-
1. 匿名 2020/04/24(金) 10:02:19
+915
-10
-
2. 匿名 2020/04/24(金) 10:02:53
>>1
つらい+498
-8
-
3. 匿名 2020/04/24(金) 10:03:36
すごいなあ+1296
-6
-
4. 匿名 2020/04/24(金) 10:03:40
きつい
+85
-7
-
5. 匿名 2020/04/24(金) 10:03:41
国会で寝てる爺たちの給料もそうせい+2064
-3
-
6. 匿名 2020/04/24(金) 10:03:49
山梨県民だけど、まさかこんなことが起ころうとは…+901
-0
-
7. 匿名 2020/04/24(金) 10:03:54
ありがとうございます。+618
-4
-
8. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:00
身を切ってるなぁ+973
-1
-
9. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:09
まじか
生活は大丈夫なの?+723
-5
-
10. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:13
月給125万‼️+801
-1
-
11. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:20
凄いねー
オイ!埼玉のボンクラ知事聞いてるかー?+907
-2
-
12. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:24
ただ働きが礼賛されるのも違う気が…+569
-28
-
13. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:32
1円て
もうもらうなよ
それにしても125万だったんか
スッゲェなぁ~!+26
-303
-
14. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:37
頑張って!
わが埼玉県知事は頼りなくて隠蔽体質の人で
大嫌い。何とかしてよ!
+546
-4
-
15. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:52
気持ちに寄り添ってくれるのは良いよね+487
-4
-
16. 匿名 2020/04/24(金) 10:04:55
お前も見習ってくれよ
愛知県民+512
-3
-
17. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:00
すごいね。
でも仕事無い人は生活できないから、そのお金で何か役立ててほしい。
+68
-2
-
18. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:08
>>13
1円にしないと法律に触れるからって書いてあるよ+626
-1
-
19. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:22
>>13
なぜ1円なのかよく読めよバカ+506
-8
-
20. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:25
そこまでしなくても
125万に見合った仕事をしてくれれば県民も文句はないのでは?+401
-22
-
21. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:36
言うは易し、行うは難し
素晴らしいと思う+359
-4
-
22. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:38
月収125万ですか
我が家の年収の4分の1です
あ、尊敬してまーす+9
-117
-
23. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:52
国会議員たちよ、この知事を見習え+460
-3
-
24. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:53
>>11
大野クソだよね
埼玉県民を殺そうとしてる
実際自宅待機で2人亡くなってるのに軽症者はこれからも自宅待機でって抜かしてる+471
-8
-
25. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:54
返上したお金ってどうなるの?
市の財源になるとか?+16
-1
-
26. 匿名 2020/04/24(金) 10:05:59
この人だって家族がいるだろうに偉いね+273
-5
-
27. 匿名 2020/04/24(金) 10:06:14
これは美談にして良いのだろうか+173
-12
-
28. 匿名 2020/04/24(金) 10:06:17
そうだよね、同じ気持ちになってみると分かる痛みもあるから、何か良い案が浮かぶかも。
広島の人とは大違いだ。この人はこの人だけのお給料だけど、広島の人は県職員の10万を取ろうとしたから…+257
-0
-
29. 匿名 2020/04/24(金) 10:06:22
>>13
トランプは少しでももらわないといけないから確か1ドルだったよね?
同じじゃないかと+287
-0
-
30. 匿名 2020/04/24(金) 10:06:23
>>13
ただ文句言いたいだけじゃん。笑 ちゃんと理由書いてあるのにな~+132
-3
-
31. 匿名 2020/04/24(金) 10:06:32
議会中に寝てる政治家も見習え+225
-0
-
32. 匿名 2020/04/24(金) 10:07:17
普通のサラリーマン程度の給与はもらってほしいんですが。+216
-7
-
33. 匿名 2020/04/24(金) 10:07:22
長崎知事はコロナ関係で色々アクションを起こしてるな~
山梨県民だけどちょいちょい山梨がニュースに上がっててビックリです
知事が1円じゃ市町村のトップもそれなりにするのかな?+36
-12
-
34. 匿名 2020/04/24(金) 10:07:32
>>1
せめて世間の平均的な月収30万くらいにしなよ…
1円て+28
-23
-
35. 匿名 2020/04/24(金) 10:07:42
埼玉県知事は仕事してますか?
コロナ終息したら辞職してください+228
-2
-
36. 匿名 2020/04/24(金) 10:07:45
>>24
だよね!学校延期の時も何処よりも決定遅いしさ+98
-2
-
37. 匿名 2020/04/24(金) 10:07:54
>>14
私の住む某市も。いじめ問題があってからこの市は隠蔽という事も分かり、コロナ検査の数字でさえ、嘘っぽく感じる。+37
-2
-
38. 匿名 2020/04/24(金) 10:07:56
>>11
奈良県も…
ここまで身を切れとは言わんから県民の大変さ分かってくれ…って感じ+174
-2
-
39. 匿名 2020/04/24(金) 10:08:08
山梨県知事は有能認定でOK?+106
-21
-
40. 匿名 2020/04/24(金) 10:08:12
17万くらいは貰っとけばいいのに+8
-5
-
41. 匿名 2020/04/24(金) 10:08:15
>>34
なんかパフォーマンスくさくなるよね+12
-37
-
42. 匿名 2020/04/24(金) 10:08:20
>>15
スーパー以外自粛してる東京都民だけど、なんかうるっと来てしまった。
他の人に強制しようとは思わないし小池さんはずっと半額にしてるし対価は貰ってねとは思うしパフォーマンスにすぎないのかもしれないけど、考えて5月の報酬を1円にして少しでも、、って、今の状況だとうるっとくる、、
うしろの背景のふんばれやまなしも泣ける
自分も引き続き自粛頑張るよ、、+206
-5
-
43. 匿名 2020/04/24(金) 10:08:42
大村見てるか?
おまえも給料減らせクズ+163
-1
-
44. 匿名 2020/04/24(金) 10:08:58
兵庫の知事もお願いします+74
-3
-
45. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:21
今月だけ?
+3
-13
-
46. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:23
他県民だけど、応援するよ!+102
-1
-
47. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:28
都道府県知事の年収・収入状況データ|年収ガイドwww.nenshuu.net所得公開データより都道府県知事の公開所得、年収状況を集計。データを一覧にして見やすく掲載しています。就職や転職、投資などの参考情報として。
+2
-1
-
48. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:41
>>34
山梨の平均30万なの+1
-16
-
49. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:42
>>24
大野知事ってリアルで埼玉県民はそこら辺の草でも食ってろってぐらい国民を蔑ろにしてるように見える+227
-4
-
50. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:47
県民に我慢を強いるなら、まず自分からっていう事でしょ
いいと思う+126
-1
-
51. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:53
>>41
パフォーマンスでもお金に汚い人は絶対にしないよ+108
-4
-
52. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:56
>>11
埼玉県に引っ越して20年初めて後悔してるよ
大阪とか知事えらいよねぇ
埼玉はやる気がまず見られない
+141
-3
-
53. 匿名 2020/04/24(金) 10:09:59
山梨県知事、初めて話題になった気がする
それにしても凄いなぁ
野党のパフォーマーさん達も見習ってほしいわ+69
-0
-
54. 匿名 2020/04/24(金) 10:10:13
>>39
でもこのトピで他県からの観光を歓迎してたと見た【コロナ】いろんな知事や市長をみた感想girlschannel.net【コロナ】いろんな知事や市長をみた感想コロナが問題になっていろんな地方の知事や市長をみる機会が増えました。 私は福岡に住んでますが、福岡県知事について顔も知りませんでしたが、小川知事はよくやってくれてると思います。 北海道の知事さんも若くて行動力...
+19
-2
-
55. 匿名 2020/04/24(金) 10:10:45
国会議員、特に役立たずの立民議員もこのぐらいやれよ
役立たずなんだから給料もらう価値ないでしょ+56
-0
-
56. 匿名 2020/04/24(金) 10:10:49
>>27
美談にはしてはダメだし多分休業補償金をそこまで出せないから(でも収入半分以下になったらお金出すって書いてある)ガス抜きの部分もあると思うけど、それでもやらないよりは良いと思う。+99
-0
-
57. 匿名 2020/04/24(金) 10:10:51
いつもは125万も貰ってるんだと思っちゃった
でもまぁ…さんきゅー+11
-10
-
58. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:00
埼玉県知事!聞いてるか?!
お前ももっと頑張れや!+42
-1
-
59. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:13
私はあまりこういうのは賛成できないな。。。
勿論べらぼうに高い給料もらって国会で寝てるような議員は全額返納して辞職しろやと思うけど
きちんと働いてる人には相応の報酬というか対価があっていい+16
-10
-
60. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:16
>>43
大村はカスだから絶対にやらないだろうよ+49
-0
-
61. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:17
>>57
それよね笑+5
-3
-
62. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:20
>>10
私の年収だ…+160
-5
-
63. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:32
今回のコロナ騒動で
知事や市長の対応が称賛されて
山梨県民である事を誇りに思います+27
-1
-
64. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:51
蓮舫とかあの辺り身銭の話になると静かな気がするけど息してる?中国心配だろうし帰ればいいのに。+93
-0
-
65. 匿名 2020/04/24(金) 10:11:51
なかなかできることじゃないよ
すごい
頑張ってほしい+14
-0
-
66. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:12
>>39
でも、他県からのコロナ疎開を歓迎してるんだよな~
+5
-29
-
67. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:12
きっと家族もあるんだろうしそこそこの生活もあるんだろうけど素晴らしいね
+7
-0
-
68. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:27
>>5
野党議員が率先してやるべきなんだよなあ
野党て本来、そういうためなハズだが
日本の野党は風俗店に行って忙しい
コロナ緊急事態下で立憲民主党・高井議員が「風俗店」通い 本人認めるgirlschannel.netコロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める 高井氏と言えば、クルーズ船で感染が増えていた2月12日以降、平日夜の11日間のうち
+177
-2
-
69. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:35
>>47
健作ってこんなに貰ってるの???+7
-0
-
70. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:36
意気込みは素晴らしいけど、タダで働いて欲しいわけではないよね…月100万オーバーは貰いすぎじゃない?って感じ、国会議員とか特にね+8
-3
-
71. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:37
>>14
自分が選んだんだろうが+7
-20
-
72. 匿名 2020/04/24(金) 10:12:58
税金分引かれての一円?+2
-1
-
73. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:06
>>41
パフォーマンスの何が悪いのよ
パフォーマンスでも自分の給料下げられますか?って話
できないくせに文句ばーーーーっかり!+123
-2
-
74. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:07
20万ぐらいは貰ってもいいから終息するまでずっと続けて。+7
-2
-
75. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:22
>>16
県民?+9
-9
-
76. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:23
1円とまでは言わないから見習ってほしい、政治家たちよ!+6
-0
-
77. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:37
北海道知事は夏のボーナス半分くらいカットするって言ってた。元々月収もそんなに多くもらってないんじゃなかったかなちょっと曖昧だけど+45
-0
-
78. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:42
>>24
リコールしたら?
あなたら埼玉県民が選んだからだよ?+14
-16
-
79. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:45
山梨県知事
急上昇ワードwwww+27
-0
-
80. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:46
>>47
上位ほど微妙な知事な気がするのは気のせいか?+15
-0
-
81. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:48
>>47
神奈川もらい過ぎ+24
-0
-
82. 匿名 2020/04/24(金) 10:14:52
今後ずっと月収25万でいきます!
のほうが尊敬できるわ+11
-3
-
83. 匿名 2020/04/24(金) 10:15:04
仮にパフォーマンスだったとしても立派だよ。今は人気よりも県民にきちんと指示に従ってもらう求心力が要る事態だもの+49
-0
-
84. 匿名 2020/04/24(金) 10:15:10
>>11
長崎県知事も!!+28
-0
-
85. 匿名 2020/04/24(金) 10:15:13
>>11
千葉なんて知事がいるんだかいないんだかも分からないよ…+125
-0
-
86. 匿名 2020/04/24(金) 10:15:26
知事や地方公務員よりも
市議会議員が給与返上しろ
クソ役に立たない集まり+20
-0
-
87. 匿名 2020/04/24(金) 10:15:55
>>47
なんで森田知事がこんなに?知名度?+8
-0
-
88. 匿名 2020/04/24(金) 10:15:56
地方にばかり負担かける日本の体質、本当にひどいよね
聞いてるかよ麻生太郎+25
-0
-
89. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:11
>>39
会見で記者に対して鼻で笑いながら話してて山梨トピで非難轟々でしたわ+9
-3
-
90. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:12
なんで0円じゃなくて1円+0
-16
-
91. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:12
コロナ治らなかったら何ヶ月も続けるのかな
奥さんが困らないなら良いけれど+2
-0
-
92. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:24
単純にうまいなと思った。
「1年間、給与の8%を削減します」と言われるより「給与1円にします」と言われたほうが数字のインパクトが強い。
メディアも取り上げてくれるから広報代わりになるし、1ヶ月分の給与分だけでコスパ良い。自粛要請の啓蒙活動としては悪くない。+72
-2
-
93. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:28
すごいなぁ。いいと思う。
ついでにというか、国会で寝てる人たちもそうして欲しいぐらい。寝てて給料貰える人なんてあなた達だけですよ。+22
-0
-
94. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:29
>>63
山梨は救急のお医者さんも凄かったよね。
まだコロナ出てなかったときのあやしい人、これはって思ったお医者さんがまわりを押し切って検査したら陽性だったっての。
勘が鋭いし、危機管理意識高いな、凄いなって思った。
うらやましいです。+75
-0
-
95. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:35
国会議員とか月35万くらいで十分じゃない
給料の他にも色々手当があるんだろうし+49
-2
-
96. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:45
>>39
今回の気持ちはありがたいけど、だから有能とは別物+19
-4
-
97. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:52
>>85
でも日本で一番の高給知事だよ+44
-3
-
98. 匿名 2020/04/24(金) 10:16:58
知事と議員達よ彼に続け!+2
-1
-
99. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:09
>>24
医療崩壊しているからだろう
+31
-0
-
100. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:12
議員のジジババ達も1年にして欲しいわ+6
-0
-
101. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:24
元125万も貰ってんだ…+6
-12
-
102. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:31
>>90
無給だと違反になるからって書いてあるよ。+16
-0
-
103. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:35
>>90
ちゃんと記事を読め+8
-0
-
104. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:41
>>24
実行力ゼロはコロナの初期から言われていたよ
埼玉県民が感染したら=死 だから県民の危機感が凄い+68
-0
-
105. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:46
>>71
青島に入れたけど何か?+10
-0
-
106. 匿名 2020/04/24(金) 10:18:03
他の都道府県知事たちの心の声
(余計な事をしおって…)+8
-2
-
107. 匿名 2020/04/24(金) 10:18:05
>>13
文章も読めないやつが一丁前に文句言ってらw+70
-0
-
108. 匿名 2020/04/24(金) 10:18:08
>>57
でもそれくらい貰わないと良い人材が知事になろうと思わないし、いいんじゃない?+8
-2
-
109. 匿名 2020/04/24(金) 10:18:19
>>20
そうなんだろうけど
給料減ってない奴に何が分かるんだとか
自分が損してるのに相手は損してないのを
許せない人達が多いからしょうがない。+122
-1
-
110. 匿名 2020/04/24(金) 10:19:00
>>68
思い出してまたムカついてきたわ。+21
-0
-
111. 匿名 2020/04/24(金) 10:19:06
税引き後の額だよね??
前だったら逆にかなりの支払いになっちゃうような?+1
-0
-
112. 匿名 2020/04/24(金) 10:19:12
>>1
給与返上しないと県民に寄り添ってないという風潮になりそうで怖い
私の県の知事さんはしっかり仕事してくれたらそれで良い+25
-2
-
113. 匿名 2020/04/24(金) 10:19:28
1円ってすごいなぁ。
半額でも良かったのに…
他県民ですが頭が下がります…+13
-0
-
114. 匿名 2020/04/24(金) 10:20:08
>>68
ちん高クラスター+5
-0
-
115. 匿名 2020/04/24(金) 10:20:12
>>66
これいつの?
ググッて1月頃のしか出てこない
でも花の話してるから最近の?+3
-1
-
116. 匿名 2020/04/24(金) 10:20:29
国会議員も自粛要請でている業種のひとの気持ちになって
せめて給与は半分返上でもいいと思うよ+6
-0
-
117. 匿名 2020/04/24(金) 10:20:33
>>110
気持ち分かる+2
-0
-
118. 匿名 2020/04/24(金) 10:20:49
>>39
良い行いだから嬉しい、嬉しいんだけど…。
今までに特定の感染者だけ詳細伏せたりなんやかんや色々とあったので急にアゲられるのも少し違和感あって受け入れがたいと県民は思うのです。+46
-1
-
119. 匿名 2020/04/24(金) 10:20:52
>>78
前知事推薦のこいつが一番マシだと思った
選べるほど他の候補者もいなかった
消去法+21
-5
-
120. 匿名 2020/04/24(金) 10:21:46
広島県知事は撤回したけど
県職員の寄付チラつかせてるよ
まず自分の給料と県議員の給料返上してからにしてよ
山梨県知事すごい+8
-0
-
121. 匿名 2020/04/24(金) 10:22:09
>>1
引くほどめちゃくちゃ高学歴で笑った+8
-1
-
122. 匿名 2020/04/24(金) 10:22:20
>>99
医療崩壊する前から何も行動してなかったよ
ヘラヘラハゲ散らかしてるだけ+10
-3
-
123. 匿名 2020/04/24(金) 10:22:48
こういうことだよね。
ポーズでも偽善でも上が断固とした姿勢を見せないとみんな納得しないんだよね。
+24
-0
-
124. 匿名 2020/04/24(金) 10:22:55
そういえば、山梨県で救急搬送されてのちにコロナが分かった乳幼児の子はどうなったんですか?
調べたけど、どうなったか分からなかった。+7
-0
-
125. 匿名 2020/04/24(金) 10:23:02
お金返すのが偉いって言うより、県民のために給料を厭わないって姿勢があるのがすごいよね。
国会で寝てる人は何してんだよ。+20
-0
-
126. 匿名 2020/04/24(金) 10:23:08
>>16
この期に及んで反日イベントの金巡って騒ぎ出したから絶望したわ
なんであいつ生きてんの?+56
-0
-
127. 匿名 2020/04/24(金) 10:23:20
>>122
横だけど
選んだのは埼玉県人だよ
+4
-5
-
128. 匿名 2020/04/24(金) 10:23:26
>>39
山梨は休業補償ないから、自分も貰わないということかなと
と言う事は休業補償はないままだな+29
-0
-
129. 匿名 2020/04/24(金) 10:23:46
>>16
コロナのどさくさに紛れて名古屋市にトリエンナーレ訴訟起こすウナギイヌ
クソ過ぎる+97
-0
-
130. 匿名 2020/04/24(金) 10:24:08
いつまでコロナ禍が続くか分からないから、そこまで自分を犠牲にしなくても…
せめて最低限の給与は貰って下さい!その気持ちだけでも素晴らしいと思います!+2
-0
-
131. 匿名 2020/04/24(金) 10:24:15
埼玉はホテル自体少なそうだから自宅待機しか道がないんじゃないの?
+5
-0
-
132. 匿名 2020/04/24(金) 10:24:21
>>11
埼玉知事っていうか、安倍総理を始めとした国会議員!
なーにが2割減だ!地方の者は先にこれだけ身を削ったぞ!
本当は上の者が先頭に立ってしなければならないんじゃない?+98
-7
-
133. 匿名 2020/04/24(金) 10:24:22
>>16
あの人は給与返上とかしなくて良いから早く辞めて欲しい+84
-0
-
134. 匿名 2020/04/24(金) 10:24:24
心配するなら次も投票することで返せばいいんじゃない+2
-0
-
135. 匿名 2020/04/24(金) 10:24:35
>>9
余裕に蓄えはあるでしょ。
平民が心配するほどではない。
+260
-1
-
136. 匿名 2020/04/24(金) 10:24:53
沢山給料もらってる役職の人はそれでもいいと思うけど
末端の公務員の給与の削減までしないであげてほしい
大した給料も出ないのにコロナ関連で毎日残業して対処してくれてる職員の人とか特に+7
-0
-
137. 匿名 2020/04/24(金) 10:25:56
>>104
いや、危機感ないよ
公園は激混み、飲食店にも人はいってるし
時々通院のために外出するんだけど、コロナや自粛って騒がれてるのが嘘のような景観だよ
子供がかかって急変したら、ただでさえ医療過疎で小児救急少ないさいたま市なんだからたらい回しにされるだろうに、、+38
-0
-
138. 匿名 2020/04/24(金) 10:26:00
月給125万か
正直1か月くらいなら返上しても困らなそう+7
-2
-
139. 匿名 2020/04/24(金) 10:26:13
なんの仕事してるのかわからない議員さんも給与返上してほしい+8
-0
-
140. 匿名 2020/04/24(金) 10:26:15
>>97
湘南の海辺で竹刀振って、サーファー追い返すくらいの仕事してこい+53
-2
-
141. 匿名 2020/04/24(金) 10:26:30
>>123
まず上司がやらないとねー見本見せてねーってなるからね。+3
-0
-
142. 匿名 2020/04/24(金) 10:27:10
心意気はいいけど、最低限は貰ってほしい
今後良くも悪くも何かあった時にあいつは1円でやったのにという前列ができちゃうし+5
-1
-
143. 匿名 2020/04/24(金) 10:27:43
>>9
貯金もあるだろうし、1ヶ月なら大丈夫じゃない?でも、休業を余儀なくされたお店は1ヶ月どころじゃないからね…。+233
-1
-
144. 匿名 2020/04/24(金) 10:28:01
>>16
お怒りはごもっともです+6
-0
-
145. 匿名 2020/04/24(金) 10:28:40
>>131
トピずれしちゃうけど
アリーナとかあるのに野戦病院体制できるのにやらない+4
-0
-
146. 匿名 2020/04/24(金) 10:29:24
>>122
K-1の失敗は痛かったね…
あれかなり感染広げたと思う+3
-2
-
147. 匿名 2020/04/24(金) 10:29:33
>>124
陰性にはなったけど、油断はできない状態じゃなかったかな?どこかで見た。+6
-0
-
148. 匿名 2020/04/24(金) 10:30:01
すごい+0
-0
-
149. 匿名 2020/04/24(金) 10:30:05
>>129
ほんとムカつくわ。この時期に何考えてんだろう
次の選挙でまた当選したら愛知県民の脳みそ疑うレベル+23
-0
-
150. 匿名 2020/04/24(金) 10:30:46
>>137
中国人と韓国人が多いからね
それも県が招聘したからで
今経営しているのもそちら系じゃんw
+8
-0
-
151. 匿名 2020/04/24(金) 10:31:26
>>140
湘南は神奈川県だよw
出張しろってかw
+33
-1
-
152. 匿名 2020/04/24(金) 10:32:49
政治家の給料見直して。+7
-1
-
153. 匿名 2020/04/24(金) 10:32:49
さすがに1円にすると働くの嫌になっちゃわないかな
20万くらい貰っていいと思う+4
-2
-
154. 匿名 2020/04/24(金) 10:35:03
>>71
>>14が選んだかは知らんけど県民が選んだわけだからね…
コロナの知事の対応格差見るとちゃんと候補者調べてから投票しなくちゃって改めて思う+7
-3
-
155. 匿名 2020/04/24(金) 10:35:44
仕事量がふえてきっちり仕事してる人は貰えばいいと思う。じゃないといつまで自粛なのか先見えないなか極端なことすると息切れしてしまう。
だけと普段から割りに合わないお給料もらってる議員とかはある程度減らすべきだと思うよ。野党とか特にね+4
-0
-
156. 匿名 2020/04/24(金) 10:36:26
でも我慢を美徳とする習慣ってそろそろやめたほうがいいよね。
何も変わらないもん。
それにこういう立場の人が我慢をしてたら、周りにも少なからず同調圧力はかかるでしょ?+6
-6
-
157. 匿名 2020/04/24(金) 10:38:42
>>153
流石に1か月分だけでしょ?
休業で収入が減ってる人たちに対して自分たちも身を削るよって良いアピールになるんじゃない+18
-0
-
158. 匿名 2020/04/24(金) 10:38:47
>>24
2人?1人じゃなくて?+2
-7
-
159. 匿名 2020/04/24(金) 10:39:56
>>115
>>66です。
私も山梨県のコロナトピで見たので、いつのかはよくわからなかったのですが、
ググってみたら、山梨の旅館のブログに同じものがありました。
記事は4/5にアップされていたので、最近のものだと思います。
+7
-0
-
160. 匿名 2020/04/24(金) 10:40:58
>>101
責任を考えたらそれくらい貰うべき仕事でしょ+11
-1
-
161. 匿名 2020/04/24(金) 10:41:10
>>118
山梨トピで次は絶対に投票しないってコメントに大量プラスだったのがここでは持ち上げられて絶賛されてるから何か戸惑うのわかるわw+16
-1
-
162. 匿名 2020/04/24(金) 10:42:36
居眠り無能450億使って腐敗マスク送りつけの国会議員とその取り巻きこそこれやってよ
2割減とか甘過ぎて草生える+11
-0
-
163. 匿名 2020/04/24(金) 10:42:47
>>10
その分有事の時の責任も重いから…+129
-0
-
164. 匿名 2020/04/24(金) 10:44:18
1円かあ
余裕があるからできることだね+4
-0
-
165. 匿名 2020/04/24(金) 10:45:55
>>158
横だけど2人だよー
ビックリだよね+6
-0
-
166. 匿名 2020/04/24(金) 10:46:20
>>13
このコメントを見て、
言葉遣いが悪いとバカっぽさが強調されると改めて思った。+30
-1
-
167. 匿名 2020/04/24(金) 10:48:17
>>22
暇婆😊+5
-1
-
168. 匿名 2020/04/24(金) 10:48:39
>>57パンサー尾形かよ(笑)+5
-0
-
169. 匿名 2020/04/24(金) 10:48:53
正直、前知事より幸太郎さんになってよかったと思う。やっぱり若い県知事は、動きがいい。
+15
-0
-
170. 匿名 2020/04/24(金) 10:49:49
5月分の給与を!タレント議員とかは議員になることで本も売れるしテレビに出て儲かるし、辞めても儲かるけど、普通の知事はどうなんだろう?キャリアにはなるのかな?
1ヶ月分の給与を1円にしてニュースになるからいいか。+0
-0
-
171. 匿名 2020/04/24(金) 10:49:59
なんとか杏里とかいう議員とか未だに給料もらってんだよね
きちんとした人がもらわずきちんとしてない人が貰い続けるという+7
-0
-
172. 匿名 2020/04/24(金) 10:50:05
国会の税金ドロボーの給料もカットしようよ。+8
-0
-
173. 匿名 2020/04/24(金) 10:50:07
>>161
嬉しいけど急な温度差がねw
シベリアから南国くらい体がすぐに馴染めない感+5
-1
-
174. 匿名 2020/04/24(金) 10:51:27
>>132
安倍総理はコロナ騒動の前からずっと3割返上してんじゃなかった?+27
-0
-
175. 匿名 2020/04/24(金) 10:51:32
地方議員より国会議員の方がずっと大変なのに変なこと言う奴多いから国会議員は大変だな+3
-0
-
176. 匿名 2020/04/24(金) 10:51:57
>>94
確かにお医者さん達は有能だなあ。赤ちゃんが陽性って判明した時に関わった医療関係者は皆んな陰性だったみたいで安心した。押さえ込んで欲しい、山梨がんばれー。+29
-0
-
177. 匿名 2020/04/24(金) 10:52:19
若い人はパフォーマンスが上手+4
-1
-
178. 匿名 2020/04/24(金) 10:53:25
うちの市議会議員や県議会議員なんて酷いもんですよ+2
-0
-
179. 匿名 2020/04/24(金) 10:54:11
普段は地方は暇だもんね 今目立たないと+1
-1
-
180. 匿名 2020/04/24(金) 10:55:10
気持ちはわかるけど、なんかちがう。+1
-1
-
181. 匿名 2020/04/24(金) 10:56:07
1ヶ月分、無くなった所で125✖️11で十分な収入だと思う。地方は普段は本当に暇。+3
-0
-
182. 匿名 2020/04/24(金) 10:56:08
>>177
機転、小回り、新しい案浮かぶとか、若い方が何かと頼もしいですね。斬新だし+2
-1
-
183. 匿名 2020/04/24(金) 10:56:14
>>13
早々にコメントしてこのマイナス。
少しは読んでからコメントする気になったか?+15
-0
-
184. 匿名 2020/04/24(金) 10:56:58
バカな市民へ向けてのパフォーマンス、成功してますね!+1
-1
-
185. 匿名 2020/04/24(金) 10:57:10
>>32もらってしまうと休業要請したところからなんやかんや言われるから、やるなら一円が妥当かも。
すごいよね。言うだけでなく実行するのって。+7
-0
-
186. 匿名 2020/04/24(金) 10:58:08
知事としての仕事ってなんだろう?+0
-0
-
187. 匿名 2020/04/24(金) 10:59:26
有能な知事がいる県はいいですね。この人がどんな功績があるか存じませんが。+1
-0
-
188. 匿名 2020/04/24(金) 10:59:47
>>5
むしろそうすべきなのにね
前に何かのテレビで橋下さんが
国民にはテレワークだ在宅だ言っといて、国会こそテレビ会議でいいのに何無駄に集まってんだよあいつらは!!そもそも国会議員の9割は不要!あんなにいらない
って言ってたから9割の国会議員の給料カットして補償に回せばいい気がする+81
-2
-
189. 匿名 2020/04/24(金) 11:00:48
>給与減額ための条例改正案を28日招集の臨時議会に提出する。
通るといいね。通らない意味もないか。+0
-0
-
190. 匿名 2020/04/24(金) 11:01:35
>>11
毎度お馴染み鹿児島も‼︎
今夏の知事選意識しすぎじゃ‼︎+6
-0
-
191. 匿名 2020/04/24(金) 11:01:49
本当に国民は単純だからマスコミを上手く使ってアピールすれば簡単に操れますよ。+2
-1
-
192. 匿名 2020/04/24(金) 11:02:45
次の選挙は絶対に当選するよ。単純だよね。+1
-0
-
193. 匿名 2020/04/24(金) 11:05:54
>>188
大阪の医療をめちゃくちゃにしたから今、大阪は保健所も公立病院も救急も大変。その人が何をしたかマスコミは報じないから。地方の政治なんて何も報道されない。橋下が大阪に寄付すべき。+10
-1
-
194. 匿名 2020/04/24(金) 11:06:17
>>115
山梨のトピを見てきたら、昨日のコメントでこのチラシを道の駅で配ってるというのが書かれていた。
いつ配られてたのかは不明。+3
-0
-
195. 匿名 2020/04/24(金) 11:07:07
>>9
大丈夫に決まってるじゃん。本当に身を切るとでも?+9
-5
-
196. 匿名 2020/04/24(金) 11:08:56
>>66
微妙…コロナ疎開で潤うからって+2
-0
-
197. 匿名 2020/04/24(金) 11:08:57
>>11
全国の市長、知事の給料ランキングで横浜市長、神奈川知事に次いで、埼玉知事は3位らしいです😱 使えないのに、貰いすぎ💦+89
-0
-
198. 匿名 2020/04/24(金) 11:09:03
>>192
来期の落選に比べたら安いもんだってこと?+0
-0
-
199. 匿名 2020/04/24(金) 11:10:58
>>66
山梨県民です。
これは「歓迎」ではあるけど、今から山梨に遊びに来て下さい!っていう「誘致」ではないんじゃないかな。
外出自粛を国をあげて呼びかけていても観光に出歩く人もいる。
そういう人たちを追い出す?んじゃなくて
来ちゃったなら歓迎・・・(でも重々気をつけなさいよ)ということかなぁと。
+7
-6
-
200. 匿名 2020/04/24(金) 11:11:13
知事のお給料
平均年収推移は2200万円~2263万円となっています。
お給料(月収):約116.9万円
知事の平均年収2,222万円×4年間=8,888万円になります。
+0
-0
-
201. 匿名 2020/04/24(金) 11:11:39
>>97
私が見たランキングでは神奈川が一位だったよ
二位は埼玉で三番目が千葉
東京は五位だった+11
-1
-
202. 匿名 2020/04/24(金) 11:12:14
また最長任期の知事から算出してみると
最長任期の知事は1951年から1980年まで8期29年の長期にわたって奈良県知事だった奥田良三氏。
仮に知事の平均年収を2,222万円で計算すると2,222万円×29年間=6億4,438万円になります。
奥田良三氏は1947年にも1年間ですが、官選で群馬県知事になっているのでこの期間も加算すると2,222万円×30年間=6億6,666万円になります。
+0
-0
-
203. 匿名 2020/04/24(金) 11:12:16
埼玉県知事が批判されてるけどわかるわー
喫煙対策には後ろ向きだし
さいたま市の性犯罪率が6年連続日本3位以内
被害者のほとんどが10代女性
埼玉県民の平均所得は首都圏でもかなり下位
何も解決しようとしない+4
-0
-
204. 匿名 2020/04/24(金) 11:12:49
>>1
知事のお給料ってすごく高いのね。
それに見合う忙しさなんだろうから、1円と言わずもう少し貰っては。+15
-1
-
205. 匿名 2020/04/24(金) 11:13:54
>>198
選挙戦って血が滲む思いでやるでしょう。政治家が一番注力するのが選挙。+0
-0
-
206. 匿名 2020/04/24(金) 11:14:16
奈良のポンコツもやれ
てか今までのも返せや+5
-0
-
207. 匿名 2020/04/24(金) 11:14:52
都道府県知事で年収が高い順に1位~10位までまとめてみました。
1位:神奈川県145万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2320万円
2位:埼玉県142万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2272万円
3位:千葉県139万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2224万円
4位:福岡県135万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2160万円
5位:東京134万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2144万円
6位:静岡県130万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2080万円
7位:長野県128万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2048万円
8位:愛知県126万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2016万円
9位:長崎県126万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2016万円
10位:広島県125万円×16ヶ月(ボーナス4ヶ月)=2000万円
+6
-0
-
208. 匿名 2020/04/24(金) 11:15:21
私が嫁なら激怒しちゃうわ。
+1
-5
-
209. 匿名 2020/04/24(金) 11:16:10
知事の最高年収は神奈川県知事の2320万円で(145万円×16ヶ月)で、知事の最低年収は熊本県知事の1392万円(87万円×16ヶ月)でその格差は928万円でした。
+2
-0
-
210. 匿名 2020/04/24(金) 11:17:06
知事の給料はどこから出ているかですがズバリ私たちの税金で賄われていて、都知事であれば都民税で賄われていて、県知事であれば県民税で賄われています。+6
-0
-
211. 匿名 2020/04/24(金) 11:18:15
>>11
広島なんて、公務員の10万をさ+9
-0
-
212. 匿名 2020/04/24(金) 11:20:31
副知事は都会ほど高くて真っ当な感じ+0
-0
-
213. 匿名 2020/04/24(金) 11:22:16
知事以外の収入が多い人は低くてもいいと思う+0
-0
-
214. 匿名 2020/04/24(金) 11:22:32
市役所の職員の給与も1円にしろよ
私は就職できなくて給与ないのに、公務員になった友人が手取りで18万円ぐらいしかもらってないと自慢してきたわ。+1
-8
-
215. 匿名 2020/04/24(金) 11:24:48
国会議員はもっと減らしても注目されないのに+0
-0
-
216. 匿名 2020/04/24(金) 11:26:26
>>214
私も無職だから、大手企業に就職した友人の給与1円にして欲しい
コロナに貢献してないのに儲けすぎだから+1
-2
-
217. 匿名 2020/04/24(金) 11:28:13
>>92
数字のマジック!コスパ良いよね!1ヶ月って+3
-0
-
218. 匿名 2020/04/24(金) 11:29:08
それなら125万貰って全額消費してくれ+0
-1
-
219. 匿名 2020/04/24(金) 11:29:45
>>12
なんか違う気がする。
無給の人に意見言ったり、対等に話したりするのは難しい。
与党の閣僚がやってる2~3割返還くらいで丁度いいと思う。+39
-2
-
220. 匿名 2020/04/24(金) 11:31:16
>>1
自主的にするのはいいけど、だから他の知事も減らせというのは違うと思う。
自分たちも強制的に減らせと言われたら怒り狂うくせにさ。+9
-0
-
221. 匿名 2020/04/24(金) 11:39:02
>>174
一切報道されない闇だよね。+13
-0
-
222. 匿名 2020/04/24(金) 11:40:17
小泉childrenで出てきて
党内のゴタゴタに巻き込まれて
自民党に残って他県から出馬するか迫られた時
山梨とともにあるって
無所属でもずっと支持されてきた人なんだよね
実際、穏やかに人の話をよく聞いてくれる人柄のようで
山梨の選挙なんてって感じだったけど
この人は応援するよ
+9
-2
-
223. 匿名 2020/04/24(金) 11:41:22
>>201
なんで一番忙しそうな東京が五位なんだろうね
首都だから高くしろとは言わないから
せめてどの都道府県の知事も一律同じ給料にしろよ
+9
-1
-
224. 匿名 2020/04/24(金) 11:43:03
聞いてるかバカ議員ども+1
-0
-
225. 匿名 2020/04/24(金) 11:43:40
>>1
そういうことは黙っておいたほうがいいよね
上の人間がやると無言の圧力になっちゃうから+2
-0
-
226. 匿名 2020/04/24(金) 11:44:13
>>213
あのハゲねずみ、本当嫌い
税金使い込んだくせにコロナでまたいきいきしてテレビでてる
出演する局は何考えてるんだか+7
-0
-
227. 匿名 2020/04/24(金) 11:50:50
>>5
寝てない国会議員の給与もほぼカットでいいよ
2割カットなんて痛くも痒くもないよ+52
-0
-
228. 匿名 2020/04/24(金) 11:51:16
>>1
プレッシャーと多忙のその対価はもらってもかまわないんですよ。。
「プレッシャーと多忙」国会で睡眠している人間は含まないけどな。+5
-1
-
229. 匿名 2020/04/24(金) 11:51:27
つまり来期知事当選が危ういから給与1ヶ月分を投入したってことかね?
良いことしてんだけどモヤる…+2
-1
-
230. 匿名 2020/04/24(金) 11:55:22
>>174
安倍首相どころ震災後の民主党政権時代2012年から首相は3割返納です+9
-1
-
231. 匿名 2020/04/24(金) 11:55:35
>>42
あなたのコメントでうるっときました。山梨県民です。そう言って頂けてうれしいです。
私も引き続き自粛頑張ります!
みんなで辛抱の時ですよね。国民全員が一丸となって頑張りましょうね。
ふんばろう日本!!+25
-1
-
232. 匿名 2020/04/24(金) 11:56:18
我慢の先頭っていうのがなんだかな…+1
-0
-
233. 匿名 2020/04/24(金) 12:00:47
+0
-0
-
234. 匿名 2020/04/24(金) 12:02:30
>>230
何年も3割返納しててもニュースにならないね。山梨県知事は1ヶ月なのに。+6
-0
-
235. 匿名 2020/04/24(金) 12:02:38
>>174
それ野田のときに始まったやつな+3
-1
-
236. 匿名 2020/04/24(金) 12:03:34
国会議員の方が絶対忙しいし責任もあるだろう+0
-0
-
237. 匿名 2020/04/24(金) 12:04:36
>>234
開始されたときにはニュースになったんじゃないの?今回の2割カットは報道されたし。+0
-0
-
238. 匿名 2020/04/24(金) 12:04:41
>>105
勘違いしてる人多いけど、県知事選は青島じゃなくてN国の立花だよ。+1
-1
-
239. 匿名 2020/04/24(金) 12:04:58
何も知らずただ国会議員叩くバカって何なの?+0
-1
-
240. 匿名 2020/04/24(金) 12:05:42
>>227
報酬の他にもお金入るんだよね?出張費みたいなやつ、なんだっけ。+5
-0
-
241. 匿名 2020/04/24(金) 12:05:54
>>237
でもバッシングされてた。少ない!って+0
-0
-
242. 匿名 2020/04/24(金) 12:09:22
地方議員なんて何やっても報道されないからやりたい放題じゃない?何かの名目で海外旅行してた人達もいたけど。公用車でスポーツジムに行ったとか知事室に子供連れて来てサッカー選手と合わせたとかいう知事もいたけど。今、国会議員から知事になる人が増えてるのって美味しいから?+1
-0
-
243. 匿名 2020/04/24(金) 12:11:02
知事にも出張費あるし舛添知事の海外出張費は1回2600万円 石原元知事時代より1千万円高額 貴賓室利用に165万円も - 産経ニュースwww.sankei.com東京都の舛添要一知事の海外出張費について、共産党都議団は7日、就任以降に行った全8回の海外出張の調査結果を発表した。「豪華出張」と批判を浴びた石原慎太郎元知事よ…
+0
-0
-
244. 匿名 2020/04/24(金) 12:11:53
>>243
それこの時期絶対いらないよね笑+0
-0
-
245. 匿名 2020/04/24(金) 12:11:54
山梨のどこかでいち早くお金配布しなかったっけ?頑張ってるなあ。+5
-3
-
246. 匿名 2020/04/24(金) 12:12:15
>>235
野田ってダレ+0
-0
-
247. 匿名 2020/04/24(金) 12:12:43
>>3
他県の知事「チッ。余計なことを」
+12
-1
-
248. 匿名 2020/04/24(金) 12:13:46
>>241
今回の山梨のは褒められてんの?まだニュースでその話題見てないけど+0
-0
-
249. 匿名 2020/04/24(金) 12:14:16
歳費(さいひ)とは、日本の国会議員に対して支払われる給費。なお、地方議員に支払われる給与は議員報酬と呼ばれる。
+0
-0
-
250. 匿名 2020/04/24(金) 12:17:37
>>241
まぁ、多いとは特に思わないかも。
こういうときに野党が身を削ろうとしないことも普通に不満。+3
-0
-
251. 匿名 2020/04/24(金) 12:21:51
地方議員
初めて地元の市議会を訪れ「マナーの悪さに驚いた」。居眠りや離席、私語が当たり前に行われ「海外のような活気ある議場には程遠かった」東京新聞:議会見守り20年 活動に幕 相模原市議会をよくする会:神奈川(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:議会見守り20年 活動に幕 相模原市議会をよくする会:神奈川(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏暮らし子...
+0
-0
-
252. 匿名 2020/04/24(金) 12:23:00
>>250
野党は責められないね。+1
-1
-
253. 匿名 2020/04/24(金) 12:24:31
まずは自分の地元の議会でも傍聴すれば良いのに+1
-0
-
254. 匿名 2020/04/24(金) 12:25:13
山梨は金持ちが多いからね
親戚もそう+4
-6
-
255. 匿名 2020/04/24(金) 12:26:34
珍しくツイッターとは
真逆の反応が多くてビックリした。
他人に我慢を強要せず
自分だけ1円でもちゃんと
仕事してくれるならいいと思う。
+4
-0
-
256. 匿名 2020/04/24(金) 12:33:29
>>252
この件で与党が責められてるのも見てないんだけど
むしろカットの話やってた?+0
-0
-
257. 匿名 2020/04/24(金) 12:39:19
仕事してるんだから全額返納する必要なんかないと思うけどなぁ。これが当たり前になるのはおかしいよ。+2
-1
-
258. 匿名 2020/04/24(金) 12:40:06
>>151
千葉の海は密にならなさそうだからさ笑+4
-4
-
259. 匿名 2020/04/24(金) 12:41:46
あーん、もう好きコメントないのか…+7
-0
-
260. 匿名 2020/04/24(金) 12:44:29
和製トランプか+4
-0
-
261. 匿名 2020/04/24(金) 12:50:56
>>13
恥さらしめ。
自分も何か見習って行動してみては?+15
-0
-
262. 匿名 2020/04/24(金) 12:51:30
北海道の知事もボーナス10%カットするって。既に30%カットしてるらしいから、40%カットになるらしい。+3
-0
-
263. 匿名 2020/04/24(金) 12:59:39
山梨県民だけど、給料1円にします!って言われても、へぇー。としか思わなかったよ。この知事の会見見てると本当わけわかんないし、はっきりしないし。
そんな事より、昨日辺りから他県ナンバーの車がすごい来てるから、それを何とかして+26
-1
-
264. 匿名 2020/04/24(金) 13:05:32
給与返納ってインパクトあるしやってる感でるし
次の選挙もこの人が勝つだろうな。
費用対効果は抜群かもね。
賢いな。+4
-2
-
265. 匿名 2020/04/24(金) 13:24:08
>>165
そうそう!
東松山の人が亡くなったこと明らかになったよね!+2
-0
-
266. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:24
>>137
私川越住んでるんだけど
食材買いに行く時外出ると
人がすごいよ。
駅の近くなんだけどもう人!人!人!
+1
-0
-
267. 匿名 2020/04/24(金) 13:30:07
富士スバルライン閉鎖も決めてくれたし、頑張ってくれてると思います
山梨県民より+14
-3
-
268. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:28
>>1
給与1円ならばいっそのこと、無給と言っていた方がカッコ良くね?+0
-14
-
269. 匿名 2020/04/24(金) 13:35:44
安倍政権は8年も前から閣僚はやってるよー。
安倍総理だけで3割カットを8年間、8000万円以上。+0
-0
-
270. 匿名 2020/04/24(金) 13:38:19
こういうパフォーマンスはあんまり好きじゃない。何割かカットするんでいいよ。
これじゃお金持ちしか政治できないでしょうよ。貧乏でも志がある人が政治家になってほしい。
国会議員の給与だって簡単にカットしたらお金持ちのボンボンの趣味が政治になっちゃうわ。+1
-3
-
271. 匿名 2020/04/24(金) 13:44:01
>>137
さいたま市に最近引っ越してきたけどまじでそれ思う。わたしも病院行くときに思うけど外出してる人が多い。
日用品買いにドンキとか行くと見事に家族総出できてるからね。バカばっかりかと思った。そりゃ増えるよ+6
-0
-
272. 匿名 2020/04/24(金) 13:51:59
山梨県民です。
確かに中々出来ない事だし、凄いと思います。
ですが、今回のコロナでの対応とは別です。
長崎知事の会見はいつも具体的な対策を出すわけでもなく、県民一丸となって頑張りましょう。というような感情論ばかり。
今回も休業要請は出すけど、県として補償は出来ない。
なので県民に寄り添い、給与を返納。
僕も辛い気持ちを分かち合いますよ、ってアピールにしか思えない。
今にも潰れそうな店だってあるのに。知事が給与減らした所で助からないよ。休業補償してください。お願いします。+21
-2
-
273. 匿名 2020/04/24(金) 14:07:50
知事の給料が1円!?
公務員大嫌いだけど、そこまでしなくていいと思う。+0
-5
-
274. 匿名 2020/04/24(金) 14:16:41
素直に偉いと思う。
仕事をきちんとこなしている知事だと給料はそのままで良いと思うけど、
県民が苦しい中、寄り添おうとする姿勢は素晴らしいと思う。
無能議員達は「そうだそうだ~」とアホの一つ覚えでヤジる前に見習え!!+0
-4
-
275. 匿名 2020/04/24(金) 14:47:20
いや、正規の給料もらって、相応の仕事をさせーよ。言い訳や逃げ道にしか思えんわ。批判をしっかり受けて、対策考えろ。痛み分けってか?ふざけんな。これ、なめられてるよ。国民、だまされてんじゃねー!+7
-1
-
276. 匿名 2020/04/24(金) 15:00:43
>>221
安倍首相より以前から始まったことなのに今さら報道する意味+0
-0
-
277. 匿名 2020/04/24(金) 15:25:23
>>238
ちゃんと調べて!
県知事選は立花ではなく青島で合っている
他のみなさん、トピずれごめん+0
-0
-
278. 匿名 2020/04/24(金) 15:27:03
>>195
少なくとも一ヶ月は身を切ってるじゃん。たとえ貯蓄があろうとも。+13
-0
-
279. 匿名 2020/04/24(金) 15:38:20
>>1
>>101
こういうので必ず知事が125万もって言うやついるよね
底辺丸出しで恥ずかしいからやめたほうがいいよ
職責からしたらそこまで高い給与じゃないし妥当だよ+7
-1
-
280. 匿名 2020/04/24(金) 15:39:34
>>41
こういうパフォーマンスすることで
他県の知事や国会議員へそれが波及する可能性はあるから効果的なんじゃない?+4
-0
-
281. 匿名 2020/04/24(金) 15:42:38
>>263
同じく県民。
知事は給与カットしなくていいから、
本当に他県ナンバー取り締まって。
大型な店を閉めても、山梨は自然や屋外が多いから難しいのかもしれない。
うち、観光地近いから怖い。
山梨のサービスエリア全部封鎖して、インターチェンジも仕事の人以外は下ろさないでほしい。
+8
-3
-
282. 匿名 2020/04/24(金) 15:46:57
あーもうすき+0
-2
-
283. 匿名 2020/04/24(金) 15:49:59
なっ!なんと!知事が給料1円で良いと?みんな聞いたか!我々も頑張ろうじゃないか!!知事がそこまでして下さってる!県民に寄り添ってくれている!!ありがたい!
ってなるか??+3
-0
-
284. 匿名 2020/04/24(金) 16:03:44
せめて5万くらいにしてあげたら?
1円は可哀想+0
-2
-
285. 匿名 2020/04/24(金) 16:49:10
なかなかできないよね。
批判している人は自分の給料一円にしてコロナ対策に充ててから文句言いなよ!+0
-0
-
286. 匿名 2020/04/24(金) 16:55:21
>「我慢の先頭に立つ」
県のトップが率先して動く姿勢は素晴らしいと思います+0
-0
-
287. 匿名 2020/04/24(金) 16:55:24
山梨のゴルフ場は他県ナンバーの車で埋め尽くされてますよ。
平日なのに満車ですごかった。
どっかの国みたいに馬鹿には罰金でいいのに。+8
-0
-
288. 匿名 2020/04/24(金) 17:06:37
広島県知事こそ
全額寄附すべき+0
-0
-
289. 匿名 2020/04/24(金) 17:09:14
>>11
#大野起きろ
+9
-0
-
290. 匿名 2020/04/24(金) 17:13:06
>>28
そもそも、公務員は給料減らないのに、生活困窮しないように給付される金は貰う必要ないと思うんだけどな。+0
-13
-
291. 匿名 2020/04/24(金) 17:24:17
>>268
ちゃんと読むってことはできないの?+5
-0
-
292. 匿名 2020/04/24(金) 17:40:53
そういうことをするのは
「やりがいの搾取」
です。+1
-0
-
293. 匿名 2020/04/24(金) 17:41:04
1ヶ月分だけ?
なんかこういう事やっちゃうと後々自分の首締める気がして心配。+2
-0
-
294. 匿名 2020/04/24(金) 17:43:50
>>258
九十九里の方にサーファーいるって聞いたよ+3
-0
-
295. 匿名 2020/04/24(金) 18:10:42
>>41
そのパフォーマンスあなたに出来るの?
私は出来ない。
すごい決断だと思うよ!+5
-2
-
296. 匿名 2020/04/24(金) 18:16:54
>>27美談にしようとして出来る動きではないと思う。
少しでも県民に寄り添える様に..という動きじゃないかな。+6
-3
-
297. 匿名 2020/04/24(金) 19:09:57
>>66
山梨県は観光でお金廻してるからね
富士五湖も温泉も農家も辛いよ~
持ち堪えられるのかな…
+7
-1
-
298. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:40
>>68
このトピでも野党叩き
本当ウジ虫のように湧いてくるな+0
-0
-
299. 匿名 2020/04/24(金) 19:52:19
>>259
あるわけないwww+2
-0
-
300. 匿名 2020/04/24(金) 19:59:32
埼玉の無能知事もやって欲しい+2
-0
-
301. 匿名 2020/04/24(金) 20:02:48
山梨トピにコメントした奴!
わざわざ覗きに来ないで!+4
-0
-
302. 匿名 2020/04/24(金) 20:04:15
こっちでは賞賛されてるのにツイッターでは下げられてる
先陣きってやってくれてるのに
身を削ってここまでやってくれてるのに( ノД`)
+6
-3
-
303. 匿名 2020/04/24(金) 20:07:20
>>31
就寝雇用で羨ましいよね+4
-0
-
304. 匿名 2020/04/24(金) 20:13:51
年収4000万の国会議員達聞こえますか、、あなた達の給料2割減らしいけど、、それでも3800万あるやないけ+19
-0
-
305. 匿名 2020/04/24(金) 20:17:23
>>290
今すぐには減らなくても後々減るんだよ
そういう仕組みをよく知らないのなら、こんなとこで文句言うのやめた方がいいよ+9
-0
-
306. 匿名 2020/04/24(金) 20:27:22
給料減らす以前に国の上に居る人は一つ一つ確実に意味のある行動とかをして欲しい
減らした所でそのお金が無駄遣いになったら意味ない+0
-0
-
307. 匿名 2020/04/24(金) 20:29:40
聞いてっか、仕事してねー国会議員さんよ+5
-0
-
308. 匿名 2020/04/24(金) 20:32:37
>>304
2割減だと3200万円かな?+6
-0
-
309. 匿名 2020/04/24(金) 20:45:51
>>1
大村愛知県知事こそ、一円にしてほしいわー
+27
-0
-
310. 匿名 2020/04/24(金) 20:59:01
議員だって貯金くらいしてるんでしょ。
だったらこの人みたく1ヶ月分だけでいいから同じように1円になれば、議員全員でかなりの金額にらなるとおもうんだけど。+3
-0
-
311. 匿名 2020/04/24(金) 21:03:34
山梨県知事今こんなにいい人なんだ
山梨も変わったね+9
-8
-
312. 匿名 2020/04/24(金) 21:46:25
>>12
県民の多数が困ってる時に、寄り添おうとしてくれるリーダーなら応援しよう!自分もキツイけど頑張ろう!って思うものじゃない?+11
-5
-
313. 匿名 2020/04/24(金) 22:26:36
なぜ我慢という発想になるのか…
これ以上の感染拡大を防ぎつつ経済回すなり仕事を全うして欲しい。+2
-0
-
314. 匿名 2020/04/24(金) 22:37:09
前知事で進めてたリニアの計画予算を
長崎さんが知事になったことで、かなり予算削減した人
前の知事がどんだけ、ずさんっていうか、いろんな業者とズブズブだったかが、明らかになったのは長崎さんのお陰だと思う
いろんな意見があるけど、こうやってまずは自らっていうのはありがたい
富士スバルラインを通行止めにしたり、GW山梨に来ないで!って言っているけど、山梨放送だけ?もっと全国に向けて言って欲しい+23
-0
-
315. 匿名 2020/04/24(金) 22:41:32
ちゃんと誠意持って働いてるならそこまでせずに、半分とか低年収くらいの給料貰って頑張って頂きたい!+0
-0
-
316. 匿名 2020/04/24(金) 22:46:18
たったの1ヶ月でもいいじゃん。
やらないよりマシだよ。
給料が減ってる県民に寄り添う気持ちが嬉しい。
静岡県知事はどうするんだろ?
熱海、御殿場みたいな県境には県外ナンバーの車ばかりだよ。
裾野市なんてオートキャンプ場が賑わってる。
お風呂や水道やトイレは、共同で使うから意味ないよ。
スーパーで買い物してBBQとか、ほんとに迷惑。
+4
-0
-
317. 匿名 2020/04/24(金) 22:50:36
ありがとうございます。
頑張りましょう!!+0
-0
-
318. 匿名 2020/04/24(金) 23:16:11
えらい。
一方国会議員は…+1
-0
-
319. 匿名 2020/04/24(金) 23:26:47
>>20
109さんの言うように、色々言われるからね。
いざ給料を1円にしても「ただ働きは違う」とかこうやって「給料分働いてくれればいい」とか言われちゃう。
だったら皆さんと同じように収入無いけど頑張りましょう!って言う方がなんて言うか、同じ立場になってくれて嬉しいけどな。
埼玉だけどこんな知事羨ましいよ…+6
-0
-
320. 匿名 2020/04/24(金) 23:28:50
我慢なんてしたい人だけすりゃいい
こーゆー人に限って人にも我慢を強要する
+2
-0
-
321. 匿名 2020/04/24(金) 23:33:47
また国政に戻るつもりだろうからね+3
-0
-
322. 匿名 2020/04/24(金) 23:34:15
てめぇはなにをしたんだ?
by兵庫県民+1
-2
-
323. 匿名 2020/04/24(金) 23:57:04
>>1
ひねくれてるかもしれないけど、何で1円なんだろうと思ってしまった。+0
-2
-
324. 匿名 2020/04/25(土) 00:11:08
>>33
飲食店への保証が、山梨は他県と違って財政的に難しいから検討中って言ってたよね。これはありがたいけど、もっと周りの県職員(特にジジババのお偉い方)こそ見習って身銭切ってほしい。医療従事者は逆に跳ね上げて。
うちの町会議員とかもらうばっかりで全然支援しないよ。コロナで会合やイベントが制限されるなら、元々の財源残るよね?その金で少しでも地域に還元してくれ。+6
-0
-
325. 匿名 2020/04/25(土) 00:39:47
今日この後、深夜1時25分から
テレ朝で新型コロナの緊急討論
生放送される
普段放送出来ないことも話される
+0
-1
-
326. 匿名 2020/04/25(土) 00:54:09
>>24
あれ?
軽症者を
自宅かホテル
って言ってたのを
病院かホテルに変わったんじゃなかったっけ?
言ったの知事じゃなかった?
厚労省だっけ?+2
-0
-
327. 匿名 2020/04/25(土) 01:06:46
>>77
確かボーナス40%カットだったかな?
月収も普段から30%削減で全国最低水準。
夕張市長だった時は年収300万円いってなかったとか。
奥さんもパートして家計支えてたってお話を聞きました。
道民より。+1
-0
-
328. 匿名 2020/04/25(土) 01:29:26
テレ朝でコロナ生放送緊急討論
始まったよ、観よう
報道ギリギリの話も出るよ
+0
-1
-
329. 匿名 2020/04/25(土) 01:41:53
>>133
いやいや、返納して欲しいよ、+1
-0
-
330. 匿名 2020/04/25(土) 01:45:23
>>11
氷川神社があるおかげで災害も無く気に入ってたけどコロナが終息したら
引っ越そうと思っている
このままでは殺されてしまうよ
+0
-1
-
331. 匿名 2020/04/25(土) 01:46:04
ひゃー凄い!思い切りましたね!
自分の身銭は切りたくない議員が多い中尊敬します。
ドゥテルテ大統領や議員の人も向こう一年間は給料をガクンと下げて有用に使おうとしているし、パフォーマンスだとしても凄いと思います。+0
-1
-
332. 匿名 2020/04/25(土) 02:10:08
1円にしなくていいので、協力金を出して欲しい。+4
-0
-
333. 匿名 2020/04/25(土) 02:37:29
生放送中、今、テレ朝
コロナ緊急討論中
報道ギリギリの話もあり+0
-0
-
334. 匿名 2020/04/25(土) 02:47:21
むしろこう言う人ほど額を上げてあげて、絶対に下げたくない奴らのを根こそぎ1円にしてほしい+0
-0
-
335. 匿名 2020/04/25(土) 02:57:55
>>27
思った
そこまでの思いがある人なら逆にきちんともらってしっかり活動してもらうべきだし、変な奴が「うちのとこの知事はやらないのか!」とか「総理は、公務員は」とか言って変な空気が広まらないといいなと思う
この決断自体はすごいんだけどさ+6
-0
-
336. 匿名 2020/04/25(土) 03:21:21
>>25
国庫に溶けるよ+1
-1
-
337. 匿名 2020/04/25(土) 03:56:44
>>263
同じく山梨県民です
知事の会見は毎回グダグダだし県民に寄り添ってる感じはしませんよ
むしろがっかりな事も多いし
パフォーマンスにしか見えません+4
-2
-
338. 匿名 2020/04/25(土) 03:59:27
>>154
青島、大野、どちらかしか選べなかった選挙。
青島は大田区民で、出馬に駆り出されただけ。
新聞の埼玉版を読んで、大野に票を入れたけど、今回コロナでの微妙すぎる采配にガッカリしている。
前知事と地位をトレードした取引疑惑あるね。+0
-0
-
339. 匿名 2020/04/25(土) 06:32:43
>>10
もっと貰ってると思ってた
できるできないは置いといて、月200万貰ってもやりたくない仕事だw+8
-0
-
340. 匿名 2020/04/25(土) 07:17:41
>>68
中継みながら国民が給料きめたいよね。ニコニコチャンネルみたいにwあ、こいつ寝たから給料なしねとかwいい発言には投げ銭w+0
-0
-
341. 匿名 2020/04/25(土) 07:22:11
>>120
TVの撤回のコメントみて思った。
職員には撤回はするが”まさか寄付献上してくれるよね?”と
言ってるようなものだったよ。無言の圧力を感じる。
職員は全力で拒否してほしい。
職員には自分自身や自分の身内を守ってほしい。
+0
-0
-
342. 匿名 2020/04/25(土) 08:02:05
話それるけど、1円振り込むのに数百円手数料かかるのはシュールだなと思ったw
かと言って手渡しで1円渡すのもシュール+0
-0
-
343. 匿名 2020/04/25(土) 08:04:04
>>11
埼玉県はもともと民主が強い地域だからね。自分たちで民主選んでる結果だと思う。これを機に次は民主落とさないと。大野知事ももともと民主の人じゃん。+2
-0
-
344. 匿名 2020/04/25(土) 09:36:50
>>137
ないよね!?
公園にマスクしてない小中学生、自撮りする為に引っ付いてる高校生、対して広くもない公園にレジャーシート広げる母親、旦那と二人で仲良く買い物する中年夫婦…
コロナなんて感じさせないよ
+0
-0
-
345. 匿名 2020/04/25(土) 09:45:16
気持ちはわかるけど、給料以上の仕事をしなくても文句言えなくなりますよね。+0
-0
-
346. 匿名 2020/04/26(日) 08:27:34
>>11
東京の真似はできないとか何とかほざいていたけどさ、山梨よりは埼玉のほうが上(見下す意味ではないのでごめん)なんだし、あんたもできるよね!?+2
-0
-
347. 匿名 2020/04/26(日) 08:31:35
>>263
山梨県民の1人だけど全世帯に全世帯に1万円支給したり子どもがいる世帯へ支給したり一切何もしなかったりと市によって対応がバラバラ。山梨県知事の統率力は皆無。+7
-0
-
348. 匿名 2020/05/03(日) 23:19:05
>>94
山梨は重症患者いたけど、死亡者まだでてないよね!?
東京から帰省したバカ女がいなければ、印象悪くはなかっただろうに…+3
-1
-
349. 匿名 2020/05/03(日) 23:25:14
>>137
私は甲府の飲食店で勤めてるけど忙しいよー。
休めないもん。
前に比べたら暇な時もあるけど。
だいたい来るのはサラリーマン(は、まぁしょうがないにしても)マスクしてない家族連れ、ジジババ結構多い。
危機感ない人は、まったくないんだと思う。+1
-0
-
350. 匿名 2020/05/04(月) 06:38:46
おはよう。こちらでもよろしくね。+4
-0
-
351. 匿名 2020/05/04(月) 09:05:12
8時が過ぎ、前のトピも書き込めなくなりましたね。トピ申請してみましたが、無事にたつといいなぁ…。+2
-0
-
352. 匿名 2020/05/04(月) 09:24:45
私もトピ申請しました!
新トピ立つといいなぁ…
1ヵ月あっというまでしたね+1
-0
-
353. 匿名 2020/05/04(月) 09:27:12
トピ立ちましたね!移動しましょう!!+1
-0
-
354. 匿名 2020/05/07(木) 15:17:04
山梨県人は全国的に馬鹿にされ嫌われてると言うじゃないですか。
道志村キャンプの件でも田舎の地方警察は馬鹿だと散々言われ、事件も未だ未解決。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山梨県の長崎幸太郎知事が5月分の給与125万円をほぼ全額返上し、「1円」とすることが関係者への取材で分かった。新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けて多くの業種に休業要請しているため、「我慢の先頭に立つ」という。給与減額ための条例改正案を28日招集の臨時議会に提出する。ゼロではなく1円にするのは、無償で職務を行うと公選法の寄付行為に抵触する恐れがあるためという。