ガールズちゃんねる

喧嘩すると無視してくる夫

334コメント2020/05/17(日) 20:10

  • 1. 匿名 2020/04/23(木) 22:21:29 

    夫婦喧嘩すると夫から無視され続ける方いますか?
    精神的虐待だなと思ってます。
    家で顔も合わさず、全くキッチンスペースにも来ないし飲食もしない。
    私が作ったものは絶対食べません。
    今回はラインも未読無視のまま数日経ちました!
    喧嘩すると無視してくる夫

    +349

    -7

  • 2. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:09 

    離婚一択

    +220

    -26

  • 3. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:31 

    子供だね笑

    +322

    -7

  • 4. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:46 

    殴られるより良くない????

    +35

    -53

  • 5. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:54 

    私も喧嘩すると無視しちゃうんだけど、無視された側ってほんと辛そうだからよくないよね

    +310

    -51

  • 6. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:54 

    無視は家庭内のいじめ。
    コレで離婚した。

    +323

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:58 

    子供だなあ

    +93

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/23(木) 22:22:58 

    無視もモラハラの一種。

    +304

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:04 

    >>2
    離婚しか言えないのどうにかした方がいいよ

    +126

    -15

  • 10. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:05 

    数日??

    喧嘩するのも覚悟がいるね

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:19 

    精神的に未熟なんだね。自分の思い通りにならないと納得いかないタイプなんだろうね。

    +192

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:22 

    面倒くさいですね。
    今までどう解決してきたんですか?
    主から謝るとか?

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:22 

    自分がされて一番嫌なことをやってるんだよね

    +134

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:35 

    言い返す頭ないから無視するんじゃない

    +93

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:35 

    私が無視する側だわ

    +34

    -33

  • 16. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:43 

    めっちゃ陰険!!!
    首元掴んで話してやれっ!!

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:48 

    幼稚な男

    +85

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:52 

    >>1
    その状態からどうやって仲直りするの

    +75

    -3

  • 19. 匿名 2020/04/23(木) 22:23:57 

    ご飯も作らずほっといたら?
    そんな旦那めんどくさー

    +149

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:02 

    >>4
    どっちも嫌だけど

    不幸の2択じゃん

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:06 

    そういう男絶対ムリ

    +43

    -3

  • 22. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:32 

    モラハラ夫の支配の一種らしい

    +142

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:33 

    喧嘩すると私がギャーギャーやかましいから
    無視されてます。

    +33

    -6

  • 24. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:42 

    うちはその日はお互いに無視。
    翌日、おはよー!ってケロっとしてる。
    まぁくだらないケンカって事だ。
    数日はいらっとするね。
    無言で出て行ったら?

    +90

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/23(木) 22:24:58 

    我が家も同じ。もう一生私のご飯は食べないつもりみたい。いつもこうなってもう疲れた。

    +152

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:14 

    爆発しそうになる精神を無言になることで保ってるらしいよ。
    そういう人には喧嘩口調で話してもムダだから、落ち着いて話し合いした方がいいみたい。

    +77

    -9

  • 27. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:21 

    食べないなら用意しないな
    バカバカしい勝手にやっとけと思う

    +97

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:32 

    男って頑固なところあるよね
    うちのも怒ったらめんどくさいけど1日で終わるわ

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:46 

    >>2
    〜 一択 の言い方も嫌いだし、すぐ離婚っていうのも違うんじゃない、、、?


    主さん、旦那さんとよく話して 無視がどれだけ相手をきずつけて 喧嘩修復も遠ざけるかを説明して それでもダメなら離婚も視野に入れるといい。

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:48 

    奥○真紀子さんみたい

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/23(木) 22:25:57 

    私は主の旦那さんの方のタイプです。
    無視して顔合わせないようにして寝ます。
    なぜかというと、会話になるとこっちが何を言っても言い負かされるからです。
    言いたいことも言えない状況になるからもう無になって石になります。
    多分旦那さんもそんな感じなんじゃないですかね?
    ちなみにうちはそうしてると向こうから機嫌とってきて一晩たつと仲直りになります。

    +28

    -38

  • 32. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:19 

    まぁ分かってるなら仲直りするまで食事の用意とか止めれば良いよ、自身の精神衛生上のために。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:26 

    >>5
    こういうトピって必ず「私がしちゃう側。よくないよね。やめたい。」とかいうコメント出る。
    どうして相手を傷付けると分かってるのにできるのかな。
    それで辛い思いをしてる人がトピ立てたり閲覧してるのに。

    +174

    -10

  • 34. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:29 

    >>5
    最悪
    何がしちゃうんだけどよくないよね、だよ

    +139

    -6

  • 35. 匿名 2020/04/23(木) 22:26:59 

    よほど喧嘩の内容が自分に都合が悪いか、プライドが傷ついているかじゃないかな?
    ちゃんと自宅に帰って来ているのなら大丈夫よ!

    うちのも無口になって食事ボイコットするけど、私は何知らぬ顔で普通に話しかけてるよ。そのうちに返事するよ✨

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:03 

    ごめんなさい無視する方です!
    というかわたしが意見を1つ言うと10倍くらいにまくしたてて返してくるし、理論に行き詰まると論点をずらしたり極論を言い出したりと非常に面倒くさくてこっちがメンタル削られるので、言い合いになる前に無視するようになってしまいました。
    主さんにそういう心当たりはありませんか?あるからといって無視は良くないとわかっているんですが、自分を守る術だったりもします。

    +79

    -26

  • 37. 匿名 2020/04/23(木) 22:27:28 

    話し合いが出来ない人間とは一緒にいない方が良いよ。
    結婚してから分かったことなの?

    +17

    -3

  • 38. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:03 

    >>5
    相手側が辛いの分かってて無視してるってイジメっ子と同じじゃん。本気で直した方がいいよ。

    +150

    -5

  • 39. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:12 

    離婚しました
    暴れた後の無視が喧嘩のパターンで
    最初は3日無視
    次は1週間無視
    段々無視の日にちが長くなり
    最後には1ヶ月無視されてたな~

    +98

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:15 

    都合悪いとそうする男っていますよね
    聞こえないふりして

    あなたも同じように真似してみて

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:30 

    その旦那低収入っぽいな

    +7

    -6

  • 42. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:44 

    ごめん、私が無視してしまう。
    無視というより会わないように避けてる。でもご飯は作るし身の回りの世話はちゃんとする、けど必要最小限顔を見ないようにコソコソと生活してる。

    +25

    -14

  • 43. 匿名 2020/04/23(木) 22:28:45 

    子供すぎない?
    無視する前に言いたいこと言えよってなる…
    だんまりして不機嫌そうにしてればどうにかなるって思ってる人、老若男女問わず大嫌い

    +111

    -5

  • 44. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:40 

    それ私です…徹底的に無視してしまいます。2週間は無視しますが精神的にやられてくるみたいで向こうから謝ってきます。
    向こうが私に対して口も聞きたくなくなる程の事を言ってくるからです。

    +25

    -29

  • 45. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:41 

    うちも同じ。数年間は私の方から謝ったり機嫌とりにいってた。
    でもモラハラが増悪したので、無視されたら私も無視することにした。
    結果、家に居づらいのは夫。
    家に居場所がないのは夫。
    それで浮気したくなりゃすればいい。
    有責になって不利になるのも夫。

    +93

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:54 

    >>37
    主ではないが、結婚前は勿論そんなことなかったよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:59 

    …私、一方的に怒って無視すること良くある。原因は夫が作るんだけど、大声出したくないし疲れるから無視。モラハラになるのか。

    +1

    -7

  • 48. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:06 

    >>5
    いずれ捨てられると思う。
    相手がこいつもうダメだなってなったら終わり。

    +101

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:22 

    うちは最長1ヶ月されたよ。
    建設的に話ができない子どもなんだと思ってます。

    結婚10年目だけど、最初の頃は無視されたりすると自分にも悪いところがあったら改善しようとか考えたけど、今はこんな子どもな言動しかできない人に歩み寄ろうと思えなくなりました。

    +104

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:29 

    そういう男と同棲してた。
    普通に最低だよね、、

    主さん、大丈夫??
    1回家出ちゃったら?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:37 

    無視をするつもりではないけど、言葉を発するのがもう嫌
    私の旦那は怒鳴るタイプで、しかも理不尽なことで怒られるからなにが悪かったのかわからないし、脳が考えることを辞めてしまって口が開かなくなる

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:38 

    旦那さんの味方するわけではないけれど
    私は怒ると家族には文句言います...
    無視とかはしません

    しかし友人から凄い嫌なこと言われたり、されたらその場で文句言わないで疎遠にします
    自分自身が頭の回転速くないので口喧嘩強くないし、こちらが怒って相手がまた言い返してきて更にイラつくこと言われたら嫌ですし

    なので主さんの旦那さんみたいに
    怒ると何も言わないで相手のことを無視する気持ちもわかります
    家族だから落ち着いたら、また普通に戻ると思いますけどね

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2020/04/23(木) 22:31:43 

    タイムリー!
    うちの旦那も怒ると無視というか黙る。
    大したことじゃない(と私は思う)喧嘩だったんだけど、もう6日くらい経つのに喋らない。
    子供とは普通に話してるけど。
    初めは話しかけてたけどかったるそうだから辞めた。
    夕飯は一応作ってる。
    そして旦那は無言で食べる。
    なんで怒ってるのかなにが気に入らないのか聞きたいけど無視される事を考えたら言えない。
    むかつくから!
    あーモヤモヤして嫌だー

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:07 

    暴力と違ってこっちも無視できるけど、子供みたいだからやらないんだよね。
    そういう子供じみた人って、餌で釣れるよ
    好物作ってあげたら?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2020/04/23(木) 22:32:08 

    殴~られるよーりーもー殴~りたいマジで!
    いい加減で~頼りなくて~そんなパパだけど

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:13 

    私の母親がこれ。
    姉が家に遊びにくると普通のテンションで話して、私が用事があって話すと無視で数日経つとすごいよそよそしく短文で回答。いじめっ子だなーって思う

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:26 

    ウチも去年、
    旅行先で旅の終わりに激怒され
    そっから無視。
    旅行最終日は無視で最悪。
    そっから帰宅しても3日無視された。
    無視アンドたまに話しかけると、めちゃくちゃ感じ悪く返してくるという切れつぷり
    この件は、挙ねなんだけど
    思い出すとほんとに真剣に離婚考える

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:36 

    >>31
    私もそう

    +8

    -4

  • 59. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:38 

    >>33
    無視されるほどのことをしてきたり、言ってきたりするんじゃないの?うちがそう。

    +22

    -27

  • 60. 匿名 2020/04/23(木) 22:34:24 

    >>1
    旦那に数年間無視されてた。今は日常会話くらいはするけど。

    でも無視ってかなりキツイよね。普通に暮らしてはいるけど心の奥で絶対許さないと思ってる。

    +100

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/23(木) 22:35:18 

    いじめする人って結局家族のこともいじめるようになるんだな~。
    若井おさむのトピ見ても思ったけど、自分の子供いじめたりパートナーいじめたり。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/23(木) 22:35:22 

    >>60
    数年はツラい
    なんのために夫婦でいるのかわからなくなるね

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:23 

    私も喧嘩して旦那の態度があまりにも酷いと無視する。あんたに何言っても無駄だな、と思うから。

    +13

    -6

  • 64. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:30 

    >>4
    あなた、DVされやすそうだから気をつけて!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:38 

    なんか、どなたかの体験漫画で
    父親が母親のこと喧嘩でもないのに
    ずーっと無視してて、20年目くらいで
    やっと母親が離婚してくれた、てのみたことある。
    そんな糞男か存在するのが衝撃

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/23(木) 22:37:31 

    ケンカ中は無理でも落ち着いてるときにそれについてちゃんと話し合わないの?
    私そんな態度とられるの絶対に嫌だわ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/23(木) 22:37:50 

    そういう人だけはやめた方がいいと思います。2年半経験ありますが、病みましたよ。そして私に見せてる顔と違う顔がありました。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:17 

    >>56
    あーほんとに使い分けるよね

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:24 

    >>39
    うちは2ヶ月間無視され続けたよ。
    離婚決意して別居したら二度としないと謝ってきて、
    それでもやっぱり喧嘩になると無視された。
    こういう人って絶対治らない。
    数年後に離婚した。
    今は神経すり減らす生活じゃないからすごく幸せ。

    +112

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:58 

    父親が機嫌損ねると1週間とか平気で家族ガン無視する人でした。
    精神的に本当にキツかった…
    そんな夫からは離れた方が良いですよ!

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/23(木) 22:39:17 

    >>59
    無視する人の考え方って感じw
    被害者意識が強め

    どんなことがあっても
    暴力と無視は良くない
    問題解決出来なくなるじゃん

    +77

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/23(木) 22:39:59 

    うちの旦那も怒ると無視、無言になる
    まだ付き合ってた頃に、異国の地で4時間無言喧嘩ってことあったけど
    皆さんの見ると4時間なんてかわいいもんだね

    急に無言になったりするから
    「なんで怒ってるの?」って聞いても
    「…ぃゃ」って小さく喋って話しかけてくんなオーラすごい。
    こっちからしたらもうどうすりゃいいのか分からんよね。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/23(木) 22:40:00 

    なんで無視する意見にだけマイナスなの?
    無視されるような理由が向こうにもあるんじゃないのかな。話し合いが満足にできないと、無視するしかない。訳もなく無視はしません。

    +16

    -16

  • 74. 匿名 2020/04/23(木) 22:40:11 

    でも、ケンカしてるなら目も会わせないし口も聞かないって結構あることだと思うけどね。しょうがないと思うけどね。というかそれぐらい主が旦那を怒らしたってことじゃない?

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2020/04/23(木) 22:40:42 

    >>51
    その状況ヤバイと思うよ。
    洗脳されかけてる。
    腹割って話せる人に話して状況判断してもらった方がいい。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/23(木) 22:40:53 

    無視って相手が歩み寄ってくる待ちの甘えた行動だよね。
    相手も同じように無視してきて、家事してもらないor生活費入れてもらえないってなったらどうするんだろう。
    自分が無視しても相手は無視しない前提に見える。

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:11 

    うちはお互い長い間無視できなくて、問題が解決しないまま、普通の話をしちゃってずーっともやもやしてるの
    表面上仲直りしても、問題は何も解決してないの。でも、なんとなく仲良くなっちゃってるから離婚もまた迷っちゃうの
    数日無視なんて耐えられない。旦那さんがどういうつもりで無視してるのかわからないけど
    あきらめがついて離婚に踏み切れそう

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:26 

    >>1
    喧嘩の理由は?

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/23(木) 22:41:37 

    まさに昨日、めっちゃ些細なことで
    夫機嫌損ね寝室に七時半に
    こもって無視していた。
    その間、夫は普段やるはずの
    洗い物担当、炊飯担当なんだけど
    すべてをスルー

    なんていうか、男が無視すると都合よすぎるよね
    仕事だけしてりゃいいし
    女は無視してても、ご飯作らないと
    不利になるよね?
    絶対女が損だよ

    +85

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:14 

    >>71
    そうだよ、被害者だから。
    話し合いなんて、できません。建設的じゃないから向こうが。
    無視するしかないよ。
    しばらく、話したくない。

    +14

    -9

  • 81. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:15 

    >>72
    ああ、ほんとそんな感じ。
    普段ベラベラしゃべるのに
    ああ、だけとか。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:26 

    >>4
    私は両方されてました
    離婚に向けて別居中です
    離婚した方がいいと思いますよ

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:26 

    何言っても屁理屈しか返してこない。話にならない旦那には、痺れからして無視することはあります。
    数日続くほど私は気が長くないけど

    無視になる前に寄り添ってあげてますか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/23(木) 22:44:01 

    話し合いするつもりがない人は無視してしまいます。

    喧嘩したとして、自分は被害者!の立場から動く気がない人や本筋からそれたことで怒鳴られたり泣き喚かれると、めんどくさくなって無視する
    喧嘩はどちらかが一方的に全部悪いなんてことは滅多にないだろうし、理解し合うにもエネルギーがいるから

    主のケースは旦那だから違うかもしれないけど

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/23(木) 22:44:28 

    ケンカした時のルール決めたらいいと思う。どんなにケンカしてもお互い無視しないとか。ご飯はちゃんと一緒に食べるとか。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2020/04/23(木) 22:44:54 

    無視を正当化してるコメントあるけど
    今は冷静に話せないから考えまとまったら話すね。とか言えば良いだけじゃないの?
    数日間無視とか異常。

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:01 

    >>25
    ご飯作らなくてラッキーーーー!!!

    くらいのメンタルでいられたらいいのにね。

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:13 

    >>85
    新婚のうちにしないとだめだね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:25 

    >>1
    それで精神的虐待、と言われると辛い…

    けっこうそういう夫婦多いのでは?
    夫よりも妻が無視する方が多いかも。

    +2

    -24

  • 90. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:32 

    旦那も思い通りにならないとすぐ無視。だいたい1週間位無視されて、面倒だから謝ると何故謝ってるのか説明しろと言い出す。

    自分はいつでも絶対正しいと思ってるみたい。
    どう育ったらこうなるのか、義母に聞いてみたいわ…。

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:56 

    >>5
    こういう奴大嫌い。
    自分がされたらキ○ガイみたいに騒ぐくせに、他人には平気でやる奴。
    いじめと一緒、ただの性悪。

    +91

    -7

  • 92. 匿名 2020/04/23(木) 22:46:26 

    余計イライラするよね‼️
    そんな態度なら帰って来んなよと毎回思いますw

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/23(木) 22:47:56 

    >>10
    私もでした。
    無視されるのが怖いから従うしかなかった。
    精神的なDVだと思う。
    私は暴力もうけていて、子供がPTSD発症しました。
    大きい声出す男性が無理で学校に行けなくなりました。
    今は離婚するために動いています。

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:10 

    >>1
    主さんは、旦那さんにムシされているってこと自体をムシするといいよ。相手がムシしてても気づかないフリで普通に暮らす。。。

    でも正直、経済的に大丈夫なら離婚も視野に入れてもいいと思う。そんな奴は一事が万事自己中だから。

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/23(木) 22:50:38 

    うちの毒親みたい。些細なことで謝っても謝っても謝っても2.30回折れて謝っても3ヶ月くらいずーーーっと無視してたなぁ。
    縁切って清々したけど。

    要するに幼稚なんだよ、相手が嫌がることをよくわかってて相手が一番嫌な気持ちになる事をわかってあえてやってるんだよねー。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/23(木) 22:50:51 

    都合が悪い事を言われると
    平気で数日無視。
    数日経ってまた話し合おうとすれば
    全部俺が悪いんだろ!
    はいはいすいませんね!と声を荒げて
    それからまた無視です。

    精神的に幼稚で
    ひとりじゃ何も出来ない
    困ったやつです。
    子どもいるけど離婚したい。

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/23(木) 22:51:51 

    喧嘩のあと私のことを無視する
    子供とは普通に話す
    でも、険悪な空気を察して子供は、夫の機嫌を取る・・
    なんかほんとに子供がかわいそうだからやめてほしい
    と何度もいってるのに、「子供は無視してないから」と
    やめない
    ほんと別れようかな

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/23(木) 22:51:52 

    >>5
    って言いながら伝わってくるやめる気ゼロ感w

    悪いけど、意地悪で自己中なんだろうなって思っちゃう

    +72

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/23(木) 22:52:37 

    >>5
    相手が謝ってきたり、機嫌とってくるの待ちですか?

    +50

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/23(木) 22:53:07 

    めんどくせ

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:00 

    旦那がヒドイのかはケンカの理由にもよると思う。旦那に非があるなら主に同情するけど主が悪いのに被害者ぶるのも違うと思うわ。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:26 

    浮気と一緒で、治らないと思う。
    いい大人が無視だよ?
    仕事場でイラついた時はどうしてるの?と思うわ。

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:50 

    うちの旦那と全く同じです。
    こっちも話しかけないようにするけど必要な子供の話も無視。寝室に篭ってゲームしてます。
    そのうち気が済むと普通に話しかけてくるんでイライラします。
    LINEは元々緊急!!とか打たないと一切返さない旦那です。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:50 

    ネチネチ絡んできて正座させられて怒鳴られて夜通し説教もつらい

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/23(木) 22:55:25 

    >>101
    こういうこという人って、会社で誰かが後輩を無視したり
    お菓子外ししたりしてるのを見ても同じこと言うんだろうなあ

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2020/04/23(木) 22:55:30 

    >>1
    それ前夫
    治らないよ
    他にも色々あって別れた
    今の夫は喧嘩しても話し掛けてくるし
    挨拶もする
    ほんと有難い

    +63

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/23(木) 22:55:36 

    >>1
    旦那さん子供だね
    話し合いできない男とか最悪だわ
    そんな人にご飯作らなくてもいいよ

    +44

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:20 

    >>104
    それDVじゃない?
    なにが原因の喧嘩か分からないけど普通に話し合いできないのかな。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/23(木) 22:56:46 

    結婚前にも恋人と別れたいときは音信不通にしてきたんだろうなあと思う。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/23(木) 22:57:15 

    >>80
    被害者だけど
    加害者でもあると認識すべき

    考え方がやっぱ幼い

    +13

    -7

  • 111. 匿名 2020/04/23(木) 22:57:49 

    >>31
    一晩で仲直りできるのならいいのかもと思います。
    何日も無視され、罵倒され、殴られてました。
    離婚したいのですが、同意してもらえません。
    目撃した義妹によると、離婚した義両親、義祖父母もこんなかんじだったそうです。
    義妹は自分は結婚が怖くてできないと言ってました。
    子供の傷が深くならないうちに離婚した方がいいと思いますよ。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/23(木) 22:58:36 

