-
1. 匿名 2020/04/22(水) 18:35:37
出典:www.instagram.com
女子テニス選手、自宅で“30秒壁打ちチャレンジ”で物議?「それ騒音です」近所迷惑を訴える声 | リアルライブnpn.co.jp女子プロテニスの加藤未唯選手が発案した“30秒壁打ちチャレンジ”が、物議を醸している。問題となっているのは、加藤選手が15日に投稿したツイート。その中で、加藤選手は「30秒壁打ちチャレンジ!」として、「壁を使って30秒の間に何回できるかという企画」を行うと説明。…「期間は5/6までです。是非チャレンジしてみてください」とつづっていた。
しかし、この壁打ちについて、動画を再生するとバウンドの音がかなり響いていることもあり、加藤選手のツイートには、「やめてください!それ騒音です」「マンションとかアパートはもちろん、一戸建てでも隣まで音響くことがある」「普段から騒音で悩まされてる人からすると影響力のある人のこういった動画は、真似する人が多く、絶望に近い」という批判の声が殺到。また、「真似する人が出て非常に困ります。企画の取り下げをお願い致します」「振動音に対する注意喚起ができないならツイート消してください」と、企画の取りやめを求める声も多く上がっていた。+283
-20
-
2. 匿名 2020/04/22(水) 18:36:16
これだから脳筋は+589
-3
-
3. 匿名 2020/04/22(水) 18:36:50
うん、これはやめて
一軒家ならいいけどさ+560
-34
-
4. 匿名 2020/04/22(水) 18:37:01
確かにこれは音が響きそう+337
-3
-
5. 匿名 2020/04/22(水) 18:37:40
さすがに一軒家だよね?
マンションやアパートでやってたら頭おかしい。+520
-4
-
6. 匿名 2020/04/22(水) 18:37:50
いや普通に考えて室内でボール使った何かしちゃいけないでしょ?お母さんに習わなかったの?+463
-5
-
7. 匿名 2020/04/22(水) 18:37:50
この前、バトミントンの女子選手もマンションの壁で壁打ちしてた
クレームこないのかなぁって思った+334
-2
-
8. 匿名 2020/04/22(水) 18:37:52
バカだな+147
-0
-
9. 匿名 2020/04/22(水) 18:38:01
めちゃくちゃ音響くよ
本当に迷惑+277
-1
-
10. 匿名 2020/04/22(水) 18:38:10
マンションでそんなことしてたら苦情出るよね。+213
-1
-
11. 匿名 2020/04/22(水) 18:38:26
サッカー選手のボール使ったやつも吉田沙保里のレスリングもどうかと思った
+206
-2
-
12. 匿名 2020/04/22(水) 18:38:45
今自宅で過ごす人が多いから自宅で大きな音や振動を出すのはトラブルの元+239
-0
-
13. 匿名 2020/04/22(水) 18:38:48
普通に考えれば分かるよね。。+162
-1
-
14. 匿名 2020/04/22(水) 18:38:58
まさかマンションではやらないと思う。
足音もドタバタうるさそうだし。+88
-3
-
15. 匿名 2020/04/22(水) 18:39:07
ちょっと考えればわかることだろうに
バカッターレベルでおバカ動画だと思う+146
-2
-
16. 匿名 2020/04/22(水) 18:39:16
ぽつんと一軒家ならギリギリいい気がする+220
-0
-
17. 匿名 2020/04/22(水) 18:39:17
私が隣人なら管理会社に即クレーム入れる+141
-0
-
18. 匿名 2020/04/22(水) 18:39:36
海外なら家広いのかな〜って思えるんだけどね+70
-1
-
19. 匿名 2020/04/22(水) 18:39:40
外の壁でもうるさいというのに。+113
-0
-
20. 匿名 2020/04/22(水) 18:39:44
その隣も自分の部屋だよね?
隣も上もうるさいと思う。+88
-1
-
21. 匿名 2020/04/22(水) 18:40:58
>女子プロテニスの加藤未唯選手が発案した“30秒壁打ちチャレンジ”
正確にはこの選手が考案したわけじゃなくて、みんなのテニス研究所《みんラボ》という団体?がやってる企画に参加したってことみたいだねみんなのテニス研究所《みんラボ》 on Instagram: “【加藤未唯選手が“自宅で30秒チャレンジ”に挑戦してくれました^_^】 なんと、26秒で124回に加えて“落ち”までつけてくれました(笑) 是非みなさんもチャレンジしてみてください❗️ 優勝者にはテニスラボ Tシャツに選手のサイン(テニスラボ…”www.instagram.com129 Likes, 0 Comments - みんなのテニス研究所《みんラボ》 (@minlabo) on Instagram: “【加藤未唯選手が“自宅で30秒チャレンジ”に挑戦してくれました^_^】 なんと、26秒で124回に加えて“落ち”までつけてくれました(笑) 是非みなさんもチャレンジしてみてくださ...
+14
-1
-
22. 匿名 2020/04/22(水) 18:41:07
余計ストレスやわ
馬鹿が提案するな+88
-0
-
23. 匿名 2020/04/22(水) 18:41:08
集合住宅ならもちろん迷惑行為だし、戸建てだとしても壁に物を故意にぶつけのは抵抗ある+104
-0
-
24. 匿名 2020/04/22(水) 18:41:15
当然、一軒家だと思った。
それでも、隣が近いのならうるさいよね。
集合住宅でやってるなら、非常識すぎる。+95
-1
-
25. 匿名 2020/04/22(水) 18:41:16
ポツンと戸建てならいいけどね。+46
-0
-
26. 匿名 2020/04/22(水) 18:41:25
ありえない。
バカすぎない?+36
-3
-
27. 匿名 2020/04/22(水) 18:41:32
ただでさえ家にずっと自粛してる中、騒音おばさんの横に住むとか、隣人の人は地獄だね…。+91
-0
-
28. 匿名 2020/04/22(水) 18:43:53
この人多分今に始まった事じゃ無くて、小さい頃からやってたんじゃない?親自体も常識が無いのかしら?本当こんな非常識なやつの近隣の皆様、ただでさえ自粛でおかしくなりそうなのに、本当ご愁傷様です。+25
-3
-
29. 匿名 2020/04/22(水) 18:44:08
>>3
一軒家でも状況次第で響くよ
+174
-3
-
30. 匿名 2020/04/22(水) 18:44:36
一軒家でもうちは怒られるわ+50
-0
-
31. 匿名 2020/04/22(水) 18:44:50
冨永愛のスクワット見習え
人の迷惑になることやるな+87
-2
-
32. 匿名 2020/04/22(水) 18:45:18
>>6
うちは庭広めの一軒家だから、リビングでキャッチボールやサッカーして遊んでるけど
別に周りの家に迷惑かけなければ良くない?+7
-38
-
33. 匿名 2020/04/22(水) 18:45:24
>>1
何でも動画あげればいいと思うな+31
-0
-
34. 匿名 2020/04/22(水) 18:45:34
ハリウッド俳優のような、庭つきプール付きの豪邸ならわかるけどさぁ~確実に迷惑だよね。+65
-0
-
35. 匿名 2020/04/22(水) 18:45:40
前がるちゃんで、完全防音室の一軒家で自分の子供達に(グランド)ピアノの練習させてるって書き込んだら隣の人はこんなきちがいが横に住んでてかわいそうですねっ、グランドピアノは嘘でしょ?アップライトでしょ?証拠は?とかさんざん絡まれたの思いだした…。うちの場合は完全防音で隣の家には1ミリも聞こえないけど…この場合はどうなんだろうね。+7
-17
-
36. 匿名 2020/04/22(水) 18:46:22
あたりまえ+0
-0
-
37. 匿名 2020/04/22(水) 18:46:50
フェデラーが最初にやってたけど、外の壁だった+54
-0
-
38. 匿名 2020/04/22(水) 18:47:12
家で騒ぐ子供と同じ...+26
-1
-
39. 匿名 2020/04/22(水) 18:48:58
>>21
トラブルの元を作ろうと企てる集団なのかしら…。何にせよまともな人の発想、発案では無いと思っております。+25
-0
-
40. 匿名 2020/04/22(水) 18:50:13
>>32
庭広めだからリビングでキャッチボールは関係なさす
ぎw+35
-1
-
41. 匿名 2020/04/22(水) 18:50:24
>>3
環境によっては一軒家でも響くだろうし、響かないとしても壁紙も心配(笑)+102
-3
-
42. 匿名 2020/04/22(水) 18:52:36
自宅でやる人なんているの?
壁打ちなんて、賃貸なら出来ないし、そもそも住宅地なら、やらないでしょ+7
-1
-
43. 匿名 2020/04/22(水) 18:52:44
>>7
それ思った
近くの部屋だと結構響きそうだけどどうなんだろね
+34
-0
-
44. 匿名 2020/04/22(水) 18:53:16
>>30
うん。多分それが当たり前だよね。+5
-0
-
45. 匿名 2020/04/22(水) 18:54:15
>>32
お行儀は悪いと思う+34
-0
-
46. 匿名 2020/04/22(水) 18:54:19
「是非チャレンジしてみてください」とTwitterで勧めるのは駄目だわ+16
-0
-
47. 匿名 2020/04/22(水) 18:54:31
一軒家じゃないのにやってんの?+5
-0
-
48. 匿名 2020/04/22(水) 18:56:11
自分だけでなく「挑戦して下さい」というチャレンジ企画ならなおさら迷惑する人が増えそう+31
-0
-
49. 匿名 2020/04/22(水) 18:58:06
>>37
これを真似して、自宅の駐車場の壁でやってみたけど難しかった+1
-1
-
50. 匿名 2020/04/22(水) 19:00:22
>>21
うるさ過ぎてビックリした!この人の家がマンションなら、上下左右の住人が怒りに震えてると思う。
私の上の部屋の住人も非常識な人で、深夜の洗濯掃除機、椅子をガタガタ、重い物を床にゴンゴン落としまくる、ベランダの戸や押入れの襖を力いっぱい開け閉めする、などかなり頭が痛いですが、この壁打ちは即警察に通報したいレベル。+56
-0
-
51. 匿名 2020/04/22(水) 19:01:11
>>40
庭広めって情報が関係ないって言ってる?
隣の家とほぼ隣り合わせの人がリビングでボール遊びするか、隣の家とだいぶ距離がある人がリビングでボール遊びするかって全然条件違うと思ったから書いたんだけど+5
-8
-
52. 匿名 2020/04/22(水) 19:01:54
>>35
はぁ?+3
-5
-
53. 匿名 2020/04/22(水) 19:01:56
硬式のボールはダメでしょ
RCならいいけど薄い壁材だと不陸が出るかもしれないよ
軟式にしなはれ+0
-0
-
54. 匿名 2020/04/22(水) 19:09:15
>>7
後で炎上して謝罪してたよ。
でも懲りずに楽しそうに次の動画あげてた。
結構名前知られてるはずの選手だからショックだよね。+53
-1
-
55. 匿名 2020/04/22(水) 19:11:27
>>32
庭がそれだけ広いなら庭でやればいいのに…+27
-0
-
56. 匿名 2020/04/22(水) 19:12:36
戸建てでも住宅密集地なら響くよ
うちも隣の子どもが走り回ってるドシドシって音が響いて来るから
換気で窓開けてるのに声も大きいし振動も凄い
おかげでこっちは換気も出来ない
そろそろ精神的に限界だわ
+12
-0
-
57. 匿名 2020/04/22(水) 19:12:59
>>51
そういうふうに書いたほうが分かりやすかったんだと思う
でももしも我が子なら何か壊されそうで心配になるw+3
-0
-
58. 匿名 2020/04/22(水) 19:13:35
>>1
アスリートとか言っても結局スポーツだけやってきた、ただの一般人だからね。スポーツしかやって来なかったぶん、常識も無いバカは本当に黙ってた方がいいと思う。+43
-2
-
59. 匿名 2020/04/22(水) 19:14:38
エアロビチャレンジもやめて
マンションだったら最悪だよ
+6
-0
-
60. 匿名 2020/04/22(水) 19:18:28
>>56
うちも
ドシドシしか歩けないのかね?+7
-0
-
61. 匿名 2020/04/22(水) 19:26:30
この前中山秀樹だっけ?の日曜の番組でヒモ付けてやってたよ。テニスじゃなくてバトミントンだけど
壁に打つ事もないし良さそうだったよ!やるならそっちにしてー+2
-0
-
62. 匿名 2020/04/22(水) 19:28:16
>>3
安普請の家だとダダ漏れです。+13
-2
-
63. 匿名 2020/04/22(水) 19:28:40
こんなん隣の部屋にされたらブチ切れる
音録音しとくわ+9
-0
-
64. 匿名 2020/04/22(水) 19:43:23
トイレットペーパーで練習する選手もいた。
気持ち的になんか、嫌かな。+3
-0
-
65. 匿名 2020/04/22(水) 19:50:03
>>11
レスリング…うちの上の家族そうかも。。
泣き声や喧嘩の声は聞こえない、防音だから+14
-0
-
66. 匿名 2020/04/22(水) 19:52:53
>>1
マンションの角部屋とかじゃない?それか防音部屋か
普通に考えたら、隣にお部屋があるのにこんな事しないでしょうよ。
逆に隣人は大丈夫?とか言ってる人の方がアホ過ぎるやろ。
でもこの人に憧れている子供とかが真似するから、ちゃんと防音工事しています。とか近所に家がないです。とか注意事項は大きく書いてないとね。+0
-19
-
67. 匿名 2020/04/22(水) 19:56:24
>>53
軟式ボールでもぺっちんぺっちんいったり、ぺこっぺこっみたいな音が鳴ったり結構うるさいんだよー。
私が昔、こっそり家でやってて、お隣さんから「ガル子ちゃん、意外と響くから外でね」って優しく注意された事がある、、。+4
-0
-
68. 匿名 2020/04/22(水) 19:58:16
バトミントンの奥原選手とかも住宅地で壁打ちしててたのをサンデーモーニングで流しててあきれた
あと、部屋のなかでリフティングしてた吉田沙保里も+12
-0
-
69. 匿名 2020/04/22(水) 20:02:25
うちど田舎の戸建てで自宅で5歳の子供のテニスの球出ししてるけど、屋内専用のスポンジボール使ってます。
音もほぼしないし、まだマシだと思う。+2
-5
-
70. 匿名 2020/04/22(水) 20:03:20
トピずれかもしれないけど、さっきテレビでやってた有吉の壁で、とにかく明るい安村がネタとして自宅マンションの部屋をバケツひっくり返して水浸しにしててマジで引いた。
下手したら下の階に水漏れするし、カビの原因になるし。すごい迷惑。
全然面白くなかったのは言うまでもない。+24
-0
-
71. 匿名 2020/04/22(水) 20:13:01
>>32
子供が家のなかでボール遊びなんかしたらげんこつするわw
+8
-0
-
72. 匿名 2020/04/22(水) 20:14:48
真野恵里菜ちゃんの真似?
夫婦で室内サッカーしてるけど上も下も住んでないし美男美女だから批判されてない+1
-3
-
73. 匿名 2020/04/22(水) 20:35:20
今日4歳の我が子がバスケットボールを床にバウンドした瞬間(マンション4階)
大激怒したばっかりだわ。
周辺の方々に本当に申し訳ない。+11
-0
-
74. 匿名 2020/04/22(水) 20:50:16
>>54
あぁ、やっぱり+1
-0
-
75. 匿名 2020/04/22(水) 20:51:04
>>72
>美男美女だから
関係なし+6
-0
-
76. 匿名 2020/04/22(水) 21:02:25
「家でできる体を動かすこと」みたいな動画をUPするのをアスリートがやるの流行ってるの?
+4
-0
-
77. 匿名 2020/04/22(水) 21:07:42
この方確たしか歴史ある高級造園業者の娘さん。もし実家なら相当広いんじゃないかしら。
違ってたらごめん+2
-4
-
78. 匿名 2020/04/22(水) 21:08:12
壁はボールをぶつけるように設計してないので、そのうち穴が開いたりの破損するはずだ。
そこまで考えが及ばないのかな。+0
-0
-
79. 匿名 2020/04/22(水) 21:14:35
こういう馬鹿が騒音問題起こしてるんだろうな
騒音問題で引っ越した自分は他人事じゃないわ+7
-1
-
80. 匿名 2020/04/22(水) 21:18:05
>>77
こいつの家が金持ちで大きかったりど田舎にあろうと、この動画を他人にやってみて!広めて!と言ってるのが問題
ほとんどの家の人がやってはいけない行為+7
-3
-
81. 匿名 2020/04/22(水) 21:23:19
競技として本気でスポーツやってきた人って基本筋肉脳というか馬鹿が本当に多い
親戚に体育大出たやつばっかりの感想+5
-0
-
82. 匿名 2020/04/22(水) 21:40:39
擁護が見苦しい。
スポンサーへ苦情入れられないようにするのが当たり前なのに
+13
-0
-
83. 匿名 2020/04/22(水) 21:41:01
>>77
擁護が出てきましたね+3
-2
-
84. 匿名 2020/04/22(水) 22:06:57
>>81
テニス選手は金持ちのボンボンお嬢様ばかり
住んでいる家も豪邸で普通の人とは違うよ+4
-0
-
85. 匿名 2020/04/22(水) 23:09:16
>>32
こ、こんな感じのリビングか?+21
-1
-
86. 匿名 2020/04/23(木) 00:07:53
>>56
うちの上のバーさんは、カカトからドスドス歩くから凄く響く。
足音とか床や壁に物が当たる音は本当に響くよね。+3
-0
-
87. 匿名 2020/04/23(木) 00:34:06
>>16
外でやれって感じだけどね+7
-0
-
88. 匿名 2020/04/23(木) 00:58:34
ベランダで道具使ったストレッチみたいなのやってる選手いたけどあれも響きそう+3
-0
-
89. 匿名 2020/04/23(木) 11:07:12
一軒家でもうるさいから
+4
-0
-
90. 匿名 2020/04/23(木) 16:46:32
家の中でボール遊びしちゃダメって言われなかったかい?(笑)+2
-0
-
91. 匿名 2020/04/24(金) 11:36:49
うちの階下の意味もなく窓をガンガン閉めたりするのもマジ迷惑
朝から洗濯も干してないのに6回目+3
-0
-
92. 匿名 2020/04/25(土) 06:33:02
フェデラー選手も同じことしてるから、フェデラー批判しろとか言う擁護もあった。
同じテニス選手、
とにかく、擁護が痛いです+4
-0
-
93. 匿名 2020/04/25(土) 17:39:08
>>5
本当、おかしい。
うちの隣もサッカーボール蹴り飛ばしてる
ほぼ毎日、テニスの壁あての方がマシかも
ボールは兎に角、住居密集地はダメだと思う
壁あてなんか床や建具にも響くから+7
-0
-
94. 匿名 2020/04/25(土) 17:56:07
さっき、Twitterに謝罪文出してたけど
何か周りが悪いかなようないいかた。そしてら、擁護気持ち悪い+6
-0
-
95. 匿名 2020/05/02(土) 16:46:05
そもそも壁打ちって、外でもうるさくて迷惑だよ。+4
-0
-
96. 匿名 2020/05/13(水) 10:01:01
体幹とかストレッチとか音が出ない
振動が無いであろう運動系じゃないと
やめて欲しいわ、事件も増えてるみたいだし
ボールは絶対に駄目だわ
中でも外でも、床や壁につかなくても?
脚に当てても音鳴るからさー、やってる人
今直ぐやめないと問題になって事件に成りかねない
それかマスクしてウォーキングで良くない?+2
-0
-
97. 匿名 2020/05/18(月) 20:08:14
果たして周りの方はずーっと我慢してくれるのかしら?
やられてる側も普通に感情が有るからね
失ってからでは遅い事も有るかもね
1年、2年?3年?と何しても?
なーにも言ってこない??とか思ってやめない
騒音家族さんて、我慢してる側がキレた時のが
相当、やばいよね?ボールはやめた方がイイわ+1
-0
-
98. 匿名 2020/05/20(水) 01:27:03
>>66
今更sage
そんな問題?防音は兎も角
マンション角部屋でも『アウト』でしょ
余談だけど角で騒ぐやつ気狂い多いし+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/22(金) 14:51:03
>>94
振動音での近所迷惑について
この一文が別の言い方なら良かったのにね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する