-
1. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:17
出典:amd.c.yimg.jp
「報ステ」富川悠太アナが退院 番組内で公表― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpこれまで関係者4人が新型コロナウイルスに感染しているテレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜後9・54)で、メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が退院したと21日の放送で発表された。
同番組をめぐっては富川アナが12日に感染を公表。富川アナは3、4日に発熱があったが、平熱に下がったことで6~9日の番組に通常通り出演したことで議論を呼んだ。+34
-412
-
2. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:39
イメージ悪いよ〜+1077
-19
-
3. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:50
あっそ!+469
-17
-
4. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:51
コロナで人生変わってしまったね。+1044
-11
-
5. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:05
残念ですが降板ですね。+1281
-30
-
6. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:07
報ステクラスター+604
-10
-
7. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:11
もう報ステには復帰しないだろうな+830
-16
-
8. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:18
復帰するのかな+178
-23
-
9. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:20
今後出社しても、アナウンス部ではさらに孤立しそう+784
-7
-
10. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:38
安倍総理に訳わからない絡みかたして笑われてた人?+796
-15
-
11. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:41
これから自宅で2週間待機なのかな?
それが終わったら番組復帰?
もう無理じゃない?+655
-7
-
12. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:47
用心してしばらく現場に戻らない方がいいと思う+479
-2
-
13. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:55
退職するのかな+169
-11
-
14. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:05
このまま今のメガネの人でいいよ。慣れたし。+908
-8
-
15. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:09
どうせ復帰させるでしょ+24
-45
-
16. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:09
悪目立ちしちゃったよね。
+319
-2
-
17. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:09
今後は内勤かね
お疲れ様でした+415
-9
-
18. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:10
まぁ軽症でよかったじゃん!
軽症の人が増えたら少し安心できるし+446
-24
-
19. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:13
大事に至らなくてよかったとは思うが、番組はどうなるんだろうね。しれっと戻るわけにはいかないでしょう。+380
-5
-
20. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:23
ちゃんと一定期間、自宅待機しろよ!+255
-5
-
21. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:33
どんな顔して戻ってくるのよ+336
-8
-
22. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:36
普段からちゃんと行政の言うこと聞かないから
ソーシャルディスタンス+457
-5
-
23. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:46
ちょっと早くない?熱下がってウイルス減ってからまた増えて再入院した人いたよね?
まだ出てこなくていいよ。
あなたじゃなくてもニュースは放送できるよ。+487
-8
-
24. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:53
藤井アナの足元にも及ばない+487
-12
-
25. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:56
古舘伊知郎が少しの間綱ぎでやってもいい+13
-66
-
26. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:58
テレ東の豊島さんの番組替わりにやって❤️
無理か😂+7
-30
-
27. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:05
テレ朝、クラスター発生してるよね…
感染者まだいるのに隠してそう+372
-5
-
28. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:11
熱があったのにも関わらず休まず
普段もマスクもしなかったとか
アナウンサーとしてイメージダウン+518
-6
-
29. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:16
とりあえず富川がテレ朝に発熱を報告しなかったのかテレ朝が報告受けた上で出社させたのかだけハッキリさせて+502
-5
-
30. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:23
報ステのメインキャスターになってから人相が悪くなったし、潮時だったのよ
これを機に生き方を考えてみたら良いと思う+486
-9
-
31. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:30
このまま小木アナでいいよん♪+311
-4
-
32. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:35
大丈夫アピール凄そう+194
-2
-
33. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:03
まあ、取り敢えずお大事に。
再陽性出る確率高いらしいからしばらく復帰しなくていいよ。+203
-4
-
34. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:09
ダメやわこいつ+111
-5
-
35. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:31
>>8
復帰したらクレームすごそうだから
もう報ステには戻ってこない可能性も。
+309
-6
-
36. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:32
>>24
比べるのもだけど、ホント藤井アナは安心して観ていられる。+336
-6
-
37. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:33
>>25
古舘は反日だから嫌だ+186
-10
-
38. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:48
どんな行動してたらコロナに罹患したのか、詳細を自身の番組できちんと報告してね。
検査がどうとか入院中どうだったとか皆さんは気を付けてくださいとかはいらないから。+268
-4
-
39. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:54
40歳過ぎてるんだ!
なんかびっくりw+68
-10
-
40. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:55
しばらくコロナ関係のニュース続くし復帰させにくいでしょ
この人が色々呼び掛けても説得力ないし+213
-5
-
41. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:56
>>1
回復してよかった。
でも、降板してほしいって思ってる人多いでしょうね。+172
-6
-
42. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:07
早いね。軽かったんだね。+92
-3
-
43. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:11
報ステでサラッと報告してたね、今の小木アナでいいよ
富川アナは居場所なくならないといいけど+246
-6
-
44. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:13
あんだけ毎日コロナの話してたのに
自分は違うとでも思ったのかな
おかげで報ステ内でクラスター起こってしまった+241
-5
-
45. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:15
戻らなくていいよ
なんならテレ朝クビレベルじゃない?+101
-17
-
46. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:16
早いね。
まあ、ベッドが空いたのは良かった。
この人は嫌い。+212
-6
-
47. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:28
これを機に報道ステーションの出演者一新したら?+182
-4
-
48. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:45
復帰する思うよ
この度は~みたいに謝ってさ+17
-19
-
49. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:48
>>14
今の小木さん、落ち着いた感じでいいよね。+463
-4
-
50. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:49
復帰したところでコロナ関連のニュースを読めないでしょ
説得力ないし+161
-4
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:20
富川アナも徳永さんも好きじゃなくて見てなかったけど
今のアナウンサーはいい感じ
戻さないでほしいなあ+177
-3
-
52. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:31
藤井アナって韓国人じゃなかったっけ?+0
-30
-
53. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:43
もう起用するなよ
こんな奴の報道なんて信用できない+59
-3
-
54. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:59
>>3
あっそババア+4
-21
-
55. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:01
帰ってくんな
小木さんがいい+86
-3
-
56. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:05
子供の名前がキラキラの人?w+79
-2
-
57. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:07
富川さんボロクソだね
個人に責任負わせて会社はスルーなのかな?
盛大なトカゲの尻尾切りだな
でも彼も続けても地獄
辞めても地獄
まだ子供も小さいのにこれからどうするんだろう
心配になるわ
隠してたとかマスクしてなかったとか憶測ばかりで事実かどうか分からない
個人の責任にして逃げようと会社が書かせた記事かもしれない
みんなもっと冷静になろうよ+79
-42
-
58. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:23
>>24
藤井アナは権力に忖度するから嫌い。+12
-44
-
59. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:29
なーんか富川アナって話してること薄っぺらいんだよな。何も心に響いてこない。+165
-6
-
60. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:41
>>14
賛成。メガネの人いやなかんじがしないし、
慣れてきたし、そのまま続けてほしいな。+405
-3
-
61. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:52
この人も会社には逆らえなかったってことでしょ?
一会社員
一般人と同じでない?+34
-2
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 23:05:13
今の人でいいよね。+83
-2
-
63. 匿名 2020/04/21(火) 23:05:18
>>1
いや、早いわ。
自分の職場でコロナに感染した人いたけど、体調崩してからも何日か出社したせいで他の従業員やその家族まで感染したりしてもう大惨事。
周りの人間のためにも1ヶ月くらい自宅で隔離されてください。+132
-1
-
64. 匿名 2020/04/21(火) 23:05:45
コロナになってしまったことは不運だったと思う明日は我が身だし、でも初期対応が最悪だったね
戻ってくるかな?思うけどこの人の口からコロナのニュースを聞いてもモヤモヤするだけな気がする+51
-1
-
65. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:02
軽症で済んだのはよかったです。
でもやっぱり降板かな。
富川アナは割と好きですが
今回のはちょっと判断ミスが許容範囲を超えてたと思います+91
-4
-
66. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:07
>>5
残念ですらない
当然+236
-5
-
67. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:10
>>7
あ、でもさ、私のコロナの体験をお話しします、とか、あるんじゃない?+168
-0
-
68. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:12
なんでテレビ局は営業自粛しないの?
国民に外出自粛させてテレビ見させて煽ってCM見させて内心ウハウハなんだろうね
公共CM(AC)だけでいいから民間のCMも自粛しなよ
自分たちの金儲けに必死だね+45
-2
-
69. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:12
>>57
安倍批判は見たからねー
感じ悪いと思うー+50
-4
-
70. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:26
>>14
自己主張せず、ニュースをちゃんとわかりやすく読む。
良い意味でタレント性なくていい。+416
-1
-
71. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:00
この人コロナのニュース取り上げてると笑ってて引いた
自分がかかるなんて思わなかっただろうなー+18
-1
-
72. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:16
>>14
小木さんドヤらないから富川アナよりは良い
でも久米さんも古舘さんもつっこんできたから
キャスターは強めの人がいいんだろうな+268
-6
-
73. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:27
期間限定で久米宏が見たい。+6
-12
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:36
>>7
復帰したらビックリだけど。
もしかしたら周りが応援して復帰させるかもしれないよね??
世間的にはどうなんだろ?
私はガルちゃん三昧だから、凄く不愉快だけど、世間の声はどうなのかな?+115
-1
-
75. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:47
コロナの症状は割と情報が発信されているけど、症状が治まってから社会復帰するまでのプロセスについては殆ど報道がされていない現状。
アナウンサーとしてご自身の経験をしっかりと周知して欲しい。
今、PCR検査をして貰えず自主隔離を余儀なくされている人が大勢います。
そういった人々が適切に社会と距離を取り、安全に社会復帰するためには罹患して回復して社会に復帰するまでの情報が必要不可欠です。+18
-1
-
76. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:50
復帰したとしてどんな顔してコロナ関連のニュース読むのよね。マスクしない、発熱しても出社、クラスター起きた職場。そんな人に自粛しましょう、マスクしましょう言われても説得力無いよね。+69
-1
-
77. 匿名 2020/04/21(火) 23:08:03
少なくとも一か月は自宅に待機していて欲しい+29
-2
-
78. 匿名 2020/04/21(火) 23:08:37
よかったね。
でももう番組には出れないよ。+25
-1
-
79. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:15
陰性になるの早いね、もっと期間かかるのかと思った+49
-2
-
80. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:16
自分が熱出した事黙ってて、遊びに行く世間の人はコロナを舐めてるみたいなコメントよくしてたな
番組復帰した時に自分の療養した時の事を経験者ぶってペラペラ喋られたりしたら頭に来ると思う+84
-2
-
81. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:18
イメージ下がったし降板かもしれないけど、回復して退院は良かったよ!良い例が一つ増えたんだから。+38
-2
-
82. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:19
階段で息切れしておかしいって思って、病院行きたいって言ったら番組終わったら行ってって言われて番組出たんだよね。放送中も痰が絡んで咳払いとかしてて、終わってから病院行かせてもらえたんだよね。最初に熱が下がってしまったから、大丈夫と思って普通に仕事していた本人も悪いし、本人が体調悪いって申告してるのにすぐに病院行かせなかったテレビ局の人も悪いと思う。全員がコロナ舐めてる。+138
-3
-
83. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:22
>>14
小木さんは元々金曜日担当でしたよね!
落ち着いてるし好印象だったので、このまま続投して欲しいですね(^。^)+318
-1
-
84. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:35
>>57
そうだね。
本当の事はわからない。
会社が悪いのか本人が悪いのか
でも もし隠蔽しつつもアナを守るのなら
微熱ですぐ下がった設定にした方がダメージは少なかったよ。
そうじゃない設定なのは、真実だからか、元々降板させたかったかのどちらか+23
-1
-
85. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:37
報道ステーションやってると
人相変わるから
ちょうど良かったんじゃないかな。
優しい顔の富川アナに戻れますように+81
-0
-
86. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:38
>>23福岡の30代の女性が再陽性になってた。+28
-1
-
87. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:56
原稿をただ読んでいただけの人だったとわかってガックリ
自分が毎日みんなに伝えたことを自分で理解していたのなら、
発熱したら出社してはいけないことがわかるはず!+33
-1
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 23:10:03
>>4
むしろあの朝日だから英雄として扱うかもよ(笑)
医療崩壊寸前に近い現場のドヤ報告出来るし、それを絡めて現政権の批判出来るし。
+142
-1
-
89. 匿名 2020/04/21(火) 23:10:32
感染したときはさらっとながしてたのに退院したら喜んで報道+9
-1
-
90. 匿名 2020/04/21(火) 23:10:48
退院早いね
昨日のヒルナンデスで森三中の黒沢さんが陰性二回出ましたって言ってたと思う。黒沢さんが感染公表したの3月だったよね…?
体力で回復の差はあれど、二回検査するのに必要な最短の時間で色々クリアした感じかな+46
-1
-
91. 匿名 2020/04/21(火) 23:11:06
>>1
早くない!?+26
-2
-
92. 匿名 2020/04/21(火) 23:11:40
この人は一見爽やかそうに見せかけてギラギラしてるから好きじゃない。淡々としている小木さんの方がいい。+112
-3
-
93. 匿名 2020/04/21(火) 23:11:59
富川さん、最初の頃より顔つき変わりましたよね
反日放送局に毎日洗脳されて毒されて勘違いしたんですかね?
小木アナウンサーは極端な方ではなく、卒なくこなす感じで好印象です
そもそも特定の放送局の偏った思想や願望を事実かのように扇動するのがおかしいんだから
事実を淡々と報道してくれたらいいのです
もう、戻ってくる事はないでしょうね
+82
-1
-
94. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:40
>>11
もう番組自体無理だと思う。+67
-2
-
95. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:41
>>43
小木さんは落ち着いてみれるけど、日曜から金曜までの週6勤務で体調を崩さないか心配。+103
-1
-
96. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:42
>>10
なにそれ!そんなことしてたの??
詳しく聞きたいです!+115
-2
-
97. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:49
あくまでも個人の感想だけど
メインキャスターになる前の現場レポートの立場の時には気づかなかったけど、メインキャスターになってからこんなに言葉遣いが砕けた人だったかな、思慮が浅い方なのかなという印象に変わってしまった。
ただ、真相はどうかわからないけどもしもこの方をとかげの尻尾切りのような感じで有耶無耶にしないでほしい。+28
-2
-
98. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:54
>>14
今のメインの眼鏡の穴落ち着いてて好きだわ
小柄なアナもいいし、前の様に戻ってほしくない
富川アナの嫌味な笑い顔も見たくない+249
-3
-
99. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:07
富川さん、退院おめでとうございます
顔がドストライクでファンです
これからも応援しております+3
-17
-
100. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:34
退院良かったですね。
けど、もうニュース読まなくて良いし
自分の意見とか絶対要らないから!!!+32
-3
-
101. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:41
一度高熱が出て、下がったあとにまた熱出てコロナ発覚っていう人がたくさんいたのわかってるはずなのに自分がそれをスルーしてたのって、報道番組のアナウンサーとしては最低最悪の行動だと思う+85
-2
-
102. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:49
>>89
さらっと流してはいなかったですよ。
きちんと代わりの小木さんが真摯に説明と謝罪をしていましたよ。+13
-3
-
103. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:50
>>92
とにかく富川アナはもう見たくないです+47
-4
-
104. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:54
イメージ悪いわ+15
-2
-
105. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:58
>>57
報道じゃなくてバラエティとかワイドショーで芸能ニュースやる分なら大丈夫なんじゃない?+22
-2
-
106. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:20
さよなら+19
-2
-
107. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:49
おいおいおいおい 早くねぇかい、
安静にしておいたら どうかね+29
-1
-
108. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:50
>>88
この人発熱も会社に報告なしだったらしいよ
それでテレ朝クラスター状態に近いから降板か異動になると思う+128
-3
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 23:15:15
>>1
この人43歳だったんだ。
36歳くらいだと思った名前知らなかったんだけどテレビ出ててカッコいいけどなんか胡散臭い感じ元ヤン臭っていうか湘南の海のサーファーにいそうな感じだなと思ってた+67
-2
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 23:15:30
画像が宮根に見えてくる+6
-2
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:00
この休暇でアナウンサーというものをしっかり考えてほしいい。偏見な感情を入れてニュース読むアナウンサーはいらない。+28
-2
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:06
>>50
それね。
気まずい+20
-1
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:53
あなたが長々と看病を受けたベッドは、検査をなかなか受けられずに苦しい思いをしているもっと症状の重かった誰かが横たわるはずだったベッドです。+53
-2
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:55
我が強いメインについてたアナウンサーってなんか勘違いしちゃうよね
古舘についてたこの人や、とくダネの小倉さんについてた笠井アナとか
影響受けちゃうのかな+75
-1
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:16
>>1
引退て見えたわwびっくりしたww
ガル民がいじめるから、思い悩んだのかなって思っちゃったよ😢+7
-11
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:39
この度はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした!って謝って、またふつうに復帰しそうですね。赤江アナの夫が先かもしれないのに、なぜか赤江さんは責められてないね。+34
-3
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:57
とりあえず生還おめでとうございます!
今後は謙虚に誠実にお仕事されて下さい。
バッシングが多いですがターニングポイントだと思います。
生まれ変わった富川アナに期待しています。+6
-8
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 23:20:39
散々視聴者に気を付けろって煽ってたのに自分がコロナになったどんな言い訳するのか もう番組でないで終わるのか+13
-1
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 23:20:49
感染した私にしか伝えられない事があるとか言って復帰しそう+10
-0
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 23:21:11
>>21
「ただいま❤」+5
-54
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 23:21:15
>>97
なんか軽いリポートならよかったんだよね
でも、3.11の時の原稿読みだったかな?噛みまくりで地名も間違えまくりで全然落ち着いてなくてひどかった
メインキャスターの器じゃないと思う(個人的感想)+65
-1
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 23:21:53
富川アナには悪いけど、今代打でメインキャストやってるアナウンサーの方が安心して見られる。+90
-3
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 23:22:02
随分嫌われちゃったねー
とりあえず退院はおめでとうございます。+19
-1
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 23:23:24
色々言われてたけど、命が助かって良かった。
やっぱり回復のニュースは嬉しい。+9
-2
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 23:23:53
>>25
たまに見るゴゴスマでお腹いっぱい。
やっと一息つける時間には見たくない。
ごめん。+16
-1
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:03
コロナに罹ったってことよりも、力士の引退会見での
この人の記事見て嫌悪感+15
-1
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:13
今まで、熱とかで仕事休めない、ましてや下がったなら尚更って思ってしまう気持ちもわかる。
悪いのは、今までの
体調不良で休みなんか認めない❗極端な話がインフルエンザでも来い(以前の職場がそうでした)
そんな風潮の世間が悪い。
今回を機に、病気のときはきちんと休ませる。そういうふうになってほしい。
+8
-1
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:31
この人以前、安倍総理におかしな質問して、あなた達テレビの人が間違った情報を広める、もう少し勉強しろ、みたいな感じで怒られてなかったっけ?+68
-1
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:36
この人の感染源はわかってるの?
熱があってもスルーしてたみたいだし、感染源不明なら分かってても言えない場所で移された可能性ありじゃない+11
-1
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:37
政府叩きばかりしてるから、こういう事になるのよ+37
-2
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 23:25:09
ウッチャンの嫁はどうだったの?+12
-0
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 23:25:47
2回目の感染したらどうするの?武漢では陰性になった人が陽性になってパニックになっていたし、2回目は酷いらしいよね。最近マスコミは自分達もなって社会復帰できないと困るから報道しないよね。すぐ社会復帰する気なの?+14
-1
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 23:26:47
高井議員も人の会食を非難してて、自分はセクキャバ行ってたんだし、なんかそういう人っているよね。人に厳しく自分に甘く、みたいな人。+66
-1
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:32
え、この人叩かれすぎてビックリした。
会社の責任なのに社員1人に罪押し付けられて謝罪させられて可哀想
別に遊びで感染したってわけでもないのに+5
-25
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:48
>>74
復帰いいと思いまーす!+4
-24
-
136. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:50
>>126
なにそれ?教えて下さい+0
-1
-
137. 匿名 2020/04/21(火) 23:28:22
>>101
しかもあと少し乗り切れば的な事を言ってたよねぇ
発熱があって出社してた事もちゃんと本人が認めてるし もう降板しかないでしょ!
でも最後にちゃんと謝罪はしろよ!って思う
なぜ休まなかったのか どう責任とるのか+13
-1
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 23:28:52
この人、なんか話し方おかしくない?
うまく言えないけど、口の動かし方が変なのかな+23
-1
-
139. 匿名 2020/04/21(火) 23:29:04
>>107
どうせ自宅で安静にするだろうよ
今道端で倒れるコロナ患者とかいるから、こういう軽症の人は早く退院してもらわないと+9
-1
-
140. 匿名 2020/04/21(火) 23:29:22
降板でいいかな。
いてもいいけど、スポーツコーナーとかお天気コーナーくらいしか出ないでほしい。
メインを張れるキャスターの能力がない。+27
-2
-
141. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:01
クドカンも富川アナウンサーも
もうテレビで見たくない+31
-1
-
142. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:19
無理くり政権批判と絡めて体験談語りそう+25
-1
-
143. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:28
結局飲み会だったんでしょ?+2
-3
-
144. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:52
>>126
失礼なことを聞いたんだっけ
+1
-1
-
145. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:52
小木さん、褒められてるね。+12
-4
-
146. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:56
降板も公表してほしかった+10
-1
-
147. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:02
復帰したら、テレ朝にクレーム入れたいわ+10
-2
-
148. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:12
※拡散希望 市民レポーターたちの逆襲 (NY / LA) - YouTube (コロナフェイクニュース) - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp>>11412実はフォーカスしたものが現実化するのだそう。だから、コロナの恐怖をこん...|ガールズちゃんねる-GirlsChannel-コメントNo.1154811548.匿名2020/04/07(火)06:06:31[通報]>>11412実はフォーカスしたものが現実化するのだそう。だから、コロナの...
+0
-2
-
149. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:12
退院する人と、退院して一旦ホテルで様子見になる人と何が違うの?+12
-1
-
150. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:29
>>145
小木のこと大好きだもんねー+8
-1
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:32
とりあえず体調が回復してよかった。あまり無理しないでね。+19
-3
-
152. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:46
>>122
もともと報道ステーション金曜日のメインキャスターだったのに
代打呼ばわりされていてかわいそうな小木+65
-1
-
153. 匿名 2020/04/21(火) 23:32:24
子どもいるのに戻って大丈夫か?💧
とりあえず5月6日まで会社は出禁じゃない?+2
-1
-
154. 匿名 2020/04/21(火) 23:32:54
>>59
なんとなく小泉進次郎と被る。顔も似てる気がする。+79
-4
-
155. 匿名 2020/04/21(火) 23:34:33
配置換えで事務とかに回されそう+10
-1
-
156. 匿名 2020/04/21(火) 23:34:34
もうこの人が復帰しても説得力ないよ。コロナがチラつくし今の雰囲気でいいと思う。+22
-1
-
157. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:21
こんなんじゃ番組で何言っても響かないよ。+20
-1
-
158. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:21
>>102
報ステの説明、そんな具体的じゃなかった気がしたけど
小木さんの真摯さはあった
+24
-1
-
159. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:28
>>152
そうなの?
知らなかった、ごめんね。
でも、代わりに出てたら代打は代打じゃない?+11
-0
-
160. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:28
>>155
車両部とかに飛ばされたらかわいそうだね+6
-0
-
161. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:35
>>108
報告無しはさすがにまずいね。降板だろうね。+76
-2
-
162. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:37
ベッドが空いたって事だからよいこと+10
-0
-
163. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:42
>>142
どの口が言うって感じで、無表情で見てしまうかも
嫌悪感しかない+10
-1
-
164. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:16
>>23
早いよねって思うけど病床足りないから後は自宅療養とかなのかな
+53
-0
-
165. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:26
>>5
復帰してもコロナのニュースでこの人が「自粛して~、熱が続いたら~」云々言ったとしても、もう反感しかないと思う。降板しかないね。
+240
-3
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:27
富川悠太=イケメン+2
-44
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:29
口元が苦手+24
-1
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:30
>>23
二度陰性判定だし、調子が普通なら早く病床あけなきゃ。
復帰せずにずーーっと自宅療養という名の休職じゃない?+56
-2
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:04
正直しぶといなて思った+10
-1
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:49
おまけにパワハラなんだよね。
もうイメージ回復無理だわ+24
-1
-
171. 匿名 2020/04/21(火) 23:39:55
また報道ステーションに戻るのかな?+6
-1
-
172. 匿名 2020/04/21(火) 23:40:01
富川も社員とはいえ人気職だから穴開けたら今後の評価にかかわるとか番組の顔としての責任とか考えて手遅れの行動をしてしまったわけだけど・・
末端社員の私ですら微熱で自宅待機申し出たら休みにしてくださいって言われたりちょっといたたまれない雰囲気になったよ、その後自宅待機で!っていわれたけど。そりゃ微熱くらいじゃ普段は休まなくても、自分や周りのこと考えたら休むのが得策でしょ。でも出勤する人だって負担でいやだろうし、やっぱりなんか言いづらいってのはあるよ。ただ私はエースでもなんでもないから、評価下がろうがどうでもいいから開き直ってるけど。
+8
-1
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 23:40:32
この人、実際すごーーーくチャラいよ。
+34
-3
-
174. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:26
>>166
小泉進次郎もそうだけど
顔はオーラあるよね。
隠れポンコツなんだろうけど。+11
-4
-
175. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:31
>>159
大抜擢くらいの勢いで書いてる人が多いから、指摘させてもらいました
もともと見てたこっちからすると、いつもの小木だよ+6
-2
-
176. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:38
>>173
そうなん?+0
-2
-
177. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:40
>>5
秋あたり改編で番組すらなくなりそう。
他にもスタッフのセクハラやパワハラが前から問題視されてるし。+160
-4
-
178. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:51
高熱が出た時点で休んで様子みるなりしなかったのはまずかった。でもこの人が最初の感染者かどうか分からないよね。既に感染が発覚したスタッフからうつったのかもしれないし。
+9
-2
-
179. 匿名 2020/04/21(火) 23:42:20
>>15
そんな予感がする
コロナを乗り越えたキャスター!みたいな感じで
朝日とフジは特に訳わかんないから+4
-2
-
180. 匿名 2020/04/21(火) 23:42:35
>>122
確かに!今のままでいい+5
-2
-
181. 匿名 2020/04/21(火) 23:42:36
>>67
モザイクかけられて東京都在住男性としてね。笑
ドヤ顔で語られても社の恥だろ(笑)+18
-2
-
182. 匿名 2020/04/21(火) 23:42:42
キャスターならきちんとみんなの前で自分の言葉で話して欲しいとは思うけど、世論的に無理かね+1
-1
-
183. 匿名 2020/04/21(火) 23:42:43
>>10
いつ頃?
どんな絡みか是非お聞かせください。
+2
-4
-
184. 匿名 2020/04/21(火) 23:43:13
>>167
八重歯が無理
軽薄そう+28
-2
-
185. 匿名 2020/04/21(火) 23:44:39
>>174
オーラはないけど
オラオラ感ならある。
+17
-2
-
186. 匿名 2020/04/21(火) 23:44:56
ホストみたいな媚びがあるので苦手です。
このまま別部署に配置転換を望みます+21
-2
-
187. 匿名 2020/04/21(火) 23:45:30
政府批判ばかりだし復帰しなくていいかも
徳なんとかさんも大したこと報じないしコメントも微妙だから一緒にさよならでいいんじゃないかな+10
-3
-
188. 匿名 2020/04/21(火) 23:45:33
降板はありえなくない?
コロナハラスメント!+3
-7
-
189. 匿名 2020/04/21(火) 23:46:17
>>175
「いつもの小木だよ」がなんかクールでツボに入ったww 地味だけど押し付けがましくもなく不快感はないから小木さんがいいわ。
+29
-2
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 23:46:32
こいつのせいでクラスター発生したし最悪だね。
自分がいなくても大丈夫な事を証明しちゃったし、もう二度と出て来なくていいよ。
報道ステーション自体、クラスター発生させたんだから責任とって番組終了なんじゃないの?普通は。+6
-2
-
191. 匿名 2020/04/21(火) 23:46:51
>>1
入院してたんだ自宅療養かと思ってた+0
-2
-
192. 匿名 2020/04/21(火) 23:47:00
抗体ができていれば、コロナ最前線に突っ込んで行けるリポーターになれるんだろうけど
抗体まだできてないだろうなあ+5
-2
-
193. 匿名 2020/04/21(火) 23:48:54
>>175
>>122=152だけど、別に抜擢したとは思ってないよ。
報道ステーションのメインキャスターを元々やってたのは知らなかったけど、ニュース番組に出てるのは昔からよく見かけたから。
だからさすが安定感があるな~と思ってた。
代打が失礼な言い方だったのなら申し訳ないです。+16
-2
-
194. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:14
>>96
これの4分30秒あたり。
富川アナは法律の制定と憲法改正のプロセスを理解せずに安倍総理に絡んでいる。
説明されても理解できてない富川アナの顔が笑えるよ。改憲、内閣改造、衆院解散は・・・自民・安倍総裁に聞く(16/07/10) - YouTubeyoutu.be参議院選挙の途中結果を受け、自民・安倍総裁に富川キャスターが迫ります。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
+133
-2
-
195. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:15
>>188
針の筵に鎮座させとくのもそれはそれで鬼の所業だけどね。
あれだけコロナの危険性を訴えていたのに全くいかさずスルーしてただでさえ薄い番組の信頼度を落としたんだからそれもしょうがないと思うよ。
+3
-2
-
196. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:35
>>1
どんな面して戻って来るのかな?
その時は叩きまくるよ
コロナに罹る奴は自粛しない売国奴だからね
風俗行ってたんじゃないの?+7
-3
-
197. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:47
このコロナの件が出る前から、苦手でした。
画面越しに、腹黒感が透けてみえるというか、、、。
わかる方、いますか⁉︎+54
-3
-
198. 匿名 2020/04/21(火) 23:51:48
この方のお子さん、びっくりする位のキラキラネームだよね?
忘れちゃったけど。
それを聞いてからこの人に対する印象が変わった。+15
-3
-
199. 匿名 2020/04/21(火) 23:52:58
>>5
何か体のいい役職与えられて、実際は左遷とかになりそうだね。+102
-3
-
200. 匿名 2020/04/21(火) 23:53:05
テレビ朝日は今でも閉鎖中だよね?
その元凶とも言えるレベルなのに、テレビ番組に出て全国民の前で何を語るの?
退院したから大丈夫って問題じゃないよ+16
-3
-
201. 匿名 2020/04/21(火) 23:56:02
まぁコロナの人ってずっと言われるだろうね。+26
-4
-
202. 匿名 2020/04/21(火) 23:56:34
>>134
感染したことを叩いてるのではなくて、発熱したのに仕事を続けた事が叩かれてるんだよ+64
-3
-
203. 匿名 2020/04/21(火) 23:59:51
無症状で感染してる人もいるとのことだし、症状が治まっただけで体内のコロナが全滅したとは限らないし、自分は良くても他人に感染のリスクはまだ残ってないのか疑問。+4
-2
-
204. 匿名 2020/04/22(水) 00:00:28
>>5
降板だろ!お前のせいで赤江さんは、40度の高熱の中、2歳児のおむつ替えてるんだぞ!許せないだろ、こんなパワハラ、バカ男!左遷だ左遷!+172
-49
-
205. 匿名 2020/04/22(水) 00:02:14
富川、顔も見たくねえわ!熱を軽視しました、なんて体のいい言葉いいやがって!お前は確信犯だよ!軽視でもなんでもなく、わかりゃしないだろ、と出勤してきた確信犯だよ!+24
-4
-
206. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:22
あの私服でイメージ180°変わっちゃったよ。
+16
-2
-
207. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:38
へぇ〜
つい最近「症状は深刻」ってニュースで見たけど退院ですか
どんだけコロナを周りに振り撒いたんでしょうね
治ったらシレッと番組復帰ですか?+27
-3
-
208. 匿名 2020/04/22(水) 00:05:30
私服+16
-7
-
209. 匿名 2020/04/22(水) 00:05:35
>>7うちの父は
長年古舘の下っ端で、台風の時も現地に行ったりして頑張ってやっとメインになれたのにね〜
って言ってた。どうして発熱でコロナ疑わなかったかな。
+53
-2
-
210. 匿名 2020/04/22(水) 00:06:32
>>194
ありがとうございます!
安倍さんが通じないな〜?みたいな顔してますね!笑+95
-2
-
211. 匿名 2020/04/22(水) 00:08:18
>>204
赤江さん責任感じてそうだよね、、少し前と博多大吉との不倫報道あったしイメージ悪くなってしまった、、って感じてそう+80
-9
-
212. 匿名 2020/04/22(水) 00:08:19
富川→赤江旦那→赤江さん ってみんな思ってるかもしれないけど
赤江さん→赤江旦那・富川 かもしれないよ?あるいは3人別々の人からうつったのかもしれないし。潜伏期間とかわからないから誰発なのかはわからないよね、一番先に発症した人が戦犯にされるわけだけど。だからこそ熱ありますって言うことが大事だし上司は自宅待機を命ずることが大事なわけなんだけど。
+59
-1
-
213. 匿名 2020/04/22(水) 00:10:11
富川アナも何処かから誰かから貰ってしまったって事だもんね
お気の毒…
どこぞの田舎みたいに近隣住民に嫌がらせされないといいのだけど…
ホント、明日は我が身+7
-13
-
214. 匿名 2020/04/22(水) 00:10:43
>>197
「あなたのために!みんなのために!」と思い込んで
自己利益につながることばかりやってそう
+4
-3
-
215. 匿名 2020/04/22(水) 00:12:04
男性アナって、おばちゃん男みたいなの多くて全員性格悪めだよ。
謙虚な人とかいなくて、ミーハーでナルシストだけどどことなくひがみっぽくもある。
とくに最近はホント見た目が まじめおじさんみたいな人いないでしょ。ちゃらついてるやつばっかだよ。まじめおじさんみたいな麿ですらウエーい!!!だったし。あの人はいつからウエーい!!なのかわからないけどNHKも不倫ばっかだし。+23
-4
-
216. 匿名 2020/04/22(水) 00:12:52
左翼+5
-1
-
217. 匿名 2020/04/22(水) 00:15:55
>>72
久米や古舘がニュースをショーにして、政治を劇場型にしたんだよ
日本をグダグダにした最大の戦犯
あんなのを持ち上げてる国民だからしゃーないけど(ケッ+63
-7
-
218. 匿名 2020/04/22(水) 00:17:05
>>136
横。日馬富士が暴力で引退したときの会見で、他の記者が先にした同じ質問を繰り返して、俺が聞いたみたいな感を出した。親方が、その質問は先ほど述べたので他の方も質問したいので変わってくださいって言っても食い下がった挙げ句の果てに、やってやった的なドヤ顔で周りからひんしゅくを買ったみたい。+41
-2
-
219. 匿名 2020/04/22(水) 00:18:32
>>210
どういたしまして〜
安倍総理も首を傾げちゃってますよねw
富川アナは公民の教科書からやり直しかな?+59
-4
-
220. 匿名 2020/04/22(水) 00:22:30
ヤフコメは戻ってきて報道伝えてほしい?みたいに書いてる人多い
感染が問題じゃなくて高熱出たのに働いてたのが問題だよね。彼に何を伝えてもらう気なんだろ+6
-2
-
221. 匿名 2020/04/22(水) 00:24:20
>>134
こんな勘違いしてる人なんなんだろ
上部だけ見てるだけ+3
-5
-
222. 匿名 2020/04/22(水) 00:25:35
復帰させて
⓵富川と⓶局が共倒れになって批判をあびてまた⓷クラスターになれば
3つ悪いことが重なって東京大地震でも起きそう+1
-4
-
223. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:28
>>208
もしや、皆さんの大好きなチェーン?+11
-2
-
224. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:42
早くない!?+1
-2
-
225. 匿名 2020/04/22(水) 00:27:46
内村光良さんの嫁は陰性?+0
-4
-
226. 匿名 2020/04/22(水) 00:30:08
子供の名前がなかなかのキラキラネームだと知った日からなんとなくイメージ悪かった。
だから今回の騒動も、なんとなく納得だった。責任感に履き違えた自己満足っていうか。体調不良でも頑張る俺って感じだったのかなーって思えてならなかった。+8
-2
-
227. 匿名 2020/04/22(水) 00:31:41
>>208
電車通勤ではないの?+0
-1
-
228. 匿名 2020/04/22(水) 00:35:34
反日TBSの社員でありながら「うちは、韓国語が話せないと出世できないんですよ」「私は右翼ですね」とサラッと言ってのけた安住紳一郎アナ。
国民的人気があるからこそ、覚悟をもって言える発言。TBSからフリーになっても引く手あまただっただろうさ。
さあ、富川、おそらくしれっと復帰してご迷惑をおかけしました、皆さんも気を付けてくださいなどと、通り一辺倒の謝罪をするつもりだろうが、そんなもんではすまない。
散々国民を扇動しておいて、「さあ、次のニュースです」とはいかんぞ。
まずは感染ルート明らかにしてもらおうか。+41
-3
-
229. 匿名 2020/04/22(水) 00:37:23
>>204
TBSラジオもあやしかったし
家庭内感染って決めつけるのもどうなのかな+62
-5
-
230. 匿名 2020/04/22(水) 00:40:05
確かに対応間違えたけど、この人のおかげでちょっとの症状でも仕事休めるようになりました。
人手不足だから休んだらダメかな?でも、うーんって悩んでたけど、上司に言ったら二週間休ませてくれました。
それまでの人は、そのくらいなら、熱が下がったなら休みにくい雰囲気で、漸く4日様子見で休んで復帰してました。
因みに私はただの風邪っぽいですが、とりあえず誰にも会わず自宅で様子見てます。
でも不安だったから、このアナウンサーのようにならないようにと休みやすい社会になったことは感謝しています。
まだまだ油断せず、お大事にしてください。
+3
-2
-
231. 匿名 2020/04/22(水) 00:41:51
子供のキラキラネームって、やっぱりすごい威力だね。子供だけ見て親がバカそう・・親の主張強そうでめんどくさそう・・非常識?とか想像されてしまうし、子供にきらきらネームつけた親のほうも子の人お花畑?DQN?ああ・・なるほど・・・ってなりがち。
これが〇〇子って名前の子供がいたら逆にこの人ってもしかしたらまともな人なのかもしれない・・って思ってしまう。+13
-3
-
232. 匿名 2020/04/22(水) 00:43:13
この人も感染経路不明?+3
-2
-
233. 匿名 2020/04/22(水) 00:43:59
元々そんな好感度も高くないミッツ・マングローブは、コロナ感染を疑い、自信の判断で自粛してることを公表したけど、ミッツが感染しててもそれを責める人はほとんどいないと思う。
感染は仕方ないけど、疑う要素があったのに、隠して数日出演はやっぱあり得ない。
報道ステーション、改編時期じゃなく下ろされそう。+27
-2
-
234. 匿名 2020/04/22(水) 00:47:48
報道ステーションって、ショーンKを解説者にしてたくらいだから🤣+9
-3
-
235. 匿名 2020/04/22(水) 00:50:17
たぶん戻すよね
テレ朝の上層部おきにでしよ+1
-1
-
236. 匿名 2020/04/22(水) 01:01:12
テレビ朝日が消毒だけでいまも生放送しているのが恐ろしい。羽鳥さんあたりリモートがいいって言えないのな。+2
-1
-
237. 匿名 2020/04/22(水) 01:01:15
>>204
プロデューサーとアナウンサーのどっちが先にコロナだったは分からないのは確かでしょう?
間違ってます?+83
-1
-
238. 匿名 2020/04/22(水) 01:02:38
>>82
社の体質の問題でもあるよね。今回浮き彫りになった。そしてその社員である富川アナも同じ。個人は責任を負わないっていうのは有り得ない。戦争犯罪でも上からの指令で仕方なく殺ったってのは通用しないよ。ただ無事退院できてよかったと素直に思う。+11
-1
-
239. 匿名 2020/04/22(水) 01:04:14
次の改変で「玉川ステーション」になってほしい。朝も夜も玉川さんにどっぷりつかりたい。他の出演者いらないと思ったけど羽鳥さんのようにうまく転がしてくれる役必要だな・・小木でいっか。飯村さんでもいいかも。+3
-18
-
240. 匿名 2020/04/22(水) 01:06:30
もう何喋っても説得力なあからさようならー。+3
-1
-
241. 匿名 2020/04/22(水) 01:11:55
政府批判ばっかりしていながら、自分は熱出たのに黙って仕事してたって、それは許されないね+10
-1
-
242. 匿名 2020/04/22(水) 01:12:17
>>1
もう駄目だと思う。
この人がニュースで何を言っても信用出来ないよね。+8
-1
-
243. 匿名 2020/04/22(水) 01:12:19
100%再発はしないのかな+1
-0
-
244. 匿名 2020/04/22(水) 01:13:26
>>239
ウケる。玉川さんがメインになったら、批判がすごいと思うよ。
玉川ファンはコアなファンが多そう+13
-3
-
245. 匿名 2020/04/22(水) 01:15:57
報ステ今のままのメンバーでいいよ!変えないで欲しい!+4
-1
-
246. 匿名 2020/04/22(水) 01:24:39
>>194
わああ。。なんか見てるこっちが
恥ずかしくなってしまった。+80
-1
-
247. 匿名 2020/04/22(水) 01:29:06
六本木で遊んでたんでしょ?
なんか本当に
人間性が残念だわ。+3
-1
-
248. 匿名 2020/04/22(水) 01:31:10
>>226
まさしく同意見。
ただしい判断力がなくて、自己保身に走っただけ
+1
-1
-
249. 匿名 2020/04/22(水) 01:33:41
>>10
日馬富士の引退会見でも他の記者と同じ質問を何回もしてドン引きされてた人だよね?+68
-2
-
250. 匿名 2020/04/22(水) 01:42:15
今のメガネのアナウンサー、落ち着いてて見やすいんだよなー。コロナ治まるまでメガネの人がコロナの報道して、編成期あたりにメガネの人に交代してくれればいいのに👓+7
-2
-
251. 匿名 2020/04/22(水) 01:43:09
>>14
自分の代わりはいないと思ってしがみついた結果、何の欲も無さそうなメガネのおじさんにポジション奪われるって、なんかおとぎ話みたい。
+216
-2
-
252. 匿名 2020/04/22(水) 01:44:49
>>32
なんかわろたw+2
-2
-
253. 匿名 2020/04/22(水) 01:49:32
>>251
その欲のなさそうな感じがいいよね。夜は淡々とニュースを伝えてくれればいい。貪欲、ギラギラ感いらない+129
-2
-
255. 匿名 2020/04/22(水) 02:02:04
>>14
浮っついた感じがなく安心感がある。
これぞアナウンサーって感じ。
+116
-2
-
256. 匿名 2020/04/22(水) 02:07:36
小木アナ好印象だね
アナウンサーは控えめな人で、事実を淡々と述べてくれたら良い
コロナ禍で華々しいもの、派手なものが避けられつつあるんだから+41
-1
-
257. 匿名 2020/04/22(水) 02:09:28
早期に退院が可能でした。これは軽症でしたことを意味する。
朝日新聞社が販売するマスクが高い価格と右翼は批判してた。
しかし、アベノマスクより朝日新聞社が販売するマスクの方が優秀性があることが証明された。+1
-11
-
258. 匿名 2020/04/22(水) 02:13:26
いつの頃からか朝・夕方・夜のメインキャスター(アナウンサー)がいちいちニュースに私情混じりのコメントするようになったのが間違い。
アナウンサーはニュース原稿を的確に伝えて(読んで)くれさえすればいい存在。+56
-3
-
259. 匿名 2020/04/22(水) 02:22:17
字幕が出る場合、新型コロナが収束するまでアナウンサーもマスクを着用するべきか否か、みんなはどう思う?
マスク着用 +
マスク不要 -
+9
-5
-
260. 匿名 2020/04/22(水) 02:26:18
>>194
初めて見た。
笑わせてもらいましたw+47
-1
-
261. 匿名 2020/04/22(水) 02:27:52
小木アナもだけど前の女子アナより今の森葉子アナの方がいい
メンバー変わってから前より報ステ見るようになった+10
-1
-
262. 匿名 2020/04/22(水) 02:29:38
一般企業では会議をウェブ会議にしたり、政府が3蜜の徹底を促しているなか、番組前のプロデューサーやディレクター、記者との打ち合わせの際に、富川アナを含めてスタッフがマスク着用していたか番組では明らかにしてない。
クラスターを発生してしまった以上、いつも富川さんが言っているように説明責任を果たし、しっかりとした再発防止策を講じるべきだと思う。
でないと、これから何を言っても説得力がない。+6
-1
-
263. 匿名 2020/04/22(水) 02:31:17
富川みたいなの出すんだったら、棒読みAIのほうがまだ良い+18
-2
-
264. 匿名 2020/04/22(水) 02:34:03
元会社の上司みたいに普段は大声で唾飛ばしながら喋ってそうだからテレビ局以外でも感染させてそう。
今の時期、大声を出すのは控えて欲しい。+4
-1
-
265. 匿名 2020/04/22(水) 02:35:18
>>257
>>軽症でしたこと
お国はどちらですか?+7
-0
-
266. 匿名 2020/04/22(水) 02:36:16
野球とかサッカーとかオリンピックとかスポーツアナの方が似合ってそう。+2
-0
-
267. 匿名 2020/04/22(水) 02:36:55
>>258
つまりAIでいい。聞き取りやすく読み上げてくれる人が必要なだけだからね。+3
-2
-
268. 匿名 2020/04/22(水) 02:48:13
リポーター時代からのファンです。
体調がさぞ苦しいにも関わらず、使命を全うしたのでしょう。
アナウンサーとして命を懸けて仕事に望んだあなたは誇らしいです。
世間があなたを罵っても、私は富川アナを応援しています。
このような人間もいることを忘れないでください。
必ずや報道の場に戻ってきてください。
枯れないで、一輪の花。
+4
-20
-
269. 匿名 2020/04/22(水) 02:49:28
局アナもタレント化して安っぽくなったよねえ+7
-1
-
270. 匿名 2020/04/22(水) 02:49:53
>>6
テロリストが釈放された+1
-1
-
271. 匿名 2020/04/22(水) 02:51:08
>>268
ファンレター送れよw+11
-2
-
272. 匿名 2020/04/22(水) 02:57:07
復帰してコロナのニュースを読む「お前が言うな」とクレームが入る
この流れが予想出来るから、もう番組復帰は無理でしょ
コロナ関連で政府批判されても『どの口が言ってんの?』って思っちゃうし+23
-1
-
273. 匿名 2020/04/22(水) 03:00:21
地味な小木アナからのたまに小顔の板倉アナの流れがいいw+7
-2
-
274. 匿名 2020/04/22(水) 03:02:27
>>268
〜アナウンサーとして命を懸けて仕事に望んだあなたは誇らしいです〜
自分の命を懸けんのは勝手にどーぞだけど、他人にコロナを移して命を奪う可能性だってあったんだからね
2度と報道番組には出てほしくない+14
-3
-
275. 匿名 2020/04/22(水) 03:02:49
退院はおめでとう。
でも自宅待機を続けず、番組で言ってることと自分がやってたことが違って、もう説得力がない。降板が妥当。+22
-1
-
276. 匿名 2020/04/22(水) 03:03:38
主張しないアナになっただけで、報ステのイメージも少し上がる
テレ朝も色々考えたほうがいいよ+31
-1
-
277. 匿名 2020/04/22(水) 03:05:52
人間も動物も鼻が弱点だからマスコミはらターゲットには鼻に突き刺さすようにマイクだして相手をイライラさせるらしい。
取材受ける際なは自分のスマホにも録画すべき。+2
-1
-
278. 匿名 2020/04/22(水) 03:06:12
>>208
意外とチャラい+5
-1
-
279. 匿名 2020/04/22(水) 03:09:41
>>268
会社には忠誠心強かった。でも社会的な責任は軽視してた。テレビ朝日の社会的責任ってなんなの?+18
-2
-
280. 匿名 2020/04/22(水) 03:12:42
退院して軽症者用の施設に移ったってこと?
それとも陰性になって自宅に戻ったってこと?
陰性になったなら早すぎないか?
一般人だったら入院させてもらえなかったかもね
上級国民だから念のために入院してた可能性ありそう
+1
-1
-
281. 匿名 2020/04/22(水) 03:14:21
日本はPCR検査が遅れてるって言ってたわりには階段を登る時に息苦しかった程度でPCRを検査を受けられた理由について、説明責任を果たして欲しい。+30
-1
-
282. 匿名 2020/04/22(水) 03:21:43
>>20
えっ?自宅待機なしなの?+0
-1
-
283. 匿名 2020/04/22(水) 03:24:06
>>281
もし復帰したらテレ朝に電話で質問する+7
-2
-
284. 匿名 2020/04/22(水) 03:30:07
もう、もどってこなくていいよー+5
-1
-
285. 匿名 2020/04/22(水) 03:31:51
>>114
古舘や小倉を凄いと思った事ないけど、周囲はメインだから丁重に接するし、その横で自分まで偉くなったと錯覚するんでしょうね
笠井さんも今頃、森さんになんて事してくれたの!
となじられているかも知れませんね+9
-1
-
286. 匿名 2020/04/22(水) 03:41:00
>>136
ありました、2分くらいに親方から叱責されても、まだ状況分かっておらず、スタジオで自分が会見をしたと得意げに話し、勝手な解釈をしています
バカにつける薬はないんだと言った印象です
+26
-1
-
287. 匿名 2020/04/22(水) 03:54:06
主役が感染しちゃうとね、素直にお帰りなさいというわけにはいかないだろうな。+1
-0
-
288. 匿名 2020/04/22(水) 03:54:32
知らずに出社
明日は我が身
あまり叩くのは・・+1
-2
-
289. 匿名 2020/04/22(水) 04:14:33
>>257
こいつ打ち合わせとかでマスクすらしてなかったってよ。自社絡みのマスクの存在すら知らないんですじゃない?+10
-1
-
290. 匿名 2020/04/22(水) 04:19:57
>>268
局内にコロナ撒き散らす毒花はいらん。
+7
-0
-
291. 匿名 2020/04/22(水) 04:24:36
>>14
その言い回しw
+2
-0
-
292. 匿名 2020/04/22(水) 04:26:37
>>268
一輪の花って男性にむける言葉なのかな。
てか、たて読み?かと思ったじゃん+4
-0
-
293. 匿名 2020/04/22(水) 04:38:21
悔しがってそうだし自分の座を奪われたって焦ってそう+6
-0
-
294. 匿名 2020/04/22(水) 04:44:06
体験談語るのが目に浮かぶわバイオテロリスト。
今後どの面下げてコロナの注意喚起するつもりなのか。
宮根が他人の不倫話する時くらい滑稽。+14
-0
-
295. 匿名 2020/04/22(水) 04:54:06
病院に迷惑かける。嘘つきマスコミ クラスター朝鮮人多いTV局潰れればいいのに+8
-1
-
296. 匿名 2020/04/22(水) 04:57:45
>>268
朝日お得意の作られた変な文章
日本語下手だね。+2
-0
-
297. 匿名 2020/04/22(水) 05:09:50
>>5
上層部「反日に本腰いれるなら戻してやる」+2
-7
-
298. 匿名 2020/04/22(水) 05:16:40
>>67
電話で十分+3
-0
-
299. 匿名 2020/04/22(水) 05:32:30
良かったじゃん!ガル民てこういう明るいニュースには否定的だよね。命おとさなきゃいいんだよ。東京で何人感染ってのはすごいくらいつくのに。不思議+3
-1
-
300. 匿名 2020/04/22(水) 05:37:10
う〜ん、まさにテロ朝…+2
-0
-
301. 匿名 2020/04/22(水) 06:05:30
>>194
安倍総理に、アナウンサーの方と噛み合わない、と言われちゃったねw+80
-0
-
302. 匿名 2020/04/22(水) 06:09:02
43なのか+0
-0
-
303. 匿名 2020/04/22(水) 06:51:10
>>204
どっちが先か分からないじゃん。
+25
-0
-
304. 匿名 2020/04/22(水) 06:56:22
テレ朝の上層部もこの人だけ生け贄にして自分たちは知~らないって感じ。
でも何だろう富川に同情する気は起きない。+33
-0
-
305. 匿名 2020/04/22(水) 06:57:20
>>67
何か勘違いしてそうだよね
感染した自分だから身をもって語れる事がある
(キリッ)みたいな
変な使命感もってそう+42
-0
-
306. 匿名 2020/04/22(水) 07:04:22
こんなことがなかったら富川さんの普段着見ることはなかったな。+2
-1
-
307. 匿名 2020/04/22(水) 07:15:42
子供にキラキラネームを付け
てる時点で常識が有ると思え
ないから無理です。+21
-0
-
308. 匿名 2020/04/22(水) 07:16:23
>>256
コロナ騒動を経てますますそういう流れになりそう。
自己顕示欲ギラギラの人って見てて疲れるから、我欲が溢れ出てない人の方が安心して見ていられる。
自己顕示欲剥き出しのインスタとかも、そろそろ廃れると思います。+12
-0
-
309. 匿名 2020/04/22(水) 07:18:59
連日コロナコロナのニュース読み上げてる人がこれじゃね。
なってしまったことはもう仕方ないけれどイメージ悪くなっちゃいました。+10
-0
-
310. 匿名 2020/04/22(水) 07:22:28
>>154
実力以上に自分を大きく見せようとする感じとか。+10
-0
-
311. 匿名 2020/04/22(水) 07:25:30
>>194
あらまあ+21
-1
-
312. 匿名 2020/04/22(水) 07:27:26
>>251
めっちゃワロタ!
あなたすごいセンスと文才あるね!+42
-1
-
313. 匿名 2020/04/22(水) 07:35:23
>>59
個人的には、そもそも論になっちゃうけど、アナウンサーにキャスターとしての役割を求めることがどうかと思ってる。アナウンサーはニュースを正確に読むのが仕事であって論説することが仕事ではない。これを言うと報道ステーションを根本から否定することになっちゃうけど…w
+3
-0
-
314. 匿名 2020/04/22(水) 07:37:50
>>18
確かにそうやね!+14
-0
-
315. 匿名 2020/04/22(水) 07:39:35
>>28
そんなん、テレビに出てるひと、全員やん。+6
-0
-
316. 匿名 2020/04/22(水) 07:43:30
>>56
立夢(リズム)くんだよね笑+11
-0
-
317. 匿名 2020/04/22(水) 07:43:55
復帰はするかもしれないけど すぐ別の人に交代して番組を辞める事になりそう+4
-0
-
318. 匿名 2020/04/22(水) 07:45:45
>>2
マスクしてなかった人ね+7
-1
-
319. 匿名 2020/04/22(水) 07:46:00
>>197
なんとなくわかる!
キャスター就任前の、若手でリポーターとかやってた時はイケメンだし、面白いことも言うし、割と好印象持ってて、報ステ担当になるって知った時も、それまでの古舘が大嫌いだったから、若い人に変わるなら見やすくなるかな?と思って何度か見たけど、なんか胡散臭いし、私が好感持ってた富川アナとは随分変わったなーと思ってここ数年見てなかった。
ガルでもこんなに言われてるってことはやっぱりロクな奴じゃなかったんだねー。+7
-0
-
320. 匿名 2020/04/22(水) 07:50:34
感染経路は?+1
-0
-
321. 匿名 2020/04/22(水) 08:19:26
報道ステーション自体要らない+12
-0
-
322. 匿名 2020/04/22(水) 08:23:21
>>208
20代ならまぁ、若いんだし勝手にしてって感じだけど、40代でこのファッション…?職業云々抜きにしてもこれは痛いよ…。+7
-0
-
323. 匿名 2020/04/22(水) 08:25:18
代役で出演してるアナは先週月曜日~金曜日
やったよね
あれ、早くなんとかしないと過労で倒れる+0
-3
-
324. 匿名 2020/04/22(水) 08:26:12
>>222
どういうこと?+0
-0
-
325. 匿名 2020/04/22(水) 08:28:23
>>239
危険な思想+0
-0
-
326. 匿名 2020/04/22(水) 08:30:16
>>18思ったより早く退院できたと思った
良かったよね!
+22
-0
-
327. 匿名 2020/04/22(水) 08:36:22
真剣な話復帰は駄目じゃない?
症状の自覚あったのに仕事続けてたんだし。+2
-0
-
328. 匿名 2020/04/22(水) 08:38:58
>>308
富川さんってなんかギラついてるんだよね。
眉毛も細いし。
ちょっとサイコパスっぽい雰囲気すら感じられるw+21
-0
-
329. 匿名 2020/04/22(水) 08:39:24
何事もなかったかのように番組に復帰させ視聴者をイラつかせるのがテレ朝+4
-0
-
330. 匿名 2020/04/22(水) 08:42:08
退社かと思ったら退院!どーでもいいわ!+2
-0
-
331. 匿名 2020/04/22(水) 08:43:23
陰性で退院して完治?
また陽性になる確率あるの?+1
-0
-
332. 匿名 2020/04/22(水) 08:54:18
>>63
その人の経過教えてください。
体調崩してからの出社は本人判断?上司判断?
+3
-0
-
333. 匿名 2020/04/22(水) 09:07:30
コメント見て、富川アナって好かれてなかったのが良く分かりました。
古舘さんが辞めなければ付けないポジションで、各地のレポーターしてた人が繰り上がった形だし。この先、局はどういう処遇をするのか注目してる。
世間の声を重く見れば復帰させるのは難しいかな。+4
-0
-
334. 匿名 2020/04/22(水) 09:11:20
>>215
おばちゃん男ww
+1
-0
-
335. 匿名 2020/04/22(水) 09:13:07
>>9
なんかもともと孤立してるとか?
ここぞとばかりに悪口言ってる人がいるね。周りに嫌われてたんだろうか
+4
-0
-
336. 匿名 2020/04/22(水) 09:17:15
今報道ステーションやってる小木アナウンサーって人の方がいいな、ずっと今のアナウンサーでいいのに+8
-1
-
337. 匿名 2020/04/22(水) 09:24:40
徳永、富川、あと小川アナもやたらに抑揚をつけたり表情に出したりオーバーで不自然なんだよ
あれを夜に見ると本当に疲れる
淡々とニュースを読むだけでいい+21
-0
-
338. 匿名 2020/04/22(水) 09:26:35
テレ朝はそのまま小木アナで続けて、秋にしれっと新番組開始とかしそう。+3
-0
-
339. 匿名 2020/04/22(水) 09:44:23
久米さんの再登板無いかな~。+0
-5
-
340. 匿名 2020/04/22(水) 09:45:33
+2
-0
-
341. 匿名 2020/04/22(水) 09:49:33
よかった+0
-0
-
342. 匿名 2020/04/22(水) 09:49:56
治って良かったけど、この人キャスターとしては下手くそでニュースも聞きづらくて最悪だし降板のきっかけにしてほしいわ+5
-0
-
343. 匿名 2020/04/22(水) 09:51:56
>>337
そうそう
変な抑揚つけないでほしいよね
辞めちゃったけど、小川さんは声が元からガラガラで良くないし+3
-0
-
344. 匿名 2020/04/22(水) 10:10:47
この人、コロナの前から苦手だった。なんか性格悪そうで。わたしの中では日テレの上重ってアナウンサーと同じカテゴリー。
今のメガネの人の方が落ち着いていていいと思う。+12
-0
-
345. 匿名 2020/04/22(水) 10:25:04
どの面さげて。+0
-0
-
346. 匿名 2020/04/22(水) 10:30:26
>>29
報ステで感染発覚の経緯を説明してたときは、発熱をチーフプロデューサーに報告したって言ってたよ+2
-0
-
347. 匿名 2020/04/22(水) 10:40:47
私もニュースはシンプルが見やすくて好きだな
小木アナはいい感じ。
富川アナは回復しても番組復帰は難しいと思う。
運悪く感染しちゃっただけではなく感染者増やしたからね。+5
-0
-
348. 匿名 2020/04/22(水) 10:47:30
>>251
「貪欲イケメンと無欲なめがね」+18
-0
-
349. 匿名 2020/04/22(水) 10:51:31
>>72
突っ込んでもいいんだけどそれが切れ味よくそこだ!みたいなスカッとする突っ込みなら
いじめみたいに嫌らしいとこばかり突っ込むのは不快だしなにより情報のミスリードを招くからダメだね
歴代みんなスカッと突っ込んでるつもりで嫌味になったるんだと思うけど+6
-0
-
350. 匿名 2020/04/22(水) 10:56:00
どんな顔して復帰するのかな?+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/22(水) 11:00:53
>>194
政治まだまだ勉強不足の私でも富川アナが的はずれなこと言ってるの分かったわ。政治のことなんにも分かってないね。+54
-0
-
352. 匿名 2020/04/22(水) 11:04:19
>>67
確かに~嬉々としてコロナはこんなに大変です!油断しないで!ドヤ顔で語りそう。+22
-0
-
353. 匿名 2020/04/22(水) 11:36:48
死ねば良かったのに…+4
-18
-
354. 匿名 2020/04/22(水) 11:41:06
ほんとに因果応報ってあるのね
石田純一もそう+13
-1
-
355. 匿名 2020/04/22(水) 11:52:05
>>316
たてゆめやんwww
+4
-0
-
356. 匿名 2020/04/22(水) 12:03:06
>>154
すごくよくわかる!目だけ笑ってないところとか、表面上爽やかを装ってるけど口角を上げた表情からギラつきが漏れまくってるところとか。+15
-0
-
357. 匿名 2020/04/22(水) 12:09:51
回復して退院されたのはよかったなと思います+4
-3
-
358. 匿名 2020/04/22(水) 12:11:38
私最初から嫌い。顔や話し方がむかつく。+12
-3
-
359. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:00
>>202
最終的な責任は個人じゃなくてGOサイン出した会社やマネージャー。この人はただのプレーヤーにすぎない+3
-4
-
360. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:40
アナウンサーも
ワイドショー出てるタレントとかも
みんなマスクすればいいのに、と思うんだけど
多少聞き取れにくくても、字幕出せばいい
みんな世の中の人々はマスクして仕事してる
電話も会話もマスクしてるんだから
+10
-0
-
361. 匿名 2020/04/22(水) 12:41:24 ID:wkkmFRHn6A
申し訳ありませんが、自粛延長のままでお願いします
小川アナ良かったのに、、、因果応報+10
-4
-
362. 匿名 2020/04/22(水) 12:41:30
この人に限らず感染したらその後の生活や仕事のポジションが奪われる可能性大なのが問題なんだよね
職場に黙って働いてる人多いと思うな
田舎だと再就職も大変そうだし、明日は我が身だわ+12
-0
-
363. 匿名 2020/04/22(水) 12:51:55
>>5
10時からニュース見たいので、
他かバラエティーやっているこの時間に、
ニュースしてもらえるのは、
ありがたいけれど…
報道ステーション自体、
もう終わらせて、
新しいニュース番組作ってください。
+19
-0
-
364. 匿名 2020/04/22(水) 12:58:09
普通にまた出てきそう。
むしろ変な使命感で。
クレーム凄いのかな?
みんなはクレーム入れるの?+5
-0
-
365. 匿名 2020/04/22(水) 13:05:00
子供がキラキラネームと知り、それからこの人苦手になった。+9
-0
-
366. 匿名 2020/04/22(水) 13:06:18
>>353死ぬより配置転換になって地上波から消えればいいです
+8
-0
-
367. 匿名 2020/04/22(水) 13:13:40
報ステとか流し見してたら、夜の飲食店経営の人達中心に自粛要請するなら補償をとか訴えてたけどそういう人達や自粛せずに遊び歩いてる一般人とかマスク無しでインタビュー応じてたんだよな。 今振り返ったらその中に感染者がいて報ステスタッフに移ったのかも。
富川アナが表に出る仕事だから一番叩かれてるけどアナウンス室では他に感染者出てないのに報ステ班に複数感染者出てる辺り別のスタッフが番組制作班に持ち込んだのでは。
クラスター発生たけど出演者とスタッフちゃんと行動歴調査に協力してるのかな。その辺りの続報出て来ないね。+10
-0
-
368. 匿名 2020/04/22(水) 13:20:56
戻ってくるの?戻らないで欲しいんだけど+5
-0
-
369. 匿名 2020/04/22(水) 13:21:46
この人の感染経路、女絡みですよね笑+8
-1
-
370. 匿名 2020/04/22(水) 13:27:01
>>194
バカと話すのは疲れるよね。+13
-0
-
371. 匿名 2020/04/22(水) 13:28:41
この人にとっては回復してからが地獄じゃない?+6
-0
-
372. 匿名 2020/04/22(水) 14:01:25
>>69
安倍批判したからどうでも良いて考えはやめてあげたら?会社の被害者でもあるかもしれないし 正義は一つではないですよ+4
-0
-
373. 匿名 2020/04/22(水) 14:03:07
>>85
確かに人相悪くなったよね!
現場の藤川くん時代はさわやかで、現場ロケも分かりやすく伝えてくれて結構好きだったのに。+17
-0
-
374. 匿名 2020/04/22(水) 14:36:17
微熱が続いた時点で出勤やめるべきだったよね
自分の番組でもコロナの症状につきては言及してたんだしね+1
-0
-
375. 匿名 2020/04/22(水) 14:42:36
>>249
その後、本人はドヤ顔してて他社の記者もドン引きしてたと最近記事になってたね。
この人に関しては日頃の行いのせいか擁護記事がほぼないのがすごい。
どんだけ態度悪かったんだ。
+20
-0
-
376. 匿名 2020/04/22(水) 14:43:56
昔の、古舘さんが良かった!+1
-5
-
377. 匿名 2020/04/22(水) 15:14:42
で、感染経路は?+4
-0
-
378. 匿名 2020/04/22(水) 15:19:09
>>367
マスク自体にウイルスを防ぐ効果はないのに積極的に外に出てインタビューなんてどうかしてると思う
昼の番組なんかも、人数を減らしたからといってもカラオケ以上に喋り倒してる人達と同じ空間にいたら防げるわけがない+4
-0
-
379. 匿名 2020/04/22(水) 15:22:55
>>14
報道ステーションみてんの?+0
-0
-
380. 匿名 2020/04/22(水) 15:24:52
>>363
テレビ朝日のやるニュースなんかどれも同じようになるだけでしょ。+6
-0
-
381. 匿名 2020/04/22(水) 15:30:02
こんな番組もう要らん!
偏向報道酷すぎて本当に日本の局かと疑うよ。
ウッチャンの嫁のモグラみたいな女も不愉快。
これを機に無くなって欲しい。+13
-0
-
382. 匿名 2020/04/22(水) 15:31:58
>>353
さすがに言い過ぎ
通報しました+4
-0
-
383. 匿名 2020/04/22(水) 15:33:19
アビガン飲んで治したのかな+1
-0
-
384. 匿名 2020/04/22(水) 15:47:18
>>5
退院しても君の居場所はもうないよって言われるだろうなぁ。+5
-0
-
385. 匿名 2020/04/22(水) 15:54:25
回復が早いのはよかったですね。このあと2週間は自宅療養でしょうか。発熱して保健所に問い合わせされて、解熱後にも局に相談されていたようですね。自分の座を奪われたくなくて仕事を続けていたのかな、と思いました。早くに自宅待機していたほうが信頼も大切な席も失わずにいられたかもしれません。
+2
-0
-
386. 匿名 2020/04/22(水) 16:05:41
地味で主張のない小木アナだからニュースの内容もすっと入る
ニュースを伝えるって本来こういうことだよね+9
-0
-
387. 匿名 2020/04/22(水) 16:11:58
>>355
ワロタ+0
-0
-
388. 匿名 2020/04/22(水) 16:12:28
小木さんも反日なの?+2
-0
-
389. 匿名 2020/04/22(水) 16:23:57
YouTubeで4/7の放送見たけど、声かすれてんじゃん。それで9日まで出演してたんだっけ?
アナウンサー失格と言われても仕方ない。+5
-0
-
390. 匿名 2020/04/22(水) 16:26:30
>>7
これで異動させたら、世間的に新型コロナになった人を左遷や理不尽に異動させるのをよしとしてしまうから、復帰させるって何かで読んだよ+2
-1
-
391. 匿名 2020/04/22(水) 16:33:24
そのまま降板。+3
-0
-
392. 匿名 2020/04/22(水) 17:02:33
>>194
総理に対してよくこんな偉そうに話せるね
まずそこに驚くわ
なんとかして噛みつきたかったんだろうけど
頭のレベルの違いが浮き彫りになっただけだね+20
-0
-
393. 匿名 2020/04/22(水) 17:38:55
かつて日馬富士の会見で的外れで超非常識な質問をし、周りはドン引き失笑だったにも関わらず、ご自分は大満足のご様子だった時から、
この人が報道で大丈夫なのかなと思っていました。
体育が専攻なのに、アスリートに失礼な質問をする人。
勉強不足レベルの問題ではなく、人の気持ちが汲めない人なのかな、と。
今回馬脚をあらわしたって感じ。
一切同情はしないし、しれっと番組復帰なんかするんじゃねえぞ、富川!と言いたい。
こいつと一緒に旦那がいるのに内村さんと不倫して、テレビ朝日をクビ同然でやめた女が何故かメイン張ってる徳永も一緒にこの際降板してほしい。+6
-0
-
394. 匿名 2020/04/22(水) 18:19:56
反日過ぎて報ステ見てない。
TBSの反日ながらも右の安住アナがやる
土曜のニュースしか見てない。
富川アナがどうしたの?
+8
-0
-
395. 匿名 2020/04/22(水) 18:35:38
>>392
噛みつきありきの態度ですよね。
大体、記者って勘違いしてやたら偉そうな人が多い。
総理大臣に物申す俺、素敵やんって感じなんでしょう。
憲法と法律も分からず、それを呆れられてるのに状況分かってない感じだし
やっぱりマスコミ、芸能関係は安倍さんなら何をしてもいいってあるんでしょう。
森久美子、笠井、星野源、富川
+13
-0
-
396. 匿名 2020/04/22(水) 19:01:09
>>5
「お前の席ねえから!」だよね+3
-0
-
397. 匿名 2020/04/22(水) 20:51:30
>>1
>>5
コロナかもって絶対絶対絶対疑ったはず!
軽症患者が8割だから、
黙ってたら自然治癒して何食わぬ顔で番組を続けられるって算段だったはず。
自分の椅子を守るために
同僚がどうなってもいいって思う人と
仕事できないし、報道やってほしくない。
+15
-0
-
398. 匿名 2020/04/22(水) 21:05:32
>>194
中学生でも理解できるよ。
いやいや、はっずかしいわー(笑)+0
-0
-
399. 匿名 2020/04/22(水) 21:11:06
>>319
私も同じ事感じてた!
全く一緒よ!なんかカンドー!+1
-0
-
400. 匿名 2020/04/22(水) 21:15:31
自宅待機でも良かったんじゃね?
都合悪くなるとすぐに入院する政治家と同じことしてる?+3
-0
-
401. 匿名 2020/04/22(水) 21:18:45
>>2
ついでにパワハラもばれちゃったしね。+4
-0
-
402. 匿名 2020/04/22(水) 21:35:49
報道ステーションではPCR検査は4000人待ちだと報道されてたらしいよ。でもこのアナウンサーは検査出来たわけで、その事を不思議がる人達が出てきた。本当にどういう事?テレビ朝日が嘘報道したって事?それともテレビ朝日だと優先的にやってもらえるの?+12
-0
-
403. 匿名 2020/04/22(水) 21:44:44
小木アナでやって欲しい
意見入れてはダメかな?
ウッチャンの嫁も降板で良いんだけど+12
-0
-
404. 匿名 2020/04/22(水) 21:51:35
退院は良かったと思うけど、この人の存在忘れてたくらい違和感なく普通に番組回ってるから今のままでも良いんじゃね?と思う。+5
-0
-
405. 匿名 2020/04/22(水) 21:57:02
マスクしてなかったんでしょコロナで大揺れ「テレ朝」内幕 マスクをしていなかった富川アナ、社員に感染周知せず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「現在、入院中の富川さんの症状は深刻だと聞いています。ひとたびコロナウイルスに感染すると、症状が鎮まったかに見えて急変することがあるという。やはり、といった思いです」 声を潜めて明かすのは、さる「報
+0
-1
-
406. 匿名 2020/04/22(水) 22:18:48
しれっと退院して、しれっと復帰+1
-0
-
407. 匿名 2020/04/22(水) 22:25:22
いやいやいや、
退院しても再陽性の可能性あるから当分の間自宅待機でしょ。
テレビ局のトップは何考えてるの!?+3
-0
-
408. 匿名 2020/04/22(水) 22:29:45
>>10
なつかしい〜
この人だったのか!
+0
-0
-
409. 匿名 2020/04/22(水) 23:18:04
これで降板とかになってもコロナにかかった働いてる人は不安になりそう。
私ももしコロナにかかったら、会社は休業になるのだろうか、誰かにもしうつしていたら、会社に戻れなかったら‥って治るまで心配になりそう。+5
-0
-
410. 匿名 2020/04/22(水) 23:40:42
>>204
どっちが先かなんて分からないし、無症状の誰かがいたかもしれない。+2
-0
-
411. 匿名 2020/04/22(水) 23:47:16
>>59
わたしはめぐみを思い出す。+0
-0
-
412. 匿名 2020/04/22(水) 23:52:55
マスコミはしれっと美談にしようとしてるけど、感染拡大しまくってテレ朝自体がクラスター発生装置だし。悪質過ぎる。もうテロでしょ。+5
-0
-
413. 匿名 2020/04/23(木) 06:21:09
むしろ、小木アナ体制の方が好きだな。
おかげで毎日、報ステ観るようになりました。
ニュースの方に集中して視聴ができる、って言うのかな。
富川、徳永コンビは、存在のアクが強い。
+3
-0
-
414. 匿名 2020/04/23(木) 10:21:37
>>363
どこぞの政党みたいに改編で看板掛けかえてやるでしょ。+1
-0
-
415. 匿名 2020/04/23(木) 11:31:40
>>414
今4月だから秋の改編まで長いよ。それに抜擢されたキャスターもいつどうなるか分からないという危うさが今のテレビ局にはあるから今の体制で淡々と続けていくのがいい。本来報道番組事実を伝えるだけでいいんだよ。
+3
-0
-
416. 匿名 2020/04/23(木) 13:02:15
>>412
一社で5人出たらクラスターなのでここは該当するよね
普通はクラスター出たら感染経路追求は必須なのにマスコミは同業者だからスルーのダブスタ
3月中旬に少数で外で食事したってだけで首相夫人や他所の組織の行動を批判したことはブーメランになる
+3
-0
-
417. 匿名 2020/04/23(木) 13:44:00
>>194
私もバカだから難しい事わからないけど分からないのに分かってるふりしてるのが一番いたい人ですね。+1
-0
-
418. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:19
もう早速、番組内でカムバックを「既定路線化」するフラグ教宣活動ですか
富川氏もテレビ朝日も「自己憐憫」に忙しくて全く「反省」していません
本音は「バレてがっかり」、そして「ネット庶民は黙れ」でしょうね
本人だけでなく、彼の同僚も上司も、そして彼らに扶養されてるスノッブ家族も
富川氏とテレビ朝日が偉そうにしている一連の行為は、明白な「犯罪」だと思います
富川氏は「大衆に教え諭す」という上から目線の「気持ちいい」地位を守りたかったし、そんな「オレ様がコロナになった」なんて事は「カッコつけたい」オレ様は絶対に隠ぺいしたかった
周りも38度5分の人間を見て気づかないはずがない
つまり「大衆に優越する報道エリート同士」の身びいき本能から隠ぺいで共謀しただけでしょう
だいたいテレビ朝日全体が(色々な意味で)汚染されているのに、どうして閉鎖されないのか?
テレビ朝日の役員も富川氏自身も、何故だれも辞職しないし、解雇もされないのか
富川氏は、治ったら、まるで「悲劇のヒーロー復活」みたいなドラマに仕立て上げられて、また報道番組に「愚かな大衆に教え諭すエリート」として、愁いを帯びた表情を「作って」凱旋して来るのでしょう
納得しない大衆の追求に対しては、「聞き分けのない子供をあやす」道徳家みたいな顔をして、これみよがしに「ため息」をついたり、不運な知的エリートという自己像に陶酔しながら
それがテレビ朝日のシナリオです
みえみえ、自慰的な幼児性の極致+0
-0
-
419. 匿名 2020/04/27(月) 14:25:38
富川さん私は別に嫌じゃないけどな、、
コロナ感染の直後はそんな嫌っている書き込み少なかったのに、今は何??
ちょっとしたことでコロコロ変わるんだなって‥普通の人は今更こんな話題あまり興味もたないけど、富川さん蹴落としたい人がここぞとばかり集まってる?+0
-1
-
420. 匿名 2020/05/01(金) 20:18:25
通名はいいです
富川氏の本名は?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する