    うちは夫婦共に無視
    会話ゼロ
    どちらも歩み寄らない

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/23(木) 22:58:49 

    >>108
    貴乃花が夫人や弟子に
    同じことしてたんだよね

    離婚して大正解ね

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/23(木) 23:00:18 

    >>106
    そもそも
    まともな人は長々と無視なんかしないよね

    人間性の問題

    +46

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/23(木) 23:01:09 

    >>90
    うちもそう
    甘やかして育てられてきたんだよ
    親になんの意見も言えない、拒否も注意もできない夫。
    こういう夫って親には絶対服従で、嫁は守らなさそう
    うちはそう。

    親が「●日にいらっしゃいね、ごはん作って待ってるから」
    って言われたらなんとなくこっち家族の予定入れてるだけだと
    私に聞くこともなく「いくわ」って返答しちゃうのよ
    で、毎回喧嘩になる。
    「いや、お前らと出かけるのは確定ではなかったから、あっちに
    誘われたんだからいいだろ!!
    親孝行しちゃだめなのかよ!!」

    で、短いけど半日無視されたりする

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/23(木) 23:02:37 

    喧嘩というより「~してほしい」とか「こういうやりかたは困る」とか注意すると、ふて寝して口聞かず、挨拶せず、私の作ったご飯をたべない。
    孝雄46歳。セコイ男だ。

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/23(木) 23:02:38 

    >>99
    相手をコントロールしたいのよね
    自分の意のままに

    +33

    -3

  • 118. 匿名 2020/04/23(木) 23:03:38 

    >>1
    慣れるよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/23(木) 23:03:39 

    >>116
    笑った
    孝雄しっかりしろ!

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/23(木) 23:04:29 

    >>106
    私は喧嘩した時のずっと無視が元彼との決定打です。
    喧嘩した時こその相性というか、
    喧嘩しても話せる相手じゃないと私は無理でした。

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/23(木) 23:05:11 

    >>116
    46歳タカオさんお子ちゃまだねw

    ご飯食べるまで
    腐っても放置しときたいくらいだねwww

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:03 

    >>105
    夫婦のケンカと会社での無視とかお菓子外し全然違うじゃん。

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:16 

    無視する人を擁護するわけじゃないけど
    話し合いにならない人っているじゃない?
    自分は絶対間違ってないって聞く耳持たない人
    話し合いというのは名だけで自分の意見をどうにか通そうとする人
    そういう人が相手だと無視もしたくなるよ

    +16

    -9

  • 124. 匿名 2020/04/23(木) 23:06:36 

    わたしはわざと無視しているのではなく
    自分の考えや気持ちを自問自答していて
    返事ができません。
    ポンポンと言いたい事が出てこなくて
    黙ってしまいます。

    +10

    -7

  • 125. 匿名 2020/04/23(木) 23:09:50 

    >>120
    喧嘩しても話せる相手って
    大事なポイントだね

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/23(木) 23:10:30 

    ここは夫婦関係での無視の話でしょ?
    夫婦で無視はないわ

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/23(木) 23:10:41 

    >>36
    凄くわかる。
    今はお互いに感情的になってるから話しても無駄だし今は話したくないって言ってもまくし立て続けられたら無視するしかない。

    無視するの最低って言ってる人多いけど、話せる状況じゃないのに話し合いを強要するのも最低だよ。

    +38

    -9

  • 128. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:51 

    >>124
    悪意が無ければセーフかと。。。

    表情やニュアンスで
    戸惑ってる感じは伝わると思う

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:59 

    >>79
    先のコメントで1ヶ月無視されたものですが、無視されてる1ヶ月も夫の食器は私が洗ってた。存在無視するなら、洗い物もしろよと思ったな。私も洗い物とか洗濯とかしなきゃいいんだろうけど、専業主婦で家事やらないと不利になるかと思ってやってしまっていました。

    79さんのところは役割が決まってるのに放棄したってことだよね。甘えてますよね。解せぬ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:20 

    うちも。
    めっちゃ腹立つから、されたら後日やり返してる。
    大袈裟かもだけど、旦那のせいで性格悪くなったと思う。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:21 

    >>117
    いつか愛想つかされるパターンだね。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:29 

    >>108
    正座したくないけど、話し合いすらさせてもらえないから、従うしかないんだと思います。
    従わないと殴られたり、説教時間が長引いたり、さらに酷い目にあうから。
    離婚をお勧めします

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:31 

    >>1
    私も付き合ってる時(同棲)から月1で一週間は無視されてた。
    喧嘩はしてない、いきなり機嫌悪くなって無視するし閉じ籠もる。
    理由も言わないから解決もしない。
    5年我慢し半年ぐらいなかったから入籍したら1ヶ月でまた始まり、今回はそのまま1年無視されたままで調停離婚しました。
    でも調停してきたのは向こうからでした。
    暴力や言葉のDVも辛いだろうけど、無視されるのも凄く辛くて苦しいですよね。
    私は入籍後無視され始めてから離婚までで体重が55から38になりました。
    1ヶ月丸々何も飲めない食べれないのに吐き続けて、その結果今でもストレス性胃炎や逆流性食道炎等が治らず、食べれる物も減りました。

    +48

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:50 

    >>31
    >向こうから機嫌とってきて
    無視する側の心理ってこうだよね。
    無視することで相手を萎縮させたり、お前が悪いから私がこういうことをしているんだと過剰に罪悪感を抱かせて、相手より上の立場を取り相手をコントロールしようとする。モラハラの一種。

    喧嘩した当日は双方感情的になっているから距離を置くのは仕方がないとはいえ何日も無視し続ける人の精神って支配欲が強いと思うから嫌い。
    程度によっては人格障害者だとすら思う。

    +39

    -2

  • 135. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:55 

    恋人や夫婦関係で喧嘩して無視って子供すぎるw

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:14 

    >>1
    無視はモラハラ。
    存在の否定だからいじめでも用いられる。
    自殺にも追いやれるもの。
    最低の行為なんですよ。

    +63

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:28 

    >>127
    話せる状況って…それも自分のタイミングで自分に合わせて欲しいだけでしょ。それが自己中なのよ。

    せめて今はまだ話できないから待って欲しいって意を伝えてからダンマリして欲しいわ。

    +13

    -9

  • 138. 匿名 2020/04/23(木) 23:19:09 

    >>136
    本当に最低だと思う。ついやっちゃうって人はこのトピ見て大いに反省して欲しいわ。。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/23(木) 23:19:13 

    どんな理由があっても人を無視するのは幼稚で陰険な行為だよ。
    夫婦や家族、友人、職場の同僚にそんな人間がいたら距離を置いたほうがいい。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/23(木) 23:20:43 

    >>105
    同感。共感力が低すぎると思う。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/23(木) 23:20:45 

    うちの父親と一緒で主さんの気持ちよくわかります
    完全モラハラですよね

    もうあきらめてこっちも無視して仲良くはしてません

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/23(木) 23:21:03 

    >>1
    うちの夫もそうでした
    味噌汁ぶっかけてやった

    +22

    -3

  • 143. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:12 

    >>9
    同意。何かあると直ぐに離婚って軽く言いがち。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/23(木) 23:23:30 

    >>127
    トピ主の見てもそう思うんですね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/23(木) 23:24:46 

    >>127
    間違えてプラスしたけどマイナスで

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/23(木) 23:25:23 

    >>137
    相手が明らかに感情的になってるから話せないんだよ。
    全て喧嘩口調だったり。言うこと全てに話してる途中でも反論してきたり。

    私は必ず一言言いますよ。でも感情的になってる方は聞かずにしつこく意見ぶつけてくる。時間が空いて冷静になって冷静に話す事のメリットが分からない限りしつこく強要してくる。

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2020/04/23(木) 23:25:53 

    >>1
    旦那さんは主さんの事見下してるね。なんとなく無視しても大丈夫って思われてそう。
    とりあえず考えただけで主さんは大変そうだ…

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/23(木) 23:26:09 

    離婚しましたよ 無視され続けて動悸やパニック症状が出ました 向こうは楽しかったでしょうね 一生許さないし今も心の中では呪い続けてます 起きてももうわからないことですがいつかどこかで不幸になればそれでいいです

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/23(木) 23:26:27 

    うちもそうだ!旦那が無視するんだけど長くて1週間で早くて3日かな?無視+睨むんだよね。疲れたわ!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/23(木) 23:26:46 

    >>144
    コメ主に共感しただけです。
    トピ主の場合は何日も無視は逆にモラハラですよね。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/23(木) 23:27:25 

    >>1
    家で顔を合わさないなら平気じゃない?
    キッチンにも来ない、飲食もしないw
    私だったら自分の生活だけしとくわ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/23(木) 23:27:36 

    >>140
    じゃあ、怒ってる旦那の気持ちは無視なの?怒ってる方にもそれなりの理由があると思うけど。

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2020/04/23(木) 23:27:55 

    >>113
    まじか
    そんな人だったんだ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/23(木) 23:27:56 

    10年以上話していないよ。必要事項はメール。別れたいけど踏み出せない。でもこの状態は異常だと思ってる。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/23(木) 23:29:56 

    >>34
    お前うざい

    +2

    -25

  • 156. 匿名 2020/04/23(木) 23:32:43 

    >>146
    ちゃんと一言言うなら無視ではなくない?
    このトピの無視とは違う。

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2020/04/23(木) 23:36:54 

    大人な自分が先に折れて話し合って解決しようとしたり
    明るくふるまったり機嫌とるのは逆効果
    私は喜んであなたの尻拭いをします!と言ってるのと同じ
    だからといって、負けじと無視したりケンカをふっかける必要もない
    相手に悪意と取られない程度に一緒にいる時間を避けて淡々と過ごす
    自分がここまでならしてもいいなと思うことやここまではしておこうと
    思う程度のことはしておく(食事や洗濯)

    そしてケンカするとこうなることが分かった以上ケンカをしない
    無視が始まってからの対処ではなく、こうなるまでの日常が大事

    話し合いはおろか、歩み寄りや思いやりの気持ちなど持っていない
    相手なのだと受け入れて、その上で自分が損をしない関係を築く

    自粛などでただでさえしんどい時期。
    ストレスは不要なものから少しでも減らしていきたい

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/23(木) 23:37:43 

    >>77
    とりあえず自分の配偶者をさん付けで呼ぶのをやめようか。

    +2

    -8

  • 159. 匿名 2020/04/23(木) 23:39:28 

    >>79
    男だって働いて得たお金搾取されるのでは?

    +1

    -7

  • 160. 匿名 2020/04/23(木) 23:39:46 

    >>1
    面倒くさいんだよ。男と女の脳はちがうから話しあう事事態間違ってる
    どっちかが我慢するしかない
    旦那の方が我慢してるんだよ

    +3

    -13

  • 161. 匿名 2020/04/23(木) 23:40:02 

    私は旦那じゃ無いけど家族で同じ様なのが居ます。
    気に入らない事があると不機嫌になって無視。
    話し合いしても無理だった。
    今は家族間だから良いけど将来結婚した時に、このトピの夫みたいになりそう。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/23(木) 23:41:36 

    >>117
    うわ~、典型的なモラハラ思考。
    きもちわる!

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/23(木) 23:42:23 

    自分の母親がそうだわ
    私や父親に対しても。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/23(木) 23:43:00 

    >>155
    お前の方がウザい
    自分が心あたりがあって、最悪だって自覚あるなら直しなさい

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/23(木) 23:44:39 

    >>155
    バカ丸出し(笑)

    +18

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/23(木) 23:47:44 

    これ、無視した方ばかり責められてるけど

    喧嘩すると感情的になりすぎて、話し合いにならないどころか手が出る奥さんに対しての、せめてもの対処であるケースもある
    知人夫婦がそうだった

    主さんが当てはまるかどうかはわからないけどね

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/23(木) 23:49:53 

    >>2

    独身ガル民が大好き「はい、リコン〜」
    貴女お金の面で責任取れるの?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/23(木) 23:50:08 

    >>36
    でも生活上の最低限必要な会話や作ってくれたものは食べないとね。

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2020/04/23(木) 23:51:10 

    >>155
    ほらねw
    無視なんて卑劣な手段肯定するのはこういう書き込みする人なのよ

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/23(木) 23:53:59 

    現在進行系で無視され中。むしろ夫は家にも帰って来ないし、どこにいるかも不明。子どもが3人いて、内一人の卒園式と入学式にも連絡なしで欠席。

    私は現実的にどうしたらいいですか?

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/23(木) 23:54:29 

    >>160
    ここにも居てるけど
    女でも無視する奴いるから
    結局人柄が悪いんでしょ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/23(木) 23:57:27 

    好きなだけ無視させておくしか無いんじゃない、離婚しないなら。私なら無視を無視する。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/23(木) 23:57:39 

    >>1
    主です。
    皆さんありがとうございます。

    喧嘩の原因→夫の上司が発熱したが一日で下がって出勤してくるというので
    うちには喘息の子供もいるからコロナだったら怖くて
    直ぐ下がっても後でコロナだった場合あるから、上司に伝えて欲しいと言ったのが原因。 
    伝えないなら会社に私が電話すると言ったのが原因…男は嫌ですよね妻が会社に電話なんて。脅し的な意味もありました…本気でコロナだったら恐ろしいんで(実は機嫌によって話を聞いてくれないので、ラインで伝えた…面倒だと不機嫌なるから) 

    ライン読んでも顔合わせても何も反応ないから、
    勇気を出して話を振ったら、ブチギレ…

    やめてくれ!毎日仕事がんばってるのに、なんでお前と喧嘩せなあかんのや!お前とおったら気狂う!離婚じゃ!

    と、出て行って5時間くらい、帰ってこず。
    このコロナ流行ってるときにどこへ…

    それから家では風呂→寝室籠もる
    で、喧嘩から5日ですが家で全く飲食しない。

    今日休みでしたが、昨晩帰ってから全く飲食してない…ずっとトイレ以外寝室

    さすがに、体も心配なんで私も無視しときたいくらい腹立たしいけど、ここは折れて、
    夫に、離婚したいならコロナ落ち着いたら話し合うから、今は体調壊さないように食事はして欲しい。子供も心配してるし、お願いだから飲食はして。って話をしました。

    無愛想に分かったって言ったから、
    やれやれこれでご飯は食べるかなと思ってたけど
    結局食べず!
    声かけたけど、私の顔も見ず生返事だけ。

    暗い部屋で布団中でスマホ見てるか、寝てるか。

    陰気臭いわー!
    私への嫌がらせですか?
    もう、離婚したいですよ。
    コロナで実家にも帰れないですよ!

    子供も不安な顔して寝ました…

    そこまでムカツクくらいの喧嘩の理由ですかね?

    普通に上司には言いにくいよとか、普通に言えないのか!
    普通に話しができない人って、ほんとしんどいです。

    もし私に非があるなら教えてください…



    +3

    -24

  • 174. 匿名 2020/04/24(金) 00:02:16 

    >>152
    じゃあ会話したい奥さんの気持ちは?

    喧嘩して怒ってても話し合いすらできないのは、つい感情的になりすぎるとか、人としてコミュ力低いからだと思う。

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2020/04/24(金) 00:03:53 

    >>157
    主です。
    しまった、折れてしまいました…
    無視がアホらしくて早々に… 
    翌日話をしようとしたら、今は無理部屋から出て行け!と言われたし。
    コロナさえなかったら今回はとことん無視するんですけどね…
    飲食しないから抵抗力落ちたら嫌だわ…って
    思う壺ですね…

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/24(金) 00:04:27 

    どんどん無視の期間が伸びてきて。。。
    子どもが言うことやらないと
    子どもまで無視するようになり。
    最後は半年家族を無視してました笑笑
    死ね!笑笑

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/24(金) 00:05:07 

    私もそうかも。
    喧嘩すると最初はギャーギャー言い合って、でも双方折れないから最終的に面倒になって黙ってしまう。
    喧嘩してもすぐに仲直りしたり、普通に喋れるのすごい。頭に血が上ってるからとてもふつうに接することなんてできない。
    喋らず目も合わせずツンケンして怒ってます!的な態度とっちゃうよ。
    無視じゃなくとも低いトーンで返事したり。
    朝喧嘩して仕事行って夕方にはもう忘れてたり、なんとなく普通に喋るようになってる。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/24(金) 00:07:24 

    >>39
    同じく!
    うちは借金もあり。
    サイテー
    今は幸せです(^^)

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/24(金) 00:07:30 

    >>174
    ホっとけばいいと思う
    お腹すいたら勝手に食べるよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/24(金) 00:09:16 

    179です
    間違え>>174じゃなくて>>173

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/24(金) 00:12:31 

    無視されたら「ご飯食べる?」って一応聞いて
    何も言わなかったら「食べないのね?作らないからね」と言って作らない

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/24(金) 00:13:20 

    >>53
    夕飯食べてくれるだけいいなと思ってしまいました…
    いや、無視だけでもキツイですよね…精神的に参る
    主でした

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/24(金) 00:17:09 

    女みたいな男だね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/24(金) 00:32:37 

    ガキ。つか、向き合うの怖いくて、
    メンタル弱いから逃げて無視とか、ブロックするんでしょ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/24(金) 00:43:42 

    >>175

    折れてしまうのは悪いことではない
    世間ではそうやって折り合いつけあってうまくやってるし
    多くは相手が先に折れたらこちらも折れようとするものだし。
    ただ、折れた相手が悪いだけ

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2020/04/24(金) 00:45:44 

    >>79
    そして御飯作ってもタベルの拒否されたりして
    食べ物が傷んでしまったら
    俺の金で買った食材なんだから無駄にしないでね
    自分で食べてねと言ってくる夫
    モラハラ全開

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/24(金) 00:46:56 

    >>155
    うん、無視するのが正解だよあなた人との向き合い方知らなそうだしw

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/24(金) 00:51:21 

    男の人はコロナに対する危機感ないよね。
    がるで飲み行くなって言ってるのに飲み会に行って感染したバカ旦那いたよ。
    主の旦那は今は何言っても仕方ないから放置。
    一切声かけもしなくて良い。
    意固地になってるから構うほど悪化する。
    旦那より子供を気にかけてあげて。
    コロナが大変な時に親がそんなんだとストレス溜め込むよ。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/24(金) 00:53:32 

    >>1
    私もそうだった
    勿論離婚になった
    当然だよね

    話し合えない相手と一生暮らすなんて不可能だよ
    こっちのメンタルもおかしくなったし
    喧嘩すれば何週間も無視、指輪もあてつけがましく外されて放置されてた
    ご飯なんか用意してても食べない
    コンビニで、買ってきたやつ食べてるんだから
    喧嘩売ってるよね

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/24(金) 01:00:01 

    >>182
    いや、夕飯食べてくれるだけいいと思います!
    作ったのにスルーされたら…と想像しただけで😠
    悪化させたくないから作ってるけど、よく考えたら何かムカつく。
    なんでそんな態度取られてるのに用意しなきゃいけないんだ?
    こっちは普通に接してるのに。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/24(金) 01:09:52 

    なんかゆうこりん思い出した
    遅刻してきたギャル曽根をずっと無視し続けたんだよね

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/24(金) 01:12:04 

    うちもそう!
    その状態に陥ると、お互い激しき消耗戦地獄!
    でも、今現在、自宅勤務で家にいることが多いうえ、喧嘩しても長時間フラフラ出て行ける逃げ場もない😆
    なので私は、普段なら言ってしまう
    ダンナへの小言を30%自粛中。
    あちらもそう思ってるのか、
    サボったら私にキレられそうな家事は
    言われる前にやっとる(笑)
    今喧嘩したら本当に地獄中の地獄だもん!




    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/24(金) 01:18:54 

    >>5
    私の母親が機嫌悪かったり怒ってたりすると一切口聞いてくれない人で、存在自体無視されてた。
    すごく嫌だったのに結婚した今、旦那と喧嘩すると同じことしちゃう。
    が、しかし旦那は全然嫌そうじゃない。
    多分「子供だねーはいはいはい好きなだけどーぞ!」って感じなんだと思う。
    でも喧嘩してからの振る舞い方がわからない。
    だから喋らないっていう選択肢しかない。

    +14

    -5

  • 194. 匿名 2020/04/24(金) 01:27:13 

    つらいですね。うちの場合は夫から謝罪されてまるくおさまります。

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2020/04/24(金) 01:32:29 

    >>1
    うちはそこまでひどくなかったけど、半年くらいずっと無視されてた
    だから今は喧嘩にならないように頑張ってる
    私が喧嘩したら意見を言い合いたいタイプだから、喧嘩すると黙ってひたすら無視する旦那がめっちゃ嫌だった
    けど結婚して10年、変わらないからこういう面って絶対治らないと思う

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/24(金) 01:51:16 

    >>155
    こういう親持つと子供が人と健全な関係築けなくなる。
    モラハラする奴の親って高い確率でモラハラだからね。
    もし155に子供がいたらモラハラ野郎になるの確定な子供がほんと気の毒。
    子供いないならそのまま小梨人生歩んで。
    ご主人以外の被害者作らないために。

    +17

    -3

  • 197. 匿名 2020/04/24(金) 02:07:25 

    >>1

    うちもです。

    うちは旦那が何か気に入らないと
    すぐ無視始まります…。
    怒ってます。アピールが酷い。
    そして 此方が謝ったり
    機嫌を伺いに来るのを待ってます。
    此方が行かなければ、何ヵ月も無視。

    気を付けて生活していても
    もはや何が地雷か解らない事も多々あり
    気を使い疲れます…。

    後から理由を言われても
    え!?そんな事で?
    と言う様な些細な事だったり…。

    そして大体此方から話をしに行くのですが…
    待ってました!!
    とばかりに
    怒りに任せてめちゃくちゃ暴言罵倒されます。
    しかも執拗でしつこく、長い。
    全然終わらない。

    本人は恨み辛み言いたい事を
    全部私に言って「話し合い」をした。
    って事になります。

    私は全く納得行かないままです。

    マジで離婚考えていますが
    離婚案件になりますか?


    +41

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/24(金) 02:22:20 

    前はやだったけど無視に慣れてきたら自分もイヤホンつけてユーチューブ見たり、夜なのに一人の時間いえーい!ふん!いえーいってなってるからな!って心でちらっとイラつきながらその時間満喫するようにしてます。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/24(金) 02:25:00 

    >>197
    なると思う。
    モラハラとしか思えない。

    数ヶ月人のこと
    無視できるなんて
    やばいよ。

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/24(金) 02:27:13 

    虐待だと思う。ほんとに。
    いじめだよね。

    やっぱり、結婚相手の絶対条件は
    そういう意味で「話しができる人」だと思った。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/24(金) 02:46:37 

    >>199

    そうですよね…。

    度々有りまして
    長いのは直近で昨年7月~12月の間
    無視されていました。
     
    勿論、その間
    食事を作っても食べませんし
    乳幼児2人居ますが
    旦那は子供達とも一切会って居ません。
    (帰宅後、旦那部屋直行 籠る。)
    家の事は全て私がワンオペでした。
    子供の運動会も乳児つれて1人で参加…。

    その時の理由は
    チャイルドシートに座っていた
    上の子の靴の跡が
    車の前座席シートの後ろに付いた事です。
    (位置的に当たります。払えば落ちる程度でした。)
    余りに子供に怒るので
    私が割って入った処
    私のしつけが悪い等かなり暴言罵倒を受け
    その後無視でした。

    今までの色んな事の積み重ねで…
    もう旦那の言動に耐える余力が無いんですよね…。

    +27

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/24(金) 02:46:39 

    >>1
    すみません、私もします。
    する時は正直離婚しても良いと思ってるぐらい気持ちが覚めてる時です。

    何回も嫌だと言っている事をする→嫌だと伝える(分かった直すとの返事)→同じ事を繰り返す×10

    爆発する→旦那逆ギレ。近所迷惑レベル→諦めて無言になる、会話しない

    お互いが嫌なことを理解して、普通に会話で理解を深めていきたいですが、それが無理なので諦めて無言、無視になっています。

    もう会話も喧嘩もしんどいんです。
    多分、離婚すると思います。準備は進めている感じです。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/24(金) 02:51:18 

    >>158
    横だけど、主の旦那の事じゃないの?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/24(金) 02:55:12 

    女性に対しては無視するよりも殴った方が案外円満なことあるよね

    +0

    -18

  • 205. 匿名 2020/04/24(金) 03:25:17 

    都合悪くなると無視する男キツい。もう疲れた縁切りたいけど金持ってる

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2020/04/24(金) 03:29:39 

    数か月の無視が終わる時ってどうやって
    会話始まるの?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/24(金) 03:51:25 

    無視って便利だよね、自分のタイミング次第で気持ち切り替えて仲直りに持ち込める、こっちの気持ちなんてお構いなしに。
    まじで自己中だと思う。

    ↑昔同じ状況にあった時にこれ言ったら、それ以降無視はしなくなった

    +26

    -2

  • 208. 匿名 2020/04/24(金) 03:52:21 

    なんで一緒にいるの?一緒にいる意味あるの?経済的に自立できないから?私なら胸ぐら掴んでぶっ飛ばして離婚なんだけど。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/24(金) 04:21:02 

    4、5年に1回の希な出来事だけど、その状態が3ヶ月続いたことがある。

    うちは一方的に無視されているというより、お互いに折れられない性格だから。

    元に戻ったきっかけは、ちょうど3ヶ月経った頃夫が体調悪そうにしていたから私から話しかけた。
    明日から食事を家で食べてほしい。外食ばかりでは体調管理が難しいでしょう。
    そうしたら、素直に翌日から家で食べてなんとなく元通り。

    早いうちは意地を張っているから無視は続くけど、ある程度経ったら相手のプライドを傷つけないように折れてあげる(体調が心配だから、等)といいのかもしれません。

    +0

    -3

  • 210. 匿名 2020/04/24(金) 04:39:25 

    >>130
    そういう意味でも夫婦は似てくるよ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/24(金) 04:42:36 

    こんな時に歓迎会をやることになったらしくちょっと延期とかできないの?って意見したら、それも礼儀だからの一言からの無視されてます

    俺コロナだったら帰ってこないから安心してって
    新生児いるのになんにも考えて無いんだなってあきれてしまって私も口ききたくなくなった。コロナ離婚になるかもしれない

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/24(金) 04:46:23 

    ウチもお互い無視だよ。、1週間半位経つと向こうから歩み寄ってるポーズが見えてくるかなぁ。寝室も別にするよ。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2020/04/24(金) 04:55:40 

    >>191
    坂上忍も遅刻してきた人とは一切口きかない。

    某大女優は共演者が遅刻してくると、その待たされた時間より多く楽屋に閉じ籠り、相手を待たせてから撮影する。付き合わされる別の共演者達やスタッフがかわいそう。だからその大女優の家庭はめちゃくちゃなんだと思った。モラハラ&パワハラだよね。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/24(金) 05:00:40 

    >>193
    虐待されて育つと、自分も虐待をする、って言うよね。心理学者が言ってた。
    あれだけ嫌な思いをしたのに自分も同じことをしてしまう。虐待の連鎖、負の連鎖と呼ばれているよ。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/24(金) 05:12:52 

    >>201
    夫婦喧嘩や無視がどうのこうの、というよりそもそものキレた理由がヤバすぎると思いました。

    乳幼児2人育てながら、精神的にも追い詰められてお辛いですね。
    立派な精神的DVなので、お住まいの自治体やNPOのDV相談ホットラインにかけてみてほしいです。電話で無料相談のあと、必要ならばシェルターで母子を保護してくれます。

    最後の一文、
    もう旦那の言動に耐える余力が無いんですよね…。
    これを見てあまり猶予はないのかな、と思います。耐えすぎると洗脳され旦那さんのサンドバック状態になり思考停止、行動に移せなくなります。

    201さんにまったく非はないです。自分と子供を守ることだけ考えてほしいです。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/24(金) 05:29:38 

    無視っていうか喧嘩すると黙っちゃう人いるよね

    私は、ガンガン言い返してほしいタイプだから
    何言っても黙りこくってる人余計イライラする

    +11

    -4

  • 217. 匿名 2020/04/24(金) 05:36:42 

    >>5
    私も無視する。
    でも、その日一日だけ。
    ささやかな抵抗です。

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2020/04/24(金) 05:39:17 

    >>201
    夫は旦那としても、父親としても、機能してないし、責任も果たしてない。

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/24(金) 05:47:20 

    うちの夫も結婚当初そんな感じだったな〜作ったご飯も食べなかったし。それで相手をコントロールしたいんだよね。バカバカしいわ。
    だからそういうときは、この人はいないものと思って自分の好きなように生活したよ。もちろんご飯なんて作らない。それで怒って無視されても、もともといないものとして考えてるから関係ないしw
    無視してるのはそっちだよね、あなたに合わせてるのよって答えて終了。
    相手は、結局反応してほしくて無視してるから、一切反応しないよ。それでかまってほしくて怒ってくるなら、ああいると邪魔だったねしばらく実家行くね〜だし。うちの夫はあきらめたのか、無視しなくなったよwww

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/24(金) 05:55:43 

    主さんうちも全く一緒!いい大人が、幼稚すぎて情けないですよね。私もとっくに冷めてます。話し合いも出来ない男、心の中で何度も八つ裂きにしてます😒

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/24(金) 06:00:29 

    >>196
    111さんも同じこと言ってるね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/24(金) 06:21:08 

    離婚すべき
    時間の無駄です

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/24(金) 07:00:43 

    >>202
    女性の無視は、諦めや無気力
    男性の無視は、威嚇

    あなたの無視は仕方ないと思う

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/24(金) 07:01:18 

    うちの旦那もだよ
    お父さんとあまり入学式行きたくないと子供に言われた事でキレてそれから昨日まで子供だけ無視。何度もやめろって言ってるのに聞かず。
    昨日は、悪いと思ったのか知らないけど子供のために本買ってきてた。
    でも子供は、ありがとうって言いたいけど無視されるのが怖いから言えないと言ってきた。
    最低だよ。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/24(金) 07:01:25 

    >>59
    クソだな

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/04/24(金) 07:02:36 

    >>224
    子ども可哀想
    抑圧された環境でひねくれた子どもにならないようにね

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/24(金) 07:03:50 

    >>219
    優勝!
    毅然とした対応して欲しい

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/24(金) 07:04:26 

    >>170
    旦那、不倫してる可能性ない?
    うちはそうだった。その時は無視は当たり前でふらっといなくなってた。子供の誕生日も不倫優先で不在。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/24(金) 07:05:28 

    うちの主人も無視します。1ヶ月近く無視され続けたこともあります。
    ホントに精神的苦痛です。
    で、最後は長々ときついメールが来て言われたい放題。
    からの、本人はスッキリするってやつ……
    何度も繰り返されてついに鬱になりました。
    まぁ今はなんとか治ってきて日常送ってますが!!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/24(金) 07:22:51 

    無視までされて
    離婚しない意味がわかりません

    皆さん経済力が無いから
    仕方なく結婚生活してる感じですか?

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/04/24(金) 07:23:09 

    >>201
    そんな糞みたいな旦那の為にもうあなたも子ども達も傷つく必要ないよ!

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/24(金) 07:25:41 

    >>224
    ええ…。子どもより子どもじゃん。ドン引き。
    うちの旦那がそんなんしたら張り倒すわ。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/24(金) 07:27:49 

    >>224
    離婚すべきですよ

    看護師の免許とりましょう

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/24(金) 07:29:27 

    私も喧嘩すると無視する。。
    けど、ちゃんと理由がある…
    カーッと頭に来た時にいう言葉って相手を傷つけちゃうから、取り敢えず黙って10分くらい頭で言葉を整理してから伝えるようにするんだけど…
    やっぱダメかな…

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2020/04/24(金) 07:40:36 

    何ヶ月もましてや何年も無視する奴の神経が分からん。そこまでするなら離婚してひとりで好きに過ごせやってなるわ。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/24(金) 07:41:27 

    >>6
    私も最低2ヶ月 最高半年 無視されてた。
    原因は本人が忘れる位の事でした。
    結婚してるあいだの半分以上は無視されてたなぁ。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/24(金) 07:42:22 

    >>234
    それをケンカじゃないときに、説明しといたら良いよ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/24(金) 07:44:43 

    >>173
    ここまで拗れたら
    私が主さんだったら
    旦那さんの存在を無にする
    もう、死んだものまたはいないものとみなして

    話しかけもしないし、ご飯も作らないし
    一切関わらないかな

    自分と子どもの分まで衣食住は用意するけど

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2020/04/24(金) 07:59:24 

    >>113

    貴乃花
    まだ婚姻中にテレビで見たけど
    家族が風邪ひいたとき、心配するでもなく第一声で
    「僕にうつらないようにしてね」だった
    冗談ではなく、例の無表情な顔で言っていた

    なんて冷たい人と思ったが
    景子さん離婚してよかったよ

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/24(金) 08:00:45 

    ウチの旦那も同じく喧嘩したり不機嫌になると数日、口を聞きません。
    でもご機嫌取りも疲れるので、放置します。
    ただ、ご飯作って弁当作って、自分が普段やっている事は淡々とやり後は私も無になり続けます(笑)

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/24(金) 08:04:27 

    >>204
    そんな事ないよ
    殴ったら最後、離婚案件だよ!

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/24(金) 08:13:50 

    >>73
    訳があっても無視は良くないという意見が多数ということです
    まぁわたしもそう思う。無視したり出ていったり、結局そうやってペナルティを与えて言うことを聞かせたいんだろうなって。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/24(金) 08:15:58 

    黙りこくられて数日。
    昨日なんて遂に一言も話さなかった。
    歩み寄りの印でお酒買っといたんだけど、気づいてないのかまだ怒ってるのか知らないけど反応なし。
    は〜何が気に入らないんだ。
    怒ってるのか聞いても絶対怒ってないって言うだろうし。
    いや絶対怒ってるだろ。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/24(金) 08:22:52 

    >>237
    ちゃんと旦那には言っています。
    私は怒ると言葉がキツくなってしまうから、
    黙る事があるんだけど、頭の中で整理してるだけで
    少し時間を置いて話した方が冷静に話せるんだけど…
    と伝えています。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/24(金) 08:28:34 

    無視というか、終わらないから結局黙り込むパターンもある

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/24(金) 08:38:47 

    >>173
    主の気持ちもわかるけど、会社に直接電話するのはやり過ぎなんでは…
    旦那さんが別の上司に相談してその上司を止めてもらうのがいいよ

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/24(金) 08:58:02 

    うちも最初は無視されるのが嫌でひたすらご機嫌とりしていたけど、今はご飯支度もせず存在無視してるよ。めちゃくちゃ楽。
    アパートの時は無視してても存在を感じるから嫌だったけど一戸建てに引っ越してからはどちらかが2階に行けば存在を感じないし。
    こちらから無視するようになったら旦那から謝ってくるようになったよ!
    無視するヤツは相手が話しかけてくるの待ってるんだよね。それを無視することに喜びと優越感を感じるクソ野郎だから相手にしなくて良し。

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/24(金) 09:14:07 

    >>246
    その相談ができない夫なんです…

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2020/04/24(金) 09:23:49 

    >>56
    私の母親もそうでした。
    食事も作ってくれず、見兼ねた父が声を掛けてくれる感じ。

    結婚して子供が出来て、子育てに悩んでいたら母親が
    『無視して知らんぷりすると良いわよ』
    と言ってきたから、支配するためにワザとやっていたんだと知り、未だに許せない。


    別居中の夫も無視する人だから、私は幼少期の体験から、支配を受けやすいのかもしれない。

    無視されるのは辛い。
    存在を否定されている気持ちになる。

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/24(金) 09:24:55 

    主です。
    昨晩、弁当は詰めとくから。って声かけたんですが
    今朝も全く生活スペースには入ってこず、もちろん飲食せず、弁当持たず仕事に出て行きました。
    もう、昨日の段階で私なりに穏やかに話をしてとりあえず和解しようとがんばったつもりだし、
    それでこんな態度されるなら
    皆さんおっしゃる通り、もう話しかけません。
    お小遣いがもうすぐ無くなるはずですがね。
    のたれ死ぬ気ですかね。

    今までも離婚を考えたりしましたが、金銭的理由と子供の事と夫にも良いところあるから…と情で思いとどまってきたけど
    今回の事で、この先ないな…って本気で感じました。
    私が神経病みそう。
    ずっとパートしてきたけど、コロナ前に辞めて転職活動してたから今無職…

    コロナ落ち着いたら本気で正社員なれる仕事見つけないと無理で、無理ならしばらく我慢していかないといけないかもですが

    いつまでこの無視続けるか
    これで抵抗力落ちてコロナ感染してきたら、発狂しそうです。

    +6

    -3

  • 251. 匿名 2020/04/24(金) 09:36:58 

    >>203
    読解力なくてごめん。忘れて。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/24(金) 09:40:31 

    >>250
    主の旦那さん、お小遣い制なんだww

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/24(金) 09:40:46 

    >>224
    すでに子供に弊害出てるね。
    人の顔色伺ってばかりの人間になっちゃうよ、
    気の毒に…

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/24(金) 09:42:10 

    >>234
    無視してる期間ってどのくらい?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/24(金) 09:42:21 

    無視されるのって本当に精神的にきついよ。
    私は近々離婚する。ただ調停はコロナで延期になってる。
    無視からの、家庭内別居しろと言われたから。
    子供も小さいのにこいつヤバイなって思った。
    さっさと積抜きたい!

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/24(金) 09:43:54 

    >>236
    私もそう。
    結婚してたの7年、4年弱は無視か別居期間。
    あいつのせいで不毛な時間過ごしてしまったわぁ。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/24(金) 09:44:55 

    >>248
    旦那さんをとりあえず隔離だよね…
    自家用車があればそこで寝泊まりしてもらうとか

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/24(金) 09:46:51 

    >>249
    母親が介護必要になった時こそ復習の時。
    施設に入れて一切無視してやれ。
    孤独の中で猛烈に後悔させて死なせてやれ。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/24(金) 09:48:09 

    >>250
    無視されるより、コロナに対しての危機感がないのが嫌だよねぇ…

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/24(金) 10:23:18 

    構うからかえって食べないのかも。主がケロッとしておいておけばブスっとしながら食べるんじゃない?うちの兄がそういうタイプだったよ。構えば構うほど本人がどうやって平常に戻ればいいかわからず不機嫌アピール

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/24(金) 10:36:27 

    元彼で喧嘩のたび無視で話し合いに応じないからこっちもいい加減腹立って着拒、メアド(LINE無い頃)変えたら慌てて唯一拒否出来ないSNSですがりついて来たわ
    それを機に別れたけど嫌なことから直ぐ逃げる人間だから旦那だったら今後もしんどいね

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/24(金) 10:50:36 

    >>257
    自家用車ごさまいません泣
    仮にあっても絶対寝てくれないと思う。
    喧嘩中は絶対私の思うように動いてくれる訳ない…

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2020/04/24(金) 11:15:30 

    >>5
    無視する側ってさ、散々無視しといて自分の気が済んだらまた普通に戻る。
    要は自分の思い通りにならないと嫌って事だよね。
    めちゃくちゃ自己中だし振り回されてる相手の気持ち考えた事あるのかな。

    +31

    -2

  • 264. 匿名 2020/04/24(金) 11:41:18 

    >>13
    そう
    親からそうされてた、いじめられた時そうだった、とかあるはず。

    自分がされて心底嫌だった事をやってダメージ与えようとしているんだよ。

    人間としてどうかと思う。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/24(金) 11:55:17 

    >>22
    無視、食べない、とか
    他人だったら、どーでもいいんだよ
    同じ家に住む家族からそうされてる惨めさ、孤独感は計り知れない傷になる

    やってる人は情が分からない人間なんだろうね

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/24(金) 12:04:13 

    >>256
    今思えば、何で我慢してたんだろうね。
    建設的な話し合いもできない男に、何の希望を抱いていたのか…

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/24(金) 12:07:21 

    >>244
    黙って頭で整理する時間が10分くらい欲しい。
    ってちゃんと言ってるのか、なら無視とは違うと思うよ。
    むしろ素直で可愛らしいです。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/24(金) 12:12:37 

    >>2
    簡単に離婚出来ないから世の中の夫婦は悩むんだと思う。
    そう出来たら悩まないから、その回答はいらない。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/24(金) 12:14:33 

    >>215

    ありがとうございます。
    201です。

    いつもキレるポイントが
    回避仕切れない事だったり…
    旦那の気分次第で読めません。

    怒りも度を越していて…
    何故それでそんなに執拗にキレるのか?
    言葉は悪いですが
    「頭おかしいんじゃ…。」
    と思うことも有ります。

    先日は、旦那が風呂に入っている間に
    私が旦那にLINEを送ったのですが、
    それが気に入らず
    (旦那の読めないタイミングでLINEを送るな。と。)
    風呂から出るなり 
    私と子供の部屋に怒鳴り込ん来まして…。

    大声で怒鳴り散らし
    携帯電話を投げて割り
    家の物を手当たり次第投げたり殴ったりして
    数時間大暴れしました。

    この様な事が積み重なり
    毎回話し合おうとしても噛み合わないし
    ちょっと理解不能で…
    次、無視でも暴言でも何か有ったら
    もう耐えれる自信が有りません。

    市の女性センターや警察等には
    本当に辛くて 最近相談させていただきました。
    現在旦那が在宅勤務になり
    逃げ場も電話相談も出来ず
    とりあえず 接触を減らして過ごしています。

    離婚出来るよう 水面下で準備していきたいです。


    +23

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/24(金) 12:37:46 

    うちは、喧嘩するとすぐ家出し連絡無視されます。私からラインしても平気で2週間程未読。連絡来たと思ったら、自分の郵便物を家に入りたくないから物置に置いてとの連絡で、謝りもしない。
    小学2年と2歳の子供がいるのに、放置されて心配もされない。ちょっと喧嘩で言い合いになったら家出され何の解決にもならなくて離婚したい

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/24(金) 13:10:21 

    子供のころの喧嘩って、女子同士は腕力がないからか、数日無視はよくあった。
    でも男子は、殴り合いしても翌日ケロっとして遊んでたよね。
    脳のつくりが違うらしい。

    だから、大人の男で、長期無視するやつって相当やばいよ。
    先天的に脳そのものが出来損ない。
    男社会でも馴染めてない、嫌われ者。
    心の奇形。

    上司がこういうおっさん(50代未婚)なんだけど、話題が同僚の陰口ばかり。
    「◯◯さんのお子さん障害者なんだってwww泣きながら話してたよwww」って、吹いて回るような醜男。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/24(金) 13:21:10 

    >>263
    お局の例がでてたけど
    無視する側って圧倒的有利な側がやるんだよね
    だから問題なんだよね。
    やる方は都合がいいからやる。
    お局だと、取り巻き、仕事歴の長さから
    新人には太刀打ちできない

    家庭内だと、お金も腕力もあるほうが無視すんだからたち悪い。

    自分が不利になる側からはやらないからね

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/24(金) 13:25:35 

    正社員やってる嫁を無視する男っていなさそう
    やったらすぐ離婚もんだよね。
    見下してんだよね、嫁からは離婚できないって。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:46 

    >>254
    そんな長くないです。
    10分〜30分くらいですね。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/24(金) 15:44:11 

    無視も良くないけど、うちの旦那は逆にご飯もモリモリ食べるし世間話してくるし終始にこやかで本気で聞いてくれない。
    だから話が流れる、寝る、私も寝ると忘れるのループで解決しない。私の独断で動くしかなくて嫌だ。
    真剣に話し合いたくても話し合いにならない。

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2020/04/24(金) 16:00:03 

    >>266
    うちは謝ってくるからそれに希望抱いてしまった事4回。
    思えば婚約期間中にも謝罪された事あった。
    モラっていい時は別人のように優しかったりするじゃん?
    それ見ると「この人は本当はいい人なんだ」って幻想抱いて希望見いだしちゃうんだよね。
    それで離婚まで時間費やしてしまった。
    本当にいい人で優しい人だったら無視なんてできないはずなのに洗脳されてたんだな。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/24(金) 16:04:10 

    >>274
    じゃあそれはモラじゃないよ。
    ご主人もそれでつらいって事はないでしょう?
    他の方も言ってるけど相手を自分の思い通りにさせるための嫌がらせで無視するのがモラハラだからね。
    精神的虐待。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/24(金) 16:06:50 

    やられたことはメモで残しておくといいよ。
    離婚に有利になる。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/24(金) 16:12:49 

    私も主の旦那さんと同じようなタイプだけど、無視というか頭冷やしたいから暫くほっといてほしいっていうのは辛うじて伝えてる
    じゃないと、言わなくてもいいことまで言っちゃいそうになるから

    というか、主の追記コメ拝見したけど、防疫に対する危機意識に差があるとこうなっちゃうよね……
    私自身も子供も喘息持ちだから気持ちはすごく分かるけれど、会社(上司)に連絡云々は言い過ぎだったかも

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/24(金) 16:55:06 

    些細な切欠(私が発熱の為出勤停止)から不機嫌→無視されてかれこれ1週間経ちます。

    このご時世、コロナかも?の不安(病院へは行き現在服薬中)+家の事(旦那は何もしない)
    そこに旦那の不機嫌に迄付き合ってられないので
    、今朝、いつまでも不機嫌撒き散らすなら実家へ帰れ!とブチ切れました。

    無言で出勤して行ったけど、帰って来ないならそれで良いと思ってます。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:04 

    >>1
    完全にモラハラだと思います。無視されるのは、精神的にキツイですよね…。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/24(金) 17:13:36 

    >>173
    私も夫に会社に電話するなん言われたら全力で反抗する、ハッタリでも言っちゃいけない。

    子供が喘息で心配なのも分かるけど、旦那さんにコロナが心配だから帰ったらお風呂に入ってからご飯食べて、あとは寝室にいてくれないかと相談してみたら良かったかもね。

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/24(金) 17:17:31 

    男がガン無言になった時はマジギレしている時、何か口を開いたら一気にクライムしてブン殴ってしまいそうになるから、必死に自制してる時だよ。

    そんな時に下手に弄ると逆効果。
    クーリング期間を置いて自己消化させるが吉。
    時間以外の要素ではなかなか解消は難しい。

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2020/04/24(金) 17:28:05 

    >>112
    どうやって仲直りに至るのですか?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/24(金) 17:37:26 

    元旦那にそっくり!!!無視が1週間とか続いた事ありますよ。私から謝っても元旦那は部屋にこもってました。そして夕飯は食べないけど弁当は持っていく。
    おそらく会社で弁当がない事を他の人に見られたくないため。ほんと自分勝手なやつでした。
    離婚は簡単に勧めない方がいいとは思うけど
    経験者から言わせると離婚した方が毎日幸せです。
    気を使う相手がいないってだけでこんなにも幸せなのかと思ってます。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/24(金) 18:28:58 

    それどうなると仲直りするの?
    旦那さんの気が済んだら何事も無かった様に話しかけてくるとか?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/24(金) 18:31:58 

    >>1
    全く同じです、、

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/24(金) 18:33:00 

    無視してたかと思うと、喋りだしたらこちらが泣くまで執拗に意地悪を言ったり嫌味を言うとかじゃない?だったら完全にモラハラだよ。気をつけて。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:22 

    >>204
    そうやって「嫁を殴って言うことをきかせなさい」と息子に勧める204みたいな考えの姑がいる。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/24(金) 18:46:18 

    >>249
    子供にな食事を作らない時点で無視を越えて、育児放棄、虐待、だね。児相に通報案件だと思う。

    今でもお母さんと連絡取ったりしてるの偉いね。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/24(金) 18:58:10 

    >>269
    人様のご主人に対して失礼ですが、コメ読んでる人のほとんどが、頭おかしいんじゃ…って思っていると思います。何かの疾病では?とさえ思ってしまいました。キレ方が病的なように思います。

    水面下で離婚準備すすめるのいいですね。今後悪くなることはあっても、よくなることはないでしょうね。ここまでコミュニケーションに問題があると…。

    この状況で冷静に前を向いてらっしゃるのがすごいです。母は強し、ですね。陰ながら応援しています。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:56 

    >>202

    あなたとほぼ同じループにハマってます。
    同じような失態を何十回も繰り返す→指摘すると責任転嫁、自己弁護&言い訳をして絶対に間違えを認めることができないので反省もしない。
    せめて素直に謝ればこちらの気持ちも少しはおさまるし、その旨も伝えているのに全く失敗を活かすことなく同じことの繰り返し。
    いくら話しても伝わらず結果、これ以上会話を続けると傷つけ合ってしまいそうでいろんな気持ちを飲み込んで話すことをやめる。
    気持ちに蓋をする行為=無視。


    おそらく夫はアスペだと思っています。そして私は完全にカサンドラ…
    今まではなんとか気持ちを切り替えてこれたけどこの自粛期間、旦那が家にいる時間が増えて鬱。

    どんなに理不尽で嫌な目にあっても無視をしない人を尊敬してます。どうやって割り切ってるのだろう…

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/24(金) 19:23:43 

    >>283
    あんた偉そうに語ってるけどモラハラの事何もわかってないわ。
    根本的に違うから。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:52 

    離婚考えてます。離婚に至った方に伺います。
    離婚する前、改善するために話し合ったりしましたか?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/24(金) 20:25:29 

    独身だから旦那さんを無視したことはないけど、自分も喧嘩になったら無視するタイプ。
    「何か不満があるなら言ってよ」ってタイプの人は、相手の話を最後まで聞こうとしない。
    話し合いしても「私はね…」とか「だからぁ…」って遮ってきて主導権を奪って自分の主張を繰り広げる。
    口下手な人間は納得できてなくても、言い返しきれない。
    結局話し合ったっていう既成事実だけ作られて、解決したことにされてしまう。
    そういう経験を繰り返して、ムカついたら無視するようになった。
    「話し合おう」って言われても、「どうせ言いくるめて、自分の思い通りにするつもりなんでしょ」って思ってしまう。

    主さんの旦那さんはどうだか分からないけど、私が相手を無視しちゃうのはそういう理由。
    無視してくる人に批判的なコメントが多いから、腹が立ったときに相手を無視してしまう側の心理を書いてみました。

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2020/04/24(金) 20:25:42 

    >>285
    主です。うちは弁当すら持っていかず…。
    喧嘩してない時も夫の存在がしんどいので、
    正直いないほうが精神的に安定します。
    今までも何回も離婚考えました。
    ただ、子供を愛してるのが分かることと、たまに機嫌良い時に子供らと笑ってるのを見ると幸せ感じるのと、たまに私を助けようと料理してくれることだけは良いところなので
    離婚して後悔しないか悩んでましたが
    年に2、3回くらい定期的に大爆発して理不尽な理由の喧嘩や無視や物を投げて壊すを繰り返してるので、もう精神的に疲れました…。
    今回も無視なければ離婚考えなかったけど
    けっこう辛いです。
    離婚して楽になりたい…金銭的には厳しいけど
    今はコロナで動けないから、離婚の事を色々調べてよく考えます

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/24(金) 20:26:03 

    >>133
    辛いね..

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/24(金) 20:32:13 

    >>288
    主ですが、それはないですね…
    逆に落ち着いた時に、私への不満とかあるなら言って欲しいしどう思ってるか話をしてって言っても、
    何も不満はない、大丈夫。って自分の考え言わない人。普段から無口だから。
    それはそれで、何考えてるか分からんし、
    何の解決にもならないし。
    私は話をしたいタイプだから。けど我慢してる。
    価値観真逆。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/24(金) 20:36:03 

    >>79
    うちの旦那のことかと思いました。
    なんとかしないとと動くのは女ですよね。
    それを知ってて放り出せる。
    くそだなと思います。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/24(金) 20:38:16 

    >>282
    主です。 
    確かに、それは言い過ぎと反省してます。
    接客業なんでその上司に腹が立ってしまって。。
    きっと、寝室にいて欲しいというお願いに対してもブチギレされてたと思います… 
    そういう人です…

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2020/04/24(金) 20:39:22 

    >>201
    うちの旦那もクソだけど。
    この男クソだな。
    乳幼児の子供より精神年齢低いわ。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/24(金) 20:41:38 

    >>36
    うちも同じー!
    何言っても屁理屈で返してくるから聞いてて頭おかしくなってくる。
    屁理屈を指摘しても自覚無いし最後には怒鳴る。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/24(金) 20:53:01 

    我が家の夫は、家全体が震える程、バタンってドアを閉めます。
    いい加減、物等にイライラをぶつけるのはやめてほしいです。
    なんなんでしょう。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/24(金) 21:11:19 

    >>5
    私も無視してしまうので非難できない。
    無視というより自分の殻に閉じこもって防御している感じです。
    喧嘩すると夫の暴言がすごいので耳をふさいでいます。
    そのあともう何も聞きたくないので無視です。

    +11

    -6

  • 305. 匿名 2020/04/24(金) 21:18:23 

    うちの旦那も喧嘩したら黙り込むタイプ…。
    毎回平均1ヶ月は口きかない…。
    精神的に疲れた。
    喧嘩して話さなくなって1年。
    只今絶賛別居中だよ!

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/24(金) 21:21:02 

    >>91
    ブーメラン

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/24(金) 21:30:03 

    >>128
    それでも相手は責め立ててくるんだよね
    喧嘩中って短気になる人多いから…

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/24(金) 22:11:51 

    >>1
    ご主人O型ですか?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/24(金) 22:16:25 

    >>173
    旦那もおかしいけど、主の方がヤバい奴じゃん。
    会社に電話とか怖…

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/24(金) 22:17:24 

    >>296
    285です。
    夫の良いところや、まだ情があるからなかなか離婚に進めないんですよね。気持ちわかります。
    私もそうでした。でも、それがモラハラの特徴なんです。
    私も何度も離婚を考えました。離婚を決意した時は
    心の中の糸がプツンと切れたような感覚になって「あぁ…もうダメだ。無理だ」ってなりました。
    お子さんは何人いますか?私は娘が1人います。
    決して裕福な生活は送れないと思うけど、その分心が凄く楽なので、主さんの心が楽になれるのなら離婚も考えた方がいいと思います。
    ご実家に頼れるなら頼っても良いと思います。
    私も最初の数ヶ月は実家に住んでて、落ち着いてから仕事見つけてアパート借りました。
    もちろん離婚しないのが一番良いとは思います。でもこの先何十年もずっと我慢するのも辛いですよ。
    ゆっくり考えてください。
    主さん頑張って!応援してます!

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/24(金) 22:24:31 

    >>308
    ちょっと、血液型とか関係ある?
    やっぱり○型はそうだ!とかさ、✕型はこうだよね、とか…本当にくだらない。

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2020/04/24(金) 23:06:31 

    >>310
    ありがとうございます。
    今日は帰ってきたら急に機嫌直ってて
    手土産持って帰ってきました…。

    本気で離婚考えて色々調べてたのに
    機嫌が戻るとホッとしてしまい、
    子供も嬉しそうなのを見ると
    またこのままでもいいか…と思ってしまいます。

    けど分かってるんです。
    また数ヶ月後か、いつか忘れた頃に大爆発してまた無視されたり、物を投げて壊したりするんです。
    喧嘩の理由も今回は明らかで私も悪かったけど
    理由が訳分からん時もあります。
    過去、もっと辛い、信じられない態度された事もあります。
    だから、今また戻って楽になってもずっと悩むでしょうね…。  
    夫自身が虐待されて親の愛情知らず育った人なんで。その割には子供の事は可愛がって頑張ってるなと思いますが。

    とりあえずは、コロナが落ち着いたら正社員で働ける仕事を探すところから始めてみます。年齢的にも厳しいけど…
    あと、離婚の段取りとかお金の事も調べます。 
    お金の面が離婚するにあたり一番不安なんで。

    子供は2人います。
    夫は収入も高くはないので離婚しても金銭面は自立しないとです。
    必死に働かないと…その苦労をしてでも離婚したいか考えます。 

    やはり良い部分を思うと夫が可哀想と思ってしまったり後悔しないか考えてしまうけど、これが洗脳なんですかね…

    落ち着いたら一度、無料の弁護士相談にいくのも有りかな。
    がんばります。
    私も解放されたい…でも簡単にいかないですね…
    親身にありがとうございました!

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2020/04/24(金) 23:12:34 

    >>311
    気になったので聞いてしまいました
    不快な思いをさせてしまい申し訳ありません

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/25(土) 01:34:03 

    主さんはとりあえず無視解消されたみたいなので
    申し訳ないですが、私がタイムリーなので吐き出させて下さい。
    うちの旦那も無視するタイプです
    正確には、「怒ってないよ」と言うけど
    明らかにテンション低いし話しかけてこないので
    あーまた始まったって思います。

    怒ってないよ、以外は話しかけても無視、
    子どもが騒いでも普段なら何かしら言うのに
    無視。

    それでも好きだからあやまってしまいます
    私も悪いんですけど、それしか方法がないんです
    ここの書き込み、全部見ました。
    無視される側の意見、ほとんど分かり合えて
    少し気が紛れました。

    朝になったら機嫌直してくれますように。
    長文乱文失礼しました

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/25(土) 07:59:30 

    >>314
    好きだから謝ってしまう。これもモラハラの特徴だと思います。一種の洗脳です。
    旦那さんはきっと自分が有利に立ちたいんでしょうね。俺は悪くないって。
    とことん無視して相手が謝ってきて自分の気持ちが落ち着いたら何もなかったかのように接してくるんですよね…。
    そこで「俺も悪かった」とか言ってくれたら少しは楽になるけど、何もなかったかのように機嫌が急に良くなるとこっちがモヤモヤしますよね。
    一度話し合いしてルールを作った方がいいかも?
    例えば…喧嘩をしたら次の日にはちゃんとお互い謝って仲良く暮らすとか。
    そのルールを破られたら離婚を考えますとか言ってみては?
    そこでまた旦那さんが「そんなルールはいらない」とか言って怒ったりしたら本当に離婚の事考えていいと思いますよ。だって家族の事、真剣に考えてくれないって事ですもんね。
    私も何度も何度も言ってきました。それでも元旦那は「俺は悪くない。お前のワガママだ」とか言われたので離婚しました。
    普通の人なら、いつまでもこんな自分じゃダメだって真剣に考えてくれるはずです。
    一度話し合いをしてみるのがいいと思います。
    頑張ってください。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/25(土) 09:48:51 

    また部屋にこもりきり&無視が始まったよ
    本当にうんざり。仕事行ってほしい。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/25(土) 10:46:39 

    軽度じゃないけど軽度に近いらしい

    成人した人間として理路整然とした受け答えや思考ができない
    脳の機能に障害もしくは機能そのものが生まれつきない

    片輪

    子供できる前に逃げて
    言わなくても賢いあなたならわかるよね
    相手は死ぬまで変わることはないです

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/25(土) 12:42:08 

    >>296
    旦那さん、二ヶ月くらい家で食べないで
    オール外食なの?すんごい高給取りなんだね…
    だと、なかなか生活は下げられないから
    別れらんないよね

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/02(土) 13:15:48 

    私も結婚前に友達カップル数組とグループ旅行に行った時に些細なことで行きの旅程中ずっと無視され続けてさすがに周りも気を遣うレベルでどうにかなりそうだったの必死に耐えてた
    帰りには普通に戻ってたけど、あの日の事は一生許さない程のトラウマ(それでも私に原因があるといまだに言い続けてる)
    今は旦那に非のある喧嘩になれば私の方から一言も口きかない、ヘッドフォンで声も聞かない、寝室に引きこもり料理ももちろん作らず存在を消してる
    今までの彼氏にはそんな事考えもしなかったけど、そういうやり方を私に植え付けたのは旦那だから

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/03(日) 11:46:48 

    無視って人として最低な事だと思う

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/04(月) 01:04:12 

    怒ると無視する旦那って、職場でコミュニケーション取れるの?
    仕事で出世できるの?
    家と職場の顔は違うだろうけど
    腹を立てると話し合えない人って、人間的にどうなの?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/05(火) 13:34:17 

    無視されて1週間たった。
    今回は絶対に謝らない。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/05(火) 19:18:38 

    >>319
    そういう生活しててつらくない?
    私も仕返しに同じような事してたけどだんだん無視してる自分の方がつらくなってきちゃった。
    元々は喧嘩してもすぐ話し合って仲直りしたいタイプだったから。
    本来の自分とは違う事するのってしんどかった。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/05(火) 23:17:08 

    無視されて10日目です。
    最悪なゴールデンウィーク。
    時々部屋から出てくるけど、顔見たら動悸する。
    物音たったら耳塞ぎたくなる。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/11(月) 17:19:31 

    時間空いちゃいましたけど、現在進行形で無視が始まってる方々、状況どうですか?うちも現在進行形で無視されており、何回か謝りに行きましたがそのまま無視。もう同じ事の繰り返しでホトホト疲れました。このまま離婚も含めて話していこうか、と思い始めています。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/16(土) 10:43:28 

    一方的に無視されて1週間経ちました。
    妊娠中でまだ安定期前で今は動けないのですが、物件や家電、今後の生活費の算出、養育費についてなど少しずつ調べています。
    まだ自分でもどこまで本気で離婚を考えているのか分かりません…。
    子供を望んでいたのに、今後の事を考えるとチラッとでもお互いのために中絶した方が良いのかなど思ってしまうこともあります。もちろんしないですが、なんとも情けない気持ちになります。
    無視って何なんでしょう。
    はっきり言葉でどうしたいか言えばいいのに、相手に判断を委ねる所が汚い。
    その判断をまた逆手に取るんでしょうね。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/16(土) 20:42:45 

    無視が始まって3日目。
    きっかけは私がサラダのドレッシング買い忘れたから。
    マヨネーズでいいじゃんて思ってたけど気に入らなかったみたい。
    私この日は仕事でクタクタになって帰ってきてやっとご飯作ったなぁと思ってて、ゴメンって言わなかったことがきっと気に入らないんだろう。

    家事はそれぞれ自分の分だけするようになった。  
    私もご飯作ってない。
    無視する人とご飯食べたくない。

    話しかけてもいつも不機嫌オーラと威嚇が凄いからLINEしてみた。
    言いたいことあったら言って欲しいと。

    そしたら
    自分で考えろ
    人のせいにするな
    LINEしてくるな    だって。

    それでもなだめるようにLINE送ってみたら、うざいって言われた。

    こんなことが何度もある。
    もう嫌だ。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/16(土) 20:49:58 

    >>326

    子供が産まれてもその旦那変わらないよ。

    あなたが妊娠して大変な時に平気で無視するなんて、暴力以外の何物でもない。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/16(土) 22:19:50 

    >>197

    なる。
    短い人生、機嫌よく過ごしたい。
    時間の無駄だよ、そんなの。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/17(日) 00:38:04 

    >>326
    その旦那様と今後も一緒にいるおつもりなら、
    相手への期待をいっさい捨てないとぼろぼろに
    なると思います。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/17(日) 01:06:05 

    無視されて1ヶ月と1週間たった。
    ちょうどお互い在宅勤務が始まった頃から。
    ダンナはずーっと自分の部屋に籠ってる。
    外にタバコ吸いに行くときとか、トイレやシャワーの時だけ部屋から出てきてるみたい。洗面所でバッタリ会ったりもしないから、長らく声も聞いてないし、姿も見てない。
    パソコンの調子が悪くて在宅勤務に支障が出て困ってるけど、聞くに聞けない。
    完全に家庭内別居。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/17(日) 12:46:54 

    >>197

    うちと全く同じ。
    理由聞いたら拍子抜けするくらいつまらない小さなこと。
    ちっさい男って軽蔑してしまう自分がいる。

    そんなちっさい男の機嫌取りしてた自分が可愛そうになるから。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/17(日) 15:14:53 

    >>1

    こっちが離れていかないと踏んでやってる。
    ただの甘え。
    自己中で幼稚なだけ。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/17(日) 20:10:05 

    無視を続ける旦那がだんだん滑稽に思えてきた。
    悩むのもバカらしくなったんで、無視しようが何しようが、たまに話しかけてあげてる。
    話すきっかけあげるつもりで。
    それでも無視続けるなら出るとこ出る。
    そこまで仏じゃないわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード