-
1. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:25
出典:contents.oricon.co.jp
YOSHIKIが公式ブログ開設 期間限定で“英会話レッスン”「困っている方々の役に立てば」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpロックバンド・X JAPANのYOSHIKIが23日、自身の公式ブログを開設した。(略)「みんなが自粛している間、少しでもみんなのために何か出来ることがないかと思い、期間限定でこのブログを開設しました」と経緯を説明した。また、ブログの内容について「『YOSHIKIの英会話レッスン』を始めます」
+215
-10
-
2. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:21
YOSHIKIって慈善活動多いよね。
尊敬します。+642
-9
-
3. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:21
レッスン受けたい!+329
-6
-
4. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:37
YOSHIKIってそんなに英語ペラペラなん?+195
-7
-
5. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:41
いいね+36
-4
-
6. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:06
今から見てくる
興味津々
胸ワクワク+110
-2
-
7. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:08
英語も下手くそな癖にw+15
-112
-
8. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:23
普段観ないんだけど、明日の金スマ観ようと思ってる。+69
-4
-
9. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:27
こういう慈善活動に熱心なところが海外でも評価されてるのかな+247
-3
-
10. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:55
鼻筋綺麗よね+106
-4
-
11. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:09
ありがとう+47
-2
-
12. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:23
アルバム出してくれ。
+68
-5
-
13. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:33
>>4
この間聞いたけどうまかったよ+124
-9
-
14. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:38
>>6
興味津々から流れで読んだら
不覚にも胸ワクワクで吹いた+60
-4
-
15. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:41
>>4
ペラペラ越してベラベラじゃない?+200
-8
-
16. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:44
そういう気持ちが嬉しいです+33
-2
-
17. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:54
アラフォーだけど脳みそやばいから教わりたい。YOSHIKIで検索すれば良いの?+100
-3
-
18. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:56
育ちのいい人特有の穏やかさやおおらかさを感じる+232
-6
-
19. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:27
自粛中時間あるし、ちょうど英語覚えようと思ってた!わかりやすかったらいいなぁ。見てみよう+44
-3
-
20. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:33
山中教授の対談良かったよね。+52
-4
-
21. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:37
偉大なる椎名林檎様の悪口言うな!お前は椎名林檎以下!+5
-60
-
22. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:47
>>8
私も明日だけ録画予約した~+9
-1
-
23. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:47
TOSHI「応募するわ」+65
-3
-
24. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:54
YOSHIKIの英会話レッスン!?
絶対に見ます!+75
-3
-
25. 匿名 2020/04/23(木) 23:17:14
何かしようと動いてくれるだけありがたい。
何にもしない無能知事に比べたらね+93
-4
-
26. 匿名 2020/04/23(木) 23:17:49
いつも何かあれば寄付したり現地に出向いてボランティアしたり頭が上がらない存在です
有名でも全然偉ぶらない所も好感が持てます
+88
-3
-
27. 匿名 2020/04/23(木) 23:18:00
>>18
わかる。会ったことないけど、そういうのって滲み出るよね。+79
-5
-
28. 匿名 2020/04/23(木) 23:18:21
>>21
キモイよあんた。+28
-3
-
29. 匿名 2020/04/23(木) 23:19:15
>>4
ずっとアメリカ住んでるからね+169
-3
-
30. 匿名 2020/04/23(木) 23:20:07
>>4
日本語より上手いよ。+154
-6
-
31. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:16
+11
-34
-
32. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:20
アラフォーです。
小学生のころ、初めてYOSHIKIをテレビで見たとき、派手な見た目にビックリしたけど、話し方がすごい穏やかで上品で、そのギャップに更にビックリした。
それからずっと好きです。
+71
-3
-
33. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:22
>>2
災害や有事の時に直ぐに動いて、手を差し伸べて、惜しみなく他人の力になろうとする実行力、本当に凄いな…と、いつも思います。
尊敬します。
+108
-3
-
34. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:40
工藤静香が英語ができることにやけにこだわっているのって元彼のYOSHIKIが英語に堪能だからかもしれない…とふと思ってしまった。+101
-8
-
35. 匿名 2020/04/23(木) 23:23:55
90年代はあんなに暴れ馬だったのに
もう尊敬しかない+9
-6
-
36. 匿名 2020/04/23(木) 23:24:48
>>13
発音微妙だよ+12
-35
-
37. 匿名 2020/04/23(木) 23:24:49
>>33
やる内容も偽善っぽくなくて中身のあるものが多いよね
良い人柄が自然と伝わる+45
-6
-
38. 匿名 2020/04/23(木) 23:26:56
フォローしたよ+10
-1
-
39. 匿名 2020/04/23(木) 23:26:57
>>36
伝わればいいんだよ
TED聞いてみてもいろんな発音あるけど、発音の差はあれど全部英語だよ?+68
-3
-
40. 匿名 2020/04/23(木) 23:28:53
日本語訛り丸出しだけど行いは立派+8
-10
-
41. 匿名 2020/04/23(木) 23:30:37
YOSHIKIさん、どんどん自分の中で好感度上がってる。前は楽器を壊すクレイジーな人としか思ってなかったけど、いい人なんだね。+72
-4
-
42. 匿名 2020/04/23(木) 23:32:31
この人って、めちゃくちゃ良い人なんだね!
知らなかったよ!
ファンが多いのも納得だわ+71
-5
-
43. 匿名 2020/04/23(木) 23:33:31
>>18
DAIGOと同じような穏やかさ、大らかさを感じる+55
-12
-
44. 匿名 2020/04/23(木) 23:34:44
>>7
批判ばっかだけどじゃあ貴方はネイティブ並の英語力なの?
そうだとしてと今は発音云々じゃなくて誰かの為になればって提供してくれるこの人の偉大さ+48
-6
-
45. 匿名 2020/04/23(木) 23:35:07
>>36
言語ってコミュニケーションツールだよ
意思疎通できたらいいでしょ
厚切りジェイソンみたいに日常会話なに不自由なく話せるけど発音が完璧じゃない外国人に
発音だめだから日本語下手だねなんて言う人いないでしょ+135
-3
-
46. 匿名 2020/04/23(木) 23:36:16
マッチポンプ。偽善者。+13
-20
-
47. 匿名 2020/04/23(木) 23:37:13
フォローしたよ。
これから楽しみo(^o^)o+15
-1
-
48. 匿名 2020/04/23(木) 23:38:16
例えだけど日本に何十年もいるデーブスペクターだってアメリカなまりの日本語話してるし、日本語なまりの英語は日本人だから当たり前なんじゃないかな。
何年も住んでる厚切りジェイソンだってカイヤだってめちゃくちゃなまった日本語だし。
そんなもんよ。+87
-2
-
49. 匿名 2020/04/23(木) 23:38:39
何年か前の格付けで『美味しい〜』っていいながらめちゃくちゃお菓子食べていたのみて親近感湧いた+107
-2
-
50. 匿名 2020/04/23(木) 23:40:45
>>40
英語話者ってすごく多いし、自国の訛りがあっても話そうとする人のが一目置かれる。
発音や母国語の鈍りを気にしすぎるのって日本人特有だよ。
ホワイトカラーのお堅いビジネスの場とかでないなら、英語が母語じゃない国の人なら最初は文法おかしくても発音いまいちでもとにかくガンガン喋って意思が伝わればいい。
正確な発音を気にしすぎて話そうとしない人は「自分の意見がない人」と思われるから一番良くない。
そもそも一口に英語といっても国によって特徴的な鈍りや発音の違いは結構ある。+64
-1
-
51. 匿名 2020/04/23(木) 23:41:12
>>49
ボリボリ食べてたおかきだかが翌日注文殺到してしばらく売り切れちゃったんだよね。+48
-1
-
52. 匿名 2020/04/23(木) 23:41:46
>>51
そうそう!あれウケた(笑)+18
-0
-
53. 匿名 2020/04/23(木) 23:42:10
肝心のアルバムはいつ出してくれるんだろう・・・。+8
-0
-
54. 匿名 2020/04/23(木) 23:42:36
>>36
アメリカ人から見て発音は上手いわけじゃないけど、インタビューなどで相手からされた質問をきちんと深く理解して答えられているらしい。
日本語同士でも、相手の質問の意図を汲み取れずに答えることってあると思うんだけど、外国語でちゃんと応答できるのはすごいと思う。+71
-2
-
55. 匿名 2020/04/23(木) 23:44:45
>>4
もともとは喋れなかったよ。
昔、バカにされて悔しくて勉強したって言ってたよ。
昔から努力の人だよ。
+216
-4
-
56. 匿名 2020/04/23(木) 23:46:46
>>36
ちょっと喋れる人に対して「発音微妙だよ〜w」とか必ず言うよね。英語なんて普段使うこともない机上の勉強ばかりの頭でっかちな同胞が沢山いる島国ニッポンだから、世界の中でも英語教育と会話スキルの到達レベルが最低なのだ。
日本人同士がいるところで英語を話すのが恥ずかしい。新卒のとき、日本にある外資系の会社に入ったときそう思った。その感覚が間違ってるというのは、すぐに気づいたけど、それが日本。
外国の方がガイジン訛りの発音でも日本語スラスラ喋ってたら、なにも問題なく聞くでしょ?同じなんだよ。。。+52
-3
-
57. 匿名 2020/04/23(木) 23:47:04
>>3
私も❗
参加しよ!+7
-0
-
58. 匿名 2020/04/23(木) 23:47:14
>>4
かなりの努力家だよ。ペラペラ。+90
-2
-
59. 匿名 2020/04/23(木) 23:49:26
>>51
お菓子カウンター笑ったw
天然なとこがあるよね+17
-1
-
60. 匿名 2020/04/23(木) 23:51:12
>>23
Toshlも英語話せるよ
+9
-3
-
61. 匿名 2020/04/23(木) 23:57:19
なんでみんなこの人が好きなの?+8
-0
-
62. 匿名 2020/04/23(木) 23:57:19
自粛中のファンのためなら、それよりアルバム…+6
-2
-
63. 匿名 2020/04/23(木) 23:58:11
>>61
魅力的だから+4
-3
-
64. 匿名 2020/04/23(木) 23:58:39
>>6
かわいーね!+11
-0
-
65. 匿名 2020/04/24(金) 00:01:43
>>56
そうそう。外人なんか文法も発音も間違っていたり、怪しい日本語を平気で話しているよね。
でも壊滅的に話せない人ならともかく、ある程度日本語を話せる外人相手なら日本人はその怪しい日本語ちゃんと聞き取れるし意図も理解できるでしょ。それと同じ。
そもそも外国語の多くは日本語のように抑揚のない平坦な発音じゃないから外人が話す日本語のイントネーションは違う。
それでも日本語ペラペラなら聞き取れるし、なんら問題がない。
幼児と同じで間違える→訂正される→覚える、を繰り返して上達していくんだから、ちょっと発音がおかしいくらいでギャーギャー騒ぐから日本人は英語話せないんだよ。
話せないというか、話さない、だよね。
海外なんか人種がたくさんいてアメリカ英語もイギリス英語もオーストリア、イタリア、アジア系など同じ英語なのに母国語の癖によって大分違う発音してるよ。
仕事の内容にもよるけど、業務に支障が出ないなら発音が多少おかしかろうが問題ない。
使っているうちに業務に関する言語は上手くなるし、上手くならざるを得ない。+22
-1
-
66. 匿名 2020/04/24(金) 00:04:38
アメブロ見てきた!
次回からレッスン始まるのかな?
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク+6
-0
-
67. 匿名 2020/04/24(金) 00:09:04
>>7
だまれブス+8
-4
-
68. 匿名 2020/04/24(金) 00:10:43
>>36
半熟卵絶妙に作れる小学校3年生女子の万能感って感じ+2
-1
-
69. 匿名 2020/04/24(金) 00:13:51
>>36
はい、出ましたー。
定型文のようにこういう発言する人確実に1人はいる(笑)
+29
-1
-
70. 匿名 2020/04/24(金) 00:18:50
そういうのより新曲作った方がファンは喜ぶと思うんだけどな
+4
-3
-
71. 匿名 2020/04/24(金) 00:21:32
>>55
すごいね、なんでも努力するんだね
尊敬するわ
+69
-0
-
72. 匿名 2020/04/24(金) 00:22:21
>>7
批判ばかりで人生つまらなさそう+19
-2
-
73. 匿名 2020/04/24(金) 00:24:00
よしきとか、世代じゃないからテレビで見るたびこの人胡散臭い、、とか思ってたけど、知れば知るほど好きになる!
魅力的だわ。+4
-4
-
74. 匿名 2020/04/24(金) 00:25:27
その前に、エックスのCD出せよ!!トシが可哀想+1
-8
-
75. 匿名 2020/04/24(金) 00:27:46
>>34
でも災害時とか絶対身銭はきらないよね。
+42
-1
-
76. 匿名 2020/04/24(金) 00:33:33
静香がマネしそう…。+4
-3
-
77. 匿名 2020/04/24(金) 00:41:10
>>74
トシ以外のメンバーもね。ほんと気の毒。+2
-5
-
78. 匿名 2020/04/24(金) 00:49:24
>>74
そもそもToshI側が拒否ってると聞いたけど+2
-3
-
79. 匿名 2020/04/24(金) 00:52:33
>>76
なんとなくGACKTが真似しそう+2
-0
-
80. 匿名 2020/04/24(金) 00:53:13
>>1絶対見る!YOSHIKIが先生なら
聞き逃さずずっと集中できるから
英語頑張れそう笑
+10
-1
-
81. 匿名 2020/04/24(金) 00:53:47
こういう活動に積極的だよね。自分自身も寄付してるし。すごいな。かっこいい+6
-2
-
82. 匿名 2020/04/24(金) 00:54:24
YOSHIKIって他の人たてたり、
優しい言い方するから好き。
喋り方も上品。
だからGacktみるとなんなんだ、
コイツはってなる笑+17
-0
-
83. 匿名 2020/04/24(金) 00:55:51
>>70
アルバムは待ち遠しいけどXJAPANのメンバー全員が元気でいてくれたらそれでいいって思ってるファンも多いかも。+5
-0
-
84. 匿名 2020/04/24(金) 00:56:17
>>36
THE 日本人って感じ。+8
-2
-
85. 匿名 2020/04/24(金) 00:58:14
ヨシキ最近ふつうに常識ある人になってきてるよね。前はもっとプッツンなイメージあった。カレーが辛くて怒って帰ったとか色々ハチャメチャエピソードをバラエティで披露してたから、やっぱ才能ある人はどこかズレてるんだって思ってた。今は、YouTubeでのコロナに関する山中教授との対談でも至極真っ当な質問してやりとりしてる。慈善事業に力入れはじめたのは、自分を救うためって言ってたね。自分も救われて人の役にも立ってる。すごく理想の生き方のカタチだと思う。人間て役割とか貢献感があると安定するって聞いたことあるし。どんどん自分を救ってほしい。+12
-1
-
86. 匿名 2020/04/24(金) 00:58:47
>>80
動画かと勘違いしちゃった!
動画じゃなくても頑張るし
嬉しいけど!+2
-0
-
87. 匿名 2020/04/24(金) 01:04:40
>>55
えらいなあ+23
-0
-
88. 匿名 2020/04/24(金) 01:07:01
YOSHIKIとHIDEに英語教えた人の生徒らしき人がTwitterで呟いてたけど真面目だったらしい+12
-0
-
89. 匿名 2020/04/24(金) 01:11:54
>>88
有名なビジュアル系のバンドのメンバーって若くて尖っていたり荒ぶっているときはさておき、長い目で見ると常識のある人多くない?
よくわからないけど、一般人にも知名度あるビジュアル系バンドの人たちはこういうとき世間に向けて発信する内容がわりと真っ当な発言だったり、できる範囲で支援しているイメージがある。
気のせいかな。+8
-0
-
90. 匿名 2020/04/24(金) 01:14:51
>>36
そんなこと言ってたらオージーの英語とかどうなるの?+8
-1
-
91. 匿名 2020/04/24(金) 01:33:17
YouTubeでこの人の英語力を外国人が聞いてコメントするやつあったけど、英語力そのものもいいうえに、話している内容が奥深くて素晴らしいと言っていたよ+9
-1
-
92. 匿名 2020/04/24(金) 01:36:12
>>32
世代じゃないけど
話し方が穏やかで上品だし私好きだなヨシキの声
+4
-1
-
93. 匿名 2020/04/24(金) 01:40:27
>>89
ビジュアル系の頂点にいるのがYOSHIKIだから
後輩も心根の良い人達が自然と集まるのかなと思う
+5
-1
-
94. 匿名 2020/04/24(金) 01:42:26
見よう+3
-1
-
95. 匿名 2020/04/24(金) 01:42:56
>>55
私も語学勉強してきたから分かるけど、英語や他言語喋れる喋れないとか、発音がどうこう言うのって、語学を勉強してない人たちばっかだよね。語学を真剣に学んでる人ならその苦労が共感できるから、絶対に喋れるの?とか喋ってみてよとか、そう言うこと聞いたりしないよね+52
-2
-
96. 匿名 2020/04/24(金) 01:45:01
>>55
めっちゃ朝早く起こされて朝から晩まで英語漬けにされていた話を聞いた事がある。+14
-0
-
97. 匿名 2020/04/24(金) 01:57:59
>>45
本当にそうです。
コミュニケーションツールの1つであって、何を相手に伝えるかが問題。
そもそも、ネイティブだって発音も文法も正しくない。
日本人だって、文法も発音も正しい人なんて、いないでしょ。
ちょっと英語が話せる人ほど「発音が~」だの「あの人の英語はシングリッシュだか~」だの、面倒なことを言う。
そんな人ほど、大したことはできない。
山ほど見てきたわ、そんな人。+34
-2
-
98. 匿名 2020/04/24(金) 02:00:15
>>79
うんうん
二番煎じ得意そう
+2
-1
-
99. 匿名 2020/04/24(金) 02:02:17
>>36
あなたの英語を聞いてみたいものです+7
-0
-
100. 匿名 2020/04/24(金) 02:05:12
>>7
あなたは全能なの?
努力嫌いの出来ない人に限って批判ばかりする。
人を認められない。
見苦しいわ。+11
-2
-
101. 匿名 2020/04/24(金) 02:07:28
>>46
マッチポンプの意味わかってなくて草
コロナ自粛はYOSHIKIの陰謀なのかよ+7
-3
-
102. 匿名 2020/04/24(金) 02:07:30
>>20
良かったですよね。
深い思考がないと、あんな対談にはついていけない。
イミテーションはバレるから。
+16
-0
-
103. 匿名 2020/04/24(金) 02:08:44
>>21
はいはい、お元気で。
+6
-0
-
104. 匿名 2020/04/24(金) 02:12:34
>>101
まじ、ナイスツッコミ!
意味もわからず、ただ文句言いたいだけでしょ。+5
-3
-
105. 匿名 2020/04/24(金) 02:15:08
エキセントリックな人だけど
なんていうか育ちの良さと言うか、色んな意味で満たされてる人の余裕みたいなのを感じて割と好き+10
-2
-
106. 匿名 2020/04/24(金) 02:15:37
>>69
いるよね
英語話せる新入社員が入社したら「そうかなぁ、発音ビミョーじゃない?」とか言うやつ
聞いててはずかしわ+15
-0
-
107. 匿名 2020/04/24(金) 02:37:23
美しい人は心も美しいんだな+8
-1
-
108. 匿名 2020/04/24(金) 02:48:03
絶対に見たい!!
+5
-0
-
109. 匿名 2020/04/24(金) 05:15:18
>>18
いいとこのお坊ちゃんだよね+8
-1
-
110. 匿名 2020/04/24(金) 05:17:46
>>18
えっ、育ちがいいイメージなかったわ。
むしろ苦労人のイメージ。
辛い境遇にもかかわらず、才能と努力で成功したんだと思ってた。
+8
-3
-
111. 匿名 2020/04/24(金) 05:18:54
昔は、すぐキレちゃうバンドマンとしか、認識してなかった。
成功してから、変わったよね。+5
-0
-
112. 匿名 2020/04/24(金) 05:56:57
>>110
金スマでやってたけど確か老舗の呉服屋の息子さんで父が自殺?で生活が一変したとか+18
-0
-
113. 匿名 2020/04/24(金) 06:02:08
>>34
何にでもこじつけようとする人っているよねww性格悪すぎ+9
-2
-
114. 匿名 2020/04/24(金) 07:04:13
>>1
YOSHIKIとウィッシュのダイゴは育ちがいいからか見てて嫌味のない優しさだと思う+13
-0
-
115. 匿名 2020/04/24(金) 07:44:40
アメブロ登録しました(^^)+2
-0
-
116. 匿名 2020/04/24(金) 07:47:26
>>71
たらればだけど、クドーさんと結婚してたら子供たちをなんちゃってモデルなんかにさせないだろうね+0
-2
-
117. 匿名 2020/04/24(金) 07:53:26
>>116
その前に子供作れてないでしょこの男じゃ
+3
-0
-
118. 匿名 2020/04/24(金) 08:07:59
>>34
別れて正解⭕️あれと結婚しても価値観が違い過ぎて嫌気がさし慰謝料ふんだくられる泥沼離婚になっていたかも。+16
-2
-
119. 匿名 2020/04/24(金) 08:17:34
>>117
どうして?+2
-1
-
120. 匿名 2020/04/24(金) 08:19:47
>>49
上品なおば様に見えてしまう+4
-0
-
121. 匿名 2020/04/24(金) 08:42:40
>>31
レディースルームのジョージさん?+2
-0
-
122. 匿名 2020/04/24(金) 08:48:29
BLUE ROSE+0
-0
-
123. 匿名 2020/04/24(金) 09:02:33
ヨシキが緊急事態宣言Part1※あんた日本に居らんやん! - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jpもう出てるかな?ヨシキが緊急事態宣言出すべきだとかツイートしてる…|ガールズちゃんねる-GirlsChannel-8559.匿名2020/04/03(金)20:12:39もう出てるかな?ヨシキが緊急事態宣言出すべきだとかツイートしてる…8566.匿名2020/04/03(金)20:22:54返信>&g...
+0
-0
-
124. 匿名 2020/04/24(金) 09:11:50
これを機に勉強してみようかなぁ+2
-0
-
125. 匿名 2020/04/24(金) 09:20:20
>>122
青い薔薇ってYOSHIKIも歌詞によく使ってたから、当時、工藤静香がこのタイトルの曲出した時のファンの荒れっぷりを思い出したわ…
YOSHIKI匂わせるようなタイトルつけるな!!ってね。+3
-0
-
126. 匿名 2020/04/24(金) 10:53:00
>>118
アンチって本当にバカでしつこいよね、何十年前の話してんの、いくら工藤静香でもあんなクズ男とは結婚してないでしょ
+4
-1
-
127. 匿名 2020/04/24(金) 10:56:15
>>4
結構長く住んでからもずっと家庭教師つけていたはず。なんとなく単語単語では話せても発音を直してもらったり、ビジネスシーンで必要な細かい言い回しを習得するためとか+4
-0
-
128. 匿名 2020/04/24(金) 12:45:25
>>121
そうです。一生YOSHIKIに頭の上がらないジョージさん(笑)+2
-0
-
129. 匿名 2020/04/24(金) 13:07:54
習わせていただきます+1
-0
-
130. 匿名 2020/04/24(金) 14:08:19
>>128
やっぱりそうですよね(^-^)
教えていただき、ありがとうございます。
+0
-0
-
131. 匿名 2020/04/24(金) 14:23:37
>>8
リアルタイムで拝見したけど、良かった~と言うよりも胸が痛むと言うか・・・
YOSHIKIの繊細さや危うさに涙が出たよ。+2
-0
-
132. 匿名 2020/04/24(金) 15:53:08
>>46
どうしてこんなに騙されてる人が多いんだろうね。+3
-1
-
133. 匿名 2020/04/24(金) 15:57:14
>>101
バックのね。+0
-0
-
134. 匿名 2020/04/24(金) 16:21:59
人格者だなぁー。見習います+1
-1
-
135. 匿名 2020/04/24(金) 18:23:46
>>78
誰に聞くの(笑)?
YOSHIKIが言ったの?+1
-0
-
136. 匿名 2020/04/24(金) 20:35:20
+0
-0
-
137. 匿名 2020/04/24(金) 22:18:21
>>36
本当は英語できるのに周りにそういうこという人がいると話せますと言える人が減っちゃう
世界にはいろんな英語があるのがわかっていいと思うよ+2
-0
-
138. 匿名 2020/04/24(金) 22:26:07
>>7
病んでる?大丈夫?+0
-0
-
139. 匿名 2020/04/24(金) 23:01:33
>>1
ヨシキは日本語でも滑舌悪いから
英語でも滑舌悪いです。発音も微妙。
滑舌悪くても、深イイ事を言うのがヨシキ。
その会話力を学びたいのであれば良いと思いますが
ネイティブ並みの発音は望めないと思います。+0
-2
-
140. 匿名 2020/04/26(日) 10:59:17
早くも今7問目に突入しています(笑)
比較的今の日常に沿った問題を出題してくれているのでなかなか勉強になりますよ!
あと簡潔で非常にわかりやすい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する