ガールズちゃんねる

クッキングパパを語りたい

218コメント2020/04/24(金) 00:36

  • 1. 匿名 2020/04/22(水) 11:12:36 

    違うトピでクッキングパパのネタが結構出てたので意外とガルちゃんでも読んでる人が多いのかなと申請してみました。
    実際作った料理、記憶に残ってるお話、思い入れのあるキャラクターなどクッキングパパについて語りませんか?
    私が思い入れがあるというか思い出すたびイライラするのが田中が職場のバーベキューで焼きそば作るのに間違って日本そばを買ってくるやつとさなえちゃんが東京から福岡に遊びに来たときにまことのお土産としてフランスパンを作って来た話です。
    クッキングパパを語りたい

    +55

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/22(水) 11:13:26 

    奥さんが眼鏡を外すと、夜の営みの合図なんだよね。

    +112

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/22(水) 11:14:04 

    あごがすごいね
    この画像マスクしてるみたい

    +38

    -0

  • 4. 匿名 2020/04/22(水) 11:14:20 

    最近読んでないけど、
    まことの事が好きな沖縄の子はまだまことの事が好きなのかな?

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/22(水) 11:14:25 

    カボチャ、チャーシュー麺、明太子、コンビーフ〜♪

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2020/04/22(水) 11:14:43 

    クミクミがやだw

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/22(水) 11:14:45 

    種子島ちゃんが好き。

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/22(水) 11:14:56 

    ラーメン ハンバーガー ガスパチョ コンビーフ♪

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/22(水) 11:15:09 

    田中のカツ丼の食べ方で食べちゃう。
    最後のカツで丼張りに残っている米粒をさらいながら食べるの。

    +58

    -4

  • 10. 匿名 2020/04/22(水) 11:15:42 

    クッキングパパの人と精神的な不倫関係の女がウザイ
    パパも解ってる感じが気持ち悪い

    +77

    -3

  • 11. 匿名 2020/04/22(水) 11:16:02 

    あんころ餅肌のお嬢さん サンドイッチ ちくわ わさび

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/22(水) 11:16:25 

    ♪大人になったら
    ステキなドレス、ハイヒール
    クッキングパパを語りたい

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/22(水) 11:16:31 

    >>1
    田中って人ドジすぎじゃない?
    しかも、日本そばって焼きそばよりも結構高いのに

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/22(水) 11:18:52 

    マイナス覚悟だけど、みゆきがうざい

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/22(水) 11:19:42 

    明太子を鍋にぶち込む

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/22(水) 11:20:16 

    子供の頃、お義母さんの髪型どうなってんの!?と思ってた。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/22(水) 11:20:31 

    >>8
    全然しりとりになってないw

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2020/04/22(水) 11:20:44 

    まことがパパに似てガチムチに成長😭

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/22(水) 11:21:23 

    >>10
    ゆめちゃんのこと?

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/22(水) 11:22:02 

    最初自分が料理すること周りには隠してたんだよね。
    時代なのかな?

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/22(水) 11:22:23 

    昔の方が気楽に読んでいられた
    不妊とか色々盛り込んでくるようになって、何か違うと思い始めた

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/22(水) 11:22:55 

    >>2
    知らなかったww
    クッキングパパは子供のときに見てたけど
    子供はそういうのまあ気がつかないわなw

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/22(水) 11:22:56 

    田中夫婦が何か嫌だ

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/22(水) 11:23:07 

    サラダをコンソメのゼリーで固めるやつ作ったな。30年近く前の話だけど。

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/22(水) 11:23:23 

    読んでます‼️クッキングパパみて作った事はないなー。夢色クッキングとかはよく作っていたけども

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/22(水) 11:23:35 

    >>17
    あれしりとりだったのか

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/22(水) 11:24:19 

    近所の恥ずかしがりやの純子ちゃんの話好き  シュークリーム食べた顔が可愛くてまことが妹欲しがるんだよね

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/22(水) 11:24:25 

    クッキングパパ読みながら、料理作った事ある!懐かしい!

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/22(水) 11:24:53 

    クッキングパパまだやってるの?小さい頃アニメやってたけど長いね〜

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/22(水) 11:24:54 

    >>22
    虹子が眼鏡外して「そろそろ寝ましょうか」って言うんだよね。アニメではカットされてたかも。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/22(水) 11:25:48 

    >>23
    あの好きだった女子社員と結婚できたの?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/22(水) 11:26:35 

    初期の頃の夢ちゃんはかなり荒岩に積極的だった。
    いつの間にかおしとやかな役回りになってたけど、
    騙されないぞ。

    +77

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/22(水) 11:26:45 

    縦にして読んでね 5円

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2020/04/22(水) 11:26:59 

    親が漫画の料理本持ってたからそれ見てねばトロ丼といちごのキャラメル作ったわ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/22(水) 11:27:07 

    黒沢かずこ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/22(水) 11:27:52 

    >>10
    工藤と名前忘れたけど美容師の人じゃなくて?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/22(水) 11:28:04 

    >>10
    夢子ですね
    クッキングパパを語りたい

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/22(水) 11:28:38 

    数ヶ月前たまたまモーニング立ち読みしたら、まことがさなえちゃんとついに……

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/22(水) 11:28:40 

    近所に住んでた

    友達の親戚だったから、サインもらったことあるわ

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/22(水) 11:28:49 

    アニメしか知らないからWikipedia読んでみたら、まことが大学生になって酒飲んだりしてたり、みゆきに生理来てたりしててものすごく不思議な気分になった

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/22(水) 11:29:22 

    クッキングパパ
    アニメ見たけど内容はまぁいいけど
    料理の絵が、今の時代なら、もっと美味しそうな絵にできるじゃないかと思っている

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/22(水) 11:29:51 

    >>26
    カボチャ チャーシューメン メンタイコ コンビーフ
    だったような

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/22(水) 11:30:22 

    >>8
    チャーハン、ハンバーガー、ガスパチョ、長寿庵♪

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/22(水) 11:30:35 

    >>27
    純子ちゃんの両親が結構クソだったなぁ。お父さんなんてお母さんが妊娠中階段から落ちて入院した時に
    「あいつ何だってんだこんな時に」とか言って純子ちゃんをベビーホテルに預けようとして荒岩さんに諭されてた記憶。

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/22(水) 11:31:03 

    カボチャ→チャーシュー麺→明太子→コンビーフ→ビーフステーキなキス💋→キスフライ→フライドチキン→キンピラ→らっきょう→今日もダンス♪ダンス♪ハッピーダンス♪

    チャーハン→ハンバーガー→ガスパッチョ→長寿庵?→あんころ餅肌のお嬢さん→サンドウィッチ→ちくわ→ワサビ→ビリリダンス♪ダンス♪ハッピーダンス♪

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/22(水) 11:31:57 

    田中がクズすぎる。
    元気が生まれた時、三輪車?のお金を夢ちゃんから渡されて、
    全部パチンコにつぎ込んだやつ。
    確か田中のお父さんもそんな感じだったから血なんだろうな…

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/22(水) 11:32:49 

    中古を大人買いしたのをちょうど今読んでるんだけど、
    わらび餅の話で、作り方がわらび粉からじゃなくてまさかの木の根からの作り方で驚いたw
    当たり前のように、木の根っこからのレシピでした。

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/22(水) 11:34:13 

    ぐっさんでドラマ化してたよねw

    【#おうちごはん】を応援!レシピアイディア満載の「グルメドラマ」とおすすめ料理! | TVマガ
    【#おうちごはん】を応援!レシピアイディア満載の「グルメドラマ」とおすすめ料理! | TVマガtv-maga.com

    外出自粛やリモートワークの機会が増え、自宅にいる時間が今までより増えたという人も多いですよね。そんな中、毎日の献立に頭を悩ませているという人のために、TVログではレシピや献立のヒントになるグルメドラマと、おすすめメニューを難易度別にピックアップして...

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/22(水) 11:36:03 

    誰が出てこようと大体ご飯食べておいしいねていうオチだから飽きるけどすごい安心して読める漫画!

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/22(水) 11:37:03 

    >>37
    この人子供の時見てる時からなんか苦手
    この人きらーいお母さんいるのにって言ってたな

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/22(水) 11:37:44 

    人生は、ちゃんこ鍋だ

    涙は隠し味さ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/22(水) 11:37:46 

    荒岩班にいた吉田ちゃんの話は切ない。
    失恋して博多にいるのが辛いから故郷の宮崎に帰る話。
    荒岩さんの「キミのこと嫌いな奴なんていないぞ」(うろ覚えだけどこんな感じ)が素敵だなぁって思った。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/22(水) 11:37:55 

    >>46
    田中ほんとクズ。
    赤ちゃんの世話で忙しい夢子に、
    泥だらけになった近所の子供数人を家につれてきて全員分のご飯を作らせ、
    「いつでもうちに来て飯食っていいんだぞー!」
    「ほんとー!いいのー!」
    って、夢子はニコニコしてるけど無言で汗汗してる。

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/22(水) 11:39:38 

    コンビニによく売ってる総集編みたいなやつ買った時があって、
    それ見て料理作った!!
    オムレツ上手く作れるようになった!

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/22(水) 11:40:28 

    初期の料理レシピは簡単で作ってみたいと思ってたけど、最近のは凝り過ぎてて真似できない。
    ネタ切れなのかもしれないけど。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/22(水) 11:41:14 

    マコトが1度だけパパにぶたれたよね。
    みゆきが泣いてたけど、「いいんだよ。僕が悪いことしたんだから…」ってシーンが記憶に残ってる

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/22(水) 11:41:20 

    うまいぞっ

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/22(水) 11:42:34 

    たまーに登場人物にどクズが出てくるね。
    みゆきの保育園の同級生のモラハラな父親とか
    せっかちで自分勝手な父親とか。
    あれ未だに読み返してもイライラする。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/22(水) 11:43:41 

    田中と夢子が結婚して赤ちゃんがいる時、
    田中不在時に荒岩が夢子に会いにきて、食事作りにくる。
    夢子が見える位置で赤子に乳出して授乳。
    荒岩が意識して赤面。
    そして田中が帰ってくる前に帰る話がある。

    温かいイメージの中にたまに紛れ込むこういう大人のドロっと感。

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2020/04/22(水) 11:44:26 

    >>32
    荒岩と不倫願望丸出しのヤバい女だったよね…
    それが田中のプロポーズの時に
    「ずーっと田中くんが好きだったの!」って、
    お前嘘つけー!!ってツッコんだw

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/22(水) 11:45:21 

    ニラとじ丼はよく作る
    絶対作らない料理もちょいちょいあるけど、重宝してるレシピも結構ある

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/22(水) 11:45:25 

    >>46
    クズすぎて草
    パチンカスをこういうマンガで読まされるなんて不快だよね
    というかこのマンガって九州が舞台だからかモラハラ男尊女卑男が多くない?

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/22(水) 11:46:14 

    夢子は荒岩の「社内嫁」って書かれてたよ
    奥さんがあの性格だからまだ良かったけどさ

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/22(水) 11:48:24 

    モラハラ男尊女卑多いよね
    昔の漫画だからかなって思ってたけど、九州なのも関係あるのか…
    荒岩だけ完璧聖人

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/22(水) 11:48:53 

    クッキングパパの家族に憧れた
    奥さん働いているのを支えていて
    あの時代に珍しかったと思う

    パパの職場の人はパパのうちに来すぎだけど笑
    クッキングパパみたいな人と結婚したいと今でも思ってる

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/22(水) 11:50:11 

    部下が倒れたときに冷蔵庫に入れた卵トースト

    倒れてないのに私は作って食べました(笑)

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/22(水) 11:50:53 

    まさかの実写版
    クッキングパパを語りたい

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/22(水) 11:51:20 

    まことの友達のみつぐくんがゲッソリした時に荒岩パパが作ったゴハンが思い出せない。たぶん初期なんですが誰か知りませんか?

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/22(水) 11:52:16 

    人間関係みんな円満で羨ましい

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/22(水) 11:54:48 

    荒岩がお爺ちゃんたちの料理教室をしてる時、パンを作るはずだったのに、急に田中とティートが生魚を持ってくる話にイラついたわ。
    料理教室なんだから、作る料理も材料も決まってるだろ!

    結果、焼き魚をパンで挟むとかいう微妙な料理を作ってたし。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/22(水) 11:55:40 

    >>68
    手巻き寿司!

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/22(水) 11:55:59 

    >>69
    円満と言うか、色んな人がいて色んな人間関係があるけど深く悩まない感じ。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/22(水) 11:59:09 

    全巻持ってる!!大好き!
    荒岩家の幸せ満載な雰囲気に癒される(๑˃̵ᴗ˂̵)
    まことくんが沖縄の大学行っちゃって寂しさから虹子さんが号泣したシーンにもらい泣きした。

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/22(水) 11:59:31 

    まことの友達のみつぐが図々しくて食い意地張ってて見てて不快。
    初期の頃の田中も同じ。
    1人食い散らかしてイライラする。それを男らしいと表現する感じもイライラ

    +53

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/22(水) 12:04:27 

    子供の頃は田中みても面白い人だな~としか思わなかったけど、大人になってから読むと借金はするしパチンカスだし、周りの人のこと考えない大食いするし休日出勤忘れるし恐怖しかない。
    そんなクズ男でも美人の夢ちゃんと結婚して3児の父になれるクッパパは優しい世界。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/22(水) 12:07:18 

    おにぎらずがこんなに人気になるとは思わなかった20数年前。

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/22(水) 12:08:43 

    >>10
    「初期の頃もしかしてこの二人不倫しちゃうんじゃ!?って思ってました」って、サンドの伊達ちゃんが作者に言ってたわそういえば
    確かに「え??」って感じの描写が多かったよね
    だからこそ田中と結婚してびっくりした

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/22(水) 12:09:06 

    最近のアシスタントの岡藤さんて人が上手い。
    中期頃のアシ絵がビニール人形みたいな不自然さで気持ち悪かった。
    最近は韓国大邱と中国長沙に出張する話があって韓国中国かよ…って思った。
    日常話の方がいい。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/22(水) 12:10:01 

    クッキングパパのベークドチーズケーキのレシピは絶対に失敗しなくて美味しい!
    小学生の私でも作れた。
    これ以外のレシピでこれほど美味しいチーズケーキないな〜、私の中でだけど。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:11 

    うむ!うまい!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:10 

    今、アベマでやってるよー。
    アニメしか見たことないから知らなかったけど、田中と結ばれたのかー。
    ずっと主任(パパ)に憧れてる感じあったけど。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:29 

    15年くらい前にテレビで見た回が忘れられない。ふらっとやって来た訳ありそうな謎のおじさんがクッキングパパの家でご飯を食べてて、そのおじさんの正体が判明するところで仕事のため家を出ないといけなくなった。おじさんが誰なのか未だに気になってる。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/22(水) 12:27:04 

    顎がやばい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/22(水) 12:27:29 

    夢ちゃんがグイグイいきすぎ笑 不倫やで!!

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/22(水) 12:28:53 

    田中が残業して、荒岩宅に書類届けたらでっかいステーキ食べさせてくれた話 すごくステーキ美味しそうで覚えてる

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/22(水) 12:30:10 

    最近読んだイタリアン鍋がお手軽で助かってる🍲野菜を切って重ねて火をつけるだけ。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/22(水) 12:31:03 

    >>40
    サザエさんみたく成長止まってないんだね。
    確かにアニメしか知らないと不思議だわ。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/22(水) 12:31:52 

    アニメで、まことと妹が同じ声優でビックリした。
    コナンの人

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/22(水) 12:32:15 

    あの会社の女は一体なんだったん?
    ふりんはしてないん?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:33 

    みつるが魚食べれなくて家出して、荒岩宅に‥そこでも魚出してきて 食べれないから魚をお蕎麦に!!
    すごく美味しそうだったし、荒岩パパの みつるくん男は出されたものは、好き嫌いなく、黙って食べる!!それが一番カッコいいんだぜ! のセリフにグッと来た。今の男は作ってもらっても感謝せずに好き嫌い激しくネチネチ言うばかりだから!!

    本当にそうだよね 男なら、黙って何でも感謝して食べろ!

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:49 

    >>2
    確かにメガネ外す時「ウフン、アハン」言ってる。
    誘ってるのか…。虹子…。

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/22(水) 12:35:16 

    田中の夏の思い出カレー?がマジで食べたいと思えなかった。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/22(水) 12:35:27 

    >>62
    クッキングパパだけ、いい男じゃない?子煩悩で料理人 仕事もバリバリ

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:40 

    タンシチュー、がめ煮、パーコー麺、この漫画で知った料理名も沢山ある

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/22(水) 12:39:04 

    >>57
    おつな味だ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/22(水) 12:41:18 

    >>89
    荒岩に片思いしてたね
    恋の病だったか会社で倒れた時、
    パパがパンをくり抜いて卵を入れたトーストを冷蔵庫に作って置いてくれて、起きたらトーストで焼いて食べるように、ってメモがあって、おいしそうだった

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/22(水) 12:43:13 

    このトピにまで不倫絡んでくるのか。
    ってかそうなってないのに。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2020/04/22(水) 12:45:40 

    >>40
    漫画しか知らないけど、久しぶりに満喫でモーニング読んだらまだやってて、
    みんな時間を経ていて、なんか複雑な気持ちになった

    島課長は会長に昇進してたし・・・それはどっちでもいいけど

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/22(水) 12:45:41 

    >>8
    ビーフステーキなキス、キスフライ、フライドチキン、きんぴら、らっょう、今日もダンスダンスハッピーダンス

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/22(水) 12:47:01 

    あんまり真似できる料理ばかりじゃないけど、カステラ作ろうとして、卵黄だけ使って大失敗して、卵白だけ余ってしまった・・・

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/22(水) 12:47:45 

    >>96
    貧血で倒れた夢ちゃんを荒岩が手際よくブラのホックを外してたのを覚えてる

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/22(水) 12:49:20 

    >>20
    徐々にバレだして、50巻で大々的に周りに知られたね
    今は男も料理して当たり前だし、時代が追い付いた感があった

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/22(水) 12:49:23 

    >>68
    夏バテのやつか!懐かしーっ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/22(水) 12:49:36 

    クッキングパパ好きです!
    意地悪な人があまり出てこないので幸せな気持ちになれる〜

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/22(水) 12:50:36 

    夢ちゃんは荒岩に憧れてたんだと思うけどな
    不倫だなんて思ったこともなかった
    今じゃ田中と仲良し夫婦だし

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/22(水) 12:51:57 

    >>5
    ビーフステーキなキスキスフーライ♪

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/22(水) 12:51:58 

    >>101
    荒岩班で(まこと付き)海行って、荒岩がウニ取って「美味いぞ!食ってみるか?」って夢ちゃんに差し出して、ウニついた指ごと夢ちゃんがチュバッて吸い付いたシーンも。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/22(水) 12:52:30 

    ウッフーン
    キャピィ
    ズコーッなど
    擬音が昭和

    だけど好きなんだなぁ
    嫌な人が出てこない
    こんな旦那だったらいいのになぁ
    もう疲れたわー

    熊みたいで安心出来そう…

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/22(水) 12:53:53 

    おじいちゃん達のお料理教室好きだった。
    元手品師のおじさんの初恋?のお話とか。相手はボケちゃっ出たんだけど、ドロップで少し記憶が戻るの。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/22(水) 12:57:27 

    主です!
    皆さんのコメントであんな話やこんな話もあったなと思い出しております。
    我が家では弟、甥っ子そして私で時々お菓子食べてるときに「おつな味」「むは~」などよくクッキングパパで使われるセリフを言い合いコントを始めます。
    他人の前では出来ませんが。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/22(水) 12:57:49 

    >>105
    夢ちゃんは田中とくっつきそうな辺りからしっかり者の包容力あるキャラになったけど、極初期の頃は結構際どいキャラだった

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/22(水) 12:58:54 

    >>73
    全巻すごい!
    子供の頃親が買ってきて以来、中古も利用しながらコツコツ集めてたけど、130巻あたりで途絶えてる…
    モーニングで読んだのと混ざって時系列が分からなくなったw
    この機会に大人買いしたい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/22(水) 13:00:25 

    >>110
    もっ最高!も加えて(笑)

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/22(水) 13:02:40 

    >>109
    曲げわっぱ職人のおじいちゃんの新たな恋とか、ずびずばーの人とかw
    子供達と絡む話も大好き
    おじいちゃん達の話集めたのをコンビニ版で出してほしい

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/22(水) 13:06:03 

    荒岩の同期のお局女史が、荒岩の友達とラブラブになっていく過程が可愛くて好きだった

    あと美大浪人生のその後とか、忘れた頃に再登場する話が好き
    うえやまさんも絶対忘れてたよねwっていうキャラクターの

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/22(水) 13:07:50 

    ほらー パパはー なんでもー知っていーる♪
    今は 疲れーて眠っててもー♪

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/22(水) 13:08:13 

    作ってみたのが三品位ある

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/22(水) 13:09:24 

    作業音はチャッチャッ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/22(水) 13:11:06 

    みゆきをバドミントンで有名にしちゃうとか考えてるのかなー

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/22(水) 13:14:17 

    パン屋の花田くんが好き
    今でもパン屋さんやってるかな?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/22(水) 13:16:11 

    NHKのマンガの番組でうえやまプロの製作風景を取材した時、
    おじさん達がひしめき合って料理したり描いたりしてるむさ苦しいイメージだったのが、綺麗でオシャレなキッチンで作ってて、ご本人も爽やかなヒゲおじさんでアシスタントも若い男の子だったり、良い意味で裏切られたw

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/22(水) 13:19:50 

    >>120
    パン屋は旅の途中でハマって弟子入りしただけで、また旅に出た気がする
    一回ホテルマンにもならなかったっけ
    シーちゃんとどうしてるんだろう

    花田といえば、もらった高菜漬けをおすそ分けするとかで車のトランクから素手で運んでたのが忘れられないw

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/22(水) 13:21:37 

    コンロの火をつける音

    ウボッ!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/22(水) 13:22:49 

    タイ料理とか韓国料理とか、フィリピンのアドボとか
    まだ流行ってなかった料理を知ったのが意外とこの漫画だった
    おにぎらずの発祥でもあるよね

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/22(水) 13:23:29 

    スパゲッティーを食べる擬音
    「くみくみ」

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/22(水) 13:25:53 

    >>10
    夢子にウニを手から食べさせる回あったよね!
    あれパパ絶対エロい目でみてたわw

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/22(水) 13:27:23 

    干し椎茸のパスタ、バジルソースとカルボナーラに昆布茶
    鯖の酒蒸しにタルタルソース添えるやつ、イタリアン鍋は今でも作る

    松で作る天然炭酸のサイダーが美味しそうだったなあ
    虹子さんのおじいちゃんの

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/22(水) 13:33:12 

    田中三兄弟の次男とはるみちゃんの馴れ初め、カレーパンの話が好き
    夢子の知り合いのパン屋の生意気なガキんちょの、売れ残った食パンをフォークで閉じて揚げパンにするのも美味しそうだった

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/22(水) 13:37:32 

    種子島ちゃんは三平よりサルサマスクとくっついてほしかった
    ルミちゃんが星好きなオッサンとくっついたのも解せなかった

    ルミちゃんの弟のバイオリニストとシンディーはどうなったんだろう

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/22(水) 13:39:47 

    スシフライ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/22(水) 13:41:46 

    昔アニメしてた時、最後に料理コーナーしてなかった?実写で

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/22(水) 13:45:55 

    >>122
    その後、パン屋に就職してなかったっけ?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/22(水) 13:58:25 

    お義母さんが医者の嫁に・・・

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/22(水) 14:04:15 

    ブラホック事件
    クッキングパパを語りたい

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/22(水) 14:17:54 

    鶏ごぼうご飯の回で
    荒岩定時で退社→弾き語りのミュージシャンを観賞(知り合い)→バーで飲む→ウチ来るか?→鶏ごぼうご飯作る

    食べる頃には10時位になってたんじゃないだろうか。仕事でもう疲れ果ててる身には料理好きって凄いと思った。
    後、鶏ごぼうご飯は作りました。美味しい。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/22(水) 14:28:00 

    >>60
    多分同じ人なんだろうけど、
    ほぼ同じコメントを昔のクッキングパパトピで見たw
    クッキングパパを語りたい

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/22(水) 14:39:42 

    >>14
    生理が来た時に父ちゃんに「私、女の子になったよ。」みたいなやつ。あんなん父親にリアルで言う奴おらんわ。と思ったわ。
    やっぱり夜は荒岩がお赤飯炊いてた。

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/22(水) 14:46:28 

    >>90
    すごく鮮明に覚えてるね!
    でもみつるじゃなくてみつぐだよ!笑

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/22(水) 14:49:37 

    ぎょろっけ、ゴマ豆腐、さつま揚げ、おでん、結構色々作った。

    みんなおいしそうに食べてるから作ってみるか!と思って。

    とんかつ・ナポリタン・カレーピラフが一皿に載ったトルコライス作ったけど全部あったかい状態で出すのは無理だった。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/22(水) 14:59:14 

    拾い画ですが
    噂のウニチュパ
    これはアウトだろ
    クッキングパパを語りたい

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/22(水) 15:01:08 

    まことってまださなえちゃんと結婚してないんだよね
    えっちゃんはずっとまことのこと好きで
    まこともそれ知りながらえつことふたりきりで海に行ったんだよね酷いよ
    そしてえっちゃんはまことを忘れるためにみつぐとキスを…
    なんか結構ドロドロしてるよね子供たちの恋愛も

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/22(水) 15:08:32 

    >>82
    多分有名な美術家さんじゃないかな、こないだ見たけど名前忘れた。
    最後にみゆきの似顔絵送ってた。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/22(水) 15:10:18 

    >>97
    まぁ、夢子さんは今改めて見るとめっちや不倫したそうに見える言動や行動が多すぎる。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/22(水) 15:21:11 

    >>137
    あれ見て吹いたわw

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/22(水) 15:28:10 

    クッキングパパと言えば

    【キッチン 米一】

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/22(水) 15:29:42 

    >>116
    優しいキスも愛のいとしさも

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/22(水) 15:48:08 

    しかもその日のうちにやっちゃって
    次の朝同伴出勤。
    キモい。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/22(水) 15:48:33 

    アニメを見た後で、原作チラッと見たけど絵が苦手だったわ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2020/04/22(水) 15:51:41 

    岩ちゃんのお母ちゃんはクセが強い

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/22(水) 15:54:08 

    >>142
    分かる人がいて嬉しい!ありがとうございます。
    ずっと気になってたのがスッキリしました。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/22(水) 15:54:46 

    えつこ嫌いだわ。まことが好きなくせに相手されないからってみつぐキープ。みつぐがいい会社に就職したとたん彼女ヅラ激しい。   

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/22(水) 15:55:50 

    >>134
    これもアウトだよね。他に誰もいないならともかく。
    けいこちゃんに頼めばいいのに。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/22(水) 16:00:18 

    >>152
    んまっ
    おじょうず

    コホンw

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/22(水) 16:01:08 

    一巻の具の大きなカレーとか
    昔ながらのカレーを真似て作った
    ことがある

    電子書籍を途中まで買ってたけど
    あまりの多さに諦めた

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/22(水) 16:01:12 

    >>2
    気付かなかった。
    それで、荒岩さんは照れ笑いしてる描写が出てたのか。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/22(水) 16:01:24 

    >>133
    そういえば医者の嫁だった
    しかも開業医しかも院長

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/22(水) 16:10:07 

    >>44
    このマンガに登場する家族ってクソ多い。
    帰ってきたらすぐに飯が出ないとイライラする旦那に息子で、旦那の言葉に、
    「飯なんて切って焼くか煮るだけでパパっと出来ると思ってた」
    って言ってる人いたな。

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/22(水) 16:14:22 

    >>140
    これを目撃していたまことが「とうちゃんって会社の女の人にすごくモテるんだよ」と虹子さんに報告

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/22(水) 16:19:21 

    田中が蹴って追い払った犬。
    荒岩家で飼われてたのに
    いなくなったな、いつのまにか。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/22(水) 16:19:49 

    沖縄上げが凄くてその辺だけちょっと苦手
    というか南国好きなのかな?夢ちゃんの新婚旅行もそんな感じだったよね

    洋食がとにかく丁寧に作られてるよね 下拵え参考にしたなあ
    丸ごと捌くとかも好きだよね♪まだみゆきが小さい時の外で食べるシチューの話が好き

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/22(水) 16:31:49 

    >>143
    それそんなに引っ張らなくてもよくない?
    楽しい話がしたいよ、平和なマンガなんだから。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/22(水) 16:33:53 

    おっさん向けの雑誌に連載されてただけあって初期の夢子はおっさんの不倫願望を具現化したような女w
    アニメ化したあたりから田中と結婚したりで変な描写はなくなった
    あと初期だとイタリア人のセクハラおじさんもやばかった

    +20

    -3

  • 163. 匿名 2020/04/22(水) 16:36:29 

    もっ!最高ネッ!

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/22(水) 16:37:23 

    クッキングパパにもアンチっているんだなぁ
    幸せなお話だと思って楽しく読んでたわ

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/22(水) 16:44:04 

    >>164
    なんか意地悪な見方してる人多いね。
    懐かしくて開けたけど意外だった。
    時代とかもあると思うけどね。

    私はまことが中学生くらいまでしか読んでなかったけど、もう社会人なのね汗

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/22(水) 16:46:09 

    アンチって言うかそういうのもネタとして私は楽しんでるけど不倫やらドロドロ恋愛やらおっさんのモラハラとかも
    作者九州男児だからモラハラ思想の偏り凄いしそういう漫画だよねってw

    +20

    -3

  • 167. 匿名 2020/04/22(水) 16:48:24 

    今AbemaTVでアニメ再放送やってるけど
    今ならクレームきそうな話ばかりだよ
    目を離したすきに赤ちゃんのみゆきが道路彷徨くとかさ
    でもまあ漫画だし時代だな~って楽しんでるよ

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/22(水) 16:48:24 

    >>138
    付き合いしてる男が好き嫌い多くて 腹立ってて、最近また読み返しでたからね笑 荒岩パパが理想の旦那様です 料理じょうずで男らしい

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/22(水) 16:52:53 

    夢ちゃんが虹子さんに「昔主任さんのことが好きでした」みたいな事打ち明ける話は好き
    「うちの人モテるのよ~」と余裕な虹子さん

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/22(水) 17:25:21 

    >>2
    「私達もそろそろ寝ましょうか。」の台詞付きでね。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/22(水) 17:26:36 

    >>169
    かっこいいな

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/22(水) 17:28:41 

    これは批判ではないけど
    今だったらセクハラパワハラ描写になって炎上ものだよな・・
    ってエピが結構ある・・。

    取引先が女好きだから女子社員同行
    セクハラされても周りは我慢してくれという空気
    早く子供作りなさい 
    先輩が新入社員に無理やり酒を飲ませる。
    30過ぎで独身女性をいきおくれ呼ばわり・・

    これ今の10代20代のガルちゃん民には信じられないかもしれないけど
    90年代の日本は本当にこんな感じだった。
    漫画としての表現じゃなく
    当時の日本のリアルな描写なんだよ。

    +16

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/22(水) 17:33:57 

    >>44
    福岡出身だからわかるけど
    結構な福岡あるあるで
    福岡ではそんな男性珍しくないです・・。
    田中も女は若い方がいい!みたいな事平気で言うし
    18で東京に出て東京の男性(正確に言うと東京に住んでる男性)が凄く優しくて
    やっぱり福岡は異常だったんだな。って認識しました。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/22(水) 17:50:43 

    虹子さん、料理は出来ないけど明るくてコミュ力高くて憧れる。バリキャリだし。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/22(水) 17:56:18 

    初期はは虹子さんの眼鏡グルグル描写で外さないと目が見えなかったよね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/22(水) 18:06:19 

    金貸してー!って人が多すぎ。
    九州では普通なの?

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/22(水) 18:32:32 

    >>176
    そういう人多かったよ・・
    九州というか福岡が特殊かもしれないけど
    出身校とか年収とか平気で聞いてくるし
    ピンポン押さずに玄関あけるし
    玄関鍵閉めたら窓から覗くし・・

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/22(水) 18:41:54 

    主人公とまこと以外は結構男キャラ、クズが多いよね
    けいこちゃんの旦那、けいこちゃんが仕事忙しくて
    家事がおろそかになってて自分はけいこちゃんより
    先に帰宅してるのに洗濯物すらたたまず
    食事は出前取って皿洗いもせず
    残業で帰ってきたけいこちゃんに
    「忙しいのはわかるけど食事くらいたまには作ってくれよな」
    だもん
    更には日曜日みんなで釣りに行こうって提案
    けいこちゃんが疲れてるから日曜日くらいはゆっくりしたい
    たまってる家事もしたいし・・・って言ったら
    「ああそうですか!わかったよ!」とか言って逆キレ
    確かこの旦那、けいこちゃんが主任に抜擢されて
    でも家の事もあるしって悩んでた時
    「君は君で頑張れ。俺も応援するからさ」とか言ってたんだよ
    ホントムカつくこのクソ旦那

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/22(水) 18:43:17 

    >>172
    一番ひどかったのがミスコンに形だけでも~
    とか荒岩が女性社員にみんな出るように頼むやつね
    あれはひどい
    水着にならないといけなかったし最悪だった

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/22(水) 18:45:19 

    初期のクッキングパパ見てると普通にタバコ吸いながらデスクワークしてるんだよね、ティートのセクハラも誰も注意しないし、今じゃ考えられないよ。

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/22(水) 20:07:36 

    ここまでのコメントを読んで思い出した。
    初期の方で、ソフトボール大会があって一塁打ならビール1杯、二塁打なら2杯…とか無理矢理飲ませる話があったね。
    飲めない人に、しかも運動してる時に無理にお酒を飲ませるなんてありえない…と思ったよ。

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/22(水) 20:15:34 

    >>178
    けいこちゃんの旦那といえば、チンジャオハムスーの回も酷かったな。
    突然酔っ払いながら家に同期連れてきて、何かツマミ出せって。しかもその日、保育園のブランコから子供が転落して、けいこちゃんが早退して対応してた。

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/22(水) 20:19:32 

    少数派だと思うけどまことが大嫌い。
    小学生の頃はわんぱくな面もあってかわいかったけど、あの荒岩の息子だからか反抗期もなく周りから(作者も欄外から)いい兄ちゃんで褒めたたえられ続け
    小学生からの彼女キープしつつ、えつ子(彼女にも問題はあるが)とか沖縄の大学の同級生のあゆみちゃんとかに好かれたままハッキリしないし。
    就職した大阪で何か痛い目あえばいいのに。
    あの世界観じゃ無理か…

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2020/04/22(水) 20:29:03 

    >>109
    >>114
    留さんとハツエさん…
    あの後、ストリートマジシャン初めた留さんを孫の男の子と一緒に見に来てて、交流してるんだな~と嬉しくなった。
    私はタバコ屋の達吉さん夫妻が目立たないけど好き。
    バイオリン弾けるおじいちゃん。
    あと満さん夫妻も正反対でケンカばかりだけどそこが良かったり…老人料理教室回また見たい


    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/22(水) 20:35:41 

    メガネさんがいつの間にか会社を辞めてた

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/22(水) 20:45:23 

    >>178
    本当に荒岩さん以外の旦那クズばっかりですよね、っていうか自分勝手な旦那が多すぎです。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/22(水) 20:51:17 

    >>183
    まこと嫌いじゃないけど女を振り回しすぎなので
    さなえちゃんとえつこの二人ともに振られる展開希望
    少しは女関係で痛い目みた方がいい
    でもさすがにさなえちゃんとくっつくよね…

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/22(水) 20:52:18 

    >>185
    いつの間にかじゃなくてしっかりやめるエピソードあったじゃーん!
    けいこちゃんが泣いちゃうやつ

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/22(水) 20:55:01 

    >>183
    まあね、さなえちゃんめ何の面白みもなく、
    何の努力もなくまこととラブラブだから、お似合いなんじゃない

    なんでさなえちゃんってこんなに登場歴は長いのに、こんなに特長ないんだろうって思うぐらい

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/22(水) 20:57:35 

    >>57
    もっ!最高!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/22(水) 20:58:50 

    なんか文句ばかりで楽しくない…
    漫画にそんなに文句あるなら読まなきゃいいのに(ToT)

    +1

    -8

  • 192. 匿名 2020/04/22(水) 21:10:50 

    電気がふっと消えて、夜の営みを遠回しに表現する描写あるよね。よく出てくるカエルみたいなキャラは何?

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/22(水) 21:19:07 

    文句じゃなくてツッコミなんだよー
    みんななんだかんだいいつつ楽しんでると思う
    クッキングパパの楽しみかたは人それぞれよ

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2020/04/22(水) 21:51:17 

    >>191
    これだけ鮮明に覚えてるってことは全員ただならぬファンだよ!
    ただ自分が大人になってから「?」と思う展開にツッコミ入れてるだけ

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/22(水) 21:53:28 

    読んでるからこそ、現実の半分のスピードだけど歳を重ねていってる登場人物にツッコんだり和んだりするんだよね

    唯一吹き出したのが、
    体調不良で会社を休んだ荒岩が「今しかできない」とコンソメを1から作り出す話
    熱でフーフー言いながらでっかい牛の骨抱えてる画と、帰宅したまこと「何してんの父ちゃん!?」がシュールすぎた

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/22(水) 21:59:31 

    >>1
    私が田中にイラついた話は
    まだ結婚前に夢子のアパートに泊まりに来たおばあちゃんが作ったご飯をほとんど一人で平らげてしまったことです
    「いっぱい食べる男に悪いのはいない!」っておばあちゃんは
    笑ってたけど

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/22(水) 22:08:06 

    少女マンガじゃなく親族で回し読みしてたモーニングで育った私、愛読書クッキングパパの話なんて誰ともできなかったからすごく楽しいw

    初期のキルキルさんの田中への恋が切なかったなあ
    あの頃は韓国が未知の国だった…ビビンバ混ぜちゃうの?えーグチャグチャ!なんてツッコミ、今じゃできないな

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/22(水) 22:09:36 

    文句ばっかりで感想とか言われても…
    まことやえつこのことまで深読みしすぎで逆に気持ち悪いわ

    +1

    -9

  • 199. 匿名 2020/04/22(水) 22:16:01 

    まこととみつぐ君がケンカして一味ことパパが食べろと持ってきたのはケジャン(韓国料理)
    当時ケンカした子供を仲直りさせる食べ物ではないよと思って読んでた(笑)

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/22(水) 22:16:19 

    >>191
    そういう時は自分が楽しいと思う話題ネタフリしたらいいのよ〜

    荒岩さんの上司(専務だったかな?)が弁当好きで交換できると本当に嬉しそうなの好き。たまに交換できない時ションボリするのも。
    その上司の奥さんのダイエットに協力する話あって、若い時は「上司の無茶振り大変だなぁ」と思った。
    今は上司の奥さんが羨ましい!

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/22(水) 22:16:22 

    >>128
    食パンを牛乳に浸してカレーペーストを挟むんだよね
    おいしそうだった

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/22(水) 22:16:44 

    >>198
    なら、あんたなりの感想を言えばいいと思うぶぁーい

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/22(水) 22:17:55 

    外国人ストリートミュージシャンにゴボ天うどんをふるまって喜ばれ、昔米兵にゴボウを食べさせた日本人が「木の根っこ食わせやがって!」と怒られたけど今は平和でよかったね~というエピソードを覚えてる

    たまに虹子さんが記者らしく社会を斬り込んだりするけど、たまにだからウザくない
    昔は気楽なかーちゃんでいいな~と思ってたけど、キャリアウーマンかっこいいわ
    とり天とだんご汁のヤンママの話も好き

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/22(水) 22:20:03 

    >>154
    ごめんなさい!
    間違ってマイナスに触れてしまいました

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/22(水) 22:21:32 

    >>200
    東山常務といえば、いそぎんちゃん!
    そうめんに飽きると真似して作ってる
    「カリッ ぬにょっ」の擬音が忘れられない、そして美味しい

    お弁当のまるまる1本の卵焼きおいしそうだったな
    半熟なのは怖いけど(笑)

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/22(水) 22:29:31 

    >>200さん、ありがとうございます
    あなたみたいな人になりたい

    東山常務?可愛いですよねー
    お蕎麦が好きな会長とそば打ちが好きな社長?のエピソードも好きです

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/22(水) 22:29:57 

    >>202
    お母さん!?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/22(水) 22:32:49 

    >>205
    わかるー!
    お素麺のやつですね
    あれは食べてみたいと思ってまだ作れてないw

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/22(水) 22:35:07 

    まもるの作ったアップルパイがまるまる1頁ドーン!
    で印象的でした
    こういうアップルパイや虹子さん憧れのオペラケーキは真似できない

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/22(水) 22:46:38 

    >>209
    アップルパイ「ジジジ…」

    オペラを急に作ってみたくなって、色々レシピを見てたらクッキングパパを思い出し、引っ張りだして参考にしながら作りました!
    めっちゃ手間掛かって、これを一口で食べちゃえる虹子さんとそれを許せる器の持ち主一味さんに惚れた

    実際に作ると発見がありますね
    まず料理ありきで無理のある展開や、到底作れない料理もいっぱいあるけどw

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/22(水) 22:47:28 

    まもるとみつぐくんが妹の為に作ったコーンフレーク
    こうやってできてるんだーって初めて知った

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/22(水) 22:59:29 

    >>5
    >>106
    フライド~チキン、きんぴら、らぁっきょう♪

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/22(水) 23:16:00 

    >>212
    今日もハッピーハッピーダーンス!
    ♪~(おーいぇー)

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/22(水) 23:17:36 

    >>205
    そうだ!東山常務だ!勝手に昇進させちゃってたw

    いそぎんちゃん素麺見るたび作ってみようと思うんだけど、いざ作ろうとレシピ確認→「め、めんどくさい…」ってなって結局普通に茹でちゃう。一度食べてみたいなぁ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/22(水) 23:37:23 

    ちょこちょこ時事ネタを挟むから感情移入しちゃうんだよね
    このトピ見て読みたくなって出てきたのが129巻、たまたま東京五輪決定の頃でしんみりしちゃった
    クッパパ界は平和でいてほしい!
    クッキングパパを語りたい

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/23(木) 01:40:20 

    屋台ひとみとブルーベルに行ってみたい!!
    きんしゃい屋も。ママと白川さんがくっつく話は子供ながらにドキドキしながら読んだ記憶。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/23(木) 09:51:35 

    オールキャベツの回で、田中が荒岩宅にお金を借りに行ったら、不機嫌な荒岩さんがキャベツと包丁持って出てきて、田中に包丁を向けながら怒って「キャベツでも食ってろ!」って言ってキャベツをボンと渡して追い払ったのは笑った

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/24(金) 00:36:23 

    >>213
    惜しい

    今日もダンスダンスハッピー ダーンス

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード