考にさせていただきます。
今こんな時期だからこそ皆さんの暖かい平和なコメントが嬉しいです、早く世の中が日常を取り戻し、メイクや色んな事が楽しめる日が来ると良いですね。+163
-1
-
124. 匿名 2020/04/25(土) 13:11:52
日焼け止めクリームだけか、日焼け止めパウダーだけになった。
日没後なら何もつけてない。
+18
-0
-
125. 匿名 2020/04/25(土) 13:14:20
>>5
初めて聞いた商品ですが、ドラッグストアの資生堂コーナーに売ってますか??
+7
-4
-
126. 匿名 2020/04/25(土) 13:20:20
>>93
もうしみソバカスは見せてます。
オレンジっぽいものがおびただしい数あり、ファンデ塗ると、きちゃない黄土色に変わってしまうので。+41
-2
-
127. 匿名 2020/04/25(土) 13:24:08
>>17
メイク動画すでに出してたよね?+1
-0
-
128. 匿名 2020/04/25(土) 13:28:01
>>106 さん
95です。
教えて頂きありがとうございます。
色々なやり方があるんですね!
とても参考になりました。
コスメも見直しながら試してみたいと思います。+3
-1
-
129. 匿名 2020/04/25(土) 13:30:04
マスクとか関係なく日焼け止め塗って眉毛書くだけ💦+5
-0
-
130. 匿名 2020/04/25(土) 13:32:04
下地も色付きのを使ってたけどマスクにつくのが嫌で、最近はセザンヌのくすまないタイプの下地(水色のパッケージの)とすっぴんパウダーだけ。
+9
-0
-
131. 匿名 2020/04/25(土) 13:35:43
>>5
スノービューティーとベネフィークの日焼け止めを10年近くずっとその組み合わせで使ってます!
ファンデーションするより綺麗だし、出来物できたときだけコンシーラーしてます。
肌はよくほめられます😆+57
-0
-
132. 匿名 2020/04/25(土) 13:48:05
イエベの方はグリーンの下地に気になるところにコンシーラー、パウダーで色ムラも消えて綺麗に見えるよ!
私はジルスチュアートのグリーンの下地に同じくジルのパウダーナチュラルです。+12
-0
-
133. 匿名 2020/04/25(土) 13:52:12
ドモホルンリンクルの素肌ドレスクリーム(色付下地)にノエビアのスペチアーレのお粉。崩れないし乾燥もしない。+8
-0
-
134. 匿名 2020/04/25(土) 13:58:20
>>26
私もCCベースにコレ愛用してます
フラットな肌に見せてくれる
私の場合、毛穴が全体的に開いててどれだけファンデ等重ねても到底美肌には見えず(むしろ逆効果)、諦めてナチュラル路線でいくことにしたのでこれで十分
ただ、肌色のパウダーなので、ぴったり目のマスクするとマスクにうっすら色が付くのが嫌で、最近は透明タイプのパウダー使ってます
シュウウエムラのプレストパウダーが中々良いです
色付かないのに毛穴もボカしてくれる+43
-0
-
135. 匿名 2020/04/25(土) 13:59:46
>>71
横ですが、全然大丈夫です。付けたては白く感じますがすぐ肌に馴染みますよ。+21
-1
-
136. 匿名 2020/04/25(土) 14:02:06
>>74
オータムは艶肌が似合わない人が多いからマットにするとか・・・?
あとPCあんまり関係ないけどオリーブスキンの可能性はないかな
オリーブスキンさんは合うファンデが見つからずノーファンデに落ち着く人多い+21
-1
-
137. 匿名 2020/04/25(土) 14:03:13
シャネルのccとエレガンスのプードル
ガルにも同じ人が何人かいて、やっぱりいいんだと納得+18
-1
-
138. 匿名 2020/04/25(土) 14:09:13
>>17
あなた好きな女性YouTuberトピにもいたよね+8
-1
-
139. 匿名 2020/04/25(土) 14:09:54
下地なのかな、ORBISの顔用の日焼け止めとベビーパウダー。マスクの汚れ対策のだったけど、肌の調子はいつもよりいい気がする。+6
-0
-
140. 匿名 2020/04/25(土) 14:13:34
>>6
これ?
私は日焼け止めにこれだけだけど、肌すごい綺麗にみえる。このパウダーすごい。+41
-2
-
141. 匿名 2020/04/25(土) 14:19:26
>>136
よこ
オリーブスキンというのを初めて知りました
ブルベだけどピンクもオークルも合わないからもしかしてそれかも
色選びの参考にしてみます+14
-1
-
142. 匿名 2020/04/25(土) 14:22:46
私もファンデーション苦手なので、ベースはカラー下地とプレストパウダーのみです!
ちなみにカラー下地はm.m.m.(ムー)、プレストパウダーはto/oneを使っています。
どちらもcosme kitchenで手に入ると思います!
軽いつけ心地で良いです🕊◎+16
-0
-
143. 匿名 2020/04/25(土) 14:38:19
マスク生活長すぎて、普通の化粧忘れそう。+24
-0
-
144. 匿名 2020/04/25(土) 14:38:45
年齢重ねるごとにメイク薄くなってきてる
というか普通にメイクしてるとより老けて見えるというか…
なのである時期からファンデやめて日焼け止め下地+パウダーだわ
この現象何なんだろう+71
-0
-
145. 匿名 2020/04/25(土) 14:40:47
マスク生活だからビオレのアクアリッチのジェルのみにしたんだけど、案外肌がキレイに見えてうれしい。
この日焼け止めオススメだよ。
そのかわりスキンケア頑張るようにした!
全部プチプラだけどね。+8
-0
-
146. 匿名 2020/04/25(土) 15:02:16
20歳混合肌だけど、日焼け止め塗って鼻周りとおでこにイニスフリーの水色のパウダーして顔全体にクインスのプロポーショニングパウダー?で凄く肌の調子が良くなりました。つけてる方が肌にいいみたいです。
Tゾーンが油田なのに頬は粉吹いてたから、イニスフリー使い始めて部分的にだけ皮脂を抑えるのに成功しました!+6
-3
-
147. 匿名 2020/04/25(土) 15:07:58
明るい色のパウダーファンデとファンデっぽい色が薄く付いてるパウダーでも
何か違いってあるのかな?+5
-0
-
148. 匿名 2020/04/25(土) 15:13:55
ジルスチュアートのプライマー+キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーです。
ファンデをつけていると、よれや毛穴落ちが気になっていましたが、ファンデをやめた方がきれいに見える気がします。+22
-0
-
149. 匿名 2020/04/25(土) 15:25:30
DHCの日焼け止め
プレディアの下地クリーム
NARSのコンシーラーを目の下にのせてのばす
コスデコのパウダー
ささっと眉毛とアイメイク
リップクリーム
ベビーパウダーはたいたマスクする
結構工程あった🤭
チークとリップなしだと、真っ白いマスクで青クマが目立つので、ファンデはぶいても目元コンシーラー欠かせないです。+9
-0
-
150. 匿名 2020/04/25(土) 15:33:39
>>1
>>15
私も全く同じものを使ってます!!笑
マスクに色が付くのが嫌でファンデーションとかは付けてないのですが、肌が綺麗に見えます!+9
-1
-
151. 匿名 2020/04/25(土) 15:34:52
>>26
私も普段使いしてますー。
ポルジョの下地+コンシーラ+ミラコレ
最近はノーメイクにマスクしてても額のテカリだけなんとかしたいと思ったので、下地も付けずにピジョンのベビーパウダー塗ってます。さらっとしてて美肌効果ありです。+15
-0
-
152. 匿名 2020/04/25(土) 15:39:20
エスプリークのCC(カバータイプ)、もしくはセザンヌの下地に、Excelのパウダーを乗せてます。
BBクリームやファンデーションは重すぎて肌から浮いてしまいますが、この2つの下地はそこそこカバー力があるのに素肌っぽい仕上がりになるので気に入ってます。
Excelのパウダーは1,2年前の限定商品でしたが、毎日使ってるのになかなか減らないです笑
粉が細かくて肌が綺麗に見えるのでこちらも気に入ってます。+34
-1
-
153. 匿名 2020/04/25(土) 15:48:55
ファンデ塗ると気合い溢れるバッチリメイクみたいな感じになるから、下地とパウダーだけにしてみたい
けど、頬の赤みや色ムラがすごいから少し心もとないんだよな……+25
-0
-
154. 匿名 2020/04/25(土) 15:50:46
>>110
ありがとうございます!
薄づき以外ではなにか他に良い特徴はありましたか?+4
-0
-
155. 匿名 2020/04/25(土) 15:51:44
>>125
毎年限定発売なので、ずっとは置いてないからかも。
去年まではブルーっぽいパケでしたが、今年はピンクみたいで7月に発売です。
ドラッグストアの定番じゃない棚にある事がおおいです。+60
-1
-
156. 匿名 2020/04/25(土) 15:54:32
マジョマジョのヌードメークジェル+Chacottのパウダー
プチプラだけど悪くないと思ってる
これの上位互換アイテムがあれば教えてほしい+19
-1
-
157. 匿名 2020/04/25(土) 15:59:15
>>141
私も横ですが。
今日使ったコスメを見せてのパート9にオリーブスキンの方のコスメ載ってます。
パート10にはグリベの方の使ってるファンデを書いてます。
トピ内のの検索機能でオリーブ、グリベを入れるとすぐにコメントさがせます。+17
-0
-
158. 匿名 2020/04/25(土) 16:04:29
私は日焼け止めは雪肌精の乳液タイプがおすすめ 軽いつけ心地で下地にもなるから、この上に部分的にオルビスのスムースマットベース乗せてるよ
+9
-0
-
159. 匿名 2020/04/25(土) 16:05:39
>>79ありがとうございます(^^)
+2
-0
-
160. 匿名 2020/04/25(土) 16:07:13
>>2
ミノンの下地にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー+14
-0
-
161. 匿名 2020/04/25(土) 16:14:39
私はずーっと下地➕お粉のみ!
ポルジョのラトゥーエクラ➕イニスフリーのやつ
粗は全く隠れないけど笑
素肌感あって好き。
+13
-3
-
162. 匿名 2020/04/25(土) 16:15:02
下地ではなくBBクリームですが、
dプログラムのアレルバリアエッセンスシリーズと
コスメデコルテのフェイスパウダー10番を使ってます。
BBクリームにハトムギ保湿ジェルを少量混ぜると
伸びが良くなりつけた感じも軽くて良いです^ ^+7
-1
-
163. 匿名 2020/04/25(土) 16:16:07
>>47
GIVENCHYの気になるなー
パウダーが4色にわかれてるやつだよね
下地+粉をブラシでささっとつける感じなんだけど、GIVENCHYのやつみたいなパウダータイプだとブラシではつけられないかな?
+14
-1
-
164. 匿名 2020/04/25(土) 16:26:54
>>5
スノービューティーとミラコレてどう違いますか?
ここではミラコレの評判がいいので買ってみたものの、毛穴とニキビ跡が目立つアラフォーには良さが全く分からず…スノービューティーもそんな感じかな?+34
-4
-
165. 匿名 2020/04/25(土) 16:33:11
下地に日焼け止め成分が入ってる場合が多いと思うんですが、下地の前にも日焼け止めを塗りますか?+8
-4
-
166. 匿名 2020/04/25(土) 16:38:48
>>163
大丈夫だと思うよ!
わたしは付属じゃなく大きめ・ふかふかのパフで付けてる!+7
-0
-
167. 匿名 2020/04/25(土) 16:39:12
>>152
エクセルのパウダー私も好きです!
パフもフワフワだし、重ねてつけても厚塗り感全くなく肌がサラサラするのがよくて、パウダーはずっとこれです。+22
-0
-
168. 匿名 2020/04/25(土) 17:03:59
敏感肌なので、FANCLの敏感肌用日焼け止めとFANCLのパウダーです✨+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/25(土) 17:18:47
>>150
主です、また同じ方がいて嬉しいです。
私もファンデより肌が綺麗に見える気がします。+6
-1
-
170. 匿名 2020/04/25(土) 17:21:30
主です、BBとCCにお粉の方もいっぱいいらっしゃるんですね、それにキャンメイクのお粉コスデコ、スノービューティー、ミラコレなど人気なんですね!!ジパンシーとかシャネルも頑張って働いていつか買いたいな。
皆さん平和に穏やかにコメントやアドバイスありがとうございます。+62
-2
-
171. 匿名 2020/04/25(土) 17:21:56
下地とパウダーの人は化粧落としってどうしてる?+4
-0
-
172. 匿名 2020/04/25(土) 17:23:09
>>169
主さん、もしかしてブルベですか?
私はブルベ夏なのですが、ファンデを塗ると余計にアラが目立って老けて見えます。
こういうのってなんででしょうか?同じような方をガルで見かけますが、だいたいブルベのような気がします。
+21
-2
-
173. 匿名 2020/04/25(土) 17:29:53
スキンアクア トーンアップエッセンス+コスデコパウダーのみ
決して素肌が綺麗とかではないけど初めて化粧したときからファンデーション使ったことない。+3
-1
-
174. 匿名 2020/04/25(土) 17:30:28
>>166
蓋に出せば大丈夫か!ありがとう〜+2
-0
-
175. 匿名 2020/04/25(土) 17:42:11
色白がゆえに赤面性そばかすまるけの私には一生できないや、羨ましいですわ。+2
-6
-
176. 匿名 2020/04/25(土) 17:55:42
マスクしてるから目しか出てないしもう二ヶ月はファンデ塗ってないや。
日焼け止めとお粉のみ。
メイク大好きだったのに最近全くしなくなってきちゃった。。🐳+23
-2
-
177. 匿名 2020/04/25(土) 17:56:41
>>82
横からすみません。CHANELのCCクリーム、すごくおすすめです。SPF50でカバー力もあります。これからはファンデなしでこれでも良いかなっていうくらい。そこにCHANELの粉をはたいてます。+14
-1
-
178. 匿名 2020/04/25(土) 18:04:59
今、まさにそうしようか迷ってます。
化粧下地にもなる日焼け止め+パウダー
か
化粧下地+パウダーファンデ
で悩んでます。
自粛が無くても普段スーパーや子どもの送迎くらいでしか外に出ないから薄付きでもいいし、SPF35PA+++もあれば十分。
でもアラフォーだからシミや乾燥が気になるし、崩れにくさも欲しい。
アラフォーの皆様はどうしていますか?+11
-1
-
179. 匿名 2020/04/25(土) 18:11:15
ここすごく参考になる。
ファンデーション使わない分、下地やパウダーにこだわるのが楽しい。+65
-1
-
180. 匿名 2020/04/25(土) 18:15:54
肌が薄くてハリがないタイプ。
ファンデを塗るとどうしてもしっくり来ない。ファンデがすーっと伸びないというか肌にうまく均一に乗らない感じ、すごい暑化粧みたいになるのでずっと下地プラスパウダーです。
肌が薄い人はファンデに同じ違和感を感じる人多いみたいです。
+40
-1
-
181. 匿名 2020/04/25(土) 18:31:03
>>8
今
化粧水
セザンヌ下地+リキッドファンデ少量混ぜ混ぜ
これ ←
前
化粧水
セザンヌ下地
リキッドファンデ
これ ←+1
-12
-
182. 匿名 2020/04/25(土) 18:34:24
>>172
それが多分イエベスプリングな感じなんですよー自己診断ですが、アイシャドーはオレンジやコーラルが似合うので多分イエベスプリングかな?って、もしかするとブルベなんでしょうか?!+10
-2
-
183. 匿名 2020/04/25(土) 18:35:24
>>177
主です、CHANELのCCとお粉興味あります、良かったらお粉の名前教えて欲しいです、情報ありがとうございます。+13
-1
-
184. 匿名 2020/04/25(土) 18:38:46
>>178
主です私もアラフォーです、悩むお年頃ですよね私の場合はなんですが下地+パウダーが1番綺麗に見えました、ちなみにパウダーファンデだと何故が厚塗り感が否めなかったです。
1番合う方法が見つかると良いですね+15
-1
-
185. 匿名 2020/04/25(土) 18:46:35
トピズレですが、パウダーって言うほど効果ありますか??
コスデコのパウダーをつけてますが、ほんのわずかに明度が上がるくらいで、正直他人から見た効果があるとは思えないんです…
ただ気分は上がるので、完全に自己満でつけてます。
ナチュラルメイクの美肌の方なら、なおさらおまじないに思えます。+16
-0
-
186. 匿名 2020/04/25(土) 19:02:20
>>178
>>73です。今はマスクなのでこの組み合わせです。マスクで気になる所も隠れるし、マスクに色が付くのは嫌なので。
マスク前はBBを使ってました。セブン限定の雪肌粋、コスデコ、フレッシェル、マキアージュ、ディオール色々使いましたがBBはどれもカバー力はそこそこあって崩れにくいです。でも、厚塗り感が出るのもあるのと、崩れにくい分、乾燥が気になるのもあります。
良かったのはディオールですが、値段がネックでリピなしです。雪肌粋、コスデコはリピしてます。
BBよりカバー力は負けますが、エスプリークのCCのカバータイプを真冬は使ってます。
仕上げのパウダーで、ツヤにするかセミマットにするか気分で選んでます。73のコメントで書いたの以外も好きで色々持ってます。
長々すみません。ちなみに、37歳の普通肌です。+17
-0
-
187. 匿名 2020/04/25(土) 19:14:28
>>155
詳しくありがとう(^O^)+14
-0
-
188. 匿名 2020/04/25(土) 19:14:48
クレドのヴォワールコレクチュール(下地)とコスデコのマルセル・ワンダース コレクション(パウダー)がほんとにおすすめです!
厚化粧感なくきれいに見えて汚く崩れない。
最初にちょっとお金かかるけど、コスパは悪くないと思います!+11
-0
-
189. 匿名 2020/04/25(土) 19:24:41
休日はノブのラベンダーピンクの下地と、アクセーヌのパウダーで済ませてます!
カバー力はあまりないですが、頬や鼻の毛穴はマスクが隠してくれています
肌に優しいです✨+8
-1
-
190. 匿名 2020/04/25(土) 19:25:52
>>164
カバー力はミラコスのほうがあります。
スノービューティーはカバー力はないけど、ふんわり透明感のある肌になります。+19
-2
-
191. 匿名 2020/04/25(土) 19:28:35
通勤も職場もマスク着用だから本当にアイメイクだけです。
下地とファンデも目の部分だけ。
マスク取ったら目の部分と目から下の肌色が違う(笑)+8
-1
-
192. 匿名 2020/04/25(土) 19:37:41
>>19
ポルジョの下地はシリコンだらけだから、肌には悪いよ+16
-4
-
193. 匿名 2020/04/25(土) 19:41:12
アクセーヌのスーパーサンシールド ブライトヴェールに、
かづら清のパウダーが、最高+5
-0
-
194. 匿名 2020/04/25(土) 19:44:14
日焼け止め乳液とトワニーのパウダーです。
眉毛も割と生えてるので整えるだけ。
あとまつ毛美容液すると少ししっかりするので大体それで外出してしまう。
肌休ませてるせいかこの間フルメイクしたらいつもより綺麗に仕上がってテンション上がった。+3
-0
-
195. 匿名 2020/04/25(土) 19:46:48
>>185
わかるわかる!私はアラフォーで毛穴が目立つからかもしれないけど、パウダーなんて自己満もしくはリキットのベタつきを抑えるだけのものだと思ってるので、どこどこのパウダーいいよ!て聞くとついつい買ってしまうんだけど、結局特に効果なし。
そもそもパウダーて何のためにつけるの?+7
-3
-
196. 匿名 2020/04/25(土) 19:54:51
>>183
CC:CHANEL CCクリーム
粉:プードゥル ユニヴェルセル リーブル
です!ぜひ検索してみてください(^-^)+28
-0
-
197. 匿名 2020/04/25(土) 19:56:18
>>193
かづら清初めて聞きましたがすごく良さそうですね!+2
-1
-
198. 匿名 2020/04/25(土) 20:01:32
オルビスの日焼け止めのライトに
エトヴォスUVヴェールパウダー。
どちらも近赤外線に対応しているし、仕上がりが綺麗。もうファンデいらないかも、、、+12
-0
-
199. 匿名 2020/04/25(土) 20:04:57
>>185
シャネルのパウダーに変えたときは同僚に、ファンデ変えた?って聞かれた。
色んなパウダー使ったけど違うなと思ったのは
ゲランとシャネル 、NARSかな。
コスデコの効果は一瞬だけ笑+21
-0
-
200. 匿名 2020/04/25(土) 20:14:50
日焼け止めの上にタイムシークレットのパウダーだけ+3
-1
-
201. 匿名 2020/04/25(土) 20:20:09
>>1
私もしばらくファンデは使ってません!
ラインナップだけ見たらバブい感じだけど
アラサー、ブルベ夏です🍉+41
-1
-
202. 匿名 2020/04/25(土) 20:32:37
>>64
ノブの石鹸で落とせるのを使ってるから
石鹸で落として終わりです🎵+15
-1
-
203. 匿名 2020/04/25(土) 20:34:42
>>93
開き直りです😆+8
-5
-
204. 匿名 2020/04/25(土) 20:41:51
>>186
>>184
アラフォー仲間なのですね!アドバイスありがとうございます!
やっぱりパウダーファンデは厚塗り感が出ますよね。今までベースはほぼオルビスしか使ってこなかったので、教えていただいた物を試してみようと思います!自粛で気軽に買いにはいけませんが、マスクなので仕上がりを気にせず気軽に試すことができそうです!+10
-1
-
205. 匿名 2020/04/25(土) 20:42:35
私もファンデ塗ると浮いちゃうので、色々検討中です
Diorのドリームスキン モイストクッション000+コスデコのマルセルワンダース
か、シャネルCC塗ってます。
Diorのクッション下地、素肌綺麗に見せてくれてとてもお気に入りなのだけど、あまりコスパ良くない気がして、似たようなの無いか探し中です!+5
-0
-
206. 匿名 2020/04/25(土) 20:43:15
>>2
私も探しています!
ミノンの敏感肌用を試してみました!
それにdプログラム のおしろいかオンリーミネラルをはたいています。
今気になっているのはノブです。+13
-1
-
207. 匿名 2020/04/25(土) 20:45:23
>>9
長年油田で悩まない日はなかったのですが、スキンケアをしっかりやって保湿することと、ブラックプリマの下地がテカらずオススメです!+5
-0
-
208. 匿名 2020/04/25(土) 20:50:44
>>195
私もテカり防止かな。
パウダーつける前とつけた後の比較見せられても、たぶんわかんないと思う。わかるくらいのパウダーだったら、それはファンデだと思う。
ファンデもコンシーラーも省くくらいの人が、パウダーは欠かさないっていうのはなぜなんだろうね。+8
-0
-
209. 匿名 2020/04/25(土) 20:54:22
>>92
他のデパコスと比べてすごーく良いのか?って聞かれたらわからないけど、パッケージの可愛さ込みで朝からテンション上げたい!あとかなり長く使えるからコスパは悪くない!+27
-1
-
210. 匿名 2020/04/25(土) 20:58:35
私はセザンヌの下地にシュウウエムラのパウダーを毛穴が気になる鼻と鼻横の頬部分にブラシでかるーくつけるだけ
全体につけると仕上がりがイマイチどころではなくなるのでこれに落ち着いたよ+3
-0
-
211. 匿名 2020/04/25(土) 21:07:02
オススメのベビーパウダーってありますか?
敏感肌です。+5
-1
-
212. 匿名 2020/04/25(土) 21:08:35
こんばんは。
主さんが可愛らしすぎるのでコメントします ¨̮
私は普通に下地+ファンデーション(ちなみにクレドポーボーテの組合せが一番好き)でしたが、これを機に日焼け止め+パウダー生活を始めてみてます。
どうせなら肌に優しいものをと色々試してみたのですが、このブルークレールというブランドの下地が凄く気に入っててオススメです!
乾燥肌ですが肌に負担が全くなくて、使用して10日程ですが肌がふっくらしてきています。
SPFとPAの数字が低いので、同じラインのパウダーがSPF50だそうなので、購入しようと考えている所です。
トピ伸びるといいですね。
私もまた覗きに来ますね。+41
-2
-
213. 匿名 2020/04/25(土) 21:40:46
ファンデを塗ると顔が能面のようになります。。(´;ω;`)もっとクマや頬の赤みを隠したいですが、今のところこの組み合わせが私の中で一番です☆
アルビオンとファンケルの下地はほんのりパープルで、しっとりしててオススメです(*´∇`*)♡
下地塗りすぎですねww
三十路/色ムラあり/色白/恐らくブルベ夏?+16
-2
-
214. 匿名 2020/04/25(土) 21:41:38
花粉症、そのままコロナでずっとマスク。
本日久しぶりにメイクしてみました。
DHCの日焼け止め→プレディアのクリーム下地→コスデコパウダーだけですませたかったですが…青クマがすごくて目の下コンシーラーしないと化粧感というかカバー出来ませんでした😂
コスデコパウダー00番ですが、蒸れるマスクメイクや猛暑だと物足りないです。+9
-1
-
215. 匿名 2020/04/25(土) 21:49:21
ポーラの日焼けどめとクレドポーボーテ の下地とエレガンスのやつ。
アラフォーですが肌が綺麗に見えるようになりました+10
-0
-
216. 匿名 2020/04/25(土) 22:07:36
マスクするとムレて口周りと顎にニキビ作っちゃうので、最近はdプログラムの下地とファンデを薄めに塗ってる。肌への負担が減ってると思いたい……+10
-1
-
217. 匿名 2020/04/25(土) 22:12:49
>>185
ファンでとかは塗ってないので化粧崩れとは無縁ですが、パウダーしてないと夕方ごろに顔のくすみや疲れが出てしまうので、乾燥しにくいものとか粉の色とか色々こだわって使ってます!
デパコスのパケで気分が上がるという自己満な部分ももちろんありますが笑+8
-0
-
218. 匿名 2020/04/25(土) 22:18:15
dプログラムの下地とチャコットの透明のパウダーで過ごしてる。ファンデ塗ると、よれたときにシワみたいになって私は老けて見えるのよね…
チャコットは崩れ難くて好き。血色悪いから次の下地はピンクにしたい+11
-0
-
219. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:51
>>199
だよね、コスデコも良い商品だけど
物凄く良いってほどじゃないよね。
コスパとか考えるとまぁまぁ良いかなってくらいで
長持ちするし使い勝手がいいからついつい買ってるけど
5年近くずっと使っててもう質感に感動とかないな。+9
-0
-
220. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:32
肌が息できないと苦しくてカバー力強いものが苦手です。
カバー力はなくていいので日焼け止め効果のあるパウダーが欲しいのですが、おススメありますか?
いろいろ調べてますが、デパコスは粉質よさそうだけど、たいていSPFなし。プチプラはカバー力ありすぎて、ファンデと変わらないような気がします。。+6
-1
-
221. 匿名 2020/04/25(土) 22:37:22
>>93
大きくて濃いシミが出来たらレーザーで消せるらしいから別に気にしないよ。
40だけど、もし軽いシミが出来ても別に気にならない。
それより毛穴の方が気になる。ファンデは毛穴落ちするけど、パウダーならしないから、ちゃんとメークの時も鼻の辺りはパウダーのみだよ。+6
-3
-
222. 匿名 2020/04/25(土) 22:45:06
素肌の粗とかは下地だけで吹っ飛ばせるので、とにかくカバー力なくていいから乾燥しない粉を見つけたい…
エクセルの限定プレストパウダーが乾燥するようになってしまった…ルースは良い感じだったのに…+6
-1
-
223. 匿名 2020/04/25(土) 22:48:13
資生堂のdプログラムのアレルバリアエッセンスの肌色のに、チャコットのパウダー。
眉毛を描いて、アイシャドウなしかほんのり色がつく程度に。
これでマスクつけて買い物行ったりしてます。
+8
-1
-
224. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:35
舞妓はんのピンクの下地とクリアラストのラメが入った毛穴隠すパウダー使ってます。
眉かいてマツゲあげるだけ。
最近これだけで出社してたけどあまりにもボケボケな顔だと気付いて濃い色のアイシャドーをアイラインがわりに使ったら顔がはっきりした。凄いな。+8
-0
-
225. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:19
>>219
わかってもらえて嬉しいです+7
-1
-
226. 匿名 2020/04/25(土) 23:05:04
>>1
CHANELのCCとパウダーです。+4
-0
-
227. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:27
化粧下地はクラブコスメチックスのクラブ エアリータッチ ジェルベースのうっとりピンクです。ラフランスの香りで発色も凄く良いです!
パウダーはKOSEのNOAHのホワイトアンドモイスチュア BBミネラルプレストパウダーを長年詰替を取り寄せて愛用してます。マスク生活の前から下地とパウダーです+4
-2
-
228. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:57
もう何年もクレドポーボーテの下地とエレガンスのパウダーだけ使用。誰にでもすすめられる。+8
-0
-
229. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:18
>>222
その下地教えて欲しい+7
-1
-
230. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:19
>>27
ブルベ夏なんだけど、ファンデ塗る時は必ずピンクオークルにしてる。
普通のオークルだと確かにあれ?てなる。+13
-2
-
231. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:09
私も下地+パウダー派
変にきちっと隠すより少々粗が見えても、かえって透明感が出て自然な綺麗さが出る気がする。
売ってるとこ少ないけどママバターの日焼け止めミルクとパウダーが成分も優しくて、乾燥も全然なくていい感じ。
しかもナチュラルコスメって地味に高いけどママバターは比較的安いのがありがたい。
ただ、パウダーは色展開がクリアと色つきの2つしかないから両方買って自分で混ぜて肌色にあうようにして使ってるのがちょっとめんどくさい。+19
-0
-
232. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:27
ラロッシュポゼのピンクにエレガンスプードル。
下地だけだとベタつくからね。
+13
-0
-
233. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:13
ラロッシュポゼのBBとCHANELのパウダー使ってます。
早くマスク生活終わってほしい。口紅塗りたい。+9
-1
-
234. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:46
>>220
ルースですが、ETVOSのUVパウダーはどうでしょうか?
色もカバー力もないですが、毛穴はふんわり隠せます。たくさんつけても粉っぽくならないので、日中の塗りなおしにも良いかと!+17
-0
-
235. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:10
ここ3ヶ月、コスメデコルテの日焼け止め
+エレガンスのお粉のみ。
肌の調子がすごく良くなった。
FDがいかに肌に負担をかけているかを思い知った。
+18
-0
-
236. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:37
コスデコでもイマイチだった私
エレガンスを始めて使った時は唸りました。すごくいい。
サマータイプでツヤ肌ファンデも似合わない、マットなファンデもすごく汚らしくカサカサすた感じになるんだけど
エレガンスはすべすべすりガラスの極みって感じだった。
高いから2回くらい使ってやめちゃったけど…また買ってみようかな+13
-0
-
237. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:21
>>74
私もオータムでファンデはどこのを使っても厚塗り感がひどい。
皮膚が薄いからと思ってる。+10
-0
-
238. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:45
>>226
横だけど私も!
CCだけでファンデみたいに隠れますよねー!+5
-0
-
239. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:28
>>5
私もスノービューティーおすすめです!
下地はエリクシールルフレの
おしろいミルクのベージュのやつを使ってます。
その上にスノービューティー使ってます。
これだけだったら洗顔料だけで落とせます。
まぁ、私の場合は目もメイクしたいので
結局クレンジングするんですけど肌には
優しい感じがしています!!
おしろいミルクとセザンヌのシルクパウダー
を使うこともあるのですが色が濃くて合わなかった!笑+23
-0
-
240. 匿名 2020/04/25(土) 23:54:50
>>196
主ですありがとうございます、ご丁寧に画像まで貼って頂き助かります。+8
-0
-
241. 匿名 2020/04/25(土) 23:57:31
>>226
主ですありがとうございます、CHANELやっぱり欲しいなー奮発して通販で買ってみようかな?ありがとうございます+8
-1
-
242. 匿名 2020/04/26(日) 00:00:33
>>213
主ですアルビオンの下地気になってました、色んな下地があって参考になります、ありがとうございます+7
-1
-
243. 匿名 2020/04/26(日) 00:02:22
>>212
主ですありがとうございます、凄く嬉しいコメントです!!この下地凄く良さそうですね、調べて使ってみたいな~。
情報ありがとうございます。+13
-2
-
244. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:11
コスメデコルテのパウダー
色ありすぎて迷ってます、、
コロナでカウンターは行けないし💦
マットが好きなのですが
おすすめのカラーありますか?
ちなみに色白でブルベサマーです!+4
-0
-
245. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:45
>>201
主です可愛いらしい画像ありがとうございます。
シンプルで良いですね!!+8
-1
-
246. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:53
>>228
主ですクレドの下地凄く良いみたいですね〜コスメ好きな方のInstagramとかでも見ます、エレガンスのパウダーも憧れの組み合わせです、ありがとうございます+12
-1
-
247. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:28
>>1
ナチュラグラッセのBBクリームはクレンジング不要なそうで、カバー力ないけどベアプラスしてミネラル のパウダーで多少毛穴隠れるので使ってます。+8
-1
-
248. 匿名 2020/04/26(日) 00:10:01
>>241
主さん、シャネルのCC私はダメでした。
評判がいいので(私もがるちゃんを参考)購入したら、保湿力が高いからか崩れるのが早かったです。
CCとパウダー(エレガンスのプードル)だけだったので、汚い崩れ方はしませんでしたが…。
こんな時期ですが、試してからの購入をオススメします😣+13
-0
-
249. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:19
>>246
もしカバー力が物足りなければカバーマークのブライトアップファンデーションが個人的にオススメです〜+6
-0
-
250. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:35
>>244+9
-1
-
251. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:28
>>244
>>250です。
すみません、コメントいれ忘れました💦
私は10番を使ってます。夏春の色白です。ファンデはだいたいのメーカーで一番明るいのかその一つ下です。
マットに仕上げて、ハイライトで調節しています。
+6
-1
-
252. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:48
>>105
わー!これほしいのに近所のマツキヨでは売り切れだったんだよねー!いいなー💓+10
-1
-
253. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:59
つつむの下地を全顔にぬる
↓
サエルのccクリームを額、鼻から頬へと薄く叩き込む
↓
ファンケルのスポッツカバーを眉間と額にトントンする
↓
アヤナスのパウダーをテカリ毛穴の気になる部分だけ薄くぬる
ファンデ塗るより毛穴がマシにみえる
+6
-0
-
254. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:13
あ、下地の前に毛穴の気になるとこにナビジョンggエッセンス塗り込むと、皮脂分泌が抑えられます+4
-0
-
255. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:46
大学生からずっとファンデつけてましたが、肌に悪いかもと思いミネラルファンデーションに→現在は日焼け止めとパウダーのみです。
ファンデーションつけたほうが化粧落ちもひどくて夕方にはテカテカ。
ファンデーションをやめてからは化粧直しもほぼなくなりました。+8
-0
-
256. 匿名 2020/04/26(日) 00:55:18
パルガントンってもうないのかな?
昔は愛用してたなぁ 同じ感じのもの欲しい+4
-4
-
257. 匿名 2020/04/26(日) 00:57:24
>>140
それです!
肌キレイに見えますよね。何年も使ってます。+5
-1
-
258. 匿名 2020/04/26(日) 01:05:32
日焼け止めのアネッサを塗ったあと、無印のルースパウダーかるーくはたいてます。ズボラ人間なのでずっとこれで過ごしてます。
お粉のつけ心地がかるめでさらっとしてるやつ、ほかに何かいいのないかなぁと探し中です。評判いいようなのでチャコットとか気になってます!+14
-0
-
259. 匿名 2020/04/26(日) 01:17:46
>>5
2018年のを母が買ってくれてまだ使ってる!
最近は毎日下地の上にはたいてるから減ってきたけど、コスパもいいしつけ心地も問題ない!
夜もスキンケアした後前髪が張り付くのが嫌でおでこだけに付けてる+11
-0
-
260. 匿名 2020/04/26(日) 01:24:01
ラロッシュポゼの日焼け止めイデアXLトーンアップと、Chacottのパウダー(ラベンダーとナチュラルを混ぜてます)です。
ラロッシュポゼや他の日焼け止め塗るとちょっとベタつくから、軽くティッシュオフしてる。
日焼け止め効果としては大丈夫なのか…?+13
-0
-
261. 匿名 2020/04/26(日) 01:31:50
>>250
ごめんなさい。
手が滑ってマイナス押してしまいました+5
-2
-
262. 匿名 2020/04/26(日) 02:05:43
>>5
私もスノービューティーです!
肌が綺麗にみえますよね!!
ただUV対策されてないからそれが気になる人はミラコレが良いかと思いますね+20
-1
-
263. 匿名 2020/04/26(日) 02:12:42
>>2
ノブの下地とパウダー使ってます。乾燥しにくいですよ、肌荒れもしなくなりました。+8
-1
-
264. 匿名 2020/04/26(日) 06:16:55
マスク生活だから 下地(UV)+コンシーラー+パウダーにしてる
コンシーラー要らずの人うらやましい
下地は色がつかないものにしてる+10
-1
-
265. 匿名 2020/04/26(日) 06:24:55
みなさん肌が綺麗なんですね。うらやましい…
子供の頃からのソバカスがコンプレックスで、BBクリーム塗ってファンデ塗らないと前向いて歩けない…+25
-1
-
266. 匿名 2020/04/26(日) 07:50:43
>>244
ずっと10番使ってましたが80番にピンクも意外と良かったです
顔色が断然良くなります
ラメも思ったより気にならなかった。気になる人はダメかもしれないけど+9
-0
-
267. 匿名 2020/04/26(日) 08:14:19
ナチュラグラッセのパウダー、さらっとつけて毛穴もいい感じにカバーされて良かったです。+6
-1
-
268. 匿名 2020/04/26(日) 08:17:32
>>57
他の方も言うように薄付きですよね。
ルースもプレストも粉質が柔らかくて細かいです。プチプラ なのに高品質だと思う。
ただ…UVカット効果がないのが残念。
私はルースのパールの方を愛用中。
+7
-0
-
269. 匿名 2020/04/26(日) 08:21:47
主ですおはようございます、まだ皆さんが見て書き込んで下さって本当にありがとうございます。ナチュラルグラッセBBですねありがとうございます。
カバーマークのお粉も良いんですね、ありがとうございます。
CCは試してからの方がよいのですね、ありがとうございます収束してから試して買いたいと思います、ありがとうございます。+25
-1
-
270. 匿名 2020/04/26(日) 08:31:41
下地…資生堂・専科すっぴん朝雪美容液
コンシーラ…ザ.セム・コンシーラーデュオ01
フェイスパウダー…色々その日の気分で変える、最近はキャンメイク・トランスペアレントフィニッシュのSA
リキッドファンデを使ってた時より、くすまないし崩れないから良い。
+4
-0
-
271. 匿名 2020/04/26(日) 08:42:37
エレガンスのプードルって二種類あるよね、使ってる人はどっちを使ってる?
仕上げ用の方でいいのかな+4
-0
-
272. 匿名 2020/04/26(日) 08:46:30
>>1
主さんや皆さんの言う下地ってCCや化粧下地のこと?
CCとかの前に日焼け止めつけていますか?
+4
-0
-
273. 匿名 2020/04/26(日) 09:23:23
マスクに色がつきにくい前提で手持ちから選んだ
アクセーヌの日焼け止めとマルセルのパウダー
アクセーヌは今年初めてですが軽い塗り心地で
少しトーンアップします!
体にも使えて最高
クレドポーのリニューアルした下地、購入してまだ使ってないですが
こちらにクレドポー下地とマルセルの方がいらしたので使ってみようかな
+14
-0
-
274. 匿名 2020/04/26(日) 09:27:15
>>229
エリクシールのおしろいミルクを使っていますが、これ自体のカバー力があるという意味ではなく肌悩みが少ないので下地だけで十分という意味でした…。紛らわしい書き方をしてしまいすみません。+4
-3
-
275. 匿名 2020/04/26(日) 09:31:20
スノービューティーを使ってる方にお伺いしたいです!(今はないですが以前)テスターで見ると少し香りが強いかな?と気になる感じだったのですが、使う際に気になりますか?+8
-0
-
276. 匿名 2020/04/26(日) 09:38:12
>>70
トーンが上がって肌もキレイに見えるしおすすめですよ!
乾燥もしないです
ただカバー力はあまりないのでクマなどが気になる方はコンシーラー必須だと思います。+6
-0
-
277. 匿名 2020/04/26(日) 09:39:23
>>109
色白で肌が薄くて赤みが多いです。
だからファンデ合わないんですね!
色味が合っていてもパサつく?印象だったので。+20
-0
-
278. 匿名 2020/04/26(日) 09:49:35
ミノンのブライトアップベースUVに、セザンヌのUVクリアフェイスパウダー使ってる。
これからの季節は日焼け止めをアクセーヌのスーパーサンシールドEXに替えるつもり。
もしマスクにメイク汚れが付いたら、使ってないクレンジングリキッドで落としてから洗濯してるよ。+13
-0
-
279. 匿名 2020/04/26(日) 09:51:02
>>272
主です、私は一応透明な日焼け止めと化粧下地をつけてパウダーをしていますよ。+7
-0
-
280. 匿名 2020/04/26(日) 09:51:58
>>276
主です、ありがとうございます肌が綺麗に見えるの嬉しいですね。+3
-0
-
281. 匿名 2020/04/26(日) 10:15:53
>>152
私もEXCELの限定のこちらのパウダーが好きで使ってます。1、2年前の限定ですが、Amazonに在庫があったので先月また購入しました。+5
-0
-
282. 匿名 2020/04/26(日) 10:21:47
>>155
今年は、雪の結晶のパケじゃないんだ。
なんか万華鏡みたいね。+20
-0
-
283. 匿名 2020/04/26(日) 10:38:18
>>118
年齢までも全く同じでなんか嬉しい笑
コスデコのパウダー00は初めてのデパコスパウダーだったから乾燥しなさと仕上がりのきれいさに感動した。期間限定じゃなくて常にオンライン販売してほしい。+13
-0
-
284. 匿名 2020/04/26(日) 10:52:03
>>241
主さん
CHANELのCCはクリームというだけあって、
重ためです。ファンデ並のカバー力あるので
全顔塗ってパウダーだとかなりお化粧感あります。
仕上がりは好き嫌いあると思います。崩れにくいけど崩れてしまうと手軽に直しにくいかも。
主さんに家にあるサンプルあげたい笑
ちなみに私はアラフォー脂性肌です!+13
-1
-
285. 匿名 2020/04/26(日) 10:56:41
ラロッシュが何であんな激推し商品かわからないんだよなあ。ギトギトベタベタで下地としても使えない。超乾燥肌は合うのかな。
すぐ崩れるのは日焼け止めとしてどうなん?と思うよ。+43
-1
-
286. 匿名 2020/04/26(日) 11:36:26
>>284
主ですCHANELのCCはしっかりめなんですね、サンプル欲しいです(笑)
情報ありがとうございます。+9
-0
-
287. 匿名 2020/04/26(日) 12:12:57
毛穴の開き黒ずみが気になるかたにお訊ねしたいのですが、
下地である程度カバーしますか?それともフェイスパウダーでカバーしますか?
敏感肌のため、ノブの下地(無色)にキャンメイクのマシュマロフィニッシュを使用していますが、完全には毛穴が隠れません、、+2
-0
-
288. 匿名 2020/04/26(日) 12:38:44
私肌弱いからこんな感じ。
セザンヌの下地(ツヤパール)と江原道のパウダー。たまに肌に赤みあるときは、dhcのQ10モイスチャーリキッドファンデーションを補正につけてる。
アトピーなら、江原道はいいよ。下地やその下に塗った油分を抑える程度に、刷毛でふわっと粉のせてます。あ、ETVOSも良かったな。+13
-0
-
289. 匿名 2020/04/26(日) 12:43:28
>>8
これリニューアル前使ってたけBBとかファンデよりカバー力半端ないから
いわゆるおしろいの部類ではないと思う。
匂いがキツかった印象+6
-0
-
290. 匿名 2020/04/26(日) 12:53:45
ラロッシュポゼの下地にレブロンのスキンライトプレストパウダーN or Innisfreeつかってる!
詳しく書くと、Innisfreeはテカるところにつけてレブロンは、頬につけてる!+3
-2
-
291. 匿名 2020/04/26(日) 12:55:53
>>46
私も知りたいです
今は保湿できる日焼け止め(透明)を塗ったペタペタの肌に、ピジョンのベビーパウダーを大きいブラシで塗ってます…
37歳、シミもあってカバーしたいけど、色が付いてるやつだと毛穴落ちが目立ったり色選びが難しい~
なので色なしで肌がきれいに見えるやつがいいなぁ…
自分でも調べて、買いやすいセザンヌかタイムシークレットかなぁ…悶々と悩んでいます
近くにデパート、プラザとかロフトとかもないですし、新生児がいてゆっくり買い物も出来ません(今はそれ以前に自粛ですし)
プチプラといえど、いくつも試すと出費が痛いので、がるちゃんで出た意見を参考にしたいです+7
-0
-
292. 匿名 2020/04/26(日) 13:05:11
>>222
基本パウダーはルースよりプレストのほうが乾燥しやすかったと思う。+7
-0
-
293. 匿名 2020/04/26(日) 13:07:54
>>28
調べてもいまいちわからなかったのですが、おしろいミルクってウォータープルーフですか?
滝汗かくわけじゃないけど、真夏はどうしてもじんわり汗滲むから気になる…
+0
-0
-
294. 匿名 2020/04/26(日) 13:56:14
>>201
バブいって赤ちゃんぽいってことかなかわいいし+16
-1
-
295. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:26
>>293
横です。
洗顔で落ちると書いてるのでウォータープルーフではないと思います。
+4
-0
-
296. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:35
赤ら顔だから緑のコントロールカラーにコスデコのパウダーのみ。目の下と額にハイライト入れるだけで結構綺麗に仕上がるよ+3
-0
-
297. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:33
何年も下地とパウダーのみです(仕事も)。
①メイク前の化粧水はdプログラムのアレルバリアミスト。オイル入りなので乾燥肌でもしっとりしてくれるのに下地に響きません。
②下地はキャンメのポアレスプライマーを塗ってから、アリーの日焼けどめジェル、セザンヌウルトラフィットベースNを面倒なので混ぜて塗りますw
③パウダーはサナ素肌記念日。毛穴カバー力があり、色なしなのでよれません。
ミラコレも数年使っていましたが乾燥する感じがあってやめました。
全部コスパ◎です!+5
-0
-
298. 匿名 2020/04/26(日) 15:13:49
>>270
キャンメのトランスペアレントパウダーいいよね!
マシュマロも好きだけど、艶肌好きになってからはカバー力もあるしこれ使ってた。+5
-0
-
299. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:19
>>273
パケ可愛い+5
-0
-
300. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:36
>>46
無理だと思う。粉物は水分やら油分を吸い取る性質だから
固めのプレストパウダーをかるーく付けぐらいがいいと思う+1
-2
-
301. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:00
今ずっとおしろいミルクなんだけど、どうも乾燥していかん。下地でお勧め有りますか?
パウダーはもう何年もコスデコ12番。+4
-0
-
302. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:24
>>211
缶に入ってるやつだと使いにくいと思います
がるちゃんのコスメスレで良く見るのは資生堂ので、私はドラストで買いやすいピジョンのプレストタイプを使ってます
ピジョンはコンパクトになっているので(鏡は付いてないです)使いやすいかと思います+18
-0
-
303. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:28
クレドの下地にミラコレ
下手にファンデーション塗るより綺麗
毛穴が綺麗にカバーされる
中々減らないからコスパもそんなに悪くない+12
-1
-
304. 匿名 2020/04/26(日) 16:11:12
乾燥肌で、コスデコ のパウダーもマットな感じになってしまうのですがそんな肌におすすめのパウダーってありますか?00を試してもらいました。
できればツヤ感がある肌にみせたいのですがなかなか理想的なパウダーに出会えません。+5
-0
-
305. 匿名 2020/04/26(日) 16:48:47
>>304
エレガンスのラプードル4番は試しましたか?
ギラギラです 白くもなってしまいますが・・+7
-1
-
306. 匿名 2020/04/26(日) 17:10:57
>>305
304です。エレガンスは試したことありませんでした。乾燥するというコメントを見かけて避けていたのですが、ありがとうございます!試してみます。+2
-0
-
307. 匿名 2020/04/26(日) 17:21:07
>>304
コスデコはルースパウダーの中でも乾燥しにくい方だと思うのですが、
下地が乾燥の原因ということはないですか?+10
-1
-
308. 匿名 2020/04/26(日) 18:11:08
>>301
白粉ミルク、真夏はいいけど乾燥が気になりますよね。
マキアージュの下地はお手ごろで乾燥を感じなくて好きです。お試しサイズあります。+14
-1
-
309. 匿名 2020/04/26(日) 18:23:42
ここのトピ、いろんな組み合わせが知れて楽しい…!
私はアリィのピンクの日焼け止め+ETVOSのパウダーで済ませています。
どちらも石鹸で落とせるのですが夕方にはほぼスッピン状態…。+20
-0
-
310. 匿名 2020/04/26(日) 18:43:31
最近は日焼け止めに軽くパウダーで済ませているんですが、肌の調子がいいどころか顎周りの肌荒れがすごいです…。これってマスクが原因なんですかね😢?+17
-0
-
311. 匿名 2020/04/26(日) 18:43:31
>>307
304です。返信ありがとうございます。
下地はポール&ジョーの保湿系下地を使っています。
他にはファンデーションですがHAKUの美白ファンデーションを使うこともあります。
+2
-1
-
312. 匿名 2020/04/26(日) 19:09:54
下地はパープル系にして、パウダーはすっぴんパウダー、眉毛は100均、マスク取るときはアルジェランの色付きリップをさっと塗ってる
10分もかからないから、今の状況が終わってもメイクなんてしなさそう+11
-0
-
313. 匿名 2020/04/26(日) 20:42:48
>>300
なるほろ!
プレストの方が良いのか!探すぞ~
+2
-5
-
314. 匿名 2020/04/26(日) 20:55:46
私はマキアージュよりエスプリークの下地の方がテカりにくい
プリマヴィスタはどうなんだろ
顔が滝汗タイプだからマスク着けての夏は恐ろしい+18
-0
-
315. 匿名 2020/04/26(日) 20:57:04
花王のファインフィットのくずれ防止下地、安いけど中々良かったです。
同じ花王のプリマは使った事ないですが、30%オフになってるこっちにしました。
カバー力はそんなにないですが、肌が均一に整う感じです。
フェイスパウダーはハウスオブローゼです。+6
-0
-
316. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:09
ポール&ジョーの下地でぶつぶつが出来やすくなってしまい、いまはエクセルのスキンティントセラムとミラコレを使用します。
(スキンティントセラムは下地ではなくファンデなので参考になりませんが、美容液メインなのでポール&ジョーで荒れた方の参考になれば!)
おしろいミルクかラロッシュポゼの下地が気になりますが、どちらがより毛穴が隠れますか?
+3
-0
-
317. 匿名 2020/04/27(月) 03:27:28
資生堂エリクシールおしろいミルクはさらさらになるよ
ラロッシュはちょっとべたべたてかてかすると思う
しっとりめの下地+時間おいてパウダーお化け
サラサラ下地+Tゾーンのみプレストパウダー
こんな感じがサラサラ肌づくりに最適だよ
+7
-0
-
318. 匿名 2020/04/27(月) 04:22:58
>>304
THREEのルースパウダーのグローいいですよ!
粉っぽくならず潤いがあって艶っぽさもある+5
-1
-
319. 匿名 2020/04/27(月) 05:21:25
>>202
横ですが、私もノブの石鹸使っています!
もしよろしければ、使っている日焼け止め、パウダー教えて頂きたいです。+4
-0
-
320. 匿名 2020/04/27(月) 13:57:34
>>279
ありがとうございます!
泡洗顔のみで落ちているか心配で日焼け止めパウダーのみにしていますが、化粧下地とパウダーにへ変更しようか迷っていました+1
-0
-
321. 匿名 2020/04/27(月) 15:51:09
>>319
お返事おそくなりました💦
私は石鹸は皮膚科で紹介されたものを使用して
顔を濡らしてその上にワセリンを塗って
ノブのSPF32のお湯でも落ちるってタイプの
日焼け止めを使ってます☺️
粉はノブのプレストパウダー使用しています。+4
-0
-
322. 匿名 2020/04/27(月) 19:40:47
>>318
304です。ご返信ありがとうございます。
THREEのグローですね!粉っぽくならず潤いがあって艶っぽさもあるなんて理想的です。
THREEは今まで使ったことがないので是非試してみたいです!ありがとうございます。+3
-0
-
323. 匿名 2020/04/28(火) 06:02:58
>>321
ありがとうございます!
ノブのプレストパウダーは石鹸で落ちるんですね、知らなかったです。
ちなみにプレストパウダーの使い心地とかも教えて頂ければ助かります。
今使っているオンリーミネラルがイマイチで、良いのがあれば買い替えたいと思っていて。+1
-1
-
324. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:15
エスプリークのCCクリームのカバータイプに、エレガンスのプードル・1番セミマットを重ねています。自然な感じです。
クレドの下地や、アルビオンエクシアの新しく出たローズピンク系?下地が気になっています。
マスクで口紅をつけられないので、終息したらメイクをたくさん楽しみたいです。
こちらのトピ好きなので、まだまだ皆さんのオススメを知りたいです!+2
-1
-
325. 匿名 2020/04/28(火) 13:45:55
>>323
こんにちは
プレストパウダー☺️
可もなく不可もなくかな(笑)
だけど、崩れた感じにならないし
肌にも優しいつけごこちです🎵
一度試してみては?
合うのがお互い見付かるといいですね🍀
ノブはお湯で落ちるタイプや
石鹸で落ちるタイプ等があるので
日焼け止めは買うとき注意してみたほうが
いいかもです🍀+4
-0
-
326. 匿名 2020/04/29(水) 02:04:02
私は資生堂のアレルバリアに、スノービューティーかミラコレを付けています。
アレルバリア、仕事の後に大事な用事があるときと顔色ヤバイときは肌色、普段は無色(白)です。スノービューティーとミラコレの使い分けはその日の気分でしています。
外にいる時間が長いときは、日焼け止めも兼ねた下準備にミラコレです。+2
-0
-
327. 匿名 2020/04/29(水) 09:09:27
>>325
丁寧にありがとうございます!
ネットでしっかり調べてから購入検討してみますね!!+0
-0
-
328. 匿名 2020/04/29(水) 12:52:46
ラロッシュポゼBB+ノブのルースパウダー。
ノブのプレストの書き込み多いですけど、私はルース使ってます。プレストよりルースの方がさらさらになる気がして。ラロッシュポゼのべたつきが気にならなくなります。
みなさんの石鹸で落とせる組み合わせ、参考になります!+2
-0
-
329. 匿名 2020/04/29(水) 17:07:27
4/1に出たカバーマークのCCとシャネルのフェイスパウダー
ほどほどにカバー力もあるし崩れにくくてとても良い
今まではランコムのローズ下地とシャネルパウダーだったけど、ランコムはテカりやすかった
カバーマークのCCは色さえ合えばおすすめ+1
-0
-
330. 匿名 2020/04/30(木) 06:45:59
キュレルのパウダーが気になってるんだけど使ってる人いますか?+1
-1
-
331. 匿名 2020/04/30(木) 12:27:39
マスク生活になってから、セザンヌのUVクリアパウダー使ってる。石鹸で落ちるしマスクにパウダーがつかなくて良いけど、下地を買いたいな。+2
-0
-
332. 匿名 2020/05/01(金) 18:03:23
先月と打って変わって暑い...気がします。
花椿ブランダームと馴染む日焼け止めってどれだろう?
1.DHCの日焼け止め (薬用カラーベース アプリコット)
2.ユースキンの日焼け止め
3.その他 (新しく買う→セザンヌも試す予定)+1
-0
-
333. 匿名 2020/05/03(日) 10:43:14
エスプリークのCC(ナチュラル)使ってるけど、
もっと使用感を軽くしたくて、エクセルの下地(ブルー)を2:3くらいの割合で混ぜてる
その後コンシーラーでクマ消して、
エスプリークのパウダーはたいてる+3
-0
-
334. 匿名 2020/05/08(金) 16:38:11
コスデコ12を購入して届くのを待っているけどここ見ると00のほうが人気あるんですね?
パールとかもないしちょっとカバーにも期待して12にしたけど使用したことがある方00との違いなど教えていただけますか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する