ガールズちゃんねる

お洒落なキッチンが見たい

440コメント2020/05/13(水) 17:50

  • 1. 匿名 2020/04/21(火) 20:26:45 

    家の中で一番好きな場所、キッチン!
    色んなタイプのステキなキッチンが見たいです。
    最近はレトロで程よく生活感があるキッチンが好きです。
    お洒落なキッチンが見たい

    +443

    -223

  • 2. 匿名 2020/04/21(火) 20:27:51 

    えー、狭くない?こんなとこで満足?笑
    高級感ない

    +26

    -420

  • 3. 匿名 2020/04/21(火) 20:28:19 

    主さんのトピ画みたいなキッチン、収納とか微妙に使いにくくない?
    うちいまこのタイプなんだけど微妙に使い勝手わるくて悩んでる…別の作業台とか買おうかなー

    +196

    -17

  • 4. 匿名 2020/04/21(火) 20:28:56 

    キッチンオシャレにしてる人はキチンとしてるよね

    +309

    -7

  • 5. 匿名 2020/04/21(火) 20:29:03 

    子供の頃友達の家のキッチンにキッチンエイドあって憧れたなー。
    今じゃまあまあ見るけど、当時はキッチンエイド持ってる母なんていなかったから。
    お洒落なキッチンが見たい

    +183

    -16

  • 6. 匿名 2020/04/21(火) 20:30:01 

    お洒落なキッチンが見たい

    +328

    -178

  • 7. 匿名 2020/04/21(火) 20:30:09 

    強迫観念に駆られてるかのようになんでもかんでも詰め替えて統一してるこういうキッチン嫌い
    逆にあれこれ詰め替えて不衛生そうって感じる
    お洒落なキッチンが見たい

    +1150

    -58

  • 8. 匿名 2020/04/21(火) 20:30:28 

    アイランドキッチンに憧れる。

    +1005

    -168

  • 9. 匿名 2020/04/21(火) 20:31:01 

    >>6
    え、やだこんなアパートみたいなキッチン

    +158

    -93

  • 10. 匿名 2020/04/21(火) 20:31:19 

    お洒落なキッチンが見たい

    +746

    -77

  • 11. 匿名 2020/04/21(火) 20:31:27 

    レトロ大好き
    お洒落なキッチンが見たい

    +223

    -219

  • 12. 匿名 2020/04/21(火) 20:31:40 

    >>1
    あなたの言ってることも、あなたの趣味も、よくわかる。
    暑くないけど明るいキッチンは良い。
    海外のもお洒落だよね。

    +206

    -10

  • 13. 匿名 2020/04/21(火) 20:32:13 

    >>8
    激しくオススメしません。設計事務所勤務です。

    +222

    -28

  • 14. 匿名 2020/04/21(火) 20:32:33 

    キッチンは最新式がいいな。
    お掃除楽なタイプがいい。
    お洒落なキッチンが見たい

    +919

    -25

  • 15. 匿名 2020/04/21(火) 20:32:44 

    >>8

    つねに綺麗にしてないとお客さん来てもリビングに通しづらいかな。子どもに隠れてこっそりお菓子も食べたいから死角が欲しい...

    +344

    -8

  • 16. 匿名 2020/04/21(火) 20:32:45 

    >>7
    わたしもコレ無理
    箱みたいなの入れることでデッドスペースが微妙に出来るしない方が使いやすいと思った
    こんな感じの方が使いやすい

    +592

    -43

  • 17. 匿名 2020/04/21(火) 20:33:19 

    お洒落なキッチンが見たい

    +169

    -142

  • 18. 匿名 2020/04/21(火) 20:33:40 

    >>11
    ベニシアさんのキッチン温かくて素敵だよね。でも地震が来たらどうなるんだろうってちょっとハラハラしてしまう!

    +215

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/21(火) 20:33:55 

    こういうカントリーっぽいキッチンとか憧れる
    使いにくさや不便も楽しむのがオシャレだと思うよ
    服だってそうだもん
    お洒落なキッチンが見たい

    +56

    -445

  • 20. 匿名 2020/04/21(火) 20:33:56 

    生活感ないのが好きで、意地でも引き出しに調味料や器具を全部入れてたけど、子どもできてからは生活感丸出しキッチンになっちゃった。

    +112

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/21(火) 20:34:03 

    >>13
    激しくおススメしない理由まで書いて欲しい

    +242

    -6

  • 22. 匿名 2020/04/21(火) 20:34:10 

    かわいい
    お洒落なキッチンが見たい

    +535

    -75

  • 23. 匿名 2020/04/21(火) 20:34:34 

    >>2
    奥さまのお宅のキッチンを拝見したいです。

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:27 

    >>10
    んー、、センス悪いわら

    +4

    -91

  • 25. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:30 

    IHはお手入れが楽すぎてもうガスコンロに戻れない。

    +372

    -19

  • 26. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:51 

    >>4
    3点

    +26

    -12

  • 27. 匿名 2020/04/21(火) 20:35:52 

    >>6
    にゃんたこの家こんな感じだよね

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2020/04/21(火) 20:36:07 

    >>19
    平成初期の「私のカントリー」というゴチャゴチャ雑誌みたい。

    +273

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/21(火) 20:36:42 

    お洒落なキッチンが見たい

    +452

    -28

  • 30. 匿名 2020/04/21(火) 20:37:02 

    フルフラットの段差のないキッチンおしゃれだけど実際の使い勝手はどうなんだろう?せっかくおしゃれなのに洗剤とか使い終わった食器とか隠すとこないよね
    お洒落なキッチンが見たい

    +405

    -13

  • 31. 匿名 2020/04/21(火) 20:37:10 

    >>11
    ごちゃごちゃしてるなー

    +36

    -5

  • 32. 匿名 2020/04/21(火) 20:37:23 

    >>19
    IKEAのコーナーみたい

    +11

    -13

  • 33. 匿名 2020/04/21(火) 20:37:30 

    マイナス魔の揚げ足取りババア多すぎw

    +59

    -17

  • 34. 匿名 2020/04/21(火) 20:37:38 

    >>7
    嫌いを語るのはトピずれ

    +48

    -9

  • 35. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:08 

    白いキッチン
    お洒落なキッチンが見たい

    +296

    -34

  • 36. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:20 

    海外っぽくてシンプルでカッコいい冷蔵庫がアクアってメーカーで元?は中国のだった。
    こればっかりは、と旦那に却下されてしまった。残念。本当ドンピシャだったのに。

    +11

    -14

  • 37. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:32 

    お洒落なキッチンが見たい

    +124

    -18

  • 38. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:46 

    映画の中の世界

    かわいいー!
    お洒落なキッチンが見たい

    +558

    -51

  • 39. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:48 

    >>33
    お前がババアのくせにw

    +6

    -17

  • 40. 匿名 2020/04/21(火) 20:38:51 

    >>30
    水ハネが酷くてマメに布巾で拭かなきゃならない
    結局水ハネガードが必要になる
    お洒落なキッチンが見たい

    +317

    -12

  • 41. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:01 

    お洒落なキッチンが見たい

    +130

    -162

  • 42. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:05 

    >>6
    おい、うちの実家晒すのヤメロ

    +309

    -3

  • 43. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:13 

    >>19
    何かジオラマに見える

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:22 

    観葉植物はいらないけど…
    お洒落なキッチンが見たい

    +182

    -40

  • 45. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:28 

    >>7
    全部100均!って感じで安っぽいよね

    +210

    -11

  • 46. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:31 

    >>10
    外の景色で季節を感じられるキッチンていいな🌸🍃🍁🍂

    +220

    -5

  • 47. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:31 

    >>39
    ババア言われて反応するなよババアw

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:52 

    >>38
    色が好き

    +46

    -3

  • 49. 匿名 2020/04/21(火) 20:40:23 

    >>11
    何かこの画像ホラーチックじゃない?

    +63

    -5

  • 50. 匿名 2020/04/21(火) 20:40:32 

    >>6
    あなたん家?

    +9

    -12

  • 51. 匿名 2020/04/21(火) 20:40:34 

    >>7
    コラかもしれないけど、これ系の冷蔵庫に
    ZAYAKU
    って書いたボックスが陳列されてて笑ったな

    +180

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/21(火) 20:40:59 

    >>42
    え、実家アパートなの、、?

    +2

    -61

  • 53. 匿名 2020/04/21(火) 20:41:26 

    はぁ!
    お洒落なキッチンが見たい

    +242

    -15

  • 54. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:20 

    お洒落なキッチンが見たい

    +317

    -18

  • 55. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:27 

    お洒落なキッチンが見たい

    +32

    -26

  • 56. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:31 

    バーみたいなの憧れる
    お洒落なキッチンが見たい

    +51

    -75

  • 57. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:42 

    お洒落なキッチンが見たい

    +22

    -193

  • 58. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:14 

    >>7
    ビールも詰め替えろ、と思う

    +59

    -6

  • 59. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:25 

    >>10
    これシンクも壁がわにしてアイランド は単なる作業台だけにした方がぜーったい使い勝手いい

    +213

    -2

  • 60. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:31 

    >>38
    フライパン多すぎじゃない?

    +52

    -3

  • 61. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:44 

    >>13
    うちはアイランドキッチンにして8年経つけど。
    アイランドキッチンにしてよかったと思ってる。
    中途半端にL型のキッチンにした生活感の半端なさ。

    +39

    -53

  • 62. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:57 

    >>52
    昭和のよくある田舎のキッチン

    +43

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:34 

    >>43
    シルバニアファミリーみたいなね

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:49 


    お洒落なキッチンが見たい

    +163

    -3

  • 65. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:39 

    実用的より癒され重視キッチン
    お洒落なキッチンが見たい

    +205

    -7

  • 66. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:53 

    蛇口の形が良い
    お洒落なキッチンが見たい

    +314

    -12

  • 67. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:58 

    >>6
    まんまこれうちの社宅だわ。これの半分の大きさで激狭だし。
    本当料理がテンション下がる。早くマイホームほしい…

    +98

    -2

  • 68. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:06 

    >>7
    わたしもこの病的な白詰め替え、何がいいのかわからないけど、でも7の性格の悪さが全面に出てるね。
    わざわざ探してきて画像添付して陰口でプラス稼ぎ。
    7の友だちや親戚の人たち、7を絶対自宅に呼ばない方がいいよ。

    +22

    -39

  • 69. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:57 

    みんな意外とキッチンに厳しい(笑)

    +95

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:29 

    >>2
    私は好きですよ。奥様はどのようなキッチンがお好みですか?

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:41 

    >>54
    ガス台の上に換気扇ないの心配。魚焼きグリルもないし、今は換気扇ないのが流行ってるの?
    料理しない前提のキッチンなのかな?

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:08 

    >>11
    ベニシアさんだからオシャレに見える
    私ここに立つとただの田舎のオバハンになりそうだよ

    +121

    -3

  • 73. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:28 

    >>8
    こういうきれいで広いキッチンにするには、やっぱ注文住宅一択よね…
    都会のマンションや建て売りだと難しいよなぁ。

    +77

    -4

  • 74. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:59 

    お洒落なキッチンが見たい

    +54

    -108

  • 75. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:21 

    >>59
    そうかな。
    水仕事しながらLD側見られなきゃ意味ないんじゃ?

    +8

    -16

  • 76. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:34 

    >>69

    ね(笑)
    身バレするから出来ないだろうけど、
    「冷蔵庫中身見せて下さい」の「キッチン」バージョン見てみたいな

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:43 

    ハーブ育てるイギリスのおばあちゃんが使ってるキッチンのドアみたいなのが可愛い
    お洒落なキッチンが見たい

    +88

    -34

  • 78. 匿名 2020/04/21(火) 20:51:18 

    テレビ見ながら作業したい

    +22

    -4

  • 79. 匿名 2020/04/21(火) 20:51:32 

    子供の頃友達の家のキッチンにキッチンエイドあって憧れたなー。
    今じゃまあまあ見るけど、当時はキッチンエイド持ってる母なんていなかったから。
    お洒落なキッチンが見たい

    +5

    -10

  • 80. 匿名 2020/04/21(火) 20:51:36 

    >>11
    ラピュタの実写版かと思った
    キッチンにバケツあるし…

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:27 

    >>48
    かわいいですね!確かにフライパン多い?
    映画のヘイフラワーとキルトシューに出てくるキッチンに似ているかも?

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:40 

    >>1
    水道ちょっと離れてるから使いにくい

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:42 

    こんな感じの窓から外(インナーバルコニー)が見えたらいいな〜
    お洒落なキッチンが見たい

    +311

    -8

  • 84. 匿名 2020/04/21(火) 20:54:04 

    韓国、仁川のワンルームマンションのキッチン
    お洒落なキッチンが見たい

    +3

    -365

  • 85. 匿名 2020/04/21(火) 20:55:45 

    >>71
    サバの塩焼きとか、中華料理は作らないんだよ。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:22 

    ハンニバルのキッチン
    お洒落なキッチンが見たい

    +75

    -3

  • 87. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:32 

    >>71
    鍋も近くに欲しい

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/21(火) 20:58:30 

    >>79
    大事なことなので2回言いました

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/21(火) 20:58:46 

    >>36
    同じのかも。
    私も悩んだけどデザインだけで買いました。
    でも音がうるさい。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:33 

    >>84
    えっ…

    +53

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:45 

    >>29

    コンロとシンクが離れてたらいちいち振り返らないといけないし床にこぼれて汚れそうだし使いづらくないのかな?

    +111

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:03 

    こんなの
    お洒落なキッチンが見たい

    +190

    -9

  • 93. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:40 

    普通っぽいけど、こごてごてしすぎぶ暖かみもあって好み!
    お洒落なキッチンが見たい

    +382

    -7

  • 94. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:44 

    主です!
    トピ採用されて嬉しいなっ♪
    ステキなキッチンがいっぱい見れて眼福です。
    お洒落なキッチンが見たい

    +223

    -5

  • 95. 匿名 2020/04/21(火) 21:02:16 

    グレーテルのかまどみたいなキッチン

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/21(火) 21:02:28 

    >>17
    フレンズ?

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:15 

    イタリアのR&D Cesarって所がデザインしたキッチン
    使い勝手云々は置いといて、もはやキッチンとして使うのが勿体ない
    お洒落なキッチンが見たい

    +163

    -21

  • 98. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:15 

    >>6
    あ、これうちの実家だ。

    テーブルに、赤と白のチェックのテーブルクロスかかってるよ。

    +54

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:18 

    >>52
    嫌味ったらしい人間。ドラマや映画でもいくらでも出てくるでしょ。古い家に住んでる人もたくさんいるけどみんなが貧乏だとは考えない方がいいよ

    +91

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:26 

    おしゃれ
    お洒落なキッチンが見たい

    +118

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/21(火) 21:04:29 

    >>97
    和食しか作っちゃいけない雰囲気

    +18

    -3

  • 102. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:24 

    >>13
    理由まで書いて〜。

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:32 

    >>71
    海外だと換気扇無かったりするよね

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/21(火) 21:06:59 

    >>97
    これ何かのCMで見た気がする!
    お酒のCMだったかな?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/21(火) 21:07:05 

    +98

    -2

  • 106. 匿名 2020/04/21(火) 21:07:44 

    >>52
    はい

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:07 

    >>21
    ご指摘ごもっとも。
    調理中含めずっとキレイをキープしなければ生活感散らかり感が普通のキッチンより倍率ドンになる。
    調味料も豆腐のパックも洒落たやつ使うぜ!というのであればお止めしませんが、だいたいキレイをキープ出来ずに数年後に目隠しの壁を付けてくれとなります。

    広告の写真に騙されないでほしいです。

    +230

    -11

  • 108. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:12 

    >>5
    ロボットに見えた

    +86

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:24 

    >>83
    これドンピシャに好み。
    昔住んでた家がコの字型キッチンで、どんな作業しても汚れにくくて良かった。

    +47

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:45 

    半独立って言うのかな?がいいなぁ
    独立でもいいけど🚰

    お洒落なキッチンが見たい

    +191

    -2

  • 111. 匿名 2020/04/21(火) 21:10:52 

    >>38
    ジュリー&ジュリア

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/21(火) 21:11:03 

    >>110
    オシャレだし使い心地も良さそうなキッチン
    綺麗に保つモチベーションが上がりそうだね

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:27 

    >>101
    モダンな器に持った煮物が似合いそう

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:41 

    >>91
    このタイプは慣れたらかなり使いやすいよ
    バイト先がこんな感じだったけど、作業台広く使えるし掃除しやすくて良かった

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:53 

    お洒落なキッチンが見たい

    +26

    -91

  • 116. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:59 

    可愛いなぁ
    お洒落なキッチンが見たい

    +22

    -14

  • 117. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:14 

    床もキッチンも天然木で、意外と汚れが目立たなくて気に入ってます。ウッドワンのスイージ。
    お洒落なキッチンが見たい

    +179

    -8

  • 118. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:07 

    >>36
    最初はサンヨーで作ってたんだけど、ハイアールになった時はショックだった。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:37 

    >>115
    現実w

    +66

    -2

  • 120. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:42 

    >>3
    わたしも可愛いなって思うけど、コンロ周りに物置くと油飛んだり汚れるから何も置いてない。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:22 

    >>28
    あったねー!
    真似したわ
    ドライフラワー飾ったり
    カゴをやたらとぶら下げた

    今思うと不衛生だよね

    +57

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:22 

    一時期流行ったアイランドキッチンはもう下火なんかな?

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:38 

    >>59
    これもそういや換気扇ないね…
    換気扇付けてる画像だと一気に生活感溢れるから
    極力映さないようにしてんのかな

    +3

    -8

  • 124. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:04 

    >>41
    うーん
    むきだしのシンクは嫌だな
    せめてシンク下は収納扉に
    してほしい

    +24

    -4

  • 125. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:08 

    >>7
    全てを詰め替えてるの、煮沸消毒やらなんやら大変じゃないのかな?とは思う。

    味噌やら粉物やら全部ですもんね?
    よほどマメにチェックできる時間がないと、賞味期限とかもわからなくなってしまいそう。

    +54

    -2

  • 126. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:39 

    間取り決めてる時に
    他の地区で展示場建て直しがあったらしく
    抽選でキッチンやテーブルやソファー無料ってなってたから応援したらキッチン当たった

    無料は嬉しいけどフルオープンだから常に綺麗にしておかないといけない
    しかもこんな感じで黒だからオシャレと程遠い私には似合わなかった笑
    お洒落なキッチンが見たい

    +69

    -12

  • 127. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:48 

    >>123
    あ、よく見たらあったわw
    早とちりですんません

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:06 

    >>2
    コメントの2番目はイヤな奴って決まってるんですか?

    +79

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:57 

    >>37
    どや顔のドーラ好き。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:02 

    お洒落なキッチンが見たい

    +63

    -5

  • 131. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:56 

    >>128
    概ねそうですね!笑笑

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:12 

    >>120
    油ハネも気になるし角の一番高い所の収納手が届きにくくてそこの棚はほぼ使えてない現実w

    +65

    -4

  • 133. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:40 

    >>22
    コンロ?IHヒーターのところだけ下がってるの親切!!大きめの鍋だったり、少し低いとお鍋の中見やすいだろうなー!

    +47

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:43 

    この間夜な夜な1人で組み立てたキッチン
    お洒落なキッチンが見たい

    +109

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:23 

    窓が大きなキッチンも憧れる
    景色も抜けてなきゃダメだけど



    お洒落なキッチンが見たい

    +163

    -3

  • 136. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:33 

    >>101
    私は真っ先に、ビーガンの人が浮かんだ!
    激しく油使う料理しなそうだし、シンプルなキッチンで丁度いいのかなと思った。
    レンズ豆の優しい煮込み料理作ってそう。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:20 

    >>8
    コンロとかIHは何処にあるの?

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:23 

    >>30
    綺麗をキープしたくて後片付けもきちんと出来るようになりました 良いこともありますよ

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:47 

    パントリーとL字型キッチンに激しく憧れる!

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:04 

    >>2
    えー狭くない?って、あんたキッチンで寝てんの?
    キッチンは広さより使い勝手がいいほうがいいよ。

    +61

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:47 

    お洒落なキッチンが見たい

    +113

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:51 

    >>5
    STARWARSに出てくるやつのオモチャかと思った。

    +89

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:42 

    >>60
    映画化もされた料理家のジュリア・チャイルドのキッチンだから
    ワシントンの国立歴史博物館に展示されてる

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:32 

    >>41
    手作り感満載だなぁ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:10 

    >>8
    水はねが気になりすぎて、これは憧れない

    +65

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:51 

    >>52
    アパートじゃダメなの?

    +31

    -1

  • 147. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:09 

    >>1
    こういうの凄くすき
    バウハウスの系譜みたいな機能美あるキッチン

    +31

    -5

  • 148. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:18 

    >>36
    インスタのオシャレさんキッチンもアクアの人良く見るよ。シンプルで良さそうなのに安めだしなぜ?と思ってたら、中国系だったんだね。

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:27 

    >>77
    こういう見せる収納って憧れるけど、私がやると片付けてない家に見えてしまう。センスの問題なんだろうな。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:47 

    >>86
    キッチンの端に革のソファがあったり、肉調理用のテーブルがあったり、ハンニバルのキッチンは本当に素敵!でも料理してるのは人の肉〜(*_*)

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:10 

    >>84
    クソもミソも一緒にスナ!

    +39

    -4

  • 152. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:18 

    >>54
    右の斜めの所が換気扇隠れてると願う。

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:45 

    >>7
    冷気の通り悪そうだしね

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:23 

    >>101
    低くない?周りが高いのか?

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:31 

    >>83
    使いやすそう。
    結局、上に収納あっても使いづらいから無い方がスッキリするね。

    +29

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:58 

    >>107
    現実なんてそんなもんで笑った
    でも会社からしたら追加注文ありがとうございますって感じじゃない?

    +97

    -4

  • 157. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:17 

    >>7
    私も苦手だけど、こういう個人的な趣味を叩いて良いっていう最近のネットの風潮もうんざり

    +33

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:38 

    これ好きだけど
    黒って料理しにくいかな?
    素材が見えにくかったり…?
    お洒落なキッチンが見たい

    +45

    -2

  • 159. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:22 

    >>17
    シルバニアのキッチンみたい!

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:41 

    >>7
    トピずれだし、毎度このタイプの冷蔵庫が叩かれてていい加減ウンザリ。
    毎回話題に出して悪口言って飽きないのかな?

    +37

    -8

  • 161. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:41 

    >>158
    黒だと広めのリビングじゃないとちょっと圧迫感ありそう。あと汚れも気になる。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:20 

    >>135
    憧れる素敵
    ただ下のはブラインド油っぽくなりさらに埃がついて掃除がとか考えてしまう

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:54 

    >>151
    ふつーに料理かなんかかと思った
    クリーミーな、味噌を使ったナス料理かと

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:38 

    >>6
    勝手口の位置とか、サザエさんちみたいだね

    +59

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:50 

    >>92
    モロ理想のキッチン!
    シンクやコンロは窓際が良いな。さらに贅沢を言えば窓から見える景色は海や山だとうれしいなあ

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:48 

    >>30
    最近はおしゃれな洗剤あるし、食器を隠すって発想がもう使いこなせないね。

    +7

    -11

  • 167. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:52 

    >>141
    右下の陶器みたいな鶏は何に使うんだろう

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:13 

    >>162
    後ろは油汚れとかしないよ
    うちは横長小窓にロールスクリーン付けてるんだけど後ろが隣家だからブラインドにすれば良かったと思ってる、掃除もクイックルワイパーで大丈夫だと思うよ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:34 

    はあ…こんなキレイなキッチンの家に、私は一生住めないんだろーなーーー

    +42

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/21(火) 22:05:49 

    お洒落なキッチンが見たい

    +147

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/21(火) 22:05:59 

    >>156
    奥さんの気持ち考えない人はそうだよね。
    私は同じ子持ち主婦として無駄金は出させたくないから、設計の段階でアイランドはしんどいと熱弁するよ。身バレしませんようにw

    +111

    -3

  • 172. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:16 

    >>156
    追加です。
    どうしてもアイランド熱望な方には、今現在使ってるキッチンでの調理途中の写真を撮ってもらいます。これでほぼ100%諦めてくれる。

    ダイエットと同じで頑張る状態をキープしなきゃいけない生活は後々しんどくなるんだよ。どうか家関係は理想を追い求めず、ご自分に甘く優しく考えてくださいな。

    +153

    -8

  • 173. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:40 

    お洒落なキッチンが見たい

    +50

    -7

  • 174. 匿名 2020/04/21(火) 22:10:00 

    常にこの景色が見れるなら、イライラ軽減するかな☺️
    お洒落なキッチンが見たい

    +164

    -2

  • 175. 匿名 2020/04/21(火) 22:10:09 

    >>30
    生卵をスッ!と置いたら転がって落ちそう。

    +48

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:11 

    お洒落なキッチンが見たい

    +57

    -8

  • 177. 匿名 2020/04/21(火) 22:12:17 

    キッチンにはレトロでポップな雑貨を置きたいな。
    最近はアンティーク雑貨も凄く好きで、アラビアのヴィンテージ鍋とかが凄く気になる。
    お洒落なキッチンが見たい

    +50

    -15

  • 178. 匿名 2020/04/21(火) 22:14:40 

    >>158
    イメージ的に年収1億って感じ。
    ただ色とか云々ではなく、1億は必要だろうなって。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/21(火) 22:15:00 

    >>172
    156です
    とっても親身な人でほっこりしました
    リフォームするとしたら貴女みたいな人に頼みたいわ

    +160

    -9

  • 180. 匿名 2020/04/21(火) 22:17:03 

    >>174
    熊さんが覗きに来そうだね!

    +20

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/21(火) 22:17:14 

    >>170
    はぁ…これガスオーブンかな?
    ガスオーブン欲しいなぁ

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:31 

    >>83
    今までコの字型のキッチンに注目しなかったけどとても素敵で使い勝手良さそう。明るいし収納充実だし。この画像とても参考になる

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:55 

    和田明日香さんの家のキッチン
    羨ましい~!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/21(火) 22:19:32 

    こういう今どきのキッチンが欲しいなー!
    半アイランドキッチンみたいな感じで、おしゃれさと機能性のいいとこ取り。
    後ろの収納は、備え付けのカップボード。
    お洒落なキッチンが見たい

    +85

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/21(火) 22:20:28 

    >>5
    キッチンエイドって何??ってググったらミキサーなんですね!
    料理のお手伝いしてくれるロボットかと思ったw

    +88

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/21(火) 22:23:17 

    ちょっといい感じの画像が見つからなかったんだけど、レイチェルクーの小さなキッチンみたいなのが大好きで憧れる

    全体的に明るくて、爽やかな風が入ってきそうな窓際でハーブ育ててたり、棚に瓶入りの調味料がたくさん並んでたりするのがすごくお洒落

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/21(火) 22:29:51 

    >>179
    お問い合わせお待ちしておりますw

    でも真面目に家関係の担当は子持ち主婦がいいと思うよ。
    同僚のおっさん連中は教科書通りの家事動線しか考えないから。手入れしやすいキッチンとかも、メーカーの受け売りだし。そのメーカーもおっさん主体で商品作ってるし。
    おっさん担当×旦那さん主導の家とか、もうホント奥さんガンバレとしか思えなくなる。

    +158

    -5

  • 188. 匿名 2020/04/21(火) 22:29:54 

    >>186
    わかります
    何にもない生活感のないキッチンよりもハーブとかグリーンがあるキッチンのほうが素敵だと思う
    前に他のキッチントピでそう言ったらめちゃマイナスくらったけどw

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:15 

    >>30
    うちフルフラットだけど掃除楽で私には合ってました!
    食器は手洗いして食洗機で乾燥してそのまま食器棚になおすので問題ないです(^-^)

    +53

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:46 

    >>3
    セオリーではL字が一番使いやすいと言う話ですが…すこし距離はできちゃいますよね。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/21(火) 22:33:22 

    >>22
    キッチンにスタンドライトって邪魔そうなんだけど、お洒落で好き。
    広いキッチンにスタンドライト灯してのんびり読書しながらお茶のんだりお菓子食べたりしたい。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/21(火) 22:35:08 

    >>185
    この子が万能で(オプション必要だけど)ひき肉とかパスタも作れます。パンもこねられます。

    私はお菓子作るのが好きなんですが、工程に集中したいのでこれが欲しい!片手でミキサー持ちながら工程確認して、生地の状態みてって、意外と忙しいし、キッチン狭いとコードに何か引っ掛けたりするんですよね。。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/21(火) 22:35:36 

    ステキ~
    お洒落なキッチンが見たい

    +104

    -3

  • 194. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:19 

    お洒落なキッチンが見たい

    +94

    -3

  • 195. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:56 

    >>172
    どうしてもアイランド熱望な方には、今現在使ってるキッチンでの調理途中の写真を撮ってもらいます。これでほぼ100%諦めてくれる。

    ごめんこれの意味がわからないんだけど、どうして?

    +11

    -22

  • 196. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:20 

    >>117
    スイージってネーミングが面白い笑

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:25 

    お洒落なキッチンが見たい

    +24

    -25

  • 198. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:48 

    使い勝手良さそう
    お洒落なキッチンが見たい

    +147

    -10

  • 199. 匿名 2020/04/21(火) 22:39:53 

    >>134
    何日かがり?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:00 

    >>13
    うち賃貸でアイランドです。
    旦那が見た目で決めたんですが、維持が大変です!
    私はこうなるってわかってたから反対したんですが〜!

    水切りかごなんて出しっぱなしに出来ないから、洗ったらすぐ拭かなくてはいけません。油もリビング側に飛ぶし、匂いも充満するし。

    メリットはキッチンからテレビ見れる事くらいですかね。

    +163

    -5

  • 201. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:11 

    >>76
    横ですが、「ありのままのキッチンを晒すトピ」ってトピがありましたよ。面白かったですw
    途中荒れてしまって残念だったけど…

    +27

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:14 

    >>184
    うちのキッチンにそっくりでドキっとした。
    上に吊り下げ式の棚がないから解放感があって気に入ってます。
    ただ、カウンターはリビングからまる見え状態なので、お皿を干しカゴのようなものは置かず、洗ったらすぐに拭いて棚に仕舞うを徹底してます。
    可愛いポットや花瓶を置いたりして、インテリアの一部として楽しんでます。

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:31 

    こういうの好き(*^^*)
    お洒落なキッチンが見たい

    +112

    -4

  • 204. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:40 

    >>174
    夏場は蚊や蛾に悩まされそう

    +49

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:51 

    可愛い✨
    お洒落なキッチンが見たい

    +30

    -24

  • 206. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:10 

    最高か。
    お洒落なキッチンが見たい

    +95

    -12

  • 207. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:41 

    >>195
    調理途中のキッチン天板の上にあるモノって

    安さに飛びついて買ったダサい醤油のボトル
    楽したくて買ったつゆの元
    美味しいんだけどパッケージがダサい塩
    肉を出して洗う前の発泡スチロール下手したら半額のシール付き
    使いやすいけど絵にはならないキッチングッズ

    などなど、じゃないですか?
    それをリビングなりダイニングにいる家族に見られる。
    食べる前にそれを全部キレイに片付けて天板吹き上げないと、どんな洒落た料理も台無し
    手抜きもバレる
    しんどくない?という意味ですw

    +86

    -14

  • 208. 匿名 2020/04/21(火) 22:50:29 

    ウッドワンのキッチンが好き

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/21(火) 22:51:07 

    >>67
    ごめん手が当たってマイナスしてしまった、失礼!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:59 

    こういうキッチン素敵❗
    お洒落なキッチンが見たい

    +45

    -9

  • 211. 匿名 2020/04/21(火) 22:56:17 

    広すぎず狭くなくちょうどいい😊
    お洒落なキッチンが見たい

    +112

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:15 

    タイプ☺️
    お洒落なキッチンが見たい

    +30

    -17

  • 213. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:48 

    こんなキッチンなら料理もはかどるわ(^^)
    お洒落なキッチンが見たい

    +79

    -10

  • 214. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:56 

    コウケンテツさん宅のキッチン、ステキでした

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:36 

    >>187
    子供居なくてごめんなさいね
    同業者にそんな事言われるなんてショックだわ

    +4

    -54

  • 216. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:22 

    >>115
    まじでうちのばーちゃんちかと思ったw

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/21(火) 23:05:47 

    >>1
    何か、物が多すぎじゃない?

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:42 

    >>76
    あるよ
    【閲覧注意】ありのままのキッチンを晒す
    【閲覧注意】ありのままのキッチンを晒すgirlschannel.net

    【閲覧注意】ありのままのキッチンを晒すキッチンを片付けるのが苦手です。 洗い物が嫌いです。 キッチンを晒して下さい。 主ですが、取り敢えずお湯につけとけばいいや!ってなって、こんな状態です。 食洗機が欲しいです

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/21(火) 23:07:46 

    >>8
    子どもが居るから角が気になってしょうがないわ。

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:19 

    >>206
    これはもう、昼間はお料理教室やってたり、お料理研究家をしてたりするプロのキッチン。

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:12 

    可愛い😵
    お洒落なキッチンが見たい

    +58

    -7

  • 222. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:17 

    >>167
    雰囲気を作ります

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:31 

    >>221
    すごい!

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:07 

    >>92
    海外に住んでた時に通ってたお料理教室の先生のキッチンみたい
    すごく使いやすかった

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:11 

    お洒落なキッチンが見たい

    +2

    -51

  • 226. 匿名 2020/04/21(火) 23:15:02 

    >>213
    いーねー
    マイク・デルフィーノがいそう

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:25 

    >>205
    夜だからか、ホラー感が…
    窓からスクリームのやつが出てきそう

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/21(火) 23:17:55 

    >>210
    破壊したドアの先には素敵なキッチンが…

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/21(火) 23:19:57 

    >>199
    30分ずつくらいして2日

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:24 

    >>216
    いや、うちのばーちゃんちだ。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/21(火) 23:26:23 

    >>94
    キッチン道具の赤が効いてて好き。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/21(火) 23:26:38 

    >>130
    うち、リシェルのこの色のこのタイプだよー。
    文句なしに使いやすいよ。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:51 

    >>10
    こう言うの憧れるんだけど、なんか落ち着かなさそうなんだよね。なんでだろう。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/21(火) 23:28:03 

    >>16

    うちは白じゃ無いし生活感有りまくりだけど、冷蔵庫の中に収納ボックス入れてる。
    箱に入れて無いと奥の物取り出しにくくない?

    万が一でも虫が付くのが嫌だから乾物・粉物も全部冷蔵庫だから前の物出して他の場所に置いて...ってするより、取手付きのボックス引き出す方が楽。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/21(火) 23:29:24 

    可愛い(^_-)
    お洒落なキッチンが見たい

    +46

    -9

  • 236. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:02 

    >>51
    座薬wwwww

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/21(火) 23:32:48 

    真似はできないけど見ててワクワクする。
    レトロなのが温かみを感じて好き。
    お洒落なキッチンが見たい

    +31

    -4

  • 238. 匿名 2020/04/21(火) 23:33:50 

    >>51
    座薬かw
    YAZAWAと間違えそうだわ!

    +53

    -1

  • 239. 匿名 2020/04/21(火) 23:34:00 

    >>215
    捻くれすぎや

    +55

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/21(火) 23:34:34 

    >>71
    隠してあって,スイッチ押すとニョキッと出てきますよ

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:15 

    >>84
    もうなんかこういうタイルの床が気持ち悪い、、

    +80

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:59 

    >>207
    私、ボウルや計量カップはもちろん……こまかな調味料に至るまで全て使う時だけ出して、終わったら全てしまい込むけど
    片付けはシンクまでピカピカに磨くし、出しっぱなしにはしないよ……
    キッチンのデザインまでこだわる人は、そんなのシミュレート済だよ
    それなのに調理過程だけ見て、小物のセンスやつゆの素までダメだしされるの……
    私の家のデザイン会社はそこのところを汲んでくれて、キッチンに限らず、ズボラな私でも仕舞いやすい「見せない収納」を完璧に内製してくれた
    私、あなたの会社ではお願いしたくないわ

    +34

    -69

  • 243. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:03 

    おされ✨
    お洒落なキッチンが見たい

    +52

    -3

  • 244. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:36 

    大きな窓があるキッチン憧れます
    お洒落なキッチンが見たい

    +79

    -2

  • 245. 匿名 2020/04/21(火) 23:43:01 

    落ち着く色合いで素敵なキッチン
    だと思います(^^)
    お洒落なキッチンが見たい

    +65

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/21(火) 23:43:15 

    可愛い
    お洒落なキッチンが見たい

    +53

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/21(火) 23:43:20 

    >>204
    ほんと、怖いね
    虫も怖いけど防犯上もなんか、怖い

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/21(火) 23:45:42 

    >>158
    Gが居ても気付かないかもと思うから私は濃い色はやだなぁ…

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/21(火) 23:46:18 

    >>14
    えー常にキレイにしとかなきゃダメじゃん。。
    「ジフ」とか置きにくい!

    +40

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/21(火) 23:47:33 

    >>242
    同意!
    キッチンインテリアにこだわってる人って、例え出しっぱなしにしてても様になるようなお洒落なキッチン道具を揃えてる。お皿やグラス1つにしてもいちいちお洒落。
    そして基本的に調味料は使ったらすぐ仕舞うよね。
    もう調味料の下りはセンスのないひとの考え方。

    +54

    -7

  • 251. 匿名 2020/04/21(火) 23:57:25 

    タイルとか掃除のしやすさは置いといて、ちょっと柔らかい雰囲気のキッチン憧れたな。

    ゴテゴテすぎず、ちょっと個性あるくらいの。
    お洒落なキッチンが見たい

    +90

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/22(水) 00:00:12 

    シンクだけだけど
    こういう感じが一番使い勝手が良さそう
    引出しも奥行きがあるから収納も充分だろうし
    上には必要最低限だけ置いてスッキリさせたい
    お洒落なキッチンが見たい

    +56

    -2

  • 253. 匿名 2020/04/22(水) 00:00:52 

    >>130
    うちも、これ!
    天板がまな板がわりになるし
    綺麗に使おう、て、なるよ。

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2020/04/22(水) 00:01:04 

    少し前だとキッチン系トピだと必ずオールステンレス人気だったけどもうブーム終わったのかな?
    うちは壁付けアイランド型です。私自身とても雑な性格なので大型食洗機入れて洗い物が見える所に出ないようにしました。
    調理中は人様に見せられるものではないと思いますが、雑な性格だからこそ油はね、水はねは一日の最後に重曹水含ませたクイックルワイパーで拭いてリセットして特に気にならずという感じです。
    私は後悔なしです。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/22(水) 00:01:31 

    >>253
    破格値段だったから
    車かうの、あきらめた。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:14 

    >>207
    本当にお客様にそんな話してるの?
    私なら絶対に契約しないタイプの方針の会社ね

    うちも調味料からボウルなど全て使うときに出すからアイランドでなんなら問題もないよ。
    そして全て片付ける。

    +22

    -41

  • 257. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:35 

    >>7
    清潔=白統一
    強迫観念ぽさが現れてる気がする
    何も入ってない冷蔵庫かと思ったわ

    冷蔵庫開けてこんなんだったらテンション下がるし、食欲沸かなくなってしまう

    +20

    -3

  • 258. 匿名 2020/04/22(水) 00:09:09 

    >>241
    わかる。
    なんかゾワゾワする。靴履いてても立ちたくない。

    +38

    -1

  • 259. 匿名 2020/04/22(水) 00:16:29 

    どんなキッチンでも自分が料理を作るのが苦にならない様にできるといいよね

    いま住んでる賃貸マンションのキッチン狭くて洗った皿置いておくと野菜を切る場所もない、シンクも小さい、二口コンロは縦に型で火力調整できるのは一口だけなんだけど、こんな所で料理できるかーーーっ!!って最初は文句垂れてた。

    でもたまたま先月は有給消化でちょこちょこ休んでたのと、外出自粛で食材を買い込んでたので、キッチンを綺麗に掃除してスッキリさせたら、どんなに狭くても作るのが楽しくなってきた。

    どんなに古くても狭くてもできるだけスッキリさせて自分が使いやすいようにするとストレスや不満は無くなる。

    +26

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/22(水) 00:20:07 

    >>29
    マットがダサい

    +6

    -7

  • 261. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:09 

    >>233
    背後とられる気がする

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/22(水) 00:27:13 

    >>260
    29を上げた者ですが、上げた直接にマットがダサイなと思いました。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/22(水) 00:27:16 

    こういうキッチンがいいかな♪
    お洒落なキッチンが見たい

    +36

    -9

  • 264. 匿名 2020/04/22(水) 00:30:56 

    カントリーチックが好み✨
    お洒落なキッチンが見たい

    +15

    -17

  • 265. 匿名 2020/04/22(水) 00:31:31 

    >>2
    余裕ないんですね

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/22(水) 00:35:25 

    >>13
    別に価値観は人によって違うのにどうしてこんなに高圧的なの?
    うちはアイランドですが、調理用具は使う時に出すし終わったら片付ける。
    そしてフラットなので一気に前面拭いて終わり。
    前のマンションは手元が見えない様に立ち上がったタイプでしたが水栓周りなどビシャビシャになるし元々ホコリが気になるので使う時に出して片付ける。
    なのでアイランドは清潔に保てるので気に入ってます。

    +31

    -31

  • 267. 匿名 2020/04/22(水) 00:37:17 

    >>174
    折れ窓っていうの?こんなの初めて見た
    全開口って良いんだか悪いんだかw

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/22(水) 00:45:12 

    海外のキッチンは広くて憧れるなぁー。掃除が大変そうだけど。
    お洒落なキッチンが見たい

    +53

    -3

  • 269. 匿名 2020/04/22(水) 00:46:32 

    >>11
    ベニシアさんいいね!
    バケツってことは、洗剤でも作ってんのかな?

    後ろの棚に乾燥させたハーブとか保管してるんだよね。良い魔女って感じ。
    ファンタジーを素で行ってる感じでほんと好きだわ、憧れる。

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/22(水) 00:54:17 

    あんまり広すぎても不便かなぁ
    これくらいの広さがいいかな☺️
    お洒落なキッチンが見たい

    +50

    -6

  • 271. 匿名 2020/04/22(水) 00:54:46 

    >>8
    これはセカンドキッチンとして欲しいわね。メインは奥の部屋に設置されたI字独立型でいいよ

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/22(水) 01:07:56 

    >>126
    レンジフード丸見えがきついね

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/22(水) 01:16:07 

    >>160
    毎回とか毎度とか知らないわ
    全てのトピ見てるわけじゃないから
    今日初めて見た人もいるでしょ

    +6

    -7

  • 274. 匿名 2020/04/22(水) 01:25:09 

    >>260
    照明がプーさんの蜂の巣みたいな方が気になる。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/22(水) 01:30:36 

    お洒落なキッチンが見たい

    +13

    -19

  • 276. 匿名 2020/04/22(水) 01:38:39 

    >>53
    冷蔵庫の位置使いにくそう

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2020/04/22(水) 01:59:00 

    >>11
    まめに生活しているひとじゃないと、ものに埃がたまって不衛生だから、ずぼらな私は無理だけど、こういう、ものに囲まれた感じ、落ち着くわ〜。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/22(水) 02:01:34 

    可愛い~👍
    お洒落なキッチンが見たい

    +63

    -5

  • 279. 匿名 2020/04/22(水) 02:38:26 

    既製品じゃない木製のキッチンや、後業務用のオールステンレスキッチンも捨てがたい。
    と言っても、メーカー既製品になるけど…

    実家のキッチンが古くてカウンターの高さが低いから、リフォームしてキッチンも変えたいけど、今のキッチン収納ってほとんど引き出しタイプなんですね。
    今まで扉のタイプだったから、使い勝手はどうなのかと。
    引き出しタイプのキッチン使われてる方、教えていただけるとありがたいです。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/22(水) 02:51:59 

    >>61
    キッチンに生活感出さないとかダサい

    あくまでも私の主観ですが

    +6

    -13

  • 281. 匿名 2020/04/22(水) 03:02:53 

    >>51
    座薬は冷蔵庫保管が良いんだよ
    子どもがてんかん持ちだからいつも入ってる

    ZAYAKUとは書かないけどw

    +35

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/22(水) 04:44:02 

    L字のキッチンで角に洗い場があったら良いなぁと思ってます 両隣に作業場があったら「切る場所」「盛り付ける場所」って出来そうで

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/22(水) 04:58:14 

    >>52
    実家がアパートだと何か問題でも?

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2020/04/22(水) 05:00:31 

    >>280
    別に生活感出そうが出すまいがどっちもダサくない
    自分ちのキッチン位好きにさせろ

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/22(水) 05:34:05 

    平成半ばのキッチンだね

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/22(水) 05:35:30 

    >>59
    そんでその作業台の下に食器を収納したいわ!

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/22(水) 05:35:40 

    一人暮らしだけどアイランドキッチンは憧れるわ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/22(水) 06:24:06 

    >>6
    窓のデカさよ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/22(水) 06:43:42 

    しゃれおつ(^^)
    お洒落なキッチンが見たい

    +54

    -5

  • 290. 匿名 2020/04/22(水) 06:45:28 

    別角度(^^)
    お洒落なキッチンが見たい

    +45

    -1

  • 291. 匿名 2020/04/22(水) 06:51:29 

    >>9
    アパートではないな、こんな広いキッチン

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/22(水) 06:54:51 

    >>5
    お菓子作りするから欲しい。でも高い💦

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/22(水) 07:11:43 

    >>246
    こういう秘密基地みたいな台所いいなぁ!
    椅子持ち込んで一人でまったりしたい。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/22(水) 07:14:00 

    こういう立派なキッチンだと
    料理の腕前が問われるね…
    キッチンは立派なのに料理の腕前は
    ショボいなと思われそう(^^;
    お洒落なキッチンが見たい

    +31

    -3

  • 295. 匿名 2020/04/22(水) 07:23:05 

    広いキッチンは不便だからこれくらいの
    キッチンがいいかな♪
    お洒落なキッチンが見たい

    +38

    -2

  • 296. 匿名 2020/04/22(水) 07:44:22 

    >>207
    本当に設計事務所勤務?資格持ってる?
    設計料にン百万円払うのに、調理中の写真撮って来いなんて言われたら腹立つわー
    高い設計料の対価としてしっかり提案して欲しいわ

    +15

    -32

  • 297. 匿名 2020/04/22(水) 08:06:34 

    おしゃれだなぁ😃
    お洒落なキッチンが見たい

    +33

    -2

  • 298. 匿名 2020/04/22(水) 08:12:10 

    可愛いキッチン✨
    お洒落なキッチンが見たい

    +20

    -2

  • 299. 匿名 2020/04/22(水) 08:17:03 

    程よい大きさで落ち着く(*^^*)
    お洒落なキッチンが見たい

    +18

    -2

  • 300. 匿名 2020/04/22(水) 08:17:30 

    >>242
    はいはい。あなたが意識高い系なのはわかった。ただ、私も実際アイランドキッチン使用してるし、常に何でもしまうようにしてるけど、急な来客はやっぱり困るよ。

    今注文住宅の打ち合わせをしてて、急にハウスメーカーの営業が来たりするけど(大体30分前に連絡はくれるが)ご飯食べてるときに来るとすごくバタバタする。食器を流しに置いとくわけにもいかないからね。美観的に水切りかごも置けないからすぐに拭いて、しまわないといけない。

    うちはキッチンを通ってリビングに行く間取りだからなおさらよ。ほとんどの人がキッチンをしっかりと見ていくし^_^;

    建築会社さんも絶対アイランドキッチンにさせたくない訳ではなく、大変ですけど覚悟してます?って意味で写真見せてるんでしょ。自分の生活と照らし合わせずに、理想だけ語る施主のほうが圧倒的に多いと思うよ。

    +41

    -7

  • 301. 匿名 2020/04/22(水) 08:32:29 

    海外のキッチン一人暮らしだとさすがに狭いよね

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/22(水) 08:44:45 

    >>273
    そうだとしてもオシャレなキッチンが見たいってトピなのに、わざわざ嫌いなものを貼るのは何故?
    悪口言わせたいだけにしか思えないし、折角楽しい話題のトピなのに空気読めなすぎだと思う

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/22(水) 09:01:37 

    お洒落なキッチンが見たい

    +28

    -2

  • 304. 匿名 2020/04/22(水) 09:02:33 

    モダン🥰
    お洒落なキッチンが見たい

    +37

    -3

  • 305. 匿名 2020/04/22(水) 09:17:16 

    昭和レトロ
    今見ると可愛くてお洒落~!
    ここで朝食食べたい。
    お洒落なキッチンが見たい

    +43

    -1

  • 306. 匿名 2020/04/22(水) 09:19:00 

    お洒落なキッチンが見たい

    +20

    -4

  • 307. 匿名 2020/04/22(水) 09:23:54 

    こんな独立キッチンも落ち着きそう
    お洒落なキッチンが見たい

    +7

    -17

  • 308. 匿名 2020/04/22(水) 09:30:14 

    お洒落なキッチンが見たい

    +16

    -5

  • 309. 匿名 2020/04/22(水) 09:30:20 

    >>307
    暗っ!

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/22(水) 09:34:09 

    >>84
    バスタブを取っぱらってキッチン台をはめ込んだ感じ。落ち着かない。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/22(水) 09:44:15 

    >>10
    洗って切って鍋っていう流れで使いにくくないかな?
    床が汚れない?

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/22(水) 09:47:56 

    >>311
    その都度切ったものはバットかボウルに入れて移動すると汚れなさそうだよね。
    つまり、お料理を丁寧にする人向けのキッチンと言える。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/22(水) 09:47:56 

    >>57
    社宅暮らししてた頃のキッチンだ。
    洗い物置いたら調理スペースない。
    食洗機も乾燥機も置けない。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/22(水) 09:49:22 

    >>310
    落ち着く、落ち着かないの次元ではない気が。
    気持ち悪くておぞましいレベル。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/22(水) 09:50:47 

    >>200
    アイランドの家ってニオイつくよね
    相当油とか飛び散ってるんでしょうね
    妹がいつも窓あけないとくさいって言ってた

    +13

    -6

  • 316. 匿名 2020/04/22(水) 09:52:51 

    >>307
    うちこのタイプです。
    古い賃貸で、こんなにお洒落じゃないけど。
    料理しながらテレビ観たり、家族を見守れる間取りキッチンに憧れます!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/22(水) 09:54:52 

    お洒落なキッチンが見たい

    +24

    -1

  • 318. 匿名 2020/04/22(水) 10:39:43 

    みんな炊飯器どこに置いてるん??
    棚にしまってるのか?

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/22(水) 10:47:59 

    >>241
    わかる。こういうタイルのお風呂も入れない。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/22(水) 10:56:43 

    >>207
    お肉って洗うの?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/22(水) 11:03:51 

    >>13
    分かる。友人のアイランドキッチンは常にカウンター上に色々置いているから、リビングから見るとめちゃ散らかって見える。
    リビングからの景色は整理整頓されてた方が気持ちがいい。

    +44

    -3

  • 322. 匿名 2020/04/22(水) 11:04:40 

    >>296
    なんだか上からだね。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/22(水) 11:20:13 

    >>16
    なんか清潔感ないね…
    これを堂々と晒せる勇気は讃えるけど

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2020/04/22(水) 11:23:57 

    >>91
    思った。食材を切るのはシンクの横として、それを焼く為に振り返る(ちょっと歩く?)、フライパンの上で割った卵の殻を振り返って捨てる……床が溢れた汁とか粉とかで汚れてしまいそうな危うさがあるよね。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/22(水) 11:30:32 

    >>5
    ブリティッシュベイクオフで見た!そんな名前だったんだ

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/22(水) 11:39:25 

    >>28
    懐かしい!

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/22(水) 11:43:28 

    >>105
    トピずれだけど、こういうの作れる人本当にすごいわ。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/22(水) 12:01:08 

    お洒落なキッチンが見たい

    +6

    -4

  • 329. 匿名 2020/04/22(水) 12:25:22 

    >>315
    なんでそんなに悪意に満ちてるのかわからない(笑

    家の匂いはケア次第だと思うけどね。
    換気扇のフィルターとグリルの排熱のとこの網?、それと床はまめにケアしないと臭いがつくよ。
    飛び散った油がニオイを発するんだろうね。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:49 

    >>93
    挙げ足とって悪いけど日本語めちゃくちゃw

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/22(水) 12:40:39 

    ゆめかわ系🦄
    お洒落なキッチンが見たい

    +10

    -8

  • 332. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:37 

    >>17
    マイナス多いね
    可愛いと思うんだけどなあ

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/22(水) 12:43:44 

    >>97
    これ、シンクで作業して火にかけるときわざわざカウンターの反対側に行かなきゃいけないね
    煮込みながら他の事してて鍋が吹きこぼれそうになっても火の調節するにもわざわざ反対側に、、、、

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/22(水) 12:47:16 

    海外ドラマで全く料理しない設定のキッチンw
    設備は充実してのに勿体ない
    お洒落なキッチンが見たい

    +7

    -4

  • 335. 匿名 2020/04/22(水) 12:52:44 

    >>242
    料理してるの?想像だけ?
    私も料理中にいちいち軽量スプーンや軽量カップやレードル、フライパン、全部洗って食べる前に洗い物は今から使うウェッジウッドの食器だけにするけど、私も見られたくないよ。
    バターがついたままの軽量スプーン置いたままフライパンで混ぜはじめるし、その時点で切り落とした野菜の根が隅に置いたまま、次に使うゴボウが目の前でボウルに浸かったまま、手を止めてバターの軽量スプーン洗う前に調味料を測る別の軽量スプーン3本出しっぱなし、揚げ物の準備した生活感丸出しのバットが出しっぱなし、菜箸も脇に置いたまま、さっきのフライ返し汚れたまま、とかだよ。
    ここに醤油がリッツ・カールトンの瓶に入ってても、手作りのビネガーの瓶があっても、もうごちゃっとするよ。

    +3

    -7

  • 336. 匿名 2020/04/22(水) 12:53:02 

    かもめ食堂
    お洒落なキッチンが見たい

    +36

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/22(水) 12:55:27 

    >>226
    そこにはスーザン・メイヤーはいないよね?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/22(水) 12:57:54 

    やっぱ壁付けキッチンいいなぁ〜
    ダイニングテーブルを作業台にも出来るしキッチン全体も見れて可愛い
    ゴチャゴチャしてるのもスッキリしてるのもどっちも好き

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/22(水) 13:02:13 

    >>320
    お肉入ってたパックを洗うという意味だと思う

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/22(水) 13:10:13 

    >>6
    このオレンジの笠の電気とか、うちの実家だわ。今住んでる今数のキッチンも悪くないけど、次リフォームするならこの実家タイプにするわ。壁にキッチンくっつけて後ろにテーブルとか台置いた方が便利だわ。

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/22(水) 13:10:36 

    >>9
    昭和の一般家庭でしょどう見ても。

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/22(水) 13:12:15 

    >>8
    うち義母の希望でアイランドにしたけどくそ使えないよ。ぐるっと回らなきゃ行けないし昔みたいに壁とキッチンくっつけた方がいいって。

    +10

    -2

  • 343. 匿名 2020/04/22(水) 13:14:57 

    >>331
    揚げ物なんか出来ないよね。すぐベッタベタになる。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/22(水) 13:16:26 

    >>304
    1番好きかも〜

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/22(水) 13:23:57 

    >>233
    直線ばかりなのと、温かみのある色が少ないからかな。
    木の色にぬくもりがあっても良かったのに、機能的な色に思う。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/22(水) 13:29:24 

    >>318
    さっきのいくつもの家電系がスペースにゆとりもって置かれてて、全部黒ってのが良かったな。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/22(水) 13:32:49 

    >>6

    ムリ!義実家の台所

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2020/04/22(水) 13:36:40 

    カウンターでもアイランドでも無く、独立したキッチンで黙々と一人で作業したい。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/22(水) 13:44:30 

    目隠しOK!
    お洒落なキッチンが見たい

    +20

    -1

  • 350. 匿名 2020/04/22(水) 14:00:02 

    >>3
    以前このタイプだったけれど角が収納としては使いづらいんだよね
    下の棚は奥深過ぎて入れたが最後取り出せないし暗くてよく見えないし
    上の棚は遠過ぎて手が届かない
    張り切って300万ぐらいかけて造ったキッチンだったんだけどな

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/22(水) 14:03:00 

    ミスタービーンの家のキッチンわかる方いますか?
    画像はないのですが、コンパクトなコの字でリビングからは見えなくなってます!
    キッチン見せたくないのでいつかあんなキッチンにしたい!

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/22(水) 14:06:26 

    >>107
    ですよね
    うちの設計士の夫も大反対でした、私が希望した時
    室内に油が回りやすく、壁紙の黄ばみも早くなるし
    エアコンフィルターへの油付着も多くなるしでメリット少ないですよね

    +34

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/22(水) 14:10:41 

    >>204

    なんか感じ悪い

    どんな状況でも作ってる調味料のメーカーとか別に共に住んでる家族が嫌だなぁ…とかあるのかな
    人間味がないというか本当に現場の人なのか家族思いでいってるのか?伝わらないなぁ

    +5

    -4

  • 354. 匿名 2020/04/22(水) 14:20:38 

    >>39 場違い。出て行け

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/22(水) 14:27:48 

    >>135
    素敵!!2枚目良いなぁ~。落ち着く。調理台が沢山あると便利でいいな

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/22(水) 15:13:52 

    一条工務店のスマートキッチン、デザイン好きなんですけど、使い勝手はどうなのかなぁ??
    お洒落なキッチンが見たい

    +3

    -11

  • 357. 匿名 2020/04/22(水) 15:25:10 

    >>249
    しまえばいいじゃん。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/22(水) 15:30:18 

    >>107
    親切心からのアドバイスなんだろうけど、その人にも思いや考えがあって選んでるんだろうから、しつこくやめた方がいいですよって押し付けてくる担当は嫌だな
    価値観はそれぞれ
    押し付けられて後悔するより、自分で選んで後悔した方がいい

    +18

    -21

  • 359. 匿名 2020/04/22(水) 15:30:27 

    >>6

    このキッチンいいなぁ。
    配膳も片付けも楽チンそう。

    水切りかごもおけるし、作業スペースもあるし、炊飯器も置けて、すごい広い。
    設備は古いから、新しくしたいなー。

    勝手口?あるのも羨ましい。
    生ゴミすぐ外に出せるし。


    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/22(水) 15:33:29 

    >>7
    牛乳っぽいパッケージに「M」って書いてあるやつもしや「MILK」のMなんだろうかw
    牛乳買ってきて移しかえしてるのか買ってきたやつにカバーかぶせているのか?

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2020/04/22(水) 15:43:26 

    >>2
    歴史と美学と教養のなさが一目瞭然なコメント。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/22(水) 15:45:49 

    >>303
    丁度いいサイズ
    これならアイランドキッチンでもいいね

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/22(水) 15:51:32 

    >>318
    夫婦+子2人の4人家族だけど毎日は使わない(ご飯は多めに炊いて冷凍保存してる)から棚にしまってるよ!
    たぶん珍しいかな?
    けどやっぱり出し入れ面倒なのと、鍋の方が美味しいし洗い物が楽だから最近炊飯器はますます出番が減ってる。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/22(水) 15:51:49 

    >>2
    あなたって気の毒な人・・・

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/22(水) 15:59:46 

    >>13
    長期休みで使う別荘がアイランドなんだけど、使ったマグカップはもちろん、家族がスマホやら腕時計やら水筒やら財布やらそれぞれ置きっ放しにしていく…。

    きちんと他に便利な置き場所あればいいんだけどね。

    でも作業スペースが広いからババーッと盛り付けた皿並べられるから便利だよ!!

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/22(水) 16:20:23 

    >>207
    受け取り方って、本当人それぞれだね。
    私は207さんの発言は、親切だなーと思ったけどね。
    家を建てるってだけで、ワクワクして冷静さ失ってるもん。いざ暮らしてみて、【しんどいわ…】と思うより、使いやすさを提案してくれた方が、私は素直に感謝する。

    +43

    -3

  • 367. 匿名 2020/04/22(水) 16:38:50 

    キッチンは思っている以上に散らかる。油がはねるしベタつくし、洗い物も多いし、匂いも充満する。一般家庭には限界がある(;_;)
    なので、最近はちょっと寂しいけどキッチンに引きこもれる感じが理想です笑

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/22(水) 16:46:06 

    >>110
    これの二枚目のキッチンが最高に好み!
    シンクとコンロと冷蔵庫の動線が素晴らしい!

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2020/04/22(水) 16:47:34 

    使いやすさとかは置いといて、こういうカラフルな可愛いキッチンに憧れるなー。
    お洒落なキッチンが見たい

    +23

    -2

  • 370. 匿名 2020/04/22(水) 16:51:43 

    >>21
    たりらら、、

    、?。てかなのねはをわらら。やしにや、。。!。ラヤお魚のしえら、、、。さららささそ

    +1

    -6

  • 371. 匿名 2020/04/22(水) 16:57:56 

    コンロの周りに調味料とか物が置いてあると油が跳ねる=掃除が大変と思ってしまう。

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/22(水) 17:04:54 

    >>42
    違う、私の実家だわ

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/22(水) 17:10:14 

    >>371
    そんなのが気にならない人が置いてるんだよ
    ウチの母親とか(笑)

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/22(水) 17:15:12 

    >>370
    異世界から来た人ですか?

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/22(水) 17:37:00 

    >>73
    都内の皇居近くのマンションでアイランドキッチンのところあったよ。
    もちろん?住んでるわけではなく建築途中に窓から見えたんだけど。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/22(水) 17:39:13 

    >>1
    全くお洒落じゃなさ過ぎてワロタ

    +6

    -5

  • 377. 匿名 2020/04/22(水) 17:39:40 

    >>74
    絶対せまくて使いにくいけど、一人暮らしだったら平気

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/22(水) 17:48:15 

    >>228
    なんか『before after』の加藤みどりさんで再生された🤣

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/22(水) 17:51:40 

    >>259
    考え方が素敵。
    自分だったらずっと愚痴や文句で終わっちゃいそう。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/22(水) 18:04:36 

    手元が見えすぎず、かつ立ち上がりにちょっとしたスペースがあるのがいいな😃
    お洒落なキッチンが見たい

    +32

    -1

  • 381. 匿名 2020/04/22(水) 18:24:29 

    >>96
    フレンズのモニカのキッチンはこれ
    お洒落なキッチンが見たい

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/22(水) 18:57:10 

    窓からの景色も含めて
    お洒落なキッチンが見たい

    +16

    -1

  • 383. 匿名 2020/04/22(水) 18:59:05 

    コンパクトだし理想♡一人暮らし用かな?
    お洒落なキッチンが見たい

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/22(水) 19:31:14 

    >>30
    うちとそっくり
    なんかここではアイランド不評だけど私は気に入っています。
    油はね嫌だから周りには何も置いてないです
    だから掃除もしやすいです
    食器はすぐ洗うし食洗機に入れれば問題ない
    キッチンさえ綺麗に片付いてると部屋が広くすっきり見えるのが良いです。
    それがデメリットになるんでしょうけど人それぞれかと思いますよ

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2020/04/22(水) 19:35:05 

    >>249
    常にキレイにしておきたいって人もいるんだよ

    そういう人には向いてる

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/22(水) 19:47:59 

    >>9
    1970年代あたりの都心のデザイナーのヴィンテージマンションだと思うんだけど・・・いわゆるおしゃれ業界の最先端たちがこぞって入居を順番待ちしている感じの。

    もう”おしゃれ”の基準のベクトルが全然違うからね。大手地所会社のタワーマンションでモデルルームみたいなのをおしゃれと取るか、画一的なものに魅力を感じず古いものに価値を見出して自分らしさを取るか。ハウスメーカーで建てた家を好むか、快適さを犠牲にしてでも美しさ重視で建築家に建ててもらうか。お互い交わることはないと思うけど、特にがるちゃんで後者を理解してもらうのは難しいかも・・・

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/22(水) 19:51:08 

    >>41
    石井さんのキッチン、かわいいですよね。私は好きですよ。この次のマンションのキッチンや床のタイル、大好きでした。きっと居抜きで退去したんでしょうが、次に住める人は幸せですよね。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/22(水) 19:54:13 

    >>71
    多分換気扇がないのは海外だからだと思う。日本だと建築許可おりないんじゃないかな。海外は凝った料理しない人多いし、料理しなければ汚れないしね。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/22(水) 20:03:07 

    私、一人暮らしでろくにご飯も作らないから
    ガルの方々の意見が本当勉強になるわ。
    私みたいなのは理想だけで走っちゃうから

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/22(水) 20:06:01 

    >>165
    実家が田舎だけど窓に面したキッチンは勧めない
    虫が来る

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/22(水) 20:12:48 

    狭いけど可愛い✨
    お洒落なキッチンが見たい

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/22(水) 20:13:09 

    >>184
    こういうの憧れるけど、
    不機嫌な時とかも丸見えでキッチンに立つのヤダなー。
    キッチンやパントリーで気持ち切り替えがちだから

    +1

    -5

  • 393. 匿名 2020/04/22(水) 20:14:36 

    >>187
    それなのにそれを仕事にする男連中って相当な傲りがあるわよね。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/22(水) 20:17:36 

    業務用キッチンに憧れてる。
    お洒落なキッチンが見たい

    +14

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/22(水) 20:26:40 

    >>4
    キッチンがキチンと🐓

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/22(水) 20:27:31 

    使い勝手を考えたデザインでないとままごとみたいって思う。飾りすぎたり隠し過ぎたり、コンロ周りの油ハネ、流しの水ハネ無視したやつは特に。
    すぐ稼働できて手入れもし易い洋食屋さんのキッチンみたいな、シンプルで実際使うとこ想像できるのが良い。
    観葉植物かわいいけど葉に油&ホコリ乗っちゃうと可哀想で場所が限られる。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/22(水) 20:36:01 

    >>13
    うち、アイランドキッチンですが、すごく気に入ってますよ〜(^^)
    確かに、「片付けとかないとな〜」という気持ちにはなりますが。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/22(水) 21:06:00 

    >>71
    キッチンメーカーに勤めてます。
    アイランドや換気扇レス、ビルトインオーブンやビルトイン冷蔵庫、見た目重視のお金持ちほど「うちは料理しないの。外食ばっかり!」と仰います(  Д ) ゚ ゚
    使わないんかい!ってびっくりする。

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2020/04/22(水) 21:10:33 

    >>36
    元サンヨーで、その次パナソニック資本で、無印の家電もここのOEMが多いよ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/22(水) 21:24:42 

    >>392
    アイランド少し憧れてたけどあなたのコメで一気に止めようと思った。ありがとうw
    家族がちょっと振り返れば全部見られちゃう状況では治まるイライラも益々イライラしそう

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2020/04/22(水) 21:34:35 

    >>137
    たぶんII型で
    壁側にIHとかコンロと、レンジフードが着いてる
    うちはこのタイプなんだけど、
    これもアイランドキッチンに入るのかな?

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/22(水) 21:55:09 

    >>83
    後ろの大きい窓素敵だけど、夜とか洗い物してるときとか後ろに誰かいるかも!?とか恐怖を感じることがありそう…

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/22(水) 21:58:19 

    一人暮らし歴10年以上の賃貸住まいで料理という料理をしてないので教えてください。

    以前は(?)、IHのコンロは何やかんやとマイナスな言われが多かったと思うんですが、
    近年はそんな事はないのですか?

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/22(水) 21:58:59 

    >>194
    手作りの美味しいジャムが沢山ありそうなキッチン

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/22(水) 22:17:56 

    >>73
    東京はすべて金次第よ。注文住宅頼めるかも広いアイランドキッチンのマンションに住めるかも。標準装備だと土地が狭くて無理ね。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/22(水) 23:09:03 

    >>227
    私も同じ事思った
    可愛くて素敵なんだけどね

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/22(水) 23:11:25 

    肉を肉で巻くマーサのキッチン
    お洒落なキッチンが見たい

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2020/04/23(木) 00:23:13 

    >>252

    ここに貼られてる中でこれがいちばん好みです!
    外の光も入って明るくて◎
    あと、コンロの位置がいいな〜と(^^)
    でも一般家庭向きではないのかな?あまり見ない配置ですね

    冷蔵庫がどこにあるのか気になる!

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/23(木) 00:38:58 

    こういうステンレス×木のキッチンってどうなのかな

    お洒落なキッチンが見たい

    +29

    -1

  • 410. 匿名 2020/04/23(木) 00:50:50 

    >>279
    物が見やすく取り出しやすくなってすごく快適
    大掃除で奥から賞味期限切れのものが
    出てきたりすることがなくなった
    これは私がズボラなだけだけど笑
    引き出しによっては収納の深さがないから、
    コストコとかででかいビンとか食材買うと
    つっかえて入らないことがあるけど
    大抵の日本のスーパーにあるようなものなら入るし
    メーカーで自分の好みで深さとかサイズとか
    組み合わせられるから大丈夫だと思う
    個人的にはおすすめかな



    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/23(木) 00:57:20 

    >>403
    出始めの頃に言われてたマイナスなことが
    今は大分カバーされたんじゃないかと思う
    例えば火力も上がった気がするし、
    ラジエントヒーター付きはもうあまり見なくなったし
    今は土鍋とか使えるタイプのIHも出てるから、
    調理器具を買い換える必要もないし
    電磁波も昔より抑えられているみたいだよ
    それでもフライパンを振って調理とかは出来ないから、
    本格的な料理をしたい人には
    やっぱり不向きかもしれないけど

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/23(木) 01:02:41 

    >>200
    ディスポーザー付いてる物かと思ってた

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/23(木) 01:04:22 

    >>210
    可愛いし広くて羨ましいけど、
    その広さをもっとキッチンに使いたい

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/23(木) 01:05:33 

    >>221
    めちゃくちゃ可愛いね

    しかし夫が嫌がるのか目に浮かぶ

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/23(木) 01:10:40 

    >>257
    一人暮らしを始めて、白いフローリングの部屋に白家具で揃えた部屋にしたら彼氏から「病院かよ」って言われたわw

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/23(木) 01:12:26 

    >>259
    わかる。。
    私は独身で賃貸だけど何を思って誰が設計して誰がゴーサイン出したのか問いただしたいレベルのキッチンってあるよね。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/23(木) 01:17:13 

    >>289
    2度と開ける事のない上の戸棚よ

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/23(木) 01:18:22 

    >>294
    このキッチンの家に住む人はそもそも料理を作ってくれる人がいるパターン

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/23(木) 01:21:46 

    >>331
    布で隠すのが貧乏臭い
    というか、この布が貧乏臭い

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/23(木) 01:25:10 

    うちの実家は貧乏だと思ってたけど、
    10年ごとにバスキッチントイレ総取っ替えしてるわ。
    父親の趣味と母親の気分転換で。
    だからキッチンも浴槽もトイレも勇気のいる色を選んでるわ。
    今なんてキッチン黄色ベースだからやたらうるさい。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/23(木) 01:50:18 

    >>369
    キャスキッドソン風で可愛いね

    妻の可愛い趣味尊重なダイニングキッチンもあれば、
    クールなデザインで男の料理もドンと来いなのもあるし、
    面白いね

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/23(木) 01:53:05 

    >>388
    料理しなくても換気扇回さない?

    冷食でもカップラでも食べてると匂いするじゃん

    外人は気にならないのかな

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/23(木) 01:55:49 

    >>411
    なるほど!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/23(木) 01:57:36 

    >>407
    マーサって肉屋みたいな肉ぶら下がった冷凍室とか、粉物の在庫保存用の冷蔵室とか持ってそうだよね

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/23(木) 01:58:46 

    >>420
    金持ちに違いない

    +19

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/23(木) 08:05:39 

    >>184
    うち、これのオールホワイトです。
    実用一択です。
    ホワイトは実はホコリが目ただないです。
    以前ダークブラウンの時はホコリが目立って大変だった。 
    あえてホコリを目立たせて清潔を保つ方法もありますが…

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2020/04/23(木) 09:16:26 

    >>314
    閲覧注意だった…吐き気する

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/23(木) 10:14:56 

    >>84
    キッチンにトイレがある…😲

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/23(木) 12:57:44 

    >>420
    ホントはそれが1番理想!
    水回りは10年くらいでガタが出始める

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/23(木) 14:21:11 

    >>429
    10年もあれば進化するもんね

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/23(木) 21:30:33 

    >>412
    ディスポーザーついてないなぁ。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/23(木) 21:31:32 

    >>220
    いい夢が見れる♡

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/24(金) 20:13:29 

    >>97
    凄く素敵なんだけど、ガス台と流しは横並びにして欲しい。横じゃなくも前後とか。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/26(日) 13:16:04 

    >>3
    これで狭いという人は料理しない人ですね。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/26(日) 13:18:15 

    >>433
    動線めちゃくちゃだよね。
    複数人でつかう仕様?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/26(日) 23:02:32 

    >>368
    うちのキッチン、ほぼこんな感じ。使い勝手はとても良いです。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/05(火) 00:27:33 

    >>84
    汚いグロ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/06(水) 19:50:57 

    >>210
    シンクの後ろが広々しているのは落ち着かないですよ。何かちょっとだけ置きたいときにもストレスたまります。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/12(火) 13:28:09 

    >>7
    家族と使うし冷蔵庫の中は見やすくないとね!
    不便でその内戻すでしょ!(笑)

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/13(水) 17:50:18 

    アイランドキッチンは掃除嫌いにオススメ
    嫌でも片付くよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